【東北解禁】ニコニコ遊園地deニコ釣り 41匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニコニコ遊園地のニコ釣りスレです

ニコ釣り
http://park.nicovideo.jp/web/turi/index.html

ニコ釣り@wiki
http://www39.atwiki.jp/nicoturi/

ニコニコ遊園地
http://park.nicovideo.jp/web/index.html

前スレ
【ザメウマ】ニコニコ遊園地deニコ釣り 40匹目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1280582849/

次スレは>>950が立ててください。
無理なら宣言して>>960,>>970,>>980・・・と順にお願いします
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:14:59 ID:kaAkQN0e
★よくある質問★

Q:音が出ないんだけど!
A:初期状態・サーバーメンテナンス後はBGM・SEのどちらもミュートになっています
  「メニュー」→「オプション」で音量調節をしましょう

Q:季節っていつ変わるの?
A:季節は毎日午前4時に変わります

Q:体長の大きい魚が釣れない!
A:手動で奥に投げましょう

Q:かかった魚の見分け方は?
A:HPの減る速さと動きの激しさでほとんどの場合は判別できるようです。経験を積みましょう

Q:HPを0にしたのに寄せられない!
A:大物の場合HPゲージが見えなくなってもまだまだ元気です。もうしばらく粘りましょう
  ※一部の大型種やニコアイテムは最後まで激しく暴れ続け、テンションゲージを黄色近くで
    キープし続けなければ寄せる事が出来ません。(リール推奨)
    参考動画:【ニコ釣り】ニコニコアイテム【リールなし】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11437149

Q:マップに戻らずに場所や季節を確認したい
A:メニューを開きましょう

Q:カクカクして重いんだけど
A:右クリック⇒画質を「低」にしましょう

Q:ガチャが回せません
A:3種類のガチャがあります。ガチャ画面の左右の三角ボタンを押すことで釣りコイン用ガチャ(青)とニコニコポイント用ガチャ(赤)を切り替えられます

Q:マップの釣り場選択時に表示される魚のマークは何?
A:その釣り場にいる魚の種類の数とあなたが釣ったことのある種類の数(黄色)を表します
  どの魚を釣ったかは表示されません

Q:左投法や左右振りって何?
A:参考動画:【ニコ釣り】左投法・左右投法 http://www.nicovideo.jp/watch/sm11328119

Q:メダルショップで交換したアイテムがどこにも無い!
A:案内所のメダルアイテムをクリックすると追加されます
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 19:18:58 ID:kaAkQN0e
マップ埋め用1季限定釣り場 (関東編)
【春】
シロギス:長井仮屋港, 湯河原埋立地, 銚子漁港, 大津港沖, 館山港沖, 相模湾箱根沖, 館山港
イワナ:荒川, 利根川, 思川, 渡良瀬川, 奥多摩湖, 神流湖, 秩父湖, 八丁湖, 宮沢湖, 谷中湖, 草木湖
イシダイ:大島, 芝浦, 鴨川港, 日立港
イシナギ:大島, 磯崎港, 大津港, 日立港, 九十九里浜沖

【夏】
アユ:荒川, 江戸川, 隅田川, 多摩川, 相模川, 花見川, 思川, 那珂川, 霞ヶ浦
マゴチ:鴨川港, 館山港, 御宿港, 三宅島
アナゴ:木更津港, 磯崎港, 日立港
エビ:霞ヶ浦, 芝浦, 平潟港
ウニ:日立港, 銚子漁港, 那珂湊港沖
シイラ:大島, 大津港, 三宅島
キュウセン(雄):長井仮屋港, 那珂湊港, 相模湾箱根沖, 九十九里浜沖, 大津港, 三宅島, 御宿港, 木更津

【秋】
サヨリ:那珂湊港, 日立港, 平潟港

【冬】
ワカサギ:芦ノ湖, 北浦, 榛名湖, りんどう湖, 多摩川, 相模湖
ヤマメ:利根川, 渡良瀬川, 秩父湖, 草木湖, 榛名湖, 妙義湖, 思川, 神流湖
カレイ:館山港, 磯崎港, 那珂湊港, 平潟港, 大津港沖, 館山港沖
メジナ:湯河原埋立地, 御宿港, 相模湾
シーバス:相模川, 利根川, 花見川, 那珂川
カンパチ:大島, 三宅島
クリオネ:那珂湊港
マグロ:湯河原埋立地, 長井仮屋港, 川崎港, 九十九里浜沖
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:58:16 ID:Z3z90ntR
【福島】 

松川浦漁港  イワシ、ブリ、マダイ、ウニ、アオリイカ、、ネズミゴチ、カンパチ、★イシナギ 
請戸漁港    マダイ、ウニ、ヒラメ、カレイ、マダラ、シーバス、イシダイ、カンパチ 
裏磐梯桧原湖 ヘラブナ、ギンブナ、オイカワ、★イワナ、キンギョ、コイ、ワカサギ、巨大イワナ 
阿武隈川    ギンブナ、イワナ、アユ、ヤマメ、カムルチー、ウナギ、 
猪苗代湖    ヘラブナ、ギンブナ、★イワナ、アユ、ワカサギ、コイ、ブラックバス 
沼の内漁港   サザエ、メバル、サヨリ、キンメダイ、クロメバル、ウニ、ネズミゴチ、タチウオ、ウツボ、カツオ 
小浜漁港    カワハギ、クロダイ、マダイ、ネズミゴチ、★イシダイ、アオリイカ、タコ、★カンパチ、カツオ 
三条の滝    ヘラブナ、ワカサギ、コイ、ニジマス、ブラックバス 

5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:58:58 ID:Z3z90ntR
【宮城】 

気仙沼漁港沖 サンマ、マダイ、キチジ、エビ、ヒトデ、タツノオトシゴ、シイラ、カツオ、巨大マダイ、カジキ 
鮎川漁港    キンメダイ、クロダイ、マダイ、コブダイ、★イシダイ、巨大マダイ 
七ツ森湖    ニジマス、イワナ、ヤマメ、コイ、ブラックバス、巨大イワナ 
釜房湖     ギンブナ、オイカワ、コイ、ニジマス、巨大イワナ 
石巻漁港    イワシ、マダイ、ネズミゴチ、トラフグ、キチジ、エイ、アワビ 
あさひな湖    ニジマス、オイカワ、イワナ、コイ、ヤマメ、ブラックバス、巨大ヤマメ 
三階の滝     ニコアイテム専用? 
塩釜漁港沖   アイナメ、キチジ、マダイ、ブリ、ヒトデ、アワビ、カツオ、マグロ 


【山形】 

女鹿漁港   マダイ、マダラ、ネズミゴチ、★ウニ、トラフグ、コブダイ、アンコウ、イシナギ、巨大ニジマス 
白糸の滝   ギンブナ、ニジマス、ヤマメ、イワナ、ブラウントラウト、巨大ヤマメ 
飛鳥沖    ネズミゴチ、★マダラ、カレイ、ブリ、トラフグ、タコ、アンコウ、カンパチ、★イシナギ 
由良海岸   マダラ、キンメダイ、マダイ、クロダイ、★ネズミゴチ、★イシダイ、コブダイ、アンコウ 
大鳥池     イワナ、コイ、ニジマス、巨大ヤマメ 
月山湖     ギンブナ、ヤマメ、イワナ、コイ、巨大ヤマメ、(巨大イワナ) 
最上川     ギンブナ、カエル、ニジマス、コイ、ヤマメ 
滑川の大滝  ギンブナ、イワナ、ニジマス、ヤマメ、ブラウントラウト、巨大ヤマメ 


★印はNEW!前回投稿時からの 
()は俺が未確認、それ以外は確認済 
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:01:19 ID:49sknB5i
>>1スレ立て乙です
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:02:35 ID:ZLlo0RhV
アワビ釣れなさすぎて引退かな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:18:48 ID:inOKodQU
>>7
放置3日でほぼ行くよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:22:08 ID:5O1w6rh1
三階の滝でニコアイテム祭になっているので、アイテムを重複
して取得しないように自分用に作った集計表、良ければ使って。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1121134.xls

んで、真偽のほどは分からないけど、検索HIT件数が多いとニコ
アイテムが釣れやすいとの事だったので、気休め程度に各タグ毎
に検索して動画が出てきた件数も集計した。

なんか検索HIT件数0件のタグもあったけど、wikiの形を出来る
だけ残した。

重さとか体長は集計に必要ないと思って非表示にしているけど、
欲しければ右クリックして再表示すれば出てくる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:27:24 ID:a9/5sPRy
三階の滝でHITする前に糸が戻ってしまうんですがこれって駄目ってこと?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:29:46 ID:oPopeD3f
>>9 超乙
俺は特にニコアイテムは気にしていないが、これからアイテム集めを頑張る人には非常に便利だと思う

>>10
それを何度も根気よく繰り返すこと。時間が倍以上になってもいいならロボ放置でも可
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:32:37 ID:a9/5sPRy
>11
そうなんだー ありがとー
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:41:06 ID:rXwRz4DX
アワビあと2個だ
石巻漁港ルアロ普ルでゲージ2往復のアワビ以外切りで
15cmオーバーのアワビは15投で1個
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:43:51 ID:oPopeD3f
>>13
アワビはコンボ最下位だからできる限り全釣りするほうがいい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 00:47:56 ID:cDhjwmqW
>>8
ゴールさせてあげなよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:02:48 ID:rXwRz4DX
>>14
コンボ率ものすごく悪いので効率よくない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:13:21 ID:lRfntLIt
石巻放置全釣りで15以上11以下9
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:42:07 ID:E1lravGx
>>14
トラフグとエイが邪魔すぎる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:50:57 ID:oPopeD3f
>>16
もともと全釣りにおける確率が10%未満だからコンボ率が悪いのは当然
それでもコンボに隠れて大きいアワビがいることがあるから「できるだけ」全釣りするべき

>>18
もちろんそれらは切る。時間ロスの方が明らかに負担が大きい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 01:58:03 ID:cDhjwmqW
しかしあれだな、ニコアイテム釣りで動画選別してたら、
明らかにニコ釣り目当てのタグ編集がチラホラと。
動画に全く関係ないタグ編集で呆れたわ。せめて元に戻せよと・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 03:16:46 ID:JBBnkOLi
活きアジ用にアジをストックしてあるんだけど、メンテ前に全部活きアジに変えておいた方がいいかな?
とくに期間限定の依頼のような表記は無いから迷ってるんだけど
活きアジ、活きイワシの依頼はメンテで消えると思う?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 04:06:20 ID:ejNROCAB
消えると思うよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 04:06:42 ID:MKJldRzU
サメと一緒に消えると思ってる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 04:14:01 ID:0Q46WIZg
説明にサメ用じゃなくシイラ他の魚が書いてあるってことは残るってことのような気が
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 05:14:02 ID:cDhjwmqW
俺は消えるに1票
サメに特効性あったのは凄く助かったけど、シイラ、カンパチとか普通に釣れるしなー。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 05:28:57 ID:dkCfz6BA
女鹿漁港の巨大ニジマス(通年)が釣れない。 普通のルアーで釣ってるんだがお勧めはありすか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 05:38:02 ID:ZbRTZiC0
三階の滝、ぱったり釣れなくなった。
やっぱり、ニコアイテムは、気まぐれだなぁw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 05:50:02 ID:JBBnkOLi
三階の滝、さっきアイテム一個釣れたけど、それから5〜10分おきに追い出されるようになった
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 05:58:17 ID:a9/5sPRy
三階の滝、全然釣れない><
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 06:14:32 ID:cDhjwmqW
来る時は1時間で数匹とか来るし、来ないときは5時間くらい来ない時もある。
それでも今までは1ヶ月かけて1匹来るか来ないかだったわけで
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 06:32:15 ID:cDhjwmqW
んで、手動でやれば単純に2倍とは言わないが確実に差はつくと思うよ。
30秒に1回クリックするだけだし。適当なアラーム付きタイマーツール落としてくるよろし。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 06:50:54 ID:7KqvOIQa
三階の滝で寝放置
起きたらやっぱり通信エラー…
と思いきや光り輝く釣果2!

wktkしながら見てみたら、
ピザ20人前だった・・・なんでそこで重るの!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 07:14:11 ID:Fa/Je5IC
相変わらず多摩川でウナギの依頼クリア目指してたら初ニコアイテムつれた。
(9)だけどうれしい。
ただの渓流竿のみでよく頑張った38号。

腱鞘炎になるかと思った
今思うに以前マグロで同じ状況になった時には途中で切ってて本当に良かった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 08:15:14 ID:OwZlrrNP
石巻 秋 ふ練りで 軽い雑魚狙い 重いの即切りしてると アワビイパーイ。
キチジさん狙いだったけど合わせてウマー。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 09:42:08 ID:wuLzmAwS
三階の滝で、8時間振りに釣れた。
なるほど、検索件数の少ないタグだった。
この説だと次のアイテムが釣れるのは、3時間位後って事になるw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 10:40:01 ID:7WRq0ixc
ただ単に、釣っている時間の短縮による試行回数の増加で、確率が上がったように錯覚してる予感
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 11:09:01 ID:wuLzmAwS
>>36
その通りだと思うけど、この時間短縮は、見逃せないし
装備の消費も最低限だから、安心して耐久数の少ないのも投入出来るし
充分魅惑的な釣り場だと感じているw
こうして考えてみると、センタクばさみの存在意義は、
依然失われていない事になるねw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 11:53:39 ID:q+2FDOI7
>>36
ないないw
ヒット回数/投入回数も大幅増加
だって他の魚かからないからw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:06:04 ID:wuLzmAwS
予想に反して5時間後だった。しかも(9)とは…(´ω`)
だが、バージョンが来たと言う事は、経験上、次はタグアイテムの
はずだから、しばし粘ってみるw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:12:31 ID:NQTLqUQ+
三階の滝の今後と、リスナーの反応を予想。

○パターン1.普通の釣り場へ変更。
賛同派:「まぁそうだろうな」「これが本来あるべき姿だ」「バランス崩壊回避したな」
反対派:「何で直すんだ!楽しかったのに!」「やっぱりただのミスか」「出遅れた!釣れていた人だけ得してんじゃん、不公平だ!」

○パターン2.特殊状態のまま残し、公式にニコアイテム専用釣り場とする。
賛同派:「運営やるじゃん」「こうゆう特殊釣り場あっても良いよね」「本場の釣りに近い感覚。」
反対派:「せんたくばさみ(笑)」「ニコアイテムの有り難みが薄れる」「この釣り場は実際に魚釣れるんだから、やるなら別途架空の釣り場を作るべき」

○パターン3.バグなので無かった事に。釣り場抹消、釣ったニコアイテムも抹消。
賛同派:「必死に釣ってた奴ざまぁww」「まー元々バグだったわけだし」「仕方ないね」
反対派:「ふざけるな時間返せ!」「どうしてこうなった」「ニコ釣り卒業します^^
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:15:16 ID:penf1Mv0
みんなは三階でエラーになるまでオート放置してる?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:21:16 ID:q+2FDOI7
1時間100Pの有料釣り堀になります
4342:2010/08/31(火) 15:23:39 ID:q+2FDOI7
>>38
!!!!!!?????
ID丸被りってあるんだっけ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:27:54 ID:ejNROCAB
あるある
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:33:36 ID:JBBnkOLi
ここ一時間で7回も追い出されたから、一旦滝を離れてサメ釣りをすることにした。
4時間半やって一度も掛からなかったけど、まぁニコアイテムだし、そんなもんか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:33:53 ID:4kkfj6Jk
>>41
最初は手動で頑張ってたけど今はオート任せ
操作するのはエラー復帰するときだけだから楽だね

三階の手動はほんとダレる…目も体力ももたん
本物の釣り師ってすごいと思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:35:14 ID:Xvqe1YXS
>>13
15投で1個(1本で15cmオーバー6個)なんか全然来ない
ルアロ2本で4個だよ・・・
4842:2010/08/31(火) 15:37:01 ID:KpoFJUHH
てs
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:38:34 ID:KpoFJUHH
気持ち悪いからID変えた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:42:53 ID:q+2FDOI7
なんか知らないうちに気持ち悪いって言われてた orz
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:43:32 ID:KpoFJUHH
>>50
あ、いやwwwそういうんじゃなくてwwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:45:10 ID:q+2FDOI7
いや分かってるけどねw  俺もIDかぶりとか初めてだわ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:49:47 ID:KpoFJUHH
俺のせいで無駄レスID赤くしてしまってスマンorz結婚しよう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 16:06:37 ID:NQTLqUQ+
IDの仕組みって良く分かんねーけど、単純に考えてたまたまIDが重複する確率って

1/(大文字英字+小文字英字+数字)文字数 乗

だから

1/(26+26+10)8乗=1/約2183兆4010億5584万

計算も適当だけど、とにかくすげー確率にならね?
それとも同一になりやすいロジックがあるの?
同じプロバイダー使っているとか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 16:13:54 ID:KpoFJUHH
プロバイダーなんておしえぬ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 16:28:45 ID:NQTLqUQ+
>>41
俺は通信エラーか、ニコアイテムがかかるまで放置。

ニコアイテムかかったら、逃がす確率を減らす為にも手動に変更。

ロボだと糸ぶちぶち切れるし、時間かかるからその間に通信エラー
に会いやすくなるので。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:24:00 ID:fk9oyu5M
三階の滝でさびき使って釣れたらどうなるの?
エロい人教えてください
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:25:20 ID:E1lravGx
釣れば解るさ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:29:04 ID:fk9oyu5M
そだな
ちょっと釣ってくる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:37:16 ID:wuLzmAwS
今度は3時間後にと思いきやまともや予想と反して(9)…(´ω`)
ここは一旦引いて、仕切り直そうw

>>53
なんだかめでたそうだねぇ。プロポーズ乙ww
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:40:26 ID:inOKodQU
>>57
お隣さんがさびき装着だが
ピアノ1台
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:48:40 ID:fk9oyu5M
>>59と思ったらさびき無かったorz

>>61
なるほど
そんなウマーなことは無いわけね…
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:51:58 ID:inOKodQU
>>62
wikiでは
>さびき、超さびきを装備していてもニコアイテムがヒットした場合はコンボは無効となる(アイテムのみ釣れる)
となってる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:55:59 ID:KpoFJUHH
ニコアイテムのでさびきは誰しもが思いつく事だね
せんたくばさみで検証してた人いたな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 18:58:20 ID:oPopeD3f
課金さびきが10回程度で壊れた・・・
これは訴えたい

>>53 おめ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:18:04 ID:ncq1obJQ
ID被りは一度だけなった事があったなあ
関東と関西だったし、プロバも多分違ったろうからビビったw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:20:18 ID:KpoFJUHH
ところで、三階の滝でニコアイテムHITしてファイト中に強制ログアウトされたって人いる?
自分は20匹ぐらい釣ったけど今のとこない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:25:08 ID:q+2FDOI7
なんかプロポーズされてる
ここで俺が気持ち悪いって言えばキレイにオチが付く気がするw

こっちはプロバはdion軍だが
お試し●使用中…関係ないかな?


>>67
俺もないな かかったモノは今のところ全部釣り上げてる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:29:55 ID:NQTLqUQ+
>>67
同じく三階の滝で20匹程度ニコアイテム釣っているが、
手動で釣り上げている時は、俺も通信エラーは発生していない。

ロボ放置時に、ニコアイテムがかかっている状態での通信エラーは
1回だけある。

手動だと早いから回避出来ているだけなのか、ロボ放置での
通信エラーはたまたまだったのかは分からない。

ちなみに、俺の中で通信エラーの一番多いパターンは、

釣り糸落とす→
しばらくしてキャンセル→
釣り糸落とす→
即、サーバーエラー発生→
数秒後、通信エラー発生。

というパターン。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:35:20 ID:KpoFJUHH
>>69
ほうほう、全体的に自分と同じパターンだ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 19:36:55 ID:oPopeD3f
石巻漁港におけるこれまでの釣果データ
季節    春   春   春   夏   秋   秋   秋
エサ   ス練り ラルア  カルア ふルア 微練り ふ練り ふルア
計      51   50   50  100  100   94   102
イワシ    6    1   7   32    8   11   16
ネズミゴチ 6    14   7   22   10   12   14
マダイ    9   20    8  32    21   42   33
アワビ    9   10   10   7    12   8    9
トラフグ   15   5    9   7    19   5    4
エイ     6    0    9   0    8    2    1
キチジ    -   -    -   -    22   14   25
       (*)   (*)   (*)           (*)
(*)はスレから拾ったデータ

アワビは高級エサの方が釣れやすい
秋・微練りのトラフグ、エイ率は異常
ふ練りとふルアを比較するとふルアのほうが軽い魚が多くなるためアワビ釣りに有効となる(キチジのいる秋と冬限定の情報)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:51:27 ID:alp/+8ks
今サメをロボ放置釣りしてたら通信エラーでログアウトさせられた。
こんなことあるんだね。もうちょっとで釣り上げだったから悔しい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:54:09 ID:6KWwCs+1
生きアジと生きイワシはどれだけ手元に残すべきだろう
特にアジは実質今日が最後だから、今必死に釣ってる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:13:15 ID:iyh+aX2o
やっとアワビ依頼終わった・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:32:28 ID:Ejk/hmT6
巨大マダイ 一発で釣れた!(鮎川漁港 生きのいいミミズ)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:39:26 ID:7AhzY+2C
生きイワシもアジもエサが常にいっぱい状態でもう入る余地がない
なのでガチャもろくにできないな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:45:31 ID:pyS6gfSY
●釣りコインガチャ報告●  合計  153 回   消費釣りコイン 459000 G
【竿】  投げ竿 10 / 渓流竿 7 / ルアロ 2 / ロング 0 / パワフル 2 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 1 / 夏ロッド 1 / 秋ロッド 0 / 冬ロッド 1 / (9)[10] 1 / (9)[999] 0 / 
【竿】  冬マジカル 0 / 春パワフル 0 / 夏パワフル 0 / 秋パワフル 0 / 冬パワフル 1 / ヘヴィ 0 / 
【えさ】 ふ練り 8 / ステキ 3 / デリシャス 1 / ぜいたく 1 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 5 / ライト 5 / カラフル  3 / ポッパー  0 / 振動   0 / 活ミミズ 1 / 
【アクセサリ】 ウキ  6 / 針   4 / グローブ 1 / リール[10] 0 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 0 / まき餌 0 / さびき 2 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 4 / 大 10 / きれい 0 / ミドル 0 / ジョッキ 0 / タマゴ 0 / 
【水草】  草  43 / アクアローズ 4 / ロベリア 1 / ソードプラント 5 / かたつむり 1 / 流木 2 / 
【置物】  蛸壷 1 / 水車 1 / 沈没船 0 / 宝箱(小) 3 / 渦潮(小) 1 / 骸骨 4 / 0 / 
【オート他】 38号 6 / さかにゃん 1 / 水槽拡張 0 / 

本日の成果 ハイテク[10] 1個、冬パワフル 1個、パワフル 2個、さびき 2個
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:52:16 ID:ernaibXa
三階の滝、今日は良くログアウトされちゃう。昨日6個くらい釣ったけど今日は今のとこ0
>>76
あるあるw竿とかアクセサリは空きあるんだけど餌パンパンw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:18:37 ID:6KWwCs+1
餌はお試し4つくらいずつ持っておけば十分じゃね
余ったら売る
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:28:46 ID:BK7WBM/m
アイテム釣れないなーと気休めにまき餌装備したら釣れて笑った
そのあと画面戻ったら、周りがみんなまき餌装備になってて更に笑った
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:29:16 ID:+mQfhoBj
アワビ依頼攻略法

アワビとイワシ以外は即切り。竿はルアロ以下で充分、餌はビ練りか普ルか普エでOK。アワビ単独で釣ろうと思ってはダメ。あくまでもイワシのコンボ狙いでやる事。イワシからのコンボでアワビは良く来る。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:36:41 ID:uuKSkFkB
>>54
IDは板名と日付とIPで生成される
でIPからは一部を利用するんで利用する箇所がまったく同じ数字だと同じIDになる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:37:14 ID:KpoFJUHH
アワビ単独狙いは逆に効率悪いね。超さびきなら別だけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:38:11 ID:oPopeD3f
>>81
出しておいた本人が言うのもなんだが>>71も見てくれ
もともとイワシは練りえさにはかかってくれないから、イワシとのコンボを狙うならルアーがベター
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 22:38:31 ID:ernaibXa
>>79
どうせあまり使わないよね・・・貧乏症だからなかなか売れなくてw
>>81
ありがとう、すごく参考になるよ〜。アイテム釣れないし先にアワビやってしまうか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:07:14 ID:hN8glRS4
MAP埋め完了。 後はマターリ アイテムMIN MAXをコンプするか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:20:41 ID:uuKSkFkB
ニコ割うざっ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:29:40 ID:WfxyO337
MAP埋め完了しても、図鑑8枠空白だね。 まだまだ増えそうだ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:44:31 ID:KpoFJUHH
現時点で図鑑最大は158種類。で、現時点で確認取れてる魚・ニコアイテムは148種類。
空き枠は10
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 23:50:47 ID:WfxyO337
10個だね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 00:10:55 ID:ID5nPv55
南の島と生きエサ依頼はまだ生きているらしい
メンテまで続けるかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:25:53 ID:NnOSS13l
石巻漁港(秋)
普通のルアー50匹:アワビ5 イワシ8 ネズミゴチ6 キチジ11 トラフグ5 マダイ14 エイ1
ライトルアー51匹:アワビ3 イワシ4 ネズミゴチ9 キチジ17 トラフグ4 マダイ14 エイ0

アワビの依頼15匹と思ってた・・・
しかもキチジ登場でアワビの確率が半減
ちなみにミミズも使ったが全然だったので途中でやめた
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:29:11 ID:f7UoEaI0
さびき(10)使って、一回も3コンボ以上がでないとか・・・
ねぇわ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 01:51:29 ID:qBnbWxNt
なんか通信エラーばっかだな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 02:40:57 ID:HWq0+Fc3
結局昨日一日アイテム1個も釣れなかった…
エラーでログアウトになってもすぐ入りなおしてたのに
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 04:06:05 ID:qgt1YGS0
三階には実績40超えがゴロゴロいるねw 
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 04:18:00 ID:qgt1YGS0
そろそろニコ釣り水族館でもできないかなァ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 09:55:19 ID:40ShYmuB
なんか春以外の季節竿が5〜7本ぐらいたまってる。
これを使って効果的にコインを稼ぐ方法ってない?
やっぱり巨大ヤマメとか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:01:30 ID:Mj8wV33h
サメでしょ
季節竿なら手動で1時間3匹最低50000コインにはなる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 10:03:52 ID:j18j9fJZ
明日のメンテまで全部サメでおk
101名無し募集中。。。:2010/09/01(水) 11:26:28 ID:Gnasvwzt
釣りコイン貯めても、夢も希望もない現実
102名無し募集中。。。:2010/09/01(水) 11:28:38 ID:Gnasvwzt
今の一番のベストは、とにかくガチャをぶん回すことかもな
次のメンテ明けもハイテク出るって保証は無い
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 11:44:39 ID:b/uNn9ZW
季節竿でサメ釣ってガチャると季節竿出るの繰り返し
徐々にコインは増えるんだけど、
で?って感じになってきた

104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 12:05:21 ID:j18j9fJZ
それをまた回して季節のパワ・マジ、999に変えて行く作業ですよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 13:19:02 ID:f7bEeW4V
>>103
サメ釣りは時間の無駄だと気付いた俺は勝ち組。確かに季節竿は増えるがこれだけ999が出ないと意味が無い。三階の池でニコアイテム釣ってる方がよっぽどいい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 13:54:13 ID:T+gxqD5t
サメもニコアイテムも釣ってる俺は、もっと勝ち組www
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 14:43:09 ID:OsbdGGdS
新マップ冬限定種多すぎじゃね?
やっとワカサギ・ヤマメと巨大イワナ・巨大ヤマメが埋まった
残るはカレイ・カンパチ・シーバス・マグロか…
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 14:57:01 ID:j18j9fJZ
東北だからじゃね?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 14:58:37 ID:OynL1Du4
ポッパーとミミズを使用して
効率のいい資金集めの方法を教えてください
つねにエサが90個ほどあってガチャるの大変です。
せっかく連続自動装備になったので
放置で釣れるものがいいな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 15:41:39 ID:j18j9fJZ
餌は売ったほうがいい。
MAP埋め、サイズ埋め、依頼なら重宝するけど、資金集めでのメリットはそこまで高くない

111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 15:54:04 ID:b/uNn9ZW
アワビやっと終わったよ、今までで一番大変な依頼だったかも
サイズも20/52って数字上はたいしたことないんだけど
初めはアワビ以外全部切ったけど、途中からキチジは釣りだした
キチジはコンボ狙いで釣ったほうが良かったかも
右奥から引っ張ってくるのが面倒だから疲れた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:02:53 ID:qBnbWxNt
>>67
ロボ放置で通信エラーでまくってたけどアイテムかかったら切れなくなった
釣り上げたらまた切れるようになっって現在に至る
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:05:53 ID:40ShYmuB
さっきまた数時間ぶりに釣れたわ、ニコアイテム。
釣れないと思ってても、やっぱり定期的には来るみたいだね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:14:27 ID:OynL1Du4
>>110
そんな感じですね
又ガチャれば増えるだろうし
5個ほど残して思い切って売っちゃいます
レスありがとう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:24:43 ID:40ShYmuB
さっき釣れたと思ったら、またニコアイテム釣れた。こんな短時間に続けて釣れる事あるんだね
でも、一旦釣れたあと強制ログアウトの間隔が狭くなって回数が多くなるのは偶然? 気のせい?
以前釣れたあともそうだったんだけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:00:15 ID:bIiqPyBQ
プレミアム100万の広告ウザ過ぎる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:16:16 ID:svijVd+I
テスト
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:19:29 ID:svijVd+I
おお書き込めたww
長い事規制されてた
色々有り難い情報を書き込んでくれた方に
感謝
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 17:31:23 ID:Sets4KMK

120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 18:16:22 ID:RNGhdgju
test
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 18:26:49 ID:HWq0+Fc3
40時間ぶりくらいにニコアイテム釣れた
別にこの一日二日で釣れにくくなったってことはないよね?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 18:47:52 ID:faQ0xs59
>>109
ホッパーはヒラメ
ミミズは巨大ヤマメ(冬限定だけど)
がいいような気がする
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 18:58:45 ID:CTjdj3+z
ロボットがピアノ釣ってたw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:15:36 ID:j18j9fJZ
>>122
放置が前提だから微妙。
冬の大鳥池で巨大ヤマメはおいしいけど、直で釣るよりコンボでの期待値。
なのでふ餌かふルが最適だと思う。放置なら尚更。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 19:54:44 ID:aYLDxhUG
>>121
俺も日曜までは入れ食いだったが、月曜からばったり釣れなくなったな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:10:26 ID:j18j9fJZ
自分も月曜からガラッと変わった。
2時間に1匹ぐらいになった感じ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:14:16 ID:HWq0+Fc3
むむむ
これは確率に修正が入ったのか…?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:16:09 ID:CTjdj3+z
釣り人がふえたからだったりw

129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:37:49 ID:7pE5wXCk
アイテム来てたのに間違えて終了してしまったw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:11:27 ID:0cMv7/qK
巨大マダイの好物はまだ判明してないってことでいいのかな
前スレからふ練り、ふルア、ポッパー、ミミズ、振動ルアーでそれぞれ釣れた報告は見てきた
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:12:00 ID:TveZsiix
みんな一緒か。自分も最初は1日で6個くらい釣ったのに昨日、おとといからパッタリ。
修正かな?先にオートログアウトをなんとかして欲しいんだけど。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:31:23 ID:T+gxqD5t
みんな大体釣れにくいとされるニコアイテム狙いになって来てるんじゃない?

