戦国IXA(イクサ)1鯖 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式
http://sengokuixa.jp/

■wiki
http://www.ixawiki.com/

■総合スレ
戦国IXA(イクサ) Part68 全鯖 総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1285237217/

■質問スレ
戦国IXA(イクサ)質問スレ part7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1285133382/

■前スレ
戦国IXA(イクサ)1鯖 Part3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1285251120/

次スレは>>950
無理なら>>960

FAQはWIKIか質問スレへ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:43:56 ID:G7vrsj0r
足利の同盟格付で攻撃を100とした場合の総戦功

筆頭 26.35
二位 35.85
三位 26.44
四位 27.83
五位 30.52
六位 29.39
七位 26.08
八位 38.78
九位 26.91
十位 29.49

筆頭は戦功の割に攻撃は高めだった
むしろ空き巣狙い同盟は二位や八位だな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:44:57 ID:2vfmNN8U
浅丼の高度すぎる戦略に他家は翻弄されるばかり
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:46:50 ID:qRijO7HP
もはや浅丼家に適うのは上杉家のみだな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:50:50 ID:vfEqHCDR
ん?浅井の同盟の名前とかなんか関係あんの?
結局目の前の出城からせん滅していくだけだから
いちいち同盟の名前なんて確認せんが、、、。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:55:20 ID:5oLuKI+4
話が終わってしまうがな・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:56:31 ID:KCoZfwh1
>>5 ばかだな。誰が好き好んで国の筆頭同盟なんざ相手にしたがるんだよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:58:15 ID:8c00dQwA
>>5
俺は確認するけどな
合流攻撃とか同盟によって頻度かわってくるだろうし
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:02:19 ID:qRijO7HP
幻像さんに挑戦したい勇者が来られましたぞ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:11:32 ID:m1U3KYUS
さすが浅井さんは考えることがちがうでぇ
大殿突貫を最初に敢行した勢力だけはある
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:17:01 ID:U97IAzyx
初は織田じゃないの
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:21:44 ID:FsivdurB

    前       1回目     2回目    3回目     4回目     5回目    6回回    7回目
01→ 01 上杉  防.武田○  攻.織田○  防.織田○  防.島津○  防.武田○  防.織田○  攻.島津○
02↑ 03 武田  攻.上杉●  防.浅井○  攻.北条○  攻.徳川○  攻.上杉●  攻.島津○  攻.織田○
03↓ 02 島津  攻.大友○  防.最上○  攻.徳川○  攻.上杉●  攻.織田○  防.武田●  防.上杉●
04→ 04 徳川  攻.長宗○  防.北条○  防.島津●  防.武田●  攻.北条○  防.最上○  防.北条●
05↑ 06 最上  攻.北条●  攻.島津●  防.足利○  防.毛利○  防.浅井○  攻.徳川●  攻.彫塑○
06↑ 07 浅井  防.足利○  攻.武田●  防.大友○  防.長宗○  攻.最上●  防.北条●  防.毛利○
07↓ 08 足利  攻.浅井●  防.大友○  攻.最上●  防.大友○  攻.毛利○  防.長宗●  防.大友○
08↑ 09 北条  防.最上○  攻.徳川●  防.武田●  攻.織田●  防.徳川●  攻.浅井○  攻.徳川○
09↓ 05 長宗  防.徳川●  攻.毛利○  防.毛利●  攻.浅井●  攻.大友○  攻.足利○  防.最上●
10→ 10 織田  防.毛利○  防.上杉●  攻.上杉●  防.北条○  防.島津●  攻.上杉●  防.武田●
11→ 11 毛利  攻.織田●  防.長宗●  攻.長宗○  攻.最上●  防.足利●  攻.大友○  攻.浅井●
12→ 12 大友  防.島津●  攻.足利●  攻.浅井●  攻.足利●  防.長宗●  防.毛利●  攻.足利●

13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:29:36 ID:KCoZfwh1
6回回
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:30:49 ID:p5Eq5G/j
上杉なんとかなんねーのかよーと思って格付見たら妙に人数
増えてる同盟いたから中身見たけど、戦功プレゼントキャンペーン
か何かするのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:33:46 ID:vFl3RCFO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1164704.jpg
8月21日前に攻めたとこなかったっけ?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:34:49 ID:vFl3RCFO
昔は合流バグでまともに出来なかったんだっけ
で修正後だからこの辺かこの国どこよ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:39:34 ID:NFHCHb+V
>>2
足利は他国からの移民受け入れを拒否するという意味かい?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:43:05 ID:S70V2Pc0
徳川だけど対戦相手がこれにしか見えない
ttp://tugger.hp.infoseek.co.jp/ss2-n.sie.htm
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 02:51:04 ID:mKwN8SAD
>>18
これまた懐かしいものをw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:02:26 ID:iixGEDYo
>>18
 完 全 に 一 致
ポーズも服装もこれをトレスしたとしか思えんなw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:12:46 ID:G7vrsj0r
>>17
イミフ
二位や八位の同盟が移民手引きしてんの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:42:05 ID:NFHCHb+V
>>21
足利に興味あるやつなんていないしどうでもいいよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:48:52 ID:G7vrsj0r
興味ないのにレスしちゃう男の人ってマジかっこいいよね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 03:51:44 ID:+1FFcxim
再三言われてるかもしれないが極島津描いたのまちがいなくしまぶーだろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 04:03:09 ID:5U5rur+Q
真島くんの人だと思ってた
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 04:08:52 ID:NFHCHb+V
>>23
トシさん戦功すごいですね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 04:09:10 ID:59fdIT/0
にわのまことじゃん
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 05:19:32 ID:nX5PSB6Q
魔皇軍、空気嫁。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 05:21:52 ID:nX5PSB6Q
Lv5極島津、ちょっとだけ兵法に振ってあるな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 07:06:13 ID:mmF50TRC
浅井ワロタww
同盟の名前は確認するけど、順位までは確認しないから手当たりしだいぶっ壊していくだけw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 08:04:30 ID:7Nxu72XA
浅井のチョウリャク凄すぎw
でも半日で出城が廃墟になるんだろうけど…
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 08:09:13 ID:G7vrsj0r
>>26
なんだ、やっぱり興味ないとか言いつつ粘着してる人であるか^^

つーかその人、筆頭の盟主かと思えば違うし、戦功も別にすごくなくね?w
何でそんなに名前が挙がるか不思議で仕方ないわ
よっぽど嫌なことでもされたの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 08:36:24 ID:48FrckHL
足利の筆頭同盟がどうこうって話は、前回目立つ空き巣した人が戦功上位に入ったからじゃないか

どこの同盟にも戦闘回避して稼ぐ人もいれば、全力でぶつかって行く人もいる
まあ前者が後者の虎の威を借って俺らTUEEEって言ってるとかなら引くが

前回俺の出城も、防衛置いてたらノックだけしていなくなったかと思ったら、
その後やってきたその同盟の集団に合流攻撃でぬっころされたしな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 08:44:09 ID:UPJ3cdvD
小田は開始1時間でどれくらい燃やされるのやら。
上杉さんて小物を中途半端に攻撃すると脳筋軍団が飛んでくる事があるからキツイ。
ナウ○カでいうオームみたいな感じ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 08:49:26 ID:G7vrsj0r
>>33
その話もよくわからん
前回目立つ空き巣した人って国別の攻撃格付で五位の人のことでしょ?
攻撃稼いでても空き巣なのか?
防御が極端に低いから無血開城してるんだろうが、それと空き巣って全然関係なくね?

はっきり言って私怨で粘着してるようにしか見えん
だからよっぽど嫌なことでもされたのかと思ったんだが、そうなら詳しく知りたいわ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 08:57:23 ID:q9Nh9kZu
>>30
出城攻撃するときとかには、
「合流使ってきてる同盟から潰そうぜー」とか相談するんで、
出城群が全部同じ同盟(に見える)ってのは嫌だなw

これで結果出したら、浅井さんマジ軍師w
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:05:21 ID:48FrckHL
前回の結果を見て、そう思われてるんじゃと考えたことを言っただけなのにふるぼっこ(´・ω・`)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:06:14 ID:LtJSavVq
惜しむらくは人数だな、浅井に最上ぐらいの人数がいれば…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:07:46 ID:A4/k+jli
結果がどうなろうと浅井さんは下位グループ卒業だな。
おめでとう。
今後の下位は長足毛友の安定した4か国リーグで決着をつけることになるね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:16:39 ID:48FrckHL
次回は浅井さんとやってみたい、結果が同じなら愉快なとこがいいな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:23:18 ID:qOykuW12
織田やる気ないから上杉さん皆暇でしょうがないだろうな、ごめんよw
おかげさまでうちは内政に専念出来るけどな!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:29:06 ID:RVBBS0cj
小田さんのとある城主のコメント欄クソワロタwwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:38:04 ID:YpmWy521
今回大友は本気では戦わないので長宗我部楽勝。
大同盟の弱い城主を狙っておけば大丈夫。
500ポイントは取りに行くけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:50:19 ID:2kwle7HV
まだあしかぎゃやってたのか・・・

こんなところでもめてたら印象わるくなって離反した人がえらんでくれなくなるじゃないかw
飢え過ぎ飽きたらあしかぎゃへ!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:04:21 ID:2kwle7HV
この瞬間あいかわらずおもてえええwww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:08:49 ID:VC8CzGoC
>>39
むしろ長はもがみんと因縁の対決があるだろ
ドリフターズカムバックトゥルー
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:29:31 ID:doUfBEsM
よし3000体倒してイベント達成したし1鯖は終了じゃ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:37:53 ID:2kwle7HV
もう15000とか溶けてるの見ると胸が厚くなるな・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:06:37 ID:GW0WvtTh
ソロだと、陣壊すのすら命がけになってきたなw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:06:56 ID:vnu83Kdo
上杉さんの織田レイプはじまた
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:07:31 ID:IgDnDHZ2
ほんとだな
十二時までに俺のIXAが終わりそうだよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:18:17 ID:5jztZ2AE
織田速報
南西砦1周辺

織田城残り@1

南東砦1周辺

織田城半壊
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:20:49 ID:vFl3RCFO
んな速報要らんよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:23:44 ID:4N3E2rvF
人口2000以上の人が陣横付けしたら手出ししようがないな。
まあ攻撃が察知できたらフルで防御できるけど
いつ攻撃してくるかわからん
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:27:47 ID:doUfBEsM
陣潰せばいいんじゃねーの
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 11:48:37 ID:m1U3KYUS
報告書で調べればそいつがどこで大軍動かしたかわかるんだから、
なんとでもなるだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:00:40 ID:UPJ3cdvD
織田速報なんて確かにイラネ。
やる気ねぇじゃん、どうみても。
陣にヘタに攻撃すると手痛い目に会うぞ。できれば2人以上が望ましい。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:45:58 ID:CAdgA8sl
最上駄目っぽいな
やはり徳川北条あたりとは壁がある
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:48:01 ID:P3B5fVsZ
北条勝ってるんだけど北西だけ涙目過ぎる・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:48:13 ID:Rfx/c/PN
3戦連続防衛戦はキツー
かわりばんこルールに出来んのかね
強制的に 攻撃-防衛-攻撃-防衛 みたいな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:50:20 ID:JGS1wM4D
うろこ頼りになるわ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:50:33 ID:oFWL2njm
もう今時、2部隊フル以上の人だって珍しくないから
メインはノック&単騎や合流に使ってて
LV2陣で12000ぐらい詰めてて御出迎えとかされてると
合流できないと手も足も出ないだろ
向こうだってバカじゃないから、そういう合流されやすい所で待ち伏せはしてないだろうし
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:54:40 ID:uz79bGmO
兵赤字でいいなら波状攻撃すると相手の武将HPがなくなって無人になる
時間差5秒以内の連続着弾に調整して最後に攻城兵出せば落とせることは落とせる
相手が加勢防衛で兵10万とかいるとさすがに無理そうだが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:55:28 ID:2kwle7HV
そろそろソロはつらい時期になってきたな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:58:27 ID:H16+5gyV
>>60
徳川は3連続防衛×2回目だぞ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:59:29 ID:doUfBEsM
防衛もソロじゃつらくなってきたな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:01:36 ID:QjGa2WPr
大友がんばったら初勝利いけるかもね
長宗我部は無血開城多すぎ
極めつけは同盟5位の盟主の城が無血開城で6167の戦功あげてる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:06:35 ID:AJL/IARU
合戦参加してる絶対数が少なすぎて無理だろ
既に出城はほとんど燃えてるし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:09:33 ID:M7+OCeyv
>>58
やっぱ徳川北条はキツイね

10:30 17,558-40% 26,708-60%
11:30 40,537-37% 68,546-63%
12:30 62,170-39% 99,149-61%

11時から12時で追加で9千離されてるわ・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:13:00 ID:H16+5gyV
>>69
うろこのとこはすごいな。

浅井 45,458-32% --- 徳川 95,155-68%
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:23:08 ID:UPJ3cdvD
一応小田VS上杉
57,057(32%) VS 123,810(68%)
小田の攻撃数は1ページ少々。
頑張って兵を溶かしている元気な小田さんはオツカレ様です。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:24:42 ID:wGopTLTX
時間差で横付けしようとしだけど同軍の人が先に陣作ってしまったorz
自陣はガラ空きです
-50ポインヨごめんなさい 徳川
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:24:55 ID:JGS1wM4D
うろこの出城から南東のとこに20人程度の弱そうな盟主がいるのになんで落としてないの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:26:56 ID:8c00dQwA
浅井はやっぱり人数3弱だからな…w
一位同盟とかでなんとかもってるが攻撃側だとごまかしきれんのだろう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:31:54 ID:Um7y4jc/
>>67
その盟主落ちて戦功+6000の時ですら、大友+20000に対して長宗+26000稼いでるんだけどな。

人口増えてきて、盟主落とすよりも、10個の出城落とす方が戦功多くなってるわ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:37:14 ID:TSSytQUy
>>74
それでも南西はボロボロです。@徳川南西部民
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:39:34 ID:3n37NHli
武田対島津はなかなかいい勝負
島津1万前後リードがしばらく続いている
夜になってからどう変化するか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:45:23 ID:UPJ3cdvD
島津て防衛だっけ?
前回モンゴル軍に相当燃やされたみたいだし、
武田さんは燃やすものが少ないんじゃない?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:48:06 ID:YpmWy521
>>75
大バカ盟主が足利防衛で負けたらメンツ丸つぶれだから長宗我部攻撃してるだけ。
今回は温存。
大同盟の弱い出城攻めてみたなら分かってるはず。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:53:00 ID:EblG0hOy
>>75
余程の大同盟でもなければ出城10個の方が稼げてるよな
KUZUKAZEみたいなカモ盟主なら話は別だが

無駄に人口多いくせに戦功稼がない、連携できない、なのに出城は合わせて出してくる奴とかマジ市ねば良いよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:00:09 ID:7Nxu72XA
>>73
それ落とさないとうろこですら戦功上位に行けない
北条強すぎorz
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:33:12 ID:PAYT0q/8
武田 118,368 48% vs 島津 130,382 52%

12000差で島津リードで接戦。
相変わらず武田は出足が悪い。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:37:45 ID:7Nxu72XA
浅井も出城廃墟になってるし
素直に攻めが弱い最上を受けてればよかったのに…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:39:44 ID:H16+5gyV
14:30
浅井 68,928-32% --- 徳川 143,277-68%

南西以外はほぼ制圧。
夜から南西討伐に向かうとだいたい終わるのかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:42:23 ID:UPJ3cdvD
浅丼は予想以上によわっちいんだな・・・・
もっと頑張れるのかと思った。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:43:05 ID:sHhKwHQg
でも前回の追い込みがあるからな きっと夜にがんばるんだろ

87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:44:56 ID:7dj2vqGQ
策を弄するのは弱いからだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:46:27 ID:GW0WvtTh
味方どこですかー
周りが廃墟なんですけど…。

つか、今回攻撃防御での報酬を勘違いして、必死に兵溶かしすぎたorz
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:46:29 ID:u61lTfhE
最上 97,153 41% 北条 140,945 59%
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:52:57 ID:8c00dQwA
国のアクティブプレイヤーの人数の差だけ決まるゲームだしな
最上浅井は北条徳川相手だと仕様変わるまでこうなるしかないだろう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:01:51 ID:YpmWy521
出城に兵を一人も置かないなんて、うちの同盟は最高だな。
温存なら出城作るなっての。
何のために出城作ってるんだろ???
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:02:46 ID:l3igYMwf
>>91
参加してますよって意味
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:07:00 ID:+1FFcxim
出城つくるだけで銅銭貰えるうれしい^^
って思ってんじゃね?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:07:08 ID:vmSIRRm2
浅井さんちの2位同盟の盟主の出城が防衛兵0で潰されてんね
まあ戦功430ぽっちだが
城主Lv低いけど盟主交代してるだけ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:07:13 ID:0srv6hIY
相手に戦功プレゼントキャンペーン中w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:20:18 ID:4N3E2rvF
足利よえぇぇ
大友とやってるのがお似合いだわおrz
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:22:38 ID:KCoZfwh1
浅丼さん弱いすのう。。。策は打ってみただけか。。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:24:11 ID:KOGoXkfi
毛利
94,467
46%

足利
111,857
54%
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:25:29 ID:oFWL2njm
武田140,564
48%
島津151,398
52%

今回燃やす物が少ないから、領土オンライン次第だけど
あんま今回の武田は領地作らないでいるから
意外とこのまま行くかもしれないぞ
大規模盟主落とすのは至難と、上杉さんが証明したしな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:26:55 ID:djdBq7eh
毛利足利は毛利が差縮めてきたけど
今晩辺りからまた足利が差広げると予想していますよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:32:02 ID:YpmWy521
某友◎会の副盟主が無血開城で戦功775プレゼントしてたw
本当に戦功プレゼントしにきたんかい!w
勝利は諦めるしかないか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:34:33 ID:O6/VsMzg
え?たった775で?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:37:30 ID:u61lTfhE
最上 112,036 42% vs 北条 155,381 58%

だめだこりゃ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:38:53 ID:5oLuKI+4
>>101
ものすごいシビアな戦いなんだな

今回城落ちても、兵溶けてもどうでもいいや
3時間で復活して戦う方がいいし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:39:18 ID:GW0WvtTh
武田163,427
48%
島津176,355
52%
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:39:56 ID:doUfBEsM
守って取られる戦功と無抵抗で取られる戦功は別ものよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:02:06 ID:5oLuKI+4
仕留め損ねると取られるな
ハイエナさんではないだろうが付近一帯なくなった・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:13:22 ID:Y6BuTDHP
上杉>>>>>>武田>島津>>織田>>>徳川>北条>>>最上>>浅井>長>>毛利>足利>>>大友

現在の順位はこんな感じか?
 
下位が上位に対して戦闘の権利があるとすると
 
大友vs足利、毛利vs長、浅井vs最上 北条vs徳川 織田vs島津 武田vs上杉

奇数順位チームが非常に有利となる。
 
だが、大友がやけくそになって上杉を選択した場合、奇跡が起きる
 
大友vs上杉 足利vs毛利 長vs浅井 最上vs北条 徳川vs織田 島津vs武田
 
偶数順位チームが有利に!
 
したがって大友は上杉を次回戦闘で選択することを進言します。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:16:56 ID:vmSIRRm2
>>108
織田乙
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:19:41 ID:jUUGKlxX
織田は上杉はもちろんのこと、
武田とも島津ともやりたくないって状況。
だがこの3国以外は相手してくれなくて詰んでる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:24:02 ID:XFo60gs6
>>108
毛利と浅井の実力はほぼ一緒だよ
上杉>>>>>>武田>島津>>織田>>>徳川>北条>>最上>>長>浅井=毛利>足利>>>大友
最上は、なんというか戦ってて楽しめないから浅井が最上を選ぶことはそんなないと思われ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:28:58 ID:eQkeETb8
北条だけど浅井のほうが最上よりつよかったわー
もがみん本気でこい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:31:31 ID:H16+5gyV
>>112
うろこんとこ、突っ込んでこれば。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:32:26 ID:0srv6hIY
みんな少しでも自分の国を上に格付けようと必死だなw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:33:10 ID:m2ZvcGhz
逆だろ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:35:42 ID:PViGt6HY
最上133,223
44%
北条172,307
56%

もがみん追い上げてるで
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:36:22 ID:u7IJTRWF
最上が勝つ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:36:50 ID:4N3E2rvF
>>111
おいおい浅井は長宗我部に勝ってんじゃんへいへい
なに毛利と一緒にしてんだよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:37:01 ID:GW0WvtTh
武田188,123
49%
島津197,208
51%

武田が差を詰めてるな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:38:53 ID:7Nxu72XA
>>111
浅井の情報戦汚い
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:41:45 ID:8c00dQwA
天下勢力でみれる全国の総戦功みりゃだいたいわかるだろ
浅井とか足利とどっこいどっこいじゃん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:44:05 ID:U97IAzyx
島津つえええよもう〜
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:49:22 ID:XFo60gs6
>>118
こんど浅井攻めで長宗防御でやってみそ
浅井は連携でごまかしてるけど圧倒的に火力がたりない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:50:01 ID:sHhKwHQg
まあ人いなさそうだからねー
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:50:29 ID:gYYWGwc9
毛利の戦功が足利より少し多いのは攻撃側が多いからじゃ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:52:26 ID:doUfBEsM
武田と島津は毎回良い勝負してるじゃないか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:56:18 ID:jUUGKlxX
島津は上杉がなにもかも焼き払ったから攻撃側が戦功を稼ぎにくい
生きてる城は兵がいっぱい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 16:58:52 ID:UPJ3cdvD
3強国には歯が立たず、中堅には相手にされず・・・
小田のジレンマは不治の病か。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:06:00 ID:ZI1fY1Wz
いっそ織田さんは、一度最上辺りとやってぼろ負けしてみれば
一躍人気者になるんじゃないかな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:12:09 ID:ihXGEAIi
北条に圧勝せずに僅差で勝ってれば人気者になれたのに‥‥
あの二日間で徳川は武田とやってたし 中位は上位には歯が立たないと知らしめたのさ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:13:44 ID:hGvNh6lm
>>123
この発言だけでこいつ浅井のBB・・・・ゴバァ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:18:51 ID:oG0UVKrq
北条の温存大敗作戦は大成功だったってことだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:24:14 ID:1MmsbDhY
132
だから何時北条が温存したんだよw 先週は徳川との接戦で2日目の夕方に
ようやく逆転したくらいだぞ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:35:05 ID:KBAibqQX
織田と戦ったときのことだろ
戦う前から降参してる人が多かった
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:41:33 ID:EeDY1+me
大友どうやって勝てばいんだろ…
今現在の大友総戦功84663
大友TOP10の総戦功34938
10人で1/3以上占めてるとか終わってるw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:42:28 ID:LYZxpZeL
4強って言われてる小田さんには中堅では勝てないので仲良く4強同士で戦ってください
俺は中堅の国に居るけど、上位との対戦で兵士温存しかしないせこい4強小田と戦うくらいなら
他の上位国と戦うわ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 17:59:53 ID:70m+YUnl
>>136
上位としか戦ってない織田が兵士温存とかして何の意味があるんだ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:01:43 ID:vmSIRRm2
>>135
浅井さんちの総戦功93011
上位10人の合計戦功37881
浅井さんちも40%超えてるぞw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:15:01 ID:YpmWy521
>>135
出城に兵士さえほとんど入れてないからな。
周りは☆1を占領してるだけでぜんぜん戦ってない。
勝つのは無理だ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:19:49 ID:EeDY1+me
>>139
だよなぁ…
結構頑張ってるんだけど駄目だ…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:24:58 ID:8c00dQwA
>>138
こんな状況で大友よえーとか浅井よえーとか言われてもなあって感じだよな
頑張ってるやつは頑張ってる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:29:24 ID:KCoZfwh1
浅井さんのTOP2位の戦功がやばいなw3位以下はカスばっかじゃねーかw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:35:06 ID:4N3E2rvF
どうやったらそんな戦功稼げるんだ
力押しか
ノック&空き巣狙いか?
なんか中身が多くてさ嫌んなっちゃう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:38:06 ID:GW0WvtTh
武田222,930
49%
島津233,379
51%

1時間前は48:52だったから、ここ2時間は一進一退だな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:38:17 ID:0srv6hIY
そんなんで戦功稼ぐと変なのに粘着されますよw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:40:09 ID:m2ZvcGhz
やっぱ最初から態勢とれてる防衛のがいいわ
最近は村とかより出城の方がうまいし
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:46:33 ID:swW/teOV
浅井さん、単発攻撃でも簡単に出城が落ちるんだが。
守りがいないだけでなく、レベルも上げていないのか?

