ドラゴンクルセイド2 総合 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:16:33 ID:kNDopTZC
>>951
そうか
あんまり時間とれないからレベル20訓練所が結構効率いいから期待したんだがな

次スレ立ててくるけど、前スレのURLってどうやって貼るんだ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:27:03 ID:+C5Iya89
>>945
別に300英雄だけが出やすいわけじゃない
現に今日は5体中4体が210英雄だた

>>936
俺もエルフ イベント1日前に300グリドラ英雄引いた

>>937
お前はクリアしていい

>>941
確かにもう1回とか要らん 外れるならさっさと外れてしまえ と思えてくる
何か当たった上で1チャンス増えるなら別

>>946
そんなものごときで紙片27500だの40000だので売ってるやついるのかw

>>950>>952
反映されるなら経験指輪超高値になるべ

URLの貼り方もわからんとか何言ってんだ…?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:28:49 ID:SQABDu/X
>>952
ネット初心者かお前は
>>1更新したからこれコピペしとけ

かわいい英雄と一緒に城を作って冒険したり略奪したりしながら悪魔を倒すゲームの続編。
ttp://dragon2.bg-time.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――
公式FAQ まずはここを読もう。
ttp://dragon2.bg-time.jp/support/faq/faq01.html

ドラゴンクルセイド2攻略wiki
ttp://www.dragon2.org/

うpろだ(直リン可、むしろ直リン推奨)
http://loda.jp/dra_cru/

したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/6706/

【前スレ】
ドラゴンクルセイド2 総合 Part11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1282109552/

次スレは>>950がたてること。。。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:32:59 ID:kNDopTZC
すまん早漏して間違えた
スレのURLどっから引っ張ってくりゃいいのかが分からん
普通にひらいたページコピったらトップに繋がった・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:03:38 ID:ZORb6SxG
>>947
おお、強いな増加系は全部5%と思っても良いのかな
>>949
アルケミでアンデッド使えば良いじゃないか!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:10:52 ID:VLhv4PdT
>>949
実際3鯖のランカーでDEなのに
英雄7人中5人アンデの奴いるから
>>956の言うとおりアンデ使えばいい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:11:05 ID:SQABDu/X
>>955
ここズブの初心者向けPC質問スレじゃねえから

お前が開いてるのは画面が左右に分かれてるページだろ
左に各板へのリンクがあって右にスレがあるような奴
その手の同画面内で複数のページを表示してる場合は
メインとなるページのアドレス(この場合は各板へのリンクのページ)のURLを表示してるから
スレのURLを表示させたいなら、スレへのリンクから別窓か別タブで開くかプロパティ開け
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:12:03 ID:UC2BVCS+
優しすぎワロタ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:18:54 ID:SQABDu/X
>>956-957
残念な事に種族建築の○○種族の英雄と軍隊の〜〜って奴は英雄が別種族じゃ効果全くないんだ
タダでさえ低スペックなのに火力上がらないアルケミ兵とかゴミ種族すぎる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:27:39 ID:ZORb6SxG
>>960
え、マジで?英雄と兵士別々に判定されるのかと思ってた・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:37:21 ID:VLhv4PdT
>>960
ああそうか
じゃあアンデ使うならDEだけかな?
種族建築が魔防だし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:45:23 ID:00YGGuEz
>>960
聖霊殿堂か
10%しか上がらないけど、アルケミなら統率アップと会わせて使った方がいいわな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 12:52:57 ID:00YGGuEz
それはそうと
バフ施設でユニットの研究レベル上げるのは、該当の副城(例えば天使ならヒューマンの副城)でしか出来無いんだけど
これ、効果も該当する副城から出撃したときのみ適用されるんですかね?

