ドラゴンクルセイド2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
7月7日オープンβ版
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:42:15 ID:Iihr48mq
覚悟しやがれマローニ

大空館の威信をかけて、お前を潰す
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:17:01 ID:I7AlfDfn
前作は初ブラゲとしてお世話になったな
種族の特性とかも未実装の時に止めたけど

今回のはどんな感じなんだい?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:19:54 ID:G0H6au9K
1は何ヶ月かやってやめたんだけど今どれくらい人居るの?
自分でアイコン差し替えとか出来るの好きだしとりあえずやってみるけど
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:02:48 ID:95qw7qDR
>>1
一応告知ページあるんだし貼っとこうな
ttp://bg-time.jp/dragon2/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:09:17 ID:OhAL1QdU
ドラクル1やってる人はみんな2も始めるのかな
各鯖の廃人のランキング争いに期待
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:18:28 ID:z7ESgxla
また2ch本スレギルド出来てくれるとすげー助かる…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:53:31 ID:ND0OQwu4
>>1おつ

>>4
2は画像変更がプレミアム扱いなのでダイヤが必要です。。(中国では)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:58:31 ID:nFhm4llB
ひでえ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:59:42 ID:G0H6au9K
画像変更が有料とか萎えるわー
一回数百円払えば変え放題ならまだ我慢するけど
変える毎に必要になるとかだったらこれやらないかも知れん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:17:29 ID:+o68FLK0
自動税収、英雄画像変更、競技場自動申請?、
座標保存数二倍、リンク設定数二倍、メール保存量二倍
適当翻訳だからあてにならんかもしれんがこれで10日15ダイヤ
画像変更以外必要性がいまいち
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:18:24 ID:0X1d0wtY
逆に考えるんだ
そういう細かな所を課金にしてきたという事は!!
つまり!!!!!!!!!!!!!!!!!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:40:05 ID:c9qBK27M
市場でレアアイテムや金貨を売ればダイヤ入手も可能だお
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:40:35 ID:2cF6YgI8
>>2
無駄無駄
無双してやんよ(´・ω・`)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:50:03 ID:0X1d0wtY
>>13
そういうのは相当マゾくて
結果的に課金した方が労力も少なくて済むんでしょう?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:47:50 ID:tcfpE3Qg
告知ページ何の情報もないな
せめてユニット表でも見せて欲しいなぁ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 01:58:37 ID:o8zRWTn+
2って1とどう違うの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 03:32:16 ID:BTcxS/z6
http://www.dragon2.org/index.php?%CA%BC%BB%CE%2F%C1%B4%CA%BC%BB%CE%C8%E6%B3%D3
とりあえずユニットをソート機能付きでまとめてみた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 07:02:22 ID:exxJiEiN
前作みたいに英雄の画像は味気ないのか?
それとも公式イラストみたいなのか?
中国の方は全然イメージ違うんだな、すっげー硬派な感じ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 07:03:21 ID:exxJiEiN
と思ったら中国の方は前作の英雄と全く同じ画像だた・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 10:46:41 ID:3gC7Z8GU
これ神ゲー?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 11:10:44 ID:O1YDLmm5
>>21
間違いなく、課金で強さ得るだけの糞ゲー
俺は1万円課金して、1ヶ月で引退するけど
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 11:51:23 ID:dnKQVQQD
神ゲー緊張
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 13:58:34 ID:Q2aI82A8
>>21
課金で強さ誇るだけ って違うからな 騙されるなよ?

張り付きが超重要だし、課金するだけじゃ強くなれない。
カードゲームじゃないんだから、金を出した分だけ初心者でも強いの作れます。
ってワケじゃない。 無課金でも張り付けば上位食い込めた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:10:32 ID:a11FM4G/
>>24
高性能マクロがあるらしいから、いくら張り付いても中堅どまりな気がするんだけど、そこの所はどうですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:19:13 ID:Wtb6TMS/
低日本語力というか危機的日本語力を感じさせる文章だ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:25:29 ID:OTbgNFGD
24時間張り付けばマクロより融通利くし効率は良いな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:58:40 ID:B88FCV0j
>>15
うん マゾいかもw
中華鯖で20ダイヤ獲得しただけだたwww
(テキトーにやってたから少ない ちゃんとやればもう少し獲得できると思う)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:59:42 ID:TNh1MRDy
何よりユーザーが盛り上がれる環境が整っていれば楽しいんじゃないか
村ゲーって、そりゃ、ランクは上の方が良いに決まってるが
大人数集めて祭り会場に参戦する事が
そのゲームの歴史にリアルタイムで介入できるかどうかがプレイヤーの満足度に直結してくると思う
30倭国:2010/07/06(火) 16:16:54 ID:B88FCV0j
激活VIP(課金) 5元20ダイヤから
レートはドラクル1と同じなのかもねw
必要課金額は若干うpしてるかなぁ?
装備強化がよく分からなかったので何とも言えませんがw


31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:19:49 ID:/BsIfzOy
>>18
ユニットのバランス的にはどうなのかね
1は使えるユニットが決まり切っててつまらんかったけど
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:24:29 ID:B88FCV0j
>>31
基本的に1と変わりないですが
ドワーフはバランス取れてたと思いますね 速度遅めですけど体力強いです

同時建設2列進行なのでサクサク進む感じがするのが2の良い点かも
そのかわり待機列はなくて課金で1列同時が増えます
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:30:18 ID:4OBL5Dqt
課金はともかく
鯖トレとか支援者の影響が少なければいいんだがなぁ

だから始まったばかりの頃が一番楽しいんだよね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:33:01 ID:/BsIfzOy
>>32
ありがとう
1より楽しめると良いなあ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:36:30 ID:TvRaOq63
1ではどの種族が人気なの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:36:46 ID:WBju0pMb
1なんて人減るし、2と鯖トレってなったら10:1ぐらいのレートになるかもねw
2実装されたら1なんてやる気うせるわ

1の一番最初の鯖でトップの人はかわいそうだな・・・
やりこみ具合によってダイヤだせよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:46:20 ID:TNh1MRDy
データコンバート無しで1のサービス続けるって
まるでリネージュみたいだなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:52:31 ID:k0KlztIR
明日から始まるみたいだが、これって正式へ引継ぎありなのかね?
それともテストだけで正式なるといっせいスタートなのか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:54:58 ID:B88FCV0j
>>35
1は種族が3種類なので 突出して人気なのはないと思うんですがw
2は複数種族を扱うことが出来ないので 副城交換はほとんど意味がないです
人間が強そうに見えますが 攻撃タイプだとレベルが上がると英雄6人攻撃が出来るのでエルフ最強かと
ドワーフが速度不利なので ややきついかも
アンデッドは魂の塔が最大のお楽しみですwww
ユニットの最大攻撃力はアルケミストがやや有利
特に欠点もなく平均的に強いのがダークエルフ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:57:46 ID:B88FCV0j
>>38
中国サーバーの感じだとバグはかなり少ないと思うので
ベータ期間短めで公式に移行の可能性が高いような気がしますねぇ
ベータは長くて1週間くらいじゃないかな?
もしかすると熱血三国みたいに3日で公式とかあるのかもwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:07:15 ID:a9qNud+r
>>39
のんびり農耕するにはドワーフ

長時間張り付きできるならエルフ

その他は平均的なプレー時間なら好みでってことですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:13:54 ID:B88FCV0j
>>41
ドワーフには 城に罠を仕掛ける研究があるので特に農耕向きですね
エルフは ユニコが弱くなってますが英雄6人攻撃はさすがに強いのでガンガン攻撃したい人向きですね
人間とアルケミストは 攻撃方法が物理か魔法かの違いだけで あまり差はないと思います
ダークエルフは ちょっとわかんないw
アンデッドは 英雄に魔法攻撃の特技がつくので見た目ほどは弱くないです
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:54:41 ID:B88FCV0j
あ あと ギルドはレベルアップに人数縛りがあるので あまりバラバラにならないほうがいいかも
(ギルドレベル1=ギルメン10 ギルドレベル5=ギルメン50)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:57:31 ID:AFT9y8EZ
2ch本スレギルド出来てくれー
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:02:32 ID:82/VIGjB
なんか予習も兼ねて1のwiki見たけど

人間1択ゲーなの?前作は
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:17:56 ID:B88FCV0j
>>45
前作は複数種族が使えるから けっこうどうにでもなったおw
うちの鯖の1位の人は人間でエルフのユニコ乗せて魔法攻撃してたw
でも2は混在プレイできないから関係ないおw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:21:08 ID:AFT9y8EZ
厨二病の俺はアンデッド一択なんだけど
アンデッド弱い弱い言われてるけど、本当なの?
やっぱり人間やアルケミストと比べて見劣りする感じ?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:27:29 ID:aiGEfQQH
前作調べたら人間が雇える天使最強らしいから人間でやるか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:31:28 ID:B88FCV0j
>>47
アンデッドは見た目の数字はイマイチだけど
英雄の特技に魔法攻撃うpがあるのでドラゴンゾンビの攻撃も強くなるし
研究で敵城攻撃時の被害減少できるからわりと攻撃面は強いですよ
あと2の魂の塔はドラゴンゾンビももらえるようになります
ダークナイトはわりと早い段階でもらえるようにできます(Lv40/100くらいかな?)
ユニットの速度面が人間などよりもやや劣るので英雄のレベル上げが課題かも
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:35:43 ID:WF1yKxs3
ドラゴンクルセイド1やってたんだけど
2ってことは1サービス停止したの?

1やった記憶だと
スタートダッシュ早すぎると
密集地帯に放り込まれて
周りと資源取り合って阿鼻叫喚だった気がするんだけどwwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:37:24 ID:gbcoE2cU
1日5分で楽しめんのこれ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:38:20 ID:Q2aI82A8
3行でおkってやつは↓だけ嫁。それ以下詳細。

最も効率良くプレイしたいなら、エルフ英雄と魔法噴水使って
普段は天使で狩り 戦争はDK
装備が揃えられないならDKの代役にユニコ

ヒューマン 
全ユニット中最速の天使がいる=最も狩り効率が高いユニット 
それ以外はグリフォンぐらいしか使えるユニットいない
狩り向けで戦争不向き。

エルフ
魔法噴水による速度20%アップが強力
ケンタウロス速度7 ペガサス速度8 なので序盤最も英雄を育てやすい
ユニコが知力型なので、英雄が知力一択でおk
副城でヒューマン生産しての エルフ英雄+天使+魔法噴水 が王道
エルフガードが物理攻撃力最強、溶けやすいが六大城戦で威力発揮
戦争も狩りもどっちもこなすバランス型。

アンデッド
DK(ダークナイト)が戦争最強
しかしDZ(ドラゴンゾンビ)が使えない為
速度不足に悩まされる事になる。
ここでもエルフ英雄ならば DK+エルフ英雄+魔法噴水で速度8.4に
なるので遅さをカバー出来る。
戦争向け。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:39:23 ID:Q2aI82A8
↑ DCTの話な DCUは大幅変更だから
この文章あてにならなくなった。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:40:08 ID:B88FCV0j
>>50
ドラクル2は1つの城につき資源地2つなので
開始直後は130資源地以外の争奪は起きにくいかとw
資源地もレベル上げできます(25→Max1000 130→Max2510)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:46:32 ID:WF1yKxs3
>>54
おお
制限あるのか・・・
しかもレベル上げか・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:51:04 ID:B88FCV0j
2の英雄は初期ステの差がけっこう大きいので なるべく選んだほうがいいですよ
最弱120  160のは普通に出ます  序盤は210以上のが取れればいいかも
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:53:10 ID:B88FCV0j
風車・水車の成果は採りに行く英雄のレベルに比例しますから
最初のうちはあまり収穫がありませんので注意してください
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:59:32 ID:B88FCV0j
>>55
はい レベル上げできます
他の人の資源地を盗ると獲った資源地のレベルが下がります(資源地Lv2以上の場合)
2では資源地に英雄を送って守ることが出来るので
中盤以降だと 留守の時は城を空にして英雄と兵を資源地に避難させるという方法も使えるようになりますよん
(持っている資源地が少なかったり130のように取られそうだったりすると逆効果になるかもですがw)
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:03:01 ID:/BsIfzOy
1だとランカーは仲間内でレベル上げするのが定石だったけど
2も似たような事をするのかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:05:22 ID:B88FCV0j
>>59
2のPvP2倍はギルドスクロールなので後半にならないと養殖農家はあまり意味がありません
ギルドレベル5とギルド研究レベル10=Maxが必要ですから 使えるのはかなり後になりますね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:07:18 ID:WF1yKxs3
ID:B88FCV0jさん詳しすぎ説明しすぎだなw
ドラゴンクルセイドプロゲーマーかwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:08:40 ID:c6AdCPr8
中華版でレベ25くらいまではプレイしてみたんだけど
疲労度とかいうシステムが意味不明だった。
DC1のDPとの違いがよくわからんかったッス。
・・・自動翻訳がよくわかんなかったせいもあるんだけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:10:14 ID:B88FCV0j
>>61
半年以上中華鯖でやってましたからねぇw

あと上のほうで触れたけど ギルドのレベル上げに人数縛りがあるので
ドラクル1のような10人程度の少数精鋭ギルドを作ることはかなり難しいと思います
(中華サーバーの設定のままならば)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:12:28 ID:9CJ2jnzi
DC2は純粋に自種族の兵しか仕えないんだろ

要するに天使使える人間最強、相変わらず天使の性能やべーし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:13:55 ID:AFT9y8EZ
ID:B88FCV0jが立てるギルドはエリート集団なんだろうなw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:14:05 ID:B88FCV0j
>>62
え?中華でやってたん?どうしてJOに加入してくれなかったんだおwww
疲労度?そんなのあったっけ?DPはドラクル1と同じで1日10回までですよん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:14:51 ID:/BsIfzOy
>>60
そうですか。いろいろとありがとう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:15:20 ID:3dp73o2f
これって有人襲うのっておいしいの?
おいしいならやらないんだけど
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:18:26 ID:B88FCV0j
>>65
ギルドはやらないつもりw (いろいろめんどうだから)

>>68
うーん いちおう対人戦のゲームだからねぇw
1よりは比重が軽減されていますけどプレイヤーの性格しだいかと
確実に言えるのはモヒリには対処法があるということ(ただし副城をいくつか持たないと意味ないけどw)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:18:58 ID:c6AdCPr8
2鯖にあったんですか?
JO?
探せなかった・・というか挫折しました。
ギルド名の翻訳番みてて・・・。変な名前ばっかなんだもん。
疲労度っていうのはドラクル2の2ちゃんの攻略板に書いてあったんですが
存在すら確認できなかったっす。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:22:13 ID:B88FCV0j
>>70
はい 中華の2サーバーでJOというギルド作ってます
今はもう日本版が出るので みんなほとんどインしてませんけどねw
昨年の11月からちょこちょこ実験してましたw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:04:47 ID:3dp73o2f
長時間張り付かないといけないようなのじゃなければいいかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:09:35 ID:/BsIfzOy
どうせ1と同じで廃人はほとんどの人が寝てる朝4時とかに襲ってくるんだろう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:18:12 ID:Q2aI82A8
>>73
         ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃   かわせばいいと思うよ。
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ    
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、     `ヽ、
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:24:04 ID:UpYEV6K0
廃人じゃねーしあんま頻繁に接続出来ないからドワーフやるわ
村ゲは数年前にトラビ数ヶ月やっただけだからもうどんな感じか忘れてるけど

多分ドワーフはガウルみたいなもんなんだろう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:27:02 ID:SxdXdiGM
http://dc2wiki.info/
本国版にあったWIKI

人間が強いっぽいなぁ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:30:14 ID:WF1yKxs3
>>73
ほう
早朝に攻撃するといいのか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:38:05 ID:WF1yKxs3
単純な最強ユニットは
人間の天使なのかな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:40:17 ID:/BsIfzOy
>>74
そうなんだけど、1だと回避してない人が多かったのですよ(´・ω・`)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:40:26 ID:WF1yKxs3
アンデットだけ独特でワロタ
他の種族はステアップとかなのに

アンデッド
獲得経験値の2%分好きなアンデッドを召喚可能

・特技特徴
死んだときなんか出る
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:46:11 ID:gIkZ9N6m
昔アンデッドメインだったから「好きなアンデッド召喚可能」は地味にうれしいな

というか公式のドワーフ女と男のギャップに吹いたw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:13:43 ID:B88FCV0j
ま どれを選ぶかはお好みなんだけど 人間選ぶと確実に装備で苦労しそうw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:16:04 ID:B88FCV0j
>>82書き落とし

装備は種族ごとに用意されていて他種族用でも装備は出来る
自分の種族の装備をすると30%の加点がある
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:21:37 ID:+o68FLK0
本国で軽く触れてみた程度なんだけど
装備って強化してもそんなに変わらないしあんまり必要ないかなって思うんだけど
どうなの?
それに30%アップって英雄の防御力攻撃力とかにしか影響ない?し
何の種族の装備でも良いと思ったんだが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:47:23 ID:2MO5fT24
フルボッコ団復活の予感
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:52:16 ID:2g22Dg48
くそー野外資源地漁りたいのに明日仕事だ
帰ったらもう野外資源地無くなってるだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:55:53 ID:xEndgj5v
各ユニットの1食料消費あたりのそれぞれのステータスを計算してみた。
各ランキングを発表する。(数値は発表しない)
総合力も計算したが発表しない。ライバル増えるのがイヤなんだw

物理攻撃力1位=エルフガード(エルフLv3)
物理防御力1位=ケンタウロス(ダークエルフLv2)
魔法攻撃力1位=アヴェンジャー(ダークエルフLv3)
魔法防御力1位=グリフォン(人間Lv3)
生命値1位=カタパルト(ドワーフLv8)

※独自の計算に基づくのであってないかもしれない。責任は取れない。



88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:00:45 ID:yGynBgto
ああ今回はきちんと時間書いてあるな(別のゲームだったかな、忘れた)
午後3時から開始か

半日くらい遅れて始めたほうがだんご状態にならないんだろうな、やっぱ…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:01:19 ID:OTbgNFGD
既にwikiに・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:04:35 ID:AFT9y8EZ
はやくやりてーなあ
ギルドどうしよう…
9187:2010/07/06(火) 22:08:48 ID:xEndgj5v
うおwww
めちゃくちゃ恥ずかしいじゃんかwww

とりま今からROMってゲームのほうで廃人になるわwww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:21:42 ID:B88FCV0j
ギルドねぇ・・・
しょしんしゃ でも作ってみるかなwww
でもめんどくさそうだから やめとくw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:23:16 ID:B88FCV0j
あ 日本版で JO-Japanese Onlyとかやったら さすがにまずいよねぇ・・・w
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:56:29 ID:B88FCV0j
そうそう みんな方角は どっちにするん?
このスレの推奨 決めようぜ〜
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:03:43 ID:hOmO3rbo
上から見下ろすのが好きなので北です
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:04:55 ID:AFT9y8EZ
方角まで決めちゃうならいっそ2ch本スレギルド作っちゃおうぜ!
ID:B88FCV0jとか知識あるし、そこそこ人集まりそう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:29:32 ID:RW+kHNg4
村ゲーにわかな俺にもできるの?
ちょっと面白さ教えてくれ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:36:59 ID:XPWY76ya
>>97
ひたすらユニット作って英雄を送り出して
稼いでできた金でまたユニットつくって
ちょっとずつ日々強くなっていく英雄をまったりと見守るのは楽しいよ

戦争もしないくせにこんな楽しみ方してる人間は稀だろうけど
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:46:49 ID:a9qNud+r
ってか自分で建てたスレにはじめてこんなにレスついてちょっと感動ww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:49:45 ID:XPWY76ya
普段どんな糞スレたててんだよw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:52:36 ID:2MO5fT24
名前はギルド名はフルボッコ団な
それで超好戦的