アクティブ人数少なすぎw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:50:48 ID:h+WUWhuK
そろそろ出かけてた奴も帰ってくる頃だろうし、武田が追い上げる気がする
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:55:58 ID:kChDrbSy
浅井は総人口自体がない上に攻撃派が少ない
大人しく防衛でもやってろよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:56:56 ID:VBgOU9zu
大友だが、こりゃひどい・・・
合流攻撃が来たら危険なのは解るが、それでも出城は守りなさい・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:57:48 ID:GW0WvtTh
そんな美味しい出城食べたいな…。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:02:35 ID:F8ANOmkF
武田は南部で活躍しまくり、北部(東西両方とも)全滅
上杉の壮大な罠か?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:05:17 ID:Y6BuTDHP
北条、優勢
ライバルは徳川か。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:09:49 ID:7Nxu72XA
3万の兵が1日で溶けた7人合流攻撃とか普通にあるよ…
合戦怖い…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:11:19 ID:prxx9C4r
最上は北西に出たところ以外ぼろぼろじゃねーか
ババ掴まされたなこりゃ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:16:16 ID:uz79bGmO
同盟が大量に開幕無血開城してて萎えるわ
やる気ないなら出城だすなよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:17:37 ID:wOY1CF/P
>>136
おまえらがネタで小田さんを弄りすぎるから、マジで敵意を燃やすかわいそうな子がここに。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:23:28 ID:7Nxu72XA
>>155
北東に残ってるうろこだけだよ・・・
他は一位同盟から総崩れで出城が次々合流攻撃で平気で1万とかの損害出てる
北条強すぎ…もう上杉とやれよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:24:30 ID:RLL/BB1b
>>155
北西じゃなくて北東だろ 北西は煙だらけだぞ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:28:30 ID:7Nxu72XA
>>159
北東は残ってるな…
他は壊滅廃墟状態です
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:29:25 ID:RLL/BB1b
北条の同盟の連携っぷりが激しい、出城したら速攻で合流攻撃来るわ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:33:50 ID:UPJ3cdvD
アクティブ連中に出城周囲に陣張された時点でTHE END
周囲の出城から加勢をもらえなきゃ諦めろ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:47:30 ID:7Nxu72XA
北西はうろこだけで
北東は最上の5大同盟の内自由連と奥州と
うろこ以上の少数精鋭●んこうまか二郎が奮戦してるが時間の問題だ…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:48:52 ID:GW0WvtTh
武田238,995
49%
島津244,116
51%

武田がにじり寄ってるな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:49:52 ID:7OBN91Ca
うまかか。VIPのブラゲスレ民まだいたのか
あそこ究極的に飽きっぽい連中だからもういないかと思ってた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:55:33 ID:H16+5gyV
北条は確かに連携とれてる。
特に上位同盟は。
出城、陣、陣の可能性のある領地、すぐ潰してくる。
作戦って同じぐらいの力量だと重要だよな、と徳川の俺が言ってみる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:55:41 ID:Xgc9Dk4f
毛利 166,121 51%
足利 162,719 49%

毛利勢活発になってきた・・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:56:44 ID:7Nxu72XA
FFがあれだからいついたのかなーVIP
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:07:32 ID:mzUs1YTm
>>164
この時間からが武田のびるね
南側すでに焼け野原なんだが どうなるやら
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:14:08 ID:tsrmU90c
島津武田はやはり実力伯仲な感じだね。小田さんはどこを間違えてしまったんだろう・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:15:17 ID:UPJ3cdvD
上杉に比べたらカスみたいな攻撃なんだし、
島津はがんばって耐えなよ、と言いたい。
武田側が燃やすものなくて遠征になるならば、
勝敗は明日に持ち越しだろうか。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:23:17 ID:I0SW5fj1
伯仲とか、どう見ても島津負けだろ。
もう差縮まってるしどうしようもないよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:25:21 ID:MPPqkWRA
前回も武田攻めで勝ってるしこの時間でこれならば武田勝ちだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:25:45 ID:RpHHMyqO
毛利はばらばらに本領攻めてくるようにみせて

実は合流攻撃かまして、抵抗させて溶かすとかやるから要注意だな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:26:27 ID:ZI1fY1Wz
やはり上杉を倒せるのは武田だけか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:28:38 ID:R9lst8JB
接戦を戦ってきた国はだいぶ組織化がすすんでるのかな?
北条とか徳川、浅井あたり。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:32:15 ID:m2ZvcGhz
じゃあこれで最上はもっと強くなるな!
負けるかもしれんが同格との戦いはいい経験になるはず
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:36:59 ID:/ZU1U2k2
次回は武田さんが上杉の悪夢を打ち破るために
立ち上がるのか…胸熱
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:39:32 ID:GW0WvtTh
武田254,372
50%
島津257,696
50%

武田猛追
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:42:33 ID:C7e5bUzw
最上は格下狩りしか興味ないのかと思ってたが4万差くらいで粘られてる
もうそろそろランカーの中の人も折れるだろうが意外と頑張ってるな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:42:54 ID:PViGt6HY
最上追い上げてるな
明日には逆転してそう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:47:08 ID:C7e5bUzw
追い上げてはいないだろ、ずっと4万点差だ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:48:30 ID:oFWL2njm
上杉さんと当たると皆温存温存いうけど、中身のあるやつは
結構適度に抵抗してウワーってなってんだぜ
前回の天照にしたって、119名の武将で54万の上杉溶かしたわけだし
そういう意味ではボッコにされまくった島津さんが伯仲するのはすげえ
心が全く折れない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:48:47 ID:dl/4n/DU
最上は勝てないぜ
少数精鋭が温存しているからな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:49:02 ID:7Nxu72XA
もう最上は折れてるよ…
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:49:15 ID:dN6ks0kz
武田頑張れー
俺はもう戦力が溶けたのでFF14やってるわ…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:49:35 ID:h+WUWhuK
私武田だけど、今回で全兵力使うから飢え過ぎさんに来られても戦えないです^^
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:50:00 ID:7Nxu72XA
>>184
うろこの合戦報告書嫁
うろこですら兵とかしまくりw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:50:22 ID:LtJSavVq
でかい盟主落とせば数万なんてすぐだぜ、うろこ温存してるのはわかってるんだぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:52:01 ID:3ErPMeu9
浅井は大殿玉砕したり今回情報戦始めたりとホントいろいろ楽しそうだなw
しかし攻める気ない奴ばかりなのに攻撃選ぶんだ?
全国でみると稼働率はかなり下のほうに感じる・・・

浅井の上位同盟は連携してる感はあるけど、底辺が暴走しがちなのか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:57:14 ID:7Nxu72XA
最上をはめてまで徳川をを攻めた意味がわからないな…
最上で守りだったら勝てたのに…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:00:04 ID:rnIihkBT
最上だが明日参加する兵が何処にもなくなった。
やっぱりうちを境に上下で戦力比がおかしくなってるとしか思えん。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:01:13 ID:P3B5fVsZ
FF14でどこも戦力結構変わったと思うよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:02:13 ID:7OBN91Ca
最上ですがごめんなさい内政ばかりしてたので兵が前回の残りの1,2万しかいません
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:03:21 ID:2kwle7HV
FF14やってるけどなんだろう
FF14しながら他のことをやるというより他のことやりながたたまにFF14やるってかんじだわw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:07:36 ID:70m+YUnl
織田 154,832 34%
上杉 303,640 66%

そこそこがんばってる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:08:29 ID:M7+OCeyv
最上はこれから離されるだろうな
報告書見てるとランキング上位で動かなくなった人も出てきたし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:13:22 ID:7Nxu72XA
もう合戦1日でいいよ
兵解けていないし…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:13:49 ID:5oLuKI+4
早く合戦終わればいいのに
何をしろとw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:14:31 ID:dl/4n/DU
うろこも死亡だな
格が違いすぎるぜ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:18:33 ID:m2ZvcGhz
いくら強いといってもほぼ単独で一つの方角ってのは無理があったな…
北東か南西行ってたら少しは違ってたかもしれんが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:22:20 ID:iNSF1gHj
ヤバイ島津の小田化が止まらない

今回負けると下位転落 そろそろ潮時かな
上杉、武田の2強って離反で行ける?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:23:52 ID:XFo60gs6
FF14ってチョコポ中華事件があってもFF14いくやついるのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:26:36 ID:6aklqiN4
武田さん圧倒的ですね
上杉さんともがっぷり四つになれるんじゃ?

え? 俺はもちろん島津だよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:34:57 ID:ZI1fY1Wz
暇つぶしに他の国の合戦見てみたんだけど、自国合戦と違って見にくいな、これ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:37:22 ID:ihXGEAIi
織田は一日目強いけど二日目はなぜか弱い
島津と互角で一日目終わり 二日目は結構な差で負け
武田と夜までリードしてて互角で終わり 二日目で結構大差が‥‥
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:37:58 ID:PAYT0q/8
>>220
武田は離反でいけた。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:39:16 ID:5oLuKI+4
>>205
他国の合戦どうやってみるの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:40:50 ID:PViGt6HY
>>208
複垢
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:41:51 ID:ZI1fY1Wz
>>208
合戦から、防御側の国の地図見ればいけるよ
真っ赤で凄く見にくいけど
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:48:14 ID:IfGJtqu5
>>203
たぶん引き返せないやつもいるんだよ
きっと
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:53:32 ID:Z06UZ7qp
アドレスの最後にc=?ってあると思うけど
これを変えれば別の国のマップになるよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:54:38 ID:rnIihkBT
>>210
確かに恐ろしく見難いが見れるんだな
色々話に聞くだけだった上杉とか大友を見ると結構面白い
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:00:55 ID:iNSF1gHj
>>206
小田の防衛時1日目だけ見ると武田、小田、島津の中では1番強い
2日目だけ見ると1番弱い  

2日目で逆転っていう例が少ないから 無駄が嫌いな小田らしいと言えばらしい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:19:05 ID:h+WUWhuK
しかし、島津ぎりぎりで粘るなぁ
正直明日食うものが少なくてこのままだと面倒な事になりそうだな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:31:53 ID:LtJSavVq
防衛側で逆転するのはきびしくないか
盟主と点在する自城を守るのは面倒だ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:33:32 ID:VBCvpfsL
戦果差はわずかだが武田逆転
勝負あったか
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:33:47 ID:3ErPMeu9
浅井篭りすぎ。
無人確認して4人で合流したのに合流にあわせて加勢増えてこちらがほぼ全滅とか・・・
どんだけ兵力残してるんだ・・・兵いるなら攻めてこいよ。
しかもこっち全滅したのに反撃こねぇ・・・。

下位同盟は余裕で喰えるけど上位はきっちり連携してくるな。
勝ちはきまってるっぽいけど兵溶けたからすることないわ・・・はよ終われ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:35:13 ID:YpmWy521
なんだお前ら。
レベルの高い悩みだな。
贅沢としか思えんぞ。
大友は常に大敗だ!
どんなに戦功上げても銅銭を怠け者にも均等分配なんだぞ!
しかも盟主は大バカ。
お前たちにこの気持ちが分かるか!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:38:32 ID:UPJ3cdvD
>>219
とりあえずあなたがMなのは判る。
そんなに嫌なら他のことすればいいだろうに。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:39:26 ID:07nQfOZD
分かるわけないだろ!w
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:40:54 ID:c2KXMEsW
そんな同盟抜けろよw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:52:20 ID:TrP6+gG3
>>218
下手糞乙
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:55:30 ID:5oLuKI+4
合流で無人確認する意味あるのか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:55:31 ID:XFo60gs6
>>218
浅井は人口少ない上に農民が多いんだよ・・・
焦土と化した自国防衛でロースコアーの叩き合いしか浅井は勝てない
戦功の叩き合いになったらおそらく大友ともいい勝負
正直こんなつまらん合戦に耐え切れないから11月の調整まで放置しとく
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 22:58:35 ID:A4/k+jli
情報戦乙
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:02:31 ID:XFo60gs6
>>226
浅井 121,505 34%
徳川 240,093 66%
情報戦になんのいみが?w
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:06:06 ID:KCoZfwh1
浅井だけどこれはもう無理だ。最後の砦の南西もどんどんおやつにされていく。
おわた。明日は内政しかせんわ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:06:21 ID:kChDrbSy
浅井乙
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:08:15 ID:5oLuKI+4
>>228
信じない、絶対信じない
なんかやってくるはずだ。
第二部隊が北東から大殿狙いとか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:12:18 ID:4N3E2rvF
足利は毛利にまけることが確定したっぽいな
毛利に負けるとなると足利の置かれてる状況をひしひしと感じるな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:13:14 ID:XFo60gs6
>>230
うーん、一位同盟とか
アクティブな同盟はもしかしたらまだあきらめてないかもね
うちみたいな身内超少数だと圧倒的な国力だとどうすることもできないんだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:13:20 ID:C7e5bUzw
徳川と比べてもそんなもんじゃないだろ
浅井は兵温存しすぎ最上の方がまだ気合入ってるわ

234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:16:14 ID:FGrKWfrh
浅井さあ 弱いとか以前に合戦やる気あるの?
開始直後から攻めても無血開城ばっかなんだけど・・・
かといって向こうからは攻めて来ないし・・・
そりゃあどんどん潰されて戦功も差が開くわけだわ
次回に向けて今回は捨て戦か
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:16:25 ID:U97IAzyx
温存オンライン
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:17:30 ID:7OBN91Ca
その最上も負け確定したな
同盟の多くが無駄な戦力消費する前に手仕舞いし始めてるわ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:19:16 ID:Ub6IqLQX
1鯖 小田さん172,108 33%  餓過347,299 67%

8,901 1位 7,914
8,617 2位 5,407
6,730 3位 5,132
4,922 4位 5,038
4,391 5位 4,774

小田さん頑張ってるよ・・・
頑張ってるのにおかしいよ・・・
もう小田さんアクティブ少なくなりすぎたよ・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:19:18 ID:uz79bGmO
        最上   北条
戦功100位  524   623
戦功200位  86    248
戦功300位  26    127

最上下位層やる気ねえ
参加賞すら貰えないレベル
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:20:41 ID:C7e5bUzw
さすがに勝負決まったろう
噂のう○こも息切れしてる
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:22:22 ID:XFo60gs6
>>234
温存とかじゃなくて浅井の戦いはいつもそんなもんだよ
だから勝敗的に勝っても戦功が伸びない
毛利との防衛戦もぎりぎりまで城一個分の差でしかなかった
派手な戦法で話題にはなるけどね
負けるのがつらいというより、合戦にすらならないのが正直つらいw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:22:29 ID:m2ZvcGhz
やっぱ俺達は防衛しか駄目なのか…
下位グループの中でやり直しだな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:26:29 ID:FGrKWfrh
>>240
要するにプレイヤーの人数の問題じゃなくて質の問題なのね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:28:10 ID:AlOwoF6S
浅井弱すぎwwノックすると陥没するんだけどwww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:29:33 ID:kChDrbSy
浅井の合戦総戦功がすべてを物語ってるよ
Oβからどいつも人口伸ばさないは人も増えないわで限界
そして今回も本気でこれ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:32:17 ID:oFWL2njm
e,今オープンβ中だろ
いつ正式稼動したんだ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:34:02 ID:I0SW5fj1
天カード掛けても良いわ、
島津は武田には絶対勝てない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:34:50 ID:3n37NHli
武田 310,532 49% 島津317,880 51%

再び島津リードに。
熱いなw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:35:31 ID:XFo60gs6
まぁ、人数も影響する。マイナー国は他鯖メイン放置城多いのから
ここまで各国に戦力差がでちゃうんだろうね

東北勢でも関東勢でも九州勢でもない、大名が美形でもないのでアクティブが増えないw

週末楽しみにしていた徳川勢には申し訳ないが、もはやこれまで
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:35:36 ID:2kwle7HV
あれ、kamome鯖おちてんのかよw
ついでにFF14もつながらねえw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:35:43 ID:GW0WvtTh
>>243
それ、上杉式ノックじゃねw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:38:29 ID:2kwle7HV
あーあ、徳川次上杉と確定しました
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:41:58 ID:3ErPMeu9
>>223
うん、やられた方としてはまさにそのとおりだと思うわ。

>>234
大半がやる気がないのは事実だろう・・・俺ももっと無血開城喰いたかった。
たまたま道連れにされたのかor2

>225のコメみて今気がついたが浅井の1位同盟って大半が浅井の人口上位に入ってるのな。
農耕型が多いって話も納得だわ。
まぁ内政完成しつつある人数は明らかに少ないけど固まりすぎな感はある。

それに結構遠くからでも仲間に加勢しやがる奴もいるのな。ちょっとうらやましい。
やる気無いなら明日になったらもっと無血開城増えるんだろうかなー?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:42:56 ID:tMLD+Z2b
これで武田が勝てば武田が下位を突き放して2位確定だから、
次回からはずっと上杉さんと首位争いおねがいしますね^^
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:45:00 ID:sLMJZaVM
>>251
どう考えても次上杉とやるのは武田
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:49:45 ID:XFo60gs6
>>252
銅戦イベントオンリーが明日は少し出城つくるかもしれないけど
ここまで戦況がきまってると農民も戦いづらいから派手な抵抗はないんじゃないかな

一位同盟は、浅井国民でもどう動くかわからんw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:55:31 ID:7Nxu72XA
浅井の一位同盟きっとやるよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:01:36 ID:qRijO7HP
浅丼蓮合か?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:03:39 ID:zIt3NnEB
大友マジ終わってるな
完全に出城燃えてんじゃね?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:05:51 ID:laFjDVyO
大同盟にはあまり手を出さないビビリだけど、浅井のよく分からない作戦のせいで
訳分からないことになってるから手当たりしだい全力で攻めてるわ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:06:33 ID:KmP+Acna
もう浅井かわいそうだから自分の城に攻撃来ない限り何もしないよ…
攻守違うけど武田とやった時の徳川もこんな感じだった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:08:20 ID:tjBBMzk5
浅野また情報戦かよ…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:09:43 ID:6zZ7r7wd
さすが浅#きたない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:10:15 ID:tzGtuOwu
>>260
いやいや、合戦なんで手加減しないでやっちゃっていいよw
俺は、調整くるまで兵士量産牧場しとくけどw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:13:33 ID:yIt+TcWk
>>260
陣が近づいてきても気づかないふりしてあげるんだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:17:25 ID:CJNfFFOs
武田との戦いに疲れた・・・
上杉程じゃないが奴ら強すぎるぜ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:19:29 ID:0TcmZgow
イベントの攻防ポイント500なんて余裕だと思ったが
戦う相手がいなかった 
   by 長宗我部  夜組
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:21:53 ID:UD80rji1
>>252
浅井一位同盟のやつ人口おおいだけじゃなく戦功もきっちり稼いでないか?
盟主の奴が戦功と人口両方で浅井筆頭だしほかの同盟がしょぼいだけなんじゃね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:27:36 ID:tzGtuOwu
>>267
しょぼいのは、認めるけど大同盟と違って固まって出城守れないから
人数すくなくて出城をきっちり押さえられるともうどうしょうもない
戦地が領土の広範囲にひろがれるならなんとかなるんだけどね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:31:22 ID:GcK0Qewj
てか浅井は南西に固まりすぎなんだよ。
南西以外に出てこないから戦場が絞れて
迎え撃つのも簡単。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:32:27 ID:pqhPUb9H
六文銭多すぎw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:35:35 ID:tzGtuOwu
>>269
出城1〜4くらいまで大殿(0、0)付近の戦地になる
なので人数がすくないと方角をわけることに意味が無い
それなら、方角をあわせて僻地にいったほうがまだいきのこれる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:41:49 ID:A3SnML1+
六文銭なんて上杉とやるよりマシだろ・・・
そう思えばミルミル気力が沸いて来るさ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:45:00 ID:UD80rji1
>>269
3弱は人いねーから出城わけてもあつまんねーんだよw
各個撃破されて終了w
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:47:58 ID:bpzTVpOV
下位の国は出城Lv5にしないの多すぎ。
Lv5の出城を潰すのがどれだけ面倒か理解してないのかね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:48:28 ID:3A/w/Q1b
武田 327,024 49% 島津337,334 51%

