【嵐の前の】僕らのサーガレオーPart7【世紀末】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式サイト
ニコニコ遊園地 http://park.nicovideo.jp/web/index.html
僕らのサーガ http://park.nicovideo.jp/web/bokusaga/index.html
遊園地Twitter http://twitter.com/nicopark

■情報
攻略wiki    http://wikiwiki.jp/bokusaga/
公式FAQ    http://park.nicovideo.jp/web/bokusaga/faq/aw_faq_top.html
攻略wikiFAQ  http://bokusaga.wikiwiki.jp/?FAQ

■その他
専用うpロダ  http://loda.jp/bokusaga/
避難所     http://jbbs.livedoor.jp/netgame/5907/
ツール置き場  http://bsaga.jpn.org/
雑茶(ギコ)  http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1272875120200

■質問スレ
僕らのサーガ質問スレpart2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1275560385/

■総合スレ
【友達だった】僕らのサーガpart174【キミへ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1276137249/

■ウルサスレ
【複垢】僕らのサーガウルサpart25【おかそうぜ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1276057760/

■前スレ
【残念ですが】僕らのサーガレオーPart5【世紀末】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1275820685/

■ドラコスレ
【僕たちの】僕らのサーガドラコPart4【5ブリン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1276154687/

■要望はこちらから
「僕らのサーガ」の要望を書き込もう!2スレ目
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1274721241/

■通報先
【ニコニコ遊園地】悪質行為報告スレッド
http://bbs.nicovideo.jp/delete/test/read.cgi/comment/1273234342/

※次スレは>>950が担当、無理なら代役を指名(必ずスレ立て宣言してから立てること)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:36:00 ID:4LDIEzKE
マジキチエリディカ国王が2Get!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:37:10 ID:tWeDIUab
今だ!3番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ


負けたー、くそーーーがーーー
>>1オツノツキ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:39:41 ID:fhRci5cf
>>1
お前は特別に
俺のALL9 兵士2桁村をモヒっていいぞ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:44:13 ID:xYc2lwrU
ここに俺の2村目を建てよう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:46:56 ID:T/fj7mcR
2村目は魅力的だけど、どうせパクられるだけだから作らない。
ランキングよ さようなら・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:48:44 ID:k9XKWfPy
>>1
嵐の前…また核が落ちるというのか…
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:57:54 ID:6yZZ+S1h
テンプレ

資源貯まる間暇だから、まとめてみた。
平均村人口ランキング
〜〜6月10日現在〜〜小数点以下は四捨五入
1.全民公敵     平均271 ☆国家ランキング32位 村数14
2.レオー帝國    平均208 ☆国家ランキング12位 村数32
3.レオー合衆国   平均176 ☆国家ランキング 2位 村数51
4.大きな木下で  平均175 ☆国家ランキング 3位 村数51
5.レオー独立戦線  平均168 ☆国家ランキング11位 村数41
6.合衆国北方領土  平均163 ☆国家ランキング 4位 村数52
7.ヒトデ大家族  平均162 ☆国家ランキング18位 村数36
8.芋ニー王国  平均151 ☆国家ランキング15位 村数41
9.ペケ王国  平均151 ☆国家ランキング 1位 村数66
10.とりあえず(仮 平均147 ☆国家ランキング13位 村数44
11.芋煮王国  平均146 ☆国家ランキング10位 村数48
12.クーセヴィツ  平均145 ☆国家ランキング20位 村数38
13.賢人の杜  平均139 ☆国家ランキング 9位 村数51
14.ゼロ円商会  平均135 ☆国家ランキング 6位 村数60
15.カフェオーレ  平均133 ☆国家ランキング17位 村数44
15.エリディカ  平均133 ☆国家ランキング 8位 村数58
17.ヴワル魔道帝国 平均132 ☆国家ランキング14位 村数48
18.まりん皇国  平均129 ☆国家ランキング16位 村数46
19.荒ぶる甲殻類  平均126 ☆国家ランキング 7位 村数61
20.ヴィーナス連合 平均122 ☆国家ランキング19位 村数47
21.新選組  平均121 ☆国家ランキング 5位 村数68
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:19:55 ID:OkXKrT1n
>>8
21位までのあたりに悪意を感じる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 02:14:33 ID:6yZZ+S1h
>>9
ランキング1〜20位+全民で出したから深い意味は無いw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:25:43 ID:WO8/VdN3
相当暇だったんだな乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:27:39 ID:w8J7ZGGv
ラキシスたんが、新しく村つくったね
周りは「和」という国家の人が多いけど
ゴクリ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:36:05 ID:4vPGjYlq
戦争くるー?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:51:37 ID:TFbAMn+t
順調に育ってってるけどこのゲーム疲れるなあ
密集させられたせいでいつぶち壊されるかビクビクしながらプレイしないといけない
なんでもっとお気楽ゲーにしなかったんだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 03:56:33 ID:WO8/VdN3
前スレの1000は何のフラグだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 04:33:39 ID:58PqorOr
レオー合衆国が事実上1位みたいなもんだな、これ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 04:33:44 ID:wAdmgUft
あのエセ公敵、今度は協定申請中かよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 04:58:56 ID:4vPGjYlq
やっと壁20になった・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 05:36:57 ID:w8J7ZGGv
市壁の防御と防具屋の防御って同じ効果?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 05:41:33 ID:GZMi+Uhi
廃村かと思って襲ったら廃村じゃ無かったでござる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 05:50:31 ID:gevmDNdY
合衆国囲い込み連合まだ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:22:07 ID:DyuGBwst
木が足りねーって思ってレベルアップしてるころには綿が足りなくなってる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:47:06 ID:XallORuQ
まーたエレメント精製忘れてた
やっぱ朝1で全部使い切るべきか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:49:11 ID:w8J7ZGGv
ペケ王国10000人突破おめ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 07:42:34 ID:JqK0joqD
心折れるまで襲わないと
反撃フラグか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:33:29 ID:A/JtTFKx
エレメンタルで他を補ってたら岩が足らなくなった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:43:26 ID:cOLzvE7M
レオーも殺伐としてきたな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 10:52:14 ID:LzJP6c/e
ひたすら資源上げて来たけどそろそろ人口水増ししないと不安だ・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:06:53 ID:PsvT2xBq
レオーは初めから世紀末ですが何か?今まで世紀末じゃなかったって、もしかして
過疎地の方ですか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:08:52 ID:cOLzvE7M
下半分はまだまだ平和だよ
最近、真ん中にクーセヴィッツって国が幅きかせてるけど
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:10:35 ID:VD8I7LVL
クーセヴィッツってよくわからん国だよな 国家紹介白紙だし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:15:37 ID:4LDIEzKE
南半分って人住んでるのかよwwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:16:07 ID:A9yBACmz
南のエリディカとクーセヴィッツはアレだ
国家に入って後悔するタイプ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:44:13 ID:ZKatxGqz
エリディカは国王が国民を食う国家
クーセヴィッツは明らかなの以外のモヒモヒダメ!な国家
あの辺の廃村は手付かずが多くて美味いわ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:55:42 ID:VD8I7LVL
お、クーセヴィッツってそんな国なのか。国家入ってて人口200なら襲われないよね?よかった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:03:34 ID:c23ja9XU
白紙だから潜入してみてたが、クーセヴィツの中身はこんな感じだ。
長文と性格に呆然としたわ
http://loda.jp/bokusaga/?id=2275.jpg
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:15:19 ID:upxp1Fby
>>36
国のルールとして決めても無いのに、俺ルールを守らない奴は説明も無しに追放とか
なかなかの独裁者だなww

こんな国すぐ崩壊すんだろ…
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:18:44 ID:TRhyJG6J
>>36
まあ、性格はアレかもしれんが言ってることは別に普通。
国家内でも人口少ないor防御なしってのは、お荷物って考えには賛同できる。
農耕のみでやって生きたい人は防御一択がつぶれた時点で気付いてクリアすればいいのに。
足引っ張っられて巻き沿いになるのは嫌だわな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:19:30 ID:LzJP6c/e
>>36
きもちわるいwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:23:32 ID:h9Y9gm1m
>>36
民主主義は時間がかかりすぎるよな…!

それはともかく、国王に賛同する奴が続々集ったら怖い国家になりそうな予感はする
防衛国家ならまだいいけど侵略国家だったら…おおこわいこわい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:24:21 ID:IiLPwWu8
だからエリディカとクーセヴッツだけはやめとけ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:25:25 ID:OQF5sBj9
にしても即追放ってなぁ…まずは勧告位出せばいいのに
革命の一つも起きれば面白いのにww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:26:16 ID:ufcmib6e
あー、これはついてけない人は抜けろという明確な意思表明だな
こんな国にいられないって人は即座に他国に入国打診した方がいいぞ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:27:12 ID:4LDIEzKE
>>36
言いたいことは理解できるが言いたいことを表面に出し過ぎwwwww
俺の所に来たマジキチ国王からの勧誘メールは友好的すぎて恐怖を感じたぜ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:27:19 ID:ufcmib6e
でもこうやってぶっこ抜きしてくれる人がいなくなるとつまらんので誰かは残ってくれよな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:29:15 ID:ablBvQpu
ひたすら資源上げだけをしてALL9になったので、
建築工房やらトレハン先生やらを開発しているうちに人口が爆発的に上がった。
肉余り過ぎ状態から余り気味状態まで変わったwww
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:34:41 ID:c23ja9XU
戦闘履歴に名前が出てるのが10人以下だからな。ほとんど農耕民国家だ。
数人抜けたし移住先探してるのが多いかも知れん。
何人残るだろうかw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:36:02 ID:b0UCGpYj
クーセこんなクソだったのか
クリアする前にkuribouに突すればよかった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:42:59 ID:LzJP6c/e
自分が国民だったら武力で国王の交代を迫るレベル
こういう宗教じみた人間は言ってもわからないだろうし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:48:32 ID:4LDIEzKE
>>49
烏合の衆だから意見も言えず、実行もせずだらだらと国に所属してるんだろ。
ゲームの中くらい好きなようにやればいいのにな







と崩壊を誘ってみるテスト
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:48:40 ID:VD8I7LVL
言葉が多い割に肝心な説明が致命的に足りないというか、もっとオブラートに包めばいいのに
考え自体は理解できるが、国家紹介に書いてもないのに、そんなのわかるかよって感じ
防衛意識無しは即追放とか、切り捨てるにしてもやり方がお粗末だよな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 12:55:42 ID:OkXKrT1n
人口300で攻撃に怯えるって事はたぶん盾兵ロクにいないな…。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:00:00 ID:JMXO8B0P
やった事自体は国家存続の為には正しいと思うが
こういう事をする時はちゃんと根回しをしてからにしないといけないんですよ
っていう教訓だったな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:09:46 ID:8fKHcx4F
これもし自分が追放されたやつだったら、真っ先にクリアタの対象にするなw
外部の大国にびびるなら協定でも結べばいいのに、
内部の元仲間からうらみを買って、いつ襲われるかわからん状態のほうがはるかに怖いぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:18:30 ID:4LDIEzKE
こんなん付近の大国(芋煮、エロディカ)に亡命して臭せぇを裸にすれば愚かさに気づくだろ。

>>54
そういうプレイを楽しんでるんだろww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:20:44 ID:hx0KS6FB
>55
芋煮は身内国家だ
亡命は無理じゃ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:23:36 ID:4LDIEzKE
>>56
独裁してます。助けてPlzって言えば委員ジャネ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:25:43 ID:6J9rHL9d
僕は餌ですって言うようなもんだろ…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:25:55 ID:ufcmib6e
無理だと思う
ふたば、とくにimgの身内意識の高さは異常
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:28:03 ID:VD8I7LVL
大国に頼るまでもなく、ここにさらされた時点で崩壊は決まったようなもんだろ
有人モヒもなし、これから新しく入る人もいないじゃ先はみえてる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:28:35 ID:UiMg8lwp
2次ヲタはキモいよな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:29:23 ID:IwuGDuI1
ならエロディカに入って>>36みたいにうpするプレイだな
画像見てクーセに特攻しようとしたら雑貨屋騎兵でも4時間とか出て残念だわ
kuribouの2村目が中央付近に来てくんねーかな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:30:13 ID:b0UCGpYj
南は安全な国家ないなwww
身内ふたば
国民餌場
独裁国家
あと木下(笑)ぐらいか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:36:59 ID:/aTtdOre
>>59
身内意識高いのに全民に食われた末端は助けないのかw
あんだけ人数いたらいくら同じ場所出身といえど内部崩壊すると思う
1ヶ月も経てばお互い不満も出てくるだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:41:08 ID:9mZWsT4Z
木下(笑)は軍事力がある奴が北に集中しすぎて南が糞w
国王でさえ人口130とかだろあそこ
マローニが南の方攻めまくってたのが良くわかるわ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:46:42 ID:QQSLvutf
芋煮は身内って話は聞くけど、どっからのつながりなの?こいつらは。
vipperとかそっち系?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:47:43 ID:tzzCMSOe
>>36
前半しか読んでないが、言ってることすごいまともじゃね?
雑魚は存在それ自体が罪なんだから、権利認められたかったら
何か貢献しないとだめだろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:48:39 ID:CyvHhL7f
>>19
遅レスだけど
防具屋は自分の兵に有効。
村から出ても有効で、他の村や秘境に援軍で行ってる間もホームの防具屋の効果が効く。
他の村からの援軍には効果がない

市壁は街に居る兵に有効。
村から出ると効果は出ないが、他の町からの援軍にも市壁の効果は効く
この「他の町からの援軍にも市壁の効果は効く」と言うのが超重要。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:52:20 ID:/aTtdOre
>>67
言ってることは分かるけど片っ端から入国させたくせに
あとからその問題性に気づいて本人に通告なくいきなり追放
他国民にも指摘されなきゃ理由を説明しないって所が問題
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:52:54 ID:oEcefuM+
>>36
結局コミュ不足なんだろうなぁ
乱暴な結論だが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:53:15 ID:CyvHhL7f
弱小を囲っておけば攻められた時それを口実に反撃できるのに馬鹿な奴め
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:54:05 ID:VD8I7LVL
>>67間違ってないとは思うが、やり方がまずいってことだろ?
説明なしに切り捨てってのは何にせよ反感を買うし。実際さらされただろ?
入れる前に説明するか、切り捨てるときにその理由を言うべきだった
正論は正論を言ってるだけじゃ誰も聞いてはくれないし、正論と判断するかどうかも人それぞれなんだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:54:41 ID:aLxVIUIt
>>66
芋煮はたぶんふたば系。としあきがどうのこうのとかいってた気がするし

俺、一応ランク中位の国に入ってるけど国民の多くの村からは離れたボッチで
周りがクーセばっかなんだよな……
うちの国で火種になるとしたら俺か
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:58:48 ID:wwEfn25h
とあるリーダーの日記

ある日、Lv.4のヒーローが単騎で襲ってきた。
私の村のヒーローはいつもお昼寝ばかりで
まだLv.1だったが、兵士の皆と協力し、なんとか撃退に成功した。
たくさんの兵士の死を前にヒーローは涙しながら
「私もっと強くなるね…。」と私に微笑んだ。
5秒後、騎兵400体が到着した。おっぱいさんは死んだ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:58:50 ID:gevmDNdY
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:01:14 ID:tzzCMSOe
>>69 >>72
なるなる。
しかし、俺もトラビアンとかで盟主やった経験あるから
気持ちわかるんだよな・・・

何か国民に呼びかけても無反応・非協力
話し合いしましょうと言っても集まらない。いつまでも決まらない。
で、だんだん独断で処理するのが増えていく。

よくわからんが、そんな感じだったんじゃねーの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:01:39 ID:hx0KS6FB
>>66
芋煮、芋ニー、芋neetはふたばだ

>>64
そんなら国王攻めてみてよ!
きっと面白いよ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:02:43 ID:qr+6xViR
>>36
意外とまともじゃん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:05:41 ID:1UH3v9lH
>>36
正論じゃん
現状150以下はみーんな餌だよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:07:45 ID:vj/rajGE
>>36
自分の国もそういうのは切り捨ててる。
1週間くらい様子見て追放、餌場
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:08:59 ID:b0UCGpYj
>>66
ふたばちゃんねるの奴ら
他村ゲーでラキマロに蹂躙されてるから、まだ下手に動けないんだろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:11:27 ID:/aTtdOre
確かに防衛意識のないのは切るべきだと思うけど
入国時に説明なく無責任に拾っといて通告無しでいきなり切るっていうのはどうかと思うな
自分がちゃんと防衛しててこの件では切られなくても
こんな国王だったら別件で意見して機嫌損ねたって理由とかでいきなり切られるような気がする
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:13:00 ID:IiLPwWu8
ふたばは格下しか相手できないからそのうちいい餌場になる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:15:42 ID:VPjo3l+g
クーセ王は国民は俺が管理する(キリッってタイプなんだろ
でもその割には発言が後手に回っててコミュ力と管理力の低さが露呈している
言ってることは正論でもこれではね…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:17:55 ID:D4wjQ1od
レオー帝國はなんで分裂したの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:19:09 ID:4LDIEzKE
他の国も内部事情晒せよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:19:23 ID:TPuJ38Fd
芋はマジ美味いよ
反撃とかさっぱりしてこねぇしな
kingsageとかogameでもブラゲ板やvipの同盟が完全に潰されるくらいには美味いよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:19:32 ID:ZwD2IqLZ
>>83
格下しか食わないってことは
被害も恨みも受けずにぬくぬくでかくなるって事だろ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:19:54 ID:58PqorOr
>>36
ワイドショーの政治談議見てるみたいだなこれ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:22:21 ID:/aTtdOre
人を見下し全てを疑い親切にされると逆に驚くのが自分の性質って
それ残ったまともな国民のこともあんまり信用してないってことなんじゃないの?