これなら入る
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:53:00 ID:KBtYP+PC
普段のスレしょぼすぎだろw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:02:02 ID:r6hAV/OU
フルボッコ団とか懐かしいな、おぃ
でもフルボッコ団はアンチブラゲ民ギルドとして誕生したんだぜ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:05:10 ID:CxnNCh82
ブラゲ板ギルドまた作んのか?
作るんなら入るぞ。ギルド探しめんどいしな
105VSBC:2010/07/07(水) 00:08:32 ID:kYaz8WcS
当星も入りたく存じます
よろしくお願い致します
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:18:15 ID:uVhvO9vN
>>105
なつかしいなw
本人か?w
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:20:20 ID:CxnNCh82
VSBC懐かし過ぎワロタw
クソコテだけど俺はお前の事嫌いじゃないぜw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:20:42 ID:fWAig83V
>>105
本物だったらまた伝説を期待してるぜwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:21:16 ID:CxnNCh82
>>105
本人ならトリップ付けてくれよw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:46:44 ID:VR8oG0JW
>>97
あくまでも俺の楽しみ方な。

序盤資源地や悪魔城、風車水車の獲得争いで挑発メールを送ってきた奴を、
泣いても許さず引退までボコボコにして肉入り優良資源地にする。

速度の速いユニットとカタパを量産、とっとと名声稼いで英雄数を増やす。
2城目移転時期近隣住民のうち何人かを狙い撃ちにして肉入り奴隷を量産。

撃ち漏らして僻地に逃げられた奴の主城を徹底マークしつつ、3城目まで心臓を節約して略奪プレイ。
略奪資源でじゃんじゃん祝典して人より早く3城目に突入。

主城完封した奴の2城目に横付けしてボコボコにした後に占領して育った城ゲット、以降安定した僻地運行に。
僻地は生産拠点にして量産した奴隷と資源地共から資源や経験値を吸い上げて高速レベリング。

殆どが飽きて引退したり名声離れすぎてモヒれなくなる頃、気付けばもうランカーになる。
資源売り余裕過ぎて装備コンプする頃には同格や他の格下もどんどんボコボコにしていき、
活動拠点周辺に局地的スーパー過疎地を完成させる。

3城で回しつつ、今度は鴨ったら面白い奴や課金者を中心に狙い撃ちして勢力を拡大していく。
以降は安全に注意しつつこれの繰り返しでレアアイテムを買い集めたり奴隷からの献上で楽しく遊ぶ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:54:10 ID:WMSMB/XF
俺も最初に資源地争いしてたやつがいて
結構差がついたから俺が攻めて全滅させた

水車にしようとカタパで城壁壊したて定期的にモヒってた。
その後相手がカタパや少しの兵で3時間置きぐらいに攻撃してきて、糞めんどくさかったんだけど
どう対応したらよかったの?
相手してたら狩りの効率悪くなるし・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 00:56:11 ID:CxnNCh82
>>110
すげーな
一日何時間くらい張り付いてたの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:04:30 ID:BkMx93KY
やっぱりニート最強か
やめとこうっと
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:11:07 ID:TmddZF8o
無職課金最強だな
やめた
115倭国:2010/07/07(水) 01:11:52 ID:1f8wPHi/
ん〜 とりあえず自分は方角は北西に登録しようと思いますー
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:14:51 ID:WS1Kn1fw
ダークエルフ

技術特徴
英雄暗殺(MAX最大100%)※確殺ではない
↑wikiに載ってたがこれ大丈夫なんかね?

詳細はよくわからんが嫌がらせプレイをしたいならダークエルフか?

117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:17:33 ID:fWAig83V
>>114
無職課金最強じゃないゲームってあるの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:25:00 ID:BL5/wYqD
ちょw
英雄暗殺とかバロスw
119VSBC:2010/07/07(水) 01:30:26 ID:kYaz8WcS
ええと、当星は4鯖で現役で活動しております
詳しくはプロフィールをご覧ください
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:32:30 ID:zf6OB4iS
英雄暗殺とかひでえwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:38:02 ID:Nxbpb5eo
元フルボッコ団でした。
懐かし過ぎてついカキコ。
もし、また作るなら是非いれて下さい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 01:54:35 ID:CxnNCh82
本スレギルドはまだ分かるが
本スレアンチギルドだったフルボッコ団をまた作るほど酔狂な人っていんの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:04:49 ID:5jE7ivsX
あ?うぜーな消えろよお前
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:09:01 ID:69F7HQG3
フルボッコ団とか
逆にフルボッコされるイメージある

オレ様世界最強ギルド でいこう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:10:04 ID:CxnNCh82
そういやフルボッコ団って>>123みたいな口調の厨房ばっかだったよなw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:16:58 ID:KqLn/N0j
♀アンデットにするか♀エルフにするか♂ドワーフにするか迷う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:23:20 ID:Ull3JSLD
>>126
あ?うぜーなアンデット♀に決まってんだろお前
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:24:06 ID:2wkKSEqi
ロリコンだけど♀ドワーフはちょっと無理かな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:27:29 ID:69F7HQG3
○○ちゃんって女の子だよね?^^
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:28:18 ID:7qTfqSo7
そういえば性別でなんか変わるのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 03:36:40 ID:RS11D0/X
気分が変わる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 04:02:56 ID:8ZNXdROI
ダークエルフの英雄暗殺ってどんななんだろう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 04:25:46 ID:d1i3zA1h
城壁と矢がもうちょい意味のある仕様になってたらもしかしたらやるかもしれない

1だと城壁と矢どころか援軍までほぼ意味の無い仕様だったのが痛かったな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 05:19:08 ID:Quy+kFsb
>>113-114
ほほう、あなたが1ヶ月かけてプレイして育てたものを
3日前に始めた人間に根こそぎ殲滅させられるようなゲームのほうがお好みですか
どうして「自分」に適用して考えないのか理解に苦しむ

プレイ時間に比例しないゲームがやりたいならじゃんけんでもやっとれ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 05:24:16 ID:bunAwuj2
そもそもこれロリなの?
ttp://www.4gamer.net/games/114/G011440/20100705021/SS/001.jpg


常識的に考えたら♀アンデット選ぶわ
ttp://www.4gamer.net/games/114/G011440/20100705021/SS/003.jpg
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 05:28:22 ID:/1e4jXuS
ちょっとまて♂と♀とか選べるのか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 06:28:58 ID:DwXLzb15
それが選べるんですよ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 06:40:40 ID:m77v2BLp
アンデットは糞種族って聞きましたが
実際どうなんですか本国でやった人
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 06:42:30 ID:ZaOd+rNs
>>134
その表現は違うぞハゲ
>1ヶ月かけてプレイして育てたものを
→無課金ニートが四六時中張り付いて育てたものを
>3日前に始めた人間に
→仕事や学業の都合で1日1時間程度しかプレイできない人に
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 06:43:27 ID:/1e4jXuS
>>137
前作だと公式イラストはゲーム内に登場しなかったしあんま意味なさそうだな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 06:44:30 ID:Quy+kFsb
>>139
違う
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:47:29 ID:i29kMJFm
ブラゲ廃人が使う名前取ろうぜ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:54:46 ID:cLpZtMJx
ゲーム開始があと7時間に迫ったので

…寝るか
いや今から寝るって何よ朝だよ朝

>>142
1で有名だった人やギルドの名前を速攻で取っておくと嫌がらせになるかもしれない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:00:15 ID:z2RSkZIB
アンデットなら魂の塔らしいけど
他の種族の特性もおせーて
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:06:59 ID:5GciOg1h
>>144
アンデットでも2は男女で特長違うぞ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:16:26 ID:SSpuAVVS
>>134
ゲームばっかやってないで仕事探せよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:27:13 ID:vO7uVLWF
とりあえずしばらくしたらドラゴンクルセイド3がきそうだし 様子見るわ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:37:47 ID:/ejL4pMI
1で調子にのってフルボッコされて引退して
久しぶりにみてみたら2が今日からかw
やるしかないおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:39:16 ID:+JrTYras
>>135
♀アンデットの厨臭さに吹いた。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:55:02 ID:vLLlI9DU
♀アンデット人気出そうだな、固有物の魂の塔がチートだし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:11:51 ID:JMR9FE0o
農耕ならドワーフ、戦争したいならアンデット
でおk?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:15:15 ID:jQ0/ED2g
久々にわくわくしてきたお
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:22:28 ID:+d1IWnU1
>>151
張り付けるならエルフ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:22:40 ID:imtVEKOh
中途半端なら人間
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:24:31 ID:LizG+Stt
149から151までアンデット
アンデッドとは違う脳内種族らしい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:24:38 ID:/1e4jXuS
アルケミはどうなんすか!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:24:41 ID:Iz67dPCB
廃人がエルフやるとマジでウザすぎるから情報広めんなよ…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:28:39 ID:cLpZtMJx
>>151
でもこのゲーム、移動速度の遅いユニットは何をするにもゴミなので…(たぶんこれは2でも一緒)
中盤に達する前に耐えられなくて投げ出してしまう可能性も

ちなみに農耕のサポートにもユニットの外出は重要
対人で戦争・略奪する以外にもいわゆる狩りがある(狩りしかしない人も多い)
大量のユニットを荒野に攻め込ませてどさーっと資源(と稀にアイテム)を収穫して帰ってくる、みたいな
ユニットの移動速度が遅いと大変イライラする

風車とかの毎日2回くらい更新される早い者勝ちフラグもあるが、2では序盤実入りが少ないみたいね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:33:00 ID:2vTcMTCH
要するに

ユニットの移動速度最初から高い

種族固有建物で移動速度20%アップ


出来るエルフが最強ってことだよ言わせんな


その早さを活用出来る程度に接続出来ればだけどな!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:34:27 ID:KIK2bzRj
張り付き出来るならエルフ
そうじゃないならどれも一緒ってことか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:40:23 ID:Y8nMtkFo
張り付き出来るならエルフ
本当に1日数回程度しか接続しないならドワーフ

後はあんま変わらんから好みのキャラグラで選んどけばいいよw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:44:30 ID:cLpZtMJx
>>155
オフィシャルのニュースはアンデットだけど紹介ページはアンデッドなんだよな
ニホゴムズカシネー

ちなみに1のアンデッドは街の情景がキモいと不評だった
緑と木々をベースにしたエルフの評判が大変よい

ぶっちゃけ(日本版調整があたかもしれない)2でどうなるかは誰にもわからん
エルフが最速で攻守農耕全方面に便利なのはゲームシステム的におおかた間違いないが
他の種族の城を奪って種族混成軍作れないようになってるんじゃ尚更
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:47:51 ID:h37rYNE7
エルフ最強というならここはあえてダークエルフを選ぼう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:48:20 ID:/1e4jXuS
そろそろ公式オープンして種族の解説でもしれくれ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:48:39 ID:i29kMJFm
エルフとダークエルフって何が違うんだ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:49:54 ID:wmfyyOkm
他種族のユニット使えないから完全に
自種族のユニット=強さ

だからなぁ、どう考えても移動速度高いエルフが有利なんだが
ちゃんとゲームバランス考えてんのかねw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:52:37 ID:g7+D94X5
>>165
エルフにダークパワァーをプラスしたのがダークエルフ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:52:51 ID:iKLoeanV
ディードリットとピロテースぐらい違う
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:03:51 ID:cLpZtMJx
>>165
ダークエルフはダークプリースト技能を修得できます
精神抵抗も+4です

とか書いてたら本当に魔法攻撃への防御が上がる施設が作れるのな
エルフと魔法/物理が逆転したユニットを扱う模様
(エルフ最強は物理攻撃ユニット、ダークエルフ最強は魔法攻撃ユニット、ユニコーン相当が物理攻撃する)
風車や風車を訪問したときたくさんもらえる英雄特技ってこれハズレなんじゃ…

ユニットの速度調整はされてる模様
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:14:14 ID:LE5HKJN4
人間エルフの人口考えると力量ついた装備は
間違いなく知力装備より値上がりするから
その点ではダークエルフ有利だよなー
英雄暗殺の詳細が分かれば良いんだが…
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:16:47 ID:dKX5kZ2J
人間エルフが人口的に多いのは確定的に明らかだろうしなぁ
あえてその廃人集団と同じ道を選ぶか装備とか整えやすい魔法重視種族で行くか
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:20:53 ID:iKLoeanV
ドワーフ選んで1日5分の農耕プレイ
ダメですかそうですか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:22:58 ID:cLpZtMJx
ユニットと特徴だけ見る限りではエルフか人間のどちらかが鉄板だと思うなあ…
英雄あたりのユニットの最大数は決まってるんだし、ユニットが単体で強くないとやっぱダメだろ
エルフなら城の壁も厚くなるし速度300人員8000とかアホみたいな飛行船輸送も使えるし

大穴で魔法型ヒューマンのアルケミストを
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:31:59 ID:cLpZtMJx
>>172
ドワーフはギルドで戦争するときの壁要員だと思う
ヒューマンとエルフの2大巨頭が物理攻撃屋なので物理防御の高いこいつが呼ばれる

これドワーフ一人ではなんもできんぞ
攻め込まれたときユニットを隠す蔵兵洞の強化?
ドワーフのユニットは安くて(ヒューマンの2割引)死ににくいのが売りなのに何を隠すっていうんだよおお
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:34:18 ID:+nphcRka
前作やってないんだけど、人間エルフ云々ていうのは1の話?それとも2の仕様も分かった上での話?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:35:26 ID:daWwsXW9
・・・ドラクル1では最大装備数は7だったけど
2は増えてんだぞぉーーーーーー!!!
値が高くなる予想される腕力は大変・・・。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:38:31 ID:iKLoeanV
5分プレイは冗談だけど
無課金張り付きでどこまでやれるかやってみようかな・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:40:38 ID:cLpZtMJx
>>175
1での経験を踏まえて、2でもこの根幹部分は変更されてないだろうと見当をつけた上での
あまり根拠のない妄想

2のユニットのデータは本国版のこのへん参照
ttp://dc2wiki.info/%E7%A8%AE%E6%97%8F%E6%AF%94%E8%BC%83
農耕大好き日本人版にするにあたって変更されてる可能性もあるけどね
でもとりあえず速度のあたりはガチだと思うぞ
遅いドワーフはとりあえず初回はお勧めしない

上でも書いたが物理攻撃屋ばかりが増えるといろいろある
物理攻撃を強化する装備は引っ張りだこでオークションで超値上がりする>>170とか

1では魔法防御強化の装備なんてゴミみたいな価格しかつかなかったぞマジで
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:43:06 ID:+nphcRka
>>178
そうか、ある程度の根拠はあるのね
ドワ子の可愛さに惹かれてたのにお勧めされなかった悲しい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:51:08 ID:cLpZtMJx
>>177
1は無課金ニートさんがやたら頑張るゲームとして有名でした
張り付いて昼夜粘れば結構上位グループについていけなくもないあたりと、
対人無関係にそのへんの荒野を攻撃するだけで略奪収入があるという一人上手なシステムが
変な感じに好評

>>179
…うん、まあ、ドワーフ♀はあれはあれでいっかなーという感じがなくもない
もうちょい生産系か収穫系にメリットがあれば足遅いくらいなんだって感じで頑張るんだけども
ドワーフなんとかなんねーかなーと思って見てたのでドワーフのダメぽいとこだけ詳細に
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 10:54:23 ID:/1e4jXuS
速度ってそんな重要かね
20%UPと言う事は60分かかるところが48分になったりする
そんな些細なことじゃないのかい?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:00:49 ID:t8d8YTLt
べつに廃人やニートじゃなくてもランカーにはなれるだろ
ダイヤ買うとか食い合いする仲間とやる気は必要だけどな
時間の問題は寝マクロでどうにかなるから
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:01:10 ID:7MdPNPVL
一人マッタリソロプレイならどれ選べばいい?
張り付きはできるけど野心はない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:04:41 ID:WMSMB/XF
>>181
それを行きと帰りと10回するとすれば240分違うんだぞ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:09:03 ID:cLpZtMJx
>>183
何レスも長々巻き散らかしておいて酷い結論だが、すきなやつ
最強系ユニットがどれも足遅くて毎日の狩りが他人より不利で発展が遅れるの確定でイライラするだとか
自領地に攻め込まれないと種族利点がなにも発揮されねえとか文句言いつつドワーフ♀選ぶぞ俺

ただ、アンデッドは微妙にテクニカルで若干難しいかもしれない

>>184
そだね
他人の城を攻めるのだけがユニットの目的だったならまだよかったのだけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:11:36 ID:eQDkebzR
>>181
1回の移動での成果が同じだとしたら
足速いほうは単位時間あたりだと25%成果が上がる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:11:45 ID:RS11D0/X
1鯖は廃課金以外の連中はお試しプレイだろうし、
肩肘張らずに好きな種族で始めて色々検証すればいいと思うよ
面白かったら2鯖か3鯖あたりでがっつり本気出せばいい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:13:38 ID:iKLoeanV
>>187
それでいこうかな
初プレイだしまったりやるか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:15:03 ID:t8d8YTLt
そうだね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:15:45 ID:vdL9SEto
これはやったことがない・・・
一体、どんなゲームなのだ?

平日の昼間からPC前に張り付いている俺にkwsk産業で
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:16:49 ID:/1e4jXuS
>>184-186
なるほど成長速度に直結するわけね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:18:21 ID:cLpZtMJx
>>190
平日の朝早くに起きて有利地形を誰よりも早く奪う(毎日更新)
平日の昼間タイマーつきで張り付いて効率よく資源収入を得る
平日の夜中目覚ましで起きて建物の建設だけ指定してまた寝る

こんなゲームだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:22:33 ID:i29kMJFm
1鯖様子見
2鯖本番でもいいけど、廃人どもは1鯖残るからなー
2鯖行くとつまんない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:22:57 ID:jXsLV+Zp
んで結局ギルドはどうするの?
作るの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:25:00 ID:vdL9SEto
VIPでギルド作るならそっちに行きたいな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:25:23 ID:cLpZtMJx
>>193
1でさすがに懲りて1鯖では全員基本様子見だと思いたい
種族混成ができないということは種族選択のリカバー不可だということだから、ポリシーに合わない種族だとちょっと
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:25:32 ID:CxnNCh82
実際プレイ始めたら都市運営で忙しくてギルド探してる暇がないんだよな
本スレギルド作ってくれりゃありがたいんだが
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:31:29 ID:+nphcRka
最近の2chギルドはニコ臭というかVIP臭というか
痛いのが当たり前になってるから・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:35:06 ID:iKLoeanV
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:37:07 ID:KqLn/N0j
ギスギスするよりかはいいとおもうよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:45:10 ID:jXsLV+Zp
公式サイト公開されてるね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:47:11 ID:/1e4jXuS
ほんとだURL貼っとく

http://dragon2.bg-time.jp/
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:47:52 ID:WMSMB/XF
3時すぐに開始するか、明日の深夜に開始するか迷うね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:48:13 ID:cLpZtMJx
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:51:05 ID:CxnNCh82
とりあえずIRCch作っとく
サーバー irc.scenecritique.com
チャンネル #DC2

IRCって何?って人に http://www.geocities.jp/mar626jp/irc.html

3時が待ち遠しいな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:51:46 ID:cLpZtMJx
ttp://dragon2.bg-time.jp/guide/about/elf.html
> 魔法噴水は、本城の種族の部隊の行軍速度を増加します。
> 究極兵士転化技術が完了していれば、「グリーンドラゴン」を「エメラルドドラゴン」に転化させることができます。
きゅうきょ…何?