島津がまたちょっと離したな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:52:29 ID:cF43JeVi
防御30%UPだからでかいよな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:52:49 ID:tzGtuOwu
>>274
それは下位国とか関係ないきがするが
出城のLVは上げてるけど今日の昼くらいから合戦にきたから、
LV3程度のうちにしずめられる

ぶっちゃけ、LV5になるまで出城がもたない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:55:39 ID:UD80rji1
上位と下位だともう根本的に下位が不利な条件が多すぎなんだよ
常に余裕がないからどれだけ準備してもあっさりやられる
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:01:05 ID:wv7mjzHR
>>270
六文銭より少数で固まって合流攻撃ばっかりしてくる集団の方がうざい。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:29:50 ID:zIt3NnEB
投票終わって即出城出してLv上げ始められるほど暇じゃないんですけど
出城出せるの夜になるから開戦時によくてLv2の残り2時間とかだわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:37:30 ID:3A/w/Q1b
武田 342,085 49% 島津350,621 51%

また武田が差を縮めてる。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:46:32 ID:2ktYmmhw
最上完全にオワタw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:50:58 ID:od1fvAwC
うろこさんにはがっかりですわ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:52:42 ID:yIt+TcWk
どんなかんじなの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 01:56:45 ID:y2XhqOv5
最上:214,620 42%
北条:293,227 58%
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:11:00 ID:zGhmY6PN
北条vsもがみだけど夜は4万の差だったけど深夜で一気にさがでたね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:13:39 ID:XxQYp7e6
最上1位同盟は今回出てないのか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:15:05 ID:4D5np8OZ
攻毛利:244688 VS 221342:足利防
         53%     47%
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:16:08 ID:yIt+TcWk
結構接戦多いね
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:17:17 ID:2ktYmmhw
>>287
自由連は北東有利だとみて遅くに出た。うろこは北西手薄だと思ったら北条同盟戦功2位のおひざ元に出ちゃった。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:20:03 ID:4D5np8OZ
産み落とされた所がヨハネスならどうにもならんし
しょうがないな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:35:29 ID:XCQRV6MF
4万差が出た時点でやる気なくならね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:41:27 ID:MLt0mM8C
過疎で格差が広がってるのに金儲けで鯖作りまくる糞エニ
中国に丸投げ疑惑がある会社なら国産ゲーの意味ないし
チョコポってなんすか、糞エニさん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:47:12 ID:2ww7ebfJ
細かに見ると誤字や誤表記だらけのFF14
下手に言い訳するより黙ってる方がいいと思うが、
中国に大半委託での開発との話もあるし、つみすぎてる
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:48:36 ID:4D5np8OZ
IXAは純国産と信じたい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:57:03 ID:MLt0mM8C
昔のFFとかドラクエ本当におもろかった
あの頃積み上げたブランドを一気に台無しにしてるよな
FF葬式会場なんて77スレくらい行ってる
糞エニさん、日本のゲーム業界を滅ぼしたいの?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:58:50 ID:keL8z3GI
総合スレでやれ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:00:51 ID:Jf9X2koh
葬式スレで文句垂れろよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:03:29 ID:uFObhHZc
文句言いつつもFFやるおまえらの気持ちがわからん
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:09:11 ID:MLt0mM8C
>>297
他の鯖が過疎ってるかなんてしらねーし、関係ない
このシーズン上杉マンセオンラインなのがムカついてるんだが
仮に11月てこ入れあってもこのシーズン残りは消化試合だよな?
課金ユーザー涙目上杉レイプオンライン
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:18:30 ID:TvN8bSdG
ID:MLt0mM8Cは何と闘ってるんだ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:21:47 ID:MLt0mM8C
別に誰に攻撃的でもないし戦ってないが?
むしろ勝負が決まった合戦ゲーでおまえは誰と戦ってるんだ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:26:43 ID:GoPlgEKW
>むしろ勝負が決まった合戦ゲーでおまえは誰と戦ってるんだ?

やめれば?w
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:29:04 ID:CGGx+MeU
>>296
エニクスはもうだいぶ前から企画・販売の窓口ってだけで
開発会社ではないな
企画として■ブランドを買収したようなもの
■は映画で倒産したのにまだ映画配給会社と勘違いしたまんまだ

余談だが
エニクスが窓口になったブラゲは10年ほど前からあるんだぜ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 03:31:04 ID:MLt0mM8C
むしろ今シーズン上杉の勝ちで終わらせればだろ?w
毎回上杉の押し付けあいとか阿呆らしいだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 04:00:05 ID:tzGtuOwu
戦国の覇者きめるゲームで覇者きまっちゃたしな
優勝賞品なんだろう、天がでるくじとかだったら洒落にならん
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:04:32 ID:tZGDNLI0
コンセプト変えて、大友さんで1勝or最下位脱出を目指す
にすりゃいいんじゃね?

離反ペナがネックだけど、島津・武田・織田で
上杉倒すよりは難易度低そう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:51:38 ID:tjBBMzk5
発想を変えて新たに新規2カ国入れて2鯖の上位2カ国を移住させるってのは
いいと思うが
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:21:02 ID:0TcmZgow
もう次回だけ特別マッチ
運営vs上杉 
サスケvs大友で

他の国は普通にマッチングでいいんじゃねぇか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:34:33 ID:m1TLkMTY
定時上がりに運営が飢え過ぎさんに勝てるわけないだろwww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:49:04 ID:hW5M+6BL
11月、上杉に御館の乱が導入されます
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:35:05 ID:F8yx6Th2
優勝商品、名前だけ出てるな

戦国くじチケット(天下)

城掃除のタイミングで大半の農民は上杉に離反するだろうから、それがどう響くか
まぁ、初回の上杉防衛はいい線行くかもだけど、1回潰れたら同じ事か・・

あ、前回の合戦勝利国は拠点全部強制復活でよくない?
多少不利になるくらいだし、もう少しバランス取れる気がする
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:40:19 ID:tcHIjng8
内政の速度とか2倍にしてクールも半分にした方が楽しそうだよな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:45:21 ID:cF43JeVi
1鯖つまんねーもんな
開発が進んでない鯖のほうが面白いと思うわ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 09:52:26 ID:A3SnML1+
でも、過疎鯖はもっとツマラナイよな。
何事もバランスがダイジだってことだ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:15:15 ID:BbMHRSWo
大友ぐらい駄目になるとイライラしたりすることもあるが逆に結構楽しい。
大友内1位を目指す!とかできちゃうし。さぁみんな大友へCome On☆
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:19:49 ID:76m8Z1pn
浅井ぐらい駄目になるとイライラしたりすることもあるが逆に結構楽しい。
情報戦1位を目指す!とかできちゃうし。さぁみんな浅井へCome On☆
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:54:08 ID:UD80rji1
情報の浅井とかいって対戦相手で一番わり食ってるの浅井なんだけどね
武田とか徳川とかなにが楽しくて戦えっつーんだよw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:05:16 ID:m9pxB2+I
>>318
まあその2戦は自業自得だろ
武田は出城クエの為か攻め取る為で、今回の徳川は最上は50票集まってたのに蹴って選んだし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:07:56 ID:MmR5Kab0
最上どうしちゃたんだ?
これから出城全復活してうろこ先頭で
大攻勢にでるんだよね?ね?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:10:05 ID:3dDMHiDM
うろこは今、煙あげ始めてるぞ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:19:41 ID:8xjlO/er
962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 01:14:19 ID:dl/4n/DU
うOこ VS 北O隊で削れて欲しいわ
弱ったところを一OO千が頂く予定

今これだな
北O隊さんおつかれさまっす
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:21:16 ID:tjBBMzk5
一OO千汚すぎ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:25:08 ID:FpZszkPz
北O団じゃね?盟主おちてるぞ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:26:07 ID:MmR5Kab0
なんか北条がすんげいつおいと錯覚してしまいそう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:34:58 ID:xqW+jh8+
一騎も馬鹿だな、昨日の内にやってりゃいいのに
一騎単独でう○こは無理だよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:35:53 ID:3dDMHiDM
昨日はずっと攻められてたから、攻撃に手が回らなかったんじゃね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:36:29 ID:MDQvRoxL
今回の武田島津戦は逃げる島津に追い上げる武田で楽しそうだな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:37:41 ID:zGhmY6PN

最上
227,068
41%
*
北条
329,072
59%

10万さ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:38:02 ID:cF43JeVi
島津は強いわ
兵8割溶けちゃったから秘境に篭る
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:46:22 ID:A3SnML1+
振り返ってみると4強国は最初から予想されていたが、
第一戦終わった後ではどこが強いのかはっきりしてなかった。
上杉の強さが目立ったのは第二戦の小田の無様な惨敗からだっけ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:00:14 ID:lez6ek80
北条対最上
大手同盟が活発になってきたな。
差を縮められるだろうか…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:18:59 ID:+HrQGYmj
最上、浅井相手だと
これだけ差がある北条、徳川も
4強と戦うと逆に蹂躙され、
さらに頂点に立つ上杉。

いかに差があるかわかるな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:26:31 ID:tzGtuOwu
>>312
優勝商品、戦国くじチケット(天下)って・・・・・
俺もう3万位注ぎ込んで天なんかでないのにそんなんで天とかでたらマジで引退てか課金するきがいっきに失せたorz

勝利国なんで商品は良いものでいい思うがこの間のアイドリングといいなんか納得できない
あれが大友さんの過疎化に追い討ちをかけたし

朝10時開戦もわけわからんし、ニート更正ゲームかよ・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:29:31 ID:tZGDNLI0
>>333
ほんとそれ考えると上杉・大友の差とか異次元だよな…
最初から上杉にいた俺には、いかに温室で育てられたか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:32:14 ID:tZGDNLI0
>>334
天が出るくじってことは無いと思うよ
多分特以上が確定のくじとかでしょ

とはいえ、国全員(2000枚以上)に配られるようなバカなことがあれば、
天も少なくとも10枚や20枚は出るだろうなぁ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:33:33 ID:nDJ6OaWb
上杉は最初はそこまで強くなかったと思うが
2戦目が終わった段階で、
 
上杉強そう⇒敵が兵力を温存⇒上杉も兵力を温存⇒上杉強そう
 
を繰り返して、上杉の保有兵力が膨れ上がったのが強さの原因じゃないか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:36:17 ID:nDJ6OaWb
北条vs最上
 
北条が極めて優勢となったため
北条も最上も撤兵を始めた。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:42:15 ID:mLKp6SNH
>>336
天の確率0.01%のクジでも大友課金者からしたら馬鹿にされてるだろw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:42:22 ID:TsP12YkC
上杉は早く大殿いけと
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:42:51 ID:tzGtuOwu
>>336
この前のアイドリング後とかも特のカードは、7ページくらい出品されたからね・・・
一枚600円のカードがゴミのようだ・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:45:07 ID:2ktYmmhw
一騎当千って昨日見たら無血開城しまくって戦ってないな。兵力温存??
ほんと、北条北西隊がうろこ相手に攻撃しまくってる。うんこも同様に北西方面には攻めてない。

やっぱ地域限定同盟が防衛では有利なのか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:48:01 ID:cF43JeVi
このままいくと島津勝つんじゃね?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:54:07 ID:+HrQGYmj
勝者に褒美があるのは別に当たりまえだと思うが、
もし最終勝者国全体に天下くじ配布!とか言われたら
もうほんと現時点でも萎えまくるな・・・。

正直俺は課金しているが、
いつでるかわからん天の為にそこそこつぎ込んでるし。

国力で勝敗が決してる現状では
中堅、弱小国なんてどんだけ頑張ったって絶対越えれない壁があるし、
上杉でも上位で頑張ってるやつはもちろん構わないとして、
ぬくぬくと下の方でやってる奴にも同じ褒美とか
まじ考えられんわ・・・。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:54:59 ID:yIt+TcWk
俺、島津が勝ったら白クジ一枚引くんだ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:00:45 ID:cF43JeVi
国関係なく全国で見ればいいんだがな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:13:12 ID:UiyXeKNb
うむ、全体格付の上位何人とかにしてくれればな
大友に残ってがんばった奴とかも少しは報われるだろう
離反したやつは涙目でおk
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:14:57 ID:MLt0mM8C
11月に調整で上杉が5連敗とかになるわけないから
1鯖は、来年の2月までこのまんま、上杉以外はどんどん辞めていく
運営もそれがわかってるからどんなに非難されても新鯖作って早期回収を辞めない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:15:09 ID:gEIk87HC
全部の国を回った猛者はおらんのか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:19:56 ID:cF43JeVi
3鯖なら4つの国回った
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:20:11 ID:yIt+TcWk
剣聖一枚でかw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:21:10 ID:zIt3NnEB
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   大友ちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:22:06 ID:Jf9X2koh
4ヶ月後にあるであろう来期やる気まんまんで話をしてる前提なのがすごい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:23:27 ID:tzGtuOwu
>>346
確かに、1シーズン終わったら優勝国に報酬じゃなく大殿からの報酬にすればいいのかもね
俺はぶっちゃけ国のランクで150位くらいだからどのみち貰えないだろうがそのほうが納得もいく
だが、天くじだけは課金くじのみにしてくれ、
まじで課金くじの意味がもはやおそろしくでない天しかないんだから・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:24:51 ID:SJQ1rHjY
ひたすら陣地作ってる軽作業スタッフみたいな奴にもチケットはやらないでくれ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:25:46 ID:GYNjVPgl
今回は島津の勝ちだな。島津よく頑張った。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:27:18 ID:3A/w/Q1b
むしろ、後4ヶ月耐えた報酬で最後まで残ってた奴全員に配布で良いんじゃねw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:33:36 ID:+HrQGYmj
>>357
リセット後も頑張って続けてね、てかw

報酬くじで天でたら、課金の意味無くなるのはほんとだよな。
天下くじ、ってのがどんなんかわからんが
例えば「必ず特、しかもラインナップから好きなの1枚選択可」とか。。。
そんなんなら、まだマシかな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:35:27 ID:Flk+i1Aw
天下ってことは天の下
極までだな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:35:39 ID:a40iQPE+
それ最早くじじゃねーからwww
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:39:09 ID:tzGtuOwu
>>359
いやいやw
天下統一くじ
つまり上杉のみ配布予定のくじでしょうw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:39:34 ID:3G/lw6zD
リセット後はやめるわな
また1から内政なんてやってられんわ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:44:43 ID:6zZ7r7wd
確かにまたあんな面倒くさいこと出来んな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:45:28 ID:js1xc8gT
毛利の1位,2位が加入してる2人同盟の暁の四戦士って
名前の付け方やプレイスタイルがあまりにも似通ってて
同一人物による複垢っぽい感じがするんだけどどうなの?

不審点
・2人の城主名が似ている
・城や拠点、陣の名付け方の特徴も似ている
・中の良さそうな2人同盟なのに盟主補佐には指定されていない
・同一時間に操作した形跡がない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:47:42 ID:cF43JeVi
兄弟なんだよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:49:24 ID:Jf9X2koh
判断するのは運営だから利用規約違反報告から送っとけ
ここで同意求めても無駄
戦国大名は誰2回も丁寧な文章で通報したがまぁ状況何も変わらずな感じで通報すら無駄だとは思うがね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:49:28 ID:+HrQGYmj
双子かもしれん
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:50:30 ID:wabkOGUc
>>364
大友の大友小僧1〜15もな。
数は減った。
切ってない盟主の複垢かも。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:51:16 ID:js1xc8gT
追加
・1位,2位にもなれば自己主張するものだが、どちらも自己紹介文が無い
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:55:23 ID:TsP12YkC
おいおい六文銭よー
3鯖で織田相手に必死になる前に
1鯖の1%差の島津に必死になれよ

と発言できませんでした
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:00:15 ID:eS8cn1+x
武田だが、南西組みが使えねえ・・・・・・
大同盟二ついってると思ったんだが、出城を島津のランカーに食われてて使い物にならん。
同盟でいってるんだから防衛しろよ・・・・・・

このまま南西が餌場にされたら余裕で負けるわ 差が開いてく一方になってきたし
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:09:34 ID:YvZvMgaL
>>371
天照避けて北西回避しといて何言うてはるんですか、筆頭さん
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:15:06 ID:cF43JeVi
やっぱり上杉とやりあえるのは島津しかいない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:15:48 ID:xJzKxdKM
問題は出城復活しまくる奴だろうな。
こういうのは防衛もしないし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:16:19 ID:ka4+98KV
武田は北方面の戦力が少なすぎた
そのせいで北東北西は領地オンラインし放題だし、
有力プレイヤーは南下してきて現地同盟員と連携している

防衛側をその場に釘付けにしておかないと連携されちゃってダメだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:17:14 ID:qfuaWT+G
南西攻める村ないくらい制圧してるぽいけどどこの砦だろ?
まわりが上位の同盟で逆に攻める城ないから遠出したい
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:20:31 ID:7EGNK8Qc
>>376
北西へどうぞ(ニコリ)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:24:09 ID:m6pNnE+G
南西、番号若い砦の出城はあらかた煙吹いてるな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:33:31 ID:xJzKxdKM
ちょっと出城の戦功が多すぎになってきてる気がしないでもない。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:35:37 ID:3A/w/Q1b
島津南西は2回の防衛で最初から半焼け野原状態だから、
戦功稼ぐには遠征するしかなくて、戦線広げすぎたんかな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:43:45 ID:eS8cn1+x
>>380
武田は大同盟が3ついるんだから、それぞれ1方角ずつ担当してほしいな
それが被るから、ある方角だけ異様に出城が建って、ある方角は出城がぜんぜんないってことになる
今までの合戦でも何回かあったしな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:47:26 ID:keL8z3GI
>>379
今だけじゃね?
内政のキャップ外れたら本領も伸びてバランス取れる。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:53:55 ID:GYNjVPgl
>>371
雪崩だけど言ってくれるじゃない。
無理なもんは無理。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:54:58 ID:tjBBMzk5
武田総崩れか…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:59:35 ID:Y2aMIPME
武田、島津、勝った方が次回上杉の刑だな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:59:44 ID:wTxaNjbM
武田だけど今回はきついわ
島津の村や砦はほとんど煙をふいてるので、本城しかまともに戦功をかせぐ場所がない
でも、本城を落としてもせいぜい数百しか戦功が入らない
逆に、こっちの出城を落とされると総人口の半分が相手の戦功になる
最近は総人口2000超えも珍しくないから、1000くらいの戦功が相手に入る
この差はむしろよくやっていると思うよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:01:05 ID:6zZ7r7wd
焦土作戦はかなり有効という事か・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:05:40 ID:tjBBMzk5
4強の内島津は上杉ローテに入ってるから村を復活させるだけ無意味と悟ってるのか
防衛戦の戦法としては有りだな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:06:44 ID:RUhnSa4L
もがみんの無血開城率が異様に高い・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:09:26 ID:9pq07+qQ
これが後に言う武田第一次長篠の戦いであった……

まあ、まだ頑張ってる人達がいるからそれにかけよう。俺の所も南西でまだ
煙吹いてないがほぼ周りオワタ状態だしな。救出してくれるような所があれば
まだ戦えるが……

まあ、まだ戦っている人たちがいるからそれに賭けよう。超頑張れ
敗因云々は明日になってからでいいや
一つだけ言うと、何でと思うぐらいめっさIN率低下してる。前回織田戦の半分も
中の人いないかもってぐらい。だが出城は出してくる。兵0で。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:11:05 ID:9pq07+qQ
何だ、消し忘れで変な文が残った
まあ大事なことなので(略
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:26:13 ID:tjBBMzk5
>>389
初日にほぼ最上壊滅してたから兵が底ついたんじゃないかな・・・
昨日3万兵が溶けたって人いたし
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:32:01 ID:5kHHJ2Ub
いや、ただ単に負け戦で無駄な兵を散らしたくない人が多いんだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:32:02 ID:LgFoI4bl
完全な負け戦なら無血開城のほうが賢いと思う
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:36:07 ID:r9adQB3Z
昨日兵3万溶かした。
あと3万残っているけど、勝ち戦なので無理せず秘境オンラインしてますよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:38:13 ID:m9pxB2+I
最上VS北条は初日に結構溶かしてる人も多いし既に13万差だから
同盟ボーナスの為に稼ぐって人以外は、もう兵出さないだろう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:41:10 ID:UNU6RYiv
うろこと二郎ならここからひっくり返して
伝説をつくってくれるはず!
ていうか、最上は北条と二度とやらないなんて・・・言わないよね?|  |ω・`)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:42:20 ID:gEIk87HC
もがみんはこれでも頑張ったんだよ…
初日は皆数万削っても差を縮めよう縮めようとしてたんだぜ
まあ頑張っても勝てなかったんだがな
今回負けることよりもこれでまた攻撃側の参加人数減ることの方が心配
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:44:52 ID:tjBBMzk5
>>397
今回は浅井がなぜか徳川に行っただけで
最上は北条と徳川とは絶対したくないだろうなどちらとも
初日で出城廃墟になってたから
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:49:02 ID:gEIk87HC
>>399
そんなことない
防衛ならやってもいい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:55:06 ID:W5htqITu
徳川だが、いまだかつてこんなにポイントが
開いた戦はなかったと思う。そんくらい余裕な流れ…なんだが
あまりにも浅井川が衝突回避しまくるんで

「これ夕方くらいから一斉に動き出したりするんじゃないのか」
とみんな警戒を解いていない

とはいえ浅井強豪がおもに展開している南西はほぼ
封殺が終わりかけているんだが
それでもなんか…と思ってしまうあたり、
俺もこのスレの浅井評に毒されているのだなと感じる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:55:55 ID:VvdGi3M2
出城廃墟だらけで攻防500ぽっちが稼げない件
というか一同盟で砦周りの領地取り捲るの止めてほしいわ。陣建てられんw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:59:34 ID:+HrQGYmj
>>401
俺も徳川だけど
そんな警戒してる人ほんとにいるの?w

今更戦況ひっくりかえらないんだし、
武力温存するほうが自然な流れな気がするが。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:00:11 ID:hPDVsPFJ
>>402
出城でやり合ってるなら相手の領地なり陣なり取りにいけよ
やり合いもせずに同盟で攻略してる出城ハイエナしようとしてるなら死ねよ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:02:34 ID:W5htqITu
>>403
500稼げてない人が動くのはあるかもなーと
俺も思ってはいる。ふつうに考えたら
もうこのまま終戦までいくのが自然だよな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:06:04 ID:tjBBMzk5
>>402
長距離から4部隊各砦に出せばどれかが兵壊滅して
攻撃戦功500ぐらい楽勝だと思うが…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:07:11 ID:3TXLVfxq
ああ元チャンス青木さん
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:07:12 ID:+HrQGYmj
>>405
むしろ夕方から最後の蹂躙しに
徳川側が動くことはあるかもしれんな。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:07:59 ID:yUOu/EJ9
勝ちが濃厚になったら煙吹いてる奴らが100位以内目指して復活してくるだろう
兵はたんまりためてあるし、武田はここが踏ん張り時だよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:08:18 ID:3TXLVfxq
誤爆した
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:10:07 ID:gD9WQdAm
最上も浅井も二週間前までは「北条楽勝」って言ってたのにな
特に最上は「北条に負けたのは初戦で戦力とシステムが整ってなかっただけ。今なら勝てる」って
書き込みを何度も見たのに、なんだこの体たらくはw

うろこだって北条筆頭同盟避けて、20人くらいの同盟と遊んでるだけだしな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:14:05 ID:tZGDNLI0
>>402
話が微妙にずれるけど、ちょっと前はクソとされてた
 「準備期間中に陣を立てまくって壊さない」 
が、今になると戦略として成り立ってくるな

攻撃側は、出城の周囲の距離3くらいの位置を、
守備側の陣で囲まれると、
「出城 vs 陣」の戦いになって、ハイリスクローリターンの
戦いを強いられることになる

空き巣を狙われる可能性はあるけど「陣 vs 陣」 の
戦いに持ち込めれば、落とされてもどっちも戦功は50で済むし、
相手側の陣を潰せれば、次の陣張りまでの時間を稼げる

出城周辺の☆1〜☆3 くらいの空き地は、
全部埋める ってのも、重要な戦略になりそうだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:19:03 ID:W5htqITu
>>412
「準備期間中に陣を立てまくって壊さない」 
は、無目的に陣を建てまくることを指すんでね?