>>84
このスレに前「廃村がかぶってるから俺が分配してやらないと」とか
まさに俺が管理してやらないとって感じの国王いたけど
まさかな…
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:28:14 ID:djS0piz8
好んで各上相手にする国家って何処?公なんたら?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:39:10 ID:qr+6xViR
お芋って身内なの?
普通に無所属かってたら囲われたんだけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:45:46 ID:j0xuqtku
自分から格上に挑んでなんとか勝てても疲弊したところを他の勢力につけこまれて終わりじゃね
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:46:19 ID:QQSLvutf
なるほど、芋煮はふたばの奴らだったのか。
vipperがネトゲで集まるのと同じ様なもんだと認識していいのかね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:53:31 ID:IwuGDuI1
発言小町の連中が集まって身内国家作ってたら面白そうだなーって考えちまった
襲ったら物凄い勢いで誹謗中傷メールが飛んでくるぜきっと
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:54:10 ID:58PqorOr
ふたばもvipperも裏は一緒みたいなもんだろう
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:56:58 ID:4vPGjYlq
クーセ国王はサブ垢がもひられると空きできたので入りませんか?
とか送ってくるからなw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:59:11 ID:fk3/5vkv
マジキチな連中と比べるとまともに見えるから困る>ふたばやvipper
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:04:19 ID:mnPLSx/p
ランク50以内だけど、正直そろそろ限界
兵士動かすのが精神的に苦痛になってきた。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:05:13 ID:A/JtTFKx
>>99
ねむりなさい
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:05:34 ID:djS0piz8
クリアアタックオぬぬぬ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:06:36 ID:4vPGjYlq
>>91
少なくともラキシスは格上には手を出さない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:12:09 ID:4LDIEzKE
お前らクーセに加入して実況してこいよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:12:25 ID:b0UCGpYj
やっぱりクーセは複垢国王か
あそこ襲撃した時着弾してないのにすぐさま他国民から攻撃
偵察した時はからっぽなのに、襲撃したら援軍いたからおかしいとは思っていた
国家だからあからさまな複垢もBANされないしな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:31:41 ID:IZlqXX81
上位陣は5村以上複アカで持ってるだろ
というか現在進行形で増えてるだろうな

リスト的に選びにくいレオーなのに
廃村消えてもすぐ30000に戻ることと
確実に減ってる接続者数的に考えて。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:34:20 ID:xVebKrxs
周りの皆さんが自動で村を育ててくれて
毎日資源を分けてくれるという意味では
複垢みたいなもんだな
日に日にドーナツ化現象が進んでるけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:49:29 ID:CNxgp7Fm
うち中央付近のカオス地帯だけど、
いまだかつて一度も襲われたことない
じつはずっと国家にも所属してなかったけど一度も襲われなかった
意外と平和

まあ、今は一応国家入ったけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:52:50 ID:wAdmgUft
好戦的な奴はいない、過疎でもない。
恵まれてる環境で毎日廃村モヒおいしいです
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 15:53:56 ID:zNQrokON
今まで一度も襲われてない無所属も、そろそろ国家入らないと危なくなるな
人口100以上でも襲われたor襲った報告あるし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:02:19 ID:vofb+Fl/
人口100-150程度の農民とかおいしいよ
食べないと損
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:06:17 ID:iDEZtZmO
雑貨屋レベル上げたいけど上げすぎると兵消失バグに遭いやすいんだっけ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:20:29 ID:ZKatxGqz
>>111
兵消失もあるし身動きできないバグもある
身動きバグはヒーローを闘技場に送る、資源上げる以外何もできない
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:32:18 ID:mnPLSx/p
ついに俺でも工兵2が完成してしまった・・・
俺より上の連中はどんだけ持ってるのかな
マジ恐怖
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:38:52 ID:CNxgp7Fm
100くらいならまだいいけど、150くらいだと流石に粘着されたら鬱陶しそうだなぁ
資源LVもそれなりに上がってそうだし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:39:56 ID:ct0f0RlB
俺も国家に入ろうかな、、、
無所属だし襲ってこられても面白いかなと思ってたけど一度も襲われないし、暇すぎる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:46:16 ID:H2LeKCgn
国家スカウトってどのくらいの規模になると来るもんなの?
ようやく150人超えたとこなんだが、全く来ないわ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:47:11 ID:xYc2lwrU
おれランク10だけど、複垢は2個だな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:48:21 ID:xYc2lwrU
10以内ね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:48:42 ID:QQSLvutf
>>116
受身だといつまで経っても入れない上に、そのうちモヒられんぞ。
どっか入りたい国家とか無いのか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:54:04 ID:k9XKWfPy
人口100以上で、
・ヒーローレベル3以上
・ヒーローレベル2以上で課金
・プロフィールがまとも
この3つのどれかを満たしているなら一応声はかけてる。
逆に人口100↑でもまだヒーローレベル1なら騎兵200体コース。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:56:00 ID:OkXKrT1n
人口150上でも市壁すらない奴がしばしばいるからな。うめぇうめぇ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:58:11 ID:ct0f0RlB
気になる国家で、ものすごく平和そうな弱小国家があるけど廃村狩りにわざわざメールが必要とか、、、これさえなければ入ってるのに
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:58:40 ID:bumToUJx
中央と南方じゃ格差があるね
150を超えた都市なんて周りにはほとんどない
襲われる気がしない。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:01:12 ID:wb+CIwaQ
紹介文なし無所属は問答無用でモヒってるわ

「まったりやっていこうとおもいます」みたいないい加減な奴はちょっと躊躇した後、
全力で偵察して兵が溶かせそうな時にアタック
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:02:21 ID:w8J7ZGGv
最寄の闘技場でも528だった
けっこうでかいおねw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:07:26 ID:aLxVIUIt
中央よりの南ですけど10HEX以内で150人以上がいません
それどころか人口100いってるのが4,5人いる程度

20〜30HEXまで伸ばすと流石に結構いるけどとても平和です
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:07:42 ID:A/JtTFKx
壁?
まだ9です^o^
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:08:35 ID:4+7vKfvw
近所の無所属をほぼクリアか諦めさせて無人にしたら
交易リストの上半分が国家所属による糞レートリストになってしまったでござる
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:30:42 ID:OkXKrT1n
南部への移民を目的にした開拓国家とか作ったら移民排斥運動の対象になるだろうか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:30:44 ID:6yZZ+S1h
昨日に引き続きまとめてみた。もういらね?

6月11日

国家平均人口ランキング〜小数点以下四捨五入〜
01.全民公敵    平均277人 
02.レオー帝國   平均227人 
03.大きな木下で  平均184人 
04.レオー合衆国  平均180人 
05・レオー独立戦線 平均172人
06.合衆国北方領土 平均171人
07.ヒトデ大家族  平均163人
08.芋ニー王国   平均157人
09.ペケ王国    平均155人
10.芋煮王国    平均151人
11.とりあえず(仮 平均146人
12.エリディカ   平均141人
12.賢人の杜    平均141人
14.神聖獅子帝国  平均140人
15.ゼロ円商会   平均139人
16.荒ぶる甲殻類  平均137人
17.カフェオーレ  平均137人
18.ヴワル共和国  平均136人
19.まりん皇国   平均132人
20.ヴィーナス連合 平均127人
20.新選組     平均127人
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:36:33 ID:TPuJ38Fd
平均人数はあんまやくだたねーんだよなぁ
ぶっちゃけアクティブで人数多い奴が何人いるかのほうが国家の強さだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:38:51 ID:58PqorOr
ていうかそれだったら普通にランキングの総人口で事足りるしなー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:40:05 ID:Jh4nHvdy
>>130

平均より中央値で頼む
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:45:16 ID:RdNkBEP9
>>76
おれも気持ちわかる

たぶん責任とりたくないし、自分勝手に行動したいからなにも発言しない奴もいると思うぜ。
ウチは無理に拡大はしていかずに方針にあった奴だけいれるからそういうこととはあまり縁が無いぜ。

大国は結構国家バリア目当てで所属する奴多そうだから、いざとなったとき統制とるのはものすごく大変じゃね?

クーセは言っていることはわかるけど根回ししなさすぎ俺が国民なら自分から抜けるレベル
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:46:09 ID:wAdmgUft
ほんの数人しかいないくて雑魚と思ってたら、実は少数精鋭のガチ戦力でしたとか普通にあるからなぁ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:54:13 ID:w8J7ZGGv
一番強いのは、国民が50人くらいいて
全部福垢の国家だろw
団結力があるw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:55:44 ID:OkXKrT1n
>>136
国家にせずに一箇所に資源集めさした方が強くね?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:56:09 ID:xVebKrxs
人口比では2:1くらいの大同盟連合vs地域同盟連合で戦ったら
戦力比は2:1どころか大同盟連合の方が負けてたなんてことが
某travianであったな
大同盟連合は村の数こそ多かったがバリア目的の農民ばかり+
分布がバラけすぎてて一度に守りきれない といった事情があって
粒ぞろいの地域連合に順番に潰されていった
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:58:27 ID:ohgAn68E
150人クラスで狩猟レベル11 兵全員集合で-700
とかもうモヒることしか考えてない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:58:58 ID:xVebKrxs
>>136
一人が操作してたら活動時間バレた瞬間に詰むだろw
睡眠なり外出なりの時間に攻められて
付いたら村が焼け野原になってる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:03:37 ID:4vPGjYlq
クーセの国王さん、さっさとサブ垢っぽいのは追放しちゃいましょう!

あ、自分のサブだから追放しないんですね^^
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:05:23 ID:58PqorOr
しかし動きがないな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:07:04 ID:XOIM6YPM
>>130
前日比使うのと、数字は半角固定とかにすると見やすいかも試練
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:07:34 ID:ZKatxGqz
少数精鋭強いとかいうけどカニスのR.I.Pvs被害者大多数の例を見ると
全民が潰れるのも時間の問題だよな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:10:46 ID:OkXKrT1n
全民は廃人ブランドなだけで国家としては機能して無いと思う。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:10:47 ID:c5POBpzL
時間の問題って便利な言葉だよな
いつを特定しないから起きた時に自慢できる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:55:40 ID:mjhmXaeR
同じ国家のメンバーが仲のいい御近所さんをモヒってて心が痛む
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:58:41 ID:xYc2lwrU
せめてお前の手で刈り取ってやれ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:02:22 ID:l66u6OmL
無所属なら仲裁して国に入れる
別国家なら個人間同盟とか個人間不戦協定とかプロフに書いとけば?
敵対国や仮想敵国だとスパイを疑われるが
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:08:15 ID:ablBvQpu
秘境はどこ占拠がいいのかな?
大草原でトレハン先生経済が一番効率がいい?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:11:04 ID:OkXKrT1n
>>150
交易契約書のお買い上げありがとうございます。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:37:17 ID:8WnGRbSu
自由な国家とかルールありませんって国家はマジで何しもいいの?
それなら入れてもらいたい…入って国家バリア盾に色んな国家に突撃したい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:38:56 ID:V+zaSmlo
さすがに攻撃されて黙ってる国家は少ないんじゃないかねぇ
下手すると戦争勃発・・・いいぞ、やれ>>152には期待している
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:43:32 ID:8kpVBubl
ていうか、そんな自由な国家ってあんの?
ゼロ円なんとかっていう国家ぐらいじゃね?
まあ、内部でルールがあるのかも試練が
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:47:13 ID:8WnGRbSu
…いいね、突撃しまくって国家掻き乱しまくってクリアしたい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:48:51 ID:U/0o74lo
追放されてオワリだろうけどな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:59:03 ID:vj/rajGE
複垢っぽいのはほとんどの上位国家に潜伏してる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:02:06 ID:ZCLaPEkp
工兵2ってL1の建物をL0にして更地にできるん?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:08:24 ID:5GX4HnoW
できる。官邸と公邸までは知らん。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:13:53 ID:w8J7ZGGv
裏技ってないの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:16:40 ID:ZCLaPEkp
>>159 情報thx
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:17:22 ID:JqK0joqD
オプションから
一撃でゲームクリアできる裏技があるよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:20:15 ID:S2j8Laut
村ごと更地にするやつだな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:29:31 ID:l66u6OmL
>>160
オプションの一番下を押すと一瞬でエンディング逝ける
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:48:55 ID:nhjjXWDz
中央部でも結構人口2が生き残ってるよな
この立地なら当然死んでるだろと思って進軍すると泣くことが普通にある
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:02:11 ID:xYc2lwrU
いまさら人口2の処女なんて奪いたくないしな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:05:03 ID:wsuZP7+0
帝国と合衆国がガチでやりあったらどっちが勝つの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:10:45 ID:1UH3v9lH
木下が勝つ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:13:42 ID:vrHVgPH5
人口2の村と見せかけてヒーローレベル3でございます
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:14:03 ID:vj/rajGE
帝国と帝國
2つに分かれたんだな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:21:43 ID:qr+6xViR
さそってやれよw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:33:27 ID:7d6ZSEIc
エルナト243とエルナト222が露骨に複垢で笑える
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:01:27 ID:ER5s+Diy
>>172
これはいやらしいコリブリだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:09:52 ID:aLxVIUIt
露骨に保護しようとしている
いやらしい……
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:16:27 ID:ufcmib6e
真横に副垢なんてつくれるもんなの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:18:25 ID:xVebKrxs
ネ実民いたのか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:19:03 ID:OkXKrT1n
>>175
同じ方角を指定して偶然近くに出来るまで作りつづけるとか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:20:04 ID:ER5s+Diy
>>175
無理だろ
というか複垢にしちゃメインがしょぼすぎるから、マジで保護してるんじゃねえのかな

それにしてもいやらしいコリブリだな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:21:26 ID:q6cCGICZ
>>177
レオーのユーザーの29999から30000はそういうやつの仕業だったりして
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:36:37 ID:M3cjjSyy
ウルサみたいに複垢狩りしようず
とりあえず前スレから怪しいっていわれてる奴抜粋
他にもあったら情報だそうぜ。


864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 12:55:17 ID:BEojIHvp
人口500以上で人間ならかなり絞れるな
クーセヴィツのTsukikaの近くにぬるぽ!という複垢村ならあったぜ
今も残ってるかわからんけど
あとこの国家貯蔵と交易だけの複垢臭い国民が多い

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 22:00:54 ID:QuRNWUN/
ジュリエッタ194のマロー二って複垢か?

895 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/10(木) 16:44:36 ID:XeF2bPeb
残響死滅王国 
若いナンバーが離れすぎている
国王の位置から速度10で15時間〜20時間以上はなれている。
その離れているメンバーの名前が漫画の男性キャラ名ばかりである。
マップ 緑色の点が国王です
ttp://loda.jp/bokusaga/?id=2214.jpg
メンバーリスト
ttp://loda.jp/bokusaga/?id=2213.jpg
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:41:37 ID:dM2awlXU
>>123
遊びに行こうか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:45:37 ID:DaOe/XJv
武器屋必要資源数多すぎわろた
騎兵が遠すぎる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:56:57 ID:A/JtTFKx
>>181
お茶菓子の研究をしてないので待ってくだしあ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:59:18 ID:ZKatxGqz
>>182
100人ぐらいの有人をクリアするぐらいの勢いがあるなら7788とかでもいけるぞ
ムリならALL8まで我慢しとけってか騎兵って保護明け1週間とかでいくもんじゃないの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:21:42 ID:DyuGBwst
>>180
調べて見たけど国王始めザコばっかじゃん
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:31:00 ID:db4hV3tQ
俺の国家は平和だな
少しでも襲われたら国王や仲間が率先して守ってくれるし
お互いに協力し合ってて
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:31:25 ID:w8J7ZGGv
雑貨屋のパワーすげえええw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:33:50 ID:xVebKrxs
複垢の判断基準が意味不明だから盛り上がらんな
ラクソスとかマロー二(漢字)とか複垢っつーよりパロディだろ
この鯖にいないと分からんネタだから誰かの複垢というのは合ってるかもしれんけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:34:59 ID:tWMAEgz+
ランキングの1ページ目に載っている国家所属のヤツを攻撃してしまったww


ちまちま頑張ってようやくオール7までいったのにゲームクリアの予感ww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:37:52 ID:0zr0spG8
前スレなら分国騙った公敵南の村が更地になってた複垢かはシランけど
あとはやばい国はやばい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:41:43 ID:DaOe/XJv
>>184
しばらく農耕でダラダラやってたからなぁ
とりあえず全資源8でも目指すわ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:58:22 ID:DyuGBwst
レオーだってのに俺の周り三マスには村が無くなっちまったぜ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:10:24 ID:ztFAS8ps
>>192
てめえどんだけ恵まれてるんだよ
南の過疎地は廃村行くのに速度10で片道1時間なんだぞ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:15:33 ID:uyk1uSH1
南は矢印押してマップいちいち切り替えないと廃村有人関わらず他の村が見えないのがデフォですよねー
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:16:53 ID:zPTuRfJr
...
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:17:16 ID:MJlcEqKX
>>194
ですよねー
偵察したらALL500で放置されてる処女村ばっかりだったよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:18:58 ID:85bwG/zZ
>>193
アマゾンの奥地に住んでる原住民ですか?
俺の周りは1時間圏内に4つも村有るぜ!

2つが同じ国家メンバーなんだけどさ・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:19:05 ID:+Vei6gbu
あっはっは。ゼロ円商会の村とガチで喧嘩することになったぜw
下手するとクリアだなww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:22:36 ID:ZGfaqrjS
>>198 援軍いってやるから座標
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:25:55 ID:Yogbt61O
そんなことより、そろそろうちのジト目さんにお婿さん用意しようと思うんだが
どの男にすれば、俺の可愛いジト目さんが一番幸せになれると思う?
やっぱ同じツノツキかな…そうすると姉御かなあ…
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:26:34 ID:HSrp2MdQ
ゼロ円商会の国家紹介文見たけど、日本語何かおかしくね?
国王は外人さんだろうか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:26:35 ID:GMxIKs7V
>>198 どうせクリアなら座標出せ。壁上げろ盾送る。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:27:22 ID:orFF2I8d
>>200
たくましいギガンテスさんはどうよ?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:28:44 ID:+nmEoGZk
>>200
大平原にいい人がいっぱいいるって聞いた。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:31:24 ID:+Vei6gbu
ゼロ円商会は多分、外国人があつまってんじゃね?
俺んとこ襲ってきた奴も英語でsorryとか書いてたし。国家紹介文もアレだし。

ほんとは資源レベル10にしてから騎兵とかに着手するつもりだったが、
とっとと騎兵作って一両日中に潰しにかかるわ。ゼロ円の国家報復食らったら笑ってくれw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:35:17 ID:tQx3eKEV
>>198
掲示板に何もかかれてないし 攻撃されましたもでてないぞ?
>>201
外人だ翻訳して書いてると思われる 他にも何人か外人らしき人がいる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:38:17 ID:tQx3eKEV
>>205
種族人間なら特定した
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:38:58 ID:+Vei6gbu
そりゃ、まだ攻撃してないし。
つーか、ゼロ円の人かよw PCの前に居ないであろう時間を狙って
殴りかかるつもりだったがコレは迎撃フラグかww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:40:45 ID:WqbqyzBz
ゼ口円商会を攻撃したんだな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:42:34 ID:+Vei6gbu
とりあえず、俺はニンゲンじゃない。
あとゼロ円商会から攻撃を受けたのであって俺からは攻撃してないよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:48:05 ID:tQx3eKEV
今戦闘履歴みてたらうちの国家 喧嘩売りすぎww
これ滅亡も近いぞ 自分より人口多い村襲うとかどんだけアクティブなんだよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:04:46 ID:sQCeF8Ox
>>196
もう国に入る必要もない気がしてきた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:07:05 ID:CfRfMi8H
2村目の資源上げに専念して、やっとのことALL7
1村目とあわせて各資源1000弱/h になったが
素直に1村目をALL10にしておけばよかったと後悔・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:10:31 ID:YSGseu6+
2村目ってみんな資源レベルどれくらいで作ってるの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:11:08 ID:XbFISz+E
ヒマだから国家ランキング上位のメンバーとか細かく見てたけど
すごく脆そうな国家いくつかあるな

国家加入してるやつの大半は虎の威を借る狐だろうが
ホントに狐ばっかで単なる人口水増しになってる感じ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:16:20 ID:+Vei6gbu
>>211
その崩壊へのプレリュードを飾ってやんよw
つっても兵量産に時間かかるから月曜くらいになりそうだ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:18:03 ID:z5r63u2Q
その間に溶かされなきゃいいがな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:23:30 ID:gqGEDZed
>>215
それ以上ペケと新撰組の悪口言うな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:41:19 ID:K7reDstv
うぅ…やっと、やっと人口100越えた
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:46:05 ID:f66F47ty
>>219
援軍送るから
座標
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:53:31 ID:I3dFhz+I
>>180
だから残響死滅は普通のコミュニティ国家だって
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:05:46 ID:4tTlsPHQ
お前らそんなに兵が余ってるなら アエネアス233でも攻撃してろよw

こいつ最高に可笑しいぞ
メールしてみればわかるw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:08:35 ID:oaKz0O+2
平均村人口ランキング
1.uni     平均454 ☆国家ランキング158位 村数1
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:24:05 ID:v9QCkV5R
>>213
単純計算すると、レベル1→7までの資源・時間と
レベル8→9だと、1→7のほうが得じゃね?