>>130
巨大マダイは、好物がなく雑食な感じがしている。
基本マダイと同じものを好むはずだが、これまでの経験上マダイ自体が
なんでも食いつく雑食系を示しているからw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:38:20 ID:OCEkmDL+
>>131
関係無いと思うけどな、偏りってのじゃないのか
俺は寧ろ今日が一番よくて10個釣れてるけどなあ、結局の所1時間で1個ペースぐらいに収束してる
ただ俺は釣れないなって思ったらすぐ移動させてるし、同じ場所で延々粘って無いぐらいかな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:44:26 ID:TveZsiix
10個!やるね〜。そうかも知れない。ちょっと違う動画&違うアイテムで狙ってみるよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:45:13 ID:7pE5wXCk
>>133
10個10種?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:46:56 ID:Sets4KMK
国士狙えるな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:55:41 ID:OCEkmDL+
>>135
いや、8種10個、やっぱり自分の動画でやってるから(9)が来易いし・・・
運が良かっただけだよ、猫放置が運良く絶えて4つ釣ってたのがあるし
最初はあんまりやってなかったのもあるけど、ボロボロだったなあ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:16:09 ID:0cMv7/qK
>>132
マダイは確かに雑食系だな
競争相手がいなければルアーにも練りえさにもよく食いつく
巨大マダイのデータも取りに行きたいが、今は冬データを取るほうが先決
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:19:38 ID:+i1QRucx
塩釜マグロがかからん・・・
ポッパー、活きアジでしか試してないんだけど、やっぱ振動じゃないと厳しい?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:28:20 ID:T+gxqD5t
>>139
色々試して結局は、振動ルで釣れたよw因みに生餌は、塩釜ではないが
生きイワシで釣ったことがあるよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:31:08 ID:bIiqPyBQ
>>139
こっちはポッパーで釣った
F5五回くらいが
142139:2010/09/01(水) 22:40:43 ID:+i1QRucx
ポッパーで粘ってたら来たわw50投くらいかかったぜ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:40:56 ID:OsbdGGdS
>>139
こっちは生きイワシで釣った
その後でマダイ埋めようと微練りにしたらまたかかってた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:11:47 ID:qBnbWxNt
千ほど釣ってもサメ最大がうまらなかった
あきらめよう
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:24:09 ID:xJJJ3fLs
巨大マダイは生きイワシで一発ツモだった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 23:57:31 ID:HzId+mHC
私は、トビウオの最大サイズが埋まらない・・・(ノД`)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 01:16:58 ID:2GmkRla/
さびきの分は釣っておきたいけどあと7回かあ
だるい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 01:25:10 ID:EczRhB00
今日になってロボがやたらと切るんだけど(体感7割ぐらい)
なんでなんだろうか・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 01:36:42 ID:cgtX+WML
>>148
>>116じゃないか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 02:17:11 ID:EczRhB00
149さん 
切れたときを調べてみたのですが100万人は関係なさそうでした。
個人的な環境によるもののようですorz 
レスありがとうございました
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 02:31:26 ID:Pywtnrt+
今更聞くのも恥ずかしいけど
ナイロンラインの効果と用途がわからない・・
じわじわたまってきて処分に困る
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 02:37:45 ID:IzAWNUmN
塩釜マグロ釣れない・・・
ポッパー・振動・アジ・イワシ使ってみたけどカツオしか釣れない・・・ orz
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 02:52:44 ID:jiIMBARu
>>144
千も釣っていないけど、最大を釣った時の装備を参考までに 
ハイテク+生餌+ナイロン
ハイテク9+生餌+さびき
夏竿+生きアジ+針

あとキャストポイントは、やしの葉の右端辺りね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 03:36:16 ID:htnnxRBN
ナイロンの使い道はナイロン
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 03:52:25 ID:NAYfQIl5
そうだな異論はない
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 04:48:35 ID:IzAWNUmN
塩釜、10時間釣ってカツオ22匹、マグロ0匹・・・ orz
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 06:06:10 ID:5PIPmdW9
ナイロンって寄せる時に楽じゃね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 06:34:52 ID:2GmkRla/
リールがないならまあ

糸が切れにくいからロボットでも安心・・・とかないかなあ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 06:45:39 ID:ZN74xypc
>>156
冬だったのに冬以外の竿装備してとか?w
手前に落としてたとか?←これ俺の感覚だけどマグロは奥の方がかかりやすいイメージ。
後は逆になんだかんだで最強の微餌にしてみるとか。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 06:57:13 ID:ZN74xypc
>>144
奥に投げてる?1000匹釣って1匹も来ないとか異常
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 07:14:10 ID:lL1J8gL/
>>144
針なしでも最奥に投げていれば最低でも1%はMAXになるぞ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 07:34:53 ID:ZN74xypc
大きいサイズが釣れない=奥に投げてない
〇〇が釣れない=試行回数が足りない

これ基本
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 07:53:12 ID:jiIMBARu
ナイロンは、未装着時に比べて若干、力の上乗せがあるので、
HPが、少し早くけずれるし、寄せられる時期も若干早くなる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 08:21:58 ID:htnnxRBN
鮫釣り大会はどうでも良かったがMIN MAXだけはとっとと確保しておいた。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 08:22:59 ID:htnnxRBN
>>155
う、うまい! なみだ目ww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 08:26:50 ID:lL1J8gL/
管は見栄えのよい木だけを言って森を語れない
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 08:28:52 ID:FnQ4RuWX
マグロ久しぶりだから寄せるときに切ってしまったorz
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 08:59:55 ID:ZN74xypc
無駄のないニコアイテムの釣り方

・タグが他のと重複してないこと
・バージョン系も考慮して動画の投稿日時も調整(極稀に該当期間外のバージョン掛ることも有り)

と、ここまでの2点はwikiをよく見て極々当たり前の事なんだけど、
RC時代 2007_6/18〜2007_10/9 の期間の動画はバージョン系が掛からない?or低確率?かも。
今のところ、この期間では12戦12連勝中。もうちょっとこれで検証続けてみる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 09:09:04 ID:VuVW7Tqx
サーバーエラー大杉だろ。朝一から30回は追い出されたぞ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 09:20:45 ID:htnnxRBN
今日のメンテでどうなるかだな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 10:30:23 ID:m5WlYppI
アップデートはまず無いからなぁ。
追加だしても瞬殺だったし未来が無いな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 11:02:34 ID:XFhyekvD
いやいや、さすがにここで悲観出すのはおかしい
今はニコ釣り廃人ほど忙しいはずだぞ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 11:25:25 ID:cgtX+WML
廃は季節竿を惜しみなく繰り出して新マップ全制覇済み
通常は季節魚の足止めによりまだ全ての依頼をこなすことはできないはず
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 11:47:23 ID:cjGavu2g
ん?もう季節は2巡してるぞ?
ニコ釣り初日からやって総プレイ18日程度だけど依頼、MAPは終わった。
季節竿も普通に余る。先人達の情報があるし効率よくできてるよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:00:06 ID:cgtX+WML
福島県 猪苗代湖 基本装備釣果データ
季節   春   春   春   夏    夏   夏   秋    秋   秋   冬    冬   冬
エサ  微練り ふ練り ふルア 微練り ふ練り ふルア 微練り ふ練り ふルア 微練り ふ練り ふルア
計     51  100   101   51    52   50   50   51    66   102   52   101
ヘラブナ 17   24   29   20    14   21   28   22    28    53   24   31
ギンブナ  4   15   33    2     3   14    4   10    24     8    9   32
コイ     9   19   20    3    12   7    15   17     7    16   12   20
ブラックバス 1   10   14    5     3    6    3    2     7    4    2   16
イワナ  20   32    5    -    -    -    -   -     -     -    -    -
アユ    -    -    -    21    20   2    -    -     -     -    -    -
ワカサギ  -    -    -    -    -    -    -   -     -    21    5    2

季節魚のイワナ、アユ、ワカサギは微練りで
ブラックバスは通常はルアーだが、ヘラブナとギンブナが優先されてここではあまり効果が現れない

>>174
季節竿が足りない人はこんな流れだと思う
26 27 28 29 30 31 9/1 2
木 金 土 日 月 火 水 木
夏 秋 冬 春 夏 秋 冬 春
     ↑
   福島入り(シーバス、ヤマメ)
            ↑
           宮城入り(キチジ)
           アワビに苦しんで今に至る
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:02:47 ID:XFhyekvD
メンテきた
一息つける

>>174
ギリギリまでサメ釣ってコインストックしたり
ニコアイテムコンプ狙って三階

両方終わってるならすいませんw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:19:56 ID:cjGavu2g
常に最奥に投げて、釣りにくい魚と季節魚ストックするだけで相当な時間短縮
新種魚依頼もMAP埋めの事考えて、出来る限り同じ釣り場に留まらない

これで結構な時間短縮になるけどな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:21:03 ID:BSHvBF9s
ああ、昼休みにやろうと思ったらメンテかよ。
なんでわざわざ需要が高まる時間帯にメンテやるのかね、運営は。

メンテナンスは人がいない時間帯、夜中とかにやるべきものだろ
常識的に考えて・・・。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:22:21 ID:iANjG1Qg
ニコアイテム20個くらい釣って、バージョン系は今のところRCの1個だけ
バージョン系集めるのに苦労しそうだ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:24:21 ID:FnQ4RuWX
夜中にメンテやって不具合でたら
出社するまでほったらかしだろ
何言ってんだ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:25:55 ID:cjGavu2g
バージョン系はタグなしでおk。仮、ベータ、ガンマ、RC以外
182名無し募集中。。。:2010/09/02(木) 12:29:06 ID:ykmL17z6
やっとサメ釣りから開放されたw
ガチャの結果は7000回ぐらい回したけど、最初の方に999でて、後は音沙汰無しだった
今後ハイテクが出なくなるかもしれんから、もう一本欲しかったな・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:29:24 ID:cgtX+WML
普通の人は依頼を予想して雑魚をストックするなんてことはしないだろw
>>177がなかなかの猛者ということはわかった


そろそろニコアイテムをコンプする人も増えてくる頃かな
廃人向け最高難易度の挑戦状
「ピアノなど大きさに幅のあるニコアイテムのMin, Maxを埋めスクショを提示せよ。1種のみでよい」
これ達成した人いるだろうか? できたとしたら心の底から称賛する
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:32:31 ID:gUL6JtC1
季節魚とHPある程度高い魚はは俺もストックしてるよ
ただ21匹以上にされると止まっちゃうけどね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:32:34 ID:lL1J8gL/
>>183
いや、レア3以上は全部20匹ほぼ最大サイズでストックしている
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:36:48 ID:cjGavu2g
>>183
えwだって、ある程度やったら誰でも思いつく事やんw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:42:53 ID:cgtX+WML
イシナギ、カンパチ、アオリイカ、ウツボなんかはストックしとくけど、
イワナ、アユ、サヨリ、ワカサギ、ヤマメなんてのをわざわざ取っておくという考えは俺にはなかったw
てか>>185、きれいな水槽いくつ持ってんだww Lサイズ全種20匹っていろいろとおかしいぞw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:44:48 ID:UCgJuOZd
でもLサイズの魚ストックしたくても、入る水槽が一個しかないんだよな・・・
あと、秋(フルカラーが釣れないんだけど、誰か釣った動画覚えている人いる?
もしよかったら教えてください
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 12:51:21 ID:FnQ4RuWX
季節魚でも雑魚は溜めないな
メンテ前だけ何くるかわからないから
100水槽のほうに雑魚も売らずに溜めとくぐらい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:03:41 ID:cjGavu2g
後、手動で釣るときも釣り上げる直前はロボっていうのも心がけてる。
こういうのの積み重ねで、総プレイ時間20日以下でも
ランキング上位の50日レベルと同等ぐらいのコンプ率
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:04:44 ID:0rlCsEnE
>>188
無色はどの動画で釣ったの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:05:45 ID:0rlCsEnE
>>190
プレイ時間、あれまったくアテにならない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:06:14 ID:WKGMFDsL
>>190
よく分からんのだが総プレイ時間て手釣りの分だけが加算されるってこと?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:09:41 ID:cjGavu2g
単純にニコ釣り起動時間だと思うよ。
上位はロボ放置フル稼働なだけだろうけど
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:13:02 ID:0rlCsEnE
俺同様ほぼ24時間フル稼働な人が居て
でも俺のほうが数十日プレイ時間が多い
手釣りはその人のほうが圧倒的に時間多い(名前出せばああ、あの人かってクラスの人)
ロボの時間なら勝ってるかもしれんがそれでも数十日とは思えない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:16:23 ID:WKGMFDsL
>単純にニコ釣り起動時間
釣果ランクでそれなりに上位に居て4月からほとんど毎日寝放置してる俺が
周りに比べて異様にプレイ時間数少ないからそれはない
ロボの時間が周りより多いか少ないかは分からんけど、多分多い方じゃないかと思う
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:19:21 ID:cjGavu2g
なるほどw参考どころか全くアテにならないんだなw
中には加速ツールとかもあるしね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:25:15 ID:UCgJuOZd
>>191
実を言うとそれもまだ釣れてないです・・・
ただ(冬)と冬(フルカラー)が同じ動画で釣れたから、片方を狙ってればそのうち両方釣れるかなと思って。
考え方、甘いですかね・・・?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:26:45 ID:si+y02/W
つーか荒れるからこれ以上掘り下げないしこの話はもうレスしないけど
kskツールって単純にそういうもんじゃないぞ
ゲーム内のプレイ時間が少ない割りにたくさん釣ってる人は怪しいみたいな風潮になるから軽率なこと言うな
それだけ言っとく
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:26:52 ID:tlFoDi6+
プレイ時間なんて全く気にしたこと無い
上位の奴らって、そんな効率まで争ってるのかw
正直どうでも良い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:35:10 ID:4kZ+3lHb
サメ釣りで未完成&ノーマルハイテクが尽きた
しかし999がもったいなくて使えない・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:36:27 ID:WKGMFDsL
争ってなんかないよwいろんな人のデータ見てた時におやっと思っただけ
多分特別気にしてる人はいないだろうよ
だからこそ全然解明されてない訳で

もちろん俺はツールの類は一切使ったことないんで
「大多数が使ってるから俺と他数人だけ表示時間が少ない」
なんてことがない限りはツールと表示時間は関係ないんじゃないかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:43:51 ID:ykmL17z6
>>201
貯金貯まったろ、ガチャれよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:49:18 ID:4GnBSZqL
>>198
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5355405
ただの秋ならこれで釣れた
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:56:31 ID:AV2uTfSC
>>178
人がいない平日昼間にやってるという
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:03:01 ID:XFhyekvD
依頼超来てるじゃねえかw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:03:41 ID:5T5jOlC9
サメの値段がwwww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:05:26 ID:UCgJuOZd
あー、三階の滝治っちゃってるね・・・・

>>204
ありがとうございます。やってみます
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:06:12 ID:XFhyekvD
No.107 <放流 1>ヤマメ移植大作戦
内容:ヤマメ 30匹
依頼主:釣りユニオン山形支部長!天現寺 ミウ
報酬:振動ルアー
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan142269.png
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:08:38 ID:XFhyekvD
No.128 <天麩羅 1> 天麩羅職人の憂鬱
内容:ワカサギ20匹
依頼主:天麩羅職人の天山
報酬:6000G
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan142271.png
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:09:02 ID:lL1J8gL/
サメの値段、冗談だろwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:10:11 ID:DFmS4A0d
サメの値段、下げすぎだろ〜〜〜〜〜〜!!!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:10:56 ID:XFhyekvD
No.148 <取材 1> テレビに出演!1
内容:50cm以上のマダラ1匹
依頼主:カメラマンの亀井
報酬:3000G
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan142272.png
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:11:19 ID:gUL6JtC1
三階の滝直っちゃったか
依頼終わったらやることなさすぎる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:13:08 ID:XFhyekvD
No.181 <海女 1> 海女さんからのSOS!1
内容:ヒラメ10匹
依頼主:海女の潤子
報酬:活きのいいミミズ
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan142274.png
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:14:07 ID:a14Z8NPh
依頼が冬物ばっかでいやらしいな 
ストック無いしなんとも出来ん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:14:39 ID:V66ZiBe3
春なのに冬の魚ばっかり・・・(#^ω^)ビキビキ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:15:20 ID:XFhyekvD
No.186 <メイド 1> メイドさんのお仕事?1
内容:キチジ20匹
依頼主:メイドの瑠璃
報酬:春風マジカルロッド仮
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan142276.png
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:15:45 ID:JuJknU+c
図鑑のサメの平均売価も下がってるが、きっちり1/10。
バグであってくれ〜www
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:16:50 ID:ik4Sx4Ei
>>219
1/100じゃなくて?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:17:28 ID:4kZ+3lHb
ふう軽い外仕事終了。

サメの値段わろたw 不良在庫ktkr 10匹ほどだが
三階は修正か。当然とはとはいえ盛大に乗り遅れたわ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:18:05 ID:DFmS4A0d
いや、サメの値段はバクじゃないだろ…
でないとサメ貯金売った自分が惨めだww
でもそれはいいとして三階の滝が…
アイテム天国だったのに、ショックすぎる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:19:30 ID:jOU79IPG
依頼が増えたのが以外だったわw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:20:21 ID:AV2uTfSC
三階終わっちゃったか
これで引退できるな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:20:41 ID:NAYfQIl5
余ったさびきサメにつぎ込んどいて正解だったわ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:22:15 ID:sN3Azi+x
サメ溜め込んでたのに…あああああ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:23:35 ID:DFmS4A0d
ちなみに三階の滝で活きイワシで試してみた(さびき装備
ブラウントラウト・オイカワ・カエルですた
まぁ狙ってたアイテムはほぼ釣り終えてたからいい…のか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:24:46 ID:AV2uTfSC
運営のプレイヤーにやる気をなくさせる才能だけは天下一品だな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:24:54 ID:NAYfQIl5
ネズミゴチの季節はどうなったのかな 図鑑は冬のままだけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:25:10 ID:XFhyekvD
No.149 <取材 2> テレビに出演!2
内容:60cm以上のヒラメ1匹
依頼主:カメラマンの亀井
報酬:3000G
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan142278.png
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:26:33 ID:JuJknU+c
>>220
すまない。動揺してゼロいっこ抜けてたw

>>222
バグじゃなければ、おれのサメ貯金は、サメ貯金は…。(´;ω;`)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:28:43 ID:XFhyekvD
No.150 <取材 3> テレビに出演!3
内容:60cm以上のマダイ1匹
依頼主:カメラマンの亀井
報酬:3000G
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan142279.png

簡単すぎてヘドが出ますぜ!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:29:07 ID:UCgJuOZd
みんなサメ貯金が、って言ってるけど、どうかしたの?
図鑑でのサメの値段がべらぼうに下がってるのは見たけど、まだ売ってないサメがあるってこと?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:29:09 ID:tlFoDi6+
昨日ワカサギ・ヤマメってマップ埋めすげー釣ったのに全部売った
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:29:33 ID:Pywtnrt+
●釣りコインガチャ報告●  合計  200 回   消費釣りコイン 600000 G
【竿】  投げ竿 15 / 渓流竿 10 / ルアロ 1 / ロング 0 / パワフル 1 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 0 / 夏ロッド 2 / 秋ロッド 0 / 冬ロッド 0 / (9)[10] 0 / (9)[999] 0 / 
【えさ】 ふ練り 8 / ステキ 9 / デリシャス 4 / ぜいたく 1 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 7 / ライト 4 / カラフル  2 / ポッパー  1 / 振動   0 / 活ミミズ 5 / 
【アクセサリ】 ウキ  10 / 針   5 / グローブ 1 / リール[10] 0 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 0 / まき餌 1 / さびき 0 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 12 / 大 10 / きれい 0 / ミドル 1 / ジョッキ 2 / タマゴ 1 / 
【水草】  草  54 / アクアローズ 3 / ロベリア 0 / ソードプラント 0 / かたつむり 3 / 流木 2 / 
【置物】  蛸壷 5 / 水車 2 / 沈没船 5 / 宝箱(小) 2 / 渦潮(小) 2 / 骸骨 1 / 
【オート他】 38号 6 / さかにゃん 2 / 水槽拡張 0 / 

メンテ明け。あいかわらずな糞っぷりでした
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:31:08 ID:eP8MpW2P
三階の滝、普通の釣り場みたいになってたねえ。
残念だがこれでやっと他の東北釣り場を回れるってポジティブに行くことにする。
キチジ初釣りに出かけるか。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:31:51 ID:sN3Azi+x
>>233
きれいな水槽にしこたま溜め込んでた(3m以上のみ)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:32:36 ID:XFhyekvD
テレビルートは以上

しかしサメはもう釣れなくなるなら値段を修正する必要はないだろうに…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:34:32 ID:o+zt738N
一気にサメた
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:35:17 ID:+ywxqDKD
春に冬魚依頼って、露骨だな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:35:19 ID:XFhyekvD
メイドも先が出てこないな
それじゃワカサギ釣ってくる

>>239
( ゚д゚ )
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:35:50 ID:lL1J8gL/
>>233
水槽のは売る気なかったけど
昨日、南の島お別れに釣っておいたサメ3匹そのままにしてた
ショックだw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:37:31 ID:sN3Azi+x
けっきょく三階の滝で釣れたのキュウだけだったな
サメがショックすぎてヤル気がでねー、しばらく離れるか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:42:30 ID:WKGMFDsL
●釣りコインガチャ報告●  合計  200 回   消費釣りコイン 600000 G
【竿】  投げ竿 10 / 渓流竿 13 / ルアロ 4 / ロング 2 / パワフル 0 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 1 / 夏ロッド 1 / 秋ロッド 1 / 冬ロッド 0 / (9)[10] 1 / (9)[999] 0 / 
【竿】  春パワフル 0 / 夏パワフル 0 / 秋パワフル 0 / 冬パワフル 1 / ヘヴィ 0 / 
【えさ】 ふ練り 9 / ステキ 10 / デリシャス 1 / ぜいたく 0 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 20 / ライト 3 / カラフル  0 / ポッパー  2 / 振動   0 / 活ミミズ 5 / 
【アクセサリ】 ウキ  13 / 針   2 / グローブ 1 / リール[10] 1 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 1 / まき餌 1 / さびき 0 / 超さびき 1 / 
【水槽】  中 4 / 大 11 / きれい 0 / ミドル 2 / ジョッキ 4 / タマゴ 2 / 
【水草】  草  44 / アクアローズ 1 / ロベリア 2 / ソードプラント 2 / かたつむり 3 / 流木 4 / 
【置物】  蛸壷 0 / 水車 1 / 沈没船 3 / 宝箱(小) 3 / 渦潮(小) 2 / 骸骨 4 / 
【オート他】 38号 2 / さかにゃん 2 / 水槽拡張 0 / 

さくっとメンテ後200回
新竿出るようになってから約2000回にして初の強化季節竿きた
相変わらずの偏りっぷりだけど中身の変化はなさそうだねぇ
ガチャがマンネリしてるからそろそろVer2.3にしたっていいものを
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:45:13 ID:AV2uTfSC
>>231
きれい水槽あるならつっこんで観賞用にしとけば
なければジャマだから売るしかないね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:45:24 ID:UCgJuOZd
>>237、242
そういうことね。
てっきり、サメを売った分の値段が修正されていて残高が激減していた、とかいう恐ろしい事を想像してしまった

三階の滝は残念だけど、4個釣れただけでもマシとするか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:51:25 ID:zDd9rMVG
とりあえずヤマメさびくぜー超さびくぜー
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:52:16 ID:PDntpaQw
サメ丸々1頭がキンメダイと同じ値段で買えるゲームがあるらしい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:54:38 ID:3rqB1M7c
なにげに生きイワシ・アジの依頼は残ったままだな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:55:46 ID:zDd9rMVG
ヤマメ超さびいたのに次の依頼出なかった…
これは次の県まだ実装されてないな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 15:56:49 ID:JuJknU+c
サメショックが、覚めやらんうちに(9)が来た。ふへぇー(◎o◎)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:07:24 ID:AV2uTfSC
>>250
おつざます
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:07:48 ID:30KY3Ln4
マダラは何のエサが釣りやすいですか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:21:00 ID:+ywxqDKD
ヒラメってイシダイより下位なんだな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:25:49 ID:XFhyekvD
依頼全部終了
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:30:03 ID:zDd9rMVG
三階 ヘラブナ・カエル・オイカワ・ブラウントラウト・ウナギ・カムルチー・?・?

残りは季節物かな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:33:46 ID:Pywtnrt+
●釣りコインガチャ報告●  合計  200 回   消費釣りコイン 600000 G
【竿】  投げ竿 15 / 渓流竿 11 / ルアロ 6 / ロング 2 / パワフル 1 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 0 / 夏ロッド 1 / 秋ロッド 3 / 冬ロッド 1 / (9)[10] 0 / (9)[999] 0 / 
【竿】  春パワフル 0 / 夏パワフル 0 / 秋パワフル 0 / 冬パワフル 1 / ヘヴィ 0 / 
【えさ】 ふ練り 9 / ステキ 5 / デリシャス 2 / ぜいたく 0 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 12 / ライト 7 / カラフル  2 / ポッパー  0 / 振動   0 / 活ミミズ 4 / 
【アクセサリ】 ウキ  11 / 針   6 / グローブ 2 / リール[10] 1 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 0 / まき餌 0 / さびき 1 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 6 / 大 11 / きれい 0 / ミドル 2 / ジョッキ 1 / タマゴ 2 / 
【水草】  草  43 / アクアローズ 5 / ロベリア 1 / ソードプラント 4 / かたつむり 2 / 流木 2 / 
【置物】  蛸壷 3 / 水車 2 / 沈没船 1 / 宝箱(小) 2 / 渦潮(小) 1 / 骸骨 1 / 
【オート他】 38号 7 / さかにゃん 1 / 水槽拡張 0 / 

更に200回。400回して冬パワフルとさびき一個づつかぁ
サメ資金もすぐ底がつきそうだな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:43:35 ID:zDd9rMVG
三階で巨大イワナ確認
飽きたから残り1種は任せる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 16:46:05 ID:gUL6JtC1
ヒラメがないだけだ
アワビ並の苦行メンテにつき一個くれ、すぐ終わっちゃう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 17:50:26 ID:AMLiev7m
テンゲンジ ミウ ネカマみたいなしゃべり方でイラつくぜ・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 18:31:42 ID:gmSRDHg1
>>258
残り1種はアユでした
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:16:16 ID:VuVW7Tqx
4日前にサメを全て売り三階の滝でニコアイテム釣りにシフトチェンジした俺は少し勝ち組

ところでヒラメの餌はなにがいいんですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:27:52 ID:cgtX+WML
>>262
競争相手のいない夏か秋にふ練りで
高級エサは知らん
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:41:48 ID:4TZtzOwf
三階の滝で冬竿でウナギ釣れた。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:48:24 ID:lL1J8gL/
この夏、サメは500匹以上売ったから水槽に残した20匹はどうって事ないがな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:51:51 ID:a14Z8NPh
ポッパーでいっぱい釣れるなヒラメ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 19:53:51 ID:zDd9rMVG
>>261
ありがとう
おかげでMAP埋まった

三階 ヘラブナ・カエル・オイカワ・ブラウントラウト・ウナギ・カムルチー・巨大イワナ・アユ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:22:25 ID:JuJknU+c
http://park.nicovideo.jp/web/mente.html?id=817
より抜粋。

【調整項目】
 ・一部釣り場で出現する魚がHITする確率を調整しました。
 ・一部の魚の売却価格を調整しました。

今回の価格を百分の1にする事は、調整と言えるのか?
外の魚の価格と全く調整とれてないじゃないか。

とか言っても…(略
せめて理由をしりたいものだ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:26:16 ID:cl1IiE6l
>・一部釣り場で出現する魚がHITする確率を調整しました。

こっちもやめてほしいもんだな
せっかくこのスレでも数釣り検証してくれてる人もいるのに
どのエサでどの魚が釣れるか調べるのとか、数少ないゲーム性・攻略要素じゃないか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:37:39 ID:XFhyekvD
ここから北のエリアでサメを再登場させるつもりかもね
その時コインを荒稼ぎされると困るからとか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:47:49 ID:jOU79IPG
いままで取ったデータかなり意味無しになるのかよ・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:51:35 ID:iAdDPRus
三階の滝のことだと思いたい
確率0から有効な数字にしたことを称して調整と・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:52:30 ID:cgtX+WML
三階の滝のことなんじゃないか
運営「魚の確率入れ忘れちった、てへ☆」
って誰か言ってたな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:54:36 ID:YSMKmT9m
データ化されたって、新規さんにとっては攻略本程度のモンなのになあ。
長期プレイヤーにとっては今までの経験がパーになるワケで、
「運営ウ●コ召し上がれ!」って気持ちにしかならん

プレイヤーの努力を無駄にした挙げ句に
換金率のいいご褒美魚を取り上げて、時期外ればかり多めの依頼を追加して
やっぱり運営にはてめーらウ●コ召し上がれ!しか言えんな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:56:22 ID:2GmkRla/
ってか生き餌クエが当たり前のように残ってるじゃないか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 20:58:51 ID:NAYfQIl5
南の島削除は実装時から予告されてたんだからクエ用に残す意味はないし、今残ってるサメは観賞用でしかないだろ
その値段が変わったからって何が問題なんだ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:20:24 ID:VuVW7Tqx
>>263-266
ありがとう。やってみる
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:25:26 ID:4v/H3Nou
生きエサ依頼残してよかった
マップ埋めや依頼など生きエサマジ助かった
マップは追加しているし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:26:23 ID:JuJknU+c
調整と称して、こう言う極端な事をいきなりされちゃあねぇ。
なんだか、マージャンでロン牌、放出しといて「やっぱなしねw」とか言って
引っ込められたみたいで、なんだよ〜って位は、言いたくなるよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:30:01 ID:TkYX7Ivw
三階の滝    ヘラブナ オイカワ かえる  ブラウンラウト ウナギ カムルチー ? ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:36:04 ID:4v/H3Nou
>>280
>>267

ヒラメ釣りはふルアーでいいよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:50:55 ID:qXMOjCae
釣りコインガチャ、超さびきと999確認!!超さびき2個出て999が1本。ラッキーだった
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:53:49 ID:lL1J8gL/
>>282
何回まわした?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 21:55:20 ID:cgtX+WML
確率が変わっていないことが前提で

三条の滝
季節    春   春   春   夏   夏   夏   秋   秋   秋   冬   冬   冬
エサ   微練  ふ練 ふルア  微練 ふ練 ふルア  微練 ふ練  ふルア 微練 ふ練  ふルア
計      51   51   51   50   50   50   50   76   51  103   103   50
ヘラブナ  24   13   11   24    6   13   16   23   19   29   25   17
ニジマス  16   12    3    14   15    0   9    16    3   13   22    2
コイ     8    17   19    8   19   15   16   21   11   18   21   11
ブラックバス  3    9   18    4   10   22   9    16   18   11   13   18
ワカサギ  -    -    -    -   -    -    -    -    -   32   22    2

裏磐梯桧原湖
季節    春   春   春   夏   夏   夏   秋    秋   秋   冬   冬   冬
エサ    微練 ふ練  ふルア 微練 ふ練  ふルア 微練  ふ練  ふルア 微練 ふ練  ふルア
計       50   50   50   53   52   50   103   52   102  51   50   51
キンギョ    6   10    1   11   10   1    31   13    3   7   10    0
ヘラブナ   2    3   12   15    9   9    31    4    15   11    9    8
ギンブナ   6    9   23    3    5   26    17   16   66   6    9   19
コイ      4    7    8    5    7   12    24   19   18   13   11   8
イワナ    17   13    3   -    -    -    -    -    -   -    -   -
オイカワ   15   8    3   19   21    2    -    -    -   -    -   -
ワカサギ   -    -    -   -    -    -    -    -    -   13   4    3
巨大イワナ  -    -    -   -    -    -    -    -    -   1    7   13


>>281
ヒラメ、ふルアでは3/50(夏)、5/51(秋)と酷い有様だった
春はちゃんとかかるかね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:02:24 ID:qXMOjCae
>>283
メンテ後わりとすぐはゴミばっかだったから200回くらいでやめ。
で、時間置いて夕方頃再度回してたら30回位で超さびき。で数回転後に999。その後100回転後位に超さびきでした。
こんなついてたのは久々だ・・・正確な回数カウントしてなくてごめんよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:04:41 ID:lL1J8gL/
>>285
それくらいでか
すげぇーラッキーだな
それともメンテで確変したかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:05:58 ID:FnQ4RuWX
>>284
季節魚がかなりかかりやすいから
夏はウニ
秋はマダラが邪魔なんでしょ
春はイシダイかかってもコンボでヒラメ狙えるよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:12:20 ID:ykmL17z6
貯金が多いこの時期に、ハイテクの確率アップは無いと思うがなぁ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:15:30 ID:TkYX7Ivw
請戸漁港でひらめぜんぜん釣れないな。 普通餌 普通のルアー  
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:24:42 ID:NAYfQIl5
微練でイシダイと一緒に釣ってりゃすぐだったよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:31:45 ID:M0DpQ5lk
アワビ全然釣れん・・・
トラフグもエイも邪魔だ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:40:44 ID:mpJlfZu+
請戸微練放置でヒラメ・マダイ・イシダイの割合が2:3:3
ヒラメ10はそれほど難しい依頼じゃないな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:49:21 ID:AtGGVjCJ
●釣りコインガチャ報告●  合計  200 回   消費釣りコイン 600000 G
【竿】  投げ竿 17 / 渓流竿 11 / ルアロ 5 / ロング 1 / パワフル 0 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 1 / 夏ロッド 0 / 秋ロッド 0 / 冬ロッド 0 / (9)[10] 3 / (9)[999] 0 / 
【竿】  春マジカル 0 / 夏マジカル 0 / 秋マジカル 1 / 冬マジカル 0 / 
【えさ】 ふ練り 15 / ステキ 2 / デリシャス 2 / ぜいたく 1 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 10 / ライト 6 / カラフル  2 / ポッパー  0 / 振動   0 / 活ミミズ 0 / 
【アクセサリ】 ウキ  7 / 針   3 / グローブ 2 / リール[10] 1 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 0 / まき餌 2 / さびき 2 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 11 / 大 4 / きれい 0 / ミドル 1 / ジョッキ 2 / タマゴ 3 / 
【水草】  草  53 / アクアローズ 6 / ロベリア 0 / ソードプラント 1 / かたつむり 4 / 流木 4 / 
【置物】  蛸壷 1 / 水車 0 / 沈没船 2 / 宝箱(小) 1 / 渦潮(小) 1 / 骸骨 0 / 0 / 
【オート他】 38号 12 / さかにゃん 0 / 水槽拡張 0 / 

依頼やってたら秋冬竿無くなったんで出るまでやってみた。
秋マジカル 1 さびき 2 ハイテクお試し 3 自分には良い方か
999・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:49:40 ID:b0kV6a3M
ヒラメ11匹は請戸漁港でホッパー20個かからずにクリアした。
コンボもあるから全部釣ったけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:23:14 ID:cgtX+WML
請戸漁港 途中データ
季節   春   春   春   春   夏   夏   夏   秋  秋   秋  冬   冬   冬
エサ  微練 ふ練  ふルア 生イワシ 微練 ふ練 ふルア 微練  ふ練 ふルア 微練 ふ練 ふルア
計     0   50   50   50   73  101   51   0   39   50   0   50   0
マダイ  ○    3   15   11   29   35   26   ○  18   30   ○   9   ○
ヒラメ   ○    3    4    8   10   24    3   ○   11   5    ○   4   ○
イシダイ ○   44   31   31   -    -    -   -   -    -    -   -   -
ウニ    -   -    -    -   34   42   22   -   -    -    -   -   -
マダラ   -   -    -    -   -    -    -   ○   10   15   ○   8   ○
シーバス -   -    -    -   -    -    -   -   -    -    ○   16   ○
カレイ   -   -    -    -   -    -    -   -   -    -   ○   8   ○
カンパチ -   -    -    -   -    -    -   -   -    -    ○   5   ○
※ ○は未調査

こうしてみるとヒラメは練りえさ系だと思うんだがな
レア度高いし高級えさのほうが喰いつきいいのは間違いないだろう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:39:15 ID:TkYX7Ivw
殆ど冬物だなw
冬秋の魚(マダラとキチジ)を纏めて狙われないように釣り場分けてあるしw 運営腹黒すぐるww
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:49:49 ID:mpJlfZu+
俺が運営だったらウツボやイシナギとかの重い魚20を匹くらい、とか追加するけどな
流石に今回のは温すぎると思うが

アワビは別として
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:08:06 ID:LsKwMztm
>>297
それ1回なかったっけ?
一応東北ができて、新種の依頼にするでしょ
だから、来週か再来週は巨大○○20匹になるんだろう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:08:56 ID:LsKwMztm
あとアンコウもいずれ20匹必要になるね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:17:33 ID:nE17Dxmx
マンドクセー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:22:53 ID:gNUMcDOW
巨大ニジマスや巨大ヤマメなどは通行パス依頼にきっと

北海道ならサケやシシャモなど釣れるかもね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:24:05 ID:IhyV6uQd
>>289
季節使ってイシダイ排除してみれば
秋ならヒラメマダラマダイで1:2:1くらい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:40:36 ID:ykKTr2ab
由良海岸のアンコウやっと釣れた
ルアーじゃなくて練り餌系だったのかな
他の2箇所はルアーで釣ったんだけど
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:44:57 ID:Gb+KbIe1
間違えてブラックバスうっちまった…
早く東北いきてーっすw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:48:19 ID:RYgknAL2
活けイワシとアジの依頼消すときちゃんとアナウンスしろよ、運営
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:10:48 ID:jZMsfb3/
松川浦漁港で放置して寝ようと思うんだけどリール必須の魚いないよね?
館山放置ばっかですっかり忘れてしまった
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:22:16 ID:bc4b4Kih
●釣りコインガチャ報告●  合計  500 回   消費釣りコイン 1500000 G
【竿】  投げ竿 24 / 渓流竿 25 / ルアロ 7 / ロング 11 / パワフル 4 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 1 / 夏ロッド 3 / 秋ロッド 7 / 冬ロッド 3 / (9)[10] 0 / (9)[999] 0 / 
【竿】  春マジカル 0 / 夏マジカル 0 / 秋マジカル 1 / 冬マジカル 0 / 
【えさ】 ふ練り 29 / ステキ 5 / デリシャス 0 / ぜいたく 3 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 26 / ライト 10 / カラフル  4 / ポッパー  5 / 振動   0 / 活ミミズ 6 / 
【アクセサリ】 ウキ  22 / 針   9 / グローブ 3 / リール[10] 4 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 1 / まき餌 2 / さびき 0 / 超さびき 1 / 
【水槽】  中 21 / 大 36 / きれい 0 / ミドル 6 / ジョッキ 7 / タマゴ 4 / 
【水草】  草  129 / アクアローズ 7 / ロベリア 6 / ソードプラント 5 / かたつむり 4 / 流木 7 / 
【置物】  蛸壷 4 / 水車 7 / 沈没船 4 / 宝箱(小) 8 / 渦潮(小) 0 / 骸骨 10 / 
【オート他】 38号 14 / さかにゃん 5 / 水槽拡張 0 / 