出城や本丸密集地帯などを狙って
陣を固めて出すのは比較的序盤の合戦から既に
行われていたと思うぜ。確かにみんな慣れてきて
ガンガン陣建てるようになった気もするが

実際、防衛側はそうやって出城側の動きを封じにかからないと
好き勝手やられちまうから、まずもって出城周辺を
陣や領地で封鎖するのは必須かと思う
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:26:27 ID:tZGDNLI0
>>413
ここ2・3回は分からんけど、
相変わらず準備期間中の戦功上位は叩かれる傾向があるからなー
そういうヤツに限って無意味に無駄な陣立てまくってることは確かだけど

準備期間中に、10個・20個程度の陣を作ることも普通になりそうな気はする

□□□□□
□■■■□
□■出■□
□■■■□
□□□□□

出=出城
■=攻撃側陣
□=守備側陣


突き詰めてくと、準備期間〜合戦序盤はこんな感じの攻防になるのかなっと
いまのところは、攻撃側も守備側も
ここまで極端に陣配置を重視してるとこはあんま見ないんで
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:45:39 ID:9pq07+qQ
最初から「守るために建てて活用する陣」と
戦功がその時はノーリスクで稼げるからって建てる「捨て陣」とじゃ
そりゃ大きく意味が違ってくるだろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:19:38 ID:vZVYJfpg
>>414
そんな陣の張り方しても個人でやってたら騎馬500で個別にノックされて戦功うま〜ってなるだけ・・・
もしかして誘ってる?w
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:30:49 ID:xdkINWjb
村と砦落とした相手に外出してる間に新領地落とされてた。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:40:09 ID:nEEz/q2N
一ヶ所の出撃拠点から
複数被弾する可能性のある大量の陣配置は論外だけど
同盟単位で陣を固めるのは最初からやってない?

陣でガチ受けされたら攻撃側は被害大きいし
なかなか不用意に打ち込めないよ
戦功50のために毎回合流するわけにも行かないしさ
チマチマ50点を合流参加人数で割ってたら100位すら厳しい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:01:36 ID:nCEfQunt
出城どころか敵陣も敵領地も周囲から消えた。
遠征するとしても生き残ってるのは強豪だけだし。
戦功かせげねー。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:02:24 ID:6LLcefLo
流れよまずにすまん。
今日は熱い戦いだった。
相手3人違う同盟なのに連携しまくりw
俺、超翻弄されまくったはww
でも楽しかったのでおけ〜だわ〜。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:15:23 ID:uFObhHZc
おまえら大家族みてるか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:17:41 ID:L/TL+DRd
なんかやること無くなって旗をチマチマ植え続ける午後だった・・・
そろそろ名声も尽きそうだから終戦だわ。
焼肉食いに行こうっと
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:25:49 ID:wv7mjzHR
武田vs島津
武田側の雪崩が無抵抗に相手に戦功与えすぎて終了。
もう逆転できないな。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:28:10 ID:DVgYBkoN
島津が4強に踏みとどまったのか、織田さんの悲劇はまだまだ続くな…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:31:40 ID:GYNjVPgl
>>423
抵抗はしているぞ
ただ、一人一人で抵抗したところで合流攻撃に勝てないから無意味化しているだけ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:37:14 ID:eS8cn1+x
>>425
合戦報告書みればわかるが、無血開城多すぎだろ・・・・・・
戦功の与え方がガチで戦犯レベルなんだが。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:39:50 ID:GYNjVPgl
>>426
すまなかった。
俺は兵士2万犠牲にしたが落とされた。

戦犯の責任を取って雪崩は解散しよう。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:39:51 ID:tZGDNLI0
>>424
4強じゃなくて
1飢え過ぎ、2強、1生け贄  だけどな

武田・島津が星を食いあって、徳川・北条と同位置ってのも
納得いかない気はするけど、
総あたりリーグ戦になんてした日にゃ、
「開戦直後から消化試合」が多すぎてゲームがつまらんだろうしなぁ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:46:14 ID:wv7mjzHR
>>427
お前みたいなただではやられないぞという武士がいるだけで
大分と変わるもんなんだがな。

個人で最大5部隊は積めるんだから、相手が5合流までなら
戦力的には互角ではあるはずだけど、これにさらに同盟から
加勢があれば守れるもんじゃないの?
大同盟って防衛時に加勢願いとかしないもんなのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:47:18 ID:JWLrbQEa
>>428
強さ的には少なくとも4強には入れるはずの小田さんがこのままだと単独11位だからな・・・
でもゲーム的には人口の多さがそのまま順位になるようなシステムより今の方が面白いと思う。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:47:57 ID:3dDMHiDM
>>429
最大5部隊だがコスト的にフルで積むのは無理。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:49:07 ID:o7F6R7me
引退前に白くじ一杯引きたいので
上LV10〜17攻防極振りを250〜500銅で出品しました
買ってね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:52:41 ID:uFObhHZc
引退するなら特だせよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:54:42 ID:QWSfeL1O
>>433
特持ってないから白くじで引きたいんだろ
言わせんな恥ずかしい///
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:55:01 ID:tzGtuOwu
>>411
どこの浅井さんがそんな事を?
1鯖できた頃から3弱の浅井といわれ
実際戦功でも浅井家.毛利家,大友家の順

こんだけ力離れてると、浅井も徳川もまったくおもしろくないと思うがしかたない
浅井を中堅にぶつけたい長宗我、足利辺りが情報戦の浅井とかいってるだけ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:55:53 ID:wabkOGUc
大友なら無血開城なんて常識みたいなもの。
出城をまとめて落とすなんて簡単。
たまに抵抗があるときもあるけど。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:56:13 ID:nCEfQunt
島津戦功1位やばいな。
錦馬超の複垢かな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:56:42 ID:RercQzVp
負け戦決定的な状態で兵を失うのがアホなゲーム
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:58:55 ID:o7F6R7me
その通り、残念ながら特とかもってないのよw
ぱーっと白くじ引いて引退します
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:59:58 ID:SJQ1rHjY
お家別の戦功ランキングの200位の人を見てみた

上杉 5400
武田 3700
島津 3500
北条・徳川 3200
織田 3000
長宗我部 2700
浅井・最上・毛利 2500
足利 2000
大友 1600

200位に意味があるかはわからんけどかなりランキング通りだよね。
別に基準がこれである必要はないけどこういうのを考えてイベント組んで欲しい。
例えば別マップを用意して城村砦の生産機能はコピーしてきてうまく配分して桶狭間とかさ。

上杉も大友もそろそろ一方的すぎてつまらんだろ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:03:26 ID:I0/yStG9
上杉は寄生したいやつがいっぱいいるから安泰だな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:04:06 ID:ZglgED8v
六文銭アホだよな前回おもっきし潰した方面にまた出てきて戦功稼げないとかバロスwwwwwwwwwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:05:55 ID:p+uyIgTB
もう足利は総崩れだな。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:07:30 ID:3TXLVfxq
>>440
ってか下位の方、その程度の戦功一回の合戦で稼げる
一部の人間だけが合戦やってるというこったな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:09:42 ID:zIt3NnEB
大友は本気で上位陣だけだな・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:11:02 ID:tZGDNLI0
>>438
いまの生産力になったら、負け戦でも兵を失った方がいい気もするけどな
相手に同等以上のダメージを与えられるなら、存分に溶かすべし

>>440
イベントならまぁいいが、戦功・能力・生産力とかの調整が入るのはやっちゃいかんな
努力の差を補正で埋めるってのは有り得ない
やるなら、最初から、全部の国が人口埋まるくらい(1000とか)の上限にすりゃいい

というか、やる気あるやつは大友に離反して一旗あげようぜー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:14:39 ID:tzGtuOwu
>>445
もう少しバランス取れてから新鯖作ればいいのに
ポンポン新鯖つくるから有名所はいれないやつは、
別鯖に行っちゃってるんだから仕方ないさ・・・

削除しなければ入れないのは、人気国だけなのに
10月初旬(予定)に「放置城自動削除」が実装される
までは、新サーバーオープンで対応とかどんだけなめてんだよ・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:24:46 ID:vZVYJfpg
各鯖でバランス崩壊してる中で10もワールド作ってくじを引けという金の亡者っぷりには脱帽w
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:34:35 ID:tZGDNLI0
>>448
ワールド10にもなると、本気で課金するユーザはいないだろうなぁ
メイン鯖は1〜5くらいに収まってるだろうし

各鯖間でのバランスは崩壊してると思うけど、
1鯖のゲームバランスは悪く無いと思うよ
変に平等を狙うより、強いところと弱いところがあった方が面白い

強いて言えば、上杉が負けそうになる&大友が1勝できる くらいバランスは
あってもいいけど、そのへんはユーザの努力お任せでいい気はする
武田・島津・織田の共闘とか、大友への集団離反とか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:38:25 ID:DVgYBkoN
>>449
上位から下位限定で離反ペナなくさないと離反面倒すぎ
連敗したら大殿ゲージでも溜まってnpc兵出撃とかしてほしいもんだ…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:41:29 ID:tzGtuOwu
>>449
大友が1勝できるくらいのバランスって・・・
実際大友じゃない奴にしか言えない台詞だと思うよ
課金して、内政に励んで10回戦って1勝できるかで面白いと本当に思ってる?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:42:33 ID:UNU6RYiv
そろそろ最上の反撃がはじまりそうな悪寒(((;`・ω・´)))
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:43:23 ID:67MjS0/N
武田は今回初日はがんばったが2日はダメだったな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:46:39 ID:yo6eQl4p
他の人が報告書見れるの気がついてないんだろうけど

兵1万で防衛してたのに溶かされたーとかチャットで発言
報告書見たらどうみても無血開城

何か彼を傷つけずにそっと教えてあげる方法は無いものか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:48:03 ID:tZGDNLI0
>>454
報告書のURLをコメント無しでチャットに貼りつけてあげるといい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:50:40 ID:yIt+TcWk
全部の国が同じ遊び方じゃなくていいとは思う

上杉はただひたすら焦土にして2位を待つ
上位3国は互いに切磋し上杉を狙う
中堅国は下位との戦いに戦力を整え上位入りを狙う
下位国も互いに切磋したまにあたる中堅国に備える

小田さんはなるべく上杉の相手をして他の国の力を整える係
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:51:27 ID:yIt+TcWk
>>454
そっとここに張ればいいのでは?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:52:30 ID:3dDMHiDM
傷つけるのも優しさ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:52:35 ID:tZGDNLI0
>>451
大友行ってみないと分からんが、
1勝もできないよりは面白いんじゃね?

強さに差がでれば、勝率が1割なり2割の国はでてくるだろ
そこも平等にしたいってのは、争うゲームであることの否定じゃね
みんなで一緒にゴールイン と同じ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:54:15 ID:6zZ7r7wd
>>454
そっと書状に書いて送ってやれ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:55:05 ID:I0/yStG9
>>454
そっと教えて投稿削除させてあげろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:12:35 ID:MDQvRoxL
>>459 
あれ、これって争うゲームだったの?
初めから順位決まってるゲームだから
個人やら団体でシコシコ自己満に浸るゲームだと思ってたわ
今回の武田と島津戦は争ってる感じがして楽しいけどな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:28:53 ID:tzGtuOwu
>>459
ある程度の強さに差がるのは仕方ないと思うけど
みんなで一緒にゴールインと一緒だから勝率が1割りの国が
あってもしかたないとかどうなの??

運営の方針にしたって、弱小国に空はいっぱいあるのに
「放置城自動削除」ができるまで鯖増加で対応って
人気国に空をつくるのを前提の話だと思うんだけどね

まぁ、利益重視の為最初から12鯖作るつもりで嘘いってるだけだろうが・・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:32:58 ID:QWSfeL1O
>>463
12で済むわけがないw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:35:58 ID:tjBBMzk5
半年だから26鯖だな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:50:10 ID:SJQ1rHjY
過度な調整をするのもどうかと思うけど
どうしようもない差が原因でユーザーが楽しめないなら
コアユーザー相手のゲームになっちゃうよね。
ライトユーザーから幅広く課金を取るなら
絶対的な差を感じずに楽しめる要素をもう少し取り入れた方がいいんじゃね?

で、島津の防衛勝利は確定かな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:52:04 ID:aIaivVXH
退会と削除ってどう違います?
足利だけどなんか冷めてしまった。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:55:21 ID:m6pNnE+G
ああ、とうとう六文銭の出城まで煙が…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 20:57:50 ID:m6pNnE+G
ていうか、こりゃ六文銭は逆転あきらめて撤退したっぽいな。
あとは島津のポイント稼ぎ競争だな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:00:02 ID:e027yLLj
>>467
退会:すべてのワールドにアクセス不能、IXAから引退
城主>管理>削除:そのワールドのデータの削除、そのワールドでで1から再開可能、別ワールドに城主があったらそれも継続して使用可能

ちなみに、国からの離反なら、本領とカードとかもって別の国に国替えできる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:03:37 ID:aIaivVXH
>>470
なるほど。カードと銅銭だけ市場に流して退会しますわ。
平手さんに最低落札14銅で入札します。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:08:42 ID:keL8z3GI
余計なことせずに消えろよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:16:45 ID:+lRRlrv/
ほら、言ったとおりだろw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:30:25 ID:ZhmE3pJF
武田の風林火山ってとこは合流ばっかでうざいな単体も混ぜてくるから身動きとれない
雪崩は2日目で1%差の接戦なのに無血開城多くて笑った
たまに兵配備してるとこもあるけど9割開放状態おかげで武田の士気下がったね
勝利ムードで雪崩の地雷踏んでもネタでもりあがってるよw
風林火山ももうあきらめて抵抗するなよ、もう負け状態なのに攻めたら報復合流攻撃とかうざいよw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:35:01 ID:vZVYJfpg
というかトシさん普段大口叩いてるんだから何とかしてくださいよ〜w
浅井なんて目じゃないって言ってたじゃないですか。
戦功0とかありえね〜
足利負けたのあんたのせいじゃ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:44:52 ID:x7vgA6o6
負け戦だから攻撃防御Pだけ稼ごうと思ったら
大打撃うけたわ。もう出城で出てくるやつは
空か本気守りしかないから怖いわ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:45:58 ID:593n+KSF
ノックして空だったので主力で攻めたら壊滅したでござるの巻
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:50:13 ID:5kHHJ2Ub
今日一日空にしてたのに出城が全く無傷
周りの出城は結構煙吹いてんのに……
1日目で少し稼いで戦功20位以内に入ったせいなのかのぅ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:54:07 ID:yIt+TcWk
>>478
国どこなんだぜ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:56:00 ID:TsP12YkC
>>469
六文銭は3鯖で大活躍中ですから

>>474
身動き取れないってのは足止め成功されてるってことじゃねえの
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:59:52 ID:5kHHJ2Ub
>>479
もがみん

20×20で見たら周りに陣がなさすぎワロタ
この辺敵ももう撤収してるのか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:59:59 ID:I0/yStG9
つまり六文銭より風林火山のほうが強いわけか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:02:42 ID:TsP12YkC
>>482
それは違うだろ
六文銭はどこでも最強
3鯖ではさっき織田を逆転して大盛り上がりなだけでだな
興奮して書いただけだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:03:46 ID:67MjS0/N
30分用事で出かけてたら出城そばに陣できてて城が落ちていたでござる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:03:50 ID:7vCEyHyK
1鯖で真剣にやっての上杉と島津だけだろ
武田だけど同盟員2鯖や3鯖メインで動き悪いし萎えてきた

そろそろ離反だな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:12:27 ID:2ktYmmhw
みんなで一斉に島津に離反しね? 1クール終わっちまう前に上杉倒そうぜ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:12:36 ID:vZVYJfpg
おいおいあれだけ態度でかくて負けそうだとだんまりってありえなくね?
がんばってるほかの連中にしめしがつかないだろ。
なぁトシさんよ〜
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:13:54 ID:zIt3NnEB
島津より大友こいって
マジで息してないから助けてくれ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:21:19 ID:tZGDNLI0
>>486,488
上杉のアクティブプレイヤーが
50人くらい大友に離反すれば一石二鳥だな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:23:24 ID:4D5np8OZ
>>488
大友がしまず行けばいいだろ
離反する人数考えろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:28:42 ID:3G/lw6zD
大友はもう1勝もできないだろうな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:28:52 ID:tZGDNLI0
>>490
島津が上杉に勝つために必要な人数も、
大友が足利に勝つために必要な人数も、
どっちが多く必要か分からんくらいに、どっちも差があるだろ

少なくとも、大友が上杉に勝とうとは思ってないかと
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:29:19 ID:9UanNOZ/
今、徳川浅井が局地的に熱い戦してるな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:37:19 ID:wv7mjzHR
>>482
武田でまともに動いてるのは風林火山と世ゼミ戦国部とかいうとこだけだな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:38:19 ID:FiJn2JUP
九州は1国で十分だよな。
合計が奇数だと上杉一生合戦に参加できなそうだけど。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:39:35 ID:9gGDbQW6
島津も武田も大同盟より小同盟のががんばってるっぽいな
戦功ランキングだけみてるとそう思う
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:49:28 ID:nNe1JPHr
>>494
世ゼミ戦国部は陣を掃除し忘れて島津に戦功与えてる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:51:03 ID:hPDVsPFJ
>>493
どのへんの座標?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:52:16 ID:x7vgA6o6
足利は毛利なら勝てるかもでガチでいって
かなり消耗戦になったな。これは次戦大友でも勝てるで
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:52:49 ID:URBs0599
>>498
南西砦10
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:55:22 ID:keL8z3GI
あしかぎゃ初日の逆転される前から既に諦めモードだったろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:55:35 ID:hPDVsPFJ
>>500
thx参戦しないけど見に行ってみる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:55:38 ID:fwkQLsa9
大手同盟は残り時間を見ながら次を考えなきゃならんからな
中小は勝ち負け関係なく好きなだけ兵を投入し損失できるから頑張ってるように見えるだけ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:56:20 ID:7vCEyHyK
>>494
お前やけに風林火山持ちあげるな?
南西1〜3くらいまでの砦で1日何回ももぐら叩きされてんの見ていってんのか?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:57:06 ID:uFObhHZc
>>504
風林火山の中の人だからだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:57:21 ID:qfuaWT+G
負け戦の時は相手に戦功稼がせないと織田さんみたくなるよ
大差で負けておかないと!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:57:31 ID:eS8cn1+x
>>503
ごめんなにをいっているかよくわからない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:58:54 ID:gEIk87HC
>>507
大手所属で何も出来なかった奴の見苦しい言い訳だから気にすんな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:59:47 ID:9gGDbQW6
陣とか別によくね?所詮50だぞ?
それよか武田は雪崩とかいうのなんとかしてやれよ無血開城しすぎだろwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:02:14 ID:vZVYJfpg
他人任せで合戦やってた足利筆頭同盟解散w
トシさんトンズラですか?www
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:07:03 ID:I0/yStG9
どこも無駄な奴切り捨てて精鋭で揃える時代が来たわけだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:08:03 ID:RamXF3Ue
>>510
えええええ
解散後どうなったの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:12:52 ID:CYn9nVsK
足利の同盟情報なんぞ誰も要らんよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:14:04 ID:67MjS0/N
>>509
50というが積み重なれば割りと響くぞ

実際は個人の獲得戦功が上回ってればどれだけ取られてもいいんじゃね
それこそ無血開城でも俺はかまわないと思う
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:15:22 ID:vZVYJfpg
さんざん足利家引っ掻き回して解散とはふざけすぎだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:15:26 ID:x7vgA6o6
足利は弱体化著しいな
大友にも負けるでこれ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:15:27 ID:wjDzzZ4X
>>507勝ちが決まっている時、無駄に戦功を上げる意味はあるかっていう事。
ギリギリで勝たないと次のマッチメイクで損するのに馬鹿ばっかりで困る
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:19:10 ID:yIt+TcWk
100以内に入りたいんだろw
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:22:03 ID:buU1hrRs
足利崩壊は大友の計略によるもの
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:28:49 ID:rxgxmb2k
大友さん上杉も崩壊させてください
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:32:29 ID:9pq07+qQ
でも一応、22:30の防御ランキング100位内には雪崩が15名
風林火山が16名、六文銭が14名だから、動いてるヤツはそこまで酷いと言うわけでも