ドワーフさんの最速ユニット(剣士相当)はベアーナイトさんでした
ttp://dragon2.bg-time.jp/guide/about/dwarf.html
くまー
くまー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:52:33 ID:+nphcRka
ドリキャス2が出るのかSEGAが熱くなるな・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:55:08 ID:dKX5kZ2J
なんでドワーフさんオークとかクマーなのに

最後の方だけドラゴンなんだよwwwなんでもドラゴンにすんなw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:58:19 ID:cLpZtMJx
究極兵士転化技術(笑)は、グリーンドラゴン2体でエメラルドドラゴン1体になるというものらしい
飛んできてもらうのに角笛とかは要らない模様
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:58:57 ID:dNJUepWz
でもタイトルがドラゴンクルセイドだし、どの種族も一応ドラゴン使えるようにはしておかないと…
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:59:52 ID:CxnNCh82
んで方角どうすんの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:01:16 ID:+nphcRka
それならコモドドラゴンでよかったのに
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:02:23 ID:1hdQe/5r
アルケミストはタイタン()
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:03:11 ID:dKX5kZ2J
>>211
北東に決まってんだろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:06:04 ID:cLpZtMJx
>>213
えータイタンいいじゃんタイタン
2つ合成してストームタイタンだぞズトームタイタン
ストーム
ストーム
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:06:10 ID:KqLn/N0j
1プレイしてないんだけど方角って
何か重要な要素で向きによってなにかが大きく変わることってあるの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:07:19 ID:vdL9SEto
気になる課金システムだが

>有料ポイントの「ダイヤ」及び、ゲームで手に入る「ギフト券」を使用することにより発動する、便利な機能の一部をご紹介します。

どれぐらいギフト券って手に入るんだ、これ・・・割と基本的な部分を有料にすると致命的だと思うんだが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:11:02 ID:qLfGmjl+
人口

人間>エルフ>アンデット>ドワーフ>ダークエルフ>アルケミ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:12:29 ID:jXsLV+Zp
究極兵士ってどれくらい強いの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:14:50 ID:KIK2bzRj
>>216
それが一番重要
廃DQNの多い地域に生まれたらその時点で詰んでる
最初の運試し
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:16:11 ID:+nphcRka
スラム街で生まれたら地獄な訳か・・・ゴクリ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:16:51 ID:VR8oG0JW
 人間:強そうに見えて微妙、実は攻めではアンデの方が強い場合が多い。
エルフ:張り付き確定だけど最速ソロゲーマー、器用貧乏の増援&高速略奪担当。
アンデ:レベリング事故らなきゃ攻め側だけは有利、要張り付き回避。
ダーク:暗殺粘着で自分犠牲にして一人引退させる権利者、ユニット性能が平均的に優秀。
ドワフ :ギルド入らないとレベルすら上がらない、ただ遅いってんなら旧アンデは速度7のDKでも無双だったから使い方次第。
アルケ:造兵速度を除けば全部優秀、最初から統率+6ぐらいの搭載量の差があるので後半は雑魚でもある程度強い。

こんな感じだな。

>>210
アルケミストさんはだけランプの精霊だぞw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:17:37 ID:cLpZtMJx
たぶん、例によって開始直後の3時に始めたらダンゴ状態で恐怖の
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:18:45 ID:gHaVdgIQ
魔法噴水弱体化されてるな
さすがに優秀すぎたのか
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:19:01 ID:i29kMJFm
たぶんアクセス集中して重くなってゲームにならない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:20:28 ID:h37rYNE7
これチャットついてないのか
めんどくさいな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:21:06 ID:VR8oG0JW
>>220
廃人街は外交で回避できるだろw

本当に不味いのはコミュ障とガキだらけの地域に生まれた場合、
スレじゃ盛り上がってるのに自分だけキチガイメールしか来なくてすごくつまらない思いをする。
当然全域展開するギルド以外は普通は近所で集まるからunkだらけの地域は基本キチガイギルドしかないwwww
ドワーフとかアルケミ選んだ人はソロで生きられないから本当に詰むかもしれないなw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:22:24 ID:Vv4uPDnb
噴水弱体化とかエルフ死亡確認
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:22:33 ID:cLpZtMJx
ふつーのサーバのwikiないの
いやいいんだけど

>>227
ご近所さんが廃人なのはまあぶっちゃけなんとかなるよね
なんともならないのは…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:26:35 ID:KqLn/N0j
そんなに重要なのかなんか選ぶの怖くなってきた
住民がどこ選んだか聞いてからにしようかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:27:16 ID:gPksyGL1
oi
おい



コミュ障で多分ソロの俺にオススメな種族教えろ、教えて下さい
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:27:37 ID:adfGIIZl
>>222
よくわからんが、ダークでマローニに粘着するわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:30:19 ID:HLNcBmow
4亀の紹介が「ラゴンクルセイド2」になってるな。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1012641.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1012642.jpg
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:30:26 ID:v8dQCY1o
>>231
えるふ

いや割とマジでエルフおすすめ
魔法噴水は張り付けばわりと建設早い(はずな)ので
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:31:53 ID:h37rYNE7
ここって複垢とかどうなの?
ある程度は対応してるの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:32:40 ID:WMSMB/XF
アルケミスト使ってみたいんだけど農耕の俺にはどうなんだろ
ある程度課金できます

腕力型には弱いらしいけど、2は腕力型増えるよね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:38:04 ID:1TWRB4NA
種族紹介に使われてる画像って英雄?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:38:34 ID:7oL+pX35
ヒューマンの最強ユニットが腕力になったってことは、天使が
物理ユニットになったってこと?
肉弾戦でゴリゴリ戦う天使ってなんか嫌だ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:39:20 ID:elp1V6og
何鯖だか忘れたけど、所属していた蒼き稲妻(だっけ
ってギルドの首脳が複垢停止で崩壊したんで対応してるんじゃね(´・ω・`)

今回ラキ様は参戦してくるんかな〜
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:40:11 ID:v8dQCY1o
あとエルフは主力ユニットが
ttp://dragon2.bg-time.jp/guide/about/elf.html
ケンタウロス(馬)
ペガサス(馬)
ユニコーン(馬)
グリーンドラゴン(竜)

と人外だらけなので、人間はちょっとという人にもお勧め
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:41:41 ID:Beiz2dzk
前サーバー共通でプレイヤー名を設定して頂きましたが、
↑関係ないけど誤字発見w
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:44:15 ID:xlcBNFvv
対応してる10日間BANされるだけ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:44:38 ID:v8dQCY1o
>>238
うん、天使は物理依存に変更された
ヒューマンは物理押しでOK

>>237
たぶん、ほんとはそうだと思う
酒場で雇える英雄のグラを流用してるだけかと
ttp://dragon2.bg-time.jp/guide/about/darkelf.html
ttp://dragon2.bg-time.jp/guide/system/hero2.html
ほら一緒一緒

じゃあゲーム開始時に選ぶ「自分の種族」ってなんじゃらほという話になるな
ttp://dragon2.bg-time.jp/guide/system/hero.html
> 出現する英雄は最大で6人で、その中4人が本種族の英雄、
> 残りの2人がランダムに他の種族の英雄が出現します。
うーん…

ロリドワーフを選んでどこにもグラが無かったら暴れる人が出そうな雰囲気だ
244バーサーカー量産最強説 ◆t.fSUoYV4M :2010/07/07(水) 12:46:12 ID:/Eg4Td/K
やっと始まりますね
おまえらもドワーフ選んで狩り英雄だろ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:48:39 ID:Pfyr72El
前作だと公式イラストなんて全くゲーム内に登場しなかったよな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:48:44 ID:+nphcRka
ドワ子選んで自領地でキャッキャウフフ農耕に決まってんだろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:51:09 ID:agGaGN+l
>>244
勿論
本家でも最強らしい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:51:41 ID:qyDNeRCw
えー
最初ダイヤ使えないって事は、顔グラ変更できないのかよー
モチベーション下がる

俺もダーク選んで負け犬マローニに粘着するかな
どうせ1鯖は実験会場だし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:51:51 ID:beiyv6hp
本アカでヒューマンで普通にプレイして副アカで♀ドワーフでこもりプレイするかな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:52:51 ID:9nbFytZ5
ちょっと話変わるけど
公式の板に居る勇者さんはほんとに初心者なんだろうか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:54:03 ID:iKLoeanV
副垢とか忙しくなるだけで1つに集中できなくなるよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:54:31 ID:BnS1sHqb
Alchemyを聴きながらアルケミストでプレイする
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:54:35 ID:v8dQCY1o
>>245
いや一応英雄の顔グラにはなってた
だから別種族で始めてロリドワーフを英雄として雇うということはたぶん可能
これだとドワーフユニットのデメリットを回避しつつロリだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:55:26 ID:v8dQCY1o
>>251
うん、城いっこじゃないからね
正直お勧めしない
255バーサーカー量産最強説 ◆t.fSUoYV4M :2010/07/07(水) 12:56:32 ID:/Eg4Td/K

結局ドワーフって雑魚いんか?

無難にDK量産でいくよ

力装備集めやすいだろうし

最強は魔法特化アルケミだろうけど
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:57:25 ID:9nbFytZ5
ダークエルフの人気度に涙目
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:58:56 ID:qyDNeRCw
そういや中国版の方だと福城10数個とか普通っぽいし
複垢とか管理だけで死ぬんじゃないかと
どんどん持てる城の数は増えるけど、資源や育成が24時間
不眠不休でも追いつかないってレベルらしいね
初っ端から城の奪い合いになるのかー胸が熱くなるな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:01:37 ID:qyDNeRCw
こっちにも貼り付けておこう

種族別の特殊施設に関して。
ヒューマン:物理攻撃2%UP。施設Lv.5で10%UP。
エルフ:移動速度4%UP。施設Lv.5で20%UP。
アンデッド:戦闘に勝利した際、獲得経験値の2%分好きなアンデッドモンスターを召喚可能?
ダークエルフ:魔法防御5%UP。施設Lv.5で25%UP。
ドワーフ:物理防御5%UP。施設Lv.5で25%UP。
アルケミスト:魔法攻撃2%UP。施設Lv.5で10%UP。


DC1との変更点。
・ダークエルフ、ドワーフ、アルケミストの新種族追加。
・野外資源地のLvUPが可能。(最大Lv.10で生産量1000/h)
・Lv.8ユニットの実装。(Lv.7ユニット2体を合成してLv.8ユニットが1体生産可能)
・採集が廃止され、探検に。成功時にアイテムを獲得できる。
・Lv.50↑になると20ダイヤで特技の変更が可能。
・市場でダイヤのやり取りが可能。(霊風の兜:1500金貨と15ダイヤという風に)
・その他ダイヤ機能が大幅に追加。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:01:40 ID:bKikAeRR
複アカは資源売り払った金貨を市場取引でメインに渡したり
拾った良装備をメインに渡したり、兵養殖してメインのレベル上げに使ったり・・・

とメリットは多いが、メイン共々BANの可能性は常時つきまとう
更に前作だと、複垢BANはギルメンにモロバレ(垢停中のログイン表示が違う)ので恥ずかしい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:02:47 ID:beiyv6hp
そうなのか副アカは諦めて一つに専念しよう
さらばドワ子
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:03:43 ID:qyDNeRCw
貼り付けて思ったけど、野外資源地がLv上げ可能なのは面白いけど
Lv10にした途端に奪われると涙目すぎるよね
悪魔城とかより資源地巡っての争いが頻発しそうでwktk
あ、もちろんマローニの資源地を最優先で襲うけど
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:04:33 ID:4OIR2kRm
運営も馬鹿じゃねぇだろうから
β版でいきなり同じ回線からログインしてきてるヤツなんか
ガンガン停止だろ

Tの1鯖β版からやってるヤツいないのか?
あんときはほぼ毎日数十〜数百程度垢停止。

恐らく運営のブラックリスト的なものに入れられて
ちょっと不穏な動きするだけで、通報なんかされたらログイン停止措置。

回線別がデフォだろ?っていう人はまぁ頑張れよ。
他人より完全有利判って遊ぶってのが虚しいって気付くまで。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:05:01 ID:RS11D0/X
おいIRC入れてみたけど部屋に二人しかいねえ
しかも無言だ
おまえらこいよヽ(`Д´)ノ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:05:31 ID:77dI/GPb
ぬるぽっ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:05:47 ID:t8d8YTLt
複垢の対応は意外に早いみたいだ
1の時に複垢と思われる奴に攻撃を受けたので通報したら
瞬時に停止食らったらしく、まったく動かなくなってた
怪しい奴が居たらどんどん通報するんだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:06:09 ID:qyDNeRCw
そういやドラクルの運営ってバカスカ垢停止しまくるのでも有名だったねw
まあ複垢なんてやってもアホじゃねって目で見られるだけじゃないの
ドラクル2にかぎって言えばw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:06:27 ID:v8dQCY1o
>>260
だから英雄で雇うことはできるってば
種族でドワーフを選んだからってドワーフのイラストがどっかに表示されるということはたぶん無い

たぶんね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:07:30 ID:iKLoeanV
>>265
適当に通報したらライバルも蹴落しできそうだね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:07:58 ID:Pfyr72El
>>253
いや、なってなかったぜ?
初期の頃しかやってないから知らんが

http://www.qilongji2.com/images/l_2.jpg

こんな感じの地味な英雄オンリー、ゲーム内には公式イラスト全く登場しなかった
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:08:12 ID:v8dQCY1o
>>268
悪用する人がいたので運営も進化した
今は無理
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:08:54 ID:qyDNeRCw
>>267
???
城主エルフで英雄ドワーフが雇用できるってこと?
城主と英雄の種族が違うと、特殊施設の影響って受けるのかな
もし影響受けるなら、鈍足ドワーフ英雄もエルフ城主でヒャッホイ可能?
まあ、普通に考えたら異種族は雇用可でも特殊施設は同種族だけなオチと思うけども
272バーサーカー量産最強説 ◆t.fSUoYV4M :2010/07/07(水) 13:11:20 ID:/Eg4Td/K

おまえらって現役でDCやってるやつより

止めた奴多いだろ?

俺もその一人
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:12:10 ID:v8dQCY1o
>>271
ttp://dragon2.bg-time.jp/guide/system/hero.html
> 出現する英雄は最大で6人で、その中4人が本種族の英雄、
> 残りの2人がランダムに他の種族の英雄が出現します。

鈍足なのはドワーフのユニットであって、
ドワーフの英雄は他の種族の英雄とステータス上は同じ(特殊能力が違う)

「ドワーフの女の子が欲しいがドワーフの鈍足ユニットのお守りは勘弁」という人は
上記の「残り2人」でドワーフの女の子が出るまで粘って雇えばいい
まあ、アイコン的顔グラだけだけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:14:43 ID:t8d8YTLt
怪しいライバルを通報して停止させておいて言うのも何だが
俺も複垢でしたw
バレないようにうまくやってたから3ヶ月経ってもスルーされてた
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:17:59 ID:RS11D0/X
おまえらIRC人増えてきたぞ
よそよそしくていい雰囲気だ
もっと来い
詳細は>>205
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:25:29 ID:C3y1Ql+u
確かドラクル1で初期ツートップだった片方が副垢で停止くらってた気がするw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:27:28 ID:ji6xwqNK
>>205
サーバー名あってる?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:28:33 ID:Od1/vfBs
>>277
横だけど、チャンネル一覧には出ないから手打ちで入っておいで
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:29:42 ID:CxnNCh82
>>277
http://www.scenecritique.com/

言い忘れたがこのサーバーはデフォじゃ選べないからな
irc.scenecritique.com とちゃんとサーバー作る時に自分で打ち込まないと入れない

>>275
用事済ましたら俺もIRC戻るわ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:31:39 ID:VR8oG0JW
攻撃されたら通報
ウザいランカーは通報
悪魔城3回被ったら先ず通報
ウザいギルメンは即通報
餌場候補もとりあえず通報して解除まで監禁
規約違反なんて気にしませんという素振りで信用させて即通報

これで安泰なのは確か。
ついでに言うと運営が同じなのでホスト情報でブラックリスト作られてるから、
アカウント名とか変えてもBANされる奴はそのまま永久BAN確定する。
序盤は初版解除でも解除待ち10日間ぐらい覚悟だからどのみちBAN1回されたら垢削除した方がマシだぞw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:31:53 ID:WMSMB/XF
複垢でも課金してれば問題なし
俺が課金しててサブのほうに攻め込んできてた人いたから潰したら
お前複垢だろwww通報しますたwwwwwwwwww
って送られてきたがなにもされず

2ヵ月後ダイヤがつきて無課金で遊んでたら、俺の城にギルドにも入ってない奴が3人いきなり攻撃してきて
複垢だと思ったから、通報して
対応遅いので何度も問い合わせ送ってたら、なぜか俺がBANされたwww
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:32:02 ID:6FuqCPgH
相変わらずユニットはHEROES MMのパクリなのな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:33:55 ID:v8dQCY1o
>>282
そういやなんでエルフガードなのかという話をものすごく前にした気がする
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:34:12 ID:Pfyr72El
>>275
よそよしいのか面白そうだな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:34:47 ID:t8d8YTLt
>>282
懐かしい名前だな
2か3のときに遊んでたわ
286バーサーカー量産最強説 ◆t.fSUoYV4M :2010/07/07(水) 13:35:01 ID:/Eg4Td/K

騎士 攻撃15 防御16

DK 攻撃14 防御12

施設も人間攻撃+だしもうアンデットいらんわ

エルフも速度4パーだし人間の攻撃のがいいね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:35:55 ID:agGaGN+l
>>286
アンデットオワタ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:35:57 ID:ji6xwqNK
>>278
>>279
いや、サーバーに接続します→切断されましたの繰り返しで接続できないんだ
Limechatなんだけどver古いからかなぁ・・・更新するか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:37:10 ID:CxnNCh82
>>288
IRCもう10人以上人いるから
入れないって事は寝ーと思うぞ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:38:01 ID:mxWWe9df
ドワーフ:物理防御5%UP。施設Lv.5で25%UP。



人間とエルフが多いだろうし中盤以降はドワーフの時代来るで
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:38:40 ID:v8dQCY1o
10人以上いてなおかつよそよそしいのか
日常生活とかちょっと不安になるな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:39:48 ID:h37rYNE7
2人しかいなかった
違う部屋だったのか・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:40:00 ID:CxnNCh82
よそよそしいのかこれ?w
特に違和感も感じなかったが
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:41:48 ID:W0iGK0KD
>>280
運営からしてみたらお前を真っ先にBANしたい事だろうよ
295バーサーカー量産最強説 ◆t.fSUoYV4M :2010/07/07(水) 13:42:10 ID:/Eg4Td/K


物理なら人間 魔法ならアルケミ 速度ならエルフ

おまえらどうする?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:43:20 ID:h37rYNE7
ダークエルフにする
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:43:33 ID:ji6xwqNK
>>289
ポート番号が他の鯖のままだった^q^
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:43:58 ID:hB9qJjXU
暗殺暗殺〜
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:44:34 ID:VR8oG0JW
>>286
アンデットは特性で攻撃側の時はもっと強くなるから下方修正したわけじゃなくて殴り専になっただけだよばかたれ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:44:54 ID:beiyv6hp
隣接する他キャラさんと仲良くなれるか心配だ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:45:24 ID:hB9qJjXU
格上でも暗殺可能なのか?
誰か教えてくれ〜
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:45:27 ID:G71lJm9K
昨日からやってたパッチ鯖接近ゲームやっと終わったああああ!!
修羅が俺を待ってるぜ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:46:15 ID:BFpvQNZd
ドワーフ人気なさすぎてわらたw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:47:34 ID:CxnNCh82
サーバー irc.scenecritique.com
ポート 6667
チャンネル #DC2

IRCって何?って人に http://www.geocities.jp/mar626jp/irc.html

今15人以上いるよー
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:48:06 ID:h37rYNE7
設定名にirc.scenecritique.com入れてチャンネル新規で#DC2でいいの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:48:19 ID:G71lJm9K
すまん、スレ間違えた…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:49:44 ID:H0/mXmZ4
村ゲー?初めてだけど俺ドワーフにする
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:50:24 ID:t8d8YTLt
>>291
平日の昼間にこんなゲームに群がる人だから、お察しく(ry
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:51:18 ID:v8dQCY1o
>>290
ヒューマンは研究所で投石車の攻撃効果が最大5割増にできる
アルケミストは敵の壁の効果が最大で半減だ

