戦国IXA(イクサ)part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
戦国IXA(イクサ)公式サイト -無料で遊べるブラウザ戦国シミュレーションゲーム
■公式
http://sangoku.bg-time.jp/

■wiki
http://www.ixawiki.com/
http://ixa.wikipo.com/pukiwiki/

■カード一覧
http://ime.nu/2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up3084.jpg

前スレ
戦国IXA(イクサ)part2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1275016444/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:31:24 ID:Vs2bJ7l+
>>1


メンテ終わらんね(´・ω・`)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:37:09 ID:MM8W5Lrz
>>2
今日中には終わらないよ

クズエニをあまりなめちゃいけない
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:52:27 ID:RWD6EtGO
>>1


>>2
クローズドβテストだから不便は仕方ない。
午前中だしのんびりまとうぜ。
正式サービス後に利用者が同じ目にあわないならそれでいいわw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:04:00 ID:M9K24/WK
25時再開とかかな…。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:05:59 ID:hZoBBJqL
完全に萎えたわ・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:12:44 ID:eegJ+BTu
織田のランカーが1人同盟の放置城を横付けで何度も攻めてたから、
それが問題になったんだろうな
1人同盟でも同盟の盟主だからもらえる戦功が高く、
落としても数時間で城が復活するからまた攻めることができる
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:12:48 ID:M9K24/WK
とりあえず 無課金でブラ三やっとこ…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:20:36 ID:XzK5fGFh
いちもつ

メンテ終了まだかよ
銅銭500枚くらいもらわねーとな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:22:18 ID:M9K24/WK
>>7
申請しないと復活しなくするのか?
そんな事が行われてるとは知らずに最前線で戦ってたわw

まぁβで出て良かったってことでは?運営的には。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:22:29 ID:0Uu4Ybdo
>>7
それならガチのテストっぽくていいな。
ネトゲのテストって動作確認くらいしか意味が無いのがほとんどだから。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:26:58 ID:eegJ+BTu
>>10>>11
だな
このメンテで修正されるだろ
戦功500は多すぎる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:31:20 ID:xq9QfHTy
こんだけgdgdなんだし、両陣営に2000出せば良いじゃない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:45:52 ID:wBYe7QmI
いちょつ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:46:51 ID:6x9sFutW
>>7
更に同盟違うから援軍も送れなくてどうしようもないってのもあった希ガス

どっちみちオープン時にリセットなんだろうし、もう合戦終了で両方銅銭2000枚でいいだろ…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:54:22 ID:Vs2bJ7l+
>>7
それをダメだというなら足利トップが主戦場とはかけ離れた所で
訳も分からずに作られて放置の陣なんかを
潰して回ってたのも充分にアウトだと思うんだが。

今回はテストって事と開戦時の同盟内掲示板でのGMの文面から
同盟vs同盟かつGM城の潰し合いが主目的のように
皆で思わされてるけど、本来のルールとしてはあくまで国vs国で、
敵国であればどこの同盟を潰しにかかっても違反行為ではないよね?
(心情的にそれってどうよ?とは思うけど。)

最初の築城の時にも思ったけど、こういうテストがしたい、って
ある程度の意向があるんだったら、多少システムに制限入れたり
分かりやすく説明するなりして(初期に築城できるエリアを北東部に制限する、など)
運営側の工夫でユーザを誘導すれば良かったんじゃないの?と思う。
あくまでテスターなんだし空気嫁、っていうのも分かるんだけどさ〜。

もう完全にリセットして国選択からやり直しても良いんじゃない?w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:03:36 ID:vPjDyEX1
>>16
織田のランカー乙
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:05:10 ID:l1xuL88R
ニートが圧倒的有利だよなあ、どのゲームでもそうだけど
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:06:21 ID:XNjzDdTv
いまはアクティブ率高いかもしれないけど
オープンして時間がたつとクリアして放置してる城が増えるだろうからなぁ
攻撃側はそこをどんどんつぶしていけばいいっていうゲームになるのか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:06:21 ID:YglTx7E0
初期がGM同盟
他に同盟作りたいなら脱退して作る
それでいいのにな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:08:20 ID:6x9sFutW
>>16

放置の陣って言っても出城と陣は織田の人が操作して作ったものだし
垢登録だけしてのずっと放置(2度落とされてた城は人口1だったはず)のと一緒にするのは
ちょっと違う気がするんよ。

つかこれは修正されなきゃみんなこれやって攻撃側圧勝になるよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:09:18 ID:6x9sFutW
おっと、一番大事なこと忘れてた。
陣は一回壊せばそれまでだけど、城だと何時間かしたらまた攻撃できるってのがなー
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:10:16 ID:MM8W5Lrz
このゲームは穴がありすぎてサービス開始までたどりつけない可能性が高い
開発中止も十分にありうる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:13:22 ID:I43+azdK
4倍功労で圧倒的勝利を確信していた足利 涙目
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:14:07 ID:ZbDJD/om
課金収益と運営費用のバランスが取れそうにないと判断されれば
そうなるかもな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:16:08 ID:2XXF+zZl
足利涙目でも構わんけど、修正されねーと次同じことやり返されるだけだぜ……
しかも現状より少しは進化・洗練された手法で……
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:18:32 ID:YglTx7E0
>>26
初っ端から南西に出城が立ちまくるんだな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:21:20 ID:Vs2bJ7l+
文章よく読んでよ…ルール的にはアリかも知らんが
心情的にどうよ?ってちゃんと書いてるべ?

>>20
禿同意。

>>21
だからシステム側で制限入れろ、って言ってるんだよ。
今回はテストだから同盟外の防御側の城を壊しても無得点、とかね。
もしくは防御側も合戦時は出城システムみたいな感じで
参加したい人の城だけ表示させる、とか色々やれることはあるでしょ。

出城と陣は操作して作ったモノ、っていうけど
報酬が防御側は何もしなくても全員貰えるのに
攻撃側は出城作った人だけ、ってなったら
訳分からなくてもとりあえず出城だけでも作っちゃうのは普通じゃね?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:26:50 ID:fGQLcmVT
南西農耕のおれが解説してやると、
足利トップの野郎は境界線付近にでてきた織田の陣をつぶしてる感じ。
攻撃防御スコアともにあるので普通に戦ってるんだと思うぞ?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:27:51 ID:TpW2pAVV
農民はすっこんでろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:32:52 ID:XzK5fGFh
俺も南西農民だが
一回出兵したら15時間とか
倍速じゃなかったらもっとかよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:36:38 ID:2XXF+zZl
自由度上げようとしたら、明後日の方向へ行っちゃった感じかな。
個人的には戦争用マップ用意して、もっと限られた枠の中で
戦略なりを競えるようにしないと駄目だと思う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 13:39:12 ID:l1xuL88R
14:00再開か
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 13:39:19 ID:2XXF+zZl
14時再開予定で準備中。
さて、問題は修正されてるのかどうか……
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 13:41:06 ID:TpW2pAVV
とりあえず銅銭300くらいくれたらどうでもいいや
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 13:43:22 ID:TJNgA1gS
倉いっぱいになってるだろうなぁ……もったいない……
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 13:47:45 ID:YglTx7E0
鯖強化or鯖に負担のかかる動作の修正だけな気もする
38:2010/06/03(木) 13:47:56 ID:UkXltniC
破城鎚の研究終わってるかなぁ〜
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 13:53:52 ID:XzK5fGFh
落ちる前に蔵増設しててよかったわ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 13:56:07 ID:qadWmP1s
寝てたから知らないけどほんとに長時間のメンテなら鯖かえたなり増やしたなりの可能性かなり高くなるよね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 13:56:41 ID:bCjbWofW
鉄砲開発するつもりで結局断念した10まで増設した蔵がようやく役に立ったか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 13:58:12 ID:TJNgA1gS
鯖落ち直前に邪魔な位置に作っちゃった倉壊してたんだよなー、くっそ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:00:13 ID:tsSvJtvv
合戦予定通り6/4 01:00までだってさ
公式FAQより
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:00:54 ID:8DOBs6Om
銅銭500もらったw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:00:56 ID:TpW2pAVV
銅銭500きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:02:15 ID:S87Rk3Lv
んじゃあと11時間か。
まあ、なんかもう皆ダレてるしいんじゃね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:03:14 ID:TpW2pAVV
かぶりまくりワロタwwwwwwwwwww
お疲れ様っした
次のメンテはいつだろうか
銅銭くれ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:03:36 ID:Vs2bJ7l+
今から再開してどうしろと…。
もう足利側勝利でいいから、終了すればいいのに。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:06:41 ID:XzK5fGFh
平手いらねえええええええええええwwwwwwwwwwwwww
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:46:07 ID:RWD6EtGO
>>48
どうせ負けるからもう辞めようって子供かよw
最後まで頑張れよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:56:04 ID:XNjzDdTv
もうぼろぼろだ戦争やめよ
これ攻撃側防御側なしで専用フィールドつくって戦わせたほうがよっぽどましじゃないのか
防御側は自分の城の周りに☆たくさんの土地があるから資源確保しやすいし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:01:21 ID:YglTx7E0
戦時の領量産の生産力知ってしまったら
もう平時の生産力に満足できない気がする・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:01:34 ID:xq9QfHTy
防御側だと生産1000超えるからな。圧倒的に有利だと思うぞ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:05:13 ID:XNjzDdTv
Cβだからまあしゃーないが
このままのバランスなら自分から戦争しかけようなんて思わんわな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:13:50