522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:33:36 ID:OGZ4a48S
大友が一番崩壊してないか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:34:47 ID:TvN8bSdG
おおとものこうどなじょうほうそうさ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:35:23 ID:vZVYJfpg
敵国よりも無能な身内が一番の敵ということですね
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:36:05 ID:L4RxOcFI
島津のものだけどいまさら合流攻撃する意味がわからん
ここで武田いじめても次は上杉準確定なのに休んで終わりじゃねぇか
そんで次また肥えた上杉とやらなきゃならないとかバカかと
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:36:44 ID:zIt3NnEB
>>524
oi
misu
みす
大友ディスってんのか
おい紀伊店のか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:39:31 ID:iTJVYI6N
>>525
勝ち戦時の敵は味方
過酷な戦功争いがあるんです
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:40:43 ID:yIt+TcWk
全部上杉に都合良くまわってる
小田とかとやるときに回復温存しつつ勝つ。
んでそのとき武田島津はつぶし合い。
次に疲弊したどちらかとやる。
島津は2戦ほど下位とやってほしい。

次回上杉は武田、小田とやって満を持した島津をあてる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:42:16 ID:vZVYJfpg
トシさんおつかれ〜w
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:46:09 ID:CYn9nVsK
IDvZVYJfpg
いい加減個人晒しは辞めようぜ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:47:33 ID:wv7mjzHR
>>521
150人くらい同盟員いて、それだけってのが・・・10人に1人しか動いてないじゃねえか。
10人いて10人動く少数同盟のがよっぽど脅威だわ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:48:20 ID:LgFoI4bl
土日まるまる合戦やると疲れるな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:51:10 ID:8rVhuyTm
>>528
確かに現状そんな感じだな。
武田か島津、どっちかを2回くらい下位に対戦し兵貯めさせて、上杉とやる!
ってくらいしか上杉に勝つ見込みがなさそうだな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:52:39 ID:Jf9X2koh
上杉とやり続けてれば自然と兵貯まっていくばかりだけど何言ってんだ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 23:52:44 ID:hW5M+6BL
>>530

基地外なのは書き込み内容見てたらわかるだろ
好んでうんこ踏むなって
スルーしろよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:05:52 ID:C5fCt6M3
世ゼミ戦国部ってところやべーなw
23時30分更新でベスト10位に5人とかマジキチだわ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:08:16 ID:FaLrqDI6
上杉とか勝手にモグラ叩きさせときゃいいじゃん
勝ち馬乗り共には合戦させたくないし
島津と武田は島津武田戦に全力出せば良いと思うよ
昨日までの互角の戦いは楽しかったからな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:11:20 ID:UQ9bSidl
1日の合戦時間長すぎてしんどい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:11:21 ID:Wj5fFpGQ
>>534
そのパターンは上杉も兵が溜まってくばかりなんだよw
上杉が減って、武田or島津の兵力が温存されるパターンでないと

まぁ、今となっては武田/島津が全力であたっても温存されてる気がするが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:11:38 ID:nlsDVE/Q
足利の1位同盟ってどこ?ダンダラ模様のとこじゃないの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:12:03 ID:MlbkpxqU
てか織田さんと上杉はどんな感じなんだ?
前回の島津ぐらいか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:14:01 ID:IsZ7hEcG
それでも浅丼ならなんとかしてくれるっ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:14:06 ID:FaLrqDI6
>>536 暇人がそんだけ集まったのは賞賛に値する
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:15:13 ID:U6zEW88V
そういや今回どこも大殿狙わなかったのか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:16:09 ID:RBEgMQf2
徳川浅井の南西10すげー粘ってるな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:17:24 ID:Wj5fFpGQ
>>541
29% 71% だから
数値的には前回の島津より頑張ってる

ただ、上杉防衛なんで、見所は無い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:21:34 ID:SXVc/7PK
>>536
世ゼミって予備校を文字ってるのかな?
浪人生が受験勉強そっちのけで頑張ってるのだとしたら・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:22:15 ID:+1516rSd
あああああうぜええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
こっちが必死に防衛してるときに遠間で見てて
こっちが落ちたとたん領地狙ってくる雑魚共がうざくてたまらん
空き地狙おうが敵地だろうが同じなんだから最初から空き地攻めとけ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:22:38 ID:3Ma3iQ9n
>>539
島津が上杉を消耗させつつ5連戦
6戦目 兵を蓄えた武田が止めを刺す これで完璧 島津任せたぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:22:52 ID:IsZ7hEcG
さて今宵の炎火クジタイムはあるのか?
温存する奴らばかりなのかな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:23:14 ID:MlbkpxqU
>>546
ありがと

上杉さん攻めても出城周り囲まれて合流攻撃で各個撃破されるだけのくそげだからな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:28:51 ID:hVr3Afxw
餓え過ぎの雑魚だがやる前から勝敗分かってるし、もちろん上位争い出来ないし
戦功100くらいしか稼がないんでそろそろ追い出されそうw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:32:03 ID:LWJxi01O
まじで大友ひどいなこりゃ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:33:15 ID:DpYCjhfP
大友友の会はボイコットしてたのか?
ボーナスありがとう
一言、頑張ってる奴がかわいそうやろ
他の同盟、プレイヤーに連絡しろや
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:44:08 ID:UQ9bSidl
大友は攻めてきても
なぜか出城に篭城しててマジで意味不明
こいつら何がしたいんやろか?
むしろ出城とか出す必要すらないと思うんだけどw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:45:47 ID:z5yrg65b
複垢集団「むろまち」足利デビューです。
よろしこw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:46:31 ID:T6MEiURz
織田でやってたけどもうやめるわ〜
最初は、人数多くて織田最強!って感じだったのに、
今のこの状態は何なんだ。。。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:52:17 ID:46kXJuux
織田だけじゃないよ、合戦の度にガンガン人数が減ってる

ある程度合戦の見直しの内容をこの時期に発表したほうがいいと思うが
大して変わらんから発表もできないのかね

11月だともう手遅れ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:52:31 ID:+1516rSd
織田はちょっと格付け見たがかなりやばそうだな
戦功の上位が大友とあんまり変わらないってのはあきらかにまずいw
数だけだと戦功プレゼンターが多いだけだから逆に不利だぞ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:53:36 ID:e9VYlwp3
島津さん〜南西10と南東10隣接しててほぼ無傷ですよ

南西は風林火山 南東は六文銭 戦功稼ぎしてる人はがんば
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 00:56:39 ID:jMWNsDNE
>>558
2回くらいまでなら、合戦も新鮮で楽しんだよな

ただスパンが速いからマンネリ化が激しい、しかも戦功も自己マンそのものだから
内政で篭って、そのまま引退ってのが我が同盟です(・ω・)ありがとう御座いました
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:01:46 ID:IsZ7hEcG
たしかに、合戦はおなかいっぱいだな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:04:39 ID:JWgM1R6b
毎回毎回同じような相手と合戦してたらそりゃ飽きるわ
相手3つをローテだろww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:06:14 ID:axn2ufk9
相手決まった時点でほぼ結果見えてるからやる気出ないんだよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:18:12 ID:WWtAjZFb
織田はまず「どうやったら武田島津に勝てるか?」から始めないといけないのに
いまだに大友に票がいってるからなw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:19:41 ID:RJFaMMuC
>>556
根拠は?
また新手の粘着?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:27:03 ID:z5yrg65b
みればわかるだろw
なんだ自分たちは晒しやってて晒されると反論か?
むろまち関係者の方乙ですw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:29:21 ID:RJFaMMuC
>>567
何が見てわかるの?

むしろ元盟友の方なんだけど

同盟内部でごちゃごちゃしているうちに、
あっと言う間に抜けてあっと言う間に新しい同盟立ち上げてたから、
リアルで仲良しとかなのかな?って思ってたんだけどさ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:29:37 ID:2I/gLkaI
延々ととしがどうたらとかやってるの一人だけだしたちはって何が?
複垢だったとして晒すと何があるの?BANされるとでも思ってるの?馬鹿なの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:34:10 ID:vsDOLm/x
私の為に喧嘩するのはやめて!!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:34:46 ID:B235LyEe
なんか香ばしいことになってるな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:34:52 ID:RBEgMQf2
あしかぎゃは空気悪いなー
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:35:20 ID:RJFaMMuC
まあ
どうでもいいや足利の同盟なんて

離反して上杉行って天下くじもらうんだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:44:44 ID:g/8SjKML
そして運営が離反して別国家に寝返った城主には天下くじを配らないとか言って
何人かファビョる気がしてならないんだぜ?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 01:55:51 ID:IsZ7hEcG
さあくじ引き大会だ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:03:57 ID:V9JpslqP
上杉が強すぎてよかった面もあるな
下手に武田や島津と勝ち負け繰り返してたら
下位いじめてるだけの中堅が天下統一とかいうアホ事になりかねんかった
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:09:31 ID:729AxszB
>>576
史実では武田上杉をはじめとする強国が潰し合ってるうちに
織田が一気に勢力を伸ばしていった訳だが…
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:10:15 ID:9W7Nr0U+
織田の勢力は弱まる一方だな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:10:39 ID:N66+F5AH
大友の悪口やめろ
大友が40%超えでまともに戦えるのは足利だけや
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:11:19 ID:Wj5fFpGQ
>>577
イクサでは、強国の潰し合いに耐えられずに
弱国以下の順位ですねwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:12:37 ID:B235LyEe
>>579
足利内部分裂してるみたいだから
今度は勝てるかもよ?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:15:00 ID:Z2hgL3FB
九州と岐阜で戦える時点で史実から超越しとるがな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:15:03 ID:DvCONtkk
天下クジなんて、優勝国のTop10だろ。良くて。
それ以下は、炎や火のに決まってる。
Top1で天下1枚炎3枚、Top10で天下1枚炎1枚火2枚とかだろうな。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:15:49 ID:Wj5fFpGQ
>>579
たった今離反ボタンを押したぜ
一人じゃ戦力にならんかもしれんが、
約24時間後には大友で一勝を目指す仲間だ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:17:34 ID:DpYCjhfP
>>581
織田の情報が確かなら
大友vs織田だろ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:19:21 ID:2YOmoXvT
さて、合戦終わったし大友に行くか
北西でいいんだっけ?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:20:15 ID:N0738zUf
1鯖 織田vs武田
269,704 29% - 675,180 71%
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:20:19 ID:KcUqdo8i
合戦報酬の銅銭1500入ったから早速白くじやってみたぜ
15枚中7枚が上だった
なかなかいい確率だな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:21:14 ID:LuL+dFvx
今から大友に離反するぞー(^o^)/
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:21:38 ID:w4+mKOhb
>>586
離反組こいよって募集してる同盟は南西みたいだぞ
北西南西が手薄?らしいけど俺南東だから詳しくはわかんね
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:21:42 ID:IsZ7hEcG
>>588
とうとう上で満足し始めたかw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:22:56 ID:zz5QpGNS
う○こ使えねーな
最高のやつで戦功2000ちょっとだけとか
トップの1/7しかないぞ
勝ってる時にハイエナしか出来ないのか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:23:15 ID:KcUqdo8i
>>591
1ヵ月半やって特なんて2枚しか出てないんだぜ
白くじからは期待してないw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:26:15 ID:N66+F5AH
どうせ火クジなんて課金してるものから見ればカスだろ
課金してる人は大友に来るがいいよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:28:50 ID:LuL+dFvx
同盟員全員で大友行くことになりましたよろいく^^
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:31:06 ID:IsZ7hEcG
せめてどこから大友に行くのか宣言してくれよw
そのほうが面白い
全員が足利とかだったら笑えるw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:32:01 ID:e3L0f5iW
う○こ はよく頑張ったよー
最上の同盟が北西に出陣しなかったのに単騎で出陣した
北西2砦の出城が壊滅しなかったのは初めて?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:32:56 ID:tAhkfuFY
飢え過ぎからだったら英断なのにな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:36:09 ID:4udKN81F
下馬評では最強国の呼び声が高かった小田さんだが、
天下勢力で遂に下に大友しかいなくなったのか。
感慨深いものがあるな。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:39:30 ID:S3m+WBfq
最上戦功1位はソロ同盟だから必死になるのは当然
味方の士気が落ちる負け戦で稼いで同盟ランクイン狙いだよ
戦功2位も前回はほとんど参加してなかったし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:43:15 ID:HU6kTcbF
>>510
うそーん
新撰組が解散すんの?
足利でまともな同盟なくなるじゃん

でも、真昼とか篠崎とか、虎の威を借るナントやらな
空き巣専門な奴が入ってきてからおかしくなったから
一回解体して精鋭のみで真の戦闘集団として立て直したほうがいいと思う。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:44:32 ID:rGb9vQor
足利オワタ大友さん助けて
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:44:53 ID:HqiiYV8U
う◯こってどっちのことかわかんねーんだよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:45:45 ID:tAhkfuFY
>>603
うんこ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:49:19 ID:Wj5fFpGQ
>>586
北西でいいんじゃね?
もし募集してるところに入るにしても、南西に所領作ればなんとかなるだろ

とりあえず俺は北西にするわ
ちなみに上杉から
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:49:33 ID:RJFaMMuC
>>601

解散てか贅肉メンバーそぎ落として精鋭化したいみたい
要はう○こやドリフにしたいってことかね

そこまで廃プレイには付き合いきれんので、解散するならすればいいや
すでに逃げ出したのもいるし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 02:57:21 ID:z5yrg65b
>>606
逃げたのって複垢の「むろまち」軍団だろ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:00:48 ID:vsDOLm/x
おめーみてーのがいるから抜けたんだよタコ
内輪揉めは内輪だけでやってろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:01:37 ID:2vB6mPUp
むろまちって10傑に4人入ってるから逆なんじゃ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:01:57 ID:i7y9kX+5
足利は内紛すげーなあ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:03:03 ID:IsZ7hEcG
大友さんめちゃ我慢強いw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:03:21 ID:RJFaMMuC
>>607

だから複垢ってなんの証拠があって言ってんだよ

今回の新撰組解散騒動は唐突過ぎて何がどうなってんだかわかんねえんだよ

要はあれ?複垢追い出すためのマッチポンプなの?

頼むよ
俺がすっきりと餓え過ぎに移籍できるように説明して
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:03:58 ID:z5yrg65b
>>609
そりゃ6垢合流やってりゃ上位いくさw
利用規約違反だがねw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:06:04 ID:z5yrg65b
RJFaMMuC=自演かよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:06:50 ID:Tikg57ez
>>605
大友北西だな!
新同盟じゃなくて雷神にするかもしれんが。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:13:53 ID:RJFaMMuC
>>614

なんでそうなるのかわからんわ

突然盟主から
「2ちゃんで晒すバカがいるから解散」って書状が来る
はあ?って思ってたら速攻で一度に何人か抜ける
で、その何人かが新しい同盟作ったと思ったら、
「それ複垢同盟だから」って書き込み

なによそれ説明してくれよって聞いたら自演扱い・・・

・・・ほんとうにわけわからねえ

まあ
天下くじ貰える俺様が弱小足利のことなんか気にしても仕方が無いけどな


617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:15:01 ID:S3m+WBfq
むろまちの同盟情報見てきたけど複垢っぽさは特にないんだが
ハブられた雑魚が暴れてるって認識でいいの?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:15:49 ID:tAhkfuFY
盛 り 上 が っ て き ま し た ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:16:19 ID:IsZ7hEcG
足利別スレ立てていいぞ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:16:55 ID:gr3A2YAf
いいぞおまえらもっとやれ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:17:00 ID:jMWNsDNE
盛り上がってるの一人だけだけどな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:21:15 ID:HOkiYHF0
終戦報告書も出たし、恒例のまとめのお時間ですよ

1鯖第8回戦

         最上 x 北条
         上杉 x 織田
535,135 44% 武田 x 島津 683,749 56%
         浅井 x 徳川
         毛利 x 足利
         大友 x 長宗

武田x島津2回目で結果逆転
上杉さんに全て焼き払ってもらう焦土作戦は有効の模様
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:23:05 ID:pUbj142b
306,214 37% 最上 x 北条 519,672 63%
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:23:44 ID:RJFaMMuC
>>621

ごめん
俺か?
正直心底どうでもいいと思ってるんだけど、何かすっきりしないんだよね

なんてかさ
辞めたサークルの三角関係の噂を後で聞いたみたいな感じ

すまん
もう書き込み辞めて離反用に兵と資源貯めるわ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:24:16 ID:tAhkfuFY
         最上 x 北条
         上杉 x 織田
535,135 44% 武田 x 島津 683,749 56%
528,143 30% 浅井 x 徳川 488,498 70%
         毛利 x 足利
         大友 x 長宗
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:25:15 ID:SXVc/7PK
少数同盟イイよ
やった分だけ見返りがあるし
個々のカラー(性格)が見えて一緒に遊んでいる感じがいい

それか看板がついてるだけで同盟内で一切援護がない
放置同盟かどっちかだね
誰も助けてくれないと理解した上で参加しているわけだし
初心者アピールしてそれを免罪符にするような人はいない

看板をつけないソロも悪くないけどね
弱小国だと笑えるほど銅銭(同盟報酬)がもらえる

何が目的の集まりなのか分からない
中途半端な大型同盟が一番居心地悪い
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:25:31 ID:IsZ7hEcG
1鯖第8回戦

         最上 x 北条
         上杉 x 織田
535,135 44% 武田 x 島津 683,749 56%
208,143 30% 浅井 x 徳川 488,498 70%
         毛利 x 足利
         大友 x 長宗

攻めるときあんまり同盟名気にしなかったよ
途中で変えてたみたいだけど意味ないかも
でも陣にいろんな名前付いてて楽しかった
またやろうね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:25:56 ID:zj7ItTYG
>>622
大同盟が2日目の夕方くらいに諦めてた。
あと武田にもドリフやうろこみたいな同盟あったんだな。
戦功ベスト10に5人いるわ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:27:34 ID:pjyNn5YM
最上対北条についての統計
戦功
最上:306214 北条:519672

総合1以上の数
最上:478 北条:745

攻撃
最上:1608885 北条:2096909

防衛
最上:2611639 北条:1866179

倒した敵兵
最上:4220524 北条:3963088

という結果になった
意外なのは完敗だった最上の方が敵を倒しているということ
しかも攻撃でなく防衛で多く倒していること
勝ち馬に乗ろうとした普段合戦しない戦下手や油断して合流せず戦功稼ぎしている奴を
返り討ちにすることが多かったのかもしれない
勿論出城防衛もな
そして領地オンライン者は結構侮れないかもしれない
北条家の領地オンライン者だけで戦功3〜4万稼いでる

もがみんお疲れ
負けたが俺らの方が敵溶かしてやったぜ!
やっぱ防衛有利だから最上はもう防衛だけでいいよな…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:27:51 ID:S3m+WBfq
>>624
要はID:z5yrg65bが同盟内の晒し厨だったってことじゃね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:29:18 ID:N66+F5AH
足利の大友に選んでもらう前フリはすげぇな
選ばざる得ない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:29:36 ID:tAhkfuFY
>>629
領地に関してはもが民の方が上手な印象があったのに
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:29:47 ID:+8X0KQjE
>>493 が言ってた徳川浅井の局地的な熱い戦いってのは
結局どうなったんだ?やっぱ浅井の出城全滅?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:32:07 ID:hVr3Afxw
1鯖第8回戦

         最上 x 北条
675,180 71% 上杉 x 織田 269,704 29%
535,135 44% 武田 x 島津 683,749 56%
208,143 30% 浅井 x 徳川 488,498 70%
         毛利 x 足利
         大友 x 長宗
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:36:53 ID:HOkiYHF0
1鯖第8回戦

306,214 37% 最上 x 北条 519,672 63%
675,180 71% 上杉 x 織田 269,704 29%
535,135 44% 武田 x 島津 683,749 56%
528,143 30% 浅井 x 徳川 488,498 70%
         毛利 x 足利
         大友 x 長宗

今回は防衛が結構勝ってるね
放置城の焦土化と出城の戦功上昇のせいか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:37:25 ID:w4+mKOhb
306,214 37% 最上 x 北条 519,672 63%
675,180 71% 上杉 x 織田 269,704 29%
535,135 44% 武田 x 島津 683,749 56%
208,143 30% 浅井 x 徳川 488,498 70%
         毛利 x 足利
195,551 30% 大友 x 長宗 453,632 70%
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:38:18 ID:2vB6mPUp
足利は結果どころじゃないのかw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:39:17 ID:rGb9vQor
1鯖第8回戦

306,214 37% 最上 x 北条 519,672 63%
675,180 71% 上杉 x 織田 269,704 29%
535,135 44% 武田 x 島津 683,749 56%
208,143 30% 浅井 x 徳川 488,498 70%
449.134 57% 毛利 x 足利 340.478 43%
195,551 30% 大友 x 長宗 453,632 70%
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:40:17 ID:hVr3Afxw
修正

306,214 37% 最上 x 北条 519,672 63%
269,704 29% 織田 x 上杉 675,180 71%
535,135 44% 武田 x 島津 683,749 56%
208,143 30% 浅井 x 徳川 488,498 70%
         毛利 x 足利
195,551 30% 大友 x 長宗 453,632 70%
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:40:47 ID:i7y9kX+5
>>632
今回は設営部隊が全く動かなかったからなあ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:42:43 ID:tAhkfuFY
まぁ、攻め側は出城落とされるリスクは高いし
同盟でまとめて出城出すなら合戦開始後にまとめて出す方がマシかもしれないね
準備期間中に出城作っても10時に守り切れなければ人口2000人なら1000点献上だし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:46:29 ID:HOkiYHF0
1鯖第8回戦 最終版

306,214 37% 最上 x 北条 519,672 63%
269,704 29% 織田 x 上杉 675,180 71%
535,135 44% 武田 x 島津 683,749 56%
528,143 30% 浅井 x 徳川 488,498 70%
449.134 57% 毛利 x 足利 340.478 43%
195,551 30% 大友 x 長宗 453,632 70%

織田x上杉 最初攻守間違えてた orz
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:50:40 ID:HOkiYHF0
1鯖第8回戦

306,214 37% 最上 x 北条 519,672 63%
269,704 29% 織田 x 上杉 675,180 71%
535,135 44% 武田 x 島津 683,749 56%
208,143 30% 浅井 x 徳川 488,498 70%
449,134 57% 毛利 x 足利 340,478 43%
195,551 30% 大友 x 長宗 453,632 70%