ドワーフの利点など無いわー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:51:59 ID:iKLoeanV
20人かよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:52:01 ID:CxnNCh82
>>305
設定名じゃなくて
「ホスト」な
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:52:06 ID:bKikAeRR
こういうゲームはちょっとクセのある種族が強いって相場が決まってんだよ!
アルケミ最強説を推すぜ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:53:41 ID:qyDNeRCw
ダークで暗殺一択だな
ムカツク野郎と一緒に沈んでやるさ
粘着してなぁあ〜
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:55:04 ID:h37rYNE7
>>311
繋がりました
ありがとう
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:55:35 ID:v8dQCY1o
>>312
癖の強い種族をお望みなら勝利で勝手にユニットが増えるアンデッドなどいかがでしょう
攻城に参加すると敵の友軍をさくさく倒せるという使いどころと予測の難しいご利益もございます
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:56:44 ID:VR8oG0JW
Tやってた奴ならわかると思うけどドワーフの特性神だぞ?w

金策効率最強で序盤装備勝ち確定、
蔵150%で安定してメインユニット溜められる、
そして地雷敷設、これで序盤攻城される事は全く無い。
(※1英雄あたりの搭載量が大幅に減少したので地雷一発で死ぬ割合が大きい。)
317バーサーカー量産最強説 ◆t.fSUoYV4M :2010/07/07(水) 13:57:40 ID:/Eg4Td/K


アルケミは統率兵士数増加(MAX7%) がある

極めるならアルケミだろうね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:59:49 ID:qyDNeRCw
ドワーフの狩り効率の悪さが酷すぎる
「育てば」神だろうけど、そうなる前に大勢決してるだろ
ドワが育つ頃には周辺の育成具合もハンパない
たとえドワ軍団が完成しても、周囲は相当数の城や軍備を整えてる訳で
結局ドワは守備的位置にしか存在感がないじゃん
だから人気がイマイチなんじゃね?
普通にやるなら人間かエルフのが無難だ
まあ俺はそれでもダーク一択だけどね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:00:16 ID:v8dQCY1o
あと1時間

16時くらいに一旦メンテとかそういうのだと予測
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:00:52 ID:ji6xwqNK
スレギルドは南西のようです
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:01:29 ID:emPjnohf
>>313
DCでやられた奴はDC2でも相手が同じ名前だったら過度に粘着して狙ってきそうだなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:01:46 ID:t8d8YTLt
アイテムとか、NPCの強さとか
他の要素でもバランスは変わるから
どこが強いとか弱いとかなんとも言えんな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:01:47 ID:qyDNeRCw
ベクターは鯖の強さやインフラだけは信頼できる
開始いきなりメンテとか考えられん
元々ダウンロードで食ってた会社だぞ
新興ブラゲ会社やガマとかとは違うんだよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:01:54 ID:rISUKBOw
アルケミかアンデットかで悩むぜ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:01:57 ID:CxnNCh82
今IRC30人近いw
大盛況で御座います
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:02:11 ID:v8dQCY1o
>>318
ドワーフの2〜3割増くらいの速度で周りは育ってるからな
狩りの時間効率が悪いというのはそういうことだ
1英雄あたりの統率人数が減ったって喜んでるアホがいるが
攻撃力の低いドワーフには致命傷だっつうの
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:02:33 ID:beiyv6hp
あと1時間か
方角どうしようか迷う
ランダムは人が少ない所に配置じゃなくて完全にランダムなのかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:03:38 ID:qyDNeRCw
>>321
当然さ
ドラクル1と違って、ドラクル2は恨み晴らすには最高のシステムと種族がある
報復を受けるような名前で始めるのがバカってことさ
もちろん、素性がバレても同じ事だけどな
ダーク最高だぜw
329バーサーカー量産最強説 ◆t.fSUoYV4M :2010/07/07(水) 14:04:48 ID:/Eg4Td/K

メモ

天使 攻23 防18
熾天使 攻37 防29

タイタン 攻24 防御20
ストームタイタン 攻38 防32
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:05:16 ID:v8dQCY1o
>>322
1ヶ月くらいたった後のバランスを今から勝手に想像してあーだこーだ言ってるという
ある意味とても不毛な状態であることは認めたい所存でございましてですね

1ヵ月後くらいに「あいつら全員適当なことばっか言ってたな」とは言われると思うw

第1サーバは適当にやりたいようにやって、情報とか揃い始めた第2で本気出すみたいなのがよさそう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:05:44 ID:agGaGN+l
アルケミ最強かー
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:05:56 ID:VR8oG0JW
>>318
ドワーフの堅さがだいたい他種族の1.5〜2倍火力用意しないと対抗できない感じ。
お互いドロドロ溶かし合いになると損耗率はドワーフが常に少ない。
足遅いから狩り潰れるのはソロだけ、Lv.25まではユニット無しでスイスイ狩りできるから問題ない。
ギルド入れば経験値ポーションが作れるからユニットの損耗差と特性で浮いた金貨で経験値と最速最強ユニット作成に。

実際に不利な点はLv.35ぐらいから狩り専では経験値効率が悪くなるから、旧pvp魔法にあたるポーションが必須な点ぐらい。
結局ぶつければレベル帯同格以下は勝ち確できるからちゃんと使い方理解してりゃ間違いなく強いよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:06:04 ID:4OIR2kRm
IRCに書いてあったけど、有名人のID先に取得したらとか
有名人が他の有名人になりすまししても、大丈夫なんかね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:06:28 ID:CxnNCh82
本スレギルドは方角:南西だそうです
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:06:57 ID:h37rYNE7
名前先に取ったからって何かあったらおかしくない?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:08:10 ID:v8dQCY1o
>>335
まあね
予約されてるほうが不自然
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:08:18 ID:qyDNeRCw
>>332
さっきから時間軸を無視すんなよw
まあドワーフやればいいじゃんw勝手に後悔しとけよw
つか、こういったリニュスタートって育成速度や初期の発展勝負なのは
どんなブラゲでも共通するところだろ
そこに最大のデメリットがあるドワを奨めるのはエサを増やしたいのかとw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:09:16 ID:qyDNeRCw
>>334
南方かよー
ドラクルの時の流れじゃ北方が戦争地域で南方は農村地域ってな感じで
えらく偏ってたんだよな
趣向がさ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:09:23 ID:caSiMzGc
村ゲー初心者だし一番かわいい奴選ぶわ
ってことでドワーフでやろうと思う
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:09:45 ID:v8dQCY1o
先に言われてた

>>332
んで、その頃のヒューマンやエルフってどんな感じ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:11:56 ID:v8dQCY1o
>>339
正直、選んだ種族のグラフィックなんて表示されない可能性のほうが高いぞ
英雄として雇って顔グラ拝むくらいで

ユニットの強さとかで選んだほうがいいと思う
けどまあ好きにせえ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:12:03 ID:beiyv6hp
ペットについてあまり語られていないけどペットはいらない子なの?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:12:15 ID:tbWnDmsq
1のDK並みの性能があってもレベル差を覆すのは難しいのにドワーフって・・・w
攻城無双で経験値稼げるわけでもないのにドワーフはどうやって生き残れとw

344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:13:04 ID:rISUKBOw
エルフやってもまったりやってたら意味無いしな
前提として常時張り付かないとね!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:16:41 ID:v8dQCY1o
エルフは速い速い言われてるが、「そのぶん攻撃面も防御面もかなり弱い」からね
ユニットの弱さを速度と運用でカバーすることができるならエルフは大変便利
そうでないならただの紙
素直にヒューマンかアルケミストにしとくのが吉
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:18:34 ID:Od1/vfBs
常時張り付き=襲撃されたら回避が前提って意味だったのか
基本狩りと格下過ぎるプレイヤーのみ食える感じなのかね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:18:49 ID:cGAaLsQR
英雄単騎の速度が他種族と一緒なら、育つ間は差がないから特に問題ないんじゃないか?
ドワーフがため込んだ兵士溶かすのに1.5~2倍の戦力が要るんだろう?
同時スタートで有ればドワーフの兵士溶かすのに戦力半壊する感じだと思う。
戦争ゲーだからその隙に余所から襲われたら立ち直れないぞ。
差が付くのは兵士搭載して狩らないと経験値効率悪く成ってからだと思う。
348バーサーカー量産最強説 ◆t.fSUoYV4M :2010/07/07(水) 14:20:02 ID:/Eg4Td/K


エルフってまだ速度20%やん

つーことはエルフ主城でアルケミ造兵は鉄板

最初はエルフにしとけおまえら
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:20:54 ID:VR8oG0JW
>>340
ヒューマンは金策性能低め、ユニット代高いし溶かし合いが発生すると序盤完全詰み。
ぶっちゃけセラフ作れるレベルになっても継続戦闘能力は無いしドワーフには勝てない。
ユニット代高いせいでダークに暗殺後にどうにもできないうちにユニット食われて経験値にされるかも。
そもそもヒューマン自身のせいで物理装備高騰するから装備も手に入らないかもな。

エルフは金策も特性あるしユニット安くてそこそこ強いから穴は無いよ。
噴水もあるけど旧転送門より性能いい飛行船があるから僻地農耕でもド真ん中無双でも余裕。
エルフに限って言えばさっさと経験値回収したら探検ラッシュで金策した方がいい。
あと壁150%だから回りで戦争始まっても一週間ぐらいは余裕で傍観者。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:20:57 ID:1hdQe/5r
他の城とれねーから
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:21:01 ID:v8dQCY1o
それと、前作やってる人は「副城乗っ取って別種族ユニット育成」ができなくなってることは念頭に入れてね
どうしても混成軍前提の種族印象が残ってるんだが、完全に自種族のユニットだけで考えてくれ

というか2で副城を攻撃する積極的メリットってなんすかね
本気で落城目的? うわ野蛮ー
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:21:07 ID:cGAaLsQR
>>348
他種族城【持てません】
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:25:41 ID:C3y1Ql+u
ドワーフで城に罠設置とかどの辺りに書いてあるんだよ(´・ω・)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:25:47 ID:v8dQCY1o
勝手に無責任に想像しつつあと30分
トイレに行く方は今のうちに済ませておいてください

いやそんなゲームでもないけどさ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:27:47 ID:v8dQCY1o
>>353
本国版情報で、オフィシャルには言及なし
もしかしたら日本語版では削除されてたりなんかしたりするかもしれない

不安ならある程度情報の出た7時くらいに始めるといいぞ

3時ジャストはおそらく配置が混んでて、隣に廃人さんとかどっさり要る地区に送り込まれる可能性が
356バーサーカー量産最強説 ◆t.fSUoYV4M :2010/07/07(水) 14:28:06 ID:/Eg4Td/K


占領はできるけど他の種族のユニットは造兵できなくなったのか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:29:21 ID:C3y1Ql+u
>>355
サンクス、とりあえず1鯖は様子見で行ってみようかな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:29:44 ID:VR8oG0JW
>>353
本国にあった。
地雷1ヶでユニット1体何でも確殺だけど使い切りで最大10ヶしか敷設できない。
使ったら作り直し。

因みにダークにも防風林がって防御側で火力増加あるけどこれも壊れると作り直し。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:29:46 ID:bKikAeRR
スタダで中心付近スタートがいいのか
少し落ち着いてから僻地スタートがいいのか
どうすっか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:31:53 ID:tbWnDmsq
>>359
ランカーになれる自信があるなら中央スタダ
まったり様子見したいなら2日経ってからスタート
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:33:35 ID:rISUKBOw
>>356
いちいち改行すんなカス、コンパクトにしろカス
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:34:30 ID:qyDNeRCw
>>361
自己主張強い奴ってのは、そう言う事をいってもきかない
半分精神病みたいな状態だから無視して枯死させるのが一番だよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:36:15 ID:CxnNCh82
まあ匿名掲示板でコテ付けちゃってる時点でお察しだよね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:36:50 ID:kgzJD10D
このゲーム国産?海外から来たゲームなのかね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:36:56 ID:v8dQCY1o
あ、忘れてた

このゲーム、「野外資源地」というものがありまして、
占領してる城は特定資源の生産量が時間あたり25または130増加します
ttp://dragon2.bg-time.jp/guide/beginner/recruit.html (野外農地の例)
これは地図で場所調べてユニットを派遣すれば自分のものになるんだけど、これの数がやや少なめです
スタートダッシュで人口密度の高いところに放り込まれると、これを巡って開始1時間目から小競り合いが始まります
いやあ醜い

ちなみに占領してから3時間くらいは誰も再占領できません
おそらくこれを占領するのがチュートリアルにあるはずなので、なんか酷いことになる予定
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:36:59 ID:A7m3LY2L
>>359
スタダしたほうが有利ですお
どうせ僻地に副城建てるんでしょ?
だったら早く始めて良い場所を確保するほうがいいですお
最初の城は資源取りに使うだけにすればいいので
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:37:34 ID:rISUKBOw
>>362
言えばわかってくれると思っている
きっとわかってくれるよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:39:41 ID:v8dQCY1o
>>364
メイドインチャイナを日本語にしました
「名前は西洋ファンタジーだけど絵はどう見ても中華風」というアンバランスなkissをして
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:40:47 ID:A7m3LY2L
2は略奪量が城の倉庫容量に比例するので
しつこくモヒられる時は倉庫つぶして資源取りにするのがいいですお
最初の城は資源取りにして 僻地の好きな場所の副城を当面の本拠地にするのがいいかも
370バーサーカー量産最強説 ◆t.fSUoYV4M :2010/07/07(水) 14:41:48 ID:/Eg4Td/K


あと20分おまえら種族決まってるだろうな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:41:59 ID:v8dQCY1o
>>369
スタートダッシュの混雑や廃人回避に悩むような人向けのアドバイスではないなw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:41:59 ID:qyDNeRCw
資源地はLv上げるのが可能で、資源地にも依るが10まであげると毎時1000にもなる
これはかなり大きい
序盤から始める人は成長面で有利な分、この辺の奪い合いが熾烈を極める
しかし、少し遅れて始めると序盤からガンガンやってる人との差は大きくなる

結論でいえば自分に合ったペースで始めればいい
序盤から張り付いてガンガンいく同士でぶつかり合えばいい
後半マッタリで隣近所と挨拶しながら将来来るであろう脅威に備えてギルドを育てるのもいい

俺はダークで粘着するけどねw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:43:17 ID:adfGIIZl
>>364
ベクターは、朝鮮系
ゲームは、中国から輸入
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:44:32 ID:v8dQCY1o
>>372
今日始めると、中心付近でスリリングな日々が送れると思うの
明後日くらいに始めると「ある日朝起きたら自分の小さな城の近くになんか強い人の副城がどーん!」という恐怖が味わえるの
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:45:00 ID:tbWnDmsq
保護明けまでに副城作れるくらいまで頑張れるなら確かにスタダのがいいかもな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:45:08 ID:rISUKBOw
あと15分か、種族が決まらないぜ・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:45:47 ID:qyDNeRCw
まあ要約すると、いつ始めても一緒w
序盤からガシガシやっても、いずれ差異は出て来るし巻かれる者や巻く者はでる
少し遅れてやったところで、顕示欲旺盛なバカは必ず出るから争いは起きる
結局同じ事
だから始めたい時にやればいいってのが結論
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:46:02 ID:A+q8jlDT
マローニ粘着しにきました♪
ボーナスはいったばっかだし廃課金して潰すわw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:47:27 ID:B9p05+N9
英雄暗殺能力ってネタでしょ?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:47:47 ID:qyDNeRCw
>>376
どうせ初期鯖だ
フィーリングで選んでいいさ、次の鯖で腰据えてやればいい
俺は2ヶ月遊べればいいからダークを選んで、ウザイ奴を粘着する予定だ
9月からは別の大規模MMOをじっくりやるんで、もうブラゲやる機会はないからな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:48:07 ID:66ikiGa3
もうニックネーム登録できるじゃないか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:48:32 ID:8lkIgDe5
FF14やるまでの繋ぎに
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:49:00 ID:qyDNeRCw
>>382
仲間がいたかw
384バーサーカー量産最強説 ◆t.fSUoYV4M :2010/07/07(水) 14:49:12 ID:/Eg4Td/K

アルケミのユニットは全種族最強攻撃力

魔法攻撃2%UP(MAX10%)
攻撃時城壁防御を減らす(MAX50%)
統率兵士数増加(MAX7%)

アルケミ以外選んだ時点で詰むレベル
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:49:24 ID:cGAaLsQR
俺は7月23日までかな・・・
エロゲが出るんだ!(キリ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:49:38 ID:A7m3LY2L
>>374
下手な横付けはロスの元になるからオススメはしないおw
倉庫つぶされて逃げられたらそれでおしまいになるからね
1よりもたくさん城を作れるけど 横付けは占領目的以外はやめたほうがいいお
それに2は他の種族の城を盗っても
自分の種族のものに変換されちゃうので占領そのものがそれほど有効ではないから
(どうしても目障りなどの理由で邪魔だったら盗って追い出すくらいかな?)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:49:56 ID:v8dQCY1o
ちなみに「ある日朝起きたら自分の小さな城の近くになんか強い人の副城がどーん!」は大変恐怖で

城ごとに野外資源地保持上限数は決まってて、その人はその副城を根城に新規の野外資源地を探すの
もちろんそれは自分が昨日まで必死で守ってきた小さな野外資源地(25)や虎の子資源地(130)であって
せめてもの抵抗で防御兵士置いたら、戦闘ログに見たこと無いようなユニットが大量に攻めてきてて泣くの
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:50:16 ID:cGAaLsQR
sage忘れrom・・・orz
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:50:29 ID:VR8oG0JW
>>379
ガチだよ。
Tで支援使ってレベリングしてクソゲーにした過去の反省として実装された。
死んだら蘇生は低レベのが早いから高レベは暗殺リスクが高くなるのでダークと喧嘩すると餌場。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:51:47 ID:qyDNeRCw
>>386
その辺は2の評価できる点だよな
横付け粘着がほとんど意味無い分、廃人の狙う早期潰しと粘着崩壊が難しい
逆に妙に敵を多く作りすぎると資源地や他副城の防衛で発展が遅れる
英雄は最大10名しかもてないが、副城はあっさりと10個を突破する
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:53:14 ID:m6UO3ixT
で、方角は南西でおk?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:53:21 ID:A7m3LY2L
あと ギルドやる予定の人
2はギルドレベルうpに人数縛りがあるのでギルドレベル5を目指す場合は最低でもギルメン50人確保が必要です
(仕様変更されていなければ)
だから少数精鋭を狙ってキックしまくらないように注意してくださいねw
あとでメンバーの人数が足りなくて泣かないようにしましょうwww
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:53:39 ID:qyDNeRCw
>>387
ドラクル1ならな
だが残念ながら2じゃほとんど無意味な行動だ
特にギルド城が出来る辺りじゃ、発展勝負なところがある
より戦略的になったとも言えるが、より生殺し期間が長くなったともいえるなw
だから俺はダークで粘着(ry
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:55:18 ID:t013/zPx
2からはじめる新参ものですが、よろしくおねがいします
注意点などあったらおしえてくだしあ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:55:19 ID:A7m3LY2L
>>391
漏れは北西にいくお
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:55:32 ID:qyDNeRCw
ギルドのLvが5までないと戦闘魔法がヘボい
しかしギルドLvを挙げようと思うと人数がいる
人数を増やすと妙なのも多くなり、ギルドによっちゃ内乱で崩壊する
いろいろな意味で大きな組織が必要で、個人廃が発狂しても意味が無い
だから俺はダーk(ry
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:55:53 ID:cGAaLsQR
ダークの暗殺効果ってのはLv関係なく雇った直後から発動するのか?
発動確立搾らないとひどい運ゲーになるが・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:56:10 ID:n7H88vln
じゃあおれ北東
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:56:27 ID:v8dQCY1o
>>391
VIPは北東だったはず
ふたばは…あれ、スレどこだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:56:36 ID:A7m3LY2L
>>394
2は風車や水車の収穫量が英雄のレベルに比例するので序盤はあまり有効ではありませんお
(中華版と仕様が同じなら)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:56:53 ID:qyDNeRCw
恨まれる事に思い辺りがあるなら覚悟しろって事さ
普通の奴には関係ないだろ
そんな事よりあと5分きったか
さっき作ったカップメンどうするんだよ、オイw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:57:51 ID:qyDNeRCw