30回転で超さびき出たけど、500まで回すつもりだったので続行
サメで消費したさかにゃんが思うように補充できなかった
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:43:16 ID:UElAuC0N
ぜいたくでヒラメが3連続釣れた
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:46:21 ID:ykKTr2ab
ヒラメ練り餌のほうが釣れるね
微練で十分だな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:51:04 ID:/wUrIrC2
●釣りコインガチャ報告●  合計  200 回   消費釣りコイン 600000 G
【竿】  投げ竿 15 / 渓流竿 9 / ルアロ 2 / ロング 1 / パワフル 2 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 1 / 夏ロッド 0 / 秋ロッド 2 / 冬ロッド 1 / (9)[10] 0 / (9)[999] 0 / 
【竿】  春マジカル 0 / 夏マジカル 1 / 秋マジカル 0 / 冬マジカル 0 / 
【竿】  春パワフル 0 / 夏パワフル 0 / 秋パワフル 0 / 冬パワフル 0 / ヘヴィ 1 / 
【えさ】 ふ練り 10 / ステキ 6 / デリシャス 1 / ぜいたく 0 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 15 / ライト 3 / カラフル  2 / ポッパー  1 / 振動   0 / 活ミミズ 3 / 
【アクセサリ】 ウキ  7 / 針   2 / グローブ 1 / リール[10] 1 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 2 / まき餌 2 / さびき 3 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 10 / 大 11 / きれい 0 / ミドル 1 / ジョッキ 2 / タマゴ 0 / 
【水草】  草  51 / アクアローズ 3 / ロベリア 1 / ソードプラント 0 / かたつむり 3 / 流木 3 / 
【置物】  蛸壷 3 / 水車 4 / 沈没船 4 / 宝箱(小) 1 / 渦潮(小) 0 / 骸骨 4 / 
【オート他】 38号 2 / さかにゃん 3 / 水槽拡張 0 / 

みんなが回してるので俺もと思って回してみたけど、やっぱり結果は酷いな・・・
どうやったら999なんかが出るんだ・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:59:10 ID:cbJAAjZW
最低、五千回は回してから出ねーなと言って欲しいw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 02:13:08 ID:/wUrIrC2
もう合計で6000回以上回してるけど
超さびきは5個ぐらいでたけど、ハイテク10ですらまだ7個
運が悪いんだな・・・orz
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 02:35:36 ID:c9l/GVHX
●釣りコインガチャ報告●  合計  200 回   消費釣りコイン 600000 G
【竿】  投げ竿 10 / 渓流竿 7 / ルアロ 1 / ロング 4 / パワフル 2 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 3 / 夏ロッド 1 / 秋ロッド 1 / 冬ロッド 1 / (9)[10] 0 / (9)[999] 0 / 
【えさ】 ふ練り 10 / ステキ 7 / デリシャス 2 / ぜいたく 2 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 18 / ライト 10 / カラフル  2 / ポッパー  0 / 振動   0 / 活ミミズ 3 / 
【アクセサリ】 ウキ  5 / 針   1 / グローブ 1 / リール[10] 2 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 0 / まき餌 0 / さびき 0 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 10 / 大 7 / きれい 0 / 金魚鉢 0 / 南の島 0 / ニコTV 0 / 
【水槽】  ミドル 1 / ジョッキ 1 / タマゴ 1 / 
【水草】  草  55 / アクアローズ 2 / ロベリア 2 / ソードプラント 2 / カタツムリ 4 / 流木 1 / 
【置物】  蛸壷 2 / 水車 4 / 沈没船 1 / 宝箱(小) 0 / 渦潮(小) 1 / 骸骨 1 / 
【オート他】 38号 10 / さかにゃん 2 / 水槽拡張 0 / 

きれいな水槽が復活するまでもうガチャらない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 03:06:09 ID:rmEbfK4u
ネズミゴチ、春も釣れるな。秋も釣れるっていうし、通年なのか?
そしてイシダイ・イシナギを狙おうとするとコブダイ様の影が

なにこれこわい
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 03:42:12 ID:nE17Dxmx
遠投して最小サイズが釣れるってどういう事だよ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 03:51:50 ID:7rrGzacg
依頼完了 マダラ一発目で57センチってw さて寝よう
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 05:26:05 ID:eUaEkEF5
請戸漁港(夏)
エサ   微練  ふ練  デ練 ふルア  カルア ミミズ 生イワシ
計     73   101   53   51   51   25   51
マダイ   29   35   17   26    8   25   20
ヒラメ   10    24    8    3   12    0   10
ウニ    34   42   28   22   31    0   21

ヒラメを選択できるえさを探してみたがどれもイマイチ
カラフルアーを超えるルアーがいいんかね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 05:38:26 ID:rmEbfK4u
冬はヒラメが沢山ひっくり返るんだよな…
春秋以外はなかなか厳しい予感
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 06:09:37 ID:eJ/T8Zit
>>308
俺もヒラメはポッパーよりぜいたくがいいと思う
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 06:13:01 ID:ODr2zwzC
水槽拡張って上限いくつ?
200以上いける?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 07:28:46 ID:YC/55oxi BE:4957394999-2BP(0)
test
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 07:31:29 ID:YC/55oxi BE:1468857683-2BP(0)
>>320
水槽拡張の上限は+100まで
合計200までが上限

http://proxy.f1.ymdb.yahoofs.jp/users/48102b95_fdae/bc/dd3d/__sr_/9c8d.jpg?BCFCt9MBIOORtEB5
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 08:24:00 ID:ODr2zwzC
ありがと
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 14:11:33 ID:NMsj+eJv
巨大ニジマス釣れない
餌は何がええの?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 14:36:11 ID:a2Wbw6gE
基本、レア度高い魚にはそれに合わせたレア餌でFA。
他の人の図鑑見るとデリシャスやぜいたく練り餌あたりが多いみたい。がんばれ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 14:41:30 ID:/wUrIrC2
ヘヴィロッド仮の使い方がいまいち分からないんだが・・・
時々ガチャ出出て、気付くと何本かたまってるし
なんか使い方にコツとかある?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:20:09 ID:ez+bHWYY
>>326
普通にマップ埋めで使おうかなって
竿が全部で80本以上あるから、パワフルロッド(30本)がなくなったら、はい次ヘビーでって感じ
投げ竿、渓流、ロングは即売してる
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:20:39 ID:a2Wbw6gE
中心に来たときに竿倒せボタンが出るから、まず投げるときは中心に。(港だと島の突端あたり)
ナイロンラインと合わせると少し魚の動きが抑えられてボタンが出やすい気がする。
動きの早い、左右に暴れる魚には向かないけど、リール装備して強引に中心に持ってこれればそこそこ使えるかも。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 15:48:45 ID:/wUrIrC2
ありがとう。
ちょうどナイロンラインも余ってるし、巨大ニジマスとかで試してみます。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 16:31:29 ID:CjO8dbYG
●釣りコインガチャ報告●  合計  200 回   消費釣りコイン 600000 G
【竿】  投げ竿 16 / 渓流竿 9 / ルアロ 1 / ロング 2 / パワフル 2 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 0 / 夏ロッド 1 / 秋ロッド 0 / 冬ロッド 0 / (9)[10] 0 / (9)[999] 1 / 
【竿】  冬マジカル 0 / 春パワフル 0 / 夏パワフル 0 / 秋パワフル 1 / 冬パワフル 0 / ヘヴィ 0 / 
【えさ】 ふ練り 21 / ステキ 7 / デリシャス 1 / ぜいたく 2 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 13 / ライト 6 / カラフル  3 / ポッパー  1 / 振動   0 / 活ミミズ 0 / 
【アクセサリ】 ウキ  6 / 針   3 / グローブ 2 / リール[10] 1 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 1 / まき餌 1 / さびき 1 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 7 / 大 9 / きれい 0 / ミドル 2 / ジョッキ 1 / タマゴ 0 / 
【水草】  草  47 / アクアローズ 1 / ロベリア 1 / ソードプラント 3 / かたつむり 3 / 流木 3 / 
【置物】  蛸壷 1 / 水車 1 / 沈没船 3 / 宝箱(小) 3 / 渦潮(小) 4 / 骸骨 0 / 0 / 
【オート他】 38号 6 / さかにゃん 3 / 水槽拡張 0 / 

本日の成果 ハイテク[999] 1個、秋パワフル 1個、パワフル 2個、さびき 1個

数千回ぶりにハイテク[999]がきたww
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:23:20 ID:VObhCzk1
研究所でメダルアー使ってメカツオ釣ったらズワイガニがついてきた
メカ特効なだけでメカだけになるわけじゃないんだね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 18:29:22 ID:1gmTiahQ
タコも確か極まれに掛かるよ、コンボのラストに1回と直に1回だけ来た事ある
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:05:10 ID:GKEPXKJ2
アンドロメーダってホントに釣れないね。
10投もすれば、釣れるだろうと思ってまったりしてたら
危うく釣れないまま、餌切れになる所で、最後はひやひやもんだったw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:28:12 ID:ykKTr2ab
たった今これで秋フルカラー釣れたよ
2008年12月02日 15:20 投稿のユーザー動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5428822
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 19:59:12 ID:7rrGzacg
巨大ニジマス(通年)は 田沢湖  微妙 で釣れた。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:30:41 ID:MUUgj7Mb
>>334
逃がしちゃったけど、この動画で100トンのアイテムかかったよ…
SLは持ってるからいいけどww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:40:06 ID:eUaEkEF5
>>335
新しい釣り場解禁になったのか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:51:08 ID:HqI2CesT
アワビ苦行だな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:44:04 ID:iIFgtqik
>>335
多分図鑑見たんだろうけどそっちじゃねえよw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 21:55:39 ID:CjO8dbYG
●釣りコインガチャ報告●  合計  200 回   消費釣りコイン 600000 G
【竿】  投げ竿 8 / 渓流竿 6 / ルアロ 6 / ロング 4 / パワフル 5 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 1 / 夏ロッド 0 / 秋ロッド 1 / 冬ロッド 2 / (9)[10] 0 / (9)[999] 0 / 
【えさ】 ふ練り 8 / ステキ 3 / デリシャス 2 / ぜいたく 3 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 14 / ライト 4 / カラフル  1 / ポッパー  0 / 振動   0 / 活ミミズ 9 / 
【アクセサリ】 ウキ  4 / 針   3 / グローブ 3 / リール[10] 2 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 1 / まき餌 0 / さびき 0 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 8 / 大 8 / きれい 0 / ミドル 1 / ジョッキ 2 / タマゴ 1 / 
【水草】  草  59 / アクアローズ 3 / ロベリア 3 / ソードプラント 2 / かたつむり 1 / 流木 1 / 
【置物】  蛸壷 2 / 水車 4 / 沈没船 1 / 宝箱(小) 4 / 渦潮(小) 0 / 骸骨 1 / 0 / 
【オート他】 38号 8 / さかにゃん 1 / 水槽拡張 0 / 

本日2回目の成果 パワフル 5個

今日はハイテク出たから、当分碌なものが出ない予感・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:02:09 ID:HqI2CesT
アイテムショップにログインできません・・・だと・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:52:19 ID:iad8iQYv
アワビ、石巻漁港でならイワシを釣るつもりでがんばれば
結構な割合でコンボでくっついてくる

コンボの場合、イワシ以下がアワビしかないからね
他だと2ヒット目がそれこそイワシとかになってしまうから
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:09:19 ID:GKEPXKJ2
イワシ自体釣れない、感じなのだが…
イワシでなくてもアワビはコンボで結構付いてくるんだけど、
なかなか14cmを超えないんだよね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:25:34 ID:/hsLFpX/
>>339 あれ?田沢湖知らないの?ww   あらら。。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:30:00 ID:mjF+Fi1J
いや秋田は未実装だしw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 23:43:59 ID:eUaEkEF5
>>341
同じくショップでの売買をしようとしたらログインエラーで遊園地から追い出された
ページを更新したらニコ動へのログインを促す画面になったので、
なんらかの理由で強制的にアカウントがログアウトされた模様
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 06:09:34 ID:wSQjvYrl
マップ埋め用1季限定釣り場 (東北編)
【春】
イシナギ:松川浦漁港、女鹿漁港、飛鳥沖
イシダイ:小浜漁港、鮎川漁港、由良海岸
イワナ:裏磐梯桧原湖、阿武隈川、猪苗代湖、七ツ森湖、あさひな湖、白糸の滝、大鳥池、月山湖、滑川の大滝
巨大イワナ:裏磐梯桧原湖、七ツ森湖、釜房湖、月山湖

【夏】
ウニ:松川浦漁港、請戸漁港、沼の内漁港、女鹿漁港
アユ:阿武隈川、猪苗代湖、三階の滝
シイラ:気仙沼漁港沖
エビ:気仙沼漁港沖

【秋】
サヨリ:沼の内漁港

【冬】
カンパチ:松川浦漁港、請戸漁港、小浜漁港、飛鳥沖
カレイ:請戸漁港、飛鳥沖
シーバス:請戸漁港
ワカサギ:裏磐梯桧原湖、猪苗代湖、三条の滝
ヤマメ:七ツ森湖、あさひな湖、白糸の滝、月山湖、最上川、滑川の大滝
巨大ヤマメ:あさひな湖、白糸の滝、大鳥池、月山湖、滑川の大滝
ネズミゴチ:松川浦漁港、沼の内漁港、小浜漁港、石巻漁港、女鹿漁港、飛鳥沖、由良海岸

※ネズミゴチは図鑑では冬限定だが、実際は通年の模様
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 06:10:18 ID:wSQjvYrl
マップ埋め用非通年魚釣り場 (東北編)
【春夏】
オイカワ:裏磐梯桧原湖、釜房湖、あさひな湖、三階の滝
カジキ:気仙沼漁港沖

【春秋】
ウナギ:阿武隈川、三階の滝

【春冬】
メバル:沼の内漁港
クロメバル:沼の内漁港

【夏秋】
アオリイカ:松川浦漁港、小浜漁港

【夏秋冬】
ウツボ:沼の内漁港
タチウオ:沼の内漁港

【秋冬】
マダラ:請戸漁港、女鹿漁港、飛鳥沖、由良海岸
キチジ:気仙沼漁港沖、石巻漁港、塩釜漁港沖
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 07:24:14 ID:JZiZMVJI
まとめ乙です
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 08:03:44 ID:EtmUOIp3
わかりやすまとめ乙であります
いつもここの皆さんの情報で助けられております。ありがとう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 08:47:59 ID:0AaNDOve
巨大イワナって冬じゃね?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:16:51 ID:Q41hczGQ
巨大イワナは、冬だねw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:32:15 ID:HoGtTwWJ
8時から石巻漁港にいるがアワビ1匹もかかんねーよw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:47:46 ID:FyRNibX1 BE:918036735-2BP(0)
てst
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:54:02 ID:FyRNibX1 BE:3855751979-2BP(0)
人少ないナー、規制のせいか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:48:10 ID:9mzpr2yQ
>>353
石巻の秋ならルアーにしてトラフグ、エイ以外全釣り
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:52:03 ID:pIv3F2Ah
10時から石巻にいるけどアワビ4匹釣れた
15cm以上は1匹だけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:16:56 ID:9mzpr2yQ
さびきありでのコンボなし、またはさびきなしでの4コンボって本当にあるんかね
あるという報告だけは見てきたが、特に後者は信じがたい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:33:06 ID:9mzpr2yQ
連投ですまんが、釣果データ貼り

女鹿漁港【夏】
エサ   微練り ふ練り ふルア
計      51   50   51
ネズミゴチ 15    3   21
マダイ    4    0    8
コブダイ   3   40    4
トラフグ    8    4    2
アンコウ   5    1    2
巨大ニジマス 1    1    0
イシナギ   -    -    -
ウニ     15    1   14
マダラ    -    -    -

三崎漁港を超えるコブダイ祭り会場はここですか
山形まで来れる人は大抵コブダイ100匹依頼はクリア済みだろうけど
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 14:44:16 ID:dkNI/ZDU
請戸漁港で(9)って奴を釣ったんだけど、コレ何?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 14:55:57 ID:IqXX+0jT
3回ガチャ回したら3回目で999が出たんだが・・・
まだ依頼7個ぐらいしかクリアしてないのに
こんなレア竿ゲットしちゃっていいのかな?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 15:01:45 ID:Jbdq5plR
>>360
バグ品
金になるから今のうちに売っとけ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 15:06:29 ID:ALz/XuKH
>>361
俺もそんな感じでスタートして皆に追いついたw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 15:27:03 ID:G2RbnLo8
売却タブ選ぶと高確率で固まるんだが、俺だけか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 15:35:22 ID:dgIG2c6c
>>364
俺は竿選択画面でスクロールすると固まる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 15:49:05 ID:Q41hczGQ
>>361
出ちまったものは、ちかたないね。
分不相応と思うなら売っちまうって選択もあるけどwww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:17:31 ID:1+tkZ6Yv
画質を低にすると良いかも
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:33:29 ID:J4g3O0Dh
アワビはレア度通り、カラフルアーで合わせたら、そこそこ釣れたよ。
それでもかなり釣れ方に偏りあったけど。フグが多くかかるね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:54:19 ID:UMDyG/dZ
●釣りコインガチャ報告●  合計  200 回   消費釣りコイン 600000 G
【竿】  投げ竿 8 / 渓流竿 16 / ルアロ 1 / ロング 3 / パワフル 1 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 1 / 夏ロッド 1 / 秋ロッド 0 / 冬ロッド 1 / (9)[10] 0 / (9)[999] 0 / 
【えさ】 ふ練り 9 / ステキ 1 / デリシャス 1 / ぜいたく 1 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 10 / ライト 9 / カラフル  1 / ポッパー  1 / 振動   0 / 活ミミズ 6 / 
【アクセサリ】 ウキ  9 / 針   7 / グローブ 1 / リール[10] 0 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 1 / まき餌 2 / さびき 3 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 9 / 大 9 / きれい 0 / ミドル 1 / ジョッキ 0 / タマゴ 0 / 
【水草】  草  57 / アクアローズ 2 / ロベリア 1 / ソードプラント 2 / かたつむり 1 / 流木 2 / 
【置物】  蛸壷 2 / 水車 3 / 沈没船 3 / 宝箱(小) 4 / 渦潮(小) 3 / 骸骨 1 / 
【オート他】 38号 5 / さかにゃん 1 / 水槽拡張 0 / 
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 17:16:41 ID:DUW30uMj
うちだと
・竿選択でスクロールしちゃうと固まる 放置すると復帰する場合もある
・水槽選択で特定の水槽(大、公開、アイテム入り)が表示されるときに固まる 復帰しない
 水槽種類ソート無しで表示されるときに固まるっぽい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:07:03 ID:s73hEAR1
塩釜漁港沖のアワビ、コンボ以外では釣れそうにないから面倒くさい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:16:18 ID:1+tkZ6Yv
アワビはどのエサにしても「たまたま釣れた」って感じだった
結局、普通のルアーに針付けて延べ二日放置で達成できたよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:49:20 ID:dkNI/ZDU
>>362
thx

売ってくるぜ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:54:16 ID:0AaNDOve
おいおい…
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:55:31 ID:0AaNDOve
まあ(9)なら被りがちだし別にいいか?
誰もがアイテム蒐集するわけじゃないし
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:09:33 ID:fDk1AV6v
秋、気仙沼で微練51匹(カツオはF5)

巨大マダイ 2
タツノオトシゴ 7
ヒトデ    7
マダイ   19
キチジ   12
サンマ   4

タツノオトシゴ率高すぎワラタww
マップ埋め時はポッパ使ったのに
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:11:27 ID:gMO311iA
wikiの請戸漁港の☆マークってなんだろ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 19:35:35 ID:9mzpr2yQ
>>376
同じ条件で50匹釣ってたが、巨大マダイが0だったところ以外はほぼ同じだった
オトシゴは場所によっては微練りで楽にかかるんだよなあ、大津港沖とか

>>377
そこ編集したの俺だ
確率70%を超えるような特効の場合に☆にして、◎との差別化を図るつもり
判断基準を改めるべきかと思ってる。個人的には次のようにしたい

☆・・・70〜100% 非常によく釣れる
◎・・・30〜 70% よく釣れる
◯・・・ 5〜 30%  釣れる
△・・・ 1〜 5%  釣れることがある  ※ほぼ全ての釣り場において、どんなエサでも釣れない魚はいないと考えている
−・・・ 0%     絶対に釣れない   ※人魚の楽園やメダル研究所など特別な釣り場のみ

難しいのは季節魚に押されて通年魚の釣果が激変するパターン
前スレ880の阿武隈川のデータでは微練りでのギンブナの釣果が季節によって30〜90%まで変動する
こういう場合にどう表記すべきかは今後の課題
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:10:48 ID:ALz/XuKH
やることないから無駄に200万もガチャ回したw
糞過ぎてワロタ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:29:53 ID:D4x0TrQp
ガチャ3.0早く出ないかな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 22:40:38 ID:XJxEJ6CE
しっかし、なんで俺はアワビの依頼を放棄して館山でアジ釣ってるんだろ・・・
やっぱり好きなのかな、館山
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:29:37 ID:GFrAtioQ
●釣りコインガチャ報告●  合計  200 回   消費釣りコイン 600000 G
【竿】  投げ竿 12 / 渓流竿 11 / ルアロ 2 / ロング 3 / パワフル 1 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 1 / 夏ロッド 1 / 秋ロッド 0 / 冬ロッド 0 / (9)[10] 0 / (9)[999] 0 / 
【竿】  春マジカル 0 / 夏マジカル 0 / 秋マジカル 1 / 冬マジカル 0 / 
【えさ】 ふ練り 9 / ステキ 6 / デリシャス 0 / ぜいたく 0 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 8 / ライト 4 / カラフル  1 / ポッパー  0 / 振動   0 / 活ミミズ 4 / 
【アクセサリ】 ウキ  8 / 針   6 / グローブ 3 / リール[10] 1 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 0 / まき餌 0 / さびき 1 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 9 / 大 13 / きれい 0 / ミドル 1 / ジョッキ 3 / タマゴ 2 / 
【水草】  草  53 / アクアローズ 3 / ロベリア 3 / ソードプラント 6 / かたつむり 1 / 流木 2 / 
【置物】  蛸壷 1 / 水車 5 / 沈没船 2 / 宝箱(小) 3 / 渦潮(小) 0 / 骸骨 3 / 
【オート他】 38号 2 / さかにゃん 5 / 水槽拡張 0 / 


飽きてきたので200回で休憩・・・

季節竿と、さびき・さかにゃん以外全部売った・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:33:37 ID:zDZDTjXA
グローブくれ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:35:08 ID:tT2YjE9e
気仙沼漁港沖(秋)
微妙な練り餌50匹:タツノオトシゴ4 ヒトデ8 サンマ3 キチジ16 マダイ9 カツオ7 巨大マダイ3
普通の練り餌51匹:タツノオトシゴ4 ヒトデ8 サンマ4 キチジ20 マダイ13 カツオ1 巨大マダイ1
普通のルアー50匹:タツノオトシゴ2 ヒトデ0 サンマ3 キチジ21 マダイ23 カツオ1 巨大マダイ0

微練りってレアな魚に好かれるよな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:50:28 ID:FyRNibX1 BE:3855751597-2BP(0)
test
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:51:10 ID:FyRNibX1 BE:2448096858-2BP(0)
>>361
4月から回し続けて、もう5000回は回しているのに1個も
999が出ない俺って・・・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:51:11 ID:tQPIPSe+
モドッテキタヨ
しばらくPCバグで1週間釣りが出来んかったが
復活!!!
なんか依頼が増えてるけど、早いところMAP梅だなw
999がなくなり次第引退かも・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:09:14 ID:5phvFo7X
そんなこというなよ・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:20:05 ID:c7ey329Q
999なんて飾りです
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:22:54 ID:dtuT6yl0
●釣りコインガチャ報告● ニコ釣りガチャ第2.22弾 (39スレ目>>849、27982件からの追加計上)
2010/07/21(水) 15:36:03 〜 2010/09/04(土) 23:29:37
有効報告件数: 60412

草         15344 (25.40 %)  | 渦潮(小)        702 ( 1.16 %) .| 冬空のロッド     230 ( 0.38 %)
ふつうのルアー   3580 ( 5.93 %) .| アクアローズ       695 ( 1.15 %) .| ナイロンライン      227 ( 0.38 %)
投げ竿       3457 ( 5.72 %) | かたつむり      689 ( 1.14 %) .| ハイテク竿(9)[10]   140 ( 0.23 %)
ふつうの練りえさ 3416 ( 5.65 %) .| ロベリア         688 ( 1.14 %) | 超さびき        32 ( 0.05 %)
渓流竿       2827 ( 4.68 %) | 水車          686 ( 1.14 %) | 冬空マジカルロッド仮  29 ( 0.05 %)
水槽中       2794 ( 4.62 %) | 宝箱(小)        669 ( 1.11 %) | 夏雲パワフルロッド仮  28 ( 0.05 %)
水槽大       2706 ( 4.48 %) | 釣りグローブ      483 ( 0.80 %) .| 秋草マジカルロッド仮  27 ( 0.04 %)
ウキ         2273 ( 3.76 %) .| パワフルロッド      465 ( 0.77 %)  | 夏雲マジカルロッド仮  25 ( 0.04 %)
釣人38号      1703 ( 2.82 %) .| ふつうのリール[10]  462 ( 0.76 %)  | 春風パワフルロッド仮  25 ( 0.04 %)
ステキな練りえさ   1682 ( 2.78 %) | ミドルビン        459 ( 0.76 %)  | 冬空パワフルロッド仮  24 ( 0.04 %)
ライトルアー       1607 ( 2.66 %) | ジョッキリウム       459 ( 0.76 %) .| 春風マジカルロッド仮  23 ( 0.04 %)
活きのいいミミズ  1212 ( 2.01 %) | タマゴリウム       445 ( 0.74 %) .| ヘヴィロッド仮      23 ( 0.04 %)
針          1138 ( 1.88 %) | カラフルアー        375 ( 0.62 %) | 秋草パワフルロッド仮  15 ( 0.02 %)
ロングロッド       964 ( 1.60 %) | ポッパールアー      354 ( 0.59 %) | ハイテク竿(9)[999]   14 ( 0.02 %)
ルアーロッド       954 ( 1.58 %) | デリシャス練りえさ   340 ( 0.56 %) | ふつうのリール[100]   3 ( 0.00 %)
海賊の骸骨     746 ( 1.23 %) | ぜいたく練りえさ   337 ( 0.56 %) | 匠の竿         1 ( 0.00 %)
流木          727 ( 1.20 %) | 春風のロッド      268 ( 0.44 %) | ゴージャス練りえさ    0 ( 0.00 %)
ソードプラント      723 ( 1.20 %) .| 秋草のロッド      258 ( 0.43 %) | 振動ルアー      0 ( 0.00 %)
沈没船        712 ( 1.18 %) | 夏雲のロッド      255 ( 0.42 %) | きれいな水槽      0 ( 0.00 %)
蛸壷          711 ( 1.18 %) | さびき         240 ( 0.40 %)  | 水槽拡張パック    0 ( 0.00 %)
さかにゃん君    704 ( 1.17 %)  | まき餌        237 ( 0.39 %)

統計的にもだいぶ安定してきた
前回までのデータでは半信半疑だったが、超さびきより999のほうがさらに出にくいことが確定したと見ていい
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:24:58 ID:6IIMmoFs
プレミアム会員限定、自動ログアウト機能が働いてるせいか色々面倒だな
魚売るまえにログインしなおさないといけないとかマジ勘弁
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:34:18 ID:YdIXr1Do
>>386
999が欲しいなら月に5000回は回さないとww
4月から回し続けて数万回、それでもまだ2本しか出ていない
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:55:09 ID:1suN+fvW
>>391
これ凄いウザいわな、動画一つ見る度に次でまたログイン求められるんだぜ・・・
どうも不具合が濃厚だろうと言われてるみたいだが、釣りちょっとやりにくいかもしれん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:56:50 ID:dtuT6yl0
>>391, >>393
動画を切り替えずにプレイしてる場合はなぜかショップ利用時限定で発動っていうね
釣ってる最中に止められることがないだけマシだが、しかしなぜプレミアムを狙い撃ちするんだか

勝手にログアウトされる - ニコニコ動画の不具合報告掲示板
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/bugreport/1233044355/
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:57:56 ID:WzQQAfQA
俺は999よりリール100の方が都市伝説だわ
あとなぜか秋草パワフルも
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:09:52 ID:D1pd6DpW
ウツボの感触ってどんな感じ?
エクセ何回くらいいる?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:17:29 ID:dtuT6yl0
>>396
動き3なのでそこそこ暴れる。HPは10500
例えば渓流竿なら単純計算でエクセ80回ほどだが、実際は引きダメージもあるので60回程度になる

他の竿の場合は自分で調べてくれ
ニコ釣り@wiki - 魚のHP
http://www39.atwiki.jp/nicoturi/pages/56.html
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:19:26 ID:D1pd6DpW
>>397
ありがとう、参考になりました。
ポイント導入以来久々に出戻ったから
感覚をすっかり忘れてたw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:29:16 ID:DTce+Ay1
>382 に続いて合計1000回まで、残り800回を回してみた

●釣りコインガチャ報告●  合計  800 回   消費釣りコイン 2400000 G
【竿】  投げ竿 47 / 渓流竿 43 / ルアロ 16 / ロング 15 / パワフル 5 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 5 / 夏ロッド 3 / 秋ロッド 5 / 冬ロッド 4 / (9)[10] 1 / (9)[999] 0 / 
【えさ】 ふ練り 41 / ステキ 26 / デリシャス 3 / ぜいたく 4 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 45 / ライト 13 / カラフル  6 / ポッパー  6 / 振動   0 / 活ミミズ 17 / 
【アクセサリ】 ウキ  25 / 針   13 / グローブ 3 / リール[10] 10 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 2 / まき餌 7 / さびき 4 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 45 / 大 47 / きれい 0 / ミドル 3 / ジョッキ 4 / タマゴ 5 / 
【水草】  草  202 / アクアローズ 4 / ロベリア 8 / ソードプラント 12 / かたつむり 16 / 流木 9 / 
【置物】  蛸壷 7 / 水車 14 / 沈没船 6 / 宝箱(小) 8 / 渦潮(小) 4 / 骸骨 10 / 
【オート他】 38号 22 / さかにゃん 5 / 水槽拡張 0 / 


ハイテクが出たとき、どきどきしながら確認してやっぱり・・・と気落ちしている俺が居る・・・(o_ _)o


これで、前スレ906に続いて3000回連続連敗中・・・
(それ以前は記録してないけど2000は回してるハズ)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:48:54 ID:4disR0kE
塩釜漁港沖のアワビやっと釣れた(マダイとコンボで)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 03:57:21 ID:YqaYthQ2
ヤマメとワカサギが同時に釣れるとこって1箇所しかないのか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 04:09:13 ID:dtuT6yl0
.               ヤマメ    ワカサギ
榛名湖(冬)微練り     20%      40%
思川(冬)微練り      70%
多摩川(冬)微練り             50%

安定して釣れるのはこんなところかな
ワカサギは多摩川がベスト
ヤマメは東北のどこかにまだベストポイントがあるかもしれない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 04:22:32 ID:rsS2Hwr1
解除されたかな
沼の内漁港のウツボが釣れん、ウツボってミミズで釣れたよな?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 04:37:46 ID:ooDV038u
>>403
そのはずだけど、季節や他の魚の種類によって場所毎に差があるとは思うよ
ミミズで駄目ならそれ以上使った方がいいかも、俺は確かそこ、ぜいたくかポッパーで釣った気がする
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 04:56:36 ID:j1tLbUcE
tes
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 04:57:11 ID:uyCWknCL
てs
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 05:00:48 ID:uyCWknCL
お、解除きてたか。
なんかメンテ後でニコアイテムの確率イジったかな?
2日間600匹ぐらいで3個きたんだが。自分以外でも釣ってる人がチラホラ見かける
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 05:03:29 ID:gS/4aVUv
請戸漁港(秋) 渓流奥投げ 各30or31匹(ライトだけ餌なくて28匹) 所要時間25〜30分
ヒラメ マダラ マダイ 売値
微練 10 11 10 20166G
ふ練 8 8 15 14810G
ス練 5 12 13 13858G
デ練 15 8 8 20084G
ぜ練 8 6 16 16260G
ふル 4 7 19 13358G
ライト 2 11 15 12630G
カラフル 10 9 12 19361G
ポッパー 15 6 9 21843G
生イワシ 8 7 15 16012G
生アジ 8 10 12 14983G

409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 05:03:31 ID:D1pd6DpW
それまでバンバンつれてたのに
冬になってからいきなりウツボが釣れなくなった
表だと冬も一応釣れるはずなんだけどなー
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 05:22:23 ID:dtuT6yl0
宮城か山形の内陸で放置して寝ようと思ったが、どこもかしこも放置ストッパーが配備されている
唯一が最上川・・・ここでいいや
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 07:42:01 ID:gJpbIgRR BE:1101643463-2BP(0)
>>390
おつ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 07:55:05 ID:IHH3Tnhb
てす
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 07:57:22 ID:IHH3Tnhb
規制解除きてるー。
>>402 ヤマメは最上川微練りで結構釣れるっぽい。
放置してたんで集計してないけど1時間かからずで30集まってた。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:00:15 ID:NCIIiNAZ
秋に比べて冬は、釣れる魚の種類が増える魚場が多いから
ウツボのヒットする確率が減るんじゃないかな。