最終版といいつつ 浅井x徳川の数値がおかしかったので修正
>>627を採用したけど、これであってるかな?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:53:03 ID:2I/gLkaI
お?島津かってんじゃん
防衛有利なのか・・?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:54:32 ID:3sKrT3QG
>>644
上杉さんが全域焼いてしまったから空き巣が全くできない
復活してる奴は中身入り
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 03:55:40 ID:pUbj142b
もが民は最初 僻地に進出して領地立てまくってたが北条に尽く潰された。
出城防衛しまくったが北条の波状攻撃で兵3万消えた、北条側は5万消えた。

ってか北条って弱いんじゃねーのかよw 奴ら兵士消えるの怖くねえのかよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 04:02:25 ID:P2ezCxBm
>>629
もし、良ければ、別の組み合わせでもやってみて欲しい。
思うに、攻撃側が負けた場合は、防御値が増えると思う。
出城には防御ボーナスあるから、防衛側が押してる時は、
必然と攻撃側の防御値が増えると思った。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 04:03:07 ID:uZsqDi9d
織田さんも武田に攻め込めば
次こそは勝てるんじゃないかなー
豊かな農村がそこらじゅうにあるし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 04:52:26 ID:3I4GHJjv
盟主でも無いのに十人合流喰らったんだけど
本城の施設全部壊れても良いから出城付近から引っ越させてください
それだけが俺の望みです
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 04:58:26 ID:fIuxnjwb
どこに行っても出城はあるよ
ホントだよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 05:12:15 ID:7rYVeN5R
武田さんは一度上杉に攻撃してもらって軒並み焼いてもらうと良いんじゃないかな。
焼け野原ばかりの島津に無策で攻撃しても勝てないよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 05:17:35 ID:W7aTG3qc
       ■■■
        ■■



         □



        ■■
       ■■■

こんな感じで20*20で見ると北西砦と南西砦のちょうど真ん中に位置するから引っ越したい


653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 05:20:46 ID:rGb9vQor
       ■■■
        ■■



   

     □

        ■■
       ■■■

  こんなのよりいいと思うんだけどなぁ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 05:56:12 ID:fIuxnjwb
       ■■■
        ■■


         ■    <ウワァァァァン!!
        ■□■
         ■


        ■■
       ■■■
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 06:01:53 ID:P6vGYWRc
出城近いとホントクソゲーだよな
人間は生まれながらに平等ではないと教えてくれるよ

30コスフルで城に入れときゃ防衛出来るかも知れんが身動き取れないしな
せめてそこだけは改善して欲しい
出現砦をある程度ランダムにするだけでもいい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:22:50 ID:qEZV8OB4
近場に出城が建たない僻地だと、出城の建つとこにいる人は戦功稼げて羨ましい

それで村一個を出城に隣接して建てたぐらいだ
手前の出城と☆7NPC領地に隠れてて、一度も攻撃されずにうまうまできた
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 07:37:18 ID:UaS6YcgO
>>633
たしか出城2個破壊されただけで逃げ切り
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:24:56 ID:0soHaVMI
もがみん、単独で全兵力を同時3連発とかが多かったから防衛楽だった。
全力防御してれば勝手にとけてくれる。

前回徳川とやって合流の大切さを身をもって知ったからなぁ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:25:20 ID:3Ma3iQ9n
よく見ると 武田、島津って織田に攻撃されたこと無いんだな
織田は上杉しか攻めた事ないし   正直 実力は分からない
一つ言えるのは ・・・何か哀れだな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:43:15 ID:BD6YfHlM
>>656 みたいに出城に村を隣接するくらいのやつならまだいいんだが、
「俺僻地だから、また防衛戦参加できねー、
 砦1近くのやつうらやましいわー」とか毎回ぬかす奴がな・・・。

寝てる間に剣豪走らせりゃ、どの戦場だってほっときゃいけるってのに。
あー俺も兵溶かして〜とか、ぬくぬくしながら何言ってんだと思うね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:43:42 ID:lrjT2dzH
織田って自分より弱い下位に票を集める

下位が決まったので中堅に票を集める

北条・徳川・浅井・最上あたりで組む
その頃は、他の上位も決まっていて残り上杉だけという
パターンが多い気がする。

662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:46:49 ID:lrjT2dzH
>>660

俺は、僻地城主だけど防衛側は領地オンラインで兵士温存と盟主に加勢。
攻撃側では、その兵力を使い潰すというふうにしている。



663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 08:57:35 ID:BD6YfHlM
>>662
別に領地オンラインや兵士温存は否定して無い。
それは個人の勝手なんだが、
それを毎回毎回チャットでいちいち流すのがな・・・。

かたや、大して戦力ないのに砦2どまん前に配置され
毎回結局落とされて嫌気さしてる同盟員もいるから
ちったぁ空気よめ、と。

まぁ朝っぱらからカリカリすることないな。
すまんかった。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:09:32 ID:2I/gLkaI
すぺーすいれまくるの








流行ってるの?



665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:10:44 ID:DvCONtkk
うちの同盟は防衛時は、盟主はもちろん、出城湧く砦近くの同盟員の周りも陣張って、
出城をみんなで落としに行ってるな〜
必要に応じて加勢も城だろうと陣だろうとやるし、
相手もガチ同盟で固まってると他に行く余裕はあまりないから戦功稼ぐのは無理だけど。
防衛戦の一つの形とて面白いけどね。
戦功稼ぐ合戦ばかりじゃ飽きるしね。
兵は休戦中に作ればいいし、許容範囲での参加だから無理しなくていいし。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:11:41 ID:i7y9kX+5
むしろ、ageるのが流行ってんじゃね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:24:01 ID:HBsEPcet
>>656
未開拓☆7山の上?に村建てたら、山に隠れて見えないよねw
地図20x20とかにしてたらなおさら
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:29:07 ID:KHhau6L8
僻地なら準備期間中に出城付近好きなところに陣だしとけよ
やられても再度いけるように2段構えでな

自城やられる心配ないから羨ましいわw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:34:24 ID:5QAN6nJe
出城から合流攻撃受ける位置にある本領は確かに悲惨だよなぁ…。
初手で出城潰せないとほぼ落ちるの確定だし。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:43:24 ID:54vstMBT
復活して行動できる時間が一時間もないんだぜ
敵の強同盟が沸いてるから同盟で砦漁ってる人達も避けてくし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:47:29 ID:YOWFmkR8
うちも僻地だから毎回5時間掛けて拠点を作りに行ってるぞ。
出城の距離30くらいに陣を一つと距離10くらいに領地を複数。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:54:39 ID:1r7frZgQ
あれかね、ちょろっと手を出さないと今時攻められるってことは無いのかな。
今週末忙しかったので、激しそうな場所に防御置いといたけど1回も攻められなかった。
まわり全部敵陣みたいな場所でも全然。

近所に大きな同盟主が1つあるんでそっちに裂いたのかなぁ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:00:35 ID:iK62lslf
そろそろ本領の位置変える課金アイテムでないかしら
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:01:34 ID:i7y9kX+5
>>672
たまたまじゃね?
けど自分は遠征してる奴の陣には手を出さない
合流しかけてくる気満々だと思ってスルー
報告書見て動きなかったら最後に落とすかも知れないけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:22:23 ID:3wER50Ns
>>664
スペース?改行だろゆとり
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:11:50 ID:LVhFkd08
>>612
大友だけど足利の複垢は凄まじいよ
何度も戦ったしそれは認めるよ 栗関連も

しかし、友の会無血開城作戦にはおよばないな
百人規模で無血開城って戦犯だろ
運営から処罰があってもおかしくないレベル
まぁ、出てきても留守宅しか狙わん同盟だがな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:15:21 ID:0zMjjUHb
無血開城作戦ってそれ作戦じゃねえだろっていう
突っ込みは野暮だろうかw
他国者なんで状況がよく読み取れないが、
自分の国で接戦時にそんなことされたらブチ切れだぜ…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:19:20 ID:Tikg57ez
>>676
友の会とかそんなにひどいの?
盟主は何をやってるんだろ?
放置系の同盟はどこも似たようなものかもしれないけど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:24:17 ID:ebDzAz6q
わずかな抵抗で相手の兵を少しずつ減らしていけば 徐々にだが動きが鈍くなってくる
合流だと手持ち全部溶けるから無血開城したいのはわからないわけではないが
タイマンなら数の面で防衛有利すぎるので それでも放棄はよろしくはないね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:24:30 ID:RJFaMMuC
どうせ戦っても無駄なのに兵溶かすとか馬鹿じゃない?
ってのが大友スタンダードなんじゃないか?
何やってもどうにもならんって諦めの境地なんだろ

運営から処罰ってw
くそ馬鹿な仕様作った運営が何を偉そうに
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:26:43 ID:KHhau6L8
でも大友さんの最後のあがきはダルイぞ
兵温存しても使いどころないから惜しみなく使ってくる奴もおおいわw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:33:47 ID:lW916Q8I
次の対戦カードは
武田を破った 島津VS上杉 誰もが認める1強
接戦で負けて消耗している 島津VS織田 上杉戦温存できたから島津に勝ちにいく
これで織田が負けたらこれから勝ち星つかないな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:36:38 ID:3sKrT3QG
>>682
おいおい島津は挟み打ちかよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:40:12 ID:5QAN6nJe
島津vs上杉+織田連合軍なら織田勝つる!

上杉、島津だけじゃ物足りなくて、織田まで焼きそうだw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:40:14 ID:K4vQNzcd
ほとんどの国が負け越してないのか、中々バランス取れてるな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:41:56 ID:V9JpslqP
まるでセ・リーグのような
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:42:49 ID:lW916Q8I
>684
すまん織田と戦う方が武田だた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 11:45:06 ID:fIlPW1GB
上杉vs島津vs織田ってかw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:01:51 ID:V+1Cepsj
早く上杉大友連合可能にしてくれ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:03:28 ID:ebDzAz6q
二段にしました
    前       1回目     2回目    3回目     4回目    5回目
01→ 01 上杉  防.武田○  攻.織田○  防.織田○  防.島津○  防.武田○
02→ 02 武田  攻.上杉●  防.浅井○  攻.北条○  攻.徳川○  攻.上杉●
03→ 03 島津  攻.大友○  防.最上○  攻.徳川○  攻.上杉●  攻.織田○
04→ 04 徳川  攻.長宗○  防.北条○  防.島津●  防.武田●  攻.北条○
05↑ 08 北条  防.最上○  攻.徳川●  防.武田●  攻.織田●  防.徳川●
06↓ 05 最上  攻.北条●  攻.島津●  防.足利○  防.毛利○  防.浅井○
07↑ 09 長宗  防.徳川●  攻.毛利○  防.毛利●  攻.浅井●  攻.大友○
08↓ 07 足利  攻.浅井●  防.大友○  攻.最上●  防.大友○  攻.毛利○
09↓ 06 浅井  防.足利○  攻.武田●  防.大友○  防.長宗○  攻.最上●
10↑ 11 毛利  攻.織田●  防.長宗●  攻.長宗○  攻.最上●  防.足利●
11↓ 10 織田  防.毛利○  防.上杉●  攻.上杉●  防.北条○  防.島津●
12→ 12 大友  防.島津●  攻.足利●  攻.浅井●  攻.足利●  防.長宗●

    前       6回目     7回目    8回目
01→ 01 上杉  防.織田○  攻.島津○  防.織田○
02→ 02 武田  攻.島津○  攻.織田○  攻.島津●
03→ 03 島津  防.武田●  防.上杉●  防.武田○
04→ 04 徳川  防.最上○  防.北条●  防.浅井○
05↑ 08 北条  攻.浅井○  攻.徳川○  防.最上○
06↓ 05 最上  攻.徳川●  攻.彫塑○  攻.北条●
07↑ 09 長宗  攻.足利○  防.最上●  防.大友○
08↓ 07 足利  防.長宗●  防.大友○  防.毛利●
09↓ 06 浅井  防.北条●  防.毛利○  攻.徳川●
10↑ 11 毛利  攻.大友○  攻.浅井●  攻.足利○
11↓ 10 織田  攻.上杉●  防.武田●  攻.上杉●
12→ 12 大友  防.毛利●  攻.足利●  攻.長宗●

一部を除いてようやく格付けに近い順位になってきたのではないでしょうか?
織田はこれでも北条に圧勝できるんだよなー
4弱のうちの3国は大友まわして安定した順位確保できるのですね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:05:43 ID:LVhFkd08
>>677
接戦じゃないけどな
戦って負けるなら悔しいだけだが
裏で変な行動して負けるのはちょっとな。

>>681
許せ。それが楽しみなんだ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:15:43 ID:dkcEH55P
そういえば織田と徳川ってやってないのか
立ち位置明らかにするために一度くらいやっとくべきだな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:18:06 ID:fbU5MNYw
次上杉とやるのは武田だって
織田島津は攻めの上杉経験してるから
武田も経験してみろwwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:20:53 ID:IsZ7hEcG
いいよ
でも上杉とやって一方的に負けるだろうけどそれで立ち回りを強化したい
小田とかは後でがいい。上杉、武田、島津に相手してもらいたい。
負けてる中で少しでもどうにかしようとした経験は次につながる。
組織だった国とやってフルボッコにしてもらいたい。
武田島津はやられてるけど次は差を減らせるように頑張る。
お願いします。by徳川
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:27:07 ID:ljWZAkmN
始めに上杉に生贄を選んでもらって
後は残った国がのんびりカップリングしたらいいと思います。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:28:34 ID:5QAN6nJe
大友神が上杉を選ぶと言うまさかのサプライズでお願いします。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:29:44 ID:LVhFkd08
織田さんは大友が予約済み
しかし、大同盟が足利選ぶだろうな
違う人とやりたい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:32:31 ID:lSTau6kI
ごめん。今から大友へ移りたいんだけど、どこに城を作ればいい?
北西と南西二つ情報があって少し迷ってるんだよね・・・。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:38:22 ID:pUbj142b
徳川って強そうに見えるが北条に前回負けてるしな
ってか今の人口比率ってどうなってるんだ?誰か燃えてない城数えてw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:42:04 ID:Tikg57ez
>>698
北西でいくよ。
南西でも大丈夫みたいに書いてあったけど。
現地で会おうw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:43:44 ID:fIuxnjwb
徳川や北条は本当に上杉と対戦しないで終わっちゃっていいの?
一度くらいチャレンジしとけばいいのに、祭に乗り遅れるようなもんでしょ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:49:07 ID:5QAN6nJe
まあ、1鯖でやるなら一回ぐらい上杉とやったほうが良いよな。
対上杉で防衛なら、全土が焦土になって、次回からの防衛に有利になってオススメ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:50:44 ID:V9JpslqP
徳川が上位とやったって不戦で終わって
格差アピールに使われるだけでしょ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:56:05 ID:S3m+WBfq
徳川と織田は1回くらいやれよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:03:14 ID:ebDzAz6q
下から決まっていくと 中堅まででで組み合わせ決まるのがなー
中堅以下が今回みたいに浅井が最上に勝てないから道ずれに徳川に票を振り
さらに最上が北条に勝てないから道ずれに織田選ぶとかしかなさそう
得をするのは織田だけと‥‥
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:06:24 ID:S3m+WBfq
どうでもいいけど みちづれ な
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:08:20 ID:xLwQm46y
今回武田が島津に負けたのは雪崩がA級戦犯だな
人口2600有りながらソロ突撃にも無抵抗で開場してる奴さえ居るし
あいつ等が真面目にやってれば勝負は判らなかった
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:13:19 ID:pjyNn5YM
もう負けたんだからそんなことぐだぐだ言っても仕方ないだろうに
そんなことより同盟内で次回どうするかとか同盟間の連携をどうしようかとか話し合う方がまだ有意義
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:22:28 ID:5QAN6nJe
むしろ、廃墟化して稼ぎにくい南西に大同盟集めすぎた事が原因じゃね。
1回戦力集めるとその後戦場を変えにくい攻撃側の弱点がモロに出た感じ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:26:59 ID:57/04wbr
>>698
北西南西どっちでもいいんじゃね
雷神行くのか離反者募集してるとこ行くのか同盟作るのかは知らんけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:28:08 ID:jKn4U0AU
>>708
そうはいっても、二日目昼頃に戦功1万差で粘ってる中、雪崩を筆頭とした南西が
無血開城して相手に戦功1000献上しまくってるの見ると恨み言もでるぞ……

雪崩とか風林火山は、銅銭目当てで出城たてて戦功稼がないやつを全員キックしてほしいわマジで。
あいつら、自分が頑張らなくても同盟内ランカーが頑張ってるからさぼってもいいだろとか思ってる。
キックができないなら、出城に防衛兵積ませるか、獲得戦功が出城落とされたときより上回るようにって指導してくれ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:34:03 ID:Wj5fFpGQ
>>698
スレ離反組の位置合わせ用の情報
俺はこんな感じの前提で動く予定

国 : 大友家
城方角 : 北西
同盟  : 新規作成予定
所領  : 南西に1個、中央or他の方角に1個

既に離反してる人用にこんな感じで
同盟・所領の位置なんかは、様子見ながら調整で

参戦人数がある程度確保できれば少数同盟でいいと思うし、
戦力不足なら、雷神なりその他の同盟と合流でもいいかと

離反したら同盟作るつもりでいたけど、
既に同盟があるなら、そっちの同盟入るわ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:36:25 ID:sfPb4Psa
上杉に前回重点的に焼け野原にされてる南東に北西を避けてまで出城だしちゃう武田筆頭同盟の方々が言ってます・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:42:44 ID:1nrjhFaH
島津戦、北西に行ったのは戦国の猛虎()か?
北西組はろくに活躍もせず全滅してるから、行けばいいってもんじゃないわな
まだ風林火山や雪崩のほうが全然活躍してるだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:43:40 ID:6jjhwJU6
>キックができないなら、出城に防衛兵積ませるか、獲得戦功が出城落とされたときより上回るようにって指導してくれ。

指導するはずの雪崩の盟主と補佐が報告書見る限りほぼ0出兵してる件
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:45:04 ID:Wj5fFpGQ
>>713
俺は上杉なんで、武田×島津戦の状況は分からんが、
上杉戦の時は、方角関係なく全面焼け野原だったよ

逆に言えば、武田戦の時点で焼け野原から復帰してるところは、
戦力が集中してるところだから、序盤からの激突を避けるために、
その方角を避ける ってのはアリだと思う

まぁ、その結果負けてるなら完全な作戦ミスだろうけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:54:06 ID:sfPb4Psa
>>716
×作戦ミス
○責任転嫁
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:56:44 ID:3KHDb2PT
徳川は順当に力伸ばしてるし、そろそろ飢え過ぎ初体験しても良い頃なんじゃね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:01:41 ID:4+nDFacr
基本的に自国の悪口は他国の奴が書いてると思うが良い
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:07:20 ID:KHhau6L8
あしかぎゃは多分自国だろうな・・・
現に同盟割れてるしwwwww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:37:51 ID:mBxLaU90
織田のほうが強いのわかってるからわざわざぶつかる必要ないよ
上位は上位同士ぶつかっててくれ
工作して上杉とぶつけようとするのとか勘弁してくれ
大友さんが上杉とやればいいんでないの?
どことやっても勝てないんだから、上杉とやってなぜ上杉が強いのか学ぶといいよ
by徳川
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:40:09 ID:fIuxnjwb
一度も対戦しないのになんで上杉が強いっていえるの?いう資格無いでしょ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:42:04 ID:mBxLaU90
話し聞いてれば強いのは想像つくだろ
自分の国をフルボッコにした国をフルボッコにしてるんだから
その程度想像に難くないだろ
煽ってくるなよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:43:26 ID:46kXJuux
マッチングに関してのみなら大友さんは神で上杉はゴミなんだよ
大友さんは、誰を選んでもいいし選ばなくてもいい
上杉はあまりものを食うしかない
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:46:55 ID:rGb9vQor
このゲーム奇襲とかないからな
大勢ぶつかり合って残るのが接続数多いほう

敵同盟の盟主落とせば士気低下で総崩れも狙えるけど
これは小規模ながら大勢でぶつかり合った結果だし
小国が大国に勝つ方法あるのかね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:47:05 ID:fIuxnjwb
うーんそうじゃなくて、一回もやらないまま終わっちゃったら上杉に対して
当事者だったっていえないでしょって話なんだけどな
別に一回負けるくらいたいしたことじゃないでしょこのゲームの場合
それより、話に聞いてたけど、上杉はすごかったな、とかあとでいえるかどうかって話だよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:49:28 ID:rGb9vQor
それは焚き火の中に腕突っ込んでやっぱ熱かったわってレベルだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:52:56 ID:46kXJuux
むしろ大友さんは、運営と戦って欲しいね
他国だと勝つ可能性があるから合戦ボイコットは難しいが
大友さんは、いままでの戦歴から書状とか回せばボイコットで国民全員が結託できるはず
運営の神の手で望まない相手を強制的にマッチングさせられたら運営の負けだからね

何ももっていない大友さんだけが、唯一神と戦える
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:58:22 ID:TQX3Ge0x
合流がデフォになった今は戦争時コス40じゃきついよな?
せめて合戦時だけでも50は欲しい
盟主じゃないと加勢なんて出してくれないしな、兵はいるがコス足りず落城とか
ありえんだろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:58:46 ID:CCPXsmwn
>>728
今回みたいに大友が決まらないと他国も全く決まらないし事の重大さに気づくだろ
大友頑張って運営と戦ってほしい
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:58:50 ID:rGb9vQor
銅銭と経験値の魔力には勝てへんはず
運営の神の手発動させたら大友の勝ちでいいよ
神の手発動しなかったら6カ国位休戦になるかもね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:59:55 ID:BD6YfHlM
>>727
わかりやす過ぎる例えでフイタw
その通りだと思うよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:01:37 ID:mBxLaU90
負けることはたいしたことじゃないと思うけど負け方は問題だと思います
当事者になる必要もないし、当事者視点で言う気もないし。
そもそも当事者とか武田、島津、織田しかいなくね?