 URLいじったら入れたぜwww

ログインできるぞおまえらwww
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:58:10 ID:cGAaLsQR
俺は闘技場で闘いたいなぁ・・・
ギルド戦に興味があります!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:58:15 ID:A7m3LY2L
>>397
英雄特技はLv30になるまで封印されてますお
Lv30になったら必要なものを解放するんです(金貨10000必要だったかな・・・)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:58:49 ID:VR8oG0JW
お前等もうダークオンリーギルド作れよw

>>397
最大+100%(確殺不可)だけどある程度育たないと期待値の関係でいろいろ無理。
現実的には英雄数増やして残弾数多く確保したダークが最凶の殺し屋になる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:59:30 ID:v8dQCY1o
あと30秒
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:59:36 ID:A7m3LY2L
あと少しだねぃ

中華版のJOメンバーだった人 お手柔らかにね
(同じギルドだったらいいですねぇ)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:59:55 ID:rISUKBOw
飛行船ってエルフしかないのかよ!??!
うおおおおおおおおはじまっちゃうううううううう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:00:03 ID:CxnNCh82



スレギルドは 南西 
IRC導入推奨です
410タイタン量産最強説 ◆t.fSUoYV4M :2010/07/07(水) 15:00:31 ID:/Eg4Td/K


おまえらダークとかドワーフとかゴミ種族宣伝して

人間とかアルケミ選ばせない作戦だろ

解ってんだよ


411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:00:50 ID:beiyv6hp
現在、サーバーメンテナンス中です。
詳細については、公式ページのお知らせをご覧ください。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:00:59 ID:ad6dtFAC
きたああああああああああああ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:01:00 ID:h37rYNE7
メンテ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:01:15 ID:caSiMzGc
公式重すぎわろた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:01:29 ID:qyDNeRCw
おちやがったwww
まだ種族選んでたのにwwww

フライングとかするからだろ!?
誰だよ!
416319:2010/07/07(水) 15:01:37 ID:v8dQCY1o
やったあ勝利宣言
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:01:40 ID:adfGIIZl
はじまらねーぞ
ちゃんと、メンテしてねーのか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:01:44 ID:A7m3LY2L
>>409
南西は地図がみづらいからパスだお
(陸しかないのに海が表示されるwww)
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:02:18 ID:8lkIgDe5
おもいw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:02:40 ID:kgzJD10D
かたまったわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:02:49 ID:v8dQCY1o
というか一斉に新規ログインしようとするから…
カウントダウンとかしたの誰よ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:02:57 ID:r6a9D34e
はじまって0秒でメンテか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:02:59 ID:adfGIIZl
現在、サーバーメンテナンス中です。
詳細については、公式ページのお知らせをご覧ください。


入れない・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:03:01 ID:niQzo7wq
メンテナンス中だと
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:03:05 ID:qyDNeRCw
おまえら後から作れよ!
この時間帯はダーク様の暗殺拠点作成の場なんだよ!!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:03:15 ID:bt++1sQG
死んだw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:03:38 ID:NIfXmGkT
公式落ちた?w
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:03:51 ID:BnS1sHqb
メンテ画面にすら入れないぞ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:03:59 ID:DQTt+Hz5
重すぎw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:04:10 ID:KIK2bzRj
何だかんだで鯖落ちるほど人いるんだなw
こりゃ時間ずらして僻地で始めるか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:04:11 ID:qyDNeRCw
oi
misu
ミス
おい
紀伊店のか
鯖の経路が不明だぞ
マジでシャットダウンしてんぞ
おい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:04:42 ID:NIfXmGkT
たんに重いだけか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:04:44 ID:h37rYNE7
誰だベクターは即メンテありえんとか言ったやつは
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:04:52 ID:t013/zPx
公式落ちたの?
平日の15時だってのに暇人多すぎワロタwwwwww

で?おまいらどの方向行くの?北東?南西?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:04:52 ID:22fxpNy+
はい鯖落ちたー
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:05:24 ID:8lkIgDe5
このスレ 南西
VIP 北東
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:05:29 ID:jQ0/ED2g
公式wwwwwwwww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:05:30 ID:cGAaLsQR
重すぎてログインできないなーwwww
流石スタダは地獄だぜぇ!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:05:34 ID:A7m3LY2L
今始めると 中央エリアから少し外れた内側に城が出来るかも
100 x 100くらいの位置だったような記憶が(中華鯖の仕様)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:05:49 ID:pKpZMUYx
DQNやマジキチがいないとこがいいな!まぁそんな方角ないだろうが!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:05:53 ID:qyDNeRCw
とりあえず、公式のスタートリンク先な
ttp://dragon2. bg- time. jp/ member/ gamestart. php

わかってる、わかってるよ
混雑してんだから、余計に重くするなよって事は
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:06:17 ID:TC0ziI0S
ガイド見れねー。これって保護期間あるの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:06:36 ID:VR8oG0JW
あと3時間以内にキャラ作れないとダーク勢お通夜wwwwwwwwwwww
0ダーク鯖ならヒューマンドワーフ天下だけど多数派がこの二種だと実はアルケミランカー最強wwwwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:06:54 ID:beiyv6hp
Internet Explorer ではこのページは表示できません
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:07:06 ID:8u/h31Mi
ふつうに200台座標だよw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:07:29 ID:qyDNeRCw
言ってろwww443wwww
ダークの怖さは後半になるに従ってジワジワくるんだよwww
暗殺忍者10人送ってやんぜwwww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:07:39 ID:n7H88vln
北西にした
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:08:16 ID:vdL9SEto
おお糞鯖よ、逝ってしまうとは、情けない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:08:23 ID:t013/zPx
南東にした
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:09:16 ID:qyDNeRCw
サーバー名はアリエスな
おひつじ座歓喜www

ちなみに俺はもうログインしたぜwww
ダーク一人だぜwww
速攻特定されたなwwwwまあいいやwwwwwwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:09:19 ID:A7m3LY2L
>>445
うん 0 0の座標には燃焼の芯という大きな悪魔城があるはずだからね
その周りには城が出来ないんだよw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:12:31 ID:v8dQCY1o
ヒューマン … 人間だからという理由で初心者さんが選ぶ
エルフ … エルフ最強伝説を信じてDC1時代のプレイヤーがとりあえず選ぶ
ドワーフ … イラストに騙された名無しさんが大挙して選ぶ

ということでこの3種族が多数派になると思われます
揃いも揃って物理攻撃なので、魔法主体のアルケミストが武器防具のオク入手も容易でお勧めです
453タイタン量産最強説 ◆t.fSUoYV4M :2010/07/07(水) 15:12:51 ID:/Eg4Td/K


300付近に城できたんだが運いいな俺


おまえら中心付近か?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:13:29 ID:NIfXmGkT
俺は250付近
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:13:33 ID:qyDNeRCw
>>453
忙しいから話しかけんなwwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:13:39 ID:t013/zPx
ダークエルフ選んだと思ったらエルフだった
まいいか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:13:57 ID:8lkIgDe5
結局性別かんけーないのねw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:14:21 ID:rISUKBOw
性別まじかんけいねーww上の方の奴ら釣りかよwww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:14:56 ID:adfGIIZl
糞ゲー重すぎ
しねよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:15:15 ID:v8dQCY1o
>>457
自分の立ち絵とかあるわけじゃないからなw

>>458
一応警告はした
たぶん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:15:51 ID:kgzJD10D
被って建設しても同時進行??神げーだろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:16:06 ID:jQ0/ED2g
城壁にカーソル合うとうざいな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:16:21 ID:daWwsXW9
まだ課金出来ないんだね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:17:07 ID:cGAaLsQR
130資源地が20秒差で負けたか・・・!
諦めて25に走ろう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:18:32 ID:kgzJD10D
>>464
どんだけはえーんだよww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:20:05 ID:cGAaLsQR
クエが資源地のあとすぐ酒場だったからな。
同時で指揮所立ててたから雇う>即送り込むでok
まぁ負けたけどね!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:20:27 ID:CDtLEjEN
130ゲット!次は風水車に走るぜ!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:21:14 ID:qyDNeRCw
>>465
酒場と軍事指揮所を券つかって速攻建築は必須だろwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:21:53 ID:3OS/l/A0
アルケミ選んだのにダークエルフだったでござる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:23:55 ID:t013/zPx
>>469
今すぐ新しいアカウントを作るんだ
いまなら間に合う
俺は作り直したお
471タイタン量産最強説 ◆t.fSUoYV4M :2010/07/07(水) 15:24:26 ID:/Eg4Td/K


もう飽きたグラも前のがいいな

正直失敗作だと思ってるだろおまえら
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:25:11 ID:o5dXSa5d
最初何したらいいんだよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:25:16 ID:kgzJD10D
確かにグラフィックがわかりづらいけどこの競争してる感じが楽しいんだが
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:25:23 ID:tumDlt+V
重すぎる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:25:25 ID:DQTt+Hz5
重いw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:25:29 ID:8lkIgDe5
初心者クエやってろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:27:09 ID:cGAaLsQR
英雄のLv上げろとか装備させろとかでたびたびクエスト進行止まる・・・
資源地取りに行ってるので勘弁してくれますかwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:27:37 ID:JMwmyZV+
中立兵士を受入れない

が半分隠れててチェックボックスみえねぇ…('A`)
皆は普通に見える?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:28:09 ID:qyDNeRCw
グーグルクローム最強だぜ
こういうブラゲはなw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:28:26 ID:bt++1sQG
目が疲れるね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:29:09 ID:bU1y1eae
グラフィックがぬめっとしてて好きになれん
1のほうがよかった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:29:40 ID:BnS1sHqb
マップが見にくいね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:31:11 ID:rISUKBOw
アンデットにしたけどアルケミストにしたい死にたい
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:31:26 ID:hxES7VF3
悪いがこのゲームでは注ぎ込み君の様子見をしながらまったりと低名声でいく予定
もう情熱沸かないわこのゲーム
485タイタン量産最強説 ◆t.fSUoYV4M :2010/07/07(水) 15:31:27 ID:/Eg4Td/K


無駄に重くしただけでだめだろこれww

486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:31:32 ID:cGAaLsQR
右下のスキンからクラシックにするとちょっと幸せかもしれないぞ!
わずかに軽い
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:32:44 ID:CDtLEjEN
でも折角だからデフォでやりたい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:33:34 ID:tbWnDmsq
名前って鯖ごとに変えられますか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:34:01 ID:stSmcH48
これって1同様、資源地の保護期間あるの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:34:04 ID:VIqP1n0f
130とれるかなっ!?ワクワク
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:34:10 ID:daWwsXW9
ほんとだー
クラシック気持ち軽い^^
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:34:37 ID:qyDNeRCw
英雄画像変えてる奴がいるwwww
すげぇ、ギフト券15枚すててもプレミアムにしたのかwwww
漢だぜwwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:34:45 ID:cGAaLsQR
3時間あるようだね。>>489
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:34:48 ID:bU1y1eae
>>486
いいねクラシック ちょっと落ち着いた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:34:53 ID:kgzJD10D
目がああ疲れてくるわこれ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:36:00 ID:3jSqVH1f
城のグラフィックショボ過ぎだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:36:28 ID:ad6dtFAC
同時建設改良されてるじゃん

ていうか1も途中で止めちゃったけど、これは前から改良されてたのかな?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:36:50 ID:cGAaLsQR
あ、やべ。資源地昇級クエがある・・・
130で昇級すると悲しみ背負うから25資源地1個取るのオヌヌメ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:38:18 ID:jQ0/ED2g
重すぎる
2鯖から本気出す
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:38:29 ID:A7ggr63L
やたら重いな・・・全然進まねえ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:38:51 ID:22fxpNy+
>>498
2から始めた俺に130を昇級すると何かあるのか教えてくれ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:38:56 ID:784AJM/O
BGMないのこれ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:39:00 ID:caSiMzGc
クラシックいいな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:39:25 ID:adfGIIZl
重すぎて、だるいやめるわ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:39:37 ID:v8dQCY1o
>>502
無茶言うな、と思ったがあるゲームもあったな、そういえば
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:39:39 ID:kgzJD10D
もう3lvlvあがるのはえー
507タイタン量産最強説 ◆t.fSUoYV4M :2010/07/07(水) 15:40:16 ID:/Eg4Td/K


重い 狩り装備集めだるい

あとはおまえら任せた
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:41:22 ID:qyDNeRCw
>>506
おせーよw
どんだけトロイんだよw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:41:29 ID:rISUKBOw
公式イラスト詐欺すぎんだろ
英雄の画像きもいお・・・・・・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:42:27 ID:t013/zPx
重いな〜
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:42:46 ID:qyDNeRCw
>>509
ギフト件15枚あんだろw
それ使って10日間のプレミアム使えよw
英雄画像変えまくりだぜw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:42:48 ID:ZTDo6XYO
ゲーム内容も代わり映えしない部分も多いな
兵士の種類なんかそのまんまだし、1と同じような展開になりそうではある。

うわー隣接地に他人の城が建ちやがった!
もうやだこのゲームwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:43:24 ID:cGAaLsQR
>>501
130資源地は取り合いになる>昇級リセットあるかどうか知らないが有ればウボァ。
リセット無くてもどうせなら他人に昇級させたい所・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:43:31 ID:upXCXyES
安心してロードオブゴッド戻れるわ
これはやる気でねぇ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:43:43 ID:VIqP1n0f
現在プレイヤー数2100
平日この時間でこの数ならかなりにぎわうブラゲになりそうだな というかなってくれ FF14まででいいから
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:44:26 ID:OVFKN3mb
おい魂出たんだけど
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:44:30 ID:qyDNeRCw
2ヶ月はもつだろw
FF14までは遊ばせてくれよw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:44:43 ID:cGAaLsQR
しかし前作と違って風水車、訪問しても調べないとわからんのな。
間違って兵出しそうになった。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:45:13 ID:8PrJimPR
資源地って何個まで占領できるんだ?
520タイタン量産最強説 ◆t.fSUoYV4M :2010/07/07(水) 15:45:16 ID:/Eg4Td/K


よくある2になって改悪パターンになっててワロタ

521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:45:46 ID:qyDNeRCw
やっべ俺も限界
英雄画像が激しくムカツク

勿体無いのは承知だが、ギフト券15枚使って「便利な機能」の
下段にあるプレミアム10日間を有効にするわw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:46:06 ID:cGAaLsQR
>>519 1城に付2つ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:46:13 ID:Pbdg32Lj
悪魔城壊して欠片1つとか 祝福までどれだけ遠いんだ・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:46:47 ID:jKW6TY2K
クエストのおっさんの画像が好きだな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:46:55 ID:pKpZMUYx
PS3版FF14まではもちそうにないな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:47:23 ID:1GZcIVQk
これで人気出るなら英雄の城が流行るだろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:47:55 ID:jtRTLvQ1
資源地2個しか取れないのか!
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:48:10 ID:cGAaLsQR
悪魔城破壊クエストだと・・被ったら涙目じゃねーか・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:48:48 ID:Kh2WqTk0
真横に城がぁああああああ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:50:31 ID:VCPKzvfZ
結構中央から離れてるかと思ったら近所に4つくらい城建ってて吹いた
甘くねーなw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:51:07 ID:qyDNeRCw
ワロタw
真下に城が出来たぜw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:51:10 ID:7MdPNPVL
シミュ系初めてだけど片手間でできるのはいいね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:51:18 ID:lvdX8z3e
210の英雄手に入ったけど最高は260?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:51:51 ID:cGAaLsQR
・・・海マップのほうまで暇なんで覗いたら海の上に陸地が有るな。
さすがファンタジー(棒
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:52:38 ID:ZTDo6XYO
>>521
俺も英雄画像変更に有料アイテム必要な部分が我慢できないな。

とりあえず、これは1と同じく、スタートダッシュして強くなった奴が
モヒモヒして、鯖が成熟してきたら鯖新規オープンして
またスタートダッシュした奴がモヒモヒ・・・・のパターンは変わりなさそうだ。

おまいら頑張れよ。
俺は早々に挫折するwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:52:54 ID:t013/zPx
俺も2個離れて城が建ちやがった
でも斜め上の領土のぐちゃぐちゃっぷりみたら自分はまだかわいいものだと思ったよ
こええ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:52:58 ID:v8dQCY1o
>>522
うそーん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:53:51 ID:v8dQCY1o
この水晶130どうしてくれよう
捨てて木材25にしようか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:54:12 ID:cGAaLsQR
俺は攻城する気ないから気にしてないが、
隣に城立った人には心労かけてそうだな・・・
城主情報で謝っておこう。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:54:23 ID:CDtLEjEN
>>534
ワロタwww
あの青い海はどこいったのかとw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:54:40 ID:3jSqVH1f
■■


こんな感じで城建ってる所あるんだけど・・・
悲惨すぎるwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:54:51 ID:kgzJD10D
ttp://gyazo.com/29cbc7dd14dfcc8be68da1550959a62c.png
知力高くて特技タイタンとかおれ大当たり?w
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:55:17 ID:rISUKBOw
真横の奴から平和に行こうね^^ってメール来た
とりあえずこちらこそ平和にというメールを返したが・・・

平和にいくわけねーけどなwwwwwwww準備整ったらフルボッコだぜーwwwwwwアーッwwwwwwwww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:55:47 ID:ffeKw2/i
マップ開いたら他の城が見える範囲に7個もあるんだが過密すぎるwww
悪魔の城の方がすくねぇしやってらんね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:56:40 ID:qyDNeRCw
>>542
あとで特技変更できっから心配すんなw
ギフト券ためとけw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:57:30 ID:0TbKxnpv
>>543
特定した
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:57:52 ID:rISUKBOw
やっぱ画像変更とか建物の位置とかでギフトの無駄遣いは出来ないか・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:58:31 ID:bt++1sQG
>>543
特定した
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:58:47 ID:EeW8i4rx
近くの人が手慣れてるらしくて、視界内の悪魔城が全滅しとる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:58:47 ID:ShstRFVB
おいwww
なんかメール見たら建設の残り時間が巻き戻ったんだがwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:58:55 ID:v8dQCY1o
130資源 → 195/h
> Lv 2建設費: [木材] 1285 [石材] 1030 [水晶] 130 [食糧] 645 [金貨] 0 0:05:00
うおおおおおおお払えねええ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:59:45 ID:CDtLEjEN
糞がwww一人で悪魔城何個も潰してんじゃねーよ
クエ進まねーだろww
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:00:13 ID:caSiMzGc
資源レベルってどんどん上げた方がいいの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:00:17 ID:8lkIgDe5
悪魔城周りにあった3つしかつぶしてないよ!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:01:01 ID:qyDNeRCw
俺の隣の悪魔城破壊した奴、おぼえとけよwwww
人口差2倍な俺に喧嘩ふかっけるとは上等だw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:01:05 ID:cGAaLsQR
130資源地昇級きつすぎるな・・・
25で一つ妥協しないとだめだこりゃw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:01:09 ID:t013/zPx
悪魔城せめて1個は残してね・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:01:41 ID:VCPKzvfZ
幸運の卵で黄金の宝箱が手に入ったけどレベル41とか遠いわww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:02:26 ID:7MdPNPVL
クエストこなしながら何すればいいのよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:02:29 ID:cGAaLsQR
初心者クエの終了が結構遠いぜ・・・
手間取ってる分日常クエに逝けないかもしれんな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:03:10 ID:cGAaLsQR
幸運の卵取っても大丈夫なのか?
怖くてまだ触れてないww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:03:16 ID:qyDNeRCw
近くの130資源地、3時間後いただくぜwwwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:05:38 ID:cGAaLsQR
ん?ドワーフの特殊技術。
落とし穴が相手の兵士倒すじゃなくて捕獲になってるが・・・
これ他種族兵士手に入るわけじゃないよな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:05:42 ID:v8dQCY1o
ロック機能、兵士の作成も引っかかるのか
面倒だな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:06:25 ID:t013/zPx
>>561
俺はテキトーにポチっと押したら条件が満たしてなかったらしく何も獲得できなかったぜ
ははwwなにがダメだったんだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:06:54 ID:B9p05+N9
暗殺の仕方教えてください
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:07:51 ID:kgzJD10D
もうlv10とかいるんじゃねーかこれはやすぎだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:08:30 ID:cGAaLsQR
幸運の卵ギャンブルっぽいな。今押してみたが俺は何も手に入らなかった。
一日一回無料なのか、一日一回だけで金貨が必要なのかはわからんが・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:08:57 ID:7fl9H5ij
ようやっと野外資源の意味が分かったのに、気が付いたら画面内に採れるところがないぜ。
みんな始める前からルール知ってるんだな、初心者不利過ぎる。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:09:30 ID:HkNJYAYv
順位更新されたな。廃人多すぎだろ
ラキシスがゴミみたいな順位にいるけど本物?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:09:39 ID:v8dQCY1o
順 英雄名    レベル
1  卵さん       9
2  クローディア   8
3  キーリア     7
4  リディア      7
5  オフィノース    7

