ドラゴンクルセイド2 1鯖 Aries Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:31:18 ID:hwdJCV7z
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:32:05 ID:Hw87w2TQ
溜め込んだゴースト爆弾を惜しみなく投下してくれるなら
例えAve50だろうと最前線で戦って欲しい存在だわ

もちろんゴースト程度で制圧できるとは思ってないが
相手の体勢を崩せば、それだけで勝率は跳ね上がるからな

むしろ時間合わせてゴースト爆弾を連携で打ち込んだら
相手は何も考えず回避するしか選択肢がなくなる、受けたらその後が辛いからな
954kingdomheart:2010/09/27(月) 20:39:34 ID:vc1GyW/E
今日のもひり
http://loda.jp/dra_cru2/?id=168

そして50回ほど180万くらいもひったところで差し込まれ
http://loda.jp/dra_cru2/?id=169

振り向いてくれたおっお^p^
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:38:14 ID:RzLic7Pa
愛が届いた瞬間か。熾天使に被害出してる所が萌えポイントだな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:29:25 ID:nLfQnUcM
>>954
略奪ランクでALVISの背中が見えてきたな
頑張れよ!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:30:44 ID:g+y5rXqL
なんか昨日のスレはやけに静かだったな…
てっきりもう埋ってると思ったのだが
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:38:31 ID:vE1Wc3Zu
>>932
最近のダラーズ
http://loda.jp/dra_cru2/?id=171
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:40:45 ID:VIjsWiM7
DOLLARS (´;ω;`)ういいいん
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:43:59 ID:QtXKe5wq
泣いた
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:45:50 ID:5ATam+rm
>>958
獲得経験値がすごいな・・・
クエで一個だけ手に入るPvスクロでも使ってたんだろうか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:46:34 ID:5ATam+rm
と思ったが全英雄の獲得が高いってことは生産できるのか
・・・まさかEVのギルド研究所Lv10なのかな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:48:41 ID:5AB11JuS
>>929と照らし合わせるとEVのハイプリによるバルマムッサの悲劇?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:48:58 ID:QtXKe5wq
こんだけ多ければDPで十分いきそうな気がするけど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:51:09 ID:06LjB/er
EVじゃないだろ。PVもつけてないと思うが
英雄16匹分も死んだならこれぐらいいくんじゃねーの
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:51:21 ID:fXBr1D7/
>>958
これは泣けるなぁ〜。
助けてやりたい気分だぜ。
でも、幹部筆頭に見るからにやる気のないあんな体制では
どうしようもないだろうな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:58:46 ID:TzWPxJAm
多分集めて揃った時にはこれで倒せると盛り上がったんだろうな
けど結果を見て絶句して絶望しちゃったんだろうな
せめてランカーが一人いたら結果は逆だったんだろうに可哀想な奴らだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:00:21 ID:BlTj6c7m
>>958
ワロタ
というか泣いた
やっぱ量より質だな・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:01:39 ID:QtXKe5wq
ダラーズ側は1英雄の攻撃力が1万程度だろうしな
先行者有利ゲーとはいえ、これはダラーズが解散引退しても誰も責めないよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:02:20 ID:5ATam+rm
お前らEVの紹介を直ぐ見るんだ!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:02:52 ID:g+y5rXqL
この前のギルド紹介の人が言っていたことがそのまま過ぎて吹いた
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:04:33 ID:g+y5rXqL
>>970
これか

ギルドからの外部連絡事項

■現在、ギルドは初期目標のギルド拠点建築、並びに中期目標の
 軍事指揮所LV10、PvPスクロール取得を達成し、雌伏の時は終了と判断。
 これまで当ギルドに攻撃を仕掛けてきた全てのギルドに対し、報復戦争を
 開始する事を決定致しました。

■当ギルドは原則として戦争中に脱退された敵陣営所属者への
 追撃は行ないません。戦争を回避されたい方はご検討下さい。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:06:25 ID:hVcKpVsd
EVなら7人出撃してると思うから他のところじゃないか?
Lv8とLv6ユニット性能の差がモロに出たって感じだな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:07:13 ID:g+y5rXqL
こんなのもあった

9/28  0時 EV報復戦争第一弾開始(対象:7ギルド)


どこだろうな…まぁ経験うまくないような小さいとこもあるかもしれんが
やはり黒槍とかか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:09:32 ID:NEcvaBI0
ついにアサン大陸に魔王降臨か
迎え撃てるギルドなんかあるのかね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:10:55 ID:3thum/1U
これだけの経験値はこの相手ではpvpがないとでないよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:12:13 ID:06LjB/er
大手交戦ギルドはEVと繋がってるから大規模な戦争にはならんだろう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:12:46 ID:g+y5rXqL
ぶっちゃけ連合でも組まんとほんと無理でしょ
相殺は防御ランクからしてそれなりに耐えてるだろうし
黒槍も中位以下を除けば生き残るかもしれんが…