734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:07:23 ID:Wj5fFpGQ
>>727
手を突っ込んだこと無いヤツが言っても説得力ないけど、
手突っ込んで実際ヤケドして包帯ぐるぐる巻きのヤツの話なら、
こいつ馬鹿だな… と思いつつも、説得力はあるだろw

焚き火が数百度の温度って事の知識はあっても、
その数百度がどういうモノなのかは、触ったことある人にしか分からないだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:10:35 ID:rGb9vQor
おまえは頭で大体想像出来る事を身削ってやるのか
やらなきゃ分からない事もあるだろうがこれは分かる分かりすぐる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:12:56 ID:5QAN6nJe
出城出したら数分で敵襲とか、ノックだと思ったら合流だったとか、
上杉相手じゃないと分からないことって一杯あると思うんだw

まあ、ほらゲームだからそれくらい冒険しても良いじゃないかw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:13:38 ID:BD6YfHlM
なるほど、説得力には差が出るかもな・・・


でも、馬鹿なんだよな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:21:45 ID:Wj5fFpGQ
>>725
たまに統計と取ってくれてる人がいるけど、
前回の合戦だと、分布は多分こんな感じ

戦功   目安順位
5000〜  20位   国内20位以内くらい、ほぼフル参戦or盟主落とし
1500〜  100位  準アクティブ、昼とか夜に集中参加
500〜   300位  合戦参戦、領地オンライン&合流に数回参加
〜500         専業農民・放置プレイヤー

この人数が多い国が強い国になるんだろうな
小国だとしても、この分布のどこかで勝てるポイントが作れれば、
戦略次第で少し格上くらいとは戦えるようにはなると思うよ

大友×上杉みたいな、圧倒的な差があるところは無理だろうけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:30:18 ID:4udKN81F
上杉という災厄を戦力が数ランクも劣る格下国に押し付けようと必死だな。
どうせ、次回上杉担当の武田民か島津民が屁理屈こねてるだけだろうけどなー。

上杉ローテの一員にしたかったら、武田、島津、織田は、
徳川や北条相手の時にフルボッコにすべきではなかったのが、
わっかんないかな〜。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:32:08 ID:3Ma3iQ9n
織田弱いって言っていいのは 今の所上杉だけ
武田、島津って攻撃で僅差だったんだろ?
お前らにはまだ 織田よえ〜言う資格無し 防衛で勝ってから言え

上杉から見ればどこも弱いが島津より織田の方が少しましだったかな
・・・・ま どうでもいいけどな  上杉以外に資格無しって話でしたw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:32:33 ID:fIuxnjwb
合戦相手の投票で、上杉と大友以外の全大名国が
大友に投票してる状況はみっともないというか、そりゃゲームだし勝ちたいんだろうけど
チャレンジさえしようとしなくて楽しいんだろうかっておもうんだよね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:36:04 ID:pjyNn5YM
まあ勝手にほざいてろって感じだな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:40:54 ID:ebDzAz6q
>>740
織田はとにかく一日目が強い 島津は接戦 武田は夜まで織田リード
しかし二日目で失速していつのまにか大差と
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:41:32 ID:mahOl9yH
勝ち目0の負け戦にチャレンジとか頭わいてんのか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:43:07 ID:AE14n4Lg
世の中にはどうあがいても絶望というキャッチコピーがあってだな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:48:00 ID:3Ma3iQ9n
防衛だと負ける可能性がかなり高いからな やりたくない気持ちも分かる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:50:56 ID:eDmGDOBq
上杉の全勝止める勇者は現れるのか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:52:31 ID:rGb9vQor
合戦拒否しかないお
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:54:27 ID:hIW9RBfq
そのうち上杉に離反しようっと
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:56:49 ID:IsZ7hEcG
         ______ 
       /     〇⊂⊃\   此度、上杉と雌雄を決することにするのん
     /             \
    /                 ヽ
     l:::::::::               | さて、今回の陣ぶれだが本陣は砦1付近に置く。
     |::::::::::   (●)    (●)  o| 
    |:::::::::::::::::   \___/    .0|  皆励めよ!
     ヽ:::::::::::::::::::.  \/      ノ
  __/\ ̄`ー―---oo-――'"ヽ__   
 「   \\ ヽ    十 // /    |
/^|     \\    \//  /     |ヽ、∧

            大友宗麟
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:57:17 ID:pjyNn5YM
圧勝に飽きた奴が上杉から離反して代わりに屑どもが集まってくると
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:58:02 ID:qe+ZHpU1
毛利に居るんだけど分からないので質問

1、なんでこんなに尼子〜って名前のプレイヤーが多いの?

2、なんで35位の同盟同盟レベルが異様に高いの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:09:00 ID:0zMjjUHb
>>752
尼子は恐らく実在した尼子氏に対するオマージュかなにかだろう
尼子氏は結構な勢力を誇ってたんだが、色々あって最終的に
毛利に潰され、再興を期し織田方に組した尼子勝久とその配下、
山中鹿助は毛利・宇喜多連合に敗れ殺される

2は毛利じゃないからわからない
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:11:07 ID:BD6YfHlM
書状、って機能があるんだから
直接その同盟の人に疑問ぶつけりゃいいだろ。

ここで聞いて答え出るか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:12:54 ID:S3m+WBfq
別鯖メインで1鯖は貢物だけやってるガチ農民がいるんだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:14:32 ID:AE14n4Lg
>>752
もがみんだから完全想像だけど
1、尼子氏は出雲を拠点として山陰に勢力を持った大名だから所属するとしたら毛利なんじゃない?
まあ、その毛利に滅亡させられてるんですけど

2、とにかく同盟に貢ぐバカが居るか引退プレイヤーがー貢いでるか。気にしなくていいんじゃね?

あ、関係ないけど尼子氏の拠点だった月山富田城にいくなら近くの足立美術館も日本庭園が美しいのでおすすめです
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:15:56 ID:V97o25ja
>>752
たまにINする人が資源あふれてるからそれなら同盟に貢物しておこう
って結果がこのlvだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:21:25 ID:1zWZAXnA
>>752 ちょっと大人な怪しめの名前のヤツの副垢多数所属って感じだね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:25:58 ID:N66+F5AH
放置鯖では追い出されない為に貢物だけは大量にしとくね。
6鯖で放置してるとこは同盟報酬だけで銅銭2000以上あったw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:34:31 ID:Wj5fFpGQ
>>740
実際、織田さんは投票が弱すぎ
天下勢力10位で上杉を押し付けられてる時点でおかしいと思うべし
回数も武田・島津の2回を上回って、4回戦ってるしな

50人超えてる同盟が足並み揃えるだけでも違うと思うけど、
それすらできてないんだから、
合戦中の連携も島津・武田と比べて低いんだろうな

織田を「合戦が弱い」と言える国も無いが、
織田も上杉スパイラルから抜けられないうちは、他家の方が上位には違いない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:36:52 ID:hIW9RBfq
織田は身の程を知るべき
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 16:39:00 ID:K4vQNzcd
小田さんは島津や武田からのラブコール蹴って大友に50票入れてるしな、自業自得でしょう
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:16:01 ID:3KHDb2PT
逆に前回大友が決まる前に島津武田で合戦成立させたのは、やはり上手い投票だったな。
大友より先に他の合戦決まるなんて滅多にない事だった。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:24:55 ID:CewmI9Hy
>>753
>尼子は恐らく実在した尼子氏に対するオマージュかなにかだろう
尼子義久は毛利に下って、子孫は昭和まで確認されておる。尼子を押すくらいだ。あの辺の住人か近しい人間だろう。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:28:52 ID:0zMjjUHb
>>764
不適切な発言しちまってたか。申し訳ない

そういや、戦国時代とか好きな人には意外と尼子スキーは多い気がする
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:36:16 ID:CewmI9Hy
>>765
NHK大河ドラマ「毛利元就」の配役がはまり役だったからでしょうね。緒形挙さんを超せる尼子経久役はしばらくでないでしょうな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:52:08 ID:V9JpslqP
上杉相手だろうが武田島津だろうが負けることには変わりないし
大友に投票しようが徳川に投票しようが相手にされないことには変わりないってことかね
最近の小田さんの投票には虚無感を感じるw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:52:52 ID:0zMjjUHb
>>766
すげえ懐かしい。ずいぶん昔になっちゃったんだなあ
そのドラマといえば、隆景が恵俊彰なのにびっくりした記憶があるなw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:57:01 ID:YOWFmkR8
>>762
まさか俺達を蹴って大友戦なんて夢を追いかけるとは思わなかったわw
武田島津は1勝1敗になったし面白かったから別に構わんけどもさ

せっかく人もいるんだから上杉以外の上位で接戦した方が面白いだろうに‥
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:58:12 ID:KcUqdo8i
>>766
尼子経久自体もう出てこない可能性あるけどなw
戦国中期の映像化ってあんまりないから
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:09:25 ID:LVhFkd08
>>736
それは大友家でもあるよ
ただ朝からアクティブじゃない奴が多いから気づかんのだろうけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:46:25 ID:SXVc/7PK
>>738
各プレイヤーの開拓が進んでいるから人口が増えているし
上位組の点数競争は今後もまだ少し伸びるだろうね

戦功50 大殿から褒美をもらうのが目的(2鯖以降に多いくじを引くのが目的の放置組)
戦功300 合戦周期の間に回復する名声分(非戦闘系の領地オンライン組)
戦功500 所持兵数に不安、所領の再開発中などのプレイヤー(領地オンライン+数回攻撃)

この塊を超えた辺りからアクティブなプレイヤーだと言える

1鯖に限らず、多くの勢力は一部のコアプレイヤーが合戦そのものを形成していて
彼らのスタートダッシュ次第で初日午後の出陣状況に影響が出る
組み合わせが決まった段階で結果が見えるというのは
その時間帯から動くコア層が「負ける」「温存する」と決めてしまうからだ
そして2日目はもう傾いた戦局を動かすことはできない

(上杉を除く)勢力として安定して勝ちを目指すなら
小規模(20人未満)、中規模(20〜40人程度)の同盟を点在させた方が良い
100人を超える同盟ばかりになると動きが鈍重になるばかりでなく
取れる得点よりも失点の方が大きくなる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:46:27 ID:7rYVeN5R
負けが込んでるところは一度上杉さんに国土を焼いてもらうとスッキリするよ。
次の防衛戦でかなり有利に戦える。
by 島津
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:52:48 ID:fbU5MNYw
上杉に一回焼いてもらったほうが絶対良いんだが
アホ盟主が毎回、上杉に布告しやがる
by 武田
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:56:14 ID:hIW9RBfq
また雪崩か
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:57:32 ID:P6vGYWRc
上杉さんにもう存分に焼いてもらってるのに
モテモテ大友さんに投票するアホのおかげで何度も上杉さんとやる羽目になってる

by織田
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:59:18 ID:ebDzAz6q
上杉に焼かれる前に武田に攻めたい
by島津
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:03:10 ID:fbU5MNYw
>>777
だろ?
育ちまくってる所領が大量にある状態じゃ
上杉とやっても島津とやっても負けるんだよ

武田のアホ盟主、気づいてくれ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:03:46 ID:MlbkpxqU
武田に攻めるなら徳川でも勝てるんじゃねぇか?w
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:08:22 ID:5l22AZzg
きっちり全土を焦土に出来るのは上杉さんぐらいだからな。
下手に上杉さん以外に焼かれると2,3戦は守りにくい状態が続く気がする。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:09:02 ID:fbU5MNYw
ちゃんと焼いてくれるなら徳川でもいいな
その上勝てたら嬉しい^^
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:09:17 ID:SXVc/7PK
>>780
大友さんも出来るよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:11:35 ID:5l22AZzg
大友さんじゃ武田の出城包囲から出られないんじゃw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:12:11 ID:fbU5MNYw
どうせ負けることが確定するなら
大友に武田ボーナスステージを用意するのも・・・
無理だな、武田はKY同盟がいるから・・・
大友の格付け悲惨すぎ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:26:09 ID:SXVc/7PK
>>783
焼く側じゃなくて焼かれる側だけどw

大友戦での一番の敵は大友さんではなく同勢力の他同盟
油断すると戦功を稼ぐ対象がいなくなる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:30:21 ID:rWR3/oWl
下位は別に上に行こうなんて思ってないだろう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:34:05 ID:fON4UigJ
皆に聞きたいんだが
敵襲状況の見方が微妙に間違ってる人がいる時どうする?
例えば、攻撃数の左側の部隊数が、合流攻撃の部隊数だと思ってる場合とか。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:35:31 ID:pjyNn5YM
教えればいいだけだろ
こんなこと聞くまでもない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:38:33 ID:6xKv23nk
言えばいい話だよな
まあみんな勘違いしてて実際に攻撃くるまで信じてもらえなかったけどな俺は
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:50:11 ID:fON4UigJ
>>789と同じ。
自分以外のみんなが勘違いしてる状態なんで
言っても微妙に信じてもらえてないっぽい。
まあ俺、人望全くないんだがww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:56:35 ID:MlbkpxqU
敵襲状況のやつは複垢がいた場合空城かどうかが丸見えだからな 欠陥仕様だわ
俺もちょこっとしたけどあれは空き巣簡単すぎてやばい
上杉のやつらとかも敵襲状況がすぐ消えたりするから使ってるんじゃないかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:04:54 ID:hIW9RBfq
あれってその城に滞在してる部隊数だろ?
ヘルプに書いてないから最初わからんかった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:05:10 ID:eDmGDOBq
>>791
実はそれは無理
確かに相手の数は見えるが、自分の出撃が確定、キャンセル不可状態で
敵襲情報が出る
敵襲情報は結構遅い仕様になってる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:07:29 ID:eDmGDOBq
ああ、勘違いだ
つまり>>791が言いたいのは
ノックして 相手の敵襲を見てるかって事か
別にそんなことしなくても突っ込んで被害0なら空城だろw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:09:08 ID:pjyNn5YM
でも大規模同盟の盟主に来てる加勢数なんか出来れば知られたくないだろ
そもそも味方の城にいる部隊数を知る必要性がないんだからこのシステムなくせばいいんだよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:18:53 ID:Wj5fFpGQ
>>794
上杉相手の場合はそんなことしなくても、空城なら陥落するだけ
兵士を置いてたなら、壊滅させられて陥落するだけだな

対戦国で空き巣されてるヤツは
「空城ばかり狙いやがって」 と思ってるかもしれんが、
兵士がいようがいまいが手当たりしだい攻撃してる  の方が近い
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:25:50 ID:Wj5fFpGQ
>>795
まぁ、敵襲がでてから援軍送っても大抵間に合わないから、
あんまり意味は無いな

逆に、大規模同盟の盟主は、加勢の数がバレても
攻撃されないくらいの加勢は置いとけ ってことで、
部隊数を知られるデメリットもそんなにないけどな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:31:31 ID:MlbkpxqU
>>794
別にキャンセル不可状態じゃなくても更新されてたよ 不安定ではあったけど
それにアクティブかどうかがわかるだけで全然ちがってくる

これに気づいてから城に兵士おくのは着弾ぎりぎりにしてるし
合流攻撃でも着弾ぎりぎりに合流するようにしてる

まぁ上杉の奴らは関係なしに全力ノックしてくるから関係なかったか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:58:01 ID:HU6kTcbF
こら!落ちたぞ!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:01:44 ID:2Aj8Hrkf
原因不明のエラー発生!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:03:14 ID:IsZ7hEcG
キャンペーンの振り込まれた?銅
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:03:44 ID:HU6kTcbF
トラブル発生でもこの反応の少なさ
終わっちゃったのかなー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:04:10 ID:IsZ7hEcG
FF楽しそうだもんなw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:08:54 ID:1iT06XJ7
内政がほとんど終了しててそんなに頻繁に見る必要がないだけじゃないか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:12:51 ID:RcL+aBEM
障害起きてない?
ゲームに入れない。原因不明のエラーが・・・ってこれなんだ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:15:44 ID:YSTrPYgK
火狐だとエラーメッセージすら表示されなくなったw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:18:43 ID:fbU5MNYw
ググルクロームもはいれない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:25:45 ID:VvQ0dCRy
俺も原因不明のエラーがどうとかこうとか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:31:22 ID:HU6kTcbF
30分経っても不具合発生のアナウンスすら無い
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:32:20 ID:s36+Zv3B
中にいると平気
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:42:54 ID:M7mQ6jpL
>>690
A.上杉最上浅井織田
B.武田島津徳川北条
C.長宗我部足利毛利大友

この3グループ内で合戦ループさせると
それぞれ適度に熱い戦いが起こる

突出しすぎた上杉は荒らし対応のように
国を上げて総スルー(無血)すればよい
抵抗すると調子にのるだけ
それをしやすいのは2位争いのBグループより
上杉以外の3国(織田は勇者の集まりですが学習してください)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:44:03 ID:pjyNn5YM
>>811
ぶっ飛ばすぞお前
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:48:07 ID:5n/JrAQN
>>811
どこの工作員だ貴様
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:48:13 ID:zz5QpGNS
>>811
島津おつ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:00:21 ID:w4+mKOhb
島津工作員と見せかけた毛利長宗我部工作員だろ

3回やれば確実に2回は勝てる相手が回ってくるようになるしな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:04:00 ID:YSTrPYgK
浅井に相手に防衛するとほぼ勝てそうだしなぁ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:04:23 ID:uk+mVDkv
島津と武田が、現状はほぼ対等なのに島津だけ工作員扱いするあたり
武田に見えんこともない
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:04:55 ID:m71+f7Ok
メンテきたー!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:06:27 ID:CXuZotb5
長時間のメンテナンス作業って
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:06:38 ID:qDRFnZwI
FF14もログインできないんだよな今
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:10:37 ID:5n/JrAQN
■e攻撃されてんのかね?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:13:55 ID:YSTrPYgK
スクエニのHPは見れるなぁ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:22:32 ID:amMguInM
もうりんは足利に1勝1敗なんだが
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:25:23 ID:rXjb0gO1
FF14が葬式状態だから我慢しろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:35:25 ID:6jjhwJU6
2010年09月27日【重要】ログイン障害のお知らせ
9月27日 21:00頃よりゲームへのログインが行えない状態となっております。
現在、復旧作業を行っておりますが、原因究明には至っておりません。
復旧の目途が立ち次第、再度報告させて頂きます。
ログイン障害に加え、ニュース管理システムにも不具合が発生し、
報告が遅れてしまったこと、重ねてお詫び申し上げます。
戦国IXA運営チーム

まだ告知をしっかりする辺りは許せるッ!他のクズ運営に比べればな!
が、文言が不安で仕方がないんだけど;;
蔵の中がパンパンになっちまいそうだぜ……。
826711:2010/09/27(月) 22:35:52 ID:M7mQ6jpL
さすが最上浅井の工作員は反応早い
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:20:40 ID:YSTrPYgK
履歴からログインもできなくなったんだZE
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:23:39 ID:Wj5fFpGQ
中に入ってるヤツには影響ないのか
さっきから普通に操作できてたし気づかなぁった
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:29:50 ID:s36+Zv3B
よく分からんけどさっきまで中にいて
資源使って6時間秘境送っといた。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:30:43 ID:9W7Nr0U+
俺もさっき追い出されたわ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:44:40 ID:xzB9Ts87
この時間で、ゲームのメンテを社員がやってるとも思えない。
明日の朝から開始して、直るのは早くて昼過ぎ。
遅ければ夕方かなぁ。

いやーしかし。
これで天カード配れとか、
金返せとか。
必死すぎて笑える。

オンラインゲームなんて、これが普通でしょうが。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:50:02 ID:Wj5fFpGQ
>>831
スクエニはどうだか知らんけど、
一般的な大手企業のWebサイトのサービスシステムがダウンしたら、
即時メンテナンスは普通
ブラゲみたいにサイトが直接的にサービスに繋がるならなおさら

金返せ とか カード配れ とかは意味分からんが、
夜中だろうがなんだろうが復旧作業する方が普通だと思うよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:52:09 ID:7HE8KLhc
ブラゲの復旧作業なんざ、普段の人だけじゃなくよくわかってる人がやるんだから、
また明日だろ
だいたい夜中の3時4時に復旧されても困るだろうが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:56:02 ID:6jjhwJU6
いや、金返せは普通。1時間、2時間のダウンじゃなく
こんな復旧の目処立たないような長時間サービス受けてられない期間は
返還するのがこの業界でも当たり前だよ。ある意味誠意の見せ所
その業務が増える運営は御苦労様だが……
天カード配れは意味が分からんのには同意しておく どこまでモンスターやねん
せいぜい火チケ、明日丸一日以上ダウンしたままなら火複数or炎ってとこじゃないの
流石に、普通のヤツは倉庫持たないだろうしな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:00:05 ID:WXPO0YEK
瑕疵責任があるのは当然だと思うよ
客が怒り出せばやっかいになるからこそ、ゲーム内の課金を配ったり特典配ったりして
なだめてるんだから。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:02:37 ID:+vRhxvB8
>>834
別にたいした実害があるわけじゃなし
規約にもこういう事故については記載されてるだろうに。

たかだか数時間ていどの障害で乞食根性丸出しとか気持ち悪いわ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:03:02 ID:/wf3/3RB
>>833
1行目の文章はまったく意味が分からんが、
別に夜中の3時・4時に復旧しても何も困らないだろ
明日の朝に起きてから操作すればいいだけなんだから

復旧直後に操作しないと気が済まないとか、どんだけ生活かけてんだよ…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:03:14 ID:AcJ0fSzC
こういう話は本スレでやろうぜ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:07:45 ID:dNXk50ms
> 836
佐竹1000で出してて、メンテ前入札最高額が6000だった。
普段なら20000超えるんだが、メンテがこのまま明日まで続いたら助けてもらえるんだろか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:09:47 ID:tV6JQNSb
>>839
あれお前のか
ありがとう、大事に使うよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:11:29 ID:C5yXMRK3
>>839
1000で出すってことは、1000で売れても文句言えまい。
自業自得。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:12:29 ID:iKHPvLmh
>>839が心を込めて歌いますオフコースで「SAYONARA」
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:20:37 ID:iOzoX+nP
オークション型のシステムで障害が発生して入札終了時間を迎えた場合、
通常は出品者に不利だから障害発生時の出品・入札をすべて無効にする処理をする