おいおいおいおいお
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:10:29 ID:CDtLEjEN
>>570
1鯖は様子見と情報収集らしい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:10:37 ID:22fxpNy+
lv9とかはやすぎわろた
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:10:42 ID:ad6dtFAC
>>571
ワロタwwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:10:47 ID:daWwsXW9
ギルド〜償い〜の人たちが副垢にしか見えないんだけど・・・。
・・・どっちでもいいか。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:11:02 ID:VCPKzvfZ
1の1鯖はレベル上げるのにアホほど時間かかったというのに2はすごいな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:11:11 ID:cGAaLsQR
ドワーフ遅いとか言ったやつ涙目だな・・・
兵士必須Lvからどうなるかは解らんが。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:12:16 ID:cAovYzhr
レベル上げた野外資源地が他の人に取られた場合レベルはどうなる?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:13:00 ID:rISUKBOw
レベル100くらいまであるんでしょう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:13:49 ID:ad6dtFAC
英雄がレベル50以上になると特技を変更できます。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:13:54 ID:cGAaLsQR
>>578
まだ不明。ガイドにも書いてないな・・・
触れてないって事は落ちないとも取れるが。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:13:59 ID:Od1/vfBs
>>578
1LVダウンして相手の物になる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:14:10 ID:42ONFaju
英雄の能力って何上げればいいの?
1と同じく腕力or知力極振りが鉄板?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:16:35 ID:zf6OB4iS
130二つ取るか片方25にするか
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:17:21 ID:8lkIgDe5
130が近くになかったから25*2・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:17:25 ID:emPjnohf
絶対複垢居るだろw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:18:00 ID:v8dQCY1o
体力と間違えて耐力をアップさせてしまった
氏ね
っていうか死ぬ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:18:25 ID:qyDNeRCw
130奪ったもん勝ちだなw
奪い返すだろうけど、レベル上げずにほっとこっとw
後2時間後が楽しみだぜwwwwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:18:36 ID:qg/wiHSr
一人で何個も悪魔城壊してる奴はなんなの、そんなに死にたいの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:18:37 ID:N0yGQN7u
近場の130資源地は水晶鉱山ばっかり
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:18:40 ID:vdL9SEto
これ何時に保護期間明けるの?
いきなり攻め込まれたりする?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:19:03 ID:v8dQCY1o
>>583
まあおそらくは、最初の1人は一本槍でいいかと

英雄レベルなんちゃらで解禁とかなんかあるんだろうし
ないかもしれないけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:19:42 ID:cGAaLsQR
これ経験値量圧倒的だな・・・
隣マップの悪魔城落として一列インプ倒しただけで700近くもらったぞ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:19:48 ID:VCPKzvfZ
不要になったら解雇するかもしれないし適当でいいんじゃね
一人目だと初期値適当でも選ばざるをえないし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:19:55 ID:bt++1sQG
>>590
仲間がいたかw
水晶3農地2だったから農地1302か所にしてみたw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:20:19 ID:stSmcH48
なんか英雄のlvが上がらないのだがw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:20:22 ID:beiyv6hp
兵士育成所の男の顔がキモくてウザい
こいつの顔もチェンジさせてほしいわ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:20:32 ID:qyDNeRCw
>>589
俺はころすリストに登録したぜwww
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:20:49 ID:v8dQCY1o
>>589
あすまん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:20:59 ID:VCPKzvfZ
ゲージの横の↑押してみな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:21:11 ID:LelMZLmc
みんなやっぱエルフやってんの
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:21:29 ID:8lkIgDe5
>>596
経験値バーよこの↑クリック
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:21:32 ID:v8dQCY1o
>>596
経験値バーのなんかちっこい印をクリック
レベルは自動では上がらない

薬使えというクエストだけど薬使わなくてもOK
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:21:40 ID:EeW8i4rx
悪魔城、足りなさすぎだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:21:43 ID:cGAaLsQR
>>596英雄のLvUPは手動だぞ?一応言うと。英雄ページへgo
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:21:53 ID:oHV54EuZ
おいおい・・・純金の宝箱とかいらねーよ・・・
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:22:32 ID:A7m3LY2L
>>596
クエをやれば経験値ポーションもらえるお
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:22:52 ID:v8dQCY1o
>>601
エルフの優位性とドワーフの鈍足を妄想で断言しとうとうと述べたくせになぜかドワーフ
エルウhの動物ランドで遊ぶ気だったんだが、そういえばユニットにクマがいたなあと思ったらクリックしてた
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:23:40 ID:cAovYzhr
顔グラだけでドワーフ勝ち組だわ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:23:57 ID:A7m3LY2L
>>594
出来れば高価なやつでステはお好み
兵の特技はあとからダイヤかギフト券で変更できるから(Lv50だったかなぁ?)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:24:13 ID:42ONFaju
>>592
なるほど把握した
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:24:16 ID:cGAaLsQR
>>601ドワーフでロリ娘が直撃属性だったので回避不可だった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:24:22 ID:qyDNeRCw
ダークの顔グラやべぇぜwwww
俺、耐えれないからプレミアム機能使ったくらいだしwwww
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:24:49 ID:jQ0/ED2g
兵士紹介のキモさは変わらないのか
ここも差し替えろよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:25:00 ID:G71lJm9K
>>606
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:25:30 ID:h37rYNE7
ダークの英雄公式のやつだったよ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:26:00 ID:t013/zPx
今後すごい英雄が来ると信じてポーション使わないようにしてるんだけど
ん〜ちゃっちゃと使った方がいいのかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:27:02 ID:rISUKBOw
まれに公式イラストのがやってくるのかな
せっかくだから全部日本仕様の英雄イラストにしようよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:28:16 ID:8lkIgDe5
悪魔城おいしいですしてたらLv上がったけどクエ進んでないからそろそろ遠いしやめるか
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:28:28 ID:kgzJD10D
>>617
採集でも拾ったしつかっていいとおもうけどなー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:28:35 ID:qyDNeRCw
>>617
一人急いでLv10の英雄を作らんと詰みかけるw
理由はいずれわかるwwww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:28:51 ID:emPjnohf
悪魔城がねぇぞw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:28:54 ID:Gon3dCnE
これってプレミアムに入って画像変更してプレミアム期限切れたらどうなるのかな
変わらないならある程度英雄増やした後に1回だけプレミアム化で画像変更とか狙えるけど・・・
ぶっちゃけ英雄画像変更ぐらいしかやりたいことが無い
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:29:01 ID:8PrJimPR
なんかポーション使ったら↑ボタン押してもレベルアップできなくなったんだが
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:29:04 ID:cGAaLsQR
もう近場の悪魔城なくなっとるなぁ・・
被りそうだけど二マップ先までいくしかないか・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:29:09 ID:t013/zPx
ぎゃあああああ
ついに近くの悪魔城が攻め落とされた
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:29:58 ID:v8dQCY1o
> 所要時間:0:09:56 , 探索成功率:3.5% , 探索失敗時の脱出率:10.2%
おいおいこんな危険なのクエにするなよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:30:19 ID:qg/wiHSr
英雄の顔グラって種族紹介のところ以外にも来るのか

悪魔城を三つ潰したお前は絶対に許さない
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:30:20 ID:cGAaLsQR
>>623
変更は保存されると思う。
俺もすぐ変更はしないぜ・・・三人か四人揃ってからやりたいな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:31:07 ID:8lkIgDe5
>>628
ごめん8個しかつぶせなかった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:31:23 ID:22fxpNy+
>>627
失敗したら1時間拘留される
ん?俺の英雄なら湿地で寝てるよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:31:50 ID:qyDNeRCw
よし、英雄Lv9だwwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:32:37 ID:stSmcH48
今、英雄を高lvにしてもあんまり利益なくねw
よっぽど、いいステの英雄引いたのかな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:32:40 ID:kgzJD10D
みんなはやすぎだろ
風車で木材1500個拾ってたら英雄のlvあがらんわ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:32:43 ID:lvdX8z3e
城壁のLv上げるのなげえな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:32:45 ID:WMSMB/XF
資源地の保護期間なし?
取ったら即攻めにきてるひとがいるんだけどw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:32:48 ID:v8dQCY1o
>>631
金貨払ったら即返してくれるとかなんだっけ?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:32:51 ID:BnS1sHqb
>>631
俺3時間拘束になってるぜw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:33:01 ID:caSiMzGc
周りの悪魔城全て潰されててワロタ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:33:04 ID:WM85sV07
我々、ギルド「償〜TSUGUNAI〜」では
一緒に革命を起こしてくれる猛者を募集しております。
我こそはという方はマスターの「死〜SIMA〜魔」まで。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:33:11 ID:D61nlE5J
なあ矢塔たてるクエで既に食糧生産量不足になったんだがどうすればいいのこれ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:33:48 ID:qyDNeRCw
>>633
俺はダークだからLv早く上げたいんだよwww
とりあえず暗殺準備に急がないとなwwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:33:50 ID:LQeSQlk3
25分かけて悪魔城行ったのに、着いたら潰された後だったわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:34:00 ID:cGAaLsQR
攻めてるのは元から攻めてる途中だったのが表示されてるだけだな。
着弾しても保護されてるから安心していい。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:34:34 ID:qyDNeRCw
近所で悪魔城3個潰したのが、まず最初のターゲットだなwww
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:34:51 ID:Gon3dCnE
>>636
あると思う
ブッキングしたけど俺相手の資源地とれなかったよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:35:07 ID:v8dQCY1o
>>641
丘陵に行くと食糧が
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:35:17 ID:22fxpNy+
>>637
その通りだが序盤では高すぎて現実的じゃないな

>>638
拘束時間はランダムなのかね 3時間待ちとか乙すぎる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:35:17 ID:rISUKBOw
はぁはぁ・・・悪魔城まだ残ってる・・・残り10分・・・頼むで・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:35:20 ID:cGAaLsQR
城壁Lv3で三七分・・・確かに長いな・・・
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:36:27 ID:D61nlE5J
>>647
英雄割と遠くの「豊かな石材生産所」に取りに行かせちまったwwwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:36:38 ID:v8dQCY1o
> 探索の結果、小瓶経験ポーションを獲得した!
> しかし、探索は常に危険をはらんでいることを忘れてはならない。
うっひょう

>>645
3個もそうだけど4個とか極悪だと思うので
3個潰したような人のことは忘れて4個潰した人を優先的にターゲットにすべきだと思う
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:37:22 ID:/zv71DSZ
6時間拘束なんだが…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:37:38 ID:h37rYNE7
悪魔城がないw
いつ復活するのー?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:37:54 ID:VCPKzvfZ
開始直後に手探り状態ではしゃいでる時が一番面白い
平和だし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:38:09 ID:cGAaLsQR
三〇秒前まで立っていた悪魔城が着弾したら廃墟だった・・・悲しみを背負ったぜ・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:38:09 ID:kgzJD10D
6時間とかww運ゲーになってきてんじゃんw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:38:10 ID:J/VmvRMI
おいふざけんな
取ってばっかりの130資源に攻撃きてんぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:38:43 ID:BnS1sHqb
6時間はいやだ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:39:09 ID:cGAaLsQR
>>658だから資源地狙い被っただけで先取れたのだから安心しろとwww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:39:43 ID:vdL9SEto
農地Lv4にしてる・・・資源って上げた方が良いよな?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:39:59 ID:v8dQCY1o
> クエスト目標
> 野外にて、悪魔城を破壊する(0/1)
あれ? やっぱクエスト前のはカウントされてないのか

>>645
4個潰したのも悪い人だと思うけど、5個とかそもそもありえない極悪人だと思うので、
5個潰したような人をマップの隅々から探してその人だけをターゲットにしたほうがみんなのためになると思う
4個潰した人のことはとりあえず忘れていいんじゃないかな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:40:15 ID:niQzo7wq
残ってる最寄りの悪魔城まで34分
間に合う気がしないw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:41:01 ID:cGAaLsQR
資源今4443だな・・水晶4建設中。
10まで上げたら副城予定だし放置になるが。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:41:19 ID:D61nlE5J
うそwww資源地取られるのwwww
遠出してまで豊かなところ二つ確保したのにwwww
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:41:25 ID:qyDNeRCw
なんかもう面倒だから、いま悪魔上2個以上壊したのを
近所から順番に攻撃していくわwww
まず資源地うばったり地味なとこでやるわwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:42:22 ID:Gon3dCnE
主城の隣に他人の城かとおもったら悪魔城だった
これはラッキー
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:42:27 ID:rISUKBOw
残り3分で壊されたしね
まじうぜええええ何個もぶっこわしてんじゃねーよwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:42:51 ID:cGAaLsQR
>>667モチロン潰れてるんだろ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:43:04 ID:v8dQCY1o
初心者クエで壁作る?
作るんなら今のうちに作って時間使っておきたい
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:43:45 ID:emPjnohf
悪魔城よこせw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:43:47 ID:qyDNeRCw
>>670
壁3つ作って矢塔つくれってのが初心者クエにあるんだぜwww
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:43:54 ID:VIqP1n0f
あぁ?何個もつぶされて涙目な雑魚はさっさとかかってこいよwww
どーせぐちぐち言うしか能がないんだろwwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:44:02 ID:cGAaLsQR
>>670作る
矢塔までのLv3までは作る
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:44:06 ID:D61nlE5J
>>670
作る
Lv2まで上げるのに30もかかって厳しいwwwww
上げといた方がいいと思うよwww
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:44:09 ID:DXzVLLmN
悪魔城潰しまくってる奴なんなんだよおおおおおおおおおお
クエ以外にメリットあんの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:44:12 ID:22fxpNy+
悪魔城のおかげで開幕早々険悪ムードだな
いいぞもっとやれ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:44:54 ID:emPjnohf
悪魔城近くにないとホントきついなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:45:22 ID:daWwsXW9
城壁の時間が長くてなえてる人は
その間に 診療所と鍛冶屋と闘技場をつくるんだっ!!
・・・中華と同じだったらだけど。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:45:26 ID:cGAaLsQR
>>676宝石の欠片とか装備だな・・・
経験値も良いし。ランカー様御用達。
名声じゃなくなったら宝石手に入るきがしねぇなwww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:45:30 ID:8lkIgDe5
悪魔城いっぱいつぶせば周りのクエの進行妨害できるからにきまってんだろw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:45:48 ID:t013/zPx
なんでみんな名声高いんだよ・・・俺しょぼすぎ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:46:05 ID:22fxpNy+
>>676
後続の初心者クエをストップさせるためにやってるんだろ
いわせんな恥ずかしい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:46:15 ID:VCPKzvfZ
悪魔城クエが始まると争奪戦になると思って先に一個壊しておいた
クエが始まってから壊さないとダメだったからもう一個壊しておいた
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:46:36 ID:HkNJYAYv
とりあえず五個壊した
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:46:48 ID:qyDNeRCw
>>673
あわてんなwwww
あと1時間20分もしたら資源地うばってやっからwwww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:47:53 ID:v8dQCY1o
>>672-675
おk把握
じゃあ作ろう

>>684
うむ
結局4個潰す羽目になった
怒られるぞー
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:48:31 ID:cAovYzhr
到着20秒前に風車訪問した貴様許さんぞ…
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:48:35 ID:LQeSQlk3
ちょっと豪華な感じの悪魔城って敵強いの?
しょぼい方全く残ってないんだが・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:48:49 ID:VCPKzvfZ
乗り物の画像きめぇ
何この写実的な狐
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:48:51 ID:h37rYNE7
あと2分もってくれよ…
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:48:53 ID:EeW8i4rx
悪魔城の再Popいつだろう
とりあえず18時に期待
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:49:33 ID:qyDNeRCw
乗り物でキツネがでたぜ、キツネwwwwwww
乗れるのかよオイwwwwwwwwwwwww
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:49:45 ID:h37rYNE7
間に合わんかったw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:50:06 ID:D61nlE5J
>>689
わかんねーから試してみてよwwwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:50:39 ID:v8dQCY1o
> 城壁 Lv 2建設費: [木材] 40 [石材] 125 [水晶] 0 [食糧] 40 [金貨] 0 [人口] 1 0:31:12
さんじゅういっぷん…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:50:42 ID:rISUKBOw
>>649
どんまい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:51:28 ID:qyDNeRCw
>>694
よし、さきに潰しやがった奴の名前を覚えておけwww
戦争相手としてなwww
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:51:56 ID:rISUKBOw
アンカーミスった恥ずかしい/////
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:52:13 ID:VIqP1n0f
>>686
馬鹿かwww
英雄モンスターにつかまってるから後3時間まてよwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:52:29 ID:qg/wiHSr
ミスった性で自演にしか見えなくなってるな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:52:58 ID:v8dQCY1o
レベルアップで英雄のステータスも上がるんだな
ポイント割り振りオンリーじゃないのか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:53:55 ID:pKpZMUYx
英雄の癖にモンスターごときにつかまるなよ!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:54:18 ID:vdL9SEto
悪魔城がないクソが!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:54:29 ID:kgzJD10D
いまさらだけど建物に特徴なさすぎていちいちカーソル合わせないとどれがどれかわからんなw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:54:32 ID:5kxaRa98
メールやギルド紹介の「***br ******」 とか何なんだ?バグか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:54:41 ID:cGAaLsQR
底上げあるみたいだねー。ランダムなのかどうかは解らんが。
これが英雄無双の原因っぽいな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:54:44 ID:8lkIgDe5
ところでスレギルドはもうできたの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:55:08 ID:qyDNeRCw
>>700
いきなり捕獲されてんじゃねーよwwww知るかwwwww
悔しかったら更に3時間後奪い返しやがれwwwwww
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:55:55 ID:cGAaLsQR
酒場Lv2にしようとしたら四七分だと・・・
結構きつくなってるな。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:56:53 ID:SwSxSo1T
探索してたら捕まったw
なんだこれw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:57:06 ID:D61nlE5J
近所に悪魔城潰しまくってる奴が居やがったwwwww
鯖1はコイツと遊ぶ事にしようwwwwwwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:57:06 ID:qyDNeRCw
>>708
スレギルドどころかwwww
ギルドの順位みてみろよ、もうこんだけ出来てて吹くwwwww

まあギルド入らんと詰むのがドラクル2だけどなwwwwwwwwww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:57:06 ID:vdL9SEto
モヒられプレイするなら資源オンリーだなヮ・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:59:17 ID:qg/wiHSr
早く戦争できないかな、真上にいる奴潰したい