俺はレベル8で2村目出しちゃおうと思ってるんだけど・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:32:21 ID:85bwG/zZ
人口200↑人(ツノツキ) vs 52人(ナガミミ)が本日開始されました!!
兵1・150人とかで攻められてエレメント回収に出してた兵以外壊滅!!

どうしよう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:33:54 ID:9Jvy2pvd
警察に電話
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:37:06 ID:+2CiYDVa
クリア操作して寝る
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:39:20 ID:cdUAmzrZ
>>224
あれだろ、レベル10にしたらブースト建てれるから
じゃないか。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:48:03 ID:tx659jzZ
>>225
ゾンビアタック連打 資源常に逃がす
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:50:21 ID:WqbqyzBz
人口52ならクリアして南部でやり直した方が早いと思う。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 03:05:22 ID:HiWhl+UM
モヒられたwww兵士を量産しようとしたのにこの有様!
やっぱここでも言われてるように人口90〜100台の村は餌場なんだなぁ・・・
こりゃもう課金(笑)するしかないかね^q^
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 03:10:39 ID:sQCeF8Ox
交易1の村またあった
流行ってるんだなアレ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 03:12:58 ID:4dyTYAmd
人口80前後でやってるかどうかわからないような都市なのに
襲われて文句垂れてるやつはなんなの?馬鹿なの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 03:21:52 ID:sQCeF8Ox
やってるんだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 03:32:10 ID:0aDUUQy5
さて。漸く資源lv8だ。
やっぱ次は武器屋→騎兵コースかな?
2村目っていつごろがいいんだろう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 03:36:58 ID:FVclBAFz
2村目のタイミングは本当に個々様々だけど
俺は資源All9になった時に2村目作ったな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 03:44:54 ID:t0Qk6LdW
もうすぐおっぱいさんがレベル4だ
ようやく安定した秘境ゾンビアタックができそうだ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 03:52:01 ID:evOmgFtM
今石8ポチった。明日の夕方にはall8。
開拓コースに入って議会は10だけど貯蔵庫拡張→軍旗が残ってる。
まだ20000all程度は必要なんだ orz
綿石9より若干早いぐらいか。
騎兵どうするかな。先が見えん。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 04:59:12 ID:35l72+K4
公民って、戦争中って割には、全然動いてないけど
口だけのタコスケ集団なの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 05:05:53 ID:72zlLHhG
国家同士の戦争が無所属にわかるものなのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 06:01:17 ID:/oDm0R42
>>240
無所属だと解らないから、晒しと内部告発を全裸待機で待ってんだろ
全裸で言わせんな恥ずかしい…///
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 06:14:43 ID:+nmEoGZk
思い切り全裸になりたいぜ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 06:17:14 ID:uyk1uSH1
服を着ろ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 06:35:24 ID:2OVw4t9p
>>239
チマチマ襲われてる奴はいる
でも基本個人で国家での襲撃じゃないから
協力体制整ってる国家所属なら全く怖くない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 06:47:45 ID:35l72+K4
律儀な僕は、いつもモヒる村でも偵察と国家情報などはチェックする
餌場にしてた所が急に国家所属になってた
一人国家だった
以来、モヒリストから外した
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 07:11:48 ID:8ByP2Jll
1週間ほど粘ってみたけど保護明け即複数に粘着されたらどうにもならんなぁ
いつ覗いても兵1匹分も資源溜まらんw
というわけでへいわな北西に帰るお さいなられおー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 07:26:20 ID:vt+TZsqB
ランキング7位のやつが「工兵2の運用試用中」とか書いてんぞ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 07:36:32 ID:3yEp7YJd
書くだけなら誰にでも出来ますがな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 07:44:28 ID:uOad71UM
肉足りなくなるのにいまだに気づいてないアホかもしれんぞ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:01:32 ID:NnzOoVk5
それがどうした
工兵くらいみんな持ってるだろ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:18:44 ID:bEfBHbpl
今工兵作っても量産しないと使えないし
相手が柵強化したらあんまり意味ないような
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:22:55 ID:LRSELETI
柵(笑
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:26:45 ID:bvKAaQgs
うわあ人口多い餌場に限ってクリアが早い
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:40:46 ID:lfeIrV8M
工兵1のみで攻撃に成功したら市壁崩壊ってマジ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:44:58 ID:ZsrDk7vy
遠くの大国と近くの小国、どっちにしようかな国家加入するの
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:50:43 ID:6FfbHYgM
>>253
飽きてきてどうでもよくなってるところにトドメ刺したんだな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:52:38 ID:FjQP7MI5
>>255
国家バリアだけが目的なら大国>=小国。
ちゃんと動くつもりなら近い方が良い。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:58:08 ID:S6KYXtok
近くだとハイエナされても泣かないこと
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:21:32 ID:gLs3e0WP
最後をヒーローで決めたいんだが
総攻撃力>総防御力で全軍突撃すりゃ勝てるよな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:51:08 ID:aMTB08WQ
>>247
工兵2なんて格下にしか使えない駄兵だからな・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:10:49 ID:pkeVCReO
格下をだまらすには最強の兵士だけど、近場じゃないと時間がかかりすぎる。騎兵大量で問題ないかとw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:55:16 ID:W/1D0Q5Q
>>260
そうか?
数いて貯蔵庫破壊されたらきついとおもうけど
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:20:01 ID:gqGEDZed
小さい集団は騎兵だけ置いておけばいいよ
大きい集団が敵をしらみ潰しに使うもんだから
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:24:43 ID:KuOHsnei
レオーよりドラコの方がアカウント数少ないのにオンライン多い不思議。
というかレオーはオンライン数最下位か・・・。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:30:08 ID:/oDm0R42
>>264
カニス・ウルサ鯖にメインキャラいる人→レオー鯖にキャラ作成
→人口密集・モヒカン激しすぎ&農耕できneeee
→クリアorドラコに移住

こんな感じじゃね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:30:50 ID:bvKAaQgs
とりあえずオンするためにわざわざ二回動かす必要ある糞仕様なんとかしろよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:38:46 ID:7fqYLtrC
>>264
そりゃドラコはネタ国家多数で盛り上がってますから
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:48:30 ID:4wKgzlPB
市壁のLVってどのくらい上げてる?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:49:46 ID:XbFISz+E
MAX以外にどのような選択肢が?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:01:15 ID:8s1itn77
あれ…、雑貨屋なしの歩兵も消えるのか…?
兵士一体も駐在してないし、
進軍状況何度見直してもローグ一兵ずつのリストしか見当たらない…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:09:01 ID:uOad71UM
m9
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:04:35 ID:aMTB08WQ
>>262
建築工房盛られたら貯蔵庫破壊無理だろ。
建築工房盛られて貯蔵庫破壊レベルの工兵2を作っても、盾兵突破できる騎兵が
いないと無意味。
結局、集団で無所属ランカーひとりをリンチするときとか、個人で盾もいない
雑魚に追い打ちをかけるくらいにしか使えない。
維持費も制作コストも高すぎだし防御も低いから工兵村特定されたら終了。
常時盾兵での工兵2を防備するのが必要だしそうなったら、国家のメンバー全員の
村に分散して隠す必要ができるから信用できる戦力になるメンバーがかなり多くてしかも
協力してくれることが絶対条件。
しかも、分散して隠しても回収するのに時間かかるし足が遅いから近距離戦闘以外じゃ
ゴミ同然。そんなゴミを大量所持するくらいなら騎兵と盾にその分を回した方がいい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:06:50 ID:skwG1MJl
騎兵と盾を持って余りある大国なら可能だな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:08:51 ID:aMTB08WQ
だから、格下相手にしか使えないということ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:10:58 ID:wiTTmK4y
コストと維持費はいいが、あの足の遅さだけはダメだ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:11:34 ID:WqbqyzBz
そろそろ建築工房すら建ててない課金組の呻き声が聞こえそうだ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:13:34 ID:rqBweLcx
常時騎兵を量産しても資源が溢れるようになれば
工兵持ってない国家は餌場認定されるようになるさ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:14:04 ID:dJnPvXgT
ようやく資源レベルが8799になったぜ・・・
そろそろ2村目建てるか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:15:46 ID:XXAi5Gzk
え?建築工房って要らなくない?
建築早くなるだけでそ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:20:41 ID:bvKAaQgs
いらないから課金組は絶対に立てるなよ!いいな!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:21:54 ID:WqbqyzBz
>>279
うん、いらないよ!だから絶対立てないでね。あと座標教えろ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:22:49 ID:XXAi5Gzk
え?え?え?
不安になるからマジやめて
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:25:53 ID:skwG1MJl
私の課金ポイントは月二万です
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:27:22 ID:+Vei6gbu
不安になるくらいならwikiなり公式なりみてきなさいなw
ちゃんと書いてあるからw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:32:08 ID:5H/hBhIg
侵攻してきた人に攻撃しないでってメール送ったら波状ktkr
保護明けしたばっかじゃ対処できNEEEE

まだ人口2桁だからどっかの国家に入れてーとも言いづらいしうーむ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:34:58 ID:cdUAmzrZ
>>285
座標
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:37:25 ID:5H/hBhIg
ファンラインなんちゃらです
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:37:36 ID:45FPV54r
>>285
相手の座標おしえて
近かったら遊びにいくから
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:38:28 ID:orFF2I8d
>>285
粘着orクリア
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:39:27 ID:S6KYXtok
>>285
鍵20購入かドラコ移住
好きなほう選べ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:48:12 ID:k/xM+kxL
工兵使わない戦争なんて戦争ごっこじゃん
資源目当てなら廃村や無所属回った方が効率いいし
邪魔だから攻撃するなら造兵施設も貯蔵庫も壊さないと
いくらでも復活されて不毛な殴り合いが続く

>>285
人口3ケタないと国家入っちゃいけないなんてことないけどな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 13:57:58 ID:kNhXsiyt
やべぇ、ヒーロー死んだら復活まで24時間かかるwww
ゴブリン×5が2回きたと思ってあきらめるわ・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:01:22 ID:wiTTmK4y
なぜHPあげたし
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:08:15 ID:/oDm0R42
>>292
なぜ死んだし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:15:11 ID:acpVz0zm
停戦要求のメールは出来るだけ丁寧に送れよお前ら。相手の良心をチクチクするようなメールを送るんだ。
イラついてるのは分かるが、それを文面に出したら終わりだ。
あとは「やめてええええええええええええ」とか「攻撃しないでええええええええええ」とかもやめろ。
どう考えても攻撃継続したくなるわ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:19:48 ID:3yEp7YJd
黙ってクリア安定
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:21:00 ID:sQCeF8Ox
>>292
そういうときのためにPP全部使わないでとっとくといいらしいよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:25:25 ID:E3oHlDGb
有人襲おうかと思ったけどやっぱ俺には無理だ
平和国家に入ることにした。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:31:30 ID:JTI0H9QL
防御一択の国民っていまどうなってるの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:33:52 ID:acpVz0zm
>>299
他の国家に逃げ込んだか、モヒりつくされて絶滅した。
うちの国家にも何人か逃げ込んできたな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:36:34 ID:TKtfY2+O
>>299
正解は明治製菓!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:38:02 ID:uyk1uSH1
ウチにも流れてきた
今では立派なモヒカンが生えてます
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:45:31 ID:K7reDstv
物騒な鯖だなぁ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:46:24 ID:ssaqwFOD
>>299
無所属のままだったからモヒったら1日でクリアした
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:05:12 ID:3yEp7YJd
クーセの国王のサブ垢
gay
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:09:20 ID:kK8kygfc
SSplz
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:10:27 ID:iheYoaUU
ロクサネ030
モヒられたいらしいですぜ。旦那方。
あっしにゃ無理なんで暇と兵力が余ってる人は襲ってあげておくんなせぇ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:17:55 ID:TKtfY2+O
>>307
遠いのでスルー そりゃ無所属でやればそうなるのも無理ないんじゃね。
誰か頼むぜ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:24:07 ID:XVNtC9zz
寝るときのストレスって何?
報復来てるかも知れない ってこと?
俺かれこれ100人以上の所40村ぐらい襲撃してるけどヒーロー単騎1回しか来なかったぞ
むしろ何処モヒりに行こうかなーって事で頭悩ますぐらいだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:31:20 ID:WqbqyzBz
>>309
起きたらおいしい餌場がクリアしてるかもしれないじゃないか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:23:27 ID:kNhXsiyt
>>297 俺もそのつもりでPPとってたんだけど
それができないんだよ。
HPにPP振ろうとしても、全然できない
運営がすでに対策したみたい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:25:06 ID:dJnPvXgT
ナガミミだけど隣にツノツキの村があるから聞くが
2村目は開拓と占領、どっちのほうがいいんだ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:25:39 ID:ssaqwFOD
HP減っただけならPP降ればHP回復だけど死んだらPP振れないのは前からじゃなかった?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:26:50 ID:ssaqwFOD
>>312
主都は占領できないけど隣のツノ村は2村目?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:27:19 ID:kNhXsiyt
>>313 マジで・・・
俺はどこで変な情報仕入れたのかなぁ・・・
闘技場2回分は正直きついわ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:29:36 ID:dJnPvXgT
>>314
主都は占領できないのか・・・できる物だと思ってた
開拓するかー
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:44:13 ID:Tl861093
近くに「モヒるぜ」みたいなコメント書いてる街が2つあるのに
どうしてだかウチにだけは来ない
助かるけど暇だから餌場みたいな村にほぼ全軍を援軍で置いといた
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:48:32 ID:gqGEDZed
1ヶ月やって飽きてきた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 16:50:08 ID:AVZvAL3e
>>318
クリアタ報告待ってるぜ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:07:59 ID:sGrg/eny
http://loda.jp/bokusaga/?id=2329.jpg

お前の態度が気に入らないw
だれがこのメールで止めるんだよw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:13:17 ID:kNhXsiyt
>>320 俺の場合は、
「1週間放置してただけなのに何で攻撃するんだ」
とかあった。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:21:24 ID:ssaqwFOD
侵略は受け付けてません!成長してなくてもたまにちゃんと来てますよ?w
ならあった
侵略って受け付けるとかそういうもんじゃないと…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:22:54 ID:orFF2I8d
>>320
だ が 断 る
ってメールして総攻撃かけたらいかが?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:27:39 ID:qxmDJoiE
俺今度襲われたら”もっといい餌場になるまで待ってみませんか?”ってメールするんだ・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:32:29 ID:z5r63u2Q
平和主義とか言って廃村襲ってるのと変わらないくらい劣情をもよおす

>>324
それ結局襲われるんじゃねぇかww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:33:20 ID:bvKAaQgs
じゃあ俺は二村目作ったら死ぬほど襲っていいから今はやめてくださいで
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:37:32 ID:acpVz0zm
>>320
こういうガキが一番むかつく。
全力で行け。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:43:40 ID:oC8m5/+1
>>320
座標
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:46:05 ID:gqGEDZed
じゃあ俺が襲われたら、
せっかちなんだから童貞くんはーお姉さん困らせちゃだめだぞってメール送る
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:46:20 ID:sGrg/eny
俺の餌場の座標はおしえないよw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:47:39 ID:AVZvAL3e
ステキなメールで煽ってやればいい
こんなカスの反撃なんて何にもならないだろうし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:49:35 ID:EKStd9kG
ランキング2桁中盤の弱小国家所属なんだが、それでも200人超えだと流石に攻めづらいかね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:54:08 ID:+RbWbmvl
>>184
保護明け1週で騎兵いけるのは運と廃狩り必要でしょ
盾兵増やしながだとまず無理
334332:2010/06/12(土) 17:56:09 ID:EKStd9kG
以前規制中だったのでよく考えもせず書きこんだらあやふやな文章になってしまった。
有人とわかっていてモヒるとして、どのくらいなら獲物として対象外になるか知りたかった。
また、大きな国家所属でない場合抑止力になるのか、なども。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:58:35 ID:acpVz0zm
保護明けの奴らはとりあえず保護明けの人口でも入れる中堅国家に適当に入れ。
で、そこで人口増やしてから本当に入りたい大国に移籍しろ。
大国に移籍すりゃ元の国家の奴に恨まれようが何も手出しできないからな。
現状保護明けすぐに襲われるケースが多いから、どこでもいいから適当な国家バリアにすがれ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 17:58:41 ID:sGrg/eny
150程度なら襲うけど、200いくとちょっと襲いづらいな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:00:15 ID:WqbqyzBz
でも200オーバーでも偵察、壁無しとか普通にいるからな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:00:19 ID:acpVz0zm
>>334
とりあえずお前が入ってる国家くらいの規模なら今のところは問題ないと思う。
心配なら移籍も考えればいい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:00:57 ID:gqGEDZed
200上は相手のイン率調べないとアカンな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:06:33 ID:XVNtC9zz
むしろ300超えてても無所属なら襲わないか
近ければだが
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:12:24 ID:gnRQl7qU
日課の廃村チェックをしてたら面白い村があった
無所属なのにプロフィールにあんまりいじめすぎると他国から援軍がきますよだってさ
これってなに複アカ自慢なの?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:13:56 ID:dboJg8BK
近場の交易MAXの村モヒったら
まったく関係ない遠方からいきなり攻撃とか複垢って言ってるようなもんだろ・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:16:42 ID:orFF2I8d
よろしいならば通報だ

これでその他国とやらに確認とって「誰それ?おいしいの」って返ってきたら面白いんだが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:17:48 ID:acpVz0zm
試しに攻撃してどこから援軍が来るのか確認してほしいもんだな
345332:2010/06/12(土) 18:27:08 ID:EKStd9kG
ありがとう、参考になった。
今は安心だが油断なくやっていくよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:33:03 ID:kNhXsiyt
>>324 そういうメール俺にきたなぁ
何か、こっちは攻撃停止するつもりだったのに、
そんなんじゃ甘いとか長々説教たれてきて
それで、資源レベル上がるまでまってくれませんかとか言ってきた。
それから、町の紹介に、自分で餌場と書きつつ兵士量産してたんだけど
俺が工兵2出動させたら、すぐにクリアした。
正直、何考えてるのか分からない人だった。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:40:52 ID:XbFISz+E
いいモヒり先を見つけたから調子にのって兵士量産
さてさて、さらなるモヒり先を・・・って思ってたら次々にクリアor国家所属

この子達の食いぶち どうしてくれよう(´・ω・`)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:42:49 ID:kNhXsiyt
>>347 ある中堅国家はそういう奴を
何も検討無しに入れてるから、正直やばいんじゃないかと思う。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:44:48 ID:sGrg/eny
餌場がいきなり国家に入って、その国王から攻めないでメールが来る
なんでこいつら入国させる前になんの調査もしないのw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:47:16 ID:dJnPvXgT
餌が国家に逃げ込むのがイライラするな
100もいってないのに入れてどうするんだろうって思う
しかもかなり国王から遠い。意味分からん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:48:59 ID:AVZvAL3e
国王にフルアタックでイナフ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:49:38 ID:6vMwFtAx
>>350
国家バリアー期待なんだろ
中小国の国王側はちょっとでもメンバーと人口増やしたいだろうし
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:58:42 ID:Wclyq0iJ
>>349
たいていは、みんながいってるとおりなんでもかんでも入れてるんだろうけどな