例えば、ドワーフ英雄がヒューマンの副城を造ってそこで天使の研究レベルを上げた効果は
ドワーフの副城から出撃した場合でも適用されるのかと言う事です。

ゲーム内では
研究するほど兵士の物理攻撃レベルは高くなります。(最大レベル20)なお、研究は自分の城全てで共有されますが、城の兵士には、城の鍛冶屋と同じレベルまでしか効果が適用されません。

としか書いてないので、このゲームには珍しく日本語が正しければ、何となく適用されそうな気はするのですが。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 13:33:16 ID:p+qDz2kJ
ギルド集会所のおっさん乞食みたいでキモい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 16:58:59 ID:VC1MV6Z9
DC2は大手グダグダだな
中堅上位程度のギルドが一番活躍してるんじゃねーか「」」
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 17:57:37 ID:00YGGuEz
ポジトーク来ましたー
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 17:59:52 ID:lk9pw9+S
   ,.--‐‐‐‐‐‐--..,
  /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  |::::/ .......   ...... ヾ       ノ´⌒ヽ,,
  |:::::〉    ) (    |   γ⌒´      ヽ,
  (6;;|  -=・= ヽ=・=‐|  // ""⌒⌒\  )
  ヽ.   'ー'/(,、,.) ー |  i /   ⌒  ⌒ ヽ )
   |     / rェェェィ  |  !゙   (・ )` ´( ・) i/
   ヽ      ヽニニソ /  |     (__人_)  |   みんな〜
    \  ___/   \    `ー'  /
  /           \ / _,     ⊂二二)
  |  i         ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃       l ∪. |          |
    |   ,、___,   ノ    |    ,、   |
    ヽ_二コ/  /     ヽ  / \  /
  _____/__/´     _ヽノ____`´
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 18:02:15 ID:SQABDu/X
1鯖は最大手がやる気と実力と行動力ありすぎて一強になっちまったよ


そういや次スレ貼られてないと思ったらURL分からんとか言ってたせいかw
part11が2chのトップページになっててワラタ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1283566980/l50
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:12:47 ID:3hT9L8qF
レベル48クエの緑色の順応石をもってこいってやつ
探検(探索の誤字?)で一定確率で手に入るって書いてあるけど
ガイド探索の手に入るもの一覧にのってないような

これ、どこで手に入れればいいんでしょうか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:18:52 ID:SQABDu/X
順応石って書いてあるけど本当は調教石
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:32:50 ID:lk9pw9+S
1鯖は終わってるな、古参やランカーが固まりすぎてて
クソつまらん鯖になってる
2鯖はハプニング起きすぎて面白すぎた
ガチバトルがあちこちで起きてDC2では一番面白い鯖だな
3鯖は過疎りすぎて合戦どころじゃねぇw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 21:01:29 ID:3hT9L8qF
>>971
あ、調教石か どうもです
なんか誤字多すぎないですかね…
974暇≪きまぐれ≫ :2010/09/04(土) 22:52:22 ID:5A/KQ5mf
■プレイヤー数から見る過疎具合
     08/29    08/30    08/31    09/01   09/02    09/03    09/04  平均増減値
DC1
S1.    8,575.    8,572.    8,568.    8,560.    8,544.    8,535.    8,532   -6.2
S2.    7,052.    7,045.    7,044.    7,047.    7,042.    7,040.    7,038   -3.1
S3.    8,062.    8,053.    8,050.    8,051.    8,048.    8,045.    8,043   -4.5
S4.    8,187.    8,183.    8,170.    8,160.    8,155.    8,147.    8,140   -8.2
S5.    7,581.    7,568.    7,556.    7,542.    7,536.    7,526.    7,514   -10.5
S6.    7,861.    7,850.    7,838.    7,829.    7,816.    7,801.    7,798   -11.1
S7.    6,083.    6,065.    6,049.    6,037.    6,018.    6,006.    5,992   -16.0
E1     3,378.    3,378.    3,374.    3,367.    3,358.    3,345.    3,334   -8.1
G1.    8,164.    8,123.    8,076.    8,054.    8,012.    7,984.    7,943   -36.2
G2.    8,541.    8,502.    8,467.    8,422.    8,378.    8,334.    8,294   -45.2
G3   11,447   11,426   11,408   11,406   11,373   11,353   11,332   -17.5
DC2
S1   16,276   16,298   16,333   16,377   16,415   16,446   16,508   +39.7
S2   19,563   19,585   19,594   19,591   19,616   19,655   19,690   +21.4
S3   10,795   10,971   11,156   11,322   11,551   11,754   11,968   +202.5
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 23:11:48 ID:HHMdvK3+
資源のNPC買取価格って何があったら変わるの?教えてえろい人
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:29:22 ID:COupQyw2
運営さん、早く六大城を解放しないと対人で潰しあって過疎って終わるぞ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:43:04 ID:80hWPLRZ
>>975
NPC素売り数が増える事に買取最低価格が減少
最高値の幅は最低値を基準にして変化する。