あと悪魔城多数潰したゴミリストが二桁超えました
こいつら全部粘着する
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:59:19 ID:zGnMq0Qf
>>640
そんな複垢くさい名前の並びのギルド入るかw
通報しました
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:59:31 ID:22fxpNy+
どこのギルドも***brとかなってるな
改行がバグってるんだろうな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:59:37 ID:v8dQCY1o
風車の収穫があった人など報告があれば
レベル低いと入手量も低いのかしら
低いといいつつ1000とかあったら今すぐダッシュで向かう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:00:55 ID:qyDNeRCw
>>718
いきなり行ったが53とかだったぜwww
英雄の貴重なダブルアップポイント一個損したぜwwwww
クソがwwwwwwwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:01:31 ID:h37rYNE7
ペットができた
フェンリル知力・精神+2
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:01:36 ID:G71lJm9K
悪魔城6個潰したとこでDP無くなりそーなのに気が付いた。
まぁ尽きたら風車まで通わせればいいか。
早いとこ英雄2人目雇わなきゃ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:01:44 ID:cGAaLsQR
風車Lv2で言って400ちょいだったな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:02:20 ID:kgzJD10D
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:02:29 ID:oHV54EuZ
ミスったああああああああああああ
悪魔城壊しすぎて自分のクエで使える悪魔城がねええええええええええ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:03:23 ID:qyDNeRCw
>>723
なんだとwww
俺、石53個だったぞクソがwwwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:03:32 ID:cGAaLsQR
Lv10くらいまで上がれば風車うまそうだなこれ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:05:08 ID:v8dQCY1o
レベルは…4だなあ
帰還させるか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:05:21 ID:cGAaLsQR
スケルトン16体で1771の経験値か・・・
Lvupは悪魔城とか拘らずにできそうだな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:05:28 ID:kgzJD10D
>>723
これいったとき多分7lvくらいだったわ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:05:34 ID:qyDNeRCw
おいwwww
GMの会話ってどこでやってんだよwwww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:06:08 ID:8lkIgDe5
>>728
どこにそんなにスケルトンいたの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:06:39 ID:vdL9SEto
着弾前に悪魔城が潰されただけじゃなくて、帰還が6時回るかも試練(鬱
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:06:57 ID:DXrfS/Kx
>>640
ここ皆、きもい名前を〜で囲む共通あるけど複垢じゃねーの
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:07:23 ID:cGAaLsQR
2MAP移動した山だ。
一七分程度の距離だな。英雄単騎でダメージ80ちょい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:07:50 ID:cAovYzhr
さっき攻めた野外資源地に敵がうじゃうじゃいたんだけど、うます^p^
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:08:00 ID:P9tdOffH
クソwww 勇気の鎧拾ったと思ったらレベル10かよwwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:08:20 ID:v8dQCY1o
>>731
自分の城より遠いところに適当に攻め込むとなぜか敵の数が増えて強くなってる
自分で敵の強さと数をコントロールできる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:08:20 ID:niQzo7wq
やっぱり間に合わなかったああああああ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:08:25 ID:dZhm3Hq4
金貨が・・・足りぬっ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:08:52 ID:daWwsXW9
DC1の魔王サマが名前を取られたようで大変ご立腹です
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:09:26 ID:8lkIgDe5
>>737
サンクス
近場全部1回周ったらいってみるか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:09:48 ID:ZCPqlmsx
http://s01.dragon2.bg-time.jp/images/hero/101_128.jpg
これ101のところ数字変えれば顔グラいろいろ見られるね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:10:01 ID:DQTt+Hz5
名声ってどうやってあげるん
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:11:18 ID:Of+t2Zld
重たい;;
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:11:33 ID:QSjGcjqq
さっそく悪魔城2個以上壊してる奴の名前と城の位置を晒すんだ
リストにしてみんなで潰そうぜ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:12:02 ID:cGAaLsQR
>>743金貨を消費する建設や兵士作成で上がる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:12:17 ID:v8dQCY1o
>>743
使った金貨の合計額が即名声になる
名声を上げたければ資源地で適当に護衛雇って金を使うというのもアリではあるんだが
おおむねもったいないということになってる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:13:11 ID:v8dQCY1o
>>745
だから2個とかじゃなく5個以上潰してるのが極悪人だからそれから始めろと何度
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:13:51 ID:Of+t2Zld
質問です 結局どの種族のおっぱいがいいの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:14:28 ID:h37rYNE7
さくらちゃん5個
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:14:38 ID:cGAaLsQR
矢塔Lv1は5分か。早いな。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:15:12 ID:DQTt+Hz5
晒すなよw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:15:21 ID:cGAaLsQR
おっぱいは全部いいに決まっている!(キリ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:15:41 ID:7MdPNPVL
真っ先にレベル上げた方がいい施設おせーて
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:16:01 ID:A7m3LY2L
とりあえず 「しょしんしゃ」というギルドを作ってみました。
方角は北西です。
希望者がいましたらメールください。
JOメンバーの人 ご縁がありましたらよろしくですー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:16:13 ID:8lkIgDe5
城壁
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:16:49 ID:rISUKBOw
おい、悪魔城さっさと復活しろ紀伊店のか
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:17:45 ID:v8dQCY1o
>>754
城壁
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:18:11 ID:Of+t2Zld
あれ? ドワーフ選んだのに、エルフになってる><
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:18:26 ID:h37rYNE7
悪魔城より英雄解放してほしいわw
城ないから探索してたら2時間拘束された
あれ10%とか嘘だろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:18:33 ID:WMSMB/XF
悪魔城やっと攻撃できたと思ったらエリートインプいるじゃねーかwww
勝てるわけねーだろwwwww
はぁ・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:19:41 ID:bt++1sQG
>>759
バグ報告したほうがいいよ
公式掲示板でも何人か指定したのと別の種族になってる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:19:41 ID:cGAaLsQR
南西で城作ったからギルド遠いな・・・
のんびりやるか。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:19:47 ID:7MdPNPVL
>>756>>758
マジか
物騒すなぁ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:20:15 ID:KIK2bzRj
幸運の卵ポチったやついる?
人柱いたらどんなかよろしく
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:20:24 ID:cGAaLsQR
矢塔の次は町の中心か。一五分。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:21:10 ID:Y8JcyD1h
Xperiaからアクセスしたんだけどさぁ。
なんかページのスクロールの調子が悪いのオレだけ?
左半分が表示されないんだよ〜。
農地のLvあげようと思ったらクリックできなくてさぁ〜。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:21:26 ID:QSjGcjqq
ぽちったけどなんも当たらんかった
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:22:01 ID:qg/wiHSr
赤いきつね280 223
なんと四つ

>>765
何もなかった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:22:30 ID:K/1UF0Dh
幸運の卵ポチったら小瓶経験ポーション1個当たったわ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:22:41 ID:IMldXJXk
英雄のレベル上げるにはどうするのが一番効率的かな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:23:18 ID:K/1UF0Dh
ベビーレッドフォックスかわいすぎワロタ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:23:26 ID:KIK2bzRj
>>768-770
さんくす、ハズレもあるんだね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:23:39 ID:v8dQCY1o
FAQ
ttp://dragon2.bg-time.jp/support/faq/faq02.html

ああいかん、野外資源地での雇用では名声上がらないのか
> Q06)名声値はどうすれば上がりますか?
> A06)金貨1の消費につき1増加します。ただし以下の場合は対象外です。
> 野外資源地の守衛雇用、野外資源地のエリート守衛レベルアップ、商店でのアイテム購入、市場での交易、ギルドへの寄付。

> Q09)1つの城が持てる野外資源地はいくつですか?
> A09)2つです。
ぬう

> Q14)悪魔城が復活する時間は?
> A14)3〜6時間でランダムに復活します。
ですってよ奥様
午後6時以降に順次復活で、遅くても夜10時くらいまでにはってことだね

> Q23)セット装備を構成する部位を教えてください。
> A23)兜、肩当て、鎧、帯、小手、手袋、脛当て、膝当て、靴、マントの10種です。
1と比べてやたら多いーやる気ねー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:24:17 ID:V5izM/SO
やったことないオレには
お前らの会話の意味がさっぱりわからん
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:24:39 ID:96ddW0Xk
ドワーフの女英雄かわいこちゃん期待したら画像ブスの90引いたぞ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:25:43 ID:cGAaLsQR
最初の一人は拘っても仕方ない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:26:02 ID:qyDNeRCw
後45分後wwww
195になってる資源地いただくぜwwwwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:26:04 ID:CRgVncXa
これって初めてブラゲープレイには向かないゲーム?
まったくスレ読んでも意味わからんw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:26:16 ID:/zv71DSZ
卵で説得の首飾り+9出た
英雄がいなくてつらい
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:27:13 ID:KIK2bzRj
今卵やったら、魂宝石でたよ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:27:40 ID:8lkIgDe5
IRCってまだCHあるのかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:27:53 ID:v8dQCY1o
>>779
チュートリアルとガイド読めばなんとかなる
このスレにいる人間の3分の2は前作や類似作をプレイ済みだから、勝手がわかって突き進んでるだけ
ちょっとリアル時間がかかるので、暇を見つつぽちぽち遊んでみてくれ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:28:18 ID:P9tdOffH
探索0.6%勝ち取ったwwwwwwwww うめぇwwwwwwwwwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:28:23 ID:CDtLEjEN
誰得の首飾り+9に見えた
悪魔城復活するまで寝てくるわ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:29:34 ID:kgzJD10D
これ資源地くそげーだろ
守衛やとっても英雄が強すぎて守れんww
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:29:45 ID:i29kMJFm
2MAP先まで悪魔城・水車風車全滅か
キツイよー
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:29:51 ID:HjPwMati
ゴールドドラゴンを期待して卵を孵化させたが、アンテロープだったぜ・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:30:07 ID:7MdPNPVL
城壁レベル上げの条件が意味不明なんだが…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:30:54 ID:v8dQCY1o
>>786
守衛は今雇っても相手の経験値になるだけだよ

序盤の資源地は取られまくるもんだと割り切ってくれ
そして3時間後に取り返す
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:32:15 ID:vdL9SEto
要塞と闘技場を造って後は資源にするお!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:32:21 ID:v8dQCY1o
酒場Lv2って必要なん?
なんか45分とか書いてあるんだが
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:32:50 ID:6jB/1Gku
1だと雇われ野外守衛は経験値0だったはずだが、2は違うのか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:33:02 ID:8GDogPp/
1から劣化しているだけとしか思えん
俺は退会したからお前らはがんばれ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:33:12 ID:A7m3LY2L
うわ なにこれ brバグでつかぁwww

ギルド作っちゃって解除すると すぐには入れないのかぁ 罠仕様だねぇ
ギルドを移動する時にもこうなのかもね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:33:23 ID:DqgDpJit
>>765
白銀の宝箱とかいうのがでたが

無課金厨の俺には関係なさそうだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:33:39 ID:cGAaLsQR
>酒場2
英雄選べる数が増える
ペットと乗り物の前提
これくらいだから必要かどうかは人による。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:34:05 ID:bt++1sQG
今現在座標+-340くらいまで城できてるね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:34:05 ID:Om/+t+ao
卵ポチ→リプレイ→純金の宝箱。正直いらん。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:34:28 ID:v8dQCY1o
>>793
あ、0だっけ

なんにしても、今の時点での野外資源地の防衛は意味ないんよ
もうちょっと資源に余裕ができたときに
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:34:44 ID:K/1UF0Dh
野外資源アホみたいにレベルあげてるやつwwwwアホすぎるww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:35:29 ID:qyDNeRCw
>>801
おい黙っとけwwww
俺が奪うまではwwwwwww
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:36:06 ID:cGAaLsQR
こそこそと25資源地を3まで上げて様子見・・・w
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:36:49 ID:V5izM/SO
お前らの会話がまったくわからん
入門はどっかいないのか
IRCにいけば、おしえてくれるのか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:37:06 ID:v8dQCY1o
資源lv1
酒場lv1
倉庫lv1
宝物庫lv1
初級兵育成所lv1
軍事指揮所lv1
城壁lv3
矢塔lv1

とりあえずここまで来た
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:37:07 ID:DXzVLLmN
悪魔城って潰れてからいつ復活すんの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:37:14 ID:pKpZMUYx
皆英雄のステ隠してるから自分のと比較しようがないな・・
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:37:41 ID:N0yGQN7u
卵って本日1回無料って書いてあるのな

黄金の宝箱げっと
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:38:21 ID:v8dQCY1o
>>806
>>774

>>808
みんな黄金の宝箱なんじゃないかという疑惑が…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:38:24 ID:cGAaLsQR
>>805
次町の中心2
鍛冶屋1な。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:38:36 ID:i29kMJFm
あーかぶりまくりでうぜえ
2回も無駄になった
悪魔城復活までクエ放置になりそ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:39:45 ID:22fxpNy+
>>809
俺は何も獲得できなかったよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:39:52 ID:5kxaRa98
輝く夜空の観える丘 G2鯖餌場ギルド出張所
副垢もうじゃうじゃいまつ!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:40:05 ID:qyDNeRCw
>>809
はあ?喧嘩うってんの?wwww
からっぽだったんだが?wwww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:40:45 ID:pKpZMUYx
俺も卵のカラしかなかった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:41:40 ID:P9tdOffH
>>809
空っぽでしたよちくしょう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:42:02 ID:TrmyMSAm
>>809
俺も卵やってみたけど
もう一回できるよ!→何もなかったよ!だった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:43:46 ID:8lkIgDe5
変化石(青)がでたけどいらん
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:44:24 ID:J/VmvRMI
周りに俺しかドワーフいない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:45:00 ID:v8dQCY1o
>>812-817
ああそうかいそうかい俺が悪かったようん悪かったすまんこ

英雄のレベルアップはケチらずにしたほうがいい
攻撃と防御の上昇が半端ない
というか初期武器の出番がなんか微妙
というかこれ最適距離の感覚掴むの難しいなあ
1の頃は簡単だったのに
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:45:06 ID:bKikAeRR
本物かどうかは知らんが、1での有名人が近くにいてコエー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:46:08 ID:jQ0/ED2g
この程度遊べれば1は過疎るな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:46:42 ID:rISUKBOw
アイホンでゴロゴロしながらプレイしたいわぁ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:46:44 ID:cGAaLsQR
鍛冶屋終わったら兵士研究Lv1だったぜ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:46:45 ID:oHV54EuZ
天使って知力依存?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:47:18 ID:lvdX8z3e
今回強い種族ユニットはすべて物理だよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:47:41 ID:DQTt+Hz5
最初の英雄で公式画像のエルフ♀引いた俺はラッキー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:48:15 ID:qyDNeRCw
>>825
腕力だよwwww
2ではなwwwww
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:48:56 ID:D61nlE5J
なんかもう僕らのサーガよりずっと面白そうねこれ 全くしらんかった

とりあえず大体勝手はわかった気がするので
次鯖ではスタダできそうだ やっぱ経験重要だわ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:49:00 ID:v8dQCY1o
>>822
他の村系ブラゲもわりと過疎ってる、気がする
数値はともかくテイストは変わってないので安心と見るかつまらんと見るか

>>825
ヒューマンの天使は物理依存に変更
ヒューマンとエルフとドワーフは物理推奨
ダークエルフとアルケミストは魔法推奨
アンデッド選ぶような人は、まあ適当に
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:49:28 ID:DXzVLLmN
>>809
ありがとう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:50:18 ID:oHV54EuZ
>>828>>830
ぎゃ嗚呼あああああああああああああああああ
今まで知力に振ってたあああああああああああ
サンクス・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:50:31 ID:cGAaLsQR
アンデットは魂の塔立ってからが本番だろうな・・・
名声下だあからモヒろうとしたら名声の二倍近い兵力が居る城・・・
ロマンやな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:50:47 ID:qyDNeRCw
後10日以内に英雄10人そろえて画像差し替えないと
やる気でねぇwwwwwwwwwwwwww

おい、運営

せめて英雄画像の入れ替えぐらい、ドラクル1と同じように自由にさせろや!!!
ここみてんだろ?

835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:51:16 ID:V5izM/SO
三国志とトラビアンしかやったことないんだよ
課金しなくてもやれるのか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:51:36 ID:stSmcH48
特技ってそこまで重要視しなくていいんだっけ
上位の人のみると、特技がてきとーな気がするんだけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:52:47 ID:/rP5QyBb
探索で英雄が拘束されて2時間動けないんだが・・・金貨ねーし詰んだ。別ゲーいく乙!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:52:50 ID:lvdX8z3e
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:53:15 ID:cGAaLsQR
今はスタダ優先だから皆無視ってるだけだな。
もしくはいずれダイヤで変える気満々なのかだ。
無課金プレイするなら少し気にすると良いかも。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:53:19 ID:CDtLEjEN
2は後で変えれるから何でも良い
1の頃から廃課金装備ゲー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:53:35 ID:Mv6dUPCF
卵ってなんだ?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:54:23 ID:1Ku/sSdL
酒場にある
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:54:26 ID:oHV54EuZ
>>841
おにゃのこの中にあるものだお
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:54:33 ID:5kxaRa98
画像は無理でも英雄名変更だけは無料でできそうだが・・・できるのかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:54:53 ID:cGAaLsQR
む、兵士強化の次に
盾貰うクエ
祝福貰うクエ
装備強化するクエときた・・・ゴミ装備強化したくないんですが・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:55:06 ID:v8dQCY1o
>>810 >>824
ありが超

資源lv1
酒場lv1
倉庫lv1
宝物庫lv1
初級兵育成所lv1
 兵士1体
軍事指揮所lv1
城壁lv3 (※ 合計90分)
矢塔lv1
町の中心lv2
鍛冶屋lv1
 兵士強化研究lv1
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:55:51 ID:A7m3LY2L
あー ダイヤ市場で入手できなくしたなwww ギフト券に差し替えられてるw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:56:32 ID:pKpZMUYx
ベビーファントムタイガーってアザラシみたいだな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:56:47 ID:qFT+pTAe
>>847
まだ課金出来ないからじゃないの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:57:03 ID:v8dQCY1o
英雄の獲得経験値:1423
死亡兵士: [スケルトン] 12

うーん、まだ遠くていいのか
というかこのへんのをうまくやると一挙にレベル9とかになるんだな
なるほど把握
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:57:09 ID:cGAaLsQR
仕方ないな。初心者クエは完了させるのが先だ。
盾強化してお茶濁そう・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:57:13 ID:Zp/vdq26
130の資源地逃したww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:58:47 ID:qyDNeRCw
あと8分くらいかwww
195資源地、まってろよwwww
貰ってやるからなwwwwwwww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:59:32 ID:cGAaLsQR
英雄が戻ってくるまでの間に乗り物見に行ったら・・・
凄く実写のような絵があってとまどった・・・
1からそのままでいーじゃねーかwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 17:59:46 ID:v8dQCY1o
>>851
そうだね、初心者クエ終わらせないと通常のクエストが受けられないからとても不利
捨てクエだと思うしかなさそう
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:00:08 ID:wrGB58zx
範囲2マス以内に5つとか城立ってるんだけど外交しなかったらフルボッコの予感w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:00:12 ID:7MdPNPVL
風車て片道13分で訪問する価値ある?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:00:18 ID:8lkIgDe5
>>853
なんかうちの近くにも195資源地あるんだが同じの狙ってる?w
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:01:23 ID:emPjnohf
>>853
俺のだったら笑えるなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:01:46 ID:DQTt+Hz5
290の資源地あったwあほすw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:02:16 ID:v8dQCY1o
>>857
ダブルポイント(取得経験値と収穫資源量が2倍になる期間)がもったいないなあと思う
ダブルポイントが0になったなら行く
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:03:15 ID:BTBJtSM0
無印やらずに初プレイで金の卵から龍のお守り出たんだがドラゴンに挑戦出来る宝とか使える気がしないw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:03:20 ID:cGAaLsQR
強化クエの次にペット小屋立てるクエがきた。
ここまで初心者に入れられてるのか・・・ってか長いなw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:04:01 ID:v8dQCY1o
ああああ、そうだよなあ、近場の悪魔城なんて壊す必要なかったんだよ
端っこでレベル上げしてどんどん遠出するべきだったんだ
こんなにレベルアップ速度とレベルアップ効果が大きいとは思わなかったもんだから
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:06:13 ID:sTBtq8PZ
どの方角でやればいい?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:07:03 ID:qyDNeRCw
いまだから言うけど、悪魔城の経験値より狩りにちょっと遠出した方が
経験値段違いにうまいんだぜwwww
でも悪魔城複数壊した奴は許さんwwwwwww
たったいま、195資源地へ・・・・・・いっただきまーすwwwwwwww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:07:03 ID:P9tdOffH
>>865
そんなのも人に言われなきゃ決められないんですか
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:07:55 ID:Od1/vfBs
取り急ぎ連絡。スレギルド作ってありますのでスレの流れで南西スタートしたけど
ギルドみつからねーって人は、物凄い危ない紹介文のギルドがそれです
今ちょい暫定ギルマスが規制で書き込み不可+集会所LV上げ中なので報告まで
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:08:57 ID:xlcBNFvv
でもこのペースでいったらすぐカンストするな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:09:00 ID:jQ0/ED2g
290の野外あったww
夜中いただきにいきまーす
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:09:01 ID:EeW8i4rx
205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 11:51:05 ID:CxnNCh82
とりあえずIRCch作っとく
サーバー irc.scenecritique.com
チャンネル #DC2

