>>700 10000/4800とかなる
下手するとレス番忘れたけど過去質問してた人みたいに
解雇しなきゃいけなくなるからご注意を。
解雇かな
クエ兵で上限超えても簡易で部隊に入れられるから 一回で上限超えた分入れられないと解雇しかないかも
兵1で部隊作って補充してもダメなのか?
兵1武将が4人いておさまる兵士数なら無問題
前質問してた人は20000近くて
しかも兵1が居なかったんだよな、確か
砦・村を潰したままにする奴へペナルテイ付けた方がいいんじゃない。潰れた砦・村は生産半分とか。
重要施設を潰れた方へ移設して本城の人口を最低にする奴もいるだろ。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 07:51:08 ID:g9uXa49u
ペナ付けたら後半完全に攻撃有利になるからな
ペナ付ける分、攻撃側の出城の戦功上限1000廃止とかなら分かるけど
つかここ質問スレよ?
秘境にいかせた部隊が戻ってこない・・・
6時間の方にしたんだったか記憶が定かじゃない
帰還時間とかみれないのかな
>>708 部隊→出陣状況→全部隊から見れば時間みれるよ
>>708 部隊→出陣状況→全部隊で見れる
全部隊のページや簡易編成100件等、直でブックマークもできるから入れておくと便利
部隊表や砦ごとにタブを開いておけばいいのか。これは楽だ。
序のカードが999999で大量に出品されてるけど、
なんか意味のある行為なの?
ガイシュツかも知れんが
仮に8000人づつ槍、弓、騎馬、鉄砲がいるとして
各兵科単位で1部隊づつ組む
or
1部隊に各兵科をそれぞれ搭載して4部隊組む
これで兵の損耗率に違いは出る?
ごめん、防御の場合ね
小隊長のスキルが部隊に及ぶことはわかったけど、
部隊の中に留まるのか、それとも守備配置したときの自分の他デッキに及ぶのか、
合流・加勢に来てくれた部隊全員に及ぶのか。
この辺はまだ謎のままなのかな?
俺の政景さんが三種守護を覚えてしまった・・・。
むしろ運営に聞けば教えてくれる
ちなみに俺は確認済みだし過去レスにも既出
答える気が無いなら書かなければいいのにw
>>716 不明なのだが部隊内だけてのが有力
全部なら100部隊加勢とかだと5倍10倍とかになるだろうから それはありえないだろうてこと
政景さんはスキル合成に何気に使えていい 3守守備のうち何がつくのか楽しみである
あら、運営に聞いたら教えてくれるんだ
そういうのは大抵、ゲーム上の事はお答えできません
とか言われるものだよな。
はじめての特で本願寺とかいう坊主でたんですが こいつは兵法振りか防御振り どちらがいいんでしょうか
兵法にして攻めにも防御にも使う
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:17:10 ID:lshVq5gf
武将スキルの強化にについてですが、wikiにある「槍攻:(コスト×3.5)%上昇」とはどういう意味ですか?
>>716 >>719 つながりなんだけど、みんなフルデッキ防御するとき
部隊は同じ兵種でまとめてる? 馬馬馬馬みたいな。
>>722 即レスありがとうございます 兵法振りにしときます
今日のメンテナンスってアップデート作業のためと書いてあるんですが、
どんなアップデートかどこかに書いてありますか?
>>721 コスト3は、守護・挟撃系のコスト×%スキルが優秀だから
>>722のいうように、兵法がいいと思うよ。
ただ、砲攻は今のところコスパ悪すぎて使い難いから
槍挟撃とか、器攻つけて槽攻めとかのがいいかもね。
>>726 多分鯖メンテじゃない?
件のアップデートは11月頭らしい
あぁでもアップデートって書いてあるな。分からない。
>>727 ありがとうございます 自分初心者なもんでとりあえずカードの裏面に攻撃のスキルついてる人は攻撃 防御なら防御ってやってて兵法振りはしたことありませんでした
スキルの合成?やら追加?やらは効果とかもまったくわかってないんで勉強してきます
>>727 本願寺は鉄砲の数が揃うまでは槍武将として攻撃にも頻繁に使う。
鉄砲の数が揃ってきたら防衛専用武将にはなるけどね。
ま、鉄砲系じゃ兵法突出してるんで兵法でいいと思う。
元の数が膨大すぎて、防御振りしても大きな差にならないし。
下間や島津貴久なら迷わず防御ふるけどね。
>>723 そのまんま
例えばコスト3の三好にそのスキルつけようとしたら槍:3*3.5=11.5%上昇になるし
コスト2の××につければ2*3.5=7%になるてことよ
>>724 本スレでそんな話題してるから読め
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 11:38:01 ID:ctRejzuj
何もわからずにゲームをはじめて毛利、大内、北条の弓3人を攻撃振りでスキルLV3〜5にしてLV20になったのですが
このまま使ったほうがよさげでしょうか?