それにしても新魚もうれしいけど、魚をパーツごとに分けてランダムで
カラフルな魚も釣れるようにして欲しいな.
20%くらいの確率で全体の色がランダム、5%くらいでパーツ事にランダム、
1%くらいで水玉模様や☆マークが付きますとか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:09:44 ID:F7yZqYfa
巨大イワナと巨大ヤマメを放置で釣ろうとしたけど、ロボだとブチブチ糸切られる・・・。
動きは2でレア度は9だけど、これってリール無しで釣れる?
もしそうなら、リール無しでロボ放置しようと思うのだけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:22:42 ID:wbQAuCuF
どんだけgyao多いんだよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:24:04 ID:F7yZqYfa
あと、ロボでリールが必要になる基準って何なのかな?
レア度、動き、重さのどれかが関係しているのかな。
ニコ釣りwikiに載っていないので質問させていただきました。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:45:27 ID:uyCWknCL
>>417
動き3からリールがないと釣り上げられない魚が出てくる。
巨大ヤマメなら大鳥池、巨大イワナだと釜房湖が釣れやすいから実際に試してみては?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 08:55:05 ID:MyMsoRx9
>>417
釣人でレア度×動きが17を越えると無理みたいな話が大分前にスレであった気がした
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:25:59 ID:IHH3Tnhb
●釣りコインガチャ報告●  合計  100 回   消費釣りコイン 300000 G
【竿】  投げ竿 2 / 渓流竿 3 / ルアロ 0 / ロング 2 / パワフル 0 / 匠の竿 0 / 
【えさ】 ふ練り 8 / ステキ 1 / デリシャス 0 / ぜいたく 1 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 5 / ライト 0 / カラフル  2 / ポッパー  0 / 振動   0 / 活ミミズ 0 / 
【アクセサリ】 ウキ  3 / 針   2 / グローブ 0 / リール[10] 3 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 3 / まき餌 0 / さびき 0 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 3 / 大 9 / きれい 0 / ミドル 0 / ジョッキ 1 / タマゴ 0 / 
【水草】  草  32 / アクアローズ 2 / ロベリア 4 / ソードプラント 1 / かたつむり 1 / 流木 2 / 
【置物】  蛸壷 1 / 水車 1 / 沈没船 1 / 宝箱(小) 1 / 渦潮(小) 0 / 骸骨 1 / 
【オート他】 38号 5 / さかにゃん 0 / 水槽拡張 0 / 

あまりにも酷かったんで100でやめた。
うまみが一つもねぇ・・・orz
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 09:32:23 ID:F7yZqYfa
>>418-419
ありがとうございます。
レア度と動きを見ればいのですね。勉強になりました。
教えていただいた場所で釣りたいと思います。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:50:43 ID:3y34RKxD
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:01:52 ID:Jb+UFwio
424421:2010/09/05(日) 11:21:59 ID:F7yZqYfa
大鳥池で巨大ヤマメを放置で釣れるか試してみました。
結果ですが、38号で放置しても釣れました。

装備はパワフルロッド+ナイロンラインです。
リールを付けた場合、糸を切られることが多かったので
恐らくナイロンラインの効果で、糸切れがふせげているようです。

ルアーロッドでも釣れたので、ナイロンラインの消費にいいかも知れません。
引き続き、他の巨大魚についても調査したいと思います。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:22:33 ID:n0rMuW1P
イワナ・ワカサギの依頼は
榛名湖でイワナ30匹釣ってから、北浦で残りのワカサギをつるのが早い
ワカサギ以外は切り
1時間ちょっとでクリアできる、餌は微練で
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:40:33 ID:NCIIiNAZ
424
巨大ヤマメって放置で釣れたっけ?
ロボで引き寄せ出来ない魚でも、手動で体力0にしてからだと
取り込み出来る魚も居たような記憶があったんだけど。最初から
放置でいけました?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:55:18 ID:YqaYthQ2
榛名湖 冬 微練 ロボ100匹釣りの結果
ニシキ3、コイ8、ヘラブナ26、ヤマメ43、ワカサギ20
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:07:25 ID:F7yZqYfa
>>426
最初から放置で釣れました。
動きが遅いおかげか、体力が0になると自動的に引き寄せるみたいです。
ロボが引き寄せているのを確認しました。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:09:45 ID:u7qar2GY
それナイロンラインつけてたからってオチじゃないよね?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:23:34 ID:gJpbIgRR BE:2142084375-2BP(0)
ナイロンラインって糸が切れにくくなるだけだろ
公式の説明通りなら
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:29:02 ID:NCIIiNAZ
426ですが、自分で検証して見ました。
冬パワフル+贅沢エサ+さかにゃん先生で、大鳥池で実験。

パワ90の竿だと、体力4万5千くらいのサメを1時間で体力0に出来ていたので
15分もあれば体力0に出来るはずなのですが、20分過ぎた今でも釣り上げ出来
ていません。
画面上部1割くらいの範囲を上下に往復してる感じで釣れる気配はないです。

魚の体力確認のためとかで、途中でオートをといてまたオートに戻したり
していませんか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:32:18 ID:NCIIiNAZ
連投になってすいません。前文を打っている間にヒットから30分を超えました
もう体力2万は削っているはずなんですが・・・。
もしかしてコンボで釣れたとかじゃないですよね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:43:46 ID:YqaYthQ2
ロボ+ナイロンラインじゃ切り替え直後にしか引いてくれないな
ロボの引き方はビギナーリールみたいな擬似手動じゃなくて、ゲージ固定なのかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:44:44 ID:1hRf5tH9
んじゃ、自分も大鳥池で放置してみる事にする。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:48:23 ID:kMTjRy3A
しっかしアワビが釣れんなあ
カラフルもライトも試したけど直接釣れたのは皆無だし

素直にコンボ狙いでやったほうがいいのかね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:51:24 ID:NCIIiNAZ
431ですが、ヒットからもう50分が過ぎるのでオートから手動に切り替えて
釣り上げました。
もしかして巨ヤマメでなくてニコアイテムなのか!!とか甘い事を考えてみたり
したのですが、そんなことはなく、そこには元気に走り回る巨ヤマメの姿がありま
した。
とりあえずパワ90の竿だとリール機能無し+オートでは50分で釣り上げ出来なかった
ことを報告させていただきます。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:57:28 ID:978osWKV
いつもにまして重い気がする
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:57:29 ID:dtuT6yl0
最上川【冬】微練り101匹: ギンブナ25  ニジマス17  コイ10  ヤマメ49
思川はヤマメ70%なのはいいんだが他が重い。大量に釣るには糸切りのほうが早く、無駄が多い
そう考えるとこちらの方が全釣りが簡単で早いかもな

>>427
こちらの手持ちの少々古いデータと比べるとヤマメとワカサギの数が入れ替わっている
確率いじられたかそれともヒューマンエラーか
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:58:12 ID:dtuT6yl0
>>431 検証乙
単純放置で寄せられない基準は レア度×動き≧18 と言われている
したがって現在確認されている巨大魚シリーズ(レア9、動き2)は全て放置ストッパーとなると考えられる

―――以下、経験に基づく仮説―――
ロボが格闘してるときに手動に戻すとわかるが、ロボは常にテンションゲージ黄色をキープしている
ゲージ黄色では巻き戻る速さが非常に速く、引っぱりと離しが高速で切り替わっているはずだ
その状態のまま魚のHPが0になると、引っぱりのON/OFFが平均して同じ時間だけ繰り返され、
レア度×動き=18 の魚に対してはちょうど寄せと逃げが拮抗してしまい、結果として寄せられない

一方、HPを0にした後に一度手動に切り替え、ゲージを緑まで戻してから再びロボに切り替えたとする
HPが減少した魚に対してはゲージの上昇速度がゆっくりになることはご存じの通り
そのため引っ張りが十分に持続され、寄せ上げることが可能となる

もう一つ実例を紹介しよう
人魚のキャサリンとリナ(レア度8、動き3)の場合、HPを0にしてから最奥でロボに交代すると
海の中間付近まで寄せたあたりで寄せが止まり、その後次第に沖の方へ離されていく
テンションゲージが緑から黄色までゆっくりと上昇しているあいだは常に引っぱりが持続されるため、
傍から見ると途中までは順調に寄せているように見える
しかし途中でゲージが黄色に達すると上で述べたように引っぱりのON/OFFが平均して同じ時間となる
2匹の人魚の場合は レア度×動き=24>18(基準値) なので、次第に沖へ離されてしまう

レア度×動き=18 ならば一度オートを解除するとロボでも寄せられる
レア度×動き>18 では一度のオート解除ではロボで寄せきることはできない
―――仮説ここまで―――

ナイロンラインを装備するとテンションゲージ黄色でも 引っぱり時間>離し時間 となって寄せる効果が強まるのかもしれない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:18:44 ID:kWCYWjta
ゴルフといいコレといい道具が中国製なの勘弁してほしいぜ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:25:29 ID:CPjK7VxS
>>378
季節毎に4つ記号入れたらいいじゃん

魚   微練
ウナギ ○−○−

え?
めんどい?

だよね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:31:56 ID:91SwQ4AY
そういうのは備考にまとめた方がスッキリするような
ただ、メンテのたびに確率変わったりで正直やってられんよなw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:32:50 ID:c7ey329Q
さびき無しの3コンボがくるとビックリするねw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:38:42 ID:CPjK7VxS
>>442
ぶっちゃけwikiより旬な>>376みたいなデータの方が参考になる

俺も2ヶ月前まではAccessでデータベース作ってたけど
メンテ確変の度に集めたデータがゴミ化するのにうんざりしてやめたw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:39:24 ID:k5fhYbuH
巨大ヤマメはコイやニジマスとコンボ来るから
放置で釣れることは当然でしょ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:42:02 ID:gJpbIgRR BE:2754108959-2BP(0)
wikiの○とか◎とか☆とか、
人の感覚によって捉え方や見方が変わる表記だからなぁ。

数字なら誰が見ても10%なら10%だし、50%なら50%だ。

いやそりゃ「その50%が保証出来ない、責任持てない」
ってのは分かるけどさ。

そこは「実績値なのでご了承願います」って事で良いじゃん。
と思う。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:50:15 ID:QSImE5OI
おい運営!いいかげん竿や餌の装着画面のスクロールが固まるバグと
売却画面のページ送りなんとかしろや!餌変える度にフリーズされちゃぁ
むかつくに決まってんるだろ。いつまでも運営クオリティとかで甘えてる
場合じゃあねーぞ(ーー#
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:58:08 ID:wbQAuCuF
そもそもクソ重いのを根本からなんとかしろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:10:25 ID:dtuT6yl0
巨大ヤマメに対して手動でHPを2ミリまで削ってからロボに交代してみた
途中まで寄せたところで岸にも沖にも行かなくなり、中途半端な位置でうろちょろするだけになった
これも>>439の仮説と矛盾しない一つの証拠になる

>>445
それはコンボのおまけに付いてきた巨大ヤマメの場合な。コンボは俺も確認済み

>>446
まさにその通り。実数値にしたいのは山々なんだが、データ量がハンパないしwikiにどう載せるべきか悩む
編集しやすさとしては1行追加型だからこんな感じか

白糸の滝
|季節|えさ |計 |ギンブナ|ニジマス|ブラウントラウト|イワナ|ヤマメ|巨大ヤマメ|
|冬  |微練|101|   17|   19|      9|  .-| .54|     .3|
|冬  |ふ練|・・・|||||||
|冬  |ふル|・・・|||||||

魚が10種もいるような釣り場では横長になってしまうデメリットが痛いかもしれん
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:39:02 ID:dtuT6yl0
長い名称の魚は省略形にして補足すればいいな
右に1列備考欄を設けて、「カジキ切り」など表記できるようにする。結構できそうな気がする
エクセル管理してるから行列入れ替えですぐにテキスト形式に吐きだせるし
やる気出たら新しいページ作って一つやってみようと思う
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:45:28 ID:YqaYthQ2
wikiといえば五十音順で同じ県の二つに切るより、海と陸で分けたほうが使いやすそう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:07:31 ID:QSImE5OI
ロボ放置で釣れる釣れないかは、ロボに切り替えて2、3分見てれば判ると
思うのだが。 >>439 が書いている様にロボは常に最も最適な加減で、
寄せようとしているので、2、3分して手前に寄ってこない魚は、
ロボ単独では、釣れない事をしめす。
ただし、既に寄せに入っている状態でロボに切り替えると釣上げられる
トビウオなどの魚種もある。
あと、糸切れが原因で、ってのはそれぞれの環境によるところが
大きいと思うから別の話だね。それから確かに>>445 の言う副次的に釣れる
ケースもあるからこれは、単独で釣れる場合の話ねw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:14:21 ID:YqaYthQ2
ビギナーリールなら放置でも巨大ヤマメ釣れたけどヒットも次の投げ込みも手動だから意味ないな
巨大いるところは時々画面チェックしてあげないとダメなのかやっぱ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 15:26:57 ID:GnZ5untC
東北で一番コインが稼げるロボ放置場所は?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:01:25 ID:uyCWknCL
ロボ放置はやっぱりまだ館山港1択だろうね。
魚のHPが多ければ多いほど効率が悪くなるし。

東北で強いて言うならば秋の請戸漁港か
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 16:05:51 ID:b2c/stg2
>>438
今朝微練りで放置しといた100匹中ヤマメが40〜50匹ほどでワカサギは25匹程度だった
これだけ顕著な差はただの偏りじゃあなさそうだね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:30:00 ID:ZvkWZpza
●釣りコインガチャ報告●  合計  200 回   消費釣りコイン 600000 G
【竿】  投げ竿 11 / 渓流竿 7 / ルアロ 3 / ロング 2 / パワフル 1 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 1 / 夏ロッド 1 / 秋ロッド 1 / 冬ロッド 0 / (9)[10] 0 / (9)[999] 0 / 
【竿】  春パワフル 0 / 夏パワフル 0 / 秋パワフル 1 / 冬パワフル 0 / ヘヴィ 0 / 
【えさ】 ふ練り 8 / ステキ 9 / デリシャス 2 / ぜいたく 1 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 14 / ライト 6 / カラフル  1 / ポッパー  0 / 振動   0 / 活ミミズ 2 / 
【アクセサリ】 ウキ  9 / 針   4 / グローブ 1 / リール[10] 1 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 3 / まき餌 1 / さびき 0 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 7 / 大 17 / きれい 0 / ミドル 1 / ジョッキ 1 / タマゴ 2 / 
【水草】  草  47 / アクアローズ 2 / ロベリア 6 / ソードプラント 4 / かたつむり 1 / 流木 3 / 
【置物】  蛸壷 4 / 水車 1 / 沈没船 1 / 宝箱(小) 3 / 渦潮(小) 3 / 骸骨 1 / 
【オート他】 38号 3 / さかにゃん 3 / 水槽拡張 0 / 

うむ…
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:45:06 ID:JazHcg0I
今週中には東北前半をMAP梅できそうだなwww
イシナギがよく出てくるからストックしておいた方がいいかも
巨大もとりあえずストックしておこう
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:08:31 ID:u7qar2GY
●釣りコインガチャ報告●  合計  200 回   消費釣りコイン 600000 G
【竿】  投げ竿 11 / 渓流竿 8 / ルアロ 3 / ロング 4 / パワフル 2 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 2 / 夏ロッド 0 / 秋ロッド 1 / 冬ロッド 1 / (9)[10] 0 / (9)[999] 1 / 
【竿】  春パワフル 0 / 夏パワフル 0 / 秋パワフル 0 / 冬パワフル 2 / ヘヴィ 0 / 
【えさ】 ふ練り 9 / ステキ 5 / デリシャス 2 / ぜいたく 2 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 5 / ライト 3 / カラフル  1 / ポッパー  0 / 振動   0 / 活ミミズ 3 / 
【アクセサリ】 ウキ  11 / 針   7 / グローブ 1 / リール[10] 0 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 1 / まき餌 1 / さびき 0 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 11 / 大 8 / きれい 0 / ミドル 0 / ジョッキ 0 / タマゴ 2 / 
【水草】  草  52 / アクアローズ 8 / ロベリア 3 / ソードプラント 4 / かたつむり 4 / 流木 3 / 
【置物】  蛸壷 2 / 水車 1 / 沈没船 2 / 宝箱(小) 1 / 渦潮(小) 2 / 骸骨 3 / 
【オート他】 38号 5 / さかにゃん 3 / 水槽拡張 0 / 

マップ埋めで消費したアイテムを補充しにいったんだが…
ようやく出たよ999。正直もう諦めてたんだけどね
確率変更後8000回は回したわ

これでもう暫くニコ釣りはやめられないなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:15:36 ID:fnRaOYZr
MAPを埋めるのに疑問があるんですが
どうやって釣れていない魚がどれかわかるんですか?
まさか各々の場所でなにが釣れたかっていう
メモをわざわざ付けてるわけではないですよねぇ・・・?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:16:49 ID:YqaYthQ2
どこでいつなにを何匹釣ったか記憶すればいい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:20:05 ID:uyCWknCL
たった数秒の事を怠って、数十分、数時間損するのとどっちがいいかな?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:28:48 ID:HMPCm0Tx
>>460
自分の場合はwikiの釣り場一覧情報をコピペしてメモ帳に貼り付けて、
そこから釣れた魚を消していってる。
それくらいの手間は掛けろよw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:29:57 ID:c7ey329Q
最初は依頼に夢中で通り過ぎるので、
MAP埋め時は最初から全種類釣る覚悟で行く。
今回はWikiが整備される前に埋めに行ったので面白かったよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:30:25 ID:GR01vnsF
MAP埋めしたら何の得になるの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:32:06 ID:uyCWknCL
>>465
なんでわざわざここ見に来て書き込んでるの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:35:03 ID:GR01vnsF
>>466
最近始めたから聞いてるだけです
追いつくのに必死でMAP埋めってのしてないから
する必要あるのかと…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:37:26 ID:uyCWknCL
>>467
あ、ごめんwガチの質問だったのかw
MAP埋めは実績取得と自己満だよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:39:13 ID:WUt8vc4C
アンコウ釣れないでコブダイ地獄
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:45:22 ID:GR01vnsF
>>468
そーですか
今は追いつくほうが無難ですね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:00:04 ID:FynOaMMU
榛名湖(冬)微妙な練り餌50匹:ワカサギ9 ヤマメ17 ヘラブナ17 ニシキゴイ2 コイ5
榛名湖(冬)普通のルアー51匹:ワカサギ0 ヤマメ8 ヘラブナ34 ニシキゴイ2 コイ7
思川(冬)微妙な練り餌51匹:ヤマメ32 カムルチー2 ブラックバス14 ブラウントラウト3
多摩川(冬)微妙な練り餌101匹:ワカサギ63 ヘラブナ26 ナマズ12
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:01:32 ID:k5fhYbuH
マップ埋めよりサイズ埋めの方が地獄
レア度高いの魚め…
クリオネとかシーラカンスとか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:02:51 ID:u7qar2GY
>>470
そうだね。まずは依頼だね

まあ依頼なんて割と簡単に終わるから、すぐにやることなくなっちゃうんだよw
(たまに○○100匹とか言われて詰まっちゃうけど)
だからここにいる人はMAP埋めとかニコアイテム集めとか
人によってはサイズ埋めなんてマゾいこととかしてるわけだ

過去に依頼がなくなって、追加も久しくなかったとき
しょうがないからMAP埋めでもやるという流れになったんだが
そのとき「やべえどこで何釣ったか覚えてねえ」という人が続出した
俺も覚えてなかった
その時の反省から今はメモ使ってたりする
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:20:36 ID:GR01vnsF
>>473
流れありがとうございます。
図鑑も埋まらないからMAP埋めも諦めます
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:24:31 ID:Y2SHECgQ
関東のサイズ埋めはチマチマやって3ヶ月かかったなー
個人的にはクリオネ、オニカサゴ、アンドロメーダには何度も心折れた。

シーラカンスはカジキで金策やってたら自然に埋まってたな
サイズ埋めは何かのついでついでみたいな感じでこなさないと厳しい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:26:08 ID:NldNKLBG
>>438
榛名湖(冬) 微練 100匹
ニシキゴイ:4、コイ:6、ヤマメ:43、ヘラブナ:27、ワカサギ:20

自分も>>427氏とほぼ同じような結果になった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:28:16 ID:fe2X1Dkb
471さん
ワカサギ情報ありがとー!!!
釣れなくて困っていたんだ!
多摩川、多摩川!!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:32:27 ID:2I1Bdjpt
>>469
あれ・・数日前の俺がいる
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:37:35 ID:Y2SHECgQ
アンコウは由良海岸で微餌
微餌ならコブダイそんなかからないし、ブチブチ切って少なくても20投に1回はかかるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:43:26 ID:GV5GS/0l
なぁ、さびきのコンボ率いじられてないか?
さっき20投して
2コンボ:18回
3コンボ:1回
4コンボ:1回
って感じだったんだが・・・
前からこんなもんか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:48:56 ID:/P39OEP5
3コンボがもう1~2回多くてもよさげだけどそんなもん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:23:20 ID:dtuT6yl0
ニコ釣り@wiki - 千葉県(仮)
http://www39.atwiki.jp/nicoturi/pages/68.html

wikiの釣り場ページの改良案
・釣果がばらばらなのでどのエサが本当に有効なのかが一目ではわかりにくい
・重さ、動き、売価を追加したい
・横幅が統一されないため見栄えが悪い
直したい点はいろいろある
いい案があればよろしく
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:06:42 ID:Si5GHZ58
正直wikiにはいらない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:56:46 ID:gJpbIgRR BE:918036735-2BP(0)
>>480
俺も体感上だが、さびき装備時の3コンボ4コンボ
出現率が下がっていると感じている。

さびきの効果が他のアクセに比べて強力だから、
押さえられたのかも知れない。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:12:32 ID:rnqEkcS9
巨大ヤマメさびきでコンボの時は必ず続くのに
超さびきの時は全く掛からないなんでかな
偶然?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:15:56 ID:NCIIiNAZ
コンボ率が下がったことはないと思うけどな、10回20回とか
細かく区切って判断してるから偏った結果に感じるのでは?

100回200回で集計してみれば平均化されていつもと同じ結果に
なることは結構あると思う。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:16:10 ID:Y2SHECgQ
さびきって針効果あるような気がする
検証しようと思ったけど結果だしたとこで、でっていうになりそうだからやめた
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:18:58 ID:b1nmRbOt
アワビに針使ってたら針がなくなった。
より苦行となった・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:43:58 ID:JazHcg0I
アンコウは微練でもOK
レア9の巨大魚も微練で釣れないことはない
MAP梅は確かに自己満だけど、どうしても極めたくなるw
完全な釣り厨ってことで・・・
アワビの対処法は今の所ないねぇ、サビキでコンボ狙いの
余裕とレアエサを使うしかないなwww
490347:2010/09/05(日) 23:45:45 ID:Fk+0UuM/
少し修正しました
巨大イワナを春から冬へ
マグロが抜けてたので追加

マップ埋め用1季限定釣り場 (東北編)
【春】
イシナギ:松川浦漁港、女鹿漁港、飛鳥沖
イシダイ:小浜漁港、鮎川漁港、由良海岸
イワナ:裏磐梯桧原湖、阿武隈川、猪苗代湖、七ツ森湖、あさひな湖、白糸の滝、大鳥池、月山湖、滑川の大滝

【夏】
ウニ:松川浦漁港、請戸漁港、沼の内漁港、女鹿漁港
アユ:阿武隈川、猪苗代湖、三階の滝
シイラ:気仙沼漁港沖
エビ:気仙沼漁港沖

【秋】
サヨリ:沼の内漁港

【冬】
マグロ:塩釜漁港沖
カンパチ:松川浦漁港、請戸漁港、小浜漁港、飛鳥沖
カレイ:請戸漁港、飛鳥沖
シーバス:請戸漁港
ワカサギ:裏磐梯桧原湖、猪苗代湖、三条の滝
ヤマメ:七ツ森湖、あさひな湖、白糸の滝、月山湖、最上川、滑川の大滝
巨大ヤマメ:あさひな湖、白糸の滝、大鳥池、月山湖、滑川の大滝
巨大イワナ:裏磐梯桧原湖、七ツ森湖、釜房湖、月山湖
ネズミゴチ:松川浦漁港、沼の内漁港、小浜漁港、石巻漁港、女鹿漁港、飛鳥沖、由良海岸

※ネズミゴチは図鑑では冬限定だが、実際は通年の模様
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:48:05 ID:e5FutAB5
アワビは右奥に投げるしか無い
結構きつかったけど、20/52と4割程度がサイズクリアだったな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:57:52 ID:dtuT6yl0
>>485
必然
コイ、ニジマス、ブラウントラウトの方が巨大ヤマメよりもコンボ上位だから
8匹全てが巨大ヤマメ以下にならないとファイティングモードに現れない

>>490
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:03:59 ID:xbs86iP9
>>490
お疲れさまです
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:29:22 ID:vO1f3ueb
キュウセンはエサ何が好きなんだろ?
いろいろ試したけどいまいちピンと来ない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:39:52 ID:+yQOewxp
wiki記載はポッパが一度も使えない

キュウセンマップ埋めときタチウオはマジウザイ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 00:42:43 ID:0FUt0mcz
>>494
生きイワシがそこそこ有効
しかし生きイワシはタチウオに特効のため同時に出るところでは効果を発揮しない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:02:47 ID:ta8AlI9g
生きイワシはカツオばかりかかるのが困りもの
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:23:58 ID:ujfXLnIh
>>485
>>492
なるほどそういう理屈なのか
自分も大鳥池で試したけどなかなか巨大ヤマメがかからずF5繰り返したわ
強欲センサーが働いてかからないようになってると思ってたw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:33:15 ID:V8TwXx/L
季節竿がある現在MAP埋めなんざ直ぐ終わるよ。  
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:42:20 ID:+ceQWkAM
マップ埋め気仙沼のカジキだけ残った
今週秋田・青森が増えても対応できる
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:50:19 ID:aj1Hp73L
やっと999が出た
サメ800数十匹ぶんをつぎ込んだときは駄目だったのに
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:53:59 ID:ujfXLnIh
>>501
おめ!
なんか最近報告が多いような気がする…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 01:56:57 ID:IW579WB+
昔はガチャでレア餌なんて滅多に出なかったからマップ埋めが大変だったけど、今は楽だな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:12:12 ID:aj1Hp73L
>>502
ありがとう
最近の報告レスと同じく数回でいきなり出た
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 02:13:00 ID:LQOKIb6Z
巨大はミミズでつるとサクサクな気がする
アワビは放置する気力あればラクだなー
目的ある放置の方が楽しいw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 05:27:47 ID:+yQOewxp
春・大鳥池で微練とふ練各25匹

    微練 ふ練
コイ   7   6
ニジマス 12  14
イワナ  6   5

イワナはほぼ全部コンボくる
やはりイワナ狙う大鳥池はだめだ
基本装備谷中湖で(HP高い魚は切れ)の方が…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 05:39:02 ID:vO1f3ueb
>>495
>>496
ありがとう
ホッパー無効だったのか
タチウオ一緒に出るところだからイワシ使えねーや
どうしよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:09:51 ID:MsLrPkb6
>>500
自分も今同じ状況だ。しかしカジキが全く掛からない
カツオばっかりヒットするね。同じレベルで二匹とも雑食っぽいから面倒
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:16:56 ID:JgYFIB0/
気仙沼 振動ルアー+超さびき
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1132144.jpg

カジキつらいねw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 07:28:03 ID:43IcDeYS
草木湖+微練りで、8割方イワナがヒットしませんでしたっけ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 08:53:26 ID:MsLrPkb6
>>509
早速振動ルアー+さびきを装備したらカジキがやっと釣れたよありがとう♪
微練り、ゴ練り、ホッパー、ミミズ、生きイワシ・アジで全然掛からなかったのが嘘みたいだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 09:07:20 ID:9vulWBxC
●釣りコインガチャ報告●  合計  100 回   消費釣りコイン 300000 G
【竿】  投げ竿 6 / 渓流竿 4 / ルアロ 0 / ロング 0 / パワフル 1 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 0 / 夏ロッド 1 / 秋ロッド 1 / 冬ロッド 0 / (9)[10] 0 / (9)[999] 0 / 
【えさ】 ふ練り 3 / ステキ 2 / デリシャス 3 / ぜいたく 0 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 5 / ライト 1 / カラフル  0 / ポッパー  0 / 振動   0 / 活ミミズ 0 / 
【アクセサリ】 ウキ  3 / 針   1 / グローブ 0 / リール[10] 3 / リール[100] 0 / 
【水槽】  中 3 / 大 0 / きれい 0 / ミドル 0 / ジョッキ 0 / タマゴ 0 / 
【水草】  草  38 / アクアローズ 1 / ロベリア 1 / ソードプラント 1 / かたつむり 0 / 流木 2 / 
【置物】  蛸壷 1 / 水車 2 / 沈没船 1 / 宝箱(小) 2 / 渦潮(小) 3 / 骸骨 7 / 0 / 
【オート他】 38号 4 / さかにゃん 0 / 水槽拡張 0 / 

本日の成果 パワフル 1個

草率38%、レイアウト率(草込)59%・・・ orz
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:32:40 ID:xbs86iP9
なんで999が出たって報告には、
統計データが無いんだ?

統計報告では未だに999報告は少ないのに、
データ無しでちょっと回しただけで999hitとか、信じられん。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:41:35 ID:TxsAygfo
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 10:52:01 ID:JX4hBZis
しばらくは確率を落としてサメコインの回収だろうな。
出なくなるようなことはしないと思う。

まあ今はまだサメコイン豊富だろうし、回される数も多いから
それだけの報告はあると思う。

あと資金があるとショップに来たついでに軽く回しておこうとか、
計測ツールしようしないような回し方も増えたのも一因かと。

サメ1匹でルアロと38号買えるんだぜ・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:49:11 ID:byccTZSp
ちょっとしたデータだと批判する馬鹿のせいで俺は取らなくなったなぁ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 11:54:44 ID:9vulWBxC
>>513
8/1から9/6まで俺の回したガチャ結果 6655回分

投げ竿 375 渓流竿 303 ルアーロッド 101 ロングロッド 116 パワフル 45 匠の竿 0
春ロッド 32 夏ロッド 21 秋ロッド 31 冬ロッド 23
ハイテク竿(9)[10] 15 ハイテク竿(9)[999] 2

春マジカル 2 夏マジカル 1 秋マジカル 1 冬マジカル 4
春パワフル 0 夏パワフル 5 秋パワフル 3 冬パワフル 2 ヘヴィロッド 1
ふ練 375 ステキ練 196 デ練 38 ぜ練 42 ゴ練 0
ふルアー 412 ライトルアー 161 カラフルアー 47 ポル 36 振動ル 0
ミミズ 148

ウキ 236 針 124 釣りグロ゙ 51 リール[10] 55 リール[100] 0
ナイロンライン 22 まき餌 22 さびき 23 超さびき 1

水槽中 317 水槽大 302 きれ水槽 0 ミドルビン 57 ジョッキリウム 64 タマゴリウム 46
草 1718 アクアローズ 78 ロベリア 70 ソードプラント 75 かたつ 63 流木 76
蛸壷 87 水車 70 沈没船 73 宝箱(小) 90 渦潮(小) 67 海賊骸骨 84

釣人38号 177 さかにゃ 69 水槽拡張 0

合計 6655
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:13:29 ID:fmJb+JWA
>>515
今は、買えないと…(´;ω;`)

あああっ、とうとうアワビ依頼も終ってしまった…
>>491 の通り、ラルで右奥投げ確かに行ける感触だった。
アワビxアワビ、コンボも見れたしw
MAP梅もいつの間にか終ってたしメンテまで休止しようかなぁw 
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:35:15 ID:9ypMQ13I
999出したけどガチャデータは自分もやらないな。
ガチャバージョンが新しくなれば支援するかもだけど
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:40:41 ID:oKHLO/G8
マップ埋めしてて思った。
ギンブナって半端なく邪魔な存在だね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:41:22 ID:YHm+SaL1
>>517
ガチャ回すのに1回4秒としたらガチャだけで7時間以上は無駄に過ごしてるなw
ガチャのゴミ処分にも時間かかるから10時間は楽に越えるか・・

まぁ、皆ksk使ってサクサク回してるんだろうけどね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 12:47:13 ID:9ypMQ13I
>>521
無駄な時間は省きたいが、それは別の話しだな
そんなん使わんよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:09:32 ID:0FUt0mcz
イワナについて
イワナは出現箇所が非常に多いので他にいいところあるかもしれんが、
手動なら阿武隈川、放置ならあさひな湖、荒川がオススメ
草木湖は出現率で阿武隈川に負け、放置でもアロワナのせいで期待できない

阿武隈川         
 季節 エサ 計 ギンブナ カムルチー イワナ アユ ウナギ ヤマメ
  春 微練 102  29    0    72  -  1    -

あさひな湖          
 季節 エサ 計 ニジマス コイ Bバス イワナ オイカワ ヤマメ 巨大ヤマメ
  春 微練 102  11  14  13   57   7   -    -

荒川         
 季節 エサ 計 ヘラブナ ギンブナ コイ ナマズ アユ イワナ
  春 微練 102  20   11   16  9   -  46

草木湖
 季節 エサ 計 コイ ギンブナ イワナ カエル アロワナ ヤマメ
  春 微練 102 7   23   48  21   3   -
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 13:24:13 ID:oJYLAIUm
相変わらず加速ツールがただの早送りだと思ってるバカが居るな
知らないなら話に出さなきゃいいのに
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 14:10:50 ID:S+31sek4
使ったことなけりゃどういうもんかも分からない訳で
分かってる人こそバカにされる側だと思うがね
話に出さなきゃいいというのはその通りだが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:28:42 ID:5DOFpEK3
>>513
千回ペースでまわしてるとつける気力がなくなった
画像認識で全自動カウント機能でも付けるか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 16:52:43 ID:upRbe55B
●釣りコインガチャ報告●  合計  200 回   消費釣りコイン 600000 G
【竿】  投げ竿 16 / 渓流竿 10 / ルアロ 1 / ロング 10 / パワフル 1 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 0 / 夏ロッド 1 / 秋ロッド 0 / 冬ロッド 1 / (9)[10] 0 / (9)[999] 1 / 
【竿】  春パワフル 0 / 夏パワフル 0 / 秋パワフル 1 / 冬パワフル 0 / ヘヴィ 0 / 
【えさ】 ふ練り 10 / ステキ 7 / デリシャス 2 / ぜいたく 1 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 10 / ライト 7 / カラフル  0 / ポッパー  0 / 振動   0 / 活ミミズ 4 / 
【アクセサリ】 ウキ  7 / 針   5 / グローブ 1 / リール[10] 1 / リール[100] 0 / 
【水槽】  中 9 / 大 8 / きれい 0 / ミドル 5 / ジョッキ 0 / タマゴ 1 / 
【水草】  草  41 / アクアローズ 3 / ロベリア 3 / ソードプラント 2 / かたつむり 1 / 流木 3 / 
【置物】  蛸壷 3 / 水車 2 / 沈没船 3 / 宝箱(小) 2 / 渦潮(小) 3 / 骸骨 4 / 
【オート他】 38号 7 / さかにゃん 3 / 水槽拡張 0 / 

ふルが無くなりそうだったから少し回したら35回目で999きたぁ!
自身2本目で前回から2000回転くらいかな
まだサメ資金が2200万ちょっとある
バージョンアップが来るまで回さないという人もいるけど
自分は逆に今のうちにやっておかないと新アイテムとか増えて
鬼竿999が出る確率がどんどん下がっていくと予想してる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:30:43 ID:LYdv+MHL
やったよぉぉぉぉ〜ッ!
ハイテク竿(999)やっと出ました!!!