探索失敗で拘束&開放って名声いくつもらえるの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:52:44 ID:905gSJ+J
ブラゲなのに酷いメモリリーク起こす仕様ってどうなんだ
しかも誤訳とかそのまま、報告しても返信無し
ガイドの修正すら2ヶ月放置
ベクター、ゲームを運営する気ないだろ
モバゲーとかの無料詐欺と体質が同じじゃないか
ユーザーは金を絞る袋か?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 00:58:33 ID:COupQyw2
ぶっちゃけネトゲ運営なんてそんなもんだよ
ブラゲやガチャのあるネトゲは悪質運営が多いけどね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 01:22:02 ID:gkAFJHGP
メモリリークはブラウザのせいじゃ…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:16:44 ID:AFkikVDj
ネトゲの運営なんてゲームバランス崩壊したりゲーム進行不能とかじゃない限りすぐには動かんな
誤訳程度なら運営が暇つぶししたくなったら直すくらいの物
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 02:40:20 ID:+89n9P+a
大多数の誤字箇所のリストを作って送っても放置されたりするからな
その点個人運営の方は簡単になおしてくれたりするんだよなぁ
なんで規模が大きくなるとその辺無視する流れになるんだろうな、そういう細かい配慮がプレイヤーの増加につながるのに
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 03:01:21 ID:gV0Nx9Yv
直接収入増につながる改善でないと動かないよ。
誤訳文字化け程度なら放置がデフォだな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 03:10:34 ID:iBZzuWnm
色んな分野に言える事だけど、その考え完全に間違ってるよな。
>>982の言うとおり簡単に直せるところぐらいユーザーの言うとおり直しとけば
良いポーズになるんだし、やった方がいいに・・・

まぁ本気でやる気がないだけかもしれんがw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 03:30:29 ID:KIMI8CBd
中国のソフト開発に日本と同水準を求めても無理
あいつらの思考回路は狂ってる
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 07:21:09 ID:Eb7mLj1E
大半のプレイヤーは誤訳と間違いと紛らわしいのが多いとは思っててもそこまで気にしてないと思うが
個人的には複垢を通報すればちゃんと対処してるだけでもかなり好印象
訳だってツデローヘデームベトーンとかよりはるかにマシなんだから諦めろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:42:57 ID:9vW7cM4u
でも一目で分かるような誤訳ならいいが、>>970みたいなのは放置しないでくれ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 11:17:06 ID:d7I5yWhi
解読するのも攻略のうちなんだよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:22:27 ID:V4eKs+Th
もしオフゲーならクソゲー呼ばわりされても仕方ないな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:54:57 ID:fn1hv9eF
腕力や知力にステを振り分けるよりも
機敏にステを振り分けた方が最強になるっと聞きましたが
本当ですか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 17:58:44 ID:1gVlkhgH
機敏になるっ から試してみるといい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:04:28 ID:fn1hv9eF
間違えました
敏捷でした
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:09:31 ID:+89n9P+a
暴撃への影響がどんなものやら・・・
とりあえず火力ステの英雄数人そろえてから作るのがいいと思うよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 18:38:37 ID:aFV5bxCo
昨日からラグ酷いな、複垢処分したぜ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:27:06 ID:P4bT/T8d
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:03:05 ID:1gVlkhgH
996
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:31:29 ID:/rKA8wC+
998
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:00:31 ID:AU8srnSN
999
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:01:16 ID:ydDtLkeP
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:05:00 ID:1gVlkhgH
悪魔城14連発で全部空振りorz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。