>>716 防御は確実に部隊内だけだな
攻撃はA部隊で器スキルとB部隊にスキルが発動したら陣破壊できる数で試せるが
1人で出来ないのと古鯖だと最近は陣でも防御部隊配置されるからキツイ・・・
>>724 スキルが部隊内だけなので、出来るだけ兵種揃えるるようにしてる
>>697 終戦報告書には載ってない
戦功50稼いでもらえるのは銅銭のほうなのかな?
気になって以前の終戦報告書を確認してみたが戦功210稼いでも経験値50貰えてなかったよ・・・
>>719 d
未だ以て不明か。
部隊外に及べば、新陰流やら防ノ型やらもえらいことになりそうな気もする。
長距離移動攻撃力減少無効を課金しても確認画面の攻撃力減少幅には変更された数値でないんすかね?
距離20以内なら変更されるけど 距離20をこえると無効になって通常の減少値になるだけ
ヘルプに大きな同盟の盟主を陥落させると
戦功が沢山貰えるみたいな事書いてるけど、
大きな同盟ってどれくらいの規模の?
参考として聞いてください
150人程度でレベル7の盟主が落ちた時のログだと
6000程度だった
距離20より離れると
減少のカウントは課金前と同じになるという意味?
部隊内全員防御御系スキル持ってた場合に全員が発動する可能性はあるんですか?
その場合、例えば鉄砲隊布陣10%が全員発動したら部隊内全員に40%底上げってことですか?
簡単に計算するためにたとえば全員が鉄砲指揮力、槍指揮力Bで兵2000で武将防御力1000で鉄砲隊布陣10%底上げが発動したとすると
(兵数*鉄砲防御力+武将防御力)*兵指揮力*スキル底上げ分*4で
(2000*26+1000)*1*1.4*4=296800になりますかね?
>>740 約220人で48000
ガチ防衛されると8万程度溶けるたびに防衛側に戦功1000以上はいるけどね
大同盟でもソロで落とせたりするから狙ってみる価値はあるかも
>>746 俺も所領取るために金買ったけど無駄金になった・・・orz
4450あきらめて1211取りに行った。
今さらなんだけど、秘境に兵連れてくと兵って減る時ある?
兵の数が増えてきて編成するのめんどくさくなってきた。
何が変わった?
すまん間違えた。公式読んでくれ
極信長って今の段階だとどう使うのがいいですかね?
騎馬スキル付けて騎馬もたせるのが良いかな?
器械の破壊力は器械部隊の攻撃力が高いほど上がりますか?
それとも破壊力は別計算ですか?
上がらない。
攻撃力と破壊力は別。
兵種の破壊力×兵数と、あれば破壊力UP系スキルの補正だけ。
兵のステは攻撃 防御 移動 破壊力なので破壊力は攻撃力に影響されません
攻防に補正をかける統率も攻防ではない破壊力には無関係なので破壊力は適用されません
ありがとうございます。
するとあまり道三の器械適性上げる意味は無いんですかねえ
LV20になったんで悩んでいます
道三は槍あげとけ 城崩し生かしたくなったら別の奴に櫓積め
兵器統率Dが破城鎚を一人引き連れたら破壊力は9だと思ってたわ
ためになった
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:07:47 ID:y9td1qQ+
画面の右側、生産の数値の部分で 1234 +◯◯ とある◯◯の数値はどこから算出されるの?
>>759 ・所領が村だった場合の生産補正
・同盟人数による生産補正
・課金ブーストによる生産補正
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:10:42 ID:y9td1qQ+
>>749 デッキの編成のところが修正されてる
いちいち所属の選択に戻らなくてもよくなった。
訓練施設は同じ所領に複数建てられる?
距離10以上遠くの所領取りに行った場合攻撃力減少しますが
被害の数も大きくなるのでしょうか?
例えば、攻撃1000で取れる場所を、元攻撃10000で減少後1100で攻撃したとします
相性や厳密な計算は抜きにして
被害兵数は、9000とか1000以上に成るのでしょうか?
>>764 攻撃力の減少がイコール被害の増になるのでは?
本来は1万で攻撃出来るところを9000でごうけきしている
ってことだから、あとはそのまま計算すればいいのでは?
畑ってその回りにしか立たない施設ないですよね?
なんのためにあるんですか?