62回目でした
ガチャ回し、即やめた
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:32:59 ID:ai/pZ3my
俺も出したクチ、すでに報告したクチだけど
いつもより999の報告件数多くね?
確率緩和された?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 17:55:30 ID:jSn5M05r
●釣りコインガチャ報告●  合計  297 回   消費釣りコイン 891000 G
【竿】  投げ竿 11 / 渓流竿 10 / ルアロ 3 / ロング 9 / パワフル 2 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 2 / 夏ロッド 0 / 秋ロッド 0 / 冬ロッド 4 / (9)[10] 1 / (9)[999] 1 / 
【竿】  春パワフル 0 / 夏パワフル 0 / 秋パワフル 0 / 冬パワフル 0 / ヘヴィ 1 / 
【えさ】 ふ練り 20 / ステキ 5 / デリシャス 1 / ぜいたく 3 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 22 / ライト 9 / カラフル  2 / ポッパー  0 / 振動   0 / 活ミミズ 6 / 
【アクセサリ】 ウキ  5 / 針   7 / グローブ 0 / リール[10] 3 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 1 / まき餌 3 / さびき 1 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 18 / 大 11 / きれい 0 / ミドル 5 / ジョッキ 2 / タマゴ 3 / 
【水草】  草  82 / アクアローズ 5 / ロベリア 6 / ソードプラント 3 / かたつむり 2 / 流木 0 / 
【置物】  蛸壷 4 / 水車 3 / 沈没船 6 / 宝箱(小) 3 / 渦潮(小) 2 / 骸骨 3 / 
【オート他】 38号 7 / さかにゃん 0 / 水槽拡張 0 / 

まさかのハイテク999
後、ロングロッド出やすくなってない?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:01:01 ID:upRbe55B
確立は変わってないでしょ
他の人が書いてるようにサメバブルで回転数が爆発的に増えただけ
自分はレア出た時は規制なければほぼ報告かかさないけど
餌や竿がきれてちょろっと回すときや結果が普通の時は七割方報告してない
そんな人が多そうなので
一月分ほど纏めて集計してくれるエロイ人の結果より
実際はもう少しレア出現率は低いと思ってる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 18:56:14 ID:xSz44SZ4
●釣りコインガチャ報告●  合計  500 回   消費釣りコイン 1500000 G
【竿】  投げ竿 24 / 渓流竿 24 / ルアロ 8 / ロング 9 / パワフル 6 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 3 / 夏ロッド 3 / 秋ロッド 4 / 冬ロッド 2 / (9)[10] 1 / (9)[999] 0 / 
【竿】  春パワフル 0 / 夏パワフル 1 / 秋パワフル 0 / 冬パワフル 0 / ヘヴィ 0 / 
【えさ】 ふ練り 20 / ステキ 17 / デリシャス 4 / ぜいたく 3 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 34 / ライト 18 / カラフル  4 / ポッパー  2 / 振動   0 / 活ミミズ 9 / 
【アクセサリ】 ウキ  15 / 針   8 / グローブ 1 / リール[10] 6 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 3 / まき餌 2 / さびき 3 / 超さびき 1 / 
【水槽】  中 32 / 大 12 / きれい 0 / ミドル 3 / ジョッキ 5 / タマゴ 4 / 
【水草】  草  130 / アクアローズ 6 / ロベリア 5 / ソードプラント 3 / かたつむり 8 / 流木 9 / 
【置物】  蛸壷 5 / 水車 6 / 沈没船 5 / 宝箱(小) 4 / 渦潮(小) 9 / 骸骨 7 / 
【オート他】 38号 5 / さかにゃん 7 / 水槽拡張 0 / 

元手は実質30万しか消費しなかった
15回転で超さびき
30回転・137回転・487回転でさびき
302回転でハイテク[10]

で、何の確率が緩和だって?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:00:05 ID:ai/pZ3my
>>531
ああ、それは思うわ
集計結果よりレア出現率は低いと俺も思ってる
だから自分は何の変哲もない結果の時もちゃんと報告するようにしてるんだけど…

サメバブルで回転率が上がったからというのはちょっと待ってくれ
コインジャブジャブは先週も先々週もそうだったはず
出やすくなってないかという俺の感想は直近のメンテからの話だよ

気のせいかもしれないけどナー

>>532
999の話
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:22:46 ID:AQcwHaiW
信じてないやつはニコニコにうpされてるから見たらいいよ
編集云々ぬかすやつはどうにもならんけどな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 19:50:10 ID:IW579WB+
あぼーんされてて何が何だか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:13:52 ID:upRbe55B
>>533
あくまで自分の場合だけどバブル中はサメ釣りに集中して
ガチャはアジ用のふル補充のため少し回す程度だった
新マップも追加されてたから新種確保やマップ埋めのために
不良在庫アイテムを消化して空きができたとこで
先週メンテ明け後に本格的にガチャり始めた感じ
同じような人結構いそうだけどな

気のせい云々はみんなそう
誰も正確な確率なんて分からないし個々の感覚で書き込んでる
それで良いじゃない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:18:18 ID:+S3Dis8m
要はガチャゲーなんだなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 20:47:40 ID:43IcDeYS
999はここ半月くらい出てないな、でもハイテク使う機会がここの所
まったく無いんだけど、みんな何に使っているのかな?

巨大シリーズは動きが鈍いから季マジカルの方が釣り易いし、金策も
冬の大鳥池(渓+普ル)で1時間7万近く稼げるからマグロ釣る気もおきないよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:36:40 ID:+S3Dis8m
999は貧乏性なのでハッキリ言って観賞用。
修正される前の三階の滝で初めて使ったぐらいだなー。
後は、依頼のハイテクとガチャのハイテク[10]で事足りてる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:36:58 ID:5lkLnHna
そういう事書くと大抵修正されるわな、コイン稼げるうちに稼いどけよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 21:49:24 ID:+S3Dis8m
HP100万のクジラまだかな・・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:15:25 ID:V8TwXx/L
MAP埋め終 ニコアイテムコンプ 999(7本) ゲット  

MIN MAXは興味ないし、やることねェーなァ。  かれこれ3日舘山放置w  総釣り上げランキングだけが上がっていくw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:16:35 ID:LYdv+MHL
北海道マップが出来たら鮭とか牡蠣とかホタテとかがありそう
楽しみだ…いつになるかわからないけど
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:20:48 ID:nMltjxIT
>>543
日本:関東地方ということは、まさか海外まで視野に入れてんのかな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 22:29:39 ID:ZyAWXQ0/
メカツオって35メートルぐらいあったよなw
どうやって釣り上げているんだよw重さ7000sなのにw
主人公補正か・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:41:41 ID:ST36YbP/
●釣りコインガチャ報告●  合計  1500 回   消費釣りコイン 4500000 G
【竿】  投げ竿 100 / 渓流竿 52 / ルアロ 20 / ロング 18 / パワフル 11 / 匠の竿 0 /
【竿】  春ロッド 5 / 夏ロッド 6 / 秋ロッド 4 / 冬ロッド 6 / (9)[10] 3 / (9)[999] 0 /
【竿】  春マジカル 0 / 夏マジカル 1 / 秋マジカル 1 / 冬マジカル 0 /
【竿】  春パワフル 1 / 夏パワフル 0 / 秋パワフル 0 / 冬パワフル 2 / ヘヴィ 0 /
【えさ】 ふ練り 73 / ステキ 48 / デリシャス 7 / ぜいたく 5 / ゴージャス 0 /
【えさ】 ふルア 82 / ライト 41 / カラフル  8 / ポッパー  8 / 振動   0 / 活ミミズ 26 /
【アクセサリ】 ウキ  55 / 針   37 / グローブ 7 / リール[10] 8 / リール[100] 0 /
【アクセサリ】 ナイロン 2 / まき餌 8 / さびき 5 / 超さびき 2 /
【水槽】  中 78 / 大 83 / きれい 0 / ミドル 15 / ジョッキ 10 / タマゴ 8 /
【水草】  草  390 / アクアローズ 21 / ロベリア 18 / ソードプラント 25 / かたつむり 16 / 流木 19 /
【置物】  蛸壷 14 / 水車 14 / 沈没船 24 / 宝箱(小) 13 / 渦潮(小) 13 / 骸骨 20 /
【オート他】 38号 48 / さかにゃん 19 / 水槽拡張 0 /

999コネ━━━━━━ヽ(゚∀。)ノ━━━━━━ !!!!!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 23:57:48 ID:ag4hEMZ1
●釣りコインガチャ報告●  合計  200 回   消費釣りコイン 600000 G
【竿】  投げ竿 10 / 渓流竿 9 / ルアロ 4 / ロング 4 / パワフル 2 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 1 / 夏ロッド 1 / 秋ロッド 2 / 冬ロッド 1 / (9)[10] 0 / (9)[999] 0 / 
【竿】  春マジカル 0 / 夏マジカル 0 / 秋マジカル 0 / 冬マジカル 0 / 
【竿】  春パワフル 0 / 夏パワフル 0 / 秋パワフル 0 / 冬パワフル 1 / ヘヴィ 0 / 
【えさ】 ふ練り 12 / ステキ 4 / デリシャス 0 / ぜいたく 1 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 13 / ライト 4 / カラフル  1 / ポッパー  0 / 振動   0 / 活ミミズ 4 / 
【アクセサリ】 ウキ  6 / 針   1 / グローブ 2 / リール[10] 1 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 0 / まき餌 0 / さびき 0 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 6 / 大 11 / きれい 0 / ミドル 2 / ジョッキ 1 / タマゴ 0 / 
【水草】  草  54 / アクアローズ 5 / ロベリア 1 / ソードプラント 2 / かたつむり 1 / 流木 5 / 
【置物】  蛸壷 4 / 水車 2 / 沈没船 6 / 宝箱(小) 4 / 渦潮(小) 4 / 骸骨 2 / 
【オート他】 38号 5 / さかにゃん 1 / 水槽拡張 0 / 


999なんて何回やってもこねーよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:03:02 ID:iYQxvCSi
200万消費
999なしw
さびきなしw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:06:17 ID:WZ6ZXTk1
300マンあるけど直ぐに持ち物いっぱい云々で整理しなきゃならないから、面倒くさいし回さないw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:15:55 ID:fXOIDiy2
巨ニジマスをストックしておこうと、女鹿漁港に張り付いているのだけど
有効なエサってゴ練かな?

贅沢は売ってしまって在庫0なのでためせなかったけど、ホッパと
生餌だとイシナギ先生が高確率で食いついてきた。春以外で釣れって
ことなんだろうか。

そういえば巨ニジマスって他の巨大より、見た目がはっきりノーマルと
違っていて綺麗だね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:39:19 ID:WZ6ZXTk1
おれは微妙でつれたよ 意外に綺麗だから水槽に放り込んだw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:44:02 ID:oR0VWfVi
なんだかんだで微妙な練りエサでブッチンブッチンが早かったり
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:16:09 ID:+GDsVJqv
メガ漁港、特に春は巨大ニジマスはコンボ順位が3位になり得るから、高級えさだと見分けられない可能性がある
一応このくらいのデータがある。春に微練りで3匹釣れたのは運が良かっただけだろうけど

女鹿漁港
 季節 エサ 計 ネズミゴチ マダイ コブダイ トラフグ アンコウ 巨大ニジマス イシナギ ウニ マダラ
  春 微練 50   18    3   4    11    5    3       6   -  -
  春 ふ練  0
  春 ふルア 60   29   20   8    1    0     0      2   -  -
  夏 微練  51   15   4    3    8    5     1      -  15  -
  夏 ふ練  50    3   0   40    4    1     1      -   1  -
  夏 ふルア 51   21   8    4    2    2     0      -  14  -
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 01:34:20 ID:rmg0lPbK
何気に巨大系はミミズが有効な気がする
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:31:26 ID:+GDsVJqv
>>554
ミミズを使って巨大系の何をどこで釣ったのかくらいは書こうな

女鹿漁港
 季節 エサ 計 ネズミゴチ マダイ コブダイ トラフグ アンコウ 巨大ニジマス イシナギ ウニ マダラ
 春 ふ練  53    6   4    36   0    2      3     2   -   -
 春 ミミズ   50   29   11    1   7    1      0     1   -   -
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 02:33:33 ID:5sVzFGY3
●釣りコインガチャ報告●  合計  300 回   消費釣りコイン 900000 G
【竿】  投げ竿 20 / 渓流竿 9 / ルアロ 4 / ロング 7 / パワフル 3 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 1 / 夏ロッド 1 / 秋ロッド 1 / 冬ロッド 3 / (9)[10] 0 / (9)[999] 0 / 
【えさ】 ふ練り 19 / ステキ 12 / デリシャス 2 / ぜいたく 3 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 15 / ライト 10 / カラフル  2 / ポッパー  1 / 振動   0 / 活ミミズ 4 / 
【アクセサリ】 ウキ  11 / 針   5 / グローブ 3 / リール[10] 5 / リール[100] 0 / 
【水槽】  中 16 / 大 20 / きれい 0 / ミドル 0 / ジョッキ 3 / タマゴ 4 / 
【水草】  草  60 / アクアローズ 5 / ロベリア 3 / ソードプラント 2 / かたつむり 6 / 流木 5 / 
【置物】  蛸壷 9 / 水車 3 / 沈没船 4 / 宝箱(小) 2 / 渦潮(小) 2 / 骸骨 1 / 
【オート他】 38号 14 / さかにゃん 0 / 水槽拡張 0 / 

これはひどい。
以上。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:02:51 ID:IGi98yeL
よし、俺様が寝る前に11回まわしてやる!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:06:00 ID:IGi98yeL
●釣りコインガチャ報告●  合計  11 回   消費釣りコイン 33000 G
【竿】  投げ竿 1 / 渓流竿 0 / ルアロ 0 / ロング 0 / パワフル 0 / 匠の竿 0 / 
【えさ】 ふ練り 1 / ステキ 0 / デリシャス 0 / ぜいたく 0 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 3 / ライト 1 / カラフル  0 / ポッパー  0 / 振動   0 / 活ミミズ 0 / 
【水槽】  中 1 / 大 0 / きれい 0 / ミドル 0 / ジョッキ 0 / タマゴ 0 / 
【水草】  草  3 / アクアローズ 0 / ロベリア 0 / ソードプラント 0 / かたつむり 0 / 流木 0 / 
【置物】  蛸壷 0 / 水車 0 / 沈没船 1 / 宝箱(小) 0 / 渦潮(小) 0 / 骸骨 0 / 

さて、アワビ放置するか・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 03:28:37 ID:F2INj2SX
●釣りコインガチャ報告●  合計  350 回   消費釣りコイン 1050000 G
【竿】  投げ竿 14 / 渓流竿 21 / ルアロ 3 / ロング 5 / パワフル 3 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 3 / 夏ロッド 1 / 秋ロッド 0 / 冬ロッド 1 / (9)[10] 1 / (9)[999] 0 / 
【竿】  春マジカル 0 / 夏マジカル 2 / 秋マジカル 0 / 冬マジカル 0 / 
【えさ】 ふ練り 24 / ステキ 9 / デリシャス 0 / ぜいたく 2 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 20 / ライト 8 / カラフル  0 / ポッパー  3 / 振動   0 / 活ミミズ 7 / 
【アクセサリ】 ウキ  12 / 針   7 / グローブ 5 / リール[10] 3 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 2 / まき餌 0 / さびき 1 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 10 / 大 20 / きれい 0 / ミドル 8 / ジョッキ 4 / タマゴ 2 / 
【水草】  草  93 / アクアローズ 4 / ロベリア 4 / ソードプラント 6 / かたつむり 5 / 流木 2 / 
【置物】  蛸壷 7 / 水車 2 / 沈没船 3 / 宝箱(小) 2 / 渦潮(小) 4 / 骸骨 2 / 
【オート他】 38号 11 / さかにゃん 4 / 水槽拡張 0 / 

まあままかな…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 05:07:50 ID:NDovYkam
>>507
キュウセンはポッパお勧め
さき大津港、御宿港、木更津港釣ってみた
どっちでも一投ゲット(大津港はシイラとコンボ)
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 05:09:29 ID:lY/AP+Fb
なんかバグったみたい
竿離すとゲージに大きく「AUTO」と表示される
そんでなぜか竿押せボタンが竿の角度に関係なく多発してる
五秒に1〜2回出てくるのであっちゅう間に魚が釣れる
場所は三崎漁港
同じ状態になった人いる?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 05:18:27 ID:UXVnxULq
>>561
アクセサリは何をお使いで?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 05:21:25 ID:lY/AP+Fb
>>562
何も
初期装備だよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 05:26:24 ID:lY/AP+Fb
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 05:55:54 ID:yesLWL9c
ビギナーリールだ
俺も今初めて使ったけど便利だな
力は弱くなるらしいけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:01:11 ID:Yr09VXqi
それビギナーリールだろ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:05:07 ID:UXVnxULq
初期装備って言ってるからバグなのかなと
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:10:08 ID:TZJiViI+
デイリー釣果ランキング1位6000匹www
凄すぎる…
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:12:14 ID:Yr09VXqi
やるきなしおいんたいさよならってさww

最後にツール使って目いっぱい釣りやがったなww  やはり上位はツール使いなんだな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 06:41:52 ID:tHRrvI/b BE:367215023-2BP(0)
>>490さんのマップ埋め用のデータを、レア度降順でソートしてみた。
該当する季節にて、上からレア度高い順番に狙えるようにする為。

(レア度の高い魚から狙っていけば、必然的にレア度の低い魚は
釣れている事が多く、全体的に見て効率が良くなる為。)

マップ埋め用1季限定釣り場 (東北編)
【春】
イシナギ:松川浦漁港、女鹿漁港、飛鳥沖
イシダイ:小浜漁港、鮎川漁港、由良海岸
イワナ:裏磐梯桧原湖、阿武隈川、猪苗代湖、七ツ森湖、あさひな湖、白糸の滝、大鳥池、月山湖、滑川の大滝

【夏】
シイラ:気仙沼漁港沖
エビ:気仙沼漁港沖
ウニ:松川浦漁港、請戸漁港、沼の内漁港、女鹿漁港
アユ:阿武隈川、猪苗代湖、三階の滝

【秋】
サヨリ:沼の内漁港

【冬】
巨大イワナ:裏磐梯桧原湖、七ツ森湖、釜房湖、月山湖
巨大ヤマメ:あさひな湖、白糸の滝、大鳥池、月山湖、滑川の大滝
マグロ:塩釜漁港沖
シーバス:請戸漁港
カンパチ:松川浦漁港、請戸漁港、小浜漁港、飛鳥沖
カレイ:請戸漁港、飛鳥沖
ネズミゴチ:松川浦漁港、沼の内漁港、小浜漁港、石巻漁港、女鹿漁港、飛鳥沖、由良海岸
ヤマメ:七ツ森湖、あさひな湖、白糸の滝、月山湖、最上川、滑川の大滝
ワカサギ:裏磐梯桧原湖、猪苗代湖、三条の滝

※ネズミゴチは図鑑では冬限定だが、実際は通年の模様
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 07:18:11 ID:+1xJ1ZF0
>>569
流石に6000釣ったことはないが3000〜4000なら24時間ALL手動するまでもなく行けるぞ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:22:57 ID:IGi98yeL
馬鹿(ツール)の話は無視で。ままーりいこうや。


久々に通信タイムアウトになってた・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:26:33 ID:3GSFXeIS
>>569
必ずその言葉が出ると思ってたけど、どうして確証もないのに勝手に
ツールだと決めつけるんだろうね

1時間で250匹以上釣れれば6000匹に届く訳で、ハイテク(9)とさびき常時装備で
釣り場と季節をきちんと選べば十分可能な数字
後は24時間その装備を維持できるか、不眠不休で釣り続けられるかだけの話
昨日は他に超さびきが35回分つかえたから結構余裕ありだった

ツールツールと騒ぐ前に、10分間で42匹でいいから釣れるか実際にやってみたらいい

それから上位=ツール使いという偏見もやめようぜ
そういうのはきちんと確証をとってからにしなよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:37:17 ID:wmgKX0C7
本人か?
おつかれさま
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:38:12 ID:3GSFXeIS
>>572
ごめんね。でも別に煽ってる訳じゃないんだよ

まあ俺はやめるけど、これからもみんなのんびりまったりでいってね
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:45:23 ID:Xa45Tn7Z
>>574をNGにした
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:49:21 ID:gXCMqgz0
アンコウ特化の餌ってまだ見つかってない?
意外とお金になるから狙おうと思うのだけど。
コンボに期待するしかないのかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 08:52:27 ID:fXOIDiy2
一番手前の場所をクリックして浮きが着水するまでに約2秒
ハイテクだと体力50〜70の魚を約2秒
2コンボの場合だと釣り上げから最後の確認ボタンまでに約14秒。

まあ3コンボもあるし魚が12秒ちょっとでヒットすればぎりぎり1時間で250は
いけるはずだけど相当理想値だね。超さびきでロス分補ってるみたいですし
できなくはないかと。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:12:21 ID:+1xJ1ZF0
>>576
単に引退に対する労いの言葉だろw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:18:18 ID:AwKN8VzV
>>573
>ツールツールと騒ぐ前に、10分間で42匹でいいから釣れるか実際にやってみたらいい
ツールツールと騒ぐような奴がそんなに釣れる訳がない
んで自分の腕が悪いとはこれっぽっちも考えずにツールだとの思いを深めるハメにww

それにしても1時間250匹はともかく24時間持続はすげえわ
その前の段階で超さびき10個くらい引くほどガチャ回してるのも地味にきつい作業w



何も悪くないのに出入り晒されたり頭おかしい人と勘違いされた人が居たことはずっと忘れないよ!
お疲れ様でした
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:21:25 ID:wmgKX0C7
>>579
自演と思われたんだろね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:28:16 ID:M7r3b8vq
本スレで引退云々の話題がでたのは
名前忘れたがなんとかペロペロ以来だな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:39:06 ID:vv1aP25n
上位=ツールとは言わないが、ツール使いが多いのはネトゲの常識だ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:39:07 ID:B+sknvbx
6000匹 机のデータじゃなァww 実証してくれよww 俺には無理だがww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:40:52 ID:XQdxQtru
なしおくんがんばってんじゃん(w
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 09:45:26 ID:WmNi3xGL
ツールに敏感に反応するツール使い
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 10:39:21 ID:7e2+kLqz
>>560
ありがと、試してみる
九十九里だからイワシだとタチウオとイカしか釣れなくて困る
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 11:47:01 ID:PvmU0Kr4
>>586
よく頭悪いっていわれない?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 12:05:05 ID:qRMDPabW
反応せずにはいられない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:31:05 ID:wkdqH9kT
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:53:10 ID:7vVx/AiM
ポイゾナ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 13:59:12 ID:vyphfPFt
上位の人はツールだのニートだの言われて大変だなあ
まあこのスレみてる人そんないないだろけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:33:43 ID:9iyjV7mv
マップ梅終わったからメンテで新しい依頼があるまでさようなら
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 14:48:03 ID:IGi98yeL
ふぅ、やっぱ室内は涼しいな。
基本放置の俺は未だにアワビと格闘中だぜ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:56:32 ID:/GXNACXq
1時間石巻で放置釣りしたら
釣った魚7匹 ロボが切った回数6回 

ロボの切る率6割か 皆さんこんな感じなのでしょうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 16:47:40 ID:NNnUp5uL
今日は何か重いですね、
手動でも謎のラグのようなもので魚を逃がしちゃう事が・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:09:50 ID:9JU3nt3K
10時ころから、ついさっきまで女鹿で放置してたが、
糸切れの様子はなかった。だが、釣果6匹には、泣ける><
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 17:42:05 ID:9NkzFSqf
上位者がすべてツール使い?
日にちをみれば大体検討がつくぜw
それよりもサメ売ろうとしたら売価が下がってる件www
非ドスwwwwwwwwwwwwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:19:44 ID:/kg67qPT
>>595
環境に依存するからはっきりとは言えないけど
FlashPlayer 10,1,53,64以降だと切れやすい

俺が試した例は
・セキュリティホールてんこ盛りの10,0,45,2に無理矢理戻す
の他に
・Virtualbox(ホストWinXP、ゲストUbuntu10.04)でゲスト内のブラウザでニコ釣り
でも初期装備でマグロのHPを削りきるくらいには安定した
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:37:40 ID:vrkQjkMx
●釣りコインガチャ報告●  合計  200 回   消費釣りコイン 600000 G
【竿】  投げ竿 10 / 渓流竿 8 / ルアロ 2 / ロング 2 / パワフル 2 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 0 / 夏ロッド 1 / 秋ロッド 1 / 冬ロッド 1 / (9)[10] 0 / (9)[999] 0 / 
【えさ】 ふ練り 10 / ステキ 3 / デリシャス 0 / ぜいたく 1 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 14 / ライト 5 / カラフル  1 / ポッパー  1 / 振動   0 / 活ミミズ 4 / 
【アクセサリ】 ウキ  6 / 針   5 / グローブ 2 / リール[10] 0 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 0 / まき餌 1 / さびき 1 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 13 / 大 3 / きれい 0 / ミドル 1 / ジョッキ 0 / タマゴ 3 / 
【水草】  草  62 / アクアローズ 3 / ロベリア 7 / ソードプラント 3 / かたつむり 0 / 流木 3 / 
【置物】  蛸壷 2 / 水車 4 / 沈没船 2 / 宝箱(小) 1 / 渦潮(小) 0 / 骸骨 3 / 
【オート他】 38号 8 / さかにゃん 1 / 水槽拡張 0 / 

草三割越え・・いいんだ昨日999出たし
今後数千回はこんなもんだと思わなくちゃ
600回ぶりにさびき出たので満足しときます
しかし超さびきが全然でねーなー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:01:23 ID:T4GJk0rb
150ポイント課金ガチャ、
値上げした割には渋すぎないか?

ロングロッドとかβ版の季節竿ばっか…。

ハイテク竿の出現率はすげー低いし、
ハイテク出ても999の確率はさらに低いし、
課金する意味が見いだせないんだけど…。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:15:32 ID:R+GPnfLb
コインガチャだと何千回と回さないと999出ないけど…
それでいいなら課金しなくていいんじゃないかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:23:11 ID:tHRrvI/b BE:1468857683-2BP(0)
課金ガチャと非課金ガチャでは、1回の重みが全然違うだろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:33:15 ID:tHRrvI/b BE:1101644429-2BP(0)
単純計算で

・10分間で42匹
・ 1時間で252匹
・24時間で6048匹

理論上は可能(キリッ)

50m走を8秒で走れる人なら、フルマラソンの42.195kmを
2時間切って走れるという事ですね、分かります。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 20:52:36 ID:+GDsVJqv
まだその話引っぱってるのか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:00:34 ID:kodRD4Yx
引っ張るというか、家に帰ってきて今スレを見る人もいるわけで
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:01:37 ID:R+GPnfLb
>>603
何千回も回すのが我慢出来ないなら課金する意味はあるってことになるよな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:02:13 ID:IGi98yeL
スルーしてやれよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:04:23 ID:qzfA5Xc2
1人用ゲームなんだから他人の記録なんてどーでもいい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:06:29 ID:SfKDIpTM
ハイテク100を買えばいいんじゃね?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:07:18 ID:kodRD4Yx
>>609
大会でならどうだろう?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:35:01 ID:fXOIDiy2
データが少なくて申し訳ないのだけれども

女鹿漁港(夏)デリシャス練りエサ
巨ニジマス以外ヒット確認のみ(10回)
巨ニジマス3回(3回中2回は同種コンボしました)
ウニ   2回
ネズミゴチ2回
マダイ  3回

練エサ系だとデリシャスから↑に行くほどヒットしやすい模様。
ゴージャスだと2回に1回くらいの割合でヒットしました。


613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 21:42:07 ID:+GDsVJqv
アワビ終了
アワビ全釣果に対する15cm以上の数は21/57
途中で放置釣りも挟んだから割合としても妥当
以前トラフグとエイ以外は全部釣れと言ったことがあるが、
初期装備でアワビとイワシ以外をブチブチ切っていくという戦略のほうが早いのかもしれない

すでに出されたものと重複するものもあるが、これまでに得られた石巻漁港の釣果まとめ
石巻漁港
  季節   エサ   計  イワシ ネズミゴチ マダイ アワビ トラフグ エイ キチジ
   春   ス練   51   6    6     9   9   15   6   -
   春   ラルア  50   1   14    20   10   5   0   -
   春   カルア   50   7    7     8   10   9   9   -
   夏   微練   54   7    3    18   6   15   5   -
   夏   ふ練   51   5    4    12   10   15   5   -
   夏   ふルア  100  32    22    32   7   7   0   -
   秋   微練   100   8   10    21   12   19   8   22
   秋   ふ練   94   11   12    42   8   5    2   14
   秋   ふルア  102   16   14    33   9   4   1   25
   秋   ふルア   50   8    6    14   5   5    1   11
   秋   ラルア  51   4    9    14   3   4   0   17
   冬   ふ練   52   5    4    13   2   19   1   8


>>612
ヒット数よりは全釣果を出してくれるほうがありがたい
それでもかかりやすいという情報は十分に価値がある
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:17:46 ID:MvA35ktp
情報としてはもちろんありがたいがゴージャスや振動まで行くとF5回避もやむを得ないかな〜
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:47:55 ID:IGi98yeL
アワビ終了

特にデータなどないが放置釣りだと10cmとかばっかりだったと・・・
エサは普通ルアーとライトルアー使ってたけど期待するほどの効果はなかった。

ライトルアー余ってるから問題ないけどね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 23:11:19 ID:/uAvEAwC
アワビ15cm↑は石巻ふルアー放置で17/306
邪魔になる大物もあまり掛からないし、気楽でいいな

冬の請戸とか放置したら半分しか水槽埋まってなくて涙目だし、代わりに使えそう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:56:32 ID:IFGgjh3K
24時間耐久釣り大会
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 01:59:12 ID:MqpbOt3u
●釣りコインガチャ報告●  合計  100 回   消費釣りコイン 300000 G
【竿】  投げ竿 7 / 渓流竿 1 / ルアロ 0 / ロング 0 / パワフル 2 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 0 / 夏ロッド 0 / 秋ロッド 0 / 冬ロッド 0 / (9)[10] 1 / (9)[999] 0 / 
【竿】  冬マジカル 0 / 春パワフル 0 / 夏パワフル 0 / 秋パワフル 0 / 冬パワフル 0 / ヘヴィ 0 / 
【えさ】 ふ練り 10 / ステキ 1 / デリシャス 1 / ぜいたく 2 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 6 / ライト 2 / カラフル  0 / ポッパー  0 / 振動   0 / 活ミミズ 1 / 
【アクセサリ】 ウキ  2 / 針   3 / グローブ 2 / リール[10] 1 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 0 / まき餌 0 / さびき 1 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 4 / 大 5 / きれい 0 / ミドル 2 / ジョッキ 0 / タマゴ 0 / 
【水草】  草  27 / アクアローズ 2 / ロベリア 1 / ソードプラント 0 / かたつむり 1 / 流木 1 / 
【置物】  蛸壷 2 / 水車 1 / 沈没船 0 / 宝箱(小) 3 / 渦潮(小) 3 / 骸骨 1 /
【オート他】 38号 1 / さかにゃん 1 / 水槽拡張 0 / 

きれいな水槽出せやくそー
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 02:47:40 ID:Qi3w3mUV
小浜漁港
  季節   エサ   計 カワハギ ネズミゴチ マダイ クロダイ タコ カツオ イシダイ アオリイカ カンパチ
   春   ふ練   51   1     1    0   19   1   0   29   -    -
   夏   微練   50   20     1    7    7   9   3   -    3    -
   夏   ふ練   51   3     0    0   43   2   0   -    3    -
   夏   ふルア   50   3     8   17   19   0   0   -    3    -

クロダイの楽園発見。今までにこれほどまでにクロダイが釣れるところはなかったはず
春はイシダイに持っていかれるが夏秋冬は間違いなくクロダイ天国だな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 04:42:26 ID:rk7Wgw9w
●釣りコインガチャ報告●  合計  200 回   消費釣りコイン 600000 G
【竿】  投げ竿 8 / 渓流竿 12 / ルアロ 2 / ロング 1 / パワフル 1 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 1 / 夏ロッド 0 / 秋ロッド 3 / 冬ロッド 1 / (9)[10] 0 / (9)[999] 0 / 
【竿】  春マジカル 0 / 夏マジカル 0 / 秋マジカル 0 / 冬マジカル 1 / 
【竿】  冬マジカル 1 / 春パワフル 0 / 夏パワフル 0 / 秋パワフル 0 / 冬パワフル 0 / ヘヴィ 0 / 
【えさ】 ふ練り 6 / ステキ 6 / デリシャス 2 / ぜいたく 3 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 8 / ライト 4 / カラフル  1 / ポッパー  1 / 振動   0 / 活ミミズ 1 / 
【アクセサリ】 ウキ  6 / 針   6 / グローブ 0 / リール[10] 2 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 3 / まき餌 0 / さびき 0 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 8 / 大 8 / きれい 0 / ミドル 3 / ジョッキ 2 / タマゴ 1 / 
【水草】  草  63 / アクアローズ 2 / ロベリア 2 / ソードプラント 3 / かたつむり 2 / 流木 5 / 
【置物】  蛸壷 2 / 水車 1 / 沈没船 3 / 宝箱(小) 0 / 渦潮(小) 3 / 骸骨 4 / 0 / 
【オート他】 38号 7 / さかにゃん 2 / 水槽拡張 0 / 

本日の成果 パワフル 1個、冬マジカル 1個
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 06:40:25 ID:J0UPfxO6
眠りすぎてすべてのアクセサリ売ってしまった…
さらばよ俺の大型針と赤い糸とリール100

●釣りコインガチャ報告●  合計  666 回   消費釣りコイン 1998000 G
【竿】  投げ竿 39 / 渓流竿 34 / ルアロ 13 / ロング 12 / パワフル 3 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 2 / 夏ロッド 0 / 秋ロッド 4 / 冬ロッド 2 / (9)[10] 3 / (9)[999] 0 / 
【竿】  春マジカル 0 / 夏マジカル 1 / 秋マジカル 0 / 冬マジカル 0 / 
【竿】  春パワフル 2 / 夏パワフル 1 / 秋パワフル 0 / 冬パワフル 1 / ヘヴィ 0 /
【えさ】 ふ練り 46 / ステキ 20 / デリシャス 4 / ぜいたく 4 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 34 / ライト 20 / カラフル  3 / ポッパー  6 / 振動   0 / 活ミミズ 12 / 
【アクセサリ】 ウキ  23 / 針   13 / グローブ 4 / リール[10] 7 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 2 / まき餌 2 / さびき 3 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 41 / 大 33 / きれい 0 / ミドル 1 / ジョッキ 5 / タマゴ 4 / 
【水草】  草  164 / アクアローズ 10 / ロベリア 9 / ソードプラント 6 / かたつむり 7 / 流木 9 / 
【置物】  蛸壷 6 / 水車 4 / 沈没船 5 / 宝箱(小) 8 / 渦潮(小) 4 / 骸骨 9 / 
【オート他】 38号 19 / さかにゃん 3 / 水槽拡張 0 / 