IRCって何?って人に http://www.geocities.jp/mar626jp/irc.html
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:09:05 ID:pKpZMUYx
変なギルドには入りたくないからなー、もうちょい様子見だな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:09:50 ID:qyDNeRCw
>>868
聖なるスジでよかったんじゃねーの?wwww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:10:55 ID:4FNI+bgZ
1時間先の悪魔城攻略
インプ24
経験値2767
金貨141
被害0 ライフ−80
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:11:25 ID:bKikAeRR
ラキシスもマローニも検索でHitするな。本人かどうか微妙だけど。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:11:38 ID:5wqp9APi
>>868
ドワ子の方とどっちなのか悩んだwww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:11:56 ID:cGAaLsQR
ペット小屋立てたら当然のように
ペット購入クエがきましたよっと・・・英雄いないと完了できないだと!?
二〇分待ち・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:12:20 ID:8lkIgDe5
>>871
サーバに接続したらチャンネルってどういくの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:12:39 ID:bU1y1eae
初心者クエストでナビしてくれるおっさん
マクドナルドのドナルドにしか見えなくなってきた
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:14:21 ID:IMldXJXk
>>876
ドワ子見てこれがスレギルドかーと思ってたら違うのか。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:15:04 ID:8lkIgDe5
>>876
できてたのか待ってる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:15:15 ID:dZhm3Hq4
もうドワ子ギルドにいる俺に抜かりは無かった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:15:28 ID:OWOR+lAm
ベン・ブラウンがイチローにしか見えん
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:17:23 ID:q4hxr9Kr
スレ加速しすぎわろたwwwwwwww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:18:38 ID:h37rYNE7
まだギルドって空いてるのかな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:19:34 ID:t013/zPx
ドワっ子ってドワーフ専用かと思ったらVIPかここのギルドだったのか
説明みりゃよかったキチガイじゃねえかwww
入りたいけど他のとこ行っちゃった;;残念だ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:20:12 ID:kgzJD10D
24分先の山経験値おいしいぞ!
ttp://gyazo.com/3e3a6503f6d569808ed476c734ab82b3.png

金貨174もはいったしうめぇ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:22:44 ID:P9tdOffH
1時間半先の悪魔城を襲撃
どうなるかなー
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:23:08 ID:L9x9i4SO
拘束されちまったよおおおおお
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:23:30 ID:t013/zPx
初心者だから知らんのだが、距離によって敵が強くなったりする?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:23:35 ID:cGAaLsQR
一六分の山でも2707経験値と139金貨だな・・・
序盤はHP半分くらい減ってもいいから三〇分〜四〇分行けばDP能率は良さそうだ。
回復はLVupでなんとかなる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:23:36 ID:42ONFaju
この速度だと950まであっという間だな
いまのうちにテンプレなりFAQなりまとめておいたほうがいいと思う
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:24:28 ID:bt++1sQG
2時間半先の悪魔城に行ってみようw
兵士14人じゃ足りないかな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:25:12 ID:DQTt+Hz5
20分先の山で400しかもらえなんだ なんぞこの差w
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:25:17 ID:cGAaLsQR
>>890遠いほど出る量が増える。
なんで総攻撃力とか増えるけど経験値も増える。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:25:56 ID:v8dQCY1o
城壁lv3(合計90分)と酒場lv2(46分)はどうにかして早めに済ませると吉
建造ラインのひとつをしばらく城壁と酒場専用にすると効率がよい
資源強化はとりあえずいらないというか途中盾をもらうあたりで倉庫lv1が報酬の資源で溢れる

初心者クエストで建てる建物:
各資源lv1
酒場lv1
倉庫lv1、宝物庫lv1
初級兵育成所lv、兵士1体
軍事指揮所lv1
城壁lv3 (※ 合計90分)、矢塔lv1
町の中心lv2
鍛冶屋lv1、兵士強化研究lv1
盾と強化用宝石をもらって盾を強化(※ 英雄が城にいることが必要)
獣舎lv1 (※酒場lv2(46分)が必要)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:26:17 ID:1FEgmfvr
資源施設たてたらフラグは消化したけど建てたことになってない
そして立てたはずの場所をクリックするとまた別のものを立てられる不思議
はい、バグ満載で強行スタート確定
第一サーバーはこれでもう寿命だな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:26:43 ID:WMSMB/XF
今育てられる兵士だと足遅くてつけないほうがよくないか?
>>893その時間だと全滅する可能性がでかいぞw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:27:15 ID:qyDNeRCw
クソがwwww
資源地にちゃっかり英雄を防衛させてやがったwwww
ぬっころしてやったが、HP半分損しただろwwwwww
資源地が130に戻りやがったwwwwwww
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:27:26 ID:0iJ58hLv
悪魔城復活するよな?な?
出遅れてどこもかしこも廃墟や
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:29:13 ID:rISUKBOw
悪魔城はそろそろ復活する可能性も否定できない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:29:20 ID:qyDNeRCw
>>900
俺の近くの悪魔城が一箇所復活してた
どうやら、3〜6時間で復活ってのはマジのようだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:29:47 ID:8lkIgDe5
10分のとこいったら経験値3・・・
もっと遠くいかないとダメか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:30:22 ID:emPjnohf
ギルド入りたいが、複垢だろ!お前!!と感じる所が多いんだが・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:31:30 ID:ZB/ZoJAS
うんこ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:32:17 ID:h37rYNE7
48分先の悪魔城にレベル7英雄単騎で突撃してみた
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:32:36 ID:rISUKBOw
なんかいつのまにかブラウザがタブだらけになってるんだが
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:32:44 ID:G71lJm9K
ペットにホワイトドラゴン(紫ネーム)出た。当たり?
敏捷+5 知力+6
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:32:55 ID:ZB/ZoJAS
更に無駄に消費してみました
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:33:14 ID:v8dQCY1o
だから酒場lv2は必要なのかって聞いたじゃんーもー

>>896を参考にやると、建物に関しては建築済みだと即報酬がもらえて時間が有効活用できる
ただし、悪魔城はクエストを受けてから破壊しなければならない(事前に破壊しててもノーカウント)なので注意
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:34:34 ID:qyDNeRCw
近所の人からギルドはいんない?って誘われた
神聖スジってのがスレギルドとおもってたが、あのギルド紹介文が
どわあああああ(以下略)な所がスレギルドだったのかwww

ちょっと敵作っちゃったから話しつけてから入るわwwwwwwwwwwww
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:35:09 ID:v8dQCY1o
>>908
当たり
知力攻撃する英雄なら大当たり
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:35:18 ID:cGAaLsQR
>>908装備する種族にもよるがほぼ当たりと見ていいな
おめでとう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:36:55 ID:cGAaLsQR
えーっとw
ドワ子ギルドがスレギルドでいいのか?
まだ集会所立ててないが、スレギルドには入りたいと思ってる。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:36:55 ID:qyDNeRCw
>>908
大当たる過ぎるぞwwwこのやろうwwww


マジレスすると、激しくうらやましい
裸で土下座するほどうらやましい
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:38:34 ID:t013/zPx
やっぱりみんなもう孵化させたの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:39:37 ID:VIqP1n0f
それなら うかうかしてられんな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:40:00 ID:OjdsW/0X
2時間かけて悪魔城へ行き、残り5分で到着って時に占領されてストレスマッハ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:40:22 ID:ad6dtFAC
すぐ2鯖出来るだろうな、これ

オープンβのデータって引き継がないよね?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:40:41 ID:cGAaLsQR
よし、ペット購入でクエ進行
次のクエ即終了したけど恐らく 乗り物小屋建設 その後は色々立て終わってたので
乗り物購入
市場建設
診療所建設
ここまで進行
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:41:40 ID:h37rYNE7
装備は「ノーマル」「プラス」「スペシャル」「マスター」「レジェンド」「アーティファクト」の6つの等級に分かれています。
それぞれ「灰色」「緑色」「青色」「紫色」「橙色」「赤.色」に色分けされます。

だから紫は上から3つ目ってことか
緑だったから解放しようかな…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:42:18 ID:EeW8i4rx
悪魔城クエができず、資源も尽きて、何もできん
着々と進めてる人がうらやましい
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:42:35 ID:qyDNeRCw
>>919
公式みてこいやw
引き継ぐってあるだろwwww問題あったら別だけどって断りあるけどなwwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:43:50 ID:5kxaRa98
>>919 確かデータ引き継ぐってどっかに書いてたな。
それにどうせ何日もかからんうちに正式開始だろうね

守衛にノール雇ったけど名声値上がってないぞ
上がるんだよね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:44:07 ID:4CwOgJNi
引き継がれるよ
ベータの内容は
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:44:12 ID:rISUKBOw
おい悪魔城紀伊店のか
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:45:52 ID:cGAaLsQR
>>924DC2では上がらないらしいぞ・・・
そしてDP使い切りのラスト1狩り。
ペット即不可はクエに関係なさそうなので・・・俺は我慢しよう。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:46:08 ID:n7H88vln
悪魔城壊しすぎ空気嫁やカスってメールがきた
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:46:59 ID:ad6dtFAC
おお、引き継がれるのか!!
thx
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:47:28 ID:t013/zPx
>>921
俺も緑だったからギフト1枚使って更新したけどお目当ての卵でなかったから諦める
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:47:34 ID:Zp/vdq26
iPhoneで英雄に装備できたやついる?
ドラッグはできないし
ダブルタップは効果なし
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:48:05 ID:6jB/1Gku
即撤退まで使って130資源地確保したけど、割と周りプレイヤー少なかったでござる…勿体無かったか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:48:31 ID:5kxaRa98
>>927 上がらないのかああ〜。ありがとう
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:48:47 ID:42ONFaju
だからお前らテンプレなりFAQなりをだな


城を作って冒険したり略奪したりしながら悪魔を倒すゲームの続編。
ttp://dragon2.bg-time.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――
公式FAQ まずはここを読もう。
ttp://dragon2.bg-time.jp/support/faq/faq01.html

ドラゴンクルセイド2攻略wiki
ttp://www.dragon2.org/

うpろだ(直リン可、むしろ直リン推奨)
http://loda.jp/dra_cru/

【前スレ】
ドラゴンクルセイド2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1278330780/
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:49:07 ID:cGAaLsQR
地味に、狩り目標値に居る兵士の種族が見えるのに気づいた。
討伐クエは1より楽そうだな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:51:42 ID:cGAaLsQR
診療所の次は英雄宿舎建設か・・・
指揮所3も途中で上げておくといいな。
lv2で四五分とかオニチク・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:53:01 ID:niQzo7wq
悪魔城で足止め食らってるから
とりあえず>>896を参考にして建築しとくか・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:53:05 ID:i29kMJFm
ペット青色のケツアルさんだ
まぁ緑よりはマシか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:53:32 ID:cGAaLsQR
うお・・・闘技場立てた覚えがないのに挑戦がきた。
これ勝手に登録されるのか・・・ひでぇwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:54:38 ID:vO7uVLWF
とりあえず放置でもいけるらしいドワーフにした

頼むから街のグラぐらいちゃんと出るようにしろよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:55:12 ID:cGAaLsQR
ん、市場情報。
市場利用は10Lvからだそうです。
ここ最低ラインか。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:55:26 ID:qyDNeRCw
>>939
DP使い果たしたんで挑戦してみたwwww
時間的に俺かもwwwすまんwwwwwwwww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:56:22 ID:dZhm3Hq4
やべー、取った悪魔嬢2ケタだぜ イイネ!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:56:40 ID:rISUKBOw
悪魔城復活しなさすぎて俺の眠気がマッハで上昇中なんだが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:56:55 ID:42ONFaju
◆はじめにしておいたほうがいいこと
城壁lv3(合計90分)と酒場lv2(46分)と軍事指揮所lv3(合計100分)はどうにかして早めに済ませると吉
建造ラインのひとつをしばらく城壁と酒場専用にすると効率がよい
資源強化はとりあえずいらないというか途中盾をもらうあたりで倉庫lv1が報酬の資源で溢れる
市場利用には英雄lv10が必要、建設待ち時間にガンガン狩りに出せ

初心者クエストで建てる建物:
各資源lv1
酒場lv1
倉庫lv1、宝物庫lv1
初級兵育成所lv、兵士1体
軍事指揮所lv1
城壁lv3 (※ 合計90分)、矢塔lv1
町の中心lv2
鍛冶屋lv1、兵士強化研究lv1
盾と強化用宝石をもらって盾を強化(※ 英雄が城にいることが必要)
獣舎lv1、厩舎lv1 (※酒場lv2(46分)が必要)
市場lv1
診療所lv1
英雄宿舎lv1(※軍事指揮所lv3(合計100分)が必要)
闘技場lv1
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:57:19 ID:IMldXJXk
悪魔城ランキングがあると面白そう。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:57:21 ID:jQ0/ED2g
金貨がつきた
英雄はたらけ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:59:19 ID:vO7uVLWF
そういえば、採取術?だっけ?
あれが糞らしいですけど どんくらい糞?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:00:19 ID:cGAaLsQR
経験値瓶ため込んでたら小瓶9中瓶5になってるな・・・
これ10Lvはあっさりいけそうだ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:00:53 ID:qg/wiHSr
これ資源分配できるってことは一極集中で資源増やしても問題ないのかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:02:08 ID:daWwsXW9
経験値便はあと後とっておいた方が吉!!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:03:17 ID:cGAaLsQR
分配でダイヤかギフト券使うからやめとけー。
キニナラナイ廃課金さんならいいけども。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:03:24 ID:zGnMq0Qf
ユニット付けて狩りしてる?
Lv10英雄、移動速度72で40分狩りぐらいじゃユニット無しでも死なないんだが・・・・
ユニット必要になるLvっていくつからだ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:04:29 ID:qyDNeRCw
ぶっちゃけ、経験値瓶はとっとと使って英雄レベル上げた方がいいぜw
市場も装備もレベル制限が1と違って大きいからなww

ちなみに狩り行っても採集しても悪魔城とか手に入る時はポコポコ手に入るww
クエストで貰う程度の経験値瓶なんぞガブ飲みしとけって話w
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:04:51 ID:cGAaLsQR
25Lv近くまでは必要無いとか聞いたけどなぁ。
次スレは>>950でいいのか?
駄目なら>>970に先安価出しておくぞ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:04:58 ID:D61nlE5J
なんか今俺の資源地が偵察されたと思ったら
偵察よこしたのドワ子団の奴だったwwwwww
奪われちゃうかもwwwww怖いwwwww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:05:06 ID:i29kMJFm
最初のほうで貰える経験値瓶は全部使っちゃっていいんじゃね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:06:44 ID:8sLZ1g19
雇える英雄の金貨っていくらが最高?
とりあえず300確認。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:06:47 ID:P9tdOffH
ゲ、盾強化って英雄いるのか…
大遠征中だオワタ9時くらいまで帰ってこないwwwww
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:07:44 ID:t013/zPx
ギフト使えよww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:07:52 ID:vO7uVLWF
>>939
ヒント:プレミアム

かとおもう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:08:40 ID:P9tdOffH
>>960
貧乏性でその発想はなかったわ
まぁでも着弾まで30分ほどあるんですがね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:08:43 ID:z2RSkZIB
もう悪魔城は深夜でいい
もう深夜にこっそりやる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:09:29 ID:JMwmyZV+
今回強化って全部別個なのかよ!
挙句に増援に行ったらイミナスとか、マジ面倒
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:09:49 ID:i29kMJFm
ギフト券が残り少ない
取っといたほうがいいんかね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:10:20 ID:cGAaLsQR
>>961まだプレミアム登録してないんだわー。
プレミアムだと闘技場立ってない英雄でも自動で挑んでくるのかね。
仕様変更されただけっぽいが。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:12:31 ID:69F7HQG3
探索して捕まるのこえーな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:12:40 ID:qyDNeRCw
やっべー
挑戦してまけたwwww俺かっこわるwwwwwwwww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:13:51 ID:BnS1sHqb
拘束されてる俺の英雄に挑戦なんかするなよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:14:03 ID:h37rYNE7
単騎で48分の悪魔城勝った
経験値1850
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:15:20 ID:qyDNeRCw
>>970
次スレな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:18:40 ID:h37rYNE7
わかった
>>934でいいのかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:18:58 ID:t013/zPx
首飾りってどこで取れやすいとかってないの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:20:02 ID:cGAaLsQR
>>973アイテムのドロップは完全に運ゲだな・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:20:45 ID:vO7uVLWF
ドワーフ兵足遅すぎワロタ
英雄単独の半分の速度ってmjks
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:22:47 ID:h37rYNE7
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:23:41 ID:t013/zPx
>>974
ですよね・・・
ちょっと期待したけど装備揃えたいな〜
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:24:10 ID:i29kMJFm
もう英雄2人目いんのかよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:24:23 ID:vO7uVLWF
水晶130と麦130どっちのほう先にあげるかだな・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:24:49 ID:nQCSb0nd
>>975
いやどのユニットも英雄単体よりはるかに鈍足
ドワーフとか関係ない

あとドワーフが鈍足というのは最強ユニット(ドラゴン等)の比較の話
高速ユニットはクマが一応いる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:25:16 ID:cGAaLsQR
兵士速度が絶望的なのは仕方ない。
基本ドワーフは英雄単騎だろうな・・・
どこまで通じるかは解らんが。
兵士情報見ると、ドワーフで速度で一番優秀なのはLv4ユニだな。
ただ火力とか考えるとやはりLv7か9がよさげ・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:25:50 ID:qyDNeRCw
ギフト券つかって青銅の箱クエしたが、なんだこりゃw
ふざけんなwwwww
券返せwwwwwwwwwwwww
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:25:53 ID:P9tdOffH
今回も1と同様空き地が2つ足りないのな…
へいえーもんあたりが後回しになりそうだしここに置くか

>>976
おつおつ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:25:59 ID:vO7uVLWF
>>980
まじか サンクス 初めてやるもんだから仕様がよくわからんのよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:26:01 ID:cGAaLsQR
>>976スレ立て乙だ。
埋め埋め・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:26:48 ID:DUtC5pZx
気づいたら隣にエルフ城が建ってていつのまにか周りの悪魔城も全部壊されてた俺アンデッド
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:27:08 ID:CDtLEjEN
まだベータなのに廃課金〜のプロフwww
せめて廃課金(予定)ですにしようぜww
埋め
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:29:16 ID:8lkIgDe5
待ち時間が暇
ume
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:29:28 ID:DqgDpJit
スレギルドはドワ子で間違いないんだな?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:33:27 ID:8lkIgDe5
まだ入ってないからわからん
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:33:47 ID:kgzJD10D
闘技場で対戦中になってるんだがいつになったら対戦おわるんだ?これ長くないか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:33:56 ID:DQTt+Hz5
埋め立て
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:34:09 ID:8lkIgDe5
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:34:42 ID:qFT+pTAe
うめ〜
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:35:26 ID:h37rYNE7
次スレいくつが立てるとか入れればよかったな
ウメ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:37:48 ID:EeW8i4rx
悪魔城、ぜんぜん復活しない梅
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:38:22 ID:jQ0/ED2g
うめえええええええ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:38:45 ID:BTBJtSM0
うめー

僅差で風車訪問されたから誰か見たら風車訪問しかやってないのかと思える程風車マスターだった

俺の最初の敵が決まった
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:38:46 ID:8lkIgDe5
復活しないなw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:38:48 ID:EeW8i4rx
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。