うちは、入国前に確認して攻撃してたのが無所属やソロ国家なら一度メールで警告して
それでもダメなら逆に攻撃相手を国家の餌場だよww
みんな攻めるの好きだし、相手は育っててうまいしいいイベントだよw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:03:30 ID:gkeuRlU1
調査しとけよってよくきくけど、具体的になにするんだ?自己申告?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:06:17 ID:sGrg/eny
そういう国家ばかりならいいんだけどな
うちの国王も何も確認しないわ100人くらいでプロフ白紙ヒーローLv1のやつ入国させるわでひどいw
お前の国家入れてくれw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:06:51 ID:lfeIrV8M
偵察の1人や2人送れってことだろ
偵察置いてない、ヒーローlv1を入れるとかありえない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:07:29 ID:/oDm0R42
>>354
綿摘み娘の体をじっくりねっとり舐るように調査

マジレスすると官邸耐久度か?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:08:44 ID:kNhXsiyt
 例のセヴェノーラ291の人が
第2都市つくったな・・・

俺の第三都市が決まりました^^
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:27:22 ID:gygL+Imn
中途半端に妥協したプロフだな
場合がありますとかw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 19:50:01 ID:2jmJGBdX
>>272
そのとおりですね
うかつに使うとこうなります
http://loda.jp/bokusaga/?id=2335.png

>>309
兵力ためてるんじゃないかな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:01:23 ID:fCirTXGq
なんつーか、計算したくない損失額になってそうだ
これが躊躇なく振り回せるようになると終盤って事か
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:05:29 ID:k/xM+kxL
建築スペース全部埋まっちゃった
連絡塔もぶっ壊したし後は
一度も使用される事のなかった鍵付きを壊すほかない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:15:56 ID:urxna2Te
俺的ぶっこわし候補
・連絡塔
・武器屋
・研究所(必要分研究済)
・議会
・兵営
・騎兵施設
・工兵施設
・雑貨屋
・酒場
・ブースト施設

の順番
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:25:02 ID:LRSELETI
>>360
本陣に工兵いれるとかアホ過ぎるwww
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:46:43 ID:Ixt4Zw3C
近くの村が保護外れたから偵察兵いれたら
貯蓄庫と資源以外はクエスト分しか施設建ててなかったw
これは今のうちに喰い尽くしたいけど
もうちょっと育ってから襲ったほうが良いだろうか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:49:15 ID:gygL+Imn
この時期に保護切れって100%複垢でしょ
思わぬ事故が怖くないなら食うのが普通
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:51:19 ID:urxna2Te
複数ワールドでアカ作れるようになったからそうとも言えない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:56:26 ID:LiyKaUPv
廃村巡りしてたら、ヒーローが居ったのを見落としてた。。。
まあ、ソルジャー15で済んだから、良かったけど。
集中力散漫だな、ちょっと休憩すっか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:08:59 ID:WqbqyzBz
そろそろ飽きてきたんで工兵2ルートで低人口の課金村を潰して遊ぼうかしら。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:25:19 ID:kNhXsiyt
>>369 食費がやべぇぜ・・・
というか攻めに行くときもけっこうかかるから
さらにヤバイ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:34:34 ID:IKA8t+pm
しかし常々思うのだが
野菜食えよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:35:56 ID:z5r63u2Q
確かに
こいつら体臭ヤバそうだな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:50:30 ID:dJnPvXgT
レオーが一番アクティブ人数が少ないのがなんとも言えないな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:54:11 ID:MnGiwgEx
散々モヒってた相手が国家に所属しやがった
国家バリアを得て自信が付いたのか罵倒メールを送ってきてわろす
その国不可侵条約結んでねーから!
あ、座標はファン・ライン264です
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:02:04 ID:72zlLHhG
その国の国王に文句の一つでも言えばどうよw
お前が国家に所属してるならそいつを追放するかもよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:04:40 ID:qi9J3hmo
>>374
今見たがクリアってるぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:13:52 ID:tTFk49Zw
国家に入るなら、襲われる前がトラブルが少なくていいのにねぇ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:16:26 ID:cdqc1ioY
うちの国家は戦争引っ張って隠れ蓑にするつもりで入国したことが判明したら
相手の国家と協力してクリアするまですり潰します。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:18:39 ID:jFLC+69s
資源レベル上がって農耕経済成立してくると、序盤モヒ用のアチャ子100体が邪魔になってきた
近所の廃村は周りの有人に狩られがちだし、モヒりにいっても、それほどの資源とってこれない

過疎地の廃村に援軍駐屯させようにも、餓死しそうだしなあ。どうするか
つか、騎兵に憧れたけど過疎地だと騎兵いらねえなw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:19:32 ID:WqbqyzBz
>>379
2%アタックで秘境攻略に使うといいよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:21:09 ID:4dyTYAmd
過疎地だからこそ騎兵って必要じゃないか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:26:24 ID:GuHWCjN9
レオーこのまま過疎って消滅するんじゃないの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:29:45 ID:72zlLHhG
モヒカン鯖として有名になっちゃったもんな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:30:09 ID:zLCQLXV7
それはそれでいいじゃない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:32:05 ID:sQCeF8Ox
>>379
100あればそれとヒーローかまして森に突っ込めばいい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:32:32 ID:A0jNZNZi
魔咳でたら1番苦労する鯖か…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:35:58 ID:gLs3e0WP
密集しすぎて過疎るってのは不思議な現象だな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:36:20 ID:bEfBHbpl
人口500や900って凄いな
俺なんてまだ200超え程度で中々人が増えないよ
人口10以下の廃村じゃほとんど資源にならないし
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:36:33 ID:kK8kygfc
てめぇらが有人狩りまくるからだろks
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:38:16 ID:+nmEoGZk
過疎ったら過疎ったで精鋭がそろって足並みもそろえやすそうな気が・・・
好戦的な奴らなら足並みを合わせる有意義さはそれなりにわかるだろうし
ただ秘境の魔物が一斉に動き出したら資源的に詰みそうだ
391379:2010/06/12(土) 22:39:16 ID:jFLC+69s
秘境既に森取ってるんだぜ・・・タイミング見て酒場13まで上げるかな

有人と無人が1:2〜3のプチ密集が1画面に1つあるくらいの地元
農耕派するには恵まれてるけど、密集に比べると成長送れそうだぜ・・・ふぅ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:43:34 ID:+RbWbmvl
そろそろ廃村がきえてひゃっはーレベルが上がるだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:43:37 ID:gqGEDZed
飽きたから150くらいまでの有人を徹底的にクリアさせることにしたよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:45:42 ID:zLCQLXV7
>>391
国家所属してるなら身内の誰かのヒーローのレベル上げの餌にして
代わりにいくらか資源もらうとみんな幸せになれる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:48:29 ID:HSrp2MdQ
アチャ100体程度の経験値じゃ資源払う気になれんがな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:49:03 ID:HAqrkFnf
このゲーム合わないわ
ゆっくり農耕したかったけど

さっきクリアした
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:50:02 ID:gLs3e0WP
雑貨屋は資源より時間がかかる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:56:14 ID:XbFISz+E
>>396
座標
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:04:07 ID:acpVz0zm
withの二村目無くなってるんだが、誰か奪ったのか?w
座標どこだっけか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:06:10 ID:acpVz0zm
今見て来たけど、withの二村目奪ったのはレオー中央連合のriseって奴か。
ヤルジャン!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:13:05 ID:eU/YFDWQ
全民終わったな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:15:53 ID:WqbqyzBz
ついに一番槍来たか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:16:21 ID:dJnPvXgT
国王じきじきにか、かっこいいじゃねえか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:17:01 ID:ZsrDk7vy
チョット中央連合に入りたくなってきた
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:26:35 ID:gLs3e0WP
これで報復無かったら全民は腰ぬけの集まりってことが証明されるな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:27:25 ID:edTKnseS
riseさん完 全 勝 利
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:29:31 ID:sGrg/eny
しかしこの首都人口じゃ取り返されそうだ
いまのうちに解体しまくっとけw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:29:51 ID:bvKAaQgs
旗って折られると作り直せない?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:30:12 ID:+Vei6gbu
攻撃兵の生産キュー完了。あと20時間・・・なげー!
やっぱゼロ円商会に喧嘩うるの明日になりそうだ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:30:23 ID:eU/YFDWQ
作り直せる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:32:57 ID:eU/YFDWQ
騎兵全部きえたぞくそがなにこれどうなってんのもうクリアーだし本気で○ね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:43:42 ID:OML6VSDC
>>411クリアおめ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:45:15 ID:HSrp2MdQ
よく聞くバグだが、運営に連絡すればある程度補償してくれんじゃないのかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:46:36 ID:k/xM+kxL
プロフが英語の村からモヒったら
素敵なメールが来たので友好的な返事を出しておいた
http://loda.jp/bokusaga/?id=2345.jpg
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:49:25 ID:wiTTmK4y
>>414
ちくしょう・・・こんなのに笑ってしまうなんてwww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:50:42 ID:A0jNZNZi
>>414
ドンゴンwwwwww
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:52:47 ID:GHhi54oL
fack you
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:54:05 ID:JTI0H9QL
>>414 エキサイト翻訳だと
「輝きkuso yaro」って意味らしいぞ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:56:10 ID:Ixt4Zw3C
>
社員の糞野郎、か
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:56:36 ID:dNcRKnRE
>>417
oh
miss spell
fuck you
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:06:57 ID:ciOd8Px0
>>420
fuck you
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:11:04 ID:AP0mhfQE
二村目奪われたら議会Lv20にしないといけないから実質詰むよね
withさんドラコで武天ソウル廃人と一緒にやったらどうですか^^
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:11:08 ID:kVrXTAfY
backa yarou
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:15:36 ID:uXsxIr+E
2村目奪われても作成出来るってさ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:22:09 ID:2684+jG7
という事はwithは今軍旗作成中・・・?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:22:55 ID:PyzPnuRQ
あれって鍵付き倉庫で奪われた資源0でも折れるのかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:36:10 ID:ciOd8Px0
>>426
こっちが勝利したなら資源残量に関係なく折れるはずだよ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:38:59 ID:7Sbv+2e3
作成中は折れないんじゃないっけ?作成おわって承認中は折れるってきいたが
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:39:47 ID:dodQZcF1
猶予が二時間しかないから相当気合入れて粘着しないと。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:07:01 ID:66F/8sQX
作成終わった後に1回でも敗北したら折れるよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:16:15 ID:PsqEILPH
>>421
その後、仲良くなって一緒に国を作った
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:23:11 ID:ol01eHT3
貯蔵庫Lv5
で資源MAX溜まってる廃村見つけた。

官邸耐久0で被略奪経験アリっぽいし、
交易所Lv1だから副垢の生産村とかじゃなさそうだけど。。
これは何かの罠?
それとも普通に良い餌場なのか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:23:22 ID:/hk1NRnz
wi●hさんに騎兵50送って、無事帰ってきたw
君たち、どさくさはやめろよ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:25:28 ID:dodQZcF1
>>432
食っとけ、朝になる頃には消えてるかもしれんぞ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:26:16 ID:AP0mhfQE
定期的にwithを粘着すれば2村目すらままならないまま終わるのか
ラキシスもマローニも自分のことで精一杯だから援軍とかしなさそうだし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:29:42 ID:ciOd8Px0
>>435
今のうちに徹底的に叩いておきたいところだよな。
公敵からクリアする奴が出れば一気に相手の士気下がるだろ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:29:54 ID:uXsxIr+E
鍵付き建ててノーガードで終わりな気もするけどな
わざわざ軍旗刺しに行く奴いるの?w
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:33:15 ID:ol01eHT3
>>435
派兵したZE〜
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:36:15 ID:ol01eHT3
>>438は安価ミスった

>>434でした。

話題的に整合が取れてるから怖いww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:53:17 ID:jR63kcA+
ヒーロー、ヒロインとちゅっちゅしながら農耕楽しんで、モンスターと戦うゲームだと思っていたら
お隣さんに気を使いながら無人村を搾取するゲームでした
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:01:44 ID:06Xbd+LY
楽しく農耕するために、課金アイテム買いあさりました
なんか矛盾してるなw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:02:06 ID:tcGWbffd
そして有人村を搾取し始めるんだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:03:54 ID:1HiX/+fg
モンスター側でのプレイもあれば
もっとお互い気兼ねなく襲い合えるステキな世界になれたのに
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:05:50 ID:PsqEILPH
MAPがもっと島っぽくて地形有利とかあったらいいのにな。
この世界に海はないのか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:20:45 ID:xyJbgLgs
地続きでさえ進軍変なことになってるから、海路なんて間違いなく遭難するぞ

騎兵・雑貨持ちも大分増えてきたみたいでモヒり具合が寒くなってきた
被りが少ない方向に伸ばしてるけど、早晩ここもかち合うんだろうな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:26:29 ID:jR63kcA+
平地が少ないのはある意味、島に近いかもしれん
周りに村が出来なくて困るわwwww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:47:47 ID:s82GX9Ie
規制解除とな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:59:55 ID:/hk1NRnz
弾道ミサイルとかパトリオッドミサイルとかあればいいのに
あとステルスも
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:09:22 ID:dodQZcF1
>>448
核ミサイルと火炎放射器とトゲ付きバイク兵のがいいよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:21:47 ID:csNdgSgo
最終的に戦略核ミサイル発射型潜水艦みたいなのが開発されて
お互いこう着状態になるわけか。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:26:59 ID:/hk1NRnz
今のレオーは、キューバ危機ってとこだな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 03:51:57 ID:2Y97/5Jq
NCPのモンスター村からもモヒできる設定だったら良かったと思う
有人モヒと闘技場の中間みたいな感じで
相手の防御高い分、経験値大目にもらえてモヒできて占領は軍旗が必要
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 04:27:37 ID:kQMKv/2S
シュヴァス034やけど粘着モヒされてもうやる気ねえ
削除すんの悔しいから近場のやつは共同餌場にでもしてくれ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 05:21:03 ID:GmUG0/Nt
>>453
釣り乙…と言いたいが、村名と紹介欄が空欄か
ヒーロー3だけど、餌場か区別付かないな

マジなら、今からゾンビヒーローで相手クリアするまで粘着しちゃいなよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 05:56:57 ID:eyxbXPv5
>>444
しまにてぃやりてえ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:06:20 ID:wRhlGVh7
ぬぅ他国の人より近くの同国の方がウザイ時があるな廃村かぶり的に
仕方がない事ではあるけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:24:10 ID:tcGWbffd
それが理由でまた一つ新しい村を襲うのだ
有人村とわかっていても食べたくなるのは仕方ないよな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:42:57 ID:jrt52sEn
300ぐらいのナガミミ村偵察しようと思うんだが大体どれぐらいオラクル抱えてるもんなのかね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:49:28 ID:dodQZcF1
オラクル攻撃力低いから偵察狙いの奴は結構持ってるかもしれんね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:51:48 ID:2684+jG7
ナガミミ村に偵察する時はヒーロー単騎の威力偵察だろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:54:31 ID:jrt52sEn
隣にある所1週間ほどひたすらヲチ続けたいんだけどローグ150じゃきついかな?
In時間やら兵力やらを調べてから攻め込みたいんだがもしばれたらこっち死んじゃうよね クリアしちゃうよね
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 06:54:49 ID:xM0Dyauq
偵察失敗すると恐くなって全軍突撃してしまう
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:00:10 ID:qABAfqdM
>>458
うちは50くらいかな
たぶんガチな農耕寄りだと100とかザラかも知れない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:13:07 ID:FjD20VAc
>>461
お前とそいつの種族によるだろ
どっちも長耳なら諦めろ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:19:43 ID:DeTIq9qM
ローグっていってんだろw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:24:48 ID:xM0Dyauq
ずっとモヒってた村のヒーローがレベル3になってました
ゾンビ型にしてないことを願うしか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:41:56 ID:6SjfxkWM
>>466
お前の2村目 or 秘境はそのlevel3ヒーローにやられそうだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:50:02 ID:1HiX/+fg
まーたうたた寝して寝過ごしてまうた50000無駄にした
貯め込むの嫌って5時前後にエレ変換しようと思うといつもコレだ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 07:53:06 ID:jjiRrs/L
そろそろ飽きてきたし
一穂たんにクリアアタックしかけるか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:00:20 ID:/hk1NRnz
施設を作ると綿と木が足らなくなる
兵を作ると石が足らなくなる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:16:17 ID:8QuSARLl
一位は今日中にも人口4桁行きそうだ
四村目・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:21:25 ID:qyb1zLlb
>>471
いずれ敵対国家が1位の全都市を占領すると思う
その時が楽しみだ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:24:01 ID:y75uaB2n
あの人毎日紹介欄更新してるのが地味に恐いわwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:30:14 ID:O4XmxCBR
工兵2で破壊工作を行うとき
L5兵営をL4にするのに必要な工兵って15体でいいのかね
それとも15*5の75体必要?
イマイチここらへんわからなくて工兵作るのに躊躇してるぜ・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:31:28 ID:y75uaB2n
>>474
工房三倍拳
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:26:28 ID:GmUG0/Nt
>>461
お前怖すぎ
長期間観察した後、計画練って襲撃とか
大戦略や他の対人ゲーより殺伐としてるじゃねーか
もう少しまったり行こうぜ

座標plz

477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:51:14 ID:CvvkQ00N
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:57:59 ID:GmUG0/Nt
>>477
荒ぶる甲殻類ってこんな奴がいるのかよ
国王?の人がまともな人だったんで安心してたんだが、
キメエエエエエエwwwwwwwww
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:58:48 ID:SWSkki0d
相手だけ晒して乗るやつがいるとでも?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:59:40 ID:iNMjjm3H
正直どっちもキモい
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:04:44 ID:xM0Dyauq
モヒられてる奴は防御兵作るのやめてヒーロー単体でもいいから逆襲した方がいいぞ
盾兵100置いたとこでバーサーカー200とヒーローで無傷だったし
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:08:36 ID:ZcpAHn3y
無論ゾンビ化してるしそのつもりだ
しかし紹介なし国家なしだから廃村だと思ったんだろうな
挨拶してからのほうがよさそうだ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:09:01 ID:NIRfH7dU
一方的な晒しはよくないが・・・これは酷いなw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:11:21 ID:Brw0qTAo
一方的な晒しっつーか、見てきたがこいつ名前空白だぞ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:15:31 ID:0qk3YLjI
どっちもどっち
いちいちこんなもん編集した努力は認める
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:16:26 ID:GmUG0/Nt
というかフル課金装備でヤル気満々じゃねーかwwwww
久しぶりに吹いたww
応援してるからがんばってくれ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:17:20 ID:9l4D9bz1
名前空白って全民か?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:19:52 ID:Mml/ZgOP
てか、こんなの見て積極的に関わりたい人いないだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:20:36 ID:NIRfH7dU
今見てきた。トーニ007の奴だな。本当に空白だったのか
ウォッチしてるから精々盛大に戦いあってくれw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:25:31 ID:jfeiPMyw
2番目の画像の英知さん、
日本で使われてるのと違う漢字が混じってるから
台湾あたりの人かね
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:26:11 ID:/hk1NRnz
線路は、いつできるの???
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:33:31 ID:1HiX/+fg
どうにか日本文で会話できるのが英知さんだけで
しびるとRINGOは日本語が出来ないのかもしれん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:33:33 ID:TBIdRPLo
ひんぬーって奴誰か潰してくれwww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:43:33 ID:2AnYDAhR
>>477
あれ追放じゃなくて飽きたからやめたなんだけどw
反撃出来なくて悔しがってたくせにw
自分の手柄にしてるとかマジ笑える
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:43:54 ID:wVpMTJkv
>>493
確かランカーだったよな。
モヒられてんのか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:49:17 ID:IwffpTUq
顔真っ赤なのが沸いてるな

侵略国家の誘いよーはやくきてくれー自分でメール出すのは恥ずかしいんだ・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:56:08 ID:2AnYDAhR
520 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/05/31(月) 10:30:02 ID:KQL7xtVy
粘着反撃しようと思ってた村が消えてた
課金の癖にクリアするとか何事
報復のために一所懸命兵育ててたのに・・・悔じい゛い゛い゛
せめて一回ぐらい反撃したかった

m9
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:57:11 ID:jfeiPMyw
>>496 座標
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:01:55 ID:2684+jG7
>>498
多分>>496はマウリティア399
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:03:22 ID:D0Bp+iSS
>>496
座標
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:04:47 ID:IwffpTUq
頑張って特定してくれ…と言いたいけどもう無所属飽きたんだよな。
アントニアエリアのどっかだよ。
いい感じでプロフィールがイカれてるのがおいら
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:05:03 ID:M1bi+Far
あーもう!ヒーローLV1だとか人口100にも行ってないだとかそんなのポイポイ入れてんじゃねーよ国王!
中身見てないけど市壁0とかだろどうせ!
こんな奴らが攻められても守れねーよ!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:14:27 ID:qmckqqbS
>>496
よっぽどお前の村が大規模か国の方が人数欲しがってるかしない限り勧誘なんてこないと考えた方がいいぞ
恥ずかしいも何もラブレターの一つも送って相手に認識してもらわない事には何も始まらん
恥ずかしがってるうちに侵略されてました、じゃ笑い話にもならん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:14:31 ID:26CzrTJZ
>>502別に守る必要ないだろう。報復に動くための餌だと思っとけよ。そいつが食われたところでお前には被害ないんだから
というか国王にそれ言ってやれ。あるいはその国抜けろ。もしくは晒せ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:18:48 ID:IwffpTUq
>>503
ですよね(´・ω・`)
攻められるのは全然いいんだけど人口は兵力にばっか注いでるから200中盤くらいなのよね…。
勇気が出たらちょっとメールしてみるよ…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:28:32 ID:xM0Dyauq
第二村奪ったらさすがに報復攻撃来るかな
まぁそろそろクリアしようと思ってるからいい機会かもしれんが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:34:51 ID:M1bi+Far
>>504
俺はスーパー甘ちゃんなので資源送るのと一緒にアドバイスメール送る事にする
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:38:00 ID:D0Bp+iSS
>>502
それはないな
今更ヒーローlv1とか 人口100未満とか入れるなんてちょっとおかしいぜよ 
お人よし過ぎ
ほとんど役に立たない上に足手まといになるような奴いれてどうするの?

509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:38:14 ID:dodQZcF1
>>506
相手の二村目奪ってそのまま諸共にクリアって最悪のクリアアタックかもしれん。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:43:55 ID:KGR8rzqd
なんかスレの世紀末度が低いからネタ進呈。
木下がもうすぐマローニ攻めるってさ。
工兵2が数百以上いるらしいし、30以上で数百回攻撃するらしいから一大イベントなんじゃない?

ついでに前座として、これから国内で足並み揃わないメンバーを潰すらしい。
理由は
 主力の人に支援物資として資源を送らなかった。
 勝手に国家を離脱した。
 国王のメールに返事しない。

と恐怖政治系の国となっております。入ったら抜けると餌場にするって言ってるし。

まぁ、団結強い軍事国家にしたいんだろうね。
そのおかげもあって組織的な動きはしてるからマローニ終了するんじゃないかな。
こんな国家だけど、上記の理由で枠が空きそうなので入りたい方は国王にメールをどうぞ。
まぁ、国家バリアとしてはかなりのものだと思うよ。俺はもうすぐクリアするけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:48:49 ID:q15PKEv3
まぁやる気のない国民はイラネ
ってのはわからんでもないわな
取りつぶして無人農場にして主力の戦費に
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:51:29 ID:1Xb+9LpU
木下楽しそうだなー
俺もそれぐらい徹底している国家に入ればよかったわ・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:55:29 ID:y75uaB2n
中央は危険なところなんだろうな
辺境の地は平和だわ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:00:02 ID:dOr4owXQ
またえらく方針転換したな、そりゃ分裂するわ
しかし上位国家が人数搾り出したとなると
弱小国家の寿命がまた縮まるわけだな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:02:59 ID:Brw0qTAo
人口200台の人がウチの近くに第二村建てたんだけどなにこれこわい
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:04:24 ID:1HiX/+fg
王命無視や無断離反者を潰すだけ潰して
出汁にしたマロニー潰しが攻撃予定で時期未定のままになったりしない事を祈る
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:10:24 ID:dWwBZw2J
だれも自分だけは報復されないと思ってるんだろうな
それくらいの人数になると

マローニに攻撃すればブログで攻撃内容全公開は確実だし
誰が工兵持ってるのかわかっていいなこれ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:13:28 ID:dOr4owXQ
よくある手だな、目標外に決めておいて中を締め付けるってのは
近くの国家が餌場になってたり、なりそうだった都市をどんどん入れてる
攻撃されたら一気に崩壊してあたり一面略奪会場になりそうでこええ、こっちくんな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:14:37 ID:GmUG0/Nt
やだ、攻撃内容を晒されて丸裸にされちゃった
じろじろ見られてみんなの視線が…視線が……
ぎぃぃもおぉぉぉぉぉぢいいぃぃぃのおおおおぉぉぉ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:17:48 ID:q15PKEv3
国家間の話になるとここも
こうどなじょうほうせんがとびかってるな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:21:13 ID:26CzrTJZ
こうどなじょーほーせんパネェ 見てる分には楽しいな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:23:37 ID:oMSgWJ6i
木下は国王代わっていきなり方針転換するのはいいが、協定条約結んでる
国とはどうするんかいな?
かなり多いけど
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:29:04 ID:dWwBZw2J
国王変わったのは相当前だろ
いきなりとは言えない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:29:22 ID:dOr4owXQ
協定切った国に攻め込むんですね、分かります
いや、マジどうするんだろうな
協定結んだ時と状況が大分変わってきてるトコ多いし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:30:26 ID:qyb1zLlb
どこまで本当なんだろうな
上位国家なら工兵2はどこも量産してるだろうし
レオーで工兵2使われて更地にされたってレスあった?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:32:07 ID:NEycYgq+
>>510 つうかあの国家は国王が弱くね???
他から反乱起こされたら終わりだな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:36:48 ID:KGR8rzqd
>>526
今のところ国家の上位の人がかなり国家側だから
国王に攻撃するならクリア特攻になるかな。

というか30人以上は団結というか統制されてるから反乱って空気じゃないよ。
国王の警告ガン無視した一部の人が制裁予定。
上位一人でもぜんぶクリアさせられるような村ばっかり。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:38:22 ID:oMSgWJ6i
主力の人に支援物資として資源を送らなかった。

送ってたけど「少ない!」言われて攻撃されたとか
貢いだ結果がコレだよwwみたいな国民が出てくるかな?
こえぇぇw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:38:32 ID:/s+PmeJQ
ちょwww
木下の国王雑魚すぎだろwww
国民の工兵で攻撃させる気マンマンだろww
テラワロスwwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:39:19 ID:Mml/ZgOP
前国王は犠牲になるのだ・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:40:23 ID:PsqEILPH
普通にクーデターとか起こりそうだな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:41:48 ID:AP0mhfQE
餌場を他に襲われないように囲って
適当な理由で追放して食うってか
エリディカとやってることはそこまでかわんねーだろwww
南はろくな国家ないなあ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:42:18 ID:q15PKEv3
モヒから逃れるつもりでバリアに入ったら
国内でモヒられたでござるの巻
まさに世紀末
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:44:52 ID:26CzrTJZ
>>532 北にまともな国家があるとでも?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:50:45 ID:dodQZcF1
国王バリアする気マンマンだなw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:51:06 ID:dWwBZw2J
74 484
126 470
114 442
120 434
80 370
306 316
240 306
136 284
238 270
434 268
470 266
174 246
84 240
226 238
268 226
192 208
98 206
188 202
172 202
206 198
172 194
484 194
130 192
198 192
202 192
120 188
208 184
156 176
316 174
166 172
184 172
162 166
246 162
84 156
120 152
118 146
144 144
266 142
194 136
146 130
108 126
176 120
142 120
152 120
270 118
202 114
192 108
194 98
370 84
442 84
284 80
192 74
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:51:48 ID:dWwBZw2J
左メンバー上から
右ソート後
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:53:06 ID:KGR8rzqd
>>528
いつまでに送付することっちう期限と量が村の人口ごとに指定されていた。
まぁ、大した量じゃないんだけどね。資源総数で一人平均600くらい?

>>532
国民全員で攻撃されるんだぞ?もうクリアだろ・・・。
エリディカみたいに国王が適当に動いてるだけならおれも反撃してやるんだけどな。
正直おれも、南ってことでもう少しまったりしてるかと思ってた。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:54:18 ID:bVOg1MUm
南は国がキチガイ
北は養鶏場

安全な場所がない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:56:15 ID:KGR8rzqd
ほんとレオーには世紀末がぴったりだな。

農耕とか卵戦楽しみたい人は他鯖移動した方がいいよ。
俺もそうする。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:02:36 ID:1HiX/+fg
南は過疎でのんびり農作業出来るとかの誘い文句に乗った結果がこれだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:04:52 ID:dodQZcF1
>>541
もう石碑の周りに教団作って農耕しようぜ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:05:00 ID:JAx1u+aw
まともな国はここで名前挙がらんだろ。
こんなとこに名前挙がってる国はどこかイカれてる国ばかり。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:05:12 ID:IUFK7AhL
南DQN国家御三家
エリディカ、大きな木下で、クーセヴッツ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:15:26 ID:OHCPRpa3
ナイトタイムが抜けてるぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:16:58 ID:K8T5L0N/
>>543
一番イカれてるのは、レオ鯖の世紀末仕様だぜ・・・ マジ運営sね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:19:13 ID:1HiX/+fg
>>542
石碑周りは競争率が高くて石碑守の一族が狙ってるらしいと聞いたが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:22:14 ID:q15PKEv3
上位の騎兵大隊を
神隠しさせて消滅させるのは
弱者に対する運営唯一の良心
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:26:54 ID:97Let9xf
よくモヒってた餌場のヒーローがレベル3
しかもゾンビタイプで粘着されたwwwwwめんどくせぇええ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:26:57 ID:LvXNDO2/
じゃあ話題になってない新撰組はまともってことか
士道(笑)だけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:29:09 ID:nJBpRo2i
>>547
前に話題になったときは全部で6人も居なかったと思うけど。
そんな俺も石碑守の一族です。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:30:23 ID:CvvkQ00N
これは石碑守狩り族の出番だな…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:32:05 ID:GD5ycixD
>>550
国王とメールでやり取りしたことあるけどわりとまともっぽかったな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:32:36 ID:ol01eHT3
キターーーーーーーーー!!!
無所属がうちの国家メンバーに攻撃!
国王どう動くのかな〜。

最近閉塞感を感じてたので、ちょっと楽しみ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:35:36 ID:q15PKEv3
国家に手を出す無所属さんカコイイ!

単なるおバカの可能性もあるがw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:41:43 ID:GD5ycixD
うちもどっかの国と戦争したいなぁ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:54:54 ID:BLx7w7/d
ラキシスはバグ利用で複垢
ソルジャー100とヒーローで新村に攻撃したけど経験値0で全滅した
ありえん

558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:55:56 ID:ejvq1vMM
おまえら、こんなに天気がいいんだから
リアル散策に行って恋よ!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:58:01 ID:dodQZcF1
>>557
廃人の世界では騎兵200が最小攻撃単位だぜ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:02:46 ID:06Xbd+LY
レオーからうつりたいけど、課金アイテムがもったいない。。。w
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:03:14 ID:jjiRrs/L
>>557
ヒーロー援軍じゃね
確かドラ子で募集してなかったけ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:07:42 ID:kQMKv/2S
>>454
あんねえぶっちゃけゾンビ粘着なんて四六時中張り付いてるニートぐらいしかできねえだろ
まぁ近場の奴は頑張れよ残しておくからなじゃあの
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:17:24 ID:8QuSARLl
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:44:02 ID:AP0mhfQE
北,中央 侵略国家
東 害人国家
西 双葉国家
南 マジキチ国家
疎ら 全民
ほんとレオーは世紀末だな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:44:12 ID:y8Qb35Eu
なあ、いままで攻め込まれたこと無かったんだが、敵の進軍告知メールが来ないことってよくあるのか?
守備兵総出で近くの廃村モヒってたら急に敵が俺の村まで攻め込んできて
各資源6000ずつぐらい盗られたんだが…

なんで告知ないんだよ……マジ死ねよ……
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:46:12 ID:A5YcgkJz
>>565
進軍状況のとこにでるだけだ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:46:38 ID:iNMjjm3H
進軍じゃないけど、帰還か何かのメールがこなかったことは一回あったな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:46:46 ID:xM0Dyauq
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:52:19 ID:tNsc1atN
モヒってる相手がこっちのメール一切無視でアチャを作りつづけてるのが怖いw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:52:41 ID:9l4D9bz1
>>568
お前に食べて欲しいんだよ
言わせんな恥ずかしい
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:53:48 ID:y8Qb35Eu
>>566
OKちょっとクリアしてくる
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:54:18 ID:csNdgSgo
>>565
メールは戦闘が起こった後にしか来ない。
攻められてるかとかいつ来るかとかは進軍状況のチェックが必要。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:58:37 ID:ciOd8Px0
>>568
こういう奴は資源をとりあえず交換して、到着時間に合わせて進軍して全部奪い取るのが上策
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:08:39 ID:NEycYgq+
資源提供拒否したから、攻撃とか何考えてんだ?w
というか、これ利用すれば、国王の複垢に資源送らせるのも
可能だな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:08:41 ID:uXsxIr+E
Menu又は司令塔の進軍状況に迎撃まで◯分って出るだけだもんな
しかも村が増えると各都市でそれを確認しなきゃいけない
せめて他都市を見てる時でもわかるようにしてほしい
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:18:52 ID:xM0Dyauq
>>570>>573
俺も襲いたいんだが国民が固まり過ぎてて恐い
http://iup.2ch-library.com/i/i0103107-1276409871.jpg
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:23:01 ID:9l4D9bz1
>>576
交易荒らしって誰が得するんだろうな
こんな糞レート絶対成立せんのに何考えてるんだ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:25:05 ID:Brw0qTAo
木材募集しかないのも交易荒らしですよねー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:29:49 ID:PyzPnuRQ
>>576
国王にメール送ってみたら?
あんな迷惑かける奴国家にいらないと判断するかもしれないぜ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:05:01 ID:2mOAUrK/
おいラスゴブとかふざけんな、ホブゴブリンでも経験値はたかが知れてるっぽいな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:07:18 ID:6SjfxkWM
>>576
お前俺の近所だな。俺もYukiがうざくて仕方ないんだが、
あの国家固まりすぎだからな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:15:57 ID:qmckqqbS
糞レートは倉庫代わりと相場が決まっとる
周囲の廃村を狩るか援軍送って嫌がらせしてやれ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:25:09 ID:tNsc1atN
もうニコニコから分離して拾い画面でやらせてくれればいいのに
取引倉庫のいらつきはそれで半減するのに
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:08:19 ID:Po9bcL3f
近くの村が貯蔵庫=鍵容量にしたまま飽きたっぽい
モヒる度に意地になって鍵増やすくらいやる気あったのに今更飽きるなよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:08:44 ID:r1oeRmNl
ラキシスに襲われてるんでゾンビ粘着でいやがらせしようと思ってたけど意味ないんだね
クリアするしかないじゃん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:10:24 ID:UCMApIXH
>>585
レベル4にして攻撃に振ればまだいけるかもしれんよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:14:09 ID:LDGKp7hn
>>585
レベル4なら余裕で減らせるぞ
ってかレベル4ヒーローは止めようがない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:15:53 ID:uXsxIr+E
ラキシス援軍どんくらいいたの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:29:50 ID:U1VL8mxD
>>585
2村目に粘着しようぜ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:31:08 ID:UCMApIXH
>>589
2村目にヒーロー援軍いるんじゃないの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:31:55 ID:r1oeRmNl
今はLv3で攻撃1100しかないんだ、回復に振っちゃたんで
Lv4で攻撃全振りしても2100なんでダメかもしれない
とりあえずLv4目指してみるよ、みんなありがとう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:43:29 ID:bVOg1MUm
ようやく2村目
平地に作ったけどいいんだかよくわからん・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:45:59 ID:2684+jG7
>>591
俺は応援してるぞ!
だが一応ナイフだけは持たせた方がいいと言っておく
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:47:19 ID:BLx7w7/d
ブログ見たらなんか検証材料にされててワラタ
しかし色々考えるなぁ
ゲームに本気になりすぎだろ
アカウント削除が一番効果的な反撃手段だと悟って
なんか色々通り越してどうでも良くなった

バイバイ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:49:02 ID:1HiX/+fg
俺が気に入らなければ蹴るし自分は援軍しないよと言ってる割には
割と助けてもらえてるんだなラキシスさん
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:50:24 ID:8QuSARLl
>>591
たぶん攻撃上げても無理、援軍英雄がいるなら先制攻撃で相手ノーダメだと思う
一撃耐えるだけのHPがないといけない雰囲気?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:50:47 ID:cgbTB7b6
ゾンビするなら
官邸レベル10まで上げて
貯蔵庫壊してからやったほうがいいんじゃね?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:52:32 ID:eqrhD3u2
不可侵条約結んでたのに調子に乗ったのか
国家に除名されてまでこっち攻撃してきたアホに攻撃されてるんだけど

相手が防御に回ってて手出しが出来ない
どうしたらいいのやら・・・
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:57:32 ID:Wre7d7/k
兵出してやるから座標
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 17:58:59 ID:tNsc1atN
その状況だと数でボコるか、条件付終戦か、自ヒーローの成長遅らせてのゾンビしかないんじゃね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:01:05 ID:eqrhD3u2
>>599
別に複垢やってる違反者でもないし
晒すのは気が引ける・・・

元ゼロ円商会とだけ言っておく
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:04:09 ID:r1oeRmNl
攻撃上げても無駄かもしれないみたいだね
ラキシスの2村目が近くにできてから兵100とかでしょっちゅう攻められるようになったんで
2村目に粘着したかったんだよね
一応試しにやってみる、ナイフは最初に買ったんで持ってる
弱者はモヒられて去るのみなのかなぁ・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:07:32 ID:0qk3YLjI
防御振りでヒーロー復活ゾンビはどうだ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:12:34 ID:jjiRrs/L
>>602
ブログに答え書いてあるだろ
誰かに一時的にヒーローの援軍出してもらえ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:16:06 ID:dodQZcF1
>>604
んで今度はヒーロー集中防御を破る方法を検証されるのか。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:19:31 ID:s3Kd+ggC
ヒーロー+騎兵300で進軍して防衛側のヒーロー5体+兵数十体倒してたSS本スレの方で見たことあるな
騎兵200近く死んでたからそれなりに攻撃力ないと無駄になるぞ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:30:37 ID:uXsxIr+E
ラキシスは鍵付きで美味しくないから、ホント潰す目的じゃないと意味ねぇ
防御破る攻撃力ないと返り討ちなだけだもん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:30:51 ID:tcGWbffd
>>601
そいつ今国家所属してるかい?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:34:24 ID:eqrhD3u2
>>608
してない
そいつ、うちとの不可侵条約破って国家を追い出されたんだ
そいつの国に、どうなってるんだってメールしても国王からは音沙汰なし
だから上のは推測ね

八つ当たりなのか次々とうちの所属村を襲ってる・・・
どうにかして潰してやりたいんだが
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:43:48 ID:tNsc1atN
海外組みは言語が同じというだけで共通の目的を持ってないことが多い
トラヴィアンの2chチームとかもいろんなひとがいた
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:54:06 ID:l2YZGccG
人口240程度のショボイ村なんだけどヒーローLv4ってのは現状抑止力になりえますか。
襲われるのが怖くて軍旗を作る踏ん切りがつかないんです。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:55:06 ID:PyzPnuRQ
>>611
人口240でヒーローLv4とか怖くて手が出せんわ・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:55:31 ID:bVOg1MUm
240って時点で結構抑止力になってるから安心しろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:57:43 ID:2Y97/5Jq
>>611
Lv.4ヒーローなら赤字になりそうでパスするw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:58:08 ID:0Fl3ACiL
本当に全民との全面戦争突入みたいだな
木下だけじゃないたみたいだし、連合で攻撃しかけるみたいだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:58:13 ID:tcGWbffd
>>609
特定できてしまった
二村目狙うしかなくね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:58:21 ID:l2YZGccG
>>612 >>613
決心しました。軍旗作る。
…だまされてないよね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:58:59 ID:8QuSARLl
というか承認中の数時間と開拓に出すまで守ればいいんだからよっぽど運が悪くない限り折られない
どうしても心配ならその時間だけ国家に守ってもらうとか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:02:48 ID:l2YZGccG
>>618
小国ですが所属しています。
国民で襲われた事のある村はないんで心配しすぎとは思うんですけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:04:14 ID:MqaJw5Ty
>>615
ほんとならどれだけ工兵2配備できてるか高見の見物できるw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:08:01 ID:/s+PmeJQ
>>620
普通に嘘だろ
連合とかどこ情報だよww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:08:54 ID:PyzPnuRQ
どうも40国家弱が参加するみたいね
工兵2もかなり作ってるっぽいwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:09:40 ID:ciOd8Px0
>>622
どこからの情報だよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:10:20 ID:eqrhD3u2
>>616
距離が・・・
片道20時間前後とか無いわ・・・

雑貨屋と騎兵作ればいくらかましだろうけど
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:10:32 ID:kVrXTAfY
ほんとならマジ楽しそう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:11:00 ID:jjiRrs/L
>>623
ばか!機密ルートに決まってんだろ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:11:44 ID:2Y97/5Jq
脳内情報
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:12:42 ID:ciOd8Px0
やるなら工兵2フル出動させて、公敵の町を全部更地に変えるくらいの意気込みでやるんだろうな?
中途半端に連携攻撃して兵を溶かしてもあいつらは鍵付き完備なんだから諦めないぞ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:13:07 ID:/s+PmeJQ
>>622
40国家ワロタww
なぜうちの国家スルーされたしww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:14:39 ID:NIRfH7dU
ていうか本当だとしてここでそんな事言うとか馬鹿じゃない?
普通に奴ら2ch見てるのに・・・
連合というのが本当だとして足並み乱すのが目的みたいだな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:15:13 ID:0Fl3ACiL
>>623
各国の国王同士で相談してる最中
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:15:19 ID:tNsc1atN
全民ってそこまで大暴れしてなくね? 前評判に比べたら
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:16:55 ID:kVrXTAfY
工兵2使い出したら厄介だから
連合でその前に潰しておくつもりなのか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:18:37 ID:bVOg1MUm
ついに全民と戦争が始まるとかテンションあがってきたwwwwwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:19:47 ID:YXB7D2HD
もちろん参加せずに自分の兵力増強するよなお前ら
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:21:51 ID:2Y97/5Jq
>>632
攻撃でも連携してきてないからだろ
データ検証とじ地力ためてる時期みたいだし

本当に大国落としとかって攻撃連携してきたら
大国は雑魚を追放してアクティブだけで連携しはじめるだろうし
世紀末度加速するんじゃね?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:22:10 ID:2684+jG7
>>632
それは大暴れする程の力が無いからさ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:22:54 ID:26CzrTJZ
でも、今叩かないと工兵もった全民とか手におえないぜ?援軍英雄で固めて少数波状攻撃は効果ないし、
やるなら兵が少ないうちに多く、早く、隙間なく、そして援軍と兵を殲滅したところで更地にしとかないと。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:23:25 ID:ciOd8Px0
>>631
てめえみたいな屑が情報ばら撒くからどうにもならなくなるんだよぼけ。
本当にやる気があるなら黙って水面下で進めろや。
考えが足りなすぎるんだよ低能。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:23:46 ID:RIfK2VKs
喧嘩売りますの看板掲げてた割にはしょっぱかったから
数十カ国から攻められて全民公敵の面目躍如ですね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:26:10 ID:GD5ycixD
うちの国にも某国から公民攻撃の誘いが来たって国王が言ってたな
乗り気だったし、でもあそこまで片道10時間はかかるしなぁ…参戦しなきゃならんのかなぁ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:26:54 ID:A5YcgkJz
このゲームってもんすたーいつせめてくんの
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:27:33 ID:KGR8rzqd
全民ってこのサーバーの負の部分をかなり背負ってるから
潰れたら困るのは実は大国じゃないかね。
実際全民と同程度に格下の有人村潰しまくってるし。

矛先が向かうのは、次に力のある国だろう。

どうなってもレオーは世紀末ってことだよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:28:22 ID:Wre7d7/k
戦争が起こったとき、本当に全民が個人プレー国家を貫くのかどうか気になる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:28:44 ID:U1VL8mxD
別ゲーでもそうだったけどラキシスは格上に攻めない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:28:53 ID:2Y97/5Jq
でもまー、そういう誘いするってことはそれなりに上位の好戦的な国なんでそ
誘い蹴ってたら全民亡き後に餌場にされんじゃね?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:29:16 ID:PyzPnuRQ
>>642
半年後ぐらいにこればいい方じゃねw

多分カニスから最初に来るだろうからどうなるか見物できるのはいいな
まさか全鯖同時に来たりはない・・・よな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:30:48 ID:8QuSARLl
全民公敵なくなったら中央のカオス度が上がりそうだなあ
今のうちに辺境に逃げとくか・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:32:42 ID:0Fl3ACiL
>>639
まぁ賛同してる国ばかりでもないからな
連合に参加しなきゃこっちが逆に狙われるかもしれんし
駆け引きだらけだわ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:34:43 ID:h3eBpUat
どっちにしろ声かけてるのは国家ランク50位までとかだろうしウチには関係ないだろうな
お上争いは遠巻きに笑いながら農耕農耕っと
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:34:56 ID:/s+PmeJQ
全民攻撃→大手国家隙だらけ→弱小反撃→大手防衛→全民反撃→レオー鯖終了
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:35:07 ID:ciOd8Px0
>>649
お前は国王なのか?
ただの国民なら余計な事言わないで黙ってろ。
国王だとしても自分たちを不利にする様な発言は慎め。
作戦の成否に関わるんだからな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:40:13 ID:dOr4owXQ
ID:ciOd8Px0は公民と戦闘中なのか?
やる気あるのはいいけど、鼻息荒くなってるぞ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:43:29 ID:0Fl3ACiL
>>652
何をそんなにムキになってるんだ?
こんなとこに不利になるようなことを書くわけないだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:44:58 ID:MBpzuRrm
全民公敵討伐イベントか
どういった反応になるのか見るのも面白そうではあるな
やるなら潰すつもりでやらないと中途半端が一番つまらないことになるだろうな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:47:14 ID:M1bi+Far
上位国家所属の近隣村のうち人口多いところから順に偵察飛ばしていって
工兵施設作ってる村が発見されたらその国はもうテーレッテーじゃないっすか
40国家弱とわかってれば楽なもんだ
工兵作ってる村がわかれば全民も情報共有くらいするだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:49:32 ID:ciOd8Px0
>>654
連合で攻める予定とか書いてる時点で不利だから。
本当に公敵潰したいなら黙ってろw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:49:32 ID:RIfK2VKs
多国籍軍遠征の情報漏洩で対策猶予が出来たから不利には十分なったんじゃねえ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:51:00 ID:FxJyDej2
せっかく全民が弱小ながらも必死にピエロ役買ってんだからこのまま
放置するのが吉に決まってるだろ。
全民消えたら、絶対カオスになるぞ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:51:55 ID:ol01eHT3
ここでの発言で、全民有利になることあるのかな?

何カ国かで共同戦線張るだけでも十分じゃない?
別に40カ国の足並み揃わなくても、複数国から波状攻撃されれば、物量で押しつぶされるだろうし。

まあ、このネタ自体本当なのか、わかりませんけどね〜
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:52:27 ID:U1VL8mxD
波状したところで工兵居なけりゃ意味ないわけで
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:52:43 ID:M1bi+Far
しかけるみたいだーとか、作ってるっぽいとかいう書き込み見るに
つまり今すぐとか今日とか明日とかには仕掛けないんだろ?
先手打たれて一部国家は脱落するんじゃないですか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:53:45 ID:Wre7d7/k
ニコ生で配信している王がうっかり漏らす展開に期待
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:56:54 ID:0Fl3ACiL
>>657
数十の国家に勧誘メール送ってるし、まぁそのうちバレることだわ
ただバレたところで全民には対策の仕様がないだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:00:40 ID:MBpzuRrm
極秘ルートとかいいながらここに書き込みしてるおばかちゃんもいるんだからしかたがない
祭りはでかいほうが面白いから計画は進めていけばいいんじゃない
むしろ全民がかいてるようにレオー鯖vs全民公敵でいこーぜ
楽しい祭りにすればいいんじゃないか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:00:49 ID:dodQZcF1
そもそもマロは大手にスパイ入れてたはず。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:01:00 ID:kVrXTAfY
そこを掻い潜ったら俺全民に志願するわ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:01:25 ID:KGR8rzqd
ちなみに木下ではつい最近レオー帝國とヒトデと協定結んだな。
今のところ他国との連携って話は国民には降りてきてないから足並み揃うのかね。
攻撃開始日は数日以内だ。
まぁ、どれを信じるかは自由、要はここの情報を見ながらメシウマできればOKだろ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:02:11 ID:M3647k6i
全民が防衛に成功するとヒーローの経験値ウマウマで差が開いたりして、、、
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:02:37 ID:RIfK2VKs
木下も元身内いぢめ切り上げて参加すれば良いのに
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:03:01 ID:ciOd8Px0
>>664
いくらでも対策できるだろw
お前は一体どこまで考えて発言しているんだw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:07:11 ID:NIRfH7dU
工兵持ってなきゃ意味ないってのはないだろ
2村目奪えれば工兵2の運用なんてほぼ不可能なんだからな
ようするに2村目集中攻撃し全て奪えば全民は詰む
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:08:59 ID:GD5ycixD
根回しとか交渉とか意外とコミュ力いるんだなこのゲーム
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:09:16 ID:/s+PmeJQ
木下顔真っ赤なのはわかったけど協定国巻き込むなww
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:16:27 ID:j1vwI1R0
>>673
システム的なサポートが全くといって良いほど無いからね。
国王とか、外交権持ちが一番このゲームを楽しめる役所だと思ってる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:20:50 ID:ol01eHT3
これで
ID:ciOd8Px0
ID:0Fl3ACiL

が国王同士だったら笑えるな

677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:21:20 ID:gLlY3oU0
けど、国王はメール対応がかなりだるいぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:22:07 ID:0qk3YLjI
なーんでわざわざ2chに書くかね
動いて結果出してから報告しろよほんと低脳ばっかだな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:23:07 ID:dodQZcF1
このゲームで奇襲を掛けるタイミングなんて一つしかないじゃん。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:23:58 ID:ciOd8Px0
>>676
ごめんね・・・

>>678
本当だよ。
少なくとも情報が出回ることで不利になる事を理解していない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:25:33 ID:MBpzuRrm
>>680
国王自重しろw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:29:00 ID:ol01eHT3
マジ国王だったのかw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:32:56 ID:U+UfVaCK
そういえば今日夢見たよ…
周辺にある100以上のでかい村以外全部キレーさっぱりなくなってる夢…

モヒるばしょもなくなったモヒカンたちはうちの…むらに…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:33:06 ID:tcGWbffd
>>624
仮名の国家所属の人だろ?
人口170が最大の村なら全部食べられると判断したようだ
やるべきことは肉を削ることではないかい?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:37:42 ID:ol01eHT3
>>683
ヒャッハー!!!
新鮮な肉だーーー!!!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:39:35 ID:26CzrTJZ
襲う日付と参加規模を教えなきゃ不利も有利もないだろ
一国民としては詳しい内容はいいから出兵時期と兵量と目標さえ教えてくれりゃいい
スパイもいるだろうから、詳しいことはここにも国家掲示板にも書かなくていいよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:47:33 ID:dodQZcF1
でも木下に切り捨てられた奴をそそのかしてヒーロー援軍させるとかは普通にやりそう。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:49:00 ID:U+UfVaCK
>>685
いやぁ…あんな夢見るなんてネェ
かなり洗脳されてきてるってことなんだろうかw

人口それなりで資源lvも上がってるけど兵が殆どいない農村だから
マジうちやばいっすよー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:51:42 ID:NEycYgq+
全民がいなくなっても、どうせ木下が小国をヒャッハーするだけだろ
それなら、別にこのままでいいわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:53:01 ID:U1VL8mxD
木下とか雑魚だらけじゃん
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:53:05 ID:8QuSARLl
>>686
自分が全民なら今頃兵営フル回転で盾兵生産して援軍交換してる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:54:36 ID:jfeiPMyw
戦争するって言って盾兵作る奴は負ける
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:54:48 ID:tNsc1atN
つまり高度な肉消費させる作戦
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:55:48 ID:j1vwI1R0
「対全民の連合が組まれる」
この情報だけでも、主な国に偵察送ったり先んじて攻撃したり
実際の効果はともかく、行動の選択肢は確実に増えると思うんだけど。

まぁ、 情報戦の重要さを理解するのは大事だよね?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:58:18 ID:M9rVwNiJ
大国同士の戦争を横目で見つつ農耕するのがいい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:00:10 ID:tcGWbffd
木下が大きくなっても困るし泥沼になってしまえ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:00:30 ID:0Fl3ACiL
>>694
それが面白い
戦争し掛ける上位国家に友好的な国ばかりじゃないってことだわ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:01:36 ID:ol01eHT3
>>688
援軍送ったるから座標

って冗談はおいといて。
夢に見る程はまってるなんて凄いな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:04:54 ID:j1vwI1R0
>>697
>戦争し掛ける上位国家に友好的な国ばかりじゃないってことだわ

それには同意するわ。国毎に都合ってモンがあるしな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:06:43 ID:xM0Dyauq
今回の全民討伐の首謀者って木下なの?
ウチの国王はペケから誘われたって言ってるんだが
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:07:42 ID:NEycYgq+
 このスレ見てると、木下けっこう嫌われてるな
まぁ、都合によって攻め込むって言ってる奴らだしなぁ
味方になる義理はないわな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:08:05 ID:ciOd8Px0
>>700
お前はまた余計なことをwww
どいつもこいつも考えてから書き込みしやがれw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:08:28 ID:RIfK2VKs
つまり裏で絵を描いたのは木下で担ぎ上げられたのがペケか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:08:54 ID:dodQZcF1
しかし南部の競合相手はエリディカとクーセヴィツなので一方的に潰されることもなさそうな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:09:06 ID:uXsxIr+E
うちもペケって言ってた
もう国名出ちゃったからバラしていいよね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:09:57 ID:daN0z40l
木下って南方の国じゃなかったか
エリディカと争えや
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:11:12 ID:tNsc1atN
全民のタゲをぺけに集めようとする高度な仲間割れ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:14:39 ID:SWSkki0d
>>683
同じような夢見たよ。
全座標がある日突然シャッフルされ、画面内に1〜5位が同居して無所属の俺が餌場化する夢を。
その夢ではマップグラフィックが変わり、今の昼の光景に見えるマップから、
夜の光景のようになって秘境の敵も上位種になってた。
砦遠すぎて守れないし、今までのマッピング全部無駄になるしでおもむろにゲームクリアした。

まあ夢の話だし俺レオにいないが。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:16:14 ID:h3Xds/tI
じゃあペケってことで
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:17:26 ID:sgnE9GF0
このスレがあると物事を水面下で進められねー
全民倒すの倒すのムリポ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:17:46 ID:j1vwI1R0
なんか、反董卓連合みたいな様相を呈してきたな。
こりゃ企画倒れに終わるかな・・・?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:23:13 ID:pG6TobZd
上位国家に全民の被害はないし
こうどなじょうほうせんなんだろう
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:23:22 ID:IOp8GGLM
凹を全兵力でボコるお祭りなら参加するけど
無計画な計画には参加したくねーよ
ニコ生厨の釣りだったら恥ずかしいし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:25:39 ID:ySH+naWD
今日は書き込み多いな

こうどなじょうほうせん ハジマタ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:28:47 ID:wVqzSQLx
面白そうな事になってるのに、うちの国は蚊帳の外(ノ∀`)
さ、農耕農耕
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:29:32 ID:/s+PmeJQ
タゲが木下とペケで他の上位国家ウマウマですね^^わかります
この情報操作はレオー合衆国ってことでFA?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:32:43 ID:MBpzuRrm
なんだよこの祭りは終わりの流れは・・・つまんねぇな
まだはじまってもねえだろが世紀末鯖らしく盛り上げて祭りにしようぜ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:39:41 ID:s3Kd+ggC
カニスで東のなんとか攻めた時はここまで情報でなかったが・・・
レオーの国王低能ばっかだなwうちなんか掲示板に攻める日時とか書いてあるぜwww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:40:44 ID:2mOAUrK/
>>718
それはひどすぎるw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:41:41 ID:dodQZcF1
どうせ水曜日のメンテ時間だろ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:42:32 ID:GD5ycixD
>>718
え、もう日時決まってたの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:42:46 ID:1Xb+9LpU
早く封印の魔石爆発しろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:42:52 ID:h3Xds/tI
マジなのか・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:44:18 ID:s3Kd+ggC
>>721
大体は決まってるみたいだぜ
国王無能みたいだから始まったら別の国家に移住するわ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:45:58 ID:kVrXTAfY
そして724が全民と一緒にクリアするのであった
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:47:28 ID:xM0Dyauq
攻めるのは20日後でそっから毎日波状で攻めるらしい
一つの国家につき一人攻めるんだって
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:48:50 ID:ciOd8Px0
どうしようもないくらい情報が出回ってきたなw
これはどう考えても失敗する気がしてきたw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:49:54 ID:RIfK2VKs
もう最初からクライマックスすっとばして始まる前から終わってたじゃねえか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:52:08 ID:tcGWbffd
おいおい戦闘方針まで出てきたぞw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:52:13 ID:ejvq1vMM
俺は、25日にラキ☆シスに工兵1,500人送るって聞いてるけど
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:52:29 ID:AP0mhfQE
20日後
何もおきませんでした
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:54:04 ID:/s+PmeJQ
ダチョウ倶楽部の譲り合いwktk
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:55:58 ID:RIfK2VKs
言い出しっぺのペケ国担当の村は誰なんすかね
まさか人口3桁にも満たない村なんてことはないだろうが
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:56:25 ID:FUPCBIWx
俺のとこはメンテにあわせて攻めるみたいだ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:56:31 ID:awVeWkKb
どんだけばらしてんだよwww
もうペケ国王さ、メール送った国名全部だせよwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:57:20 ID:wVqzSQLx
1999年7月に恐怖の大王が振ってくる的ネタなのか
それとも本当に振ってきて返り討ちにあうのか、オラわくわくしてきたぞ

さて次は石でも上げるか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:58:51 ID:M1bi+Far
はっはっは
これは声かけ人の国が潰れて巨大餌場誕生なんじゃないのか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:58:51 ID:s3Kd+ggC
主要メンバーだけに通達すればよかったのにな
半分農耕なのに掲示板に書くとかアホかと
IRC使ってるんだからそっちだけにしとけよせめて、なぁ国王さんよぉ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:59:26 ID:sia3huoy
ラキシスが襲われてるような気配がしたら俺も工兵出動させよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:59:39 ID:w+HDQpEL
無所属で国家に喧嘩うりだしてから
このゲームがおもしろくなってきたww
はやく敵攻めにこないかなw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:00:05 ID:XUqd5sEH
どの世界にも異常分子がいるのを見越せなかった失敗だな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:01:23 ID:GD5ycixD
ちょっと待てw自分も煽っておいてなんだがいくらなんでも情報漏れすぎだろ
作戦の練り直しを国王に上申した方がいいかもしれんな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:02:21 ID:ciOd8Px0
>>738
掲示板に書いてあるからってここで情報流すお前がアホだろうが。
一国民のくせに何考えてんだ?わきまえろ屑が。
不満があるならさっさと抜けてしまえ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:02:40 ID:DeTIq9qM
まさかLv4攻撃3000の俺のヒーローが人口70村攻めて死ぬとわw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:04:36 ID:jfeiPMyw
ナガミミ村ならガーディアン50体いれば死んでまうやん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:05:14 ID:daN0z40l
俺の真となりに
保護期間なのにゾンビで暴れまくりますって紹介の
基地外の村ができたんだがもうクリアしようと思う
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:05:51 ID:mXtazR+g
俺のところは攻めるって言って 攻めないらしい どうせわからないんだしとか言ってる
まじで根性なしww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:06:38 ID:ciOd8Px0
>>747
そう言う所も多そうだよな。
実際問題資源も奪えないし、何もメリットないしな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:06:46 ID:s3Kd+ggC
>>743
俺は掲示板に書いてあるとしか言ってないぞ?
何が書いてあるかもいってないのに情報とかお前みたいのがいるから失敗すんだろ?w
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:06:47 ID:M1bi+Far
こうなると当該国民はバラせる情報があるなら全部ばらしてしまって
計画倒れに持ち込んだ方がまだマシかもな
旗振り役国王がもし見てたら自分で積極的にやった方がいいぞ
今なら作戦中断しても2chでリークがあったせいにできるからな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:07:22 ID:RIfK2VKs
>>743
どこかの国の王よ、おちつきない
全民倒すのに本気だったのはわかったから
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:07:39 ID:qyb1zLlb
>>746
逆に考えるんだ
それは攻撃されたくないことの裏返しだと
保護明け直後に攻撃してそのままクリアさせてやれ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:07:50 ID:h3Xds/tI
木下安泰?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:07:53 ID:2/bGNjfT
ラキシスに一斉攻撃してるとかなんとか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:08:32 ID:p2T/iuY5
この計画が事実かどうかは定かじゃないが、どちらかと言えば首謀者側が
あまりにお粗末すぎる。
ある程度、信頼のおける国にだけ送ればいいのにこのバレ具合だと無差別に
送ったんじゃないのか?
それに、ペケとか生主国家だろ?生放送で晒されるリスクあるのに協力する方がアホだぜ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:09:12 ID:NIRfH7dU
てか今だから言うけどもう攻撃始まってるから。
作戦中止にさせるとか不可能だからw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:09:44 ID:26CzrTJZ
>>750これは…全民のこうどなじょうほうせんなのか…?あからさまに上げてるのが怪しい…
攻めるならもういっそ宣戦布告して大規模に攻めよーぜ どうせ対策ったって援軍集めるか兵作るしかできないんだし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:10:27 ID:RIfK2VKs
でも40カ国が既に賛同も事実ならばれてても
全民は潰せるんじゃない参加国もたぶん死に体になるが
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:11:25 ID:bVOg1MUm
40カ国で1つの国を攻める、胸が熱くなるな・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:12:21 ID:2/bGNjfT
1つの国の名前が名前だしな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:14:09 ID:8QuSARLl
40:1で死に体になるはずないだろう・・・
防備が整わなくて瞬殺か攻撃完全カットかどっちかしかない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:14:43 ID:ciOd8Px0
>>749
ごめん、よく見たらお前じゃなかったw

アホは>>726だコノヤロウ!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:15:20 ID:NIRfH7dU
全民をなんだと思ってるんだw
廃人軍団とはいえど既にそれ以上の人達が所属する上位国家が
一斉に攻撃するんだぞw
いいところ1週間持つかってとこじゃない
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:17:29 ID:A5YcgkJz
しかしある意味公衆の敵であること という旗印をみごとに果たしてるな
胸熱
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:17:43 ID:bVOg1MUm
どこかの国が全民の味方になれば更に面白くなるな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:17:59 ID:h3Xds/tI
こんなに情報出ちゃったんなら不参加増えて40カ国もないか
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:19:35 ID:IOp8GGLM
40カ国?
あれ…おかしいな…
40位以内だけど声掛かってない…
あれ…?目から汗が
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:20:03 ID:M3647k6i
>>763
絶え間なく攻撃しても散発的な攻撃とかで完全防御の防御兵削ること出来るのかなあ、、、
嫌がらせにしかならない気がするんだけど
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:20:14 ID:RIfK2VKs
全ての民の敵を公言したのは魔石に操られていたからなのかもしれんな…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:20:39 ID:/s+PmeJQ
全員でラキシスに突っ込んだら確かに勝てるだろうが
20程度で突っ込んでも援軍で経験値になるから数百は必要だよな
仮に200程度で突っ込んでも10人くらいは全滅するよな
その最初の10人は誰が突っ込むんだ?
騎兵数百溶かしてもかまわんていうランカーなんて存在するのか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:22:29 ID:M1bi+Far
まあいずれにしろ作戦は練り直した方がいいんでないかい
各国にもう一回はメールしないと当初の思惑通りにはいかんよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:27:29 ID:ejvq1vMM
「魔石は、あなたの心にいたのです・・・・・」っていうオチじゃないよね?このゲーム
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:30:36 ID:RIfK2VKs
>>770
いいだしっぺがそれくらいの損害は被ってくれんじゃないの
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:31:22 ID:ejIDwbm+
>>772
しっくりきすぎてわろたw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:32:09 ID:tcGWbffd
>>772
ランク上位陣に魔石が宿り全ての村と戦争状態になる
ってなると面白くなりそうだなw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:33:11 ID:p2T/iuY5
人大杉なんだが、お前らどんだけこの件に興味あるんだよwww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:34:28 ID:dodQZcF1
封印の魔石のレベルを100にした奴の勝ちって事にしようぜw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:37:25 ID:IOp8GGLM
魔石が解放されるとモヒカンという名のモンスターが世界を滅ぼすんだぜぇぇぇ!
ヒャッハァァァ!解放前から暴れマクリダゼェェェ!!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:38:45 ID:ejvq1vMM
秘境のモンスターに資源を配給して、
餌付けに成功すれば、モンスターも国民になるとか
そういったファンタジーは、ないの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:38:55 ID:M1bi+Far
渦中のペケ王国国王が今ニコ生やってる
http://live.nicovideo.jp/watch/lv19246667?mypage_nicorepo
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:41:43 ID:RIfK2VKs
魔石が宿れば兵種にモンスターが追加されるけど漏れなく人類の敵になりますとか
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:44:33 ID:oMSgWJ6i
>>746
せめて保護明けに偵察送って確認してからにしようよw
まめに襲撃しとけば楽に抑えられるし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:45:22 ID:M9rVwNiJ
高コスト高能力といった具合か
農耕できなくて完全な略奪プレイか
本拠地以外を無条件で占領できるか

まあ詰むな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:46:07 ID:V1bya+cs
エリディカ国民だけれど、月末にモランボンをつぶすから、それまでに
騎兵100以上を用意しろって、今日、掲示板に告知が出たよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:47:33 ID:bVOg1MUm
俺もせっかく作った騎兵80がこれで溶けるのかな・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:47:52 ID:wVqzSQLx
全員が疲弊しきった頃に魔石が復活するのか・・・胸熱
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:48:40 ID:oMSgWJ6i
>>780
放送内容ゲーム関係なくね?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:49:16 ID:2/bGNjfT
争ってばっかいると滅びますよーっていうあれじゃないの
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:49:17 ID:IOp8GGLM
イケメン放送なう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:50:18 ID:NEycYgq+
 俺の国家には何も音沙汰なしか・・・
つまり、全民がいなくなったら潰されるのですね

791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:50:31 ID:XUqd5sEH
>>787
いつものこと
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 22:52:50 ID:ejvq1vMM
ラキ☆スタ 2村目に援軍4隊おいてるな
援軍の方が有利なのか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:03:24 ID:26CzrTJZ
>>792援軍優位はラキシスたんが得意満面で解説してたな
防御特化英雄援軍が鉄壁で弾いたら全民の勝ち、爆ぜたら連合の勝ち
多分連合の数に屈するとは思うが、最初の騎兵にどれだけつぎ込めるかで決まるっぽい
生半可な数ではラキシスたんの思惑通り無傷で惨敗になっちゃうぜ 気をつけろ連合国王たち
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:04:42 ID:2/bGNjfT
ラキシス二村目の兵全滅だって
のりこめー^^
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:07:20 ID:0qk3YLjI
え、もう全滅?w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:07:34 ID:739FD6tR
>>794
まじか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:07:36 ID:8QuSARLl
>>794
ていどなじょうほうせんはじまた
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:07:45 ID:dodQZcF1
こうどなじょうほうせんおそるべし。あるいは本命に援軍を移したか。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:07:46 ID:gfCom9U1
>>794
速攻ばらしてんなよwww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:07:50 ID:26CzrTJZ
おい展開早すぎないか?20日ってのはガセ情報だったのか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:09:00 ID:RIfK2VKs
やるじゃんペケ連合
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:09:43 ID:26CzrTJZ
>>794俺が一生懸命四行も書いてたのを一瞬で無意味にしてくれやがって…
ちょっと恥ずかしいぞこのやろう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:09:55 ID:NIRfH7dU
いや、援軍もろとも全滅はマジみたいだ。
同盟国のランカーが潰したみたい
予想以上に脆いな・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:10:26 ID:bVOg1MUm
>>800
敵を欺く時はなんとやらだな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:11:08 ID:h3eBpUat
農耕楽しいなぁ
戦争なんて異国の出来事だなぁ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:11:29 ID:gfCom9U1
いやいやいやw

ここの連中はラキシスを何だと思ってるんだww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:13:05 ID:GON+CHrf
ラキシスはいいが他は何もないのか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:13:20 ID:0qk3YLjI
誰が軍旗立てるか要チェックや
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:14:03 ID:ejvq1vMM
きっと、俺の偵察兵がとどめをさしたんだな
彼の氏も、無駄死にではなかった
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:14:05 ID:8QuSARLl
よく考えたらまだ盾兵300程度だったか、らきしす理論が正しくても騎兵300いれば溶けるな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:22:19 ID:U1VL8mxD
個人相手に楽しむのはいいけど、お前らこのペースで魔石登場まで持つのか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:23:27 ID:dodQZcF1
>>811
運営には何も期待していない。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:26:18 ID:tcGWbffd
そんなことより魔石持って野球しようぜ!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:30:01 ID:M1bi+Far
確認に行きたいが偵兵でも半日とかだ
スクショ!スクショ!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:30:55 ID:1Xb+9LpU
残念だなぁのび太の分の魔石がないや
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:31:16 ID:2/bGNjfT
ラキシスの村の名前見るといいよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:32:49 ID:739FD6tR
>>814
俺も11時間ぐらいかかるから諦めた
そういえば、今見たら村の名前変わってた
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:37:54 ID:dodQZcF1
ラキシス投了? というか首都にしてたら確かに面白かったなw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 23:47:37 ID:IOp8GGLM
首都バグあるから
首都にしてたらクリア確定だったな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:20:21 ID:swn4iydf
レオー帝國があっという間に2位に上がっててワロタ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:25:38 ID:oQ17cPXG
首都失敗が首都になってるが
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:27:18 ID:hmOHdfQB
軍旗立てられる前に遷都したのか?
んで何が首都失敗なんだろう
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:29:20 ID:zEvA+bbp
これで元首都の方を取られたらメシウマってレベルじゃないんだがw
これからは両方耐久0にして同時に軍旗攻めか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:32:41 ID:Y215gM0S
ラキシスの元首都の占領までの時間見て笑った
どんだけ遠くに町作ってるんだあいつは
10時間近く差がある
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:37:14 ID:pmnP2VYf
ラキシス2村目偵察情報

官邸6 司令塔6 鍵貯蔵庫5 交易5 精肉1 酒場3 建築1 議会3 貯蔵庫9 研究3 兵営4

今のところ兵士は0援軍は不明。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:37:25 ID:eY3Q05Rk
ああ、間違えて兵営のレベル上げちゃった・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:38:23 ID:pmnP2VYf
ちなみに資材は現状肉719 木632 石290 綿56
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:40:04 ID:HQOE1eXV
村奪った場合そこにある施設はまんま貰えるん、それとも更地?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:40:34 ID:0tCqIZCU
第一村を落とすチャンスと考えるか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:41:07 ID:hmOHdfQB
鍵付きは壊れる
それ以外はそのまま
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:43:43 ID:HQOE1eXV
>>830
あぁ鍵はやっぱ壊れんだでも嫌がらせにはなるねー
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:43:55 ID:Y215gM0S
ラキシス捨て台詞ワロタ
意外と愉快なやつなのか?こいつは
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:46:05 ID:pmnP2VYf
第二村草原に建ててるから第一村占領したら半詰みになると思う。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:46:08 ID:Kuq9kLBn
>>832
なんと?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:47:03 ID:kG9BZAdy
おい誰か一村目占領しろw
草原村とか完全に詰むぞw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:48:35 ID:HQOE1eXV
>>835
これはいますぐペケ連合各国の掲示板で回覧すべきだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:50:27 ID:RliKy1Ov
くっそ、ヒーロー闘技場送りにすんじゃなかった
占領は無理だが、一村目滅ぼしてえ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:52:18 ID:n99Mgkn4
タコオにそんな能力ないからw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:53:40 ID:fUP6Jy3u
もちろん首都移転する可能性も考慮して攻めただろ?だよな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:54:27 ID:8ID+mezX
ペケおがレオーの覇者やな!
もう認めよ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:58:15 ID:wbyXI0MF
自演お疲れ様です
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 00:58:33 ID:hmOHdfQB
占領失敗だったとしても
これで攻撃やむわけでもないだろし
まあ頑張ってくれ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:00:22 ID:pmnP2VYf
ラキシス2村目偵察の続報。壁のLVは6。現在建築工房のLV上げてる。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:02:55 ID:oJe/yFQa
ブースト設備で綿の供給がスゴイ事にw
2村目と合わせて1600弱/h とかマジパネェw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:07:47 ID:uUl8vsvE
なんか一人相手にここまでいろんな国家が翻弄されてるの見ると、
おもしろいですね。
上位国家もただの烏合の衆に見えますわ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:15:03 ID:oJe/yFQa
近所が平和なのは、全民が他国勢力を引き付けてくれてるから
気楽に農耕が出来るのも彼らのおかげだ。ありがたや〜
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:20:03 ID:ddePGmQ9
何がどうなってるの?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:20:48 ID:VR2O8z9q
>>845
わかったから涙拭け?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:22:57 ID:IJo7wQJr
何もありません
レオー中央部はいつもどうり濃厚な農耕プレイの広場です
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:23:33 ID:zEvA+bbp
ラキシス1村目占領まだー?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:24:31 ID:pmnP2VYf
どうやらラキシスが反撃に動き出したらしい。一村目から輸送した物資と援軍て防備を固めつつ、攻撃された都市に兵を送り出した。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:25:33 ID:kG9BZAdy
ていうかラキシスごとき一国で十分だよな
凹もマローニも同時に落とせばいいのに
あとはモランボンって奴もか、他は大したことないな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:34:23 ID:VNLaexpZ
ラキシスはブラゲ素人なの?
人数少ない副村捨てるのは定石だよ?
馬鹿なの?死ぬの?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:46:48 ID:+LTmHzVy
 ラキシスなんてどうでもいいよ俺は
複数アカウント持ってるやつの方が消えて欲しい
通報しても全然消える気配無いし
自分から、複垢だから攻撃するなって言ったやつも消えて無い現状
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 01:57:37 ID:ePHaVCFT
国王に援軍こないのなw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:19:07 ID:hmOHdfQB
しれっと全民抜けてる奴とかいそうだな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:22:32 ID:eCTWPOlG
数日後、なんとそこには全民を抜けて上位国へ寝返りしたランカーの姿が!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:28:14 ID:swn4iydf
なんか最後の祭りになりそうだな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:28:32 ID:dwSXWrm9
つまりどういうことだ…ラキシスを潰したのはどこの国なんだ。
ぺけなのか、それともブログにあった和?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:29:49 ID:IVWs5DLX
自称鉄壁()笑を崩せるってことは相当人口多いとこじゃないのか?
単純に1村の兵力で勝負するしかないし、自ずと絞られるような
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:32:42 ID:Y215gM0S
今見たら人民増えてる!
どんだけ〜
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:35:26 ID:e4OgS67m
ラキシスもあっけなかったな
素人か?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:38:21 ID:LT8dXuUb
いいえニートです
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:39:42 ID:IVWs5DLX
はい、ニートです
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:43:05 ID:Vbfc8Y4c
>>855
たとえ国王だろうが援軍送らない受けないって言っているし貰ったら公約違反なんじゃねwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 02:46:04 ID:UWbhba9Z
なんか辞めてメールが来てそれにおkって返したらすげー感謝されて逆に申し訳なくなったんだが・・・
もちろん各資源が1万超えたらもう一度伺いますけどね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 03:45:59 ID:8275VSLv
ラキスタさん、寝る時どうするのかな?w
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 03:49:18 ID:GJgWh8th
もうふて寝してんじゃね?そろそろ限界…俺も動き無さそうだし寝るわ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 03:51:23 ID:IVWs5DLX
ブラゲ廃人がこんな危ないときに寝るとかありえねぇ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 04:25:00 ID:8275VSLv
人質をとって、立てこもってる犯人を追い込むやり方と一緒だなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 04:34:46 ID:AE9po8xZ
>>866
そんなときのために、感じの良い廃村の中の人には
「わかりました、しばらくは襲いません」って返してる

んで一定期間の後に協定国家に入るとか
人口増やすとか防諜対策するとか、
こっちの廃村認定にひっかからないよう対策願います
だって貴方のこと多分忘れちゃうから
って書くと適度に感謝され適度に警戒されるから
心が痛まないんだぜ

一定期間ってのは5日くらいが目安
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 04:44:36 ID:cQ6lnlQW
鍵付き倉庫って単純にLv*500が最低限残るって言うんじゃなくて割合も入るのな
通りで特定の村の偵察と略奪の食い違いが出ると思った
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 05:37:07 ID:/16enIEe
ぐぬ〜垢取ってさぁ今日はじめようと思ったら壊滅してたという・・・
垢削除しかないのかなトホホ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 05:44:13 ID:cQ6lnlQW
一週間なにしてたんだよw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 05:47:17 ID:IVWs5DLX
1日でも休んだら壊滅するに決まってるだろ
僕らのサーガは遊びじゃないんだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 05:54:16 ID:zMHI9aMT
これは戦争なんだ!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 05:59:26 ID:8275VSLv
僕らのサーガ = 人間の性(さが)
魔石       = 人間に誰しも宿る邪悪な心

このゲームは、自分の心に潜む邪悪な心を再発見させる仕様です
人は環境によって変わり得るという実験と検証を兼ねた人格リハビリゲームなのです
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 06:42:21 ID:4HQngAi2
まあ後発は
どうしてもモヒられる定めだわな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 06:58:08 ID:jX71kbS+
人口50ぐらいでずっとモヒられてたら
近所の大国が援軍よこして助けてくれたわ
「偵察送ったら有人村が襲われてるみたいだったんで」とか言ってさ
その後は、国家の勧誘とかもなく自立できるだけの資源までくれて…
すげー感謝してるけど、真意が掴めない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 06:59:24 ID:xFepOF+b
自分は課金パワーで走ってるのに周囲の大国が追いついてくるのを防ぎたいんだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:03:53 ID:jX71kbS+
そんな感じは受けなかったけどなぁ
すげー感じのよさそうなメールの人だったし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:05:53 ID:xFepOF+b
そりゃ言わないだろwwww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:11:48 ID:/16enIEe
羨ましいの〜
せめて一矢報いたかったが、
披露すら復活できないほど資源がなくなってるとは思わなんだ

襲われるの気づいて、ルールやシステム知らなくって
「初心者狩り乙」と煽ったのがまずったかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:13:44 ID:jX71kbS+
>>882
でも人口300近くの国家だし、
こんな小さな村助けてもメリットなんてないと思うんだよね。
モヒっても資源なんてたかが知れてるし。
善意?なのかなーと思うけど、モヒカンばかりのこの世の中で信じていいものか…。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:14:07 ID:xFepOF+b
そんなこと言われたら楽しくって怖くって襲い続けざるをえないぞ
個人的にはユーモアのあるメールを送られると仲良くなろうかなと思うこともある
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:15:02 ID:xFepOF+b
>>884
じゃあお前が守られつつ人口150くらい
つまり資源7か8ぐらいに育ったらどうだろう?
いいから今回はラッキーだったと思ってそいつの同盟かもしくは近場の大同盟に潜り込むべき
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:23:52 ID:0e7cMkMr
マローニが3村目か
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:27:05 ID:jX71kbS+
>>886
やっぱ育った頃合を見て…って感じなのかな。
相手の国家に加入できるか聞いてみる。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:27:32 ID:c/qNYflw
ラキシスの2村目偵察してみたら耐久0になっててフイタ
陥落寸前だったんだな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:30:33 ID:I7BFavDp
鍵付きあるから兵士育成で軍旗破壊できるけどな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 07:50:24 ID:8275VSLv
ラキスタさんのプロフコメント
「田舎に帰ります・・・」
かわええ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:12:01 ID:rRkhN7+Z
ラキシスおもろいなwww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:14:16 ID:eljARx1D
ラキシスさんはマローニみたいなアホと違って好感が持てる
生き残ってほしいな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:18:32 ID:OLZN2MrF
そういや、田舎は嫌だっ!つって密集地に進出してきたんだっけw
さーて、今晩はどうなるかね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:33:57 ID:Te7xbuW3
前にラキシスのブログで「ラコード」鯖でキャラ作ったっての見て笑ったよw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 09:37:30 ID:KCpOSxQD
ラキシスはどこいっても狙われるだろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:01:13 ID:zMHI9aMT
ラキシスの2村目攻めてたのどこ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:11:43 ID:lU5nszxT
芋だよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:21:22 ID:ZDw9vHQO
田舎の生活を毛嫌いし、都会に出るもその空気に耐え切れず田舎に戻るラキシスであった
芋はラキシスを嫌悪してる双葉連中
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:39:34 ID:uweSEci3
今は全民公敵という共通の敵がいるからまとまっているけどこれがなくなるとまさに三国志の展開になりそうだな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:45:31 ID:0e7cMkMr
10位が無所属3村目だな
防御スッカスかなんじゃねーのコレ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 10:47:01 ID:uweSEci3
しかし10位相手に喧嘩うるのは・・・怖いだろ・・無所属10位だからこそ怖いだろ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:03:07 ID:eljARx1D
無所属だろーが何だろうが、相手に好戦の意思が無いならランカーと戦う意味がない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:24:43 ID:TwMNLElL
無理して大物狙うより雑魚かじってた方がずっと効率がいいもんな
ハイリスクハイ?リターンよりノーリスクローリターン
ところで廃村攻撃国家に喧嘩売ってたGなんとかっていつ消えたの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:30:58 ID:0e7cMkMr
じゃあ俺の人口400兵士ほぼなしの張りぼては当分安泰か
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:38:56 ID:OLZN2MrF
北の修羅の国、南の共食い国家、ネタの全民か
全民倒れたら南北朝になるのかね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:40:53 ID:zYxgU5+z
そもそも高ランク者は課金倉庫でガッチガチだし24時間張り付いてるしで
戦ってもダメージが与えられないから意味が無い
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 11:58:32 ID:XxJ+IBJv
モヒカンはいかに女子供だけの村を回るかが腕の見せ所
ケンシロウに挑む必要はない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:00:43 ID:1drCYhOw
ケーン見たら速攻で物資兵士逃がすのがモヒの基本
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:00:59 ID:c0/RNjLk
>>908
おまえおもろい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:03:37 ID:eljARx1D
高ランクじゃなくてもin率が高いってだけで厄介だからな
苦労してモヒ場にしてもクリアされたらと思うとリスクの方がでかい
個人的には無所属人口150以下、コメント無し辺りが安全で美味しい気がする
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:10:15 ID:zMHI9aMT
凄く分かる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:19:03 ID:ZDw9vHQO
それでも20回くらいにわけてALL1万モヒったりするとクリアしちゃうから困る
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:20:26 ID:Nt8ywwLl
もし運良く格上に勝てたとしても
相手が垢削除したらそれまでの投資分全部パーになるものな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:20:58 ID:fq2qQi/0
>>904
カサンドラ181の奴なら一人国で再結成したみたい。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:23:57 ID:iavuaK67
ぶっちゃけ、お前らの国王の評価はどうよ?
俺は可もなく不可もなくって感じなんだが
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:24:38 ID:SAWAU3zJ
うちも蚊も鳴く不可もなく
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:29:14 ID:8275VSLv
人間とナガミミのハーフの子なら許す
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:32:41 ID:I7BFavDp
お花畑の匂いがするけど国民とコミュニケーションとるでもなし、勧誘も条約もほとんどしない
正直吹けば飛ぶレベル
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:33:31 ID:8275VSLv
うちの国家は女王だから、国王月間会議と称してオフ会をされたら
食べられちゃう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:48:11 ID:c/qNYflw
いい国王とはどんな国王を指すのか聞いてみたい
何だかんだで可も無く不可もなくが最上の評価な気がする
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:49:37 ID:cKyy7skC
>>921
可はあっても良いんじゃないか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:02:41 ID:h5UNj49m
くだらない揚げ足取りはやめろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:03:31 ID:cWIqHPiF
>>920
大変だ!女王様に髭が!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 13:46:58 ID:wldU0de9
花畑で花冠作るような国家にしたかったのに、一人昆虫採集気分の奴がいるんだ・・・
ちがうそんなアクティブは望んでない、っていうかいつ火種になるかハラハラする!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:07:57 ID:oJe/yFQa
>>925
もしかして、俺の事じゃないよな・・・
メンバーの平均人口130で一人だけ400超
そうだったらスマン、脱退するわ・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:11:05 ID:SAWAU3zJ
それは昆虫採集どころじゃないから違うだろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:11:55 ID:uweSEci3
>>925
お前は紛争地帯の真ん中にここに平和な町を作ったお前らこの中はいってくるなとでもいうのか
本当にそんな国家つくりたいならまずお前自体はかなり有力国家にならないとただの餌場
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:12:06 ID:nW7lO/pU
926が抜けたとたん餌場国家になりそうだなw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:18:06 ID:Nt8ywwLl
平和な国を作るために怖い人を追いだしたら
実はその怖い人のおかげで平和な国が維持できてたという話か
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:18:16 ID:1drCYhOw
空気すぎてコメントできない>うちの
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:22:26 ID:SAWAU3zJ
>>930
全レオーが泣いた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:27:39 ID:c/qNYflw
村ゲーやってると平和について考えさせられるよな
平和主義者の人が嫌い抜いてる軍事力がないと
平和って保てないんだなと痛感する。
国の平和を保つために
今日も周囲の無所属から資源を回収して回らねば
・・・と思う吉宗であった
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:37:06 ID:7o09Cn2N
正直、楽しいぜーと空元気で猛威を振るう廃人より
付き合ってられんとさっさとクリアする人達の方がが勝ち組のような気がしてきた
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:48:17 ID:SAWAU3zJ
モヒられながら続けてる奴らが最下層なのは分かる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:48:23 ID:Nt8ywwLl
ネトゲなんざ基本どれもそうだ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:02:41 ID:+LTmHzVy
>>916 うちの国王、もう国王辞めたいってさ
小国だから吸収合併してくれるとこ探してるみたい。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:11:15 ID:fUP6Jy3u
村ゲーって操作数が少なくて成長度がまったりだから勘違いしがちだけど
実はMMOなんかよりよっぽど廃人との差が出るんだよね
ログアウト時にも攻撃される仕様は一般人には致命的
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:13:09 ID:bfnNaF8n
>>873
omaegawaruiww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:14:56 ID:KCpOSxQD
同時に建てられる建造物の数副城にも適用されるのか?激しくだるいな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:15:42 ID:VID0Zua3
初心者だから襲わないで〜><
みたいなコメントしてる奴の所属国家全員がそういうコメントだった
人口も少ないし、時期に全員クリアしそうだな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:16:28 ID:dO0BqFLz
>>940
え、そうなの?
非課金だと完全に首都が成長仕切るまで2村目作る意味ないな・・・
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:16:28 ID:0e7cMkMr
有人村襲い続けてきたが、初めて反撃された
くやしい><
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:20:15 ID:LVYLe5FQ
そういや二村目で雑貨屋建てるとどうなるんだ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:26:52 ID:0e7cMkMr
どうもなんねーよ><
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:29:57 ID:RzwSC+i3
レオーこの前の掛け持ち解禁でようやく保護解けたんですが、
ここはどんな感じですか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:30:59 ID:uweSEci3
世紀末
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:32:36 ID:6mC7lNB3
>>946
世紀末
自分の周辺なら1日2回保護明けチェックしてたから12時間に以内にモヒるよ
それでもたまに先越されて偵察入れたら耐久50以下とかある
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:35:17 ID:VID0Zua3
>>946
そろそろ襲われる
保護期間以内に国家に入れないとまず終わる
適当な国家(中規模以上)に入る→ある程度増えたら大規模国家に移籍
ってところだろう

さすがに中規模以上の国家ならそう簡単には襲われない(お互いにメリットがない)
ただ、そろそろそれさえも・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:38:12 ID:fUP6Jy3u
もう100人以下だと国家側が入れるの嫌がらねぇか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:38:55 ID:/WSJcE7O
なんか俺のまわりとは別世界だな
地域差が酷いのかそれとも俺の周りが平和なだけなのか・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:41:01 ID:fq2qQi/0
人口200以上の奴がほぼいないあそことかあそこは餌場候補だろうな。
俺も有人狩りを推奨するために廃村トラップ設営するし。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:41:13 ID:uweSEci3
>>951
俺もみてみるから座標
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:43:18 ID:RzwSC+i3
ありがとうございます
ここの鯖のやる気はあまりなかったけど
ずっとソロでいって、もし襲われたら
造兵散策で頑張ってみよう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:43:33 ID:hJxQMgqI
>>951
都会と田舎は別世界だから
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:43:53 ID:gtsAZVVY
ようやく騎兵量産できてきたから偵察1時間以上のところの廃村8個ぐらいに偵察出したら
全部耐久MAXの無傷廃村だった
ヒーローにがんばってもらってモヒモヒするぞー^o^
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:48:15 ID:fq2qQi/0
>>954
襲われてからじゃ遅いから壁と盾兵くらいは用意しておいたほうがいいぜ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:57:01 ID:wJNJB//j
このゲーム一度粘着質なのに目付けられたら
もう立て直すのは無理っぽい?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:00:12 ID:VID0Zua3
粘着し返せばいいんじゃね?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:00:16 ID:XpzdNo+d
>>958
個人で盛り返すのは完全に無理

どっかの国に入って国家バリヤーに頼るくらいしか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:01:06 ID:zzwX4NL6
援軍英雄の情報が本当ならゾンビ死亡
止めに施設破壊
・・・格上に粘着されたらもうクリアだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:03:17 ID:wJNJB//j
そっか、ありがとう
さっさとアカ削除してゲームクリアすることにするよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:28:00 ID:qHbbWQFh
>>958
絶対無理。そこそこの国家入ってても無駄。どこ入ってても無駄。
ソースは俺。


だから誰かひんぬー倒せよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:43:08 ID:neh8FyeW
粘着するためだけにゲームしてる奴もいるからなぁ
ほんと何が楽しいんだこのゲーム・・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:44:05 ID:BKnVKnQ1
楽しくなくなったときがやめ時だと思うぞ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:45:09 ID:0e7cMkMr
ひんぬーとやらの近くに人口多い村もってる国家は入らないとだめだぞw
いくら国家の規模おおきくても、遠方にある餌場まもりになんていかんわw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:58:19 ID:fq2qQi/0
>>964
いやがらせを楽しめる人で無いと難しいと思う。ところで次スレは?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:05:52 ID:ZDw9vHQO
>>964
ドラコの1位の紹介文は
他人の足を引っ張るためだけにキャラ作りました
お願いします

だからな。他人の邪魔したり粘着するのが楽しいってことだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:06:05 ID:0e7cMkMr
>>967
まかせたぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:11:50 ID:GCGRIMI8
おいおい、1位のやつ4村目かよ・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:16:16 ID:fq2qQi/0
仕方が無いな、テンプレは少し更新したがこれでいいのかな?

■公式サイト
ニコニコ遊園地 http://park.nicovideo.jp/web/index.html
僕らのサーガ http://park.nicovideo.jp/web/bokusaga/index.html
遊園地Twitter http://twitter.com/nicopark

■情報
攻略wiki    http://wikiwiki.jp/bokusaga/
公式FAQ    http://park.nicovideo.jp/web/bokusaga/faq/aw_faq_top.html
攻略wikiFAQ  http://bokusaga.wikiwiki.jp/?FAQ

■その他
専用うpロダ  http://loda.jp/bokusaga/
避難所     http://jbbs.livedoor.jp/netgame/5907/
ツール置き場  http://bsaga.jpn.org/
雑茶(ギコ)  http://uzeee.orz.hm/bargiko/bargiko.php?type=game&id=1272875120200

■質問スレ
僕らのサーガ質問スレpart3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1276495041/

■総合スレ
【fなんとかさん】僕らのサーガpart178【ご臨終】】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1276444099/

■ウルサスレ
【戦争】僕らのサーガウルサpart27【アデュー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1276348042/

■前スレ
【嵐の前の】僕らのサーガレオーPart7【世紀末】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1276184000/

■ドラコスレ
【カリコレ】僕らのサーガドラコPart5【197】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1276417538/

■要望はこちらから
「僕らのサーガ」の要望を書き込もう!2スレ目
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/request/1274721241/

■通報先
【ニコニコ遊園地】悪質行為報告スレッド
http://bbs.nicovideo.jp/delete/test/read.cgi/comment/1273234342/

※次スレは>>950が担当、無理なら代役を指名(必ずスレ立て宣言してから立てること)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:17:19 ID:0e7cMkMr
ラキシスなんかよりこいつを攻撃するべき
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:22:08 ID:fq2qQi/0
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:24:48 ID:uweSEci3
どいつだよ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:26:01 ID:IJo7wQJr
長かった……
ようやっと騎兵解除だよ〜
上位の人とか既に200桁とか持ってるんだろうなぁ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:26:10 ID:3djXjK2z
ラキシスより人口1位は黒さでは↑だよな。ラキシスは過去どうか知らないが、サーガだと黒さは特に感じられない。
どっち攻めても俺は人口100弱の国家バリアだよりのものなので、どうにもならないがなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:27:18 ID:L7H0tQ9x
ひんぬーなんか飽きかけているんだから無視してろ無視。
相手にしなけりゃそのうち消えるわ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:28:07 ID:VID0Zua3
>>975
200桁あったらもう世界崩壊するな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:29:50 ID:7f/KtFus
第3村を草原&大草原で肉ブーストウマーしてみたが、
トレハン1万の壁に泣いた。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:35:26 ID:0HFhayeu
unk無能運営がunkヤローの複垢対策しないから
30000万アカウントでも最大接続数はたったの1100人www
人口300オーバーは100%複垢
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:36:37 ID:yV3zlRbH
常識だろ?そんなの
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:38:02 ID:7f/KtFus
>>980
人口300人程度、複垢せんでもできるだろ。。。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:46:34 ID:OLZN2MrF
>>973

こつこつやって300越したんだぜ
攻められそうになって、慌てて兵舎と壁上げたせいなんだけどね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:50:43 ID:c/qNYflw
30000万アカウントとはまたごつい数字だな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:54:22 ID:HQOE1eXV
うんこ的にはナイフ1本でも課金済みのプレイヤーは複垢でも削除対象外なんすかね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:54:42 ID:FFfb0k2R
上位だけど複アカ使うよりモヒのほうが効率いいってアホでもわかるだろ
だからお前はだめなんだ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:58:50 ID:VID0Zua3
どっちも使えばいいんじゃね?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 17:59:26 ID:I7BFavDp
300人が複垢とかランカーのモヒを見てないからそんなことが言えるんだ・・・
一人で二時間以内に戦闘履歴を埋めるレベルだぞ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:00:10 ID:FFfb0k2R
>>987
騎兵800つくってモヒってみろ
複アカ使う時間なんかない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:00:53 ID:c/qNYflw
どこにできるか分からん上に他の村から襲われる危険がある村を
せっせとログインログアウト繰り返して育てて
ログインしてせっせと交易所から配送してはログアウトして
複垢村が攻撃されたら本垢で超遠距離から報復とか
あまりにも非効率すぎるw
そんな事してる暇があるなら自分の周囲の無所属村を
全部食った方がずっとウマい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:13:45 ID:ZDw9vHQO
>>990
複垢は援軍ヒーローするためだろ
後は国家に入れて交易支援
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:15:09 ID:tL+WSI3E
俺は捨て垢の方ゾンビにして秘境落としたりウザい奴に粘着してる
交易とか序盤はいいけど今は騎兵いるし大した価値ないかな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:20:37 ID:+LTmHzVy
 運営が全然取り締まらないし
どうしようもないわなぁ・・・
>>989 村に突撃させても資源が無い・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:27:13 ID:0HFhayeu
ゾンビヒーローにして騎兵溶かしまくれ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:56:13 ID:xFepOF+b
お花畑作りたいなら僻地に2村目を集合させないと無理
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 18:58:08 ID:c/qNYflw
>>993 資源取れる村行けよ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:03:00 ID:hJxQMgqI
油断して兵士が少し溶けてしまったわい
調べもせずに突っ込ませるもんじゃないな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:04:03 ID:nj9qn5vU
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:18:45 ID:KCpOSxQD
大草原占領できねええ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:23:04 ID:Te7xbuW3
1000ならマローニクリア
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。