だが、今回の騒動によって生まれたのは>>839という新たなブロモンであった
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:26:25 ID:jc8OASGl
原因不明ねぇ
なんかしたんだろ?なんかいじっちゃったんだろ?正直に言うてみおいちゃん怒らんから
もっとも>>839のおいちゃんが黙っておらへんやろうけどなぁ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:27:31 ID:lKHOoVqj
そもそもデータに金払ったり時間かけてること自体が実生活にとって無駄なのにな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:32:02 ID:dYYR+O5m
おいおい。さすがに帰ってくるころには
復旧してるだろうと思ったらまだ接続できねえのかよw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:43:22 ID:pwj/tbti
2鯖のスレ見てて思ったんだけど次からスレタイかえね?
【2鯖】これがあるとみやすい気がする
【2鯖】 戦国IXA(イクサ) Part11 【専用】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1285588217/
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:48:14 ID:t9GP+5D7
>>847
【2鯖】戦国IXA(イクサ)1鯖 Part5

こういうことですね。分かります
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:54:18 ID:ku74LgJ3
つーか、本スレで次立つ前にスレ使い切りやがったw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:56:19 ID:mibgnhhY
特とか安値で取引に出したって何もいいことなんかないのに
何を期待して安値で出すんだ?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:59:32 ID:wwQpnO51
次々とあがっていく入札額にwktkしたいんじゃないの
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:00:44 ID:jc8OASGl
銅銭が早めに欲しくて欲しくてたまらないのよきっと
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:03:35 ID:t9GP+5D7
>>850
特を10とかで出す>人目に付きやすい>皆安いから群がる>
入札40とかになる>さらに人目につきやすい>入札多いから中々落ちないだろうと思った人が高値出し始める>
あわよくば相場より高くなるかも?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:05:50 ID:uCkSbEIJ
>>848
把握
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:06:58 ID:uCkSbEIJ
【〆鯖】
【焼鯖】
どっちにするか悩む
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:08:36 ID:xIWmy9ID
資源溢れるだろうな・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:09:06 ID:/wf3/3RB
>>853

佐竹  6000  入札 5
佐竹  10    入札 40

とか、複数出てると、目安ができるんで
相場より高くなることは無いと思うけどな
というか、多分下のが入札最高額が低くなりそう

即落の状態に売れ残ることは無いんで、
確実に売りたい人じゃねーの? 相場よりかなり安くなることもありそうだけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:10:56 ID:mibgnhhY
>>853
ソートしなおさなきゃ序のカード群に埋もれてる時点で
人目につきやすいとかねーよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:20:07 ID:t9GP+5D7
>>858
そうか? 俺いっつも安い順に並べるから特が10にあるとすげえ目に付くぜ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:22:14 ID:9UaSkiOu
使うのはno順、レベル順、武将名検索だな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:24:32 ID:5gHZY87B
NO順はよく使うなぁ
安い順に並べてなんかメリットあんのか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:28:05 ID:t9GP+5D7
>>861
基本的に合成材料しか買わないから安いのが欲しいんだよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:31:04 ID:HKvj3eQA
安い順に並べても10だけで100ページほどあるから、
俺は5ページずつ送ってページ毎に1枚ずつ入札とかにしてる
そんな俺からいうと10で特が出てても絶対見落とす
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:31:58 ID:2ht1KbIf
1:45にメンテ終了クルーー??
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:32:38 ID:Bde2EKqb
1:45までお待ちくださいって、半端な時間だなw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:34:16 ID:mibgnhhY
お詫びの印として火クジとか炎クジこねえかな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:37:57 ID:QOSH/frC
火クジゴミだしなぁせめて銀くらい欲しい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:38:31 ID:2ht1KbIf
入れたーーー!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:40:35 ID:Bde2EKqb
あ、入れたw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:55:53 ID:xIWmy9ID
151328 / 157300
セーフ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:00:26 ID:/wf3/3RB
お、離反時刻までに復旧間に合ったな
資源溢れてるんで、もったいないけど、
このままいくぜ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:03:06 ID:ku74LgJ3
>>871
御武運を!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:25:04 ID:QOSH/frC
>>871
イエス様はいつも貴方のそばに
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:37:22 ID:C5yXMRK3
よし、開発も秘境も訓練もセットしたぞ!
いつでも長期メンテに入ってくれ!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 03:14:14 ID:/wf3/3RB
開拓攻撃って複数同時に出せないんだな
遠征で4時間かけて送ってるんで、1個ずつなのが凄くめんどくせぇ

大友北西にスレ民離反組用に同盟作ったんで、
もし離反組いたら声かけてくれー
すでにどっかに集合予定があるなら、そっちに合流するんで教えてくれ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 03:33:13 ID:eMUC/2YX
離反→同盟抜けるをやっちまって離反できないでござるの巻
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 03:38:47 ID:QOSH/frC
      /"'-..,;;;;;;;;;;;;;`''-..,,_;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;..|
       ト:::::::::`''- ..,, ;;;;;;;;;;;;`'' -...., . .- ''´|
      i:::::::::::::::::::三  `'' - ..,,;;;;;/;;;,,..-'イ;,
     /ニ、::::::::::::::::三    、;;;;;; `"´ ,,,,, i;;;i
    { ( _',::::::::::/          "" |/
    ', '<i ヾ:::::::i  、、,,三、     ,,.-、 i
     ',、ヾヽi:::::i   '-ヽソヾ   /,'ッフ、i
     ヽ__.. i::::i    、  ̄ノ  | ;ニ ノ.i
     ノ,.-| i::i          |   i
.       i,ィ''"',    /、_  ::::   /
       /',',',  ',  /   ヽ_ノ  /       ・・・この動き余り感心出来ないでおじゃる
.      イ',',',',', ', ', ( ,.---::;;;;、_,. } /
     / '',',',',',', ', ',- 、 ,.__`ー´ノノ
   ,.-イ  ''',',',.',', ',:',    ,ノ /、,,、
  (  {´    ',',',',', :',.','---─ '´リ  ', ヽ
''´´ヽ((''- ..,  ',',',',', .',.',ソ  ./ /   ',) }ー..,,,
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 04:33:12 ID:lYU2ypfR
>>876
先週の離反組だが
まったく同じことをやって離反をキャンセルされたぜw

離反をする場合の注意
・本拠地の蔵しか残らないので大量に資材を捨てることになる
・同盟から独立すると、すでに実行中であった離反準備がリセットされる(また24時間待ちになる)
・当分兵隊生産が困難になるので十分にストックしておくこと
・移籍直後の合戦は保護期間の影響で参加できない(陣を張れるのみで、反撃できないのに敵からはしっかり取られる)
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 04:42:21 ID:C5yXMRK3
離反することにしたら、本拠以外の蔵はつぶして
Lv2,3程度の生産施設にしちゃっていいんじゃないかね?

保護期間はいつ離反するか次第だね。
合戦終了後すぐにはじめれば、次の合戦の時は期間明けてる。
保護期間の城や村にわざわざ遠征で陣張りに来てくれるのを見るのも楽しいけどね。

何はさておき、本領施設の維持費で必要な米の量と畑の数の計算を間違えないことが一番重要だな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 04:57:41 ID:QOSH/frC
離反するなら
本拠地水田Lv10 3つあれば出来た
離反する前に十分倉庫埋めるだけの資源確保しておくのがいいね
開拓兵は言うまでも無く
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 05:13:29 ID:pwj/tbti
http://www.ixawiki.com/index.php?Guide%2F%B9%F1#x554309c
長すぎて読む気がしないからこのスレで情報提供するならうぃきにも詳しくのっけておけば?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 05:17:56 ID:lYU2ypfR
3行以上読むのが煩わしい携帯派ならスルーすりゃいいじゃん
こんなの別に情報でも何でもない
ただの雑談だべ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 05:20:07 ID:pwj/tbti
携帯じゃないけど正直2行以上は読めないよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 06:59:49 ID:i3iOF1Pv
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 08:48:52 ID:eDOsmcJI
次こそ防衛になりますように><
ご馳走たくさん用意して待ってますので是非きてください!
by武田
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 08:57:37 ID:uCkSbEIJ
>>885
いいからかかって来いよ
武田が領地防衛とかねえから
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:33:42 ID:Ve0U134U
攻めは飽きたので、そろそろ受けをやりたい
by武田
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:52:16 ID:C8Z40jYZ
>>883
2行以上表示できないブラウザでも作れば?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:20:17 ID:IcvRgpkX
まさか大友に離反してスレ同盟()作っちゃう奴が居るとか
それらしい奴いねーから釣りだとは思うがな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 11:57:04 ID:Lw0PAxWi
大友なんだが
LV27の奴が来てるぞおい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:10:08 ID:cJSSJmL2
どこの国だってlv27ぐらいの奴なんてざらにいるだろ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:22:23 ID:ko/0kpqW
27くらいで喜んじゃう大友の人って

確か大友に34くらいの奴いただろw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:23:31 ID:sFpoDJQL
>>887
上杉に攻めてもらえよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:37:10 ID:mibgnhhY
離反組同盟見つけた
同盟名きもすぎ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:42:27 ID:F3MocBoR
特濃姫ェ…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:48:18 ID:4RThIe57
大友完全にナメられてるなw
気がついたら友の会か八坂かカルカンに移籍してるかもよw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:50:14 ID:VNSwNmoi
濃姫ゲットまで金クジまわすって意思表示なのかもよw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 12:54:47 ID:tif4+L4g
>>894
同盟人数1人かよw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:07:17 ID:lYU2ypfR
>>894
大友を勝たせるための同盟ではないね
出城12なんて雑魚しか来ないし同盟報酬狙いだよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:10:34 ID:5gHZY87B
同盟名がアレだったばっかりに・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:12:55 ID:4RThIe57
大友にスーパーエースが集まってくるのかと思ってた。
ちょっと違ったようだなw
伝統の足利戦での勝利もまだ遠いな。

大友はネタが尽きないなw
がんばれ大友!
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:29:39 ID:AcJ0fSzC
まあでもアクティブが増えてよかったじゃんw
最上にも離反者来てほしいぜ
農耕はいらないけど
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:35:45 ID:IcvRgpkX
同盟名どんなのよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:36:28 ID:ku74LgJ3
>>895
特濃ってすごい濃そうだな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:43:47 ID:tif4+L4g
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:47:02 ID:mibgnhhY
それ略称
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:51:54 ID:F3MocBoR
>>903
同盟名
今日は特に濃いの…、もう姫らめぇぇェ…
略称
特濃姫ェ…
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:56:23 ID:IcvRgpkX
なんだ、ネタで離反してきただけか
これなら別のところ入った方が良いだろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 13:58:24 ID:mibgnhhY
>>899
砦12付近は敵来なくて安全だろうし
そこに所領構えれば前線各所に陣出していけるからアリだと思うよ
完全に砦12狙いならザコだけど
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 14:05:20 ID:HKvj3eQA
当然、中央と各方面の砦回りに所領持つんだろうな?
離反してまでやるんだからそのぐらいの作戦考えてるんだろう?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:02:00 ID:eMUC/2YX
>>910
現大友民ですらやらないようなことを一人でやる訳がないじゃないですかwww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 15:08:22 ID:4HwcMz85
>>907
ワロタwwwwwww
申請出してくるかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:19:18 ID:xmizStGW
>>907
・本領方角:北西
・所領方角:北西砦12(-60,60)、南西砦12(-60,-60)、大殿(0,0)
      を目安に戦闘地域に陣が出しやすい位置に


914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:21:50 ID:/wf3/3RB
>>894,900
イクサにちなんだいい名前が思い浮かんだと思っていたが、
まさか自分のセンスが一番の敵だったとはな…

まぁ、参加者がいれば同盟名はおまかせするわ


>>896
不便なく合流攻撃できるくらいの人数が集まらなければ、
そのうち陸上部か雷神あたりに加入申請出す予定
保護期間は他同盟入れないらしいんで、その間はブラブラしてるわ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:27:20 ID:dsmCgTJH
大友離反同盟くらいシンプルでよかったのに
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:29:48 ID:5gHZY87B
>>914
紹介文とか見る限りやる気は十分感じられる
是非頑張ってくれ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:31:19 ID:oyiBK4VU
豊後外様同盟とかどうよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:49:26 ID:xIWmy9ID
大友ービル
なんちて
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:52:33 ID:4RThIe57
>>914
ソロに入ったら大友にこだわる意味がない気もするぞ。
ソロならどの国だってできるんだから。
アクティブに連携できる仲間を探すことだな。
人数少ないと空き巣と3合流とかしかできないかもw

同盟の勧誘文はいいと思う。
プロフィールをもっとやる気ある内容に汁w(重要)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:04:14 ID:octizd9j
笑って おおとも!!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 17:19:24 ID:dsmCgTJH
今更だけど所領ごとに寺とか作ると名声10ずつ増えるんだな
今までもったいないことしてた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:13:12 ID:kg6Ne3aQ
>>921
スレチかも知れんが名声0とかの時に寺破壊>寺建設とかすると
どうなるんだろね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:18:56 ID:dsmCgTJH
>>922
0/30になる
20/20のとき寺建てても20/30になるでしょ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 18:23:21 ID:x1vA1N0S
>>922
つまり最大値が増減するだけ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:31:02 ID:h7AOCVrz
本当に大友勝利を目指してるなら大友の大同盟の盟主近くに所領作って、
そこを守る手伝いするだろう。
相手も過疎国なんだから砦12なんかに作っても遠征拠点にすらならんと思う…
上位国ボケしてるんだろうな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:36:52 ID:Jel/WpVM
離反すりゃ外周の砦付近になるのは当たり前だろ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:42:54 ID:9UaSkiOu
だから所領くらいは前線に作れと
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:47:44 ID:Jel/WpVM
>>927
いま見にいってみたら、地道に前線に近づいてってるみたいだぞ
開拓3時間>砦・村化に3時間かかるんだから
気長にまってやれよw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:47:58 ID:I9sr30YY
陣でいいだろ
所領なんて前線に作っても喰われたら復活させるか迷うだけだし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:48:39 ID:6d6Dmu5S
放置城削除前に離反してる時点でカモ狙いなのは明確じゃん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:51:35 ID:AcJ0fSzC
流石の大友でも中央の☆7は少ないだろうから僻地で勘弁してやれよwって思って見たけどそうでもなかった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:53:53 ID:xKVjZewb
ソロ同盟、大友、脳姫

この地点で脳姫ねらいの銅銭稼ぎしかおもいうかばんw
大友なら5.6千でTOP10はいれそうだしなw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:54:49 ID:HKvj3eQA
地道に近づく必要なんてないだろ
城主LV20いってたら複数開拓できるだろ?☆1で良いからさっさと取って、そこを足場に☆7取ったら☆1捨てるだけジャン
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 19:56:47 ID:I9sr30YY
ソロ同盟は有名になったら開幕狙われて即終了やで
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:05:02 ID:/wf3/3RB
>>925
大友勝利は目指してるけど、
単純に「弱小国で強国に挑む」ってシチュエーションを楽しみたいだけだし、
やる気の無い農民同盟の盟主守ったって俺が面白くないんじゃね?
詳しくは知らんが、そもそも本人が「何回落とされても俺の勝手だろ?」とか
言っちゃう人なんでしょ?


イチイチ手の内晒す必要も無いかもしれんが、
最前線に所領を作らないのは、戦闘地域を所領付近じゃなくて、相手の出城付近にするため

準備期間があるし、1・2時間で砦4〜9のあたりに陣が作れれば十分
1鯖で砦4とかすら埋まらないほど過疎なら、俺が上位国ボケだ スマン
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:06:41 ID:xQmFC+xS
新撰組の募集要項に志望動機とか最低レベル10とか色々と書いてるけど

・入隊資格は総戦功が3000以上の人

これだけでいいんじゃねーの?
戦功3000稼いでればそれなりの実戦経験がある筈だから。
逆に3000に満たない隊士は切腹もしくは除隊で。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:09:21 ID:4RThIe57
>>935
大友を勝ちに導くには相当の覚悟が必要だ。
最高のミッションを与えよう。

HARUKAZEを守れ!
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:09:50 ID:6d6Dmu5S
なんだ?
流れぶった切って新撰組の話だしてくるとか
前のほうに出てたむろまちとかいう複垢同盟の奴か
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:10:25 ID:/wf3/3RB
>>934
中心部から距離150くらいあるから大丈夫
思った以上に距離あったんで所領取るのに苦労するけど

ソロで落とされるほどは弱くないし、
複数人で遠征してきてくれるなら、それだけ時間とデッキコスト使わせただけでも
それなりに貢献できてるだろ

そもそも、ソロでやってそこまで有名になるほど強くない
100位以内には入れるかなー レベル
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:16:39 ID:xQmFC+xS
>>938
むろまちなんてすぐ崩壊すっだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:29:15 ID:dEaW3+K7
4,5人合流すれば防御がフルで積んでも壊滅だもんな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:32:56 ID:2lT22Qt0
>>941
そのための鉄砲だろう、合流してくるやつらの兵を減らして足止めすれば勝利が見えてくる
自分はリタイアだろうがなw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:35:50 ID:GWASMX6S
俺そろそろやめようと思うんだが、誰か銅銭いる?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:36:16 ID:tif4+L4g
くれ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:38:21 ID:GWASMX6S
じゃあ早かった>>944
適当に要らんカードをゾロ目で出品してくれ、10000あるから全額ふりこむわ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:40:08 ID:tif4+L4g
>>945
雨森Lv15だしといた
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:41:52 ID:GWASMX6S
>>946
振り込んだわ
じゃー、よいIXAライフを送ってくれ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:43:21 ID:tif4+L4g
まじだwありがとうノシ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:47:53 ID:xKVjZewb
運営みてるか?
複垢の受け渡しだ今すぐBANしろwww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:57:20 ID:4HwcMz85
川-_ll< 呪いのプラチナリングドゾー
      静岡のコスプレショップもよろしくお願いします

静岡G-6『駿河怪談』
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:57:59 ID:4HwcMz85
もの凄い誤爆の仕方した
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:59:40 ID:Bde2EKqb
ぐぐっちまったじゃねーかwww
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:00:05 ID:tif4+L4g
>>951
次スレよろw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:02:14 ID:Bde2EKqb
お詫びクエスト告知キタw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:04:21 ID:4HwcMz85
戦国IXA(イクサ)1鯖 Part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1285675378/

すまん、Part5に書き直しすんの忘れた
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:13:45 ID:/wf3/3RB
>>955
乙&どまい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:46:43 ID:ZnlPyUzV
埋めていい?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:48:01 ID:qzVuG3gD
いいよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:57:08 ID:pwj/tbti
IXAは犠牲になったのだ・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:46:38 ID:d5H0Irac
1000なら吉田明彦が姫武将描いてくれる。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:53:22 ID:8RMAPUbO
ふとみたら2鯖スレの方が11まで行ってるんだな…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:58:50 ID:AcJ0fSzC
あっちの方が先に出来たししょうがないよ
途中まで本スレが一鯖スレみたいな感じだったし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:03:28 ID:Y2yfUfxS
うめ、伊達パネェ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:17:49 ID:w/jJcis+
もし1000なら200万金くじ回す
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:18:31 ID:8RMAPUbO
もし1000なら10/1に濃姫引く
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:22:56 ID:iKHPvLmh
1000なら全員に天配布
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:24:48 ID:AcJ0fSzC
お前等1000取る気無さ過ぎだろw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:28:30 ID:9UaSkiOu
1000なら上泉バランス振りに変更
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:30:23 ID:0DGNcXCe
大友への離反者って勝つためじゃなくてスレ民で馴れ合いたいだけだよな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:30:47 ID:ZrTtBxGW
1000ならお前ら全員結婚できる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:41:57 ID:zhpA0PU6
城主レベルが全然あがらねー
40とか夢のまた夢過ぎるだろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:57:26 ID:t9GP+5D7
>>969
じゃねーの?
あんなクソな同盟名付けてんだし、やる気ないに決まってんだろ
そんでここで「大友よえーwwww」ってネタにしたいだけだと思う
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:00:47 ID:uCkSbEIJ
で今何人なんだぜ?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:07:19 ID:+k9gwgKp
大友相手に勝ち戦ウマー出来なくなる陣営の工作が目立ち始めてまいりました
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:10:34 ID:dN01z7hV
勝つためだけなら上杉から離反とかしないだろう
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:12:16 ID:fQzyF7Vd
レベル35超えてるやついるよ、来週には40いるんじゃね?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:16:14 ID:YtLQ+8fT
35超えてるってどんだけ樹海に送ってるんだよwww
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:23:06 ID:440kfxzQ
そんなに戦功稼いでる方じゃないしね。良くて中堅の中クラスでそれほどアクティブなプレイヤーじゃないな。
あのお方レベルの人が15人くらいまとまって同盟になれば局所戦ではいい戦いできるかもしれないね。
勝つのは難しいと思うけど。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:26:36 ID:mbLsJbMi
早く埋めろよカスども
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:28:34 ID:nBW24XBM
980
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:30:56 ID:+XrRNwsO
まだ慌てるような時間じゃない
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 00:56:32 ID:uBmcysMB
>>979
しょうがないから貴様に上杉への挑戦権をやろう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:13:26 ID:lrZJ2YWo
インフレがまじでヤバイ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:15:25 ID:j9hwu6N+
投票始まると一気に加速するのになあ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:43:48 ID:i6fFaR04
鯖スレは2鯖のが定着して盛り上がってるかもな
大した話題もないし、こんなもんじゃね

ブラゲ板でも他ゲよりはスレ消費早い気はする
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 01:48:42 ID:yfrAPH1p
今はダービーなんとかっていうのが人気でてるらしいね
忙しくてやる暇がない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 02:59:46 ID:Ak5Mb+04
>>1000なら大友が上杉に勝つ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:02:04 ID:BwVbCt4W
>>1000なら上杉が空中分解
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:06:56 ID:BePqEkza
>>1000なら特が引ける
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:07:57 ID:twUW2nUy
1000なら徳川が織田とたたかってくれる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:08:20 ID:u0i7PtBP
>>1000なら1鯖データ消失俺ら涙目
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:16:31 ID:YDe9IObF
>>1000なら中国とIXA
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:18:51 ID:adJr+pW2
>>1000ならFFとIXA統合
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:20:51 ID:YDn7xlLB
>>1000なら
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:21:26 ID:u0i7PtBP
上杉と
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:22:23 ID:J/OLMzKC
織田が
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:29:30 ID:adJr+pW2
5回連続で
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:31:13 ID:nlPxrzCk
ボロボロになるまで
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:41:56 ID:7Iu1hLXO
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:42:42 ID:7Iu1hLXO
1000なら大友の天下
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。