>>765さん、
>>766さん
ありがとうございます。
減少が青字で別に表示してあったので
もしかしたら、勝敗だけに影響かなと、
淡い期待をしてしまいました。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 16:52:41 ID:nLs10/OM
4450を攻めるときって戦力12万これってどうやってデッキ作るの。
後、加勢と合流ってどう違うの。
戦争のとき、加勢されたんだけど意味わかんなくてさ。
>>767 もっかい主語をはっきりさせて質問してください
破城槌とか攻城櫓って槍や弓の統率力もいりますか?鉄砲隊は必要でしたよね。
>>772 レベル1固定の資源施設で1マス占領されてるってことですか?
ない方がいいですよね?
すみません。もうひとつ質問
Q. 合戦で本領や所領(砦や村)が落とされたどうなるの?
A. 本領が落とされると全ての場所から、所領及び陣は落とされた場所から出陣できなくなる。
(陥落後3時間後に内政画面で『復活する』で出陣できるようになる、また『復活する』を選ばない限り保護期間が継続される)
施設が破壊される事は無いし施設からの収入もあり、武将配置して秘境に行く事も可能。(内政活動のみ可能)
とありますが、
何処かのスレで村落のボーナスが貰えない様なレスを見た気がします。
村落を落とされた状態だと、村落の生産ボーナースは付かなくなりますか?
>>771 槌と櫓は兵器 鉄砲は兵器ですが固有のスキル持ってて区別されてるので槍+器です
>>774 所領落とされた時のデメリットは出撃できないだけ
>>773 無ければない方がいいですね
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 17:14:29 ID:K6fpm/Ms
待機兵って敵の攻撃対象になりますか?
防衛の時に守備兵置かなかったら、待機兵ごっそり減っていたら
泣けるので聞いておきたいです。
森蘭丸と特明智があるんだけどどう振るのがいいかな?
つーか下級兵のみ混成でも
攻撃力13万くらいいくと思うが、、、。
さっきそれで取ってきた。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:08:41 ID:p/XTUScX
>>779 マニュアル人間乙。
悩むくらいなら振らないで使用する。
簡易兵士編成でフル搭載の場合、赤字になってたっけ!?
>>783 ユーザーの声を即反映。私たちはすぐやる運営です!
今日のメンテナンスより
>>783 公式アップデート通知を読む作業に戻るんだ
もう出尽くした内容かもしれないんだけど
結局所領ってどこにつくるのが効果的なのかな?
本城の近く?僻地?盟主城の近く?
自分の場合本城の近くは若い番号の砦が目の前にあるし
盟主城つっても4450取るのはさすがに迷惑な気がするし
僻地に取って合戦時領域広げて遊ぶってのが一番妥当なのかな・・・
大殿城の周辺に取っても今のところ意味ないよね?
教えて下さい。
塚原×塚原の合成で「神行法」が付いたんだけど対象が器になってる。
@これは塚原に器で編成した時に有効と言うこと?
A神行法を持った塚原を部隊に編成すると部隊速度が上昇するの?
Bこの場合塚原を部隊長にしないとスキル発動しないの?
「神行法」の良さが解らないので、どなたか教えて下さい。
>>787 2番が正解
空き地攻めて確かめたほうが早いぞ
>>787 移動系は部隊内の対応する兵種の移動速度上げるスキルね
櫓フォーミュラーうらやましいな
兵器の櫓を開発したときに良さを理解することになるだろえぅ
>>786 攻める側から見ると本領の近くにまとめて所領があるのは
短時間で所領から順番に潰してウマーができる
領主近くは結局陣でカバーできちゃうから
よっぽど仲良し同盟ならともかく必要は感じない
僻地で領地オンラインも陣でカバーできちゃう
という事で自分的にはバラして置けば敵においしい思いをさせずにすむ
程度だと思っているので、配置は単なるお好みだと
>>786 壁際の僻地も防衛楽だと思いきや毎回攻めてくるから かえってめんどくさいけどね
タイマン確定だから守りやすい
一番のおすすめは出城の横に建てて人口100くらいで潰してもらう
☆7 4450 攻撃力114219でギリギリいけるかな?
よゆう
島津家久の使い道を教えてください
秘境に行かせてるんですが、ゲージ300と500だとやっぱり500の方が経験値
もらえる可能性高いんでしょうか
今武将15人で、この人数なら全員デッキに入るので、500まで溜めてから
出してるんですが、ひょっとしてどんどんカード買って、50人くらいまで増やして
待機させまくって300になったら秘境に行かせるってやってたほうがいいのかと
思い始めました
今は秘境から戻ってきたらゲージ500になるまでデッキで待機させてるんですがひょっとして
無駄?
>>798 そんなに変わらないよ
300あれば充分でしょ
それより合戦でよく使う武将はレベル上がると
HP回復遅くなるから特に攻撃メインで使う武将は送らない方がいい