まぁ意外とEVの実働が少なければなんとかなるかもしれんが
連合組んでEV主力が何人か差されて反撃もちょいちょい始まったら
やはり脱退する奴らも出てくるだろうし
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:14:43 ID:06LjB/er
>>976
そうなのか
エタブリじゃないっぽいしEVなのかね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:15:43 ID:hVcKpVsd
パッと思い浮かぶのだと旧ポプラン、スジ、黒槍とかか後の4っは何処だろうな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:15:59 ID:shv285Nz
酷いな…今までのどこが雌伏の時で報復戦争なんだ?
そしてダラーズ泣ける
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:17:40 ID:QtXKe5wq
>>974
これってEV側しか把握出来ないから
実質的な全方位無差別攻撃の宣戦布告じゃないか…
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:17:50 ID:g+y5rXqL
>>980
群狼とかかな?でも向こうがEVに攻撃したかはわからんからなんとも
まぁ報復『戦争』って書くぐらいだから敵対申請出すだろうし
相手が受けなくても紹介文に書いて晒すでしょ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:19:16 ID:BlTj6c7m
仕掛けてきたってあるから先に攻撃してきたとこが対象なんじゃねぇ?
さすがに反撃をうけたから報復する()とはいわんだろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:24:46 ID:QtXKe5wq
>>984
この宣戦布告内容だと
EVが嘘を吐いたり屁理屈を言っても
それを証明する証拠も方法も無いんだぜ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:28:34 ID:3thum/1U
常識的に考えてpvp持ったら餌場さがしでしょ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:29:42 ID:3PokkBST
ピンチになれば戦争下手Darkblazeさんお得意の「戦争相手に値しない」で全勝できるからねw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:30:28 ID:g+y5rXqL
まぁ第一弾の相手でレベル早く上げて
第二弾で本命の相手とも戦うとかかもなー
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:32:56 ID:QtXKe5wq
ってことは狙われるのはLV40〜60台でそこそこの名声がある連中か?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:40:31 ID:g+y5rXqL
かもなぁ

てか相殺がEVとやりあってるぽいにも関わらず人増え続けてる
指揮所10にしてEVと戦う人はーとか誘ったり…流石に妄想過ぎるか
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:47:28 ID:NEcvaBI0
EVと相思相殺って戦争してるん?
そしたら対象の7ギルドのうち残りの6ギルドはどこなんだ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:48:23 ID:o0fxG29A
EVが執拗に攻めて、攻められた側が報復したら
「攻撃されたのでやりかえす事にしました」って宣伝するのがEVだからなw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:50:07 ID:g+y5rXqL
>>991
この前のギルド紹介の人の言うとおりコロニー攻められてるっぽいし
相殺のコロニーで隣り合ってる二人の防御ランク急上昇したのも
ガセじゃなかったからやりあってるのだと思う

既に戦争状態な気がするが布告はしないのだろうか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:51:52 ID:VIjsWiM7
みんな!早く一致団結して反EV連合を作らないと絶対に後で後悔するよ!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:54:04 ID:QtXKe5wq
>>993
しなければ7ギルドしか攻撃しないと思って安心している中堅以下のギルドも食える
まぁ布告をしても相手が拒否るだろうがね

>>994
朝起きて全滅してたら引退する気だし別にどうでも良かったりする
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 01:57:25 ID:g+y5rXqL
>>995
それはいつもどおりなんじゃないかね…
攻撃こないとEVから攻撃しないってのも一部の大手とかだけでしょ

EVの戦力でそんなせこいことやる意味もあまりないし
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:14:02 ID:Y+E4hW16
うち農耕ギルドだけどさ、EVからの着弾は皆無だよ。
スジとか、黒槍とか、ときにはダラーズからさえ攻撃があるのに。

EVを悪く言う人が多いみたいだけど、
うちに関しては「被害ゼロ」で、とっても助かってます。
もち、こちらから仕掛けたことはありません。資源地もね。
(EVに関しては、資源地への攻撃も許容されないのかもよ)
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:16:55 ID:o0fxG29A
それ単に弱くて美味しくないからじゃないの
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:18:59 ID:BlTj6c7m
それか近くにいないだけとか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:19:13 ID:g7zwa3Jq
どうせめ組だろw
EVの腰巾着ギルドなんだから当たり前じゃんw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。