ガチャで部分のアクセサリを補充したが
999と超さびきはもはや都市伝説じゃ…
2000回過ぎガチャしたのに
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:07:35 ID:NGniXh+j BE:3916954188-2BP(0)
>>619
コブダイ神、復活か。
過去、一時期釣れまくったのって木更津だっけ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 07:10:08 ID:NGniXh+j BE:2142084375-2BP(0)
コインガチャでは、綺麗な水槽、ゴージャス練り餌、振動ルアー、水槽拡張は
もう消してもいいと思う。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 08:08:58 ID:0xx7lnII
一晩放置で90本あったパワロが全滅
リールが163個減ってるんですけど
ちょっとブチブチ切れすぎなんじゃないですかこれ?
パワロ9セットって地味に痛いんだけど…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:20:06 ID:p84ZSUCi
うちも一晩放置していたけど、切られることなんてなかったよ。
すこし前からラグには相当強くなってる(5秒くらい固まっても切れない)し
放置で切れる人は自分のパソコンの設定を変えたほうがいいと思う。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:23:40 ID:uRzue38M
●釣りコインガチャ報告●  合計  100 回   消費釣りコイン 300000 G
【竿】  投げ竿 8 / 渓流竿 4 / ルアロ 1 / ロング 3 / パワフル 0 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 2 / 夏ロッド 2 / 秋ロッド 1 / 冬ロッド 1 / (9)[10] 1 / (9)[999] 0 / 
【えさ】 ふ練り 2 / ステキ 3 / デリシャス 0 / ぜいたく 2 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 6 / ライト 3 / カラフル  2 / ポッパー  0 / 振動   0 / 活ミミズ 2 / 
【アクセサリ】 ウキ  6 / 針   1 / グローブ 0 / リール[10] 2 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 1 / まき餌 0 / さびき 0 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 6 / 大 5 / きれい 0 / ミドル 2 / ジョッキ 0 / タマゴ 1 / 
【水草】  草  23 / アクアローズ 1 / ロベリア 0 / ソードプラント 3 / かたつむり 2 / 流木 1 / 
【置物】  蛸壷 0 / 水車 0 / 沈没船 1 / 宝箱(小) 0 / 渦潮(小) 0 / 骸骨 0 / 
【オート他】 38号 1 / さかにゃん 1 / 水槽拡張 0 / 

草率23%だから、ましな方かな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:24:46 ID:ezTw5ulu
●釣りコインガチャ報告●  合計  2600 回   消費釣りコイン 7800000 G
【竿】  投げ竿 156 / 渓流竿 134 / ルアロ 40 / ロング 54 / パワフル 20 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 5 / 夏ロッド 12 / 秋ロッド 14 / 冬ロッド 9 / (9)[10] 6 / (9)[999] 0 / 
【竿】  春マジカル 0 / 夏マジカル 1 / 秋マジカル 3 / 冬マジカル 0 / 
【竿】  春パワフル 2 / 夏パワフル 2 / 秋パワフル 1 / 冬パワフル 0 / ヘヴィ 0 / 
【えさ】 ふ練り 153 / ステキ 70 / デリシャス 17 / ぜいたく 22 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 136 / ライト 67 / カラフル  17 / ポッパー  15 / 振動   0 / 活ミミズ 47 / 
【アクセサリ】 ウキ  108 / 針   50 / グローブ 27 / リール[10] 15 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 15 / まき餌 12 / さびき 12 / 超さびき 1 / 
【水槽】  中 94 / 大 132 / きれい 0 / ミドル 23 / ジョッキ 22 / タマゴ 26 / 
【水草】  草  619 / アクアローズ 18 / ロベリア 34 / ソードプラント 24 / かたつむり 37 / 流木 33 / 
【置物】  蛸壷 33 / 水車 34 / 沈没船 30 / 宝箱(小) 29 / 渦潮(小) 33 / 骸骨 34 / 
【オート他】 38号 74 / さかにゃん 28 / 水槽拡張 0 / 

2599回目で超さびき、売る作業が大変…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:41:27 ID:0xx7lnII
>>625
ニコ割その他もろもろブロックしてるから
時報ラグとかで切れてるんじゃないんだよ
フラッシュのバージョン落とせばなんとかなるらしいんだけど…
ちなみにFLASHのバージョン変えると
今度は動画にコメントしたときにブラウザが落ちたりする
ブラウザ変えると折角設定した各種ブロックが機能しなくなって
ニコ割やらニュースやらで別のラグに悩まされることになる

この際オートロボは一切糸切れしないような仕様にして欲しいわ
そうすればユーザーの環境に左右されずに済むんだから
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 09:46:04 ID:0xx7lnII
あー、あと言い忘れたけど
調子のいい時と悪い時がある
一昨日放置したときはほとんど糸切れしてなかった(同じ釣り場)
だから昨晩は任せたんだけどねw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 11:49:34 ID:xpx086kt
そろそろ針をコインで買えるようにして欲しい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:01:12 ID:0xx7lnII
●釣りコインガチャ報告●  合計  200 回   消費釣りコイン 600000 G
【竿】  投げ竿 16 / 渓流竿 8 / ルアロ 1 / ロング 0 / パワフル 1 / 匠の竿 0 / 
【えさ】 ふ練り 16 / ステキ 6 / デリシャス 2 / ぜいたく 1 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 11 / ライト 7 / カラフル  3 / ポッパー  2 / 振動   0 / 活ミミズ 6 / 
【アクセサリ】 ウキ  7 / 針   0 / グローブ 3 / リール[10] 2 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 0 / まき餌 1 / さびき 0 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 9 / 大 10 / きれい 0 / ミドル 2 / ジョッキ 0 / タマゴ 2 / 
【水草】  草  44 / アクアローズ 1 / ロベリア 5 / ソードプラント 1 / かたつむり 3 / 流木 6 / 
【置物】  蛸壷 0 / 水車 4 / 沈没船 3 / 宝箱(小) 6 / 渦潮(小) 2 / 骸骨 0 / 
【オート他】 38号 6 / さかにゃん 3 / 水槽拡張 0 / 
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 12:33:18 ID:Qi3w3mUV
>>622
コブダイ100匹依頼初登場時は三崎漁港・ふ練りで60%だったはず
木更津のほうは忘れてしまった

全魚種について最も多く釣れる釣り場、季節、エサのまとめでも作りたいな
イワシ天国: 千葉県   銚子漁港 【夏秋】   ふルア(60%)
                鴨川港  【夏秋】   ふルア(60%)
                御宿港  【春】    ふルア(50%)
サンマ天国: 神奈川県 三崎漁港 【通年】   ふルア(50〜70%)
イワナ天国: 山形県   白糸の滝 【春】    微練り(80%)
ヤマメ天国: 栃木県   思川    【冬】    微練り(70%)
ワカサギ天国:東京都  多摩川   【冬】    微練り(60%)
イシダイ天国:福島県  請戸漁港  【春】    ふ練り(90%)
         千葉県  鴨川港   【春】    ふ練り(60%)
クロダイ天国:福島県  小浜漁港  【夏秋冬】 ふ練り(80%)
コブダイ天国:山形県  女鹿漁港  【通年】  ふ練り(80%)

生きイワシ特効:メバル、タチウオ、シーバス
生きアジ特効:ブリ、タコ

より良い情報、追加情報など求む
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:07:48 ID:NGniXh+j BE:2937715968-2BP(0)
>>624
パワーロッド×90本に、
普通のリール×163個って、そりゃ1日で使う量じゃねーだろ・・・
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:41:30 ID:goAaY8xG
>>633
パワロ9×10、リール1×100と63ってことでしょ
ストックが100本しかできないのに90本って、どんだけパワロ好きだよw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 16:45:46 ID:o3bk9H7A
アワビ終わらなくてめんどくさいから
石巻でハイテクお試し放置してたらいつの間にか999使ってやがったorz
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 17:19:28 ID:QkbFzhPL
>>635
いいじゃないか999もあるんだし

サメ退治の頃に画質低が設定できなくなって
引退しようと思い生まれて初めてハイテク竿を装備したんだが
サメがすっげー軟らかくて感動したのを思い出したぜ

釣り上げたらカツオで感動がどっか行ったけどな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:28:08 ID:2JWuQ0Pb
うげ、15cm+アワビを間違えて12匹売却しちまった…
残ったのは15cm未満のアワビだけ…orz
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 18:55:16 ID:o3bk9H7A
>>636
999で残ってることに意味があるんだよ
この際アワビで全部消費して引退するか・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:09:36 ID:cxhg8PiG
何回目の引退ですか? 何日間の引退ですか?

999で残ってることに意味があるってのは分かるわw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:16:19 ID:fbdYSix8
999なんてバンバン使ってるけどな
どうせ消耗品なんだし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:38:57 ID:lOfyje0S
はじめて999が出たとき、勿体なくて使えず
もう1本出たら使おうと思ってたけど、
2本目出てもやっぱり使えずに、ず〜っととってある
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:49:54 ID:n8Nqwo+G
久しぶりに超さびきでた
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 19:56:56 ID:01uIBcZk
3回連続でハイテク(9)が出たのに全部10だった件・・・
ある意味すごくねw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:06:24 ID:Kyh+ucu7
999残す奴は、きっと魔法の聖水とかエクスポーションを使えない奴
俺とかな

それ以前にお試しの(9)が沢山余っているわけだが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:22:10 ID:dLMl5MSx
俺はワープの杖使いきるタイプ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 20:58:18 ID:QkbFzhPL
俺はエリクサーを1回も使わないタイプ
もちろん虎の子の999も1回も使ってない
>>636で使ったのは耐久10の方)

>>639
初期からやっててトラフグアオリイカ苦行も経験してきたけど
引退しようかと思ったのは今回が初めてだよ
低スペックノートPCでは画質高でまともにプレイできないから仕方がない

もちろんここで引退宣言なんて間抜けなこともしてないが、
東北解禁で覗いてみたら画質設定が復活してたから今も続けてる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:03:14 ID:p84ZSUCi
昨日からアンコウを水槽(大)分集めているのだけど、wikiには動き2って
書いてあるけど、どうしても1に見える。
1じゃないにしても巨シリーズと同じ2だとは思えない、他の人はどんな
感じに見えてるのかな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:07:50 ID:/Z4UBhDr
アンコウは1だな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:23:25 ID:/Z4UBhDr
あーもしかしたら、俺はコブダイ切ってるからなんとも言えんけど
コブダイからのコンボでアンコウなければ動き2って事なんかな?
アンコウはコイとほぼ同じ動きだから1とは思ったが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:27:42 ID:p84ZSUCi
やっぱりアンコウは、動き1ですよね、よかった。
ちなみに、アンコウは飛鳥沖(秋)生きイワシで、たまに
タコとかがヒットするくらいで、ほぼアンコウな感じでした。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:56:15 ID:01uIBcZk
ニコニコもそろそろバージョンアップするのかな?
ニコニコ(9)が10月27日になったから・・・
そしたらハイテク(?)が新しく出るのかな?出たらいいな
ランダム希望w
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:56:41 ID:v3JqyC6A
明日は東北の残りか、新アイテム追加等のメンテがきてほしい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:56:50 ID:J9xWTJor
opooとかsongとかそんなんばっか同じルームになる件
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:01:44 ID:IXEW2uSW
オートロボだとラグで切れなくなったみたい。前はブチブチ切っていたが、いろいろラグの起きる条件で試した見たけれど、今のところ切れる事は無い。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:02:01 ID:DI7fthPw
東北日本海側にヤシの木って生えてるもんなの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 22:11:23 ID:/Z4UBhDr
山形の海岸でヤシの木は見たことあるな。
植えてるんだろうけど
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:24:55 ID:UCfkkZuM
>>606
なんかスレ伸びてるときって単発多いんだね
いちいち切り替えたり大変だなぁと思う
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:42:26 ID:fSFgBJSH
アンコウは動き1。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:44:20 ID:NGniXh+j BE:1224048645-2BP(0)
★リール無しロボ放置可能マップまとめ(MAP埋め用)rev.0★

リール機能なしで、とりあえずMAP埋めの為に放置したいけど、ストッパー怖い。
って時の為に、作成しました。

マップ埋めの需要から考えて、東方地方から作ってます。

ソースはwiki、レア度×動きが18未満の魚のみ釣り場@季節を集計。

地名の右にある記号は、MAP埋めにおける優先度の高さ(季節限定種)を
表しています。

◎→今の季節しか釣れない魚がいる場合
○→他の季節では釣れない魚がいる場合
△→通年で釣れる魚しかいない場合

順序はwiki順。

●春
・猪苗代湖【いなわしろこ】◎
・請戸漁港【うけどぎょこう】◎
・裏磐梯桧原湖【うらばんだいひばらこ】◎
・三条の滝【さんじょうのたき】△
・松川浦漁港【まつかわうらぎょこう】◎
・あさひな湖【あさひなこ】◎
・石巻漁港【いしのまきぎょこう】△
・釜房湖【かまふさこ】○
・七ツ森湖【ななつもりこ】◎
・飛鳥沖【あすかおき】◎
・大鳥池【おおとりいけ】◎
・月山湖【がっさんこ】◎
・白糸の滝【しらいとのたき】◎
・滑川の大滝【なめりかわのおおたき】◎
・最上川【もがみがわ】○
・由良海岸【ゆらかいがん】◎

●夏
・猪苗代湖【いなわしろこ】○
・請戸漁港【うけどぎょこう】○
・裏磐梯桧原湖【うらばんだいひばらこ】○
・三条の滝【さんじょうのたき】△
・松川浦漁港【まつかわうらぎょこう】◎
・あさひな湖【あさひなこ】○
・石巻漁港【いしのまきぎょこう】△
・釜房湖【かまふさこ】○
・七ツ森湖【ななつもりこ】△
・飛鳥沖【あすかおき】△
・大鳥池【おおとりいけ】△
・月山湖【がっさんこ】△
・白糸の滝【しらいとのたき】△
・滑川の大滝【なめりかわのおおたき】△
・最上川【もがみがわ】○
・由良海岸【ゆらかいがん】△
660659:2010/09/08(水) 23:46:27 ID:NGniXh+j BE:3916954188-2BP(0)
●秋
・猪苗代湖【いなわしろこ】△
・請戸漁港【うけどぎょこう】○
・裏磐梯桧原湖【うらばんだいひばらこ】△
・三条の滝【さんじょうのたき】△
・松川浦漁港【まつかわうらぎょこう】○
・あさひな湖【あさひなこ】△
・石巻漁港【いしのまきぎょこう】○
・釜房湖【かまふさこ】△
・七ツ森湖【ななつもりこ】△
・飛鳥沖【あすかおき】○
・大鳥池【おおとりいけ】△
・月山湖【がっさんこ】△
・白糸の滝【しらいとのたき】△
・滑川の大滝【なめりかわのおおたき】△
・最上川【もがみがわ】○
・由良海岸【ゆらかいがん】○

●冬
・猪苗代湖【いなわしろこ】○
・請戸漁港【うけどぎょこう】◎
・三条の滝【さんじょうのたき】◎
・松川浦漁港【まつかわうらぎょこう】◎
・石巻漁港【いしのまきぎょこう】○
・飛鳥沖【あすかおき】◎
・最上川【もがみがわ】◎
・由良海岸【ゆらかいがん】○
661659:2010/09/09(木) 00:06:37 ID:UNEepjUP BE:3855751597-2BP(0)
ここまで書いといて、さあ自分も寝放置するかぁー

・・・と思ったら、寝放置の場合だと午前4時から季節切り替えの為、
放置ストッパーの可能性が/(^o^)\

寝放置用には、二つの季節をまたがって見ないと駄目ですね…。

もう眠いので、寝放置にとりあえず今日の分(秋→冬)を作っておきますね。
季節をまたがり、どちらか一つでも放置ストッパーがいる場合は除外しています

ついでに優先度も、季節をまたがった場合の表記として、○→△と表記します。

●秋→冬(午前4時をまたがる放置用)
・猪苗代湖【いなわしろこ】△→◎
・請戸漁港【うけどぎょこう】○→◎
・三条の滝【さんじょうのたき】△→◎
・松川浦漁港【まつかわうらぎょこう】○→◎
・石巻漁港【いしのまきぎょこう】○→○
・飛鳥沖【あすかおき】○→◎
・最上川【もがみがわ】○→◎
・由良海岸【ゆらかいがん】○→○

以上。
もし間違いがあったら指摘して下さいね。

さて、今日は請戸漁港あたりで寝放置しておくか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 00:47:15 ID:wQKnC8Yj
>>659
無駄を省くならこういう表示の方がいいんじゃないかという案
釣り場の右に記号{◎、○、△}を4つ並べ、春夏秋冬の順番に>>659の基準で記していく
放置ストッパーをどう表記するかだけど、例えば( )で囲んだ季節は放置できないことを表すとする

福島県
阿武隈川      【◎ ◎ ○ ◎】
猪苗代湖      ◎ ◎ △ ◎
裏磐梯桧原湖   ◎ ○ △ ◎
三条の滝      △ △ △ ◎
請戸漁港      ◎ ◎ ○ ◎
小浜漁港      【◎ ○ ○ △】
沼の内漁港    【○ ○ ○ ○】
松川浦漁港     ◎ ◎ ○ ◎

宮城県
あさひな湖     ◎ ○ △ 【◎】
釜房湖       ○ ○ △ 【◎】
七ツ森湖      ◎ △ △ 【◎】
三階の滝     【○ ○ ○ ◎】
鮎川漁港     【◎ △ △ △】
石巻漁港      △ △ ○ ○
気仙沼沖漁港沖 【○ ◎ ○ ○】
塩釜漁港沖    【△ △ ○ ◎】

山形県
大鳥池        ◎ △ △ 【◎】
月山湖        ◎ △ △ 【◎】
白糸の滝       ◎ △ △ 【◎】
最上川        ○ ○ ○ ◎
滑川の大滝     ◎ △ △ 【◎】
飛鳥沖        ◎ △ ○ ◎
女鹿漁港      【◎ ◎ ○ ○】
由良海岸       ◎ △ ○ ○
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 03:52:08 ID:DgU7jkqB
●釣りコインガチャ報告●  合計  100 回   消費釣りコイン 300000 G
【竿】  投げ竿 9 / 渓流竿 4 / ルアロ 2 / ロング 1 / パワフル 1 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 0 / 夏ロッド 1 / 秋ロッド 0 / 冬ロッド 0 / (9)[10] 2 / (9)[999] 0 / 
【えさ】 ふ練り 9 / ステキ 6 / デリシャス 0 / ぜいたく 1 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 4 / ライト 0 / カラフル  0 / ポッパー  0 / 振動   0 / 活ミミズ 1 / 
【アクセサリ】 ウキ  8 / 針   2 / グローブ 0 / リール[10] 0 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 0 / まき餌 0 / さびき 1 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 4 / 大 5 / きれい 0 / ミドル 0 / ジョッキ 0 / タマゴ 1 / 
【水草】  草  27 / アクアローズ 1 / ロベリア 0 / ソードプラント 1 / かたつむり 0 / 流木 2 / 
【置物】  蛸壷 1 / 水車 0 / 沈没船 0 / 宝箱(小) 2 / 渦潮(小) 1 / 骸骨 0 / 0 / 
【オート他】 38号 2 / さかにゃん 1 / 水槽拡張 0 / 

本日の成果 ハイテク[10] 2個、パワフル 1個、さびき 1個
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 04:39:08 ID:zhtfQ29K
昨日新しく課金アイテムがサーガに追加されたんだね
ニコ釣りもそろそろガチャVerが変わって
それと平行して課金アイテム追加とか今日のメンテできそうかな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:30:46 ID:lCAlOWH1
巨大ヤマメ、活きイワシでヒット率が高い気がするけど何で釣ってる?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 08:40:25 ID:UMdouRaB
ミミズで充分
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:15:50 ID:0NNROfnb
巨大イワナから続く、ウニ、サンマ、ヒラメ10匹の依頼が出てこない
こんな人いる?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:21:07 ID:0NNROfnb
達成したのかな・・・
課金無しだと、全部で126の達成数ですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:29:01 ID:ZYjvJXv3
中途半端な情報だけだと、みんな答えられないんじゃないかな?
どの依頼まで終わっているかとか、依頼画面にはどの依頼が表示
されて残っているとか、依頼が出てこないだけだと判断しようが
ないかと。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:37:17 ID:UMdouRaB
鯉幟有りで132
多分出た依頼全部
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:42:01 ID:M2OrVrxh
巨大マダイの最大埋めすごいだるい・・・食いつき悪すぎ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:42:50 ID:ZYjvJXv3
課金無しだと127まではいけるはず。鯉幟イベントは課金していなくても
最初の依頼ニシキゴイ30はクリアできるので、それをクリアしているなら
127、していないのなら126かと。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 09:47:10 ID:UMdouRaB
錦鯉の餌なしだと4マイナスだから128じゃない?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:01:36 ID:vvOGXff4
全部で132

鯉幟イベントやってない-5
鯉幟イベント無課金-4

No1000のマアジ緊急依頼やってない-1


こうじゃないか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:41:03 ID:0NNROfnb
ニシキゴイ集めと、1000番やってないんで、どうやらあってるようです
お騒がせしました
ありがとうございます
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 10:57:58 ID:Yk8IeJUe
●釣りコインガチャ報告●  合計  112 回   消費釣りコイン 336000 G
【竿】  投げ竿 6 / 渓流竿 8 / ルアロ 3 / ロング 1 / パワフル 1 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春パワフル 1 / 夏パワフル 0 / 秋パワフル 0 / 冬パワフル 0 / ヘヴィ 0 / 
【えさ】 ふ練り 10 / ステキ 4 / デリシャス 0 / ぜいたく 0 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 9 / ライト 2 / カラフル  3 / ポッパー  1 / 振動   0 / 活ミミズ 3 / 
【アクセサリ】 ウキ  5 / 針   2 / グローブ 0 / リール[10] 2 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 1 / まき餌 1 / さびき 0 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 0 / 大 3 / きれい 0 / ミドル 1 / ジョッキ 1 / タマゴ 2 / 
【水草】  草  28 / アクアローズ 0 / ロベリア 0 / ソードプラント 1 / かたつむり 1 / 流木 0 / 
【置物】  蛸壷 1 / 水車 0 / 沈没船 1 / 宝箱(小) 2 / 渦潮(小) 1 / 骸骨 1 / 
【オート他】 38号 2 / さかにゃん 4 / 水槽拡張 0 / 
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:16:30 ID:0NNROfnb
一ヶ月ぶりぐらいに館山放置してるんだが、なんか凄い落ち着くなw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:55:32 ID:k6/f/50J
あぶねっ
今日木曜日じゃねーか・・

やり残してた塩釜漁港沖のマグロを今釣ったんだが、
残り数分でメンテ落ちになるとこだった
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 11:57:48 ID:nUk4aoJw
気仙沼漁港沖巨大マダイ
エサなにがオススメ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:08:18 ID:Jobm8zMS
●釣りコインガチャ報告●  合計  200 回   消費釣りコイン 600000 G
【竿】  投げ竿 12 / 渓流竿 10 / ルアロ 3 / ロング 5 / パワフル 1 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 2 / 夏ロッド 0 / 秋ロッド 2 / 冬ロッド 1 / (9)[10] 1 / (9)[999] 0 / 
【竿】  春パワフル 1 / 夏パワフル 0 / 秋パワフル 0 / 冬パワフル 0 / ヘヴィ 0 / 
【えさ】 ふ練り 13 / ステキ 5 / デリシャス 1 / ぜいたく 2 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 7 / ライト 9 / カラフル  2 / ポッパー  3 / 振動   0 / 活ミミズ 5 / 
【アクセサリ】 ウキ  7 / 針   3 / グローブ 1 / リール[10] 3 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 0 / まき餌 1 / さびき 0 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 4 / 大 13 / きれい 0 / ミドル 2 / ジョッキ 0 / タマゴ 1 / 
【水草】  草  42 / アクアローズ 6 / ロベリア 5 / ソードプラント 1 / かたつむり 2 / 流木 3 / 
【置物】  蛸壷 4 / 水車 0 / 沈没船 0 / 宝箱(小) 4 / 渦潮(小) 1 / 骸骨 2 / 
【オート他】 38号 7 / さかにゃん 3 / 水槽拡張 0 / 

メンテ前に200回。
ハイテク(9)[10]が出ただけマシっていう結果でした。
草率高いとガッカリしますけど、草よりも売値が安いレイアウトものが出るともっとヘコみますね…

この報告では消費コイン額が出てますけど、出たやつ全部売った場合の合計額も表示できるようになると
面白い…いや、現実直視してもっとヘコむかも…
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:08:22 ID:tX/PuXlm
あと一秒で釣り上げのところでメンテ入りw
ロスタイムだったけどねw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:11:58 ID:UMdouRaB
>>679
色々自分で試してみるのがお勧めだよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 12:34:38 ID:wgXfOv2/
>>679
巨大マダイで抽出してみたらふ練り、ふルア、ポッパー、ミミズ、振動ルアー、生イワシとか
つまり雑食。自分の場合は他の魚とコンボで釣れましたよ(気仙沼漁港沖)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:45:22 ID:e7U9mW36
さてさて今回のメンテでなにがどうなるやら
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:55:28 ID:5lqSanPW
残り3県+1が来るみたいだな
でも報酬がとんでもないなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 13:57:51 ID:Cr5pxDdy
そろそろ運営大会がありそう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:24:01 ID:tX/PuXlm
>>685
マジで?ソースは?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:51:05 ID:e7U9mW36
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 14:56:04 ID:fOX9BOQy
これはすごいな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:05:03 ID:wgXfOv2/
サヨリ釣っておいて良かった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:05:44 ID:5lqSanPW
修造?w
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:06:07 ID:Cr5pxDdy
メバル保管しといて良かった
つーか季節魚多すぎ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:06:28 ID:ETPMRDNO
※「福島県」「宮城県」「山形県」「岩手県」「秋田県」「青森県」の6県に行けるようになります。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:11:29 ID:tX/PuXlm
No.109 <ボス 3> 巨大ヤマメを釣り上げろ
内容:巨大ヤマメ1匹
依頼主:釣りユニオン山形支部長!天現寺ミウ
報酬:秋田県通行パス
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan144532.png
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:11:35 ID:fOX9BOQy
ご練キター
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:13:18 ID:tX/PuXlm
No.129 <天麩羅 2> 天麩羅職人の憂鬱
内容:サヨリ20匹
依頼主:天麩羅職人の天山
報酬:ぜいたく練りえさ
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144534.png
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:13:41 ID:0NNROfnb
ご練も、別に使わんからなぁ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:16:00 ID:tX/PuXlm
No.132 <祭り 1> 出店の食材 アユ、ヤマメの巻
内容:アユ、ヤマメ 各30匹
依頼主:福島町内会役員 葛尾
報酬:ゴージャス練りえさ
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144536.png
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:17:56 ID:tX/PuXlm
No.154 <漁師 1> 漁師の修行
内容:カワハギ、イワシ、メバル 各20匹
依頼主:見習い漁師 浦和
報酬:3000G
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144543.png
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:20:26 ID:tX/PuXlm
No.187 <熱血料理 1> 男の料理教室! 1
内容:カサゴ、カレイ 各20匹
依頼主:熱血料理人!松岡
報酬:パワフルロッド
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144546.png

…修造か?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:20:36 ID:X/GxFsWh
東北マスタークルー?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:23:02 ID:vvOGXff4
マップが全部沼だ
メンテ直後に入るとたまになるやつか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:23:46 ID:tX/PuXlm
※No.109達成後

No.110 <放流 1> ニジマスの放流
内容:ニジマス25匹
依頼主:釣りユニオン秋田支部長!生田香澄
報酬:10000G
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144548.png
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:26:00 ID:tX/PuXlm
※No.109達成後

No.151 <取材 4> テレビに出演!4
内容:25cm以上のハタハタ 10匹
依頼主:カメラマンの亀井
報酬:3000G
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144549.png
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:26:51 ID:0NNROfnb
報酬のレベル、もっとあげてもいいよな
普通にガチャで出るものとかいらんわ
コインも、50万ぐらい出せよw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:27:41 ID:I6CALU7X
50万ワロタw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:29:45 ID:i0jPZjvk
つーかそろそろ新アイテムとか欲しい
パワー50くらいの無属性マジカルランダム〜♪なサオとか
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:31:29 ID:Cr5pxDdy
竿倒せアイコンをクリックするロボとか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:33:44 ID:12AKIzuD
これで新マグロ解禁か
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:34:58 ID:i0jPZjvk
おおそうだ青森解禁だからな
HP20万とかかな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:36:39 ID:r/x9Rmrn
リールをコインで買えるようにしてくれ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:36:51 ID:tX/PuXlm
※No.110達成後

No.111 <県魚 1>秋田の県魚を釣り上げろ
内容:ハタハタ5匹
依頼主:釣りユニオン秋田支部長!生田香澄
報酬:ヘヴィロッド仮
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144552.png
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:39:01 ID:tX/PuXlm
No.126 <干物 1> 棒鱈(ボウダラ)を作ろうず!
内容:マダラ10匹
依頼主:棒鱈を求める男
報酬:針
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144553.png

作ろうずーwww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:39:12 ID:xHJNsmay
●釣りコインガチャ報告●  合計  200 回   消費釣りコイン 600000 G
【竿】  投げ竿 11 / 渓流竿 6 / ルアロ 2 / ロング 0 / パワフル 1 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 1 / 夏ロッド 2 / 秋ロッド 0 / 冬ロッド 0 / (9)[10] 0 / (9)[999] 0 / 
【えさ】 ふ練り 17 / ステキ 6 / デリシャス 1 / ぜいたく 1 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 12 / ライト 11 / カラフル  0 / ポッパー  2 / 振動   0 / 活ミミズ 3 / 
【アクセサリ】 ウキ  5 / 針   2 / グローブ 0 / リール[10] 1 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 2 / まき餌 0 / さびき 2 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 9 / 大 5 / きれい 0 / ミドル 0 / ジョッキ 0 / タマゴ 3 / 
【水草】  草  53 / アクアローズ 2 / ロベリア 10 / ソードプラント 1 / かたつむり 5 / 流木 2 / 
【置物】  蛸壷 3 / 水車 2 / 沈没船 1 / 宝箱(小) 2 / 渦潮(小) 2 / 骸骨 3 / 
【オート他】 38号 6 / さかにゃん 3 / 水槽拡張 0 / 

メンテ後さくっと200回
さびきが2個出た他はまさかのロベリア二桁が目立つ程度
Verうpまだー?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:39:46 ID:fOX9BOQy
187達成後は188クロダイ20匹
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:39:56 ID:tX/PuXlm
あ、No.126はNo.110達成後でした
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:43:28 ID:tX/PuXlm
※No.129達成後

No.130 <天麩羅 3>天麩羅職人の憂鬱
内容:エビ20匹
依頼主:天麩羅職人の天山
報酬:ポッパールアー
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144554.png
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:44:32 ID:tX/PuXlm
130終了
天ぷらは以上かな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:48:28 ID:r/x9Rmrn
ハタハタって新魚?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:48:43 ID:tX/PuXlm
棒鱈終了 新規なし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:51:44 ID:npgXmyNs
ギンブナ50ってのがある。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:53:37 ID:tX/PuXlm
132終了 新規なし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:54:13 ID:tX/PuXlm
失礼132の続きありました スマソ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:54:14 ID:fOX9BOQy
193 ネズミゴチ30匹
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:56:50 ID:tX/PuXlm
※No.132達成後

No.133 <祭 2> 出店の食材 イカの巻
内容:アオリイカ 20匹
依頼主:福島町内会役員 葛尾
報酬:振動ルアー
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144560.png
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 15:59:42 ID:tX/PuXlm
※No.133達成後

No.134 <祭 3> 出店の食材 タコの巻
内容:タコ 15匹
依頼主:福島町内会役員 葛尾
報酬:活きのいいミミズ
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144561.png
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:01:57 ID:tX/PuXlm
134終了新規なし 今度こそ祭りルート終了っぽい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:03:08 ID:I6CALU7X
サメの値段変わってないか・・・
観賞用にするしかないかな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:06:03 ID:tX/PuXlm
154(漁師)終了 新規なし

>>728
俺も値段戻るかと思って持ってたけど
さっき売ったw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:09:27 ID:qb3CSG2U
秋田来たかコレ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:10:13 ID:tX/PuXlm
上にもうレスがあるけど一応
※No.187達成後

No.188 <熱血料理 2> 男の料理教室!2
内容:クロダイ 20匹
依頼主:熱血料理人!松岡
報酬:夏雲パワフルロッド仮
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144562.png
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:11:47 ID:npgXmyNs
凄いな。今確認できるだけで14個の依頼が追加されてる。
これは少しは楽しめそうだ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:12:54 ID:tX/PuXlm
同じく
※No.187達成後

No.193 <土産 1> お土産が欲しい!1
内容:ネズミゴチ30匹
依頼主:旅の少女 澪
報酬:春風マジカルロッド仮
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144563.png
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:14:14 ID:fOX9BOQy
東北岩手秋田青森マップ梅もなw
一週間は完成できるか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:15:00 ID:tX/PuXlm
No.188終了 新規なし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:20:57 ID:hkm9evcG
●釣りコインガチャ報告●  合計  100 回   消費釣りコイン 300000 G
【竿】  投げ竿 6 / 渓流竿 2 / ルアロ 0 / ロング 0 / パワフル 2 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 1 / 夏ロッド 0 / 秋ロッド 0 / 冬ロッド 0 / (9)[10] 0 / (9)[999] 0 / 
【えさ】 ふ練り 8 / ステキ 3 / デリシャス 0 / ぜいたく 2 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 2 / ライト 2 / カラフル  1 / ポッパー  0 / 振動   0 / 活ミミズ 1 / 
【アクセサリ】 ウキ  6 / 針   3 / グローブ 1 / リール[10] 0 / リール[100] 0 / 
【アクセサリ】 ナイロン 0 / まき餌 1 / さびき 0 / 超さびき 0 / 
【水槽】  中 11 / 大 5 / きれい 0 / ミドル 0 / ジョッキ 0 / タマゴ 0 / 
【水草】  草  23 / アクアローズ 2 / ロベリア 0 / ソードプラント 0 / かたつむり 1 / 流木 2 / 
【置物】  蛸壷 3 / 水車 0 / 沈没船 2 / 宝箱(小) 1 / 渦潮(小) 1 / 骸骨 2 / 
【オート他】 38号 6 / さかにゃん 0 / 水槽拡張 0 / 
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:26:59 ID:0e+zRU/X
とりあえず岩館漁港だけ
ハタハタ、マダラ、ネズミゴチ、クロダイ、キンメダイ、アンコウ

ハタハタは秋冬な
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:32:15 ID:oznqNgzM
運営、頑張りすぎだろ。

その頑張りをもっと早く出してれば、
プレイ人数減少をくい止められたのに。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:50:24 ID:npgXmyNs
水槽を40個も公開したのに、ニコニコリウムマスターの実績が追加されない。
後悔してる水槽のほとんどは水槽(大)だけど、これってバグかな?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:51:35 ID:qb3CSG2U
>>739
個じゃなく種類
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:53:17 ID:tX/PuXlm
193終了 新規なし

