戦国IXA(イクサ) part21  1鯖2鯖3鯖 総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:29:30 ID:IuaW7x+P
>>950
ここ見てバランスを非バランスに作り直さなきゃいけないのか、って言ってるんじゃねえの
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:30:54 ID:IuaW7x+P
そりゃー作り直すなら高い☆に作り直すだろうさ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:31:52 ID:+BI1boSz
>>951
僻地に陣を作ってスタートダッシュで領土確保じゃねーか?
今の仕様なら城落としてもらえば領土が保護だからな
敵に近いのはある意味得かも
城なんて3日間燃やしとけばいいよw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:33:39 ID:y3m6kdGq
>>954
そういうプレイしてまで続けたくねーよw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:33:44 ID:IuaW7x+P
合戦直後に領地名声いっぱいまで取って
初日に燃やしてもらって
内政+秘境やって
最終日だけ生き返って暴れる、って手もあるな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:36:22 ID:ub0OBwaT
城主レベル16の奴もういるのか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:37:14 ID:AbvhZmDx
>>952
だから、「非バランスが有利」ってのを見て、
すぐ作り替えなきゃ、 とか言ってる奴に、効率って概念はねーよ。

バランス型と非バランス型の生産力の差(水田マスの差)と
☆5の領地をもう一度落とすために必要な兵力を生産する資源、
んで、それを回収するために想定してる日数。

これを計算して有利なら作り替えればいいだろ。
計算する気がないなら、作り替えるだけ無駄。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:37:39 ID:3ERUBOJV
1鯖織田の同盟ランク19位ってこれ何があったんだ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:37:55 ID:faS2dLDq
いつまで熱くなってんだよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:38:09 ID:2e7AV4wA
>>955
合戦毎にやると考えるとブラ三で僻地遠征して農耕プレイの方がいいですよねーw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:38:48 ID:y3m6kdGq
全兵力で待ち伏せして攻めて来る相手を潰して3人引退に追い込んだ(人口が増えてない)
合流攻撃されなければ何とか勝てるからな
自分もボロボロだがそれはそれで面白かった

ただ50人ぐらいいたウチの同盟で掲示板やチャットに書き込んでいるの今は5人ぐらいしかいない
ほとんどの同盟員の城は煙を吹いたままだorz
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:39:03 ID:IuaW7x+P
>>957
まじだw
人口一位の奴な
すげーなどんだけ秘境いってるんだと思って戦功見たら500位台で笑った
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:40:09 ID:uZIezgHK
四ヶ月後には苦労して上げた城主レベルもリセットされるんだろうな
そう思うとちょっと萎えるw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:41:03 ID:5c+8qMF0
>>923
俺、Cβ落選者で金1,000の恩恵がないから、スタートダッシュ時点でデメリットあったんだぜ。
結局、理論武装がしっかりしてても、実践できてなきゃ俺みたいな後続に簡単に抜かれるってことだよ。

4ヶ月でリセットの仕様がないなら、平地多いとこを取りまくるのが有利だが、
開発しきって、あとは時間が経過すればするほど黒字って
状態に如何に速くもってくかが重要なんだよ、生産を語るならな。

時間は有限ってことが抜け落ちてんだよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:41:31 ID:IuaW7x+P
所領一つ目から二つ目の間が長すぎるんだよなー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:45:53 ID:y3m6kdGq
>>966
んだ
その間にモチベーションを保つのはかなり難しい
1鯖2鯖はかなり過疎っちまってるからなー
3鯖も守備側に回った陣営は4鯖移籍ってパターンばかりになる悪寒
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:49:45 ID:2DQoZQ7J
>>965
お前、すげーな!!
いつまでに何をすれば、バランス型がいいのか計算してくれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:51:53 ID:y3m6kdGq
>>968
>965じゃねーが
非バランスがよくなるのはもっと先の話だろ
まだ始まったばかりの段階で歪な生産でやってても勝てん罠
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:53:10 ID:L/QcOeYN
収まったとおもいきやまた論争はじまるかw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:54:51 ID:y3m6kdGq
この論争はPCの平均城主レベル12になってからにしようぜ
非バランス形は2個目の所領をゲットするのが大前提だろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:55:45 ID:X4p/PP74
まだやってたのかバランスどうこうの話、アホかお前ら
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:58:17 ID:IL+qSrCo
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1229697827/
バランスバランス言うからこのスレ思い出しちゃったじゃないか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:00:20 ID:uZIezgHK
領地なんてどうでもいい
そんなことより特カードでてください
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:02:33 ID:5c+8qMF0
>>968
第二期以降は、攻撃特化の強武将カード育成の持ち越しで
所領ひとつめから良い場所狙えるだろうから、
計算するだけムダだからやらん。

この攻略法は今シーズンしか通用しないってことだ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:05:00 ID:TwCEIaCy
ブラウザゲームごときで攻略法wwwww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:05:27 ID:i14AxEZJ
ワールド1と2でプレイしているが、両者間で秘境探索の
成功率に差がありすぎる・・。