>>739-740
定期的に出るよねこの質問
テンプレ入りさせたほうがいいんだろうか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:55:35 ID:fOX9BOQy
課金じゃないと無理だな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:58:10 ID:npgXmyNs
ホントだ。wiki見たら20種類って書いてあった。
アホな質問してすみません
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 16:59:06 ID:CB4v1vC6
男鹿半島沖
マダイ、マダラ、ネズミゴチ、カニ、ハタハタ、メバル、タツノオトシゴ
アオリイカ、キュウセン 夏竿でMAP埋め完了
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:18:07 ID:Cyn26ikb
ヤマメは60匹いるな
今日のうちにストック推奨
ギンブナ50投了したらまたヤマメが出てくる
季節魚は後回しだなwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:18:48 ID:zhtfQ29K
マンドクセー('A゚)
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:19:26 ID:i0jPZjvk
水槽がパンパンだぜ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:22:33 ID:tX/PuXlm
※No.111達成後

No.112 <ボス 4>虹色の舞姫
内容:巨大ニジマス1匹
依頼主:釣りユニオン秋田支部長!生田 香澄
報酬:岩手県通行パス
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144568.png
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:25:44 ID:tX/PuXlm
※No.112達成後

No.113 <大会 1> 東北釣り大会
内容:80cm以上のサケ10匹
依頼主:東北釣り大会委員長!綾瀬
報酬:さびき
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144569.png
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:36:29 ID:fOX9BOQy
サケキター
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:40:43 ID:CB4v1vC6
雄物川 ヤマメ、コイ、ギンブナ、ヘラブナ、ワカサギ
アユ 夏竿でMAP埋め完了
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:51:24 ID:tX/PuXlm
しかし今回はなかなかの量だな
運営頑張ったな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 17:58:09 ID:I6CALU7X
思川のヤマメ70%って高い気がする
俺は2回に1回釣れてる感じがするなぁ
それとも全体の数から70%ってことかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:00:30 ID:CB4v1vC6
田沢湖
コイ、ニジマス、ギンブナ、ヤマメ、巨大ニジマス
アユ 埋め
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:08:11 ID:zEQ30zMH
岩手の龍泉洞地底湖に
イトウ(レア5)を確認
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:08:47 ID:tX/PuXlm
田沢湖良さそうだね。欲しいものが揃ってる感じ
でもせっかく放流したのにニジマス釣っちゃっていいんだろうか ^^;
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:19:07 ID:tX/PuXlm
※No.151達成後

No.152 <取材 5> テレビに出演!5
内容:30cm以上のホウボウ20匹
依頼主:カメラマンの亀井
報酬:3000G
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144574.png

ハタハタオワタ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:20:45 ID:zhtfQ29K
ホウボウキター
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:21:31 ID:tX/PuXlm
※同じくNo.151達成後

No.138 <調査 1> 川の生態調査
内容:ギンブナ50匹
依頼主:河川調査員 相楽
報酬:まき餌
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144578.png
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:30:34 ID:npgXmyNs
運営どうしたんだ、こんなに依頼出して。
でもまだまだありそうだな、青森県でやる依頼とかもあるだろうから。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:33:56 ID:ag1mDm37
50匹くらい入る水槽が欲しいな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:36:22 ID:B7LhxH9P
青森の津軽海峡でサメ確認、サメの売値が下がったのはこのせいかも。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:39:18 ID:hkm9evcG
185円のサメとか罰ゲームだな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:44:26 ID:I6CALU7X
サメが通常に出るようになったとしてもレア8の魚が200円程度ってのはちょっとね・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:45:29 ID:fOX9BOQy
ニコアイテムは30000Gなのに
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:50:38 ID:k6/f/50J
運営主催の大会であんなに釣らせといて
キンメダイ2匹より安いとかつくづくユーザーを馬鹿にしてるな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:53:16 ID:UZun27II
依頼大量追加はサメの価格暴落から話題を
逸らせる為もあったんじゃないかと疑うなあ。
運営のやる事だからなあw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 18:54:19 ID:RoRnZtgM
そらすもなにも売らずにいたバカなんて極僅かだろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:04:56 ID:RYhvUprL
きれいな水槽に収まり切らなくなったL魚が水槽にあふれてきた
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:20:12 ID:iGrMO8U8
カレイとカサゴって那珂湊港ですか?
メバルが邪魔w
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:21:04 ID:zUC84LXc
いちいちあおりに来るヤツがいるよな
定時であがらないのか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:23:57 ID:DgU7jkqB
>>770
今ちょうどメバル集めてるから助かった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:24:54 ID:DgU7jkqB
ありゃ本日初レスなのに>>663とIDがかぶった
こんなこともあるんだな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:32:57 ID:ZYjvJXv3
まあ、みんなで楽しんでる所に自分のミスなのに責任転換して
ワザワザ水を差すようなこと言いに来るほうがよほどだとは思い
ますけど。

それにしても、イトウに鮭が実装とは釣るのが楽しみ。

775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 19:33:16 ID:iGrMO8U8
>>772
メバル100
カレイ9
カサゴ9
ワロタ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:12:23 ID:ZYjvJXv3
カレイは館山港でミミズ装備でよく釣れました。
ミミズはガチャでよく出る部類のものですし、ここで少しくらい使っても
問題はないかと。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:20:35 ID:iGrMO8U8
>>776
カレイは行けたんだけど…
カサゴがこんなに釣れないなんてorz
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:22:44 ID:tX/PuXlm
※No.138達成後

No.136 <伝説 1>
内容:ヤマメ、イワナ 各30匹
依頼主:成金オヤジ 金本
報酬:ぜいたく練りえさ
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144621.png

そんなに羽振りがいいならぜ練じゃなくて別のモノが欲しい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:23:59 ID:YgtctL5H
銀ブナが地味にめんどい
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:28:51 ID:ZYjvJXv3
カサゴは湯河原埋立地+普ルで結構つれたかと。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:30:27 ID:R/TbMJc2
またヤマメとイワナかよwww

何このエンドレス依頼
今日でた依頼は一ヶ月分じゃないか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:37:44 ID:iGrMO8U8
>>780
逝ってくる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:48:04 ID:iGrMO8U8
カサゴとカレイ終わった
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:52:07 ID:PFIwnglB
青森津軽海峡にて大間のマグロ。
他はマグロ、イルカ、ホホジロザメ、たぶんシーラカンス
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 20:56:57 ID:StEiJ7Ug
とりあえず今回の新種としては
巨大ナマズ・ハタハタ・シャケ・イトウ・ボウボウ・ホッケの
6種でいいのかな?
意外と80センチシャケが苦行だ・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:02:41 ID:tX/PuXlm
※No.136達成後

No.189 <熱血料理 3> 男の料理教室!3
内容:キチジ20匹
依頼主:熱血料理人!松岡
報酬:さびき
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144641.png

終了したと思った料理ルートの続きがでてきた ;
コレ多分188もこなしてないと出てこないだろうから
まとめる人は頑張ってくださいw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:05:07 ID:tX/PuXlm
189終了、新規なし…だけど
また本線(他県通行パス)なりをすすめたら出てくるかも

とりあえずホウボウとサケを釣りにいってきます ノシ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:21:13 ID:PFIwnglB
ちなみにサケ10匹終わった後はホッケ5匹→3.5以上のカジキ1匹→巨大ナマズ1匹で青森通行パスです
大間マグロとマグロの見分け方は、大間マグロの方が引きが強い。
動きもHPも一緒だと思うのでここぐらいしか見分ける要素ないかも
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:23:16 ID:R/TbMJc2
どうもありがとうございます
道はまだ長いね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:30:47 ID:6HcIDENg
小出しにしてくるかと思ったが一気に来たな
今回で青森まで開放するとは思わなかったよ

しばらくは地域開放も無いだろうけど、次に開放されるのは北海道かね?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:34:43 ID:PFIwnglB
青森八戸漁港で巨大タコ
動き1のHP40000ぐらいなのでシーラカンス程じゃないがダルい
サイズは200cm10kg固定っぽい
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:45:01 ID:28C+rtWC
この運営の事だし、将来的にメカ魚依頼とか出してきそうだな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:51:15 ID:/0x1t6Ok
109 巨大ヤマメx1 >>694
110 ニジマスx25 >>703
111 ハタハタx5 >>712
112 巨大ニジマス >>748
113 80cm以上のサケx10 >>749
114 ホッケx5 >>788
115 3.5m以上のカジキx1 >>788
116 巨大ナマズx1 >>788
117-118 (未登場)
119-125 (登場済)
126 マダラx10 >>713
127 (未登場)
128 (登場済)
129 サヨリx20 >>696
130 エビx20 >>717
131 (未登場)
132 アユ、ヤマメx30 >>698
133 アオリイカx20 >>725
134 タコx15 >>726
135 (未登場)
136 ヤマメ、イワナx30 >>778
137 (未登場)
138 ギンブナx50 >>759
139-147 (未登場)
148-150 (登場済)
151 25cm以上のハタハタx10 >>704
152 30cm以上のホウボウx20 >>757
153 (未登場)
154 カワハギ、イワシ、メバルx20 >>699
155-180 (未登場)
181 (登場済)
182-186 (未登場)
187 カサゴ、カレイx20 >>700
188 クロダイx20 >>731
189 キチジx20 >>786
190-192 (未登場)
193 ネズミゴチx30 >>733

依頼報告多すぎだw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:57:42 ID:I6CALU7X
ハタハタ25センチ以上を10個のやつをやってるんだが25センチ以上がまったく釣れん・・・
個人的にはアワビ15センチ以上を10個集めるよりきついね

アワビは手前・コンボでも15センチ以上は釣れたけど、ハタハタは奥に投げても20から23センチばっかのような気がする。
季節も秋冬だし、結構きついと思うんだけどなぁ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:58:22 ID:wQKnC8Yj
ヘラブナ   東京・メダル研究所【通年】微練り90%
カワハギ   東京・芝浦【通年】微練り50%
ハタ     神奈川・湯河原埋立地【通年】微練り60%
カサゴ    茨城・大津港沖【夏秋】ふルア70%
イワシ    千葉・銚子漁港【夏秋】ふルア60%
ウミタナゴ   ?
キンギョ   埼玉・宮沢湖【通年】微練り60%
オイカワ   神奈川・相模川【春】微練り70%
ハゼ    千葉・鴨川港【夏】微練り80%
ワカサギ   東京・多摩川【冬】微練り60%
サヨリ    茨城・日立港、福島・沼の内漁港【秋】ふルア50%
ブルーギル 千葉・雄蛇ヶ池【通年】ふルア70%
シロギス   神奈川・湯河原埋立地【春】ふルア40%
サンマ    神奈川・三崎漁港【通年】ふルア50〜70%
クラゲ    千葉・銚子漁港【通年】微練り80%
イワナ    山形・白糸の滝【春】微練り80%
コイ     ?
ニジマス   神奈川・芦ノ湖【通年】微練り50%
アユ     東京・荒川【夏】微練り50%
サザエ    東京・東京湾【通年】ふルア50%
マアジ    神奈川・三崎漁港【夏秋】ふルア30%
メバル    ? 生きイワシ特効
ヤマメ    栃木・思川【冬】微練り70%
アイナメ    茨城・大津港沖【通年】微練り60%
アサリ    茨城・日立港【通年】微練り50%
カエル    東京・多摩川【春秋】微練り50%
ギンブナ  福島・阿武隈川【夏】ふルア、【秋】微練り90%
クロメバル  ?
ウマヅラ   東京・三宅島【春】ふルア60%
マゴチ    千葉・館山港【夏】ふルア40%
キンメダイ  千葉・館山港【通年】微練り80%
オニカサゴ  ?
カレイ    ? 茨城・那珂湊港【冬】ミミズ70%
アナゴ    ?
メジナ    ?
ナマズ    神奈川・相模川【秋冬】ふ練り50%
クロダイ   福島・小浜漁港【夏秋冬】ふ練り80%
ボラ     茨城・大津港【夏秋】ふルア40%
イシダイ   福島・請戸漁港【春】ふ練り90%、千葉・鴨川港【春】ふ練り60%
Bバス   栃木・思川【通年】ふルア60%
マダラ   ?
マダイ   ?
ホウボウ  ?
ネズミゴチ ?
キチジ   ?
レンギョ   茨城・霞ヶ浦【春秋冬】微練り50%
Bトラウト  ? 栃木・思川【春秋】ふ練り
ニシキゴイ  栃木・谷中湖【夏秋冬】ふ練り70%
シーバス  ? 生きイワシ特効
コブダイ  山形・女鹿漁港【通年】ふ練り80%
カンパチ  ?  生きアジ?
エビ    ? 東京・芝浦【夏】ミミズ70%
ウニ    福島・請戸漁港【夏】微練り50%
アワビ   ?
ホッケ   ?
ハタハタ  ?
シイラ   ?
ヒトデ   ?
ズワイガニ ? 東京・メダル研究所【通年】ライトルアー90%
アオリイカ  神奈川・三崎漁港【秋】微練り30%
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 21:59:08 ID:wQKnC8Yj
トラフグ   ? 宮城・石巻漁港【通年】微練り20%
ウナギ   東京・多摩川【春秋】ふルア50%
ブリ    ? 生きアジ特効
イシナギ  ?
イトウ    ?
ヒラメ    ?
サケ    ?
タチウオ   ? 生きイワシ特効
グッピー   栃木・谷中湖【夏冬】ふルア40%
タツノオトシゴ ? 宮城・気仙沼漁港沖・微練り20%
キュウセン(雄) ?
カムルチー   ?
タコ     ?  生きアジ特効
エイ     ?
アロワナ   ?
トビウオ   ?
ウミヘビ   ?
????    ?
アンコウ   ?
カジキ    神奈川・三崎漁港【夏】微練り40%
トレバリー  ?
ウツボ   ?
クリオネ   ?
カツオ    ?
マグロ   ?
シーラカンス ?
イルカ   ?
レベッカ   人魚のルアー
キャサリン  人魚のルアー
リナ     人魚のルアー
子鯉    鯉幟のエサ
緋鯉    鯉幟のエサ
真鯉    鯉幟のエサ
吹流し   鯉幟のエサ
ホホジロザメ 生きアジ特効
メカザコ   メダルアー
メカたこ   メダルアー
メカカニ    メダルアー
メカツオ    メダルアー
アンドロメーダ メダルアー
巨大イワナ  ?
巨大マダイ  ?
巨大ヤマメ  ?
巨大ニジマス ?
巨大ナマズ  ?
巨大タコ   ?
大間のマグロ ?
オヒョウ     ?

よりよい釣り場、季節、装備があれば報告よろしく
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:06:15 ID:R/TbMJc2
巨大ニジマスはぜ錬
キュウセンはポッパ

色々の整理ありがとう

>>794
こっちは最奥投げ1/2超えほどが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:17:40 ID:tX/PuXlm
>>794
今のところ俺は針使って最奥狙いで3割くらい

つーかやべえ針がなくなる
売りまくったお試し針を買い戻したい
799659:2010/09/09(木) 22:35:51 ID:UNEepjUP BE:2754108959-2BP(0)
>>798
なんで端金で売っちゃったの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:36:33 ID:UNEepjUP BE:2937715586-2BP(0)
ああ、そうかアイテム欄が埋まったからか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:37:05 ID:tX/PuXlm
うい
アクセサリ枠をはみ出した
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:47:45 ID:tX/PuXlm
※No.152達成後

No.137 <伝説 2> 伝説の川魚を探せ!2
内容:イトウ5匹
依頼主:成金オヤジ 金本
報酬:ゴージャス練りえさ
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144689.png

終了したかと思った136の続き
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:55:06 ID:ZV8sQNdQ
●釣りコインガチャ報告●  合計  100 回   消費釣りコイン 300000 G
【竿】  投げ竿 3 / 渓流竿 5 / ルアロ 0 / ロング 3 / パワフル 0 / 匠の竿 0 / 
【竿】  春ロッド 1 / 夏ロッド 0 / 秋ロッド 0 / 冬ロッド 0 / (9)[10] 0 / (9)[999] 1 / 
【えさ】 ふ練り 7 / ステキ 1 / デリシャス 1 / ぜいたく 2 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 4 / ライト 3 / カラフル  1 / ポッパー  1 / 振動   0 / 活ミミズ 1 / 
【アクセサリ】 ウキ  5 / 針   2 / グローブ 0 / リール[10] 2 / リール[100] 0 / 
【水槽】  中 7 / 大 3 / きれい 0 / ミドル 0 / ジョッキ 0 / タマゴ 2 / 
【水草】  草  28 / アクアローズ 5 / ロベリア 1 / ソードプラント 1 / かたつむり 1 / 流木 0 / 
【置物】  蛸壷 0 / 水車 1 / 沈没船 1 / 宝箱(小) 2 / 渦潮(小) 2 / 骸骨 0 / 
【オート他】 38号 2 / さかにゃん 1 / 水槽拡張 0 / 

999でた。手持ちのが400切ってたからタイミングはグッド。
それと、今までソードプラントを単なる草にカウントしてた気がする。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:55:43 ID:I6CALU7X
>>794
整理乙
タコは生きアジがない場合、小浜漁港の微錬がいいかと。

>>797>>798
依頼終了しました。

あの書き込みから8匹釣って4匹が25センチ以上、
全体で31匹釣ったので、結果的にみなさんと同じ3分の1程度になりましたね。
アワビでは運良く高い割合で15センチ以上が釣れたため、ハタハタがよりきつく感じたのかもしれませんね。

情報ありがとうございました。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:01:47 ID:ZYjvJXv3
サケがエイからのコンボでしか釣れないから、いまだに体力と動きが
わからないorz
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:03:43 ID:I6CALU7X
>>794 ではなく、>>793でした・・・
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:08:02 ID:zUC84LXc
ハタ10匹釣っちゃった人がそろそろ出てきてもいい頃
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:13:47 ID:8xTvGzsg
>>796
タコはメダル研究所でミミズ使えば面白いように釣れまする。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:24:19 ID:tX/PuXlm
サケは動きは1じゃないかな?
お陰で意外とコンボの下位に来る
ホウボウとかホッケの後ろについたりもする
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:26:51 ID:npgXmyNs
ハタハタはカラフルアーで結構釣れた気がする。
普通のルアーやライトルアーで釣ってる人もいたから、ルアー系がいいのかな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:30:03 ID:V/TVGLu3
サケは久慈港でぜ練でよく掛った
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:32:06 ID:ZYjvJXv3
動き1でしたか、自分も今ホウボウからコンボでサケきました。
いろいろ試してみてるのですが、いまだにサケの直接ヒットはないですね。
コンボで来るのはいいのですが、釣ったきがしないなあ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:41:49 ID:V/TVGLu3
生きイワシもいいかも
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:50:39 ID:Kqy2Dy3J
生イワシって意外とつかえるのかな?
しょうがないから来週のメンテまでにイワシ釣っとくかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:53:36 ID:i0jPZjvk
つーか針ってほんの気休め程度の効果しかないんじゃなかったっけ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:57:53 ID:ZYjvJXv3
久慈港
通年 マダイ ホッケ サケ エイ
春  イシダイ
夏  シイラ
秋  キチジ
冬  キチジ ホウボウ

とりあえずこんな感じみたいです。サケさん通常エサだと見向きもして
くれないな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:00:30 ID:55Cnn0Gr
ID:wQKnC8YjがGJ過ぎ
ありがとう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:10:49 ID:5z4s3rPv
>>815
針の効果は下限カットだから、
最高値を引こうとする時には気休め程度の効果しか無いが、
釣り上げる魚の平均サイズを大きくするという目的では有用
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:19:11 ID:sHO1IsXa
茶釜の滝には巨大イワナ、巨大ヤマメ両方いるから要注意だ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:41:16 ID:qf9z8L47
津軽海峡はホホジロザメ、マグロ、イルカ、大間マグロ、シーラカンスの5匹で埋まり
あと大間マグロ釣るなら冬より秋の方がお勧め
秋ならマグロと間違える心配もないし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:42:07 ID:7+VBpeuX
凄い依頼の量だな。マップ拡大って事もあるだろうけど、一か月分ぐらいの量じゃないか
次のメンテから追加される依頼の量が1、2個とかになってそうで怖い

ていうか、みんな早すぎ。
まぁ、そのお陰で色々なデータがとれて計画的に進めて楽しめるんだけど。
色々とデータを上げてくれてる人、ご苦労様です。そして、ありがとう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:49:55 ID:gsfrkprt
やっとサケオワタ
※No.113達成後

No.114 <定食 1> 焼き魚定食
内容:ホッケ5匹
依頼主:定食屋の娘!綾瀬
報酬:振動ルアー
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144754.png
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:52:09 ID:Rnmm5rWr
一応ふルアでもサケは釣れるみたいだね(コンボではなく)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:52:12 ID:gsfrkprt
※No.114達成後

No.115 <ボス 5> 地底湖に潜む悪魔
内容:巨大ナマズ1匹
依頼主:伝説のニコ釣り師
報酬:青森県通行パス
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144755.png
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:54:19 ID:gsfrkprt
※同じくNo.114達成後

No.127 <化物 1> 東北のブルーマリーン
内容:3.5m以上のカジキ1匹
依頼主:漁師
報酬:ゴージャス練りえさ
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144757.png
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 00:59:14 ID:gsfrkprt
カジキ持ってたから127から先にクリア (今のところ)新規なし
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:06:33 ID:gsfrkprt
※No.115達成後

No.116 <寿司 4>職人再び!
内容:ヒラメ10匹
依頼主:寿司職人
報酬:パワフルロッド
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144761.png
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:09:57 ID:wLzhPh/T
3.5m以上のカジキって条件付き確率で25%か
手持ちにない人は相当な苦労をする恐れが
と思ったが強化季節竿が報酬で手に入ってるはずだからさほど酷くはないか
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:10:21 ID:gsfrkprt
※No.115達成後

No.153 <取材 6>テレビに出演!6
内容:120cm以上のイトウを1匹
依頼主:カメラマンの亀井
報酬:3000G
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144763.png

No.152 取材5 の続き
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:11:49 ID:gsfrkprt
カジキチさんとか最大サイズだけでも20匹以上持ってそうで怖いw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:13:05 ID:NsKBk0+w
ホウボウの30うpがきついなあ・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:18:29 ID:HVdmcDF5
メダルアーをもらえるコインが貯まったがメカを釣ってる暇が無い
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:19:39 ID:gsfrkprt
※No.116達成後?

No.118 <ボス 6>伝説の釣り師!
内容:1.5m以上の大間のマグロ1匹
依頼主:伝説のニコ釣り師
報酬:50000G
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144768.png

スマソ。出現条件がちょっと分からない
見落としてたから115達成後には出てたかも
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:23:27 ID:Rnmm5rWr
今回だけで30近くも依頼がでてるな
一度にこんなにたくさん依頼が出たのは初めてじゃないか?

>>831
ふルアで最奥に投げれば簡単に釣れる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:26:03 ID:WHO+G2FQ
>>820
ボスしかいねぇwこわいw
カジキ3.5mといい放置専の俺が脱落する日は近いのかもしれない・・・
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:30:59 ID:1zFCbjtM
サケは久慈でレア装備使ってコンボ狙うより、宮古で普ル装備で
動き1がヒットするまで切ったほうが安上がりっぽいですね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:31:01 ID:EghuOI3u
実に面白いじゃないか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:34:38 ID:gsfrkprt
津軽海峡はまさに魔境
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144779.jpg
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:35:46 ID:V2x/PuyN
龍泉洞地底湖にてカッパ釣り上げている人を確認
夏竿装備だったから夏限定かも?
えさはぜいたくねり
図鑑によると、日本各地の沼や川に生息らしい

巨大ナマズも龍泉洞地底湖確認した

どこいっても釣り場が沼になるバグが発生してるんだけど、どうやれば戻るのか知っているかたいますか?


840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:37:37 ID:EghuOI3u
>>839
釣り上げた人の図鑑を見るんだ!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:40:15 ID:tqNT3g+v
大間のマグロ・・・
手が痛くなるだけだWWW
出し惜しみ無しで999使い切ってるが、まあいいか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:43:19 ID:xZgeZ0ju
久慈で
微練、ふ練、ふル、生きイワシ合40投
サケは1匹しかない
しかも78センチだけ

これはクリオネ以来ひどいな…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:44:11 ID:7+VBpeuX
>>838
これは凄いな・・・
ただ、こうして改めて見てみるとサメが安価でしか売れないのが悲しいな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:49:09 ID:ip3pRtWK
●釣りコインガチャ報告●  合計  100 回   消費釣りコイン 300000 G
【竿】  投げ竿 6 / 渓流竿 4 / ルアロ 1 / ロング 0 / パワフル 0 / 匠の竿 0 / 
【えさ】 ふ練り 12 / ステキ 2 / デリシャス 1 / ぜいたく 1 / ゴージャス 0 / 
【えさ】 ふルア 3 / ライト 6 / カラフル  0 / ポッパー  1 / 振動   0 / 活ミミズ 1 / 
【アクセサリ】 ウキ  3 / 針   1 / グローブ 0 / リール[10] 0 / リール[100] 0 / 
【水槽】  中 6 / 大 4 / きれい 0 / ミドル 4 / ジョッキ 1 / タマゴ 1 / 
【水草】  草  23 / アクアローズ 2 / ロベリア 1 / ソードプラント 4 / かたつむり 0 / 流木 2 / 
【置物】  蛸壷 1 / 水車 0 / 沈没船 2 / 宝箱(小) 1 / 渦潮(小) 0 / 骸骨 0 / 
【オート他】 38号 4 / さかにゃん 2 / 水槽拡張 0 / 

渓流竿が欲しくて回してみたけど
ここまで酷い内容は過去なかったんじゃ・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:49:36 ID:V2x/PuyN
>>840
ちょっと分かりにくかったかもだけど、図鑑で
【季節】釣り場→日本各地の沼や川に生息
と書かれていて、季節、釣れる場所が不明

846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:50:48 ID:wLzhPh/T
>>838
これは凄まじいw
ハイテク(9)とさびきを惜しみなく使っていくべき場所だな
九十九里浜沖を超える新・ラストダンジョンここにありか
それにしてもサメの最高売価250Gはいくらなんでも酷い
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:51:34 ID:Rnmm5rWr
>>844
dmすぎる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 01:56:39 ID:/vuqds6r
サメ価格は、運営がきっと1/10を間違えて1/100に設定したんだと思う…
で、皆に叩かれるのが嫌だから、そのままの状態という落ち…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:00:42 ID:5z4s3rPv
>>838
もう複数人青森に達してるのか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:14:39 ID:SxQ4wC+z
がちゃで渓流でねーw
ハイテク(9)とさびき出たから寝落ち
皆さん頑張ってノシ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:21:31 ID:Rnmm5rWr
宮古でエイよりHP高い魚いるのか?
動きが早いからアイテムを引いたのかもしれない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:24:43 ID:bK2F6s7l
wikiに今回の依頼もう乗ってるな
この場を借りてご苦労様といいたい
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:25:49 ID:1zFCbjtM
宮古だとトレバリーがいたはず。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:43:09 ID:Rnmm5rWr
>>853
トレバリーでした。
アイテム期待してたんですが、HPが高いのと途中で隣が釣っているのを見てがっかりしましたね・・・w
それにしても渓流で釣ったから指が痛い・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 02:44:00 ID:gsfrkprt
No.118終了 新規なし
手が痛い
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:09:09 ID:wLzhPh/T
ハタハタのHPがイマイチわからん。画質低、水しぶきはクリックしない、Hitクリック後に初期化という条件で測定して
192 197 193 193 197 191 195 194
となった。190と見るべきか、ハタマタ200と見るべきか
別の人の測定も参考にしたい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:13:35 ID:V/SVVUVn
ハタハタ 動き2 HP200 
ホウボウ 動き2 HP300
サケ 動き1 HP450
ホッケ 動き2 HP1150
イトウ 動き2 HP3000
巨大ナマズ 動き1 HP20000
大間のマグロ 動き5 HP157000

とりあえずこんなとこかな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:13:46 ID:gsfrkprt
No.153終了 新規なし

何気にニシキゴイからのコンボで巨大ナマズが釣れてしまうんだな
それにしても地底湖で夏竿使ってる人が多いのはなんでだろ?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:25:42 ID:1zFCbjtM
河童がいるとか少し前に書き込みがあったけど、そのせいだと。
巨大ナマズって通年なのかな、冬限だと寝る前に釣っておかないと
いけないけど。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:28:09 ID:gsfrkprt
ああ、なるほど河童か

図鑑には通年ってあるよ>巨大ナマズ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:29:53 ID:/vuqds6r
>>858
夏竿は、かっぱ報告が、あったからだと思うよ。
それにしてもカッパ釣れないな、巨大ナマズばかりだ…
因みに巨大ナマズは、生餌かゴ練りが、好物みたいだね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:32:01 ID:1zFCbjtM
通年ですか、ありがとうございます。
サケ、ホウボウと冬限定で力尽きました・・・。通年なら青森行きは今夜にして
もう寝よう、おやすみなさい。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:32:09 ID:bhRN3uGX
やっとホウボウ依頼おわったー
冬のうちにできてよかった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:35:58 ID:wLzhPh/T
>>857
測定お疲れさま。追い付いたら検証してみるよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:37:01 ID:28VF4yXO
川内ダムコイのコンボで巨大ナマズ釣れた
ありがたみがない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:41:42 ID:gsfrkprt
売値は5000Gで結構おいしいから
今後の金策の要になるかも
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:42:20 ID:LmAYNrVq
なんで不動の滝にカンパチいるんだよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 03:55:18 ID:gsfrkprt
※No.137達成後

No.190 <熱血料理 4> 男の料理教室!4
内容:ハタハタ20匹
依頼主:熱血料理人!松岡
報酬:振動ルアー
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144812.png

げえっハタハタ!?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:06:28 ID:/vuqds6r
カッパ釣れた。図鑑みたら季節が書いてない…ど言う事?
レア8で、動きは2か3、HPは1000あるかないか位。
餌は、ぜ練りで、竿は、夏パ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:08:21 ID:/vuqds6r
連投すまない。HPは1万の間違いw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:15:39 ID:gsfrkprt
※No.190達成後

No.191 <熱血料理 5> 男の料理教室!5
内容:ホウボウ、マダイ 各20匹
依頼主:熱血料理人!松岡
報酬:さびき
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144818.png

また冬魚…
もう春ですよ…
つーかどんだけあるんだ依頼…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:17:48 ID:gsfrkprt
※No.190達成後

No.194 <土産 2> お土産が欲しい!2
内容:マダラ10匹
依頼主:旅の少女 澪
報酬:夏雲マジカルロッド仮
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144820.png
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:19:18 ID:xZgeZ0ju
イトウも季節が書いてない
おかしい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:26:22 ID:gsfrkprt
※No.191達成後

No.192 <熱血料理 6> 男の料理教室!6
内容:ヒラメ20匹
依頼主:熱血料理人!松岡
報酬:釣りグローブ
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144822.png

この人はサイズ指定をしないのがありがたい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:27:41 ID:ipE/8377
依頼30個くらいあるのかwやり応え有りそうだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:30:08 ID:gsfrkprt
※No.194達成後

No.195 <お土産 3> お土産が欲しい!3
内容:ホウボウ30匹
依頼主:旅の少女 澪
報酬:秋草マジカルロッド仮
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144823.png

またホウボウかよ!?もう春だっつってんだろうがゴルァ!!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:47:05 ID:gV2dEJ9o
凄い勢いで開拓されてゆく依頼、そして青森に人が居ない件
松岡と澪は次回以降も猛威を奮うのかな(依頼数的な意味で

場所関係なさそうだし
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 04:47:09 ID:wLzhPh/T
依頼の数ハンパないなw
そして季節魚の依頼もどんどんこなしていく>>876もパねぇ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:18:54 ID:gsfrkprt
※No.195達成後

No.196 <妖怪 1> お化けカワウソの好物!
内容:カエル30匹
依頼主:妖怪研究家 山法師
報酬:さびき
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan144827.png

冬マジ仮が2セット逝った
初めて使ったけどいい竿だった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:34:54 ID:xZgeZ0ju
妖怪2はカッパってまちがいないね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:36:10 ID:gsfrkprt
※No.196達成後

No.197 <妖怪 2> イワナの化身
内容:イワナ100匹
依頼主:妖怪研究家 山法師
報酬:冬空パワフルロッド仮
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144828.png

ここで100匹依頼
心折られました
もう寝ます
現時点分かってる依頼で未達成はこれと>>874

>>880
残念。でもそのうち出てきそうだよね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:49:15 ID:LmAYNrVq
このタイミングで100匹再びか
巨大全種類できれいな水槽クエとかそろそろくれよん
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:51:57 ID:ipE/8377
>>881 マジ感謝。ゆっくり休んでくれ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 05:54:24 ID:7+VBpeuX
>>881
ご苦労様です。
今のうちに何を釣っておけばいいのか、とても参考になります

ていうか、どんだけ依頼あるねん。
でもまだ幾つかありそうですね
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:03:32 ID:JpJUakHO
釜石漁港沖 微練の釣果(5時間ほど放置)

タツノオトシゴ 2、タコ 1、トラフグ 9、サケ 2、ホウボウ 4
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:12:55 ID:V2x/PuyN
八戸漁港、びねり装備で
ボラ→巨大タコ(売価8000G)のコンボうまー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:17:39 ID:xZgeZ0ju
>>881
いつも乙です
100匹イワナストックした

Lサイズのストックはやはり売れしかないか…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:43:10 ID:sHO1IsXa
>>869
カッパはたぶん動き3だと思う
しかし、図鑑の絵、カー○ンだよな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:45:15 ID:bK2F6s7l
そもそも、カッパって大人しくビクに入っててくれるのかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:48:23 ID:UM/GA94Z
ニコアイテムの重さ、変わった?
ビギナー竿で10分以内余裕だったんだが
今日はなかなか引き寄せられず、寄せてから5分かかっても引き上げられなかった。
10kgと100kgを逃してしまったよ・・・(´・ω・`)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:53:57 ID:gm4TRN2q
なんだよこの依頼の数
今更本気になんなよks運営
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:02:51 ID:ipE/8377
>>890 100kgのアイテムってなんぞ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:06:25 ID:UM/GA94Z
無性に歯がゆい思いをしたので
ハッキリと見て無くて 100.0gだったかもしれない
100.0t ではなかった。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:11:38 ID:ipE/8377
だとしたら100gかもね。
wiki確認して100kgに該当しそうなものが無かったもんで、
新アイテム実装されたかと思っただけなんだ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:43:14 ID:EghuOI3u
100gはバージョン系やね。
ニコアイテムは先週のメンテから確率ぬるくなってるっぽ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 08:45:14 ID:wh9X0rBG
やっぱり?
なんか前々回のメンテ以降ほぼ毎日アイテム釣れてる
一日2個とかも何度かあったしさらに確率下がったかと思ってた
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:06:49 ID:ipE/8377
3階バグ修正以降一日500は釣ってるけど一度もかかってないorz
放置なし、全手動で釣りあげてるんで切られてることは無い。
多分偏りだろうよ・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:18:51 ID:EghuOI3u
津軽海峡メダルアー、振動、超サビキで大間マグロ狩りやってたら
もうyちょいのとこでフラッシュプレーヤークラッシュしたでござるorz

三階の滝修正後は1日平均300匹(+700ブチブチ)やってるけど
ニコアイテム5個釣れてる。これを偏りと言っていいのか・・・
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:19:59 ID:EghuOI3u
とりあえずまとめ

【秋田】
岩館漁港    キンメダイ、マダラ、ネズミゴチ、クロダイ、ハタハタ、アンコウ
茶釜の滝    ギンブナ、ブルーギル、オイカワ、ヤマメ、コイ、ニシキゴイ、巨大イワナ、巨大ヤマメ、?
宝仙湖     ヘラブナ、ギンブナ、ブルーギル、イワナ、ヤマメ、巨大イワナ
米代川     ギンブナ、カエル、ワカサギ、コイ、ヤマメ、アユ、カムルチー、?
田沢湖     ギンブナ、ニジマス、コイ、ヤマメ、アユ、巨大ニジマス
男鹿半島沖  メバル、マダラ、ネズミゴチ、マダイ、ハタハタ、ズワイガニ、アオリイカ、タツノオトシゴ、キュウセン
雄物川     ヘラブナ、ギンブナ、ワカサギ、ヤマメ、コイ、アユ
法体の滝    カエル、ヤマメ、ニジマス、コイ、ニシキゴイ、?


【岩手】
久慈港       マダイ、キチジ、ホッケ、サケ、ホウボウ、イシダイ、シイラ、エイ
不動の滝      イワナ、ナマズ、イトウ、カンパチ、?、?、?
岩洞湖       ギンブナ、ナマズ、イトウ、コイ、ニシキゴイ?
龍泉洞地底湖   カエル、ギンブナ、コイ、ニシキゴイ、レンギョ、イトウ、カッパ、巨大ナマズ、?、?
宮古湾        キチジ、ネズミゴチ、ホウボウ、マダイ、サケ、ズワイガニ、トラフグ、トレバリー、?、?
御所ダム      ギンブナ、イワナ、カムルチー、?、?
錦秋湖       ヘラブナ、ギンブナ、コイ、?、?、?、?
田瀬湖       ギンブナ、ニジマス、?、?、?、?
大槌漁港      マダイ、ホッケ、ホウボウ、ハタハタ、サケ、トラフグ、タコ、エイ、?、?
釜石漁港沖     キチジ、ホウボウ、トラフグ、サケ、タコ、タツノオトシゴ、?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:35:37 ID:V2x/PuyN
>>899乙です
追加として、以下を確認しました。

龍泉洞地底湖 ブルーギル
釜石漁港沖 エイ
不動の滝 巨大イワナ
岩洞湖 巨大ナマズ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:52:04 ID:EghuOI3u
あれ?大間マグロってリールなしは無理ゲーか?www
16万削って引いたが黄色キープでも全く寄らず
20万削っても寄せれない/(^o^)\
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 09:57:29 ID:wLzhPh/T
>>881依頼調査乙
>>899まとめ乙
後発組に大変役立つ情報だ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:08:47 ID:qf9z8L47
>>901
たぶん無理ゲー
つか普通のマグロよりさらに引き強いって書いたのになぜリール無しでやったし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:14:31 ID:EghuOI3u
>>903
だって、リールなしで釣れないものは無かったから・・・・
超さびきで一掃したかったから・・・

今リール装備してマグロ1匹釣れたよ・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:27:32 ID:ipE/8377
今まで報告あった依頼まとめてみた

No.109 巨大ヤマメ1匹 冬
No.110 ニジマス25匹 通
No.111 ハタハタ5匹 秋冬
No.112 巨大ニジマス1匹 通
No.113 80cm以上のサケ10匹 通
No.114 ホッケ5匹 通
No.115 巨大ナマズ1匹 通
No.116 ヒラメ10匹 通
No.118 1.5m以上の大間のマグロ1匹 秋冬
No.126 マダラ10匹 秋冬
No.127 3.5m以上のカジキ1匹 春夏
No.129 サヨリ20匹 秋
No.130 エビ20匹 夏
No.132 アユ、ヤマメ各30匹 夏、冬
No.133 アオリイカ20匹 夏秋
No.134 タコ15匹 通
No.136 ヤマメ、イワナ各30匹 冬、春
No.137 イトウ5匹 通?(取りあえず春で確認)
No.138 ギンブナ50匹 通
No.151 25cm以上のハタハタ10匹 秋冬
No.152 30cm以上のホウボウ20匹 冬
No.153 120cm以上のイトウを1匹 通?(取りあえず春で確認)
No.154 カワハギ、イワシ、メバル各20匹 通、通、春冬
No.187 カサゴ、カレイ各20匹 夏秋冬、冬
No.188 クロダイ20匹 通
No.189 キチジ20匹 秋冬
No.190 ハタハタ20匹 秋冬
No.191 ホウボウ、マダイ 冬、通
No.192 ヒラメ20匹 通
No.193 ネズミゴチ30匹 通
No.194 マダラ10匹 秋冬
No.195 ホウボウ30匹 冬
No.196 カエル30匹 春夏秋
No.197 イワナ100匹 春

対応する季節も記しておいたので効率よく集められると思う。
間違いあったら修正してくれ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 10:46:15 ID:Czrc2xCm
先週から急に新MAPや魚や依頼を増てなんなんだ?
中途半端に夏休みが終わる寸前のタイミングでw

今頃本気か?w 運営タイミンズレまくりやなww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:20:37 ID:gsfrkprt
おはようございます
攻略再開します
No.192終了、新規なし

※以下はNo.197達成後

No.198 <妖怪 3> 雪女を誘い出せ!?
内容:ワカサギ80匹
依頼主:妖怪研究家 山法師
報酬:ふつうのリール
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144857.png
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:20:52 ID:L6zaQwyp
>>905
ありがとう、これはいいものだ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:43:51 ID:aWG5WWgz
綺麗な水槽が既に課金でしか手に入らないのに100匹依頼を用意するとか鬼畜だな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 11:51:46 ID:30V+9E+6
イワナの化身って、岩魚坊主でも出てくるのか
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:01:07 ID:+ZAl4+Ey
冬魚多いな…
こんな時のメダルロッドか…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:23:28 ID:gsfrkprt
※No.198達成後

No.199 <妖怪 4> 猫娘とカツオ
内容:カツオ30匹
依頼主:妖怪研究家 山法師
報酬:夏雲パワフルロッド仮
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144871.png
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 12:51:38 ID:sHO1IsXa
>>899
支援
法体の滝 巨大ヤマメ
田瀬湖 巨大ニジマス コイ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:12:13 ID:gsfrkprt
※No.199達成後

No.200 <妖怪 5> 君の後ろにカッパの影
内容:カッパ1匹
依頼主:妖怪研究家 山法師
報酬:ハイテク竿(9)
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144876.png

とうとうきたカッパ依頼
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:35:56 ID:NsKBk0+w
これは3ヶ月は依頼増えないなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 13:45:40 ID:5dpAJPgM
閉店セールで新装開店か
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:03:29 ID:W7mJMG29
どうもニコニコアイテムがかかったっぽい
よりによって投げ竿(リールなし)の時に……
あーくそ全然引き寄せらんない
918905:2010/09/10(金) 14:05:48 ID:ipE/8377
>>>914 昨日から多数の依頼報告乙です。

依頼まとめ。一部ミスってたので修正&>>907からの追加分。

No.109 巨大ヤマメ1匹 冬
No.110 ニジマス25匹 通
No.111 ハタハタ5匹 秋冬
No.112 巨大ニジマス1匹 通
No.113 80cm以上のサケ10匹 通
No.114 ホッケ5匹 通
No.115 巨大ナマズ1匹 通
No.116 ヒラメ10匹 通
No.118 1.5m以上の大間のマグロ1匹 秋冬
No.126 マダラ10匹 秋冬
No.127 3.5m以上のカジキ1匹 春夏
No.129 サヨリ20匹 秋
No.130 エビ20匹 夏
No.132 アユ、ヤマメ各30匹 夏、冬
No.133 アオリイカ20匹 夏秋
No.134 タコ15匹 通
No.136 ヤマメ、イワナ各30匹 冬、春
No.137 イトウ5匹 通?(取りあえず春で確認)
No.138 ギンブナ50匹 通
No.151 25cm以上のハタハタ10匹 秋冬
No.152 30cm以上のホウボウ20匹 冬
No.153 120cm以上のイトウを1匹 通?(取りあえず春で確認)
No.154 カワハギ、イワシ、メバル各20匹 通、通、春冬
No.187 カサゴ、カレイ各20匹 夏秋冬、冬
No.188 クロダイ20匹 通
No.189 キチジ20匹 秋冬
No.190 ハタハタ20匹 秋冬
No.191 ホウボウ、マダイ各20匹冬、通
No.192 ヒラメ20匹 通
No.193 ネズミゴチ30匹 通
No.194 マダラ10匹 秋冬
No.195 ホウボウ30匹 冬
No.196 カエル30匹 春夏秋
No.197 イワナ100匹 春
No.198 ワカサギ80匹 冬
No.199 カツオ30匹 通
No.200 カッパ1匹 夏?(夏竿報告しかないので)

妖怪ルートもカッパで最後っぽい気がするんで(妖怪ルートだけに)これで全部かね?
逐次依頼報告してくれてた>>914にはマジ感謝。
とりあえず春までに釣れる分終わったんで明日まで休むべー
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:06:02 ID:+EhFnWO3
>報酬:ハイテク竿(9)

なにこのおいしい依頼
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:09:21 ID:5z4s3rPv
>>694 109  1匹 巨大ヤマメ
>>703 110 25匹 ニジマス
>>712 111  5匹 ハタハタ
>>748 112  1匹 巨大ニジマス
>>749 113 10匹 サケ(80cm以上)
>>822 114  5匹 ホッケ
>>824 115  1匹 巨大ナマズ
>>827 116 10匹 ヒラメ
.      117 (未登場)
>>833 118  1匹 大間のマグロ(1.5m以上)
.  119-125 (登場済)
>>713 126 10匹 マダラ
>>825 127  1匹 カジキ(3.5m以上)
.      128 (登場済)
>>696 129 20匹 サヨリ
>>717 130 20匹 エビ
.      131 (未登場)
>>698 132 30匹 アユ、ヤマメ
>>725 133 20匹 アオリイカ
>>726 134 15匹 タコ
.      135 (未登場)
>>778 136 30匹 ヤマメ、イワナ
>>802 137  5匹 イトウ
>>759 138 50匹 ギンブナ
.  139-147 (未登場)
.  148-150 (登場済)
>>704 151 10匹 ハタハタ(25cm以上)
>>757 152 20匹 ホウボウ(30cm以上)
>>829 153  1匹 イトウ(120cm以上)
>>699 154 20匹 カワハギ、イワシ、メバル
.  155-180 (未登場)
.      181 (登場済)
.  182-185 (未登場)
.      186 (登場済)
>>700 187 20匹 カサゴ、カレイ
>>731 188 20匹 クロダイ
>>786 189 20匹 キチジ
>>868 190 20匹 ハタハタ
>>871 191 20匹 ホウボウ、マダイ
>>874 192 20匹 ヒラメ
>>733 193 30匹 ネズミゴチ
>>872 194 10匹 マダラ
>>876 195 30匹 ホウボウ
>>879 196 30匹 カエル
>>881 197.100匹 イワナ
>>907 198 80匹 ワカサギ
>>912 199 30匹 カツオ
>>914 200  1匹 カッパ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:12:47 ID:EgpZrw5O
大間のマグロが掛からないんですが、餌何がいいんですか?
良かったら誰か教えてください。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:42:15 ID:u6sCIYuG
サケが釣れん、エイがうざ過ぎる。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:43:00 ID:/vuqds6r
カツオ30匹は、今からめげそうだw
しかし、依頼魚種の被りは、なんなんだろうね(´・ω・`)
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:49:19 ID:VJ06vO82
季節別にするとこんな感じ?

通年
ニジマス/巨大ニジマス/サケ/ホッケ/ナマズ/ヒラメ/タコ/ギンブナ/カワハギ/イワシ/クロダイ/マダイ/ヒラメ/ネズミゴチ/カツオ


カジキ/イワナ/メバル/カエル/イワナ


カジキ/エビ/アユ/アオリイカ/カサゴ/カエル/カッパ


ハタハタ/マグロ/マダラ/サヨリ/アオリイカ/キチジ/カエル/カサゴ


巨大ヤマメ/ハタハタ/マグロ/マダラ/ヤマメ/ホウボウ/メバル/カサゴ/カレイ/キチジ/ワカサギ

不明
イトウ 通?(取りあえず春で確認)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:49:57 ID:gsfrkprt
>>923
ストックに穴が開くからユーザーの進行速度が鈍る…とかかな?

>>921
自分はゴージャス練り餌で釣りました
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 14:52:31 ID:gsfrkprt
※No.200達成後

No.201 <研究所 1> メダル博士のお願い
内容:ヘラブナ50匹
依頼主:メダル博士
報酬:振動ルアー
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144897.png

これってそのうちメダルアー必要な依頼来そう…
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:07:09 ID:Czrc2xCm
No.109 巨大ヤマメ1匹 冬
No.110 ニジマス25匹 通
No.111 ハタハタ5匹 秋冬
No.112 巨大ニジマス1匹 通
No.113 80cm以上のサケ10匹 通
No.114 ホッケ5匹 通
No.115 巨大ナマズ1匹 通
No.116 ヒラメ10匹 通
No.118 1.5m以上の大間のマグロ1匹 秋冬
No.126 マダラ10匹 秋冬
No.127 3.5m以上のカジキ1匹 春夏
No.129 サヨリ20匹 秋
No.130 エビ20匹 夏
No.132 アユ、ヤマメ各30匹 夏、冬
No.133 アオリイカ20匹 夏秋
No.134 タコ15匹 通
No.136 ヤマメ、イワナ各30匹 冬、春
No.137 イトウ5匹 通?(取りあえず春で確認)
No.138 ギンブナ50匹 通
No.151 25cm以上のハタハタ10匹 秋冬
No.152 30cm以上のホウボウ20匹 冬
No.153 120cm以上のイトウを1匹 通?(取りあえず春で確認)
No.154 カワハギ、イワシ、メバル各20匹 通、通、春冬
No.187 カサゴ、カレイ各20匹 夏秋冬、冬
No.188 クロダイ20匹 通
No.189 キチジ20匹 秋冬
No.190 ハタハタ20匹 秋冬
No.191 ホウボウ、マダイ 冬、通
No.192 ヒラメ20匹 通
No.193 ネズミゴチ30匹 通
No.194 マダラ10匹 秋冬
No.195 ホウボウ30匹 冬
No.196 カエル30匹 春夏秋
No.197 イワナ100匹 春
No.198 ワカサギ80匹
No.199 カツオ30匹 通
No.200 カッパ1匹 夏?
No.201ヘラブナ50匹 通

928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:08:20 ID:Czrc2xCm
No.109 巨大ヤマメ1匹 冬
No.110 ニジマス25匹 通
No.111 ハタハタ5匹 秋冬
No.112 巨大ニジマス1匹 通
No.113 80cm以上のサケ10匹 通
No.114 ホッケ5匹 通
No.115 巨大ナマズ1匹 通
No.116 ヒラメ10匹 通
No.118 1.5m以上の大間のマグロ1匹 秋冬
No.126 マダラ10匹 秋冬
No.127 3.5m以上のカジキ1匹 春夏
No.129 サヨリ20匹 秋
No.130 エビ20匹 夏
No.132 アユ、ヤマメ各30匹 夏、冬
No.133 アオリイカ20匹 夏秋
No.134 タコ15匹 通
No.136 ヤマメ、イワナ各30匹 冬、春
No.137 イトウ5匹 通?(取りあえず春で確認)
No.138 ギンブナ50匹 通
No.151 25cm以上のハタハタ10匹 秋冬
No.152 30cm以上のホウボウ20匹 冬
No.153 120cm以上のイトウを1匹 通?(取りあえず春で確認)
No.154 カワハギ、イワシ、メバル各20匹 通、通、春冬
No.187 カサゴ、カレイ各20匹 夏秋冬、冬
No.188 クロダイ20匹 通
No.189 キチジ20匹 秋冬
No.190 ハタハタ20匹 秋冬
No.191 ホウボウ、マダイ 冬、通
No.192 ヒラメ20匹 通
No.193 ネズミゴチ30匹 通
No.194 マダラ10匹 秋冬
No.195 ホウボウ30匹 冬
No.196 カエル30匹 春夏秋
No.197 イワナ100匹 春
No.198 ワカサギ80匹 冬
No.199 カツオ30匹 通
No.200 カッパ1匹 夏?
No.201ヘラブナ50匹 通

929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:12:12 ID:wh9X0rBG
まだ底が見えないのかよ・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:19:37 ID:rOnm0B/4
依頼いっぱいでニコリウムの移動にイライラしてきた
いい加減つかいやすくしてくれないかな
最後の水槽に飛ぶボタンや10送りするボタンを追加したり
ページ内の魚をすべてぶち込むぼたんとか
価格などのデータ表示できるモードと切り替えができるとかほしいな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:22:17 ID:EghuOI3u
今まで貯めてきた俺のアイテムが火を吹くぜ!
白糸の滝のイワナ見つけた人GJ過ぎる。
100匹1時間掛からない、爆釣ワロタww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:24:03 ID:BpIRAASK
>>926
ここまで入力した、ぐふっ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:29:03 ID:EgpZrw5O
やっと大間のマグロ釣れた

まじ指が痛いw秋草パワフルロッドで21分だった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:30:48 ID:7+VBpeuX
サケが釣れん・・・
エイが邪魔すぎて餌だけがどんどん減っていく・・・

気分転換にイワナ100匹釣ってくる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:42:34 ID:6YW6zc+g
サケやっと終わった10/23
半分弱がサイズクリアだけど、数字以上に疲れた気がする
先は長いなw
いきなりヒラメでつまずいてるし
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 15:58:24 ID:NsKBk0+w
サケは手動なら宮古湾トレバリー切りのほうが圧倒的に早い
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:42:39 ID:gsfrkprt
ヘラブナ入れた水槽選択すると画面が固まる…
仕方ないからもう20釣るか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 16:46:46 ID:gsfrkprt
ゲーム再起動でなんとかなった

※No.201達成後

No.202 <研究所 2> カツオの使い道
内容:カツオ10匹
依頼主:メダル博士
報酬:針
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan144915.png
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:14:09 ID:fpd/9qJc
運営も極端だなぁ

一時期は依頼も釣り場も枯渇してて、
どんどん人が辞めていって、
残った人も暇潰しにマップ埋めやサイズ埋めしてたのに。

今やサイズ埋めなんか目指そうものなら、
何ヶ月かかる事やら…
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:15:06 ID:gsfrkprt
※No.202達成後

No.203 <研究所 3> メカたこを改良せよ!
内容:50cm以上のタコ20匹
依頼主:メダル博士
報酬:釣りグローブ
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144925.png


>>919
しかし耐久は10
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:19:32 ID:/vuqds6r
八戸の巨大タコのタフっぷりには、まいった><
これ図鑑見ると、久慈港って書いてあるけど久慈で釣った人いる?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:24:17 ID:3YeXL46D
半年は更新ないなこりゃ。
まったりやろう
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:25:22 ID:7+VBpeuX
こうやってメカ魚の依頼があるのを見ると、今後メカ魚の種類が増えそうだな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:26:05 ID:wh9X0rBG
運営 VS ID:gsfrkprt
この戦いの果てに・・・何があるというのか・・・
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:27:11 ID:bwaH2KKs
ハイテク(9)10出すくらいなら前みたいに普通のハイテク100出せよ
こんだけ依頼増やしたなら少しくらいマシな報酬用意して
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:31:20 ID:28VF4yXO
久慈港はもう8種確定してるけど巨大タコないみたいだよ

陸奥湾12種類もいるのにマダイ、エイ、ネズミゴチしかこねーな
ここは餌ふつうまで縛りだときついのか
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:34:28 ID:7+VBpeuX
サケは宮古湾で微練りで結構来るね。
ただちょっとトレバリーがウザいけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:37:14 ID:K+zJrdHU
重要な情報がたくさん貼られているけど
これって次スレの最初に貼ってくれるのかなぁ
自分でファイル作っているけどスレを見る方が楽なんですけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:45:06 ID:wh9X0rBG
>795-796もテンプレ入れたほうがいいな
あとなんか忘れたけど昨日よくある質問の話題なかったっけ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:52:42 ID:laDbIJvT
水槽の公開は数じゃなくて種類だよーってヤツじゃなかった?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:56:20 ID:laDbIJvT
>>950ですが次立てられませんですたorz
どなたか代わりにお願いいたします
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 17:58:50 ID:wh9X0rBG
行ってくる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:00:11 ID:aWG5WWgz
イワナストックしておきたいけど水槽がぱんぱんだよ
二百に増やしてくれ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:04:23 ID:EghuOI3u
       動き  HP   季節            動き  HP    季節
ハタハタ   2   200   秋、冬    ホッケ    2   1150   通年
ホウボウ   2   300   冬      サケ     1   450    通年
イトウ     2  3000   冬、春?  巨大ナマズ 1   20000  通年
大間マグロ 5  157000  秋、冬    カッパ     3   12000    夏?
巨大タコ   1  35000  通年


カッパ掛からなさ過ぎワロタww1時間半もハマったw
夏パ、ぜ練
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:09:35 ID:wh9X0rBG
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:25:28 ID:EghuOI3u
東北3県(福島、宮城、山形)貼り直しといたよ
長くなるからレス分けた方が良い?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:27:09 ID:EJVyvwv2
ギンブナとイワナ集めに最適
岩手県 御所ダム
微練で。まるでムダがない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:27:22 ID:/vuqds6r
>>955
スレ立て乙

>>946
やっぱりそうなんだ。情報ありがとう。
てー事で、運営は、ネズミゴチ【冬】も含めて、さっさと図鑑の訂正をする事!
と言うか、こんな単純ミス普通リリース前のチェックで見つけるだろ…。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:28:05 ID:wh9X0rBG
>>956
ありがとうございます
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:31:40 ID:laDbIJvT
>>955次スレ立てありがとう乙!

データ残してくれる方もありがとう
依頼の先読みが出来ると効率よくて本当に有り難いです
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:31:52 ID:EghuOI3u
>>959
俺が前回最後に貼った奴そのまんまで恥ずかしかったから、修正バージョン。
というかwikiにまとまってるからいらんかったか。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:35:38 ID:aWG5WWgz
イワナは不動の滝で釣ってるわ、ナマズがちょっと邪魔だけど重くもないしな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:40:01 ID:/lGvhqMt
なんか久しぶりに連日ログインしてるわ。
東北釣り場埋めもその内に、と手をつけて無かったのにカッパが出てくるなんて…
人魚、サメ、カッパはずっと待ってたからなあ。

先行して情報収集してれる人、ありがとう。アユ釣ってきます。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:42:03 ID:gsfrkprt
※No.203達成後

No.204 <研究所 4> 続・メカたこを改良せよ!
内容:巨大タコ5匹
依頼主:メダル博士
報酬:ハイテク竿(9)
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan144952.png

次はカニかと思ったけど違った
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 18:52:13 ID:Rnmm5rWr
ギンブナ・イワナ集めなら白糸の滝もおススメ。
特にイワナの出現率がカオス。
ニジマスも釣ることができるので、上記3種を集めるには最適かと。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:00:48 ID:/Xu5mwVs
冬にはヤマメも釣れるしね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:08:27 ID:A4Y3Xkh4
カジキ3.5mが釣れる気がしない。
針有りで奥に投げてどれくらいで釣れる?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:12:08 ID:NsKBk0+w
俺針付きで20連続3.5以下だわ
カジキ釣っては売りしてたの今になってかなり後悔、最近の依頼の中で一番きついわw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:13:36 ID:28VF4yXO
米代川、8、ワカサギ、コイ、ヤマメ、ギンブナ、カエル、アユ、カムルチー、?
雄物川、6、ワカサギ、コイ、ヤマメ、ヘラブナ、ギンブナ、アユ
法体の滝、6、ニシキゴイ、コイ、ヤマメ、ニジマス、巨大ヤマメ、カエル
田沢湖、6、ニジマス、コイ、ヤマメ、ギンブナ、アユ、巨大ニジマス
法仙湖、6、ヘラブナ、ブルーギル、ヤマメ、ギンブナ、イワナ、巨大イワナ
茶釜の滝、8、ニシキゴイ、ブルーギル、ヤマメ、オイカワ、コイ、ギンブナ、巨大ヤマメ、巨大イワナ
岩館漁港、6、ハタハタ、マダラ、ネズミゴチ、クロダイ、キンメダイ、アンコウ
男鹿半島沖、9、マダイ、マダラ、ネズミゴチ、ズワイガニ、ハタハタ、メバル、タツノオトシゴ、アオリイカ、キュウセン



不動の滝、7、ヤマメ、ナマズ、巨大イワナ、イワナ、イトウ、カンパチ、?
田瀬湖、6、ニジマス、コイ、ヤマメ、ギンブナ、?、?
錦秋湖、7、ヘラブナ、ワカサギ、ヤマメ、ギンブナ、コイ、?、?
岩洞湖、6、ギンブナ、ナマズ、コイ、ニシキゴイ、イトウ、巨大ナマズ
御所ダム、5、ヤマメ、ギンブナ、イワナ、カムルチー、?
龍泉洞地底湖、10、ブルーギル、ギンブナ、ナマズ、イトウ、コイ、巨大ナマズ、ニシキゴイ、レンギョ、カッパ、?
久慈港、8、キチジ、ホッケ、マダイ、エイ、サケ、ホウボウ、イシダイ、シイラ
大槌漁港、10、キチジ、ホッケ、タコ、サケ、トラフグ、ホウボウ、ハタハタ、マダイ、エイ、?
宮古湾、10、ネズミゴチ、サケ、トレバリー、ズワイガニ、ホウボウ、ハタハタ、マダイ、キチジ、?、?
釜石漁港沖、7、タツノオトシゴ、ホウボウ、サケ、エイ、トラフグ、キチジ、?



十和田湖、6、ヘラブナ、ナマズ、コイ、ギンブナ、?、?
くろくまの滝、7、ヤマメ、ギンブナ、ニジマス、イワナ、ブラウントラウト、?、?
川内ダム、7、ヘラブナ、コイ、巨大ナマズ、ワカサギ、ヤマメ、ギンブナ、?
八戸漁港、10、カレイ、ボラ、ハタハタ、キチジ、ホッケ、ヒラメ、タコ、?、?、?
龍飛漁港、9、ホウボウ、巨大タコ、キチジ、ホッケ、クロメバル、ネズミゴチ、ボラ、?、?
陸奥湾、12、マダイ、エイ、ネズミゴチ、?、?、?、?、?、?、?、?、?
津軽海峡、5、マグロ、イルカ、ホホジロザメ、シーラカンス、大間のマグロ


まとめの人のに自分のデータとか足したよ
俺のマップ埋めデータがベースだから順番とか変わって見難いかもしれんが参考にしてくれ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:15:36 ID:A4Y3Xkh4
>>968
20匹も釣って出ないのですか・・・。
これはハイテク+サビキ放置しかないか・・・。
ところでどんな餌使われてます?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:35:27 ID:EghuOI3u
>>969
サンクス。合体した

【秋田】
岩館漁港    キンメダイ、マダラ、ネズミゴチ、クロダイ、ハタハタ、アンコウ
茶釜の滝    ギンブナ、ブルーギル、オイカワ、ヤマメ、コイ、ニシキゴイ、巨大イワナ、巨大ヤマメ
宝仙湖     ヘラブナ、ギンブナ、ブルーギル、イワナ、ヤマメ、巨大イワナ
米代川     ギンブナ、カエル、ワカサギ、コイ、ヤマメ、アユ、カムルチー、?
田沢湖     ギンブナ、ニジマス、コイ、ヤマメ、アユ、巨大ニジマス
男鹿半島沖  メバル、マダラ、ネズミゴチ、マダイ、ハタハタ、ズワイガニ、アオリイカ、タツノオトシゴ、キュウセン
雄物川     ヘラブナ、ギンブナ、ワカサギ、ヤマメ、コイ、アユ
法体の滝    カエル、ヤマメ、ニジマス、コイ、ニシキゴイ、巨大ヤマメ


【岩手】
久慈港       マダイ、キチジ、ホッケ、サケ、ホウボウ、イシダイ、シイラ、エイ
不動の滝      イワナ、ヤマメ、ナマズ、イトウ、カンパチ、巨大イワナ、?
岩洞湖       ギンブナ、ナマズ、イトウ、コイ、ニシキゴイ、巨大ナマズ
龍泉洞地底湖   ブルーギル、カエル、ギンブナ、コイ、ナマズ、ニシキゴイ、レンギョ、イトウ、カッパ、巨大ナマズ
宮古湾        キチジ、ネズミゴチ、ホウボウ、ハタハタ、マダイ、サケ、ズワイガニ、トラフグ、トレバリー、?
御所ダム      ギンブナ、イワナ、ヤマメ、カムルチー、?
錦秋湖       ヘラブナ、ギンブナ、ワカサギ、ヤマメ、コイ、?、?
田瀬湖       ギンブナ、ニジマス、ヤマメ、コイ、巨大ニジマス、?
大槌漁港      マダイ、ホッケ、ホウボウ、キチジ、ハタハタ、サケ、トラフグ、タコ、エイ、?
釜石漁港沖     キチジ、ホウボウ、トラフグ、サケ、タコ、タツノオトシゴ、エイ

【青森】
津軽海峡   イルカ、シーラカンス、マグロ、ホホジロザメ、大間マグロ
川内ダム    ギンブナ、ヘラブナ、ワカサギ、ヤマメ、コイ、巨大ナマズ、?
陸奥湾     キチジ、ホウボウ、ネズミゴチ、マダイ、ブリ、エイ、?、?、?、?、?、?
龍飛漁港    クロメバル、キチジ、ネズミゴチ、ホウボウ、ホッケ、ボラ、ヒラメ、巨大タコ、?
八戸漁港    キチジ、ハタハタ、ホッケ、ホウボウ、カレイ、ボラ、タコ、ヒラメ、巨大タコ、?
くろくまの滝   ギンブナ、ニジマス、イワナ、ヤマメ、ブラウントラウト、巨大イワナ、巨大ヤマメ
十和田湖   ヘラブナ、ギンブナ、コイ、ヤマメ、、ナマズ、?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:42:04 ID:6WsthTVf
あさひな湖(春) 微練 101匹
ブラックバス:18、コイ:14、ニジマス:10、オイカワ:7、イワナ:52

糸川の滝(春) 微練 101匹
ブラウントラウト:4、ニジマス:17、ギンブナ:19、イワナ:61
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:43:46 ID:6WsthTVf
× 糸川の滝(春) 微練 101匹
○ 白糸の滝(春) 微練 101匹
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 19:47:02 ID:1zFCbjtM
依頼いっぱいでうれしいね。今回の依頼をクリアしながら、新マジカルの
使い勝手のよさを実感してるよ、これ店売りしてくれないかな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:00:40 ID:IXw8Pbxj
あまりの依頼に心折れそうな放置ランカー orz
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:01:31 ID:NsKBk0+w
>>970
時間帯で偏りある気がする
ポッパールアーで当たりまくる時間あればデ練りで当たりまくる時間も
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:30:06 ID:aWG5WWgz
カジキストック確かめてみたら2M台すらなかったわ、どんな苦行だ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:32:26 ID:gsfrkprt
※No.204達成後

No.205 <被害妄想 1> 足元の恐怖!
内容:?
依頼主:天才少年ケンイチ
報酬:活きのいいミミズ
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan145016.png

メダルの続きが来ると思ったら、何か新シリーズ始まった
しかも新しい方向性でw

これ正解分かったら書き込んでもいいのかな?
ネタバレになるけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:34:34 ID:sJ4oA2m4
大間のマグロ釣ったあ!・・ん・・小さいなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:34:42 ID:Rnmm5rWr
イトウってどんな餌だと釣れるんですかね?
中々釣れない・・・
巨大ナマズを時間かけて釣った数分後にコイのコンボで出てきたときには言葉を失ったわ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:36:08 ID:dwdlSOnp
運営はどれだけ依頼を追加したんだw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:36:43 ID:pusCtmbH
>>980
ポッパーがいいかも
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:39:17 ID:Rnmm5rWr
>>982 
情報ありです。試してみます。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:41:31 ID:qf9z8L47
内容?ってw
依頼たくさんあっていいね。どんどん出しまくってくれ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:42:25 ID:EghuOI3u
>>978
そう来たか、憎いあん畜生だなw
誰でも分かるしネタばれしない方がいいんじゃないかな?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:44:34 ID:sJ4oA2m4
>>971
龍飛漁港 アオリイカ確認
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:45:38 ID:LmAYNrVq
>>971
陸奥湾 ホッケ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:45:45 ID:gsfrkprt
と思ったら次の依頼で自分からバラしおったw
バレみたくない人は画像は見ないでください

※No.205達成後

No.206 <被害妄想 2> 潜む罠!
内容:?
依頼主:天才少年 ケンイチ
報酬:ふつうのリール
ttp://viploader.net/ippan/src/vlippan145023.png
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:47:04 ID:gsfrkprt
以降の報告は次スレで
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:47:55 ID:aWG5WWgz
クラゲ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:48:02 ID:/lGvhqMt
>>795
ニジマスは春、花見川、ふ練りが一番釣れやすい。
春に芦ノ湖へニジマス目当てで行くとオイカワではまる。ってかうっかり行ってはまりました/(^o^)\
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:56:59 ID:EghuOI3u
MAP埋めの補填は、毎回やるとさすがにアレなので
ある程度たまり次第更新します。よろしくお願いします
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 20:57:34 ID:4+26Wa51
天才少年っていうか妄想少年じゃん
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:19:13 ID:EghuOI3u
カツオ依頼は気仙沼漁港沖で生きイワシがお勧め。
他に良い条件あるかもだけど。埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:26:00 ID:dwdlSOnp
今までエサやアクセを節約していたが、それだと依頼がなかなか進まないのでガンガン使うことにした
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:27:25 ID:wLzhPh/T
俺にとってはまだまだ先だがカツオ30がえげつないな
埋め埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:27:38 ID:1zFCbjtM
イトウを龍泉洞で釣ってるところだけど、ライトルアーで
入れ食い状態、コンボもイトウが付いてくる感じなんだけど
ライトルアーと相性がいいのかな。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:29:10 ID:9lFMCGaa
サイズ指定アワビが終わらん・・・
埋めろ埋めろー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:30:36 ID:28VF4yXO
イトウはふルアでも十分
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 21:30:53 ID:sOoC+uTL
カツオはいつかくるだろうと思って40ほどストックしてある
依頼が出るまで程遠いが梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。