ちなみにワールド2の方が本気なんだが、そっちの成功率が悲惨。

くじもそうだけど、あんまり運に左右されすぎる仕組みってのも
どうかと思う。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:07:07 ID:qCftrbm+
>>918
お前が非バランス型でやっていればもっと稼げてたな。
残念だ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:09:03 ID:2DQoZQ7J
>>975
やらんのかよ、生産を語れる君ならやってくれると思ってたんだぜ。
結局、理論武装がしっかりしてても、実践できてなきゃってことだよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:09:56 ID:3ERUBOJV
信長様!信長様!信長!信長ぁぁあああわぁああああああああああああああああああああああん!!! 
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!信長信長信長ぁああぁわぁああああ!!! 
あぁホッカホッカ!ホッカホッカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん 
んはぁっ!織田弾正忠信長様の新品の草履をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!! 
間違えた!ホッカホカにしたいお!ホッカホカ!ホッカホカ!草履ホッカホカ!ホカホカペタペタ…うっきうきうっき!! 
本願寺焼打ちの信長様かっこよかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!うっきぃぃいいいんんっ!! 
室町幕府も潰れて良かったね信長様!あぁあああああ!かっこいい!信長様!かっこいい!あっああぁああ! 
次は中国を平定して…いやぁああああああ!!!うっきいいいいいん!!ぎゃああああああああ!! 
ぐあああああああああああ!!!本能寺炎上なんて現実じゃない!!!!あ…明智の奴よく考えたら… 
の ぶ な が さ ま は 討 死 さ れ た ! ? うっきいいいいいいいいいいいいん!!うぁああああああああああ!! 
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!信長様ぁああああ!! 
この!ちきしょー!やめてやる!!毛利攻めなんかやめ…て…え!?行…ける?本能寺まで一週間もかからず行ける? 
本能寺の信長様を救えるぞ!信長様がワシを見てるぞ!本能寺の信長様がワシを待ってるぞ!! 
本能寺の信長様が僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ! 
いやっほぉおおおおおおお!!!ワシには信長様がいる!!やったよ秀長!!ひとりでできるもん!!! 
あ、本能寺の信長様ぁああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!! 
あっあんああっああんあ明智ィ!!の、信忠様!!徳川ぁああああああ!!!信長様ぁあああ!! 
ううっうぅうう!!ワシの想いよ信長へ届け!!本能寺の信長様へ届け!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:11:32 ID:AbvhZmDx
>>977
でも、銅銭2000や綿商人がなかったら
秘境オンラインはここまで盛り上がらなかったと思うぞ?
そんなのがバカバカ出ても嬉しさ半減だし。

ブラゲでギャンブル性の高い内政 ってのは、
ある意味一石を投じたと思う。
秘境時間を伸ばしたのには批判でたが、
内容については概ね好評な意見が多かったしな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:12:25 ID:5c+8qMF0
>>978
そんなのは分かってるぜ。
ただ、取り戻せない程の差じゃないってことを言いたいだけだ。

どの道、金1,000ない時点でトップのあいつには勝ちようがないから、どーでもいいぜ。
ちなみに、単垢で規約違反に抵触するようなプレイもしてないぜ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:17:39 ID:qCftrbm+
>>982
木 1604
綿 1382→2000
鉄 1572
糧  999→1500

今ならこの程度の差だもんな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:17:54 ID:Uf7iv8qw
とりあえず生産量のSSうpしてくれよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:18:07 ID:WT4SfB3z
豪商2回来たがどっちも3360かよ

☆6 0511に攻撃力33000くらいで開拓
本多忠勝 農民 1,527 849
武田晴信 弓足軽 1 0
山中鹿介 弓足軽 1 0
毛利隆元 弓足軽 2,210 1,944

敵兵 国人衆 1,300 735
敵兵 雑賀衆 180 0
敵兵 浪人 1,000 205
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:19:20 ID:IuaW7x+P
>>979
うまく言ったつもりだろうが
実践できてるから多くは語る必要がないんじゃないか

俺はほら、二個目非バランス取っちゃってレベルあげにくいって愚痴ってるだけだし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:20:08 ID:uZIezgHK
俺はほら☆2領地を二つもとっちゃったバカだし
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:21:00 ID:/0GsoMXl
* 木 1762 +316
* 綿 1780 +365
* 鉄 1610 +310
* 糧 1357 +402
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:23:03 ID:i14AxEZJ
>>981
確かにギャンブル性は楽しみの一つだ。
だから毎回期待して送りだすが、裏切られ続けると
余計にショックを受ける。

秘境探索結果の報告文章が事実と関係ないのはとうに
分かってるけど、失敗続きの後に初めて「樹海の道を
切り開く目処がついた。次回の探索で必ずや樹海を切り開くぞ! 」
なんて文を目にしてつい「おお!!」って思っってしまったw

そして次回の探索は「樹海の闇に飲み込まれるところだった。
間一髪で帰還したものの、疲労困憊・・。」という結果だった。

まあ、いつかは銅銭2000や綿商人にも出会えるとは思う。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:23:25 ID:3ERUBOJV
今回まともに合戦しなかった連中は次の合戦で無双できそうだなw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:23:47 ID:IuaW7x+P
開発完了した状態はそりゃ非バランスの方が上だが、
開発途中の、レベルうpポチ効率は、市使ったとしてもバランス型の方が早いよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:25:16 ID:4WqM0N3n
>>990
もちろん次も合戦に参加せず内政しますよ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:30:07 ID:IuaW7x+P
非バランスも
5・1・2・x
とかだったらよかったんだけどな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:32:26 ID:ub0OBwaT
一日6回討伐ゲージ300武将20人送り出せるように
クズ武将買っとくか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:32:49 ID:AbvhZmDx
>>989
出会えた時には秘境オンラインの虜だ。
めげずに頑張れ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:33:38 ID:AkzSyTzM
やっぱ秘境は3時間を細かくこなすやつが多いのか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:34:40 ID:qCftrbm+
所領2個で比べると

バランス型
木工所8
たたら場8
機織り場8
水田2

非バランス型
木工所8
たたら場8
機織り場11
水田23
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:37:06 ID:AkzSyTzM
要するにバランス型が最強
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:37:24 ID:ub0OBwaT
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 02:37:38 ID:IuaW7x+P
>>997
すごいね、よかったね
で、生産量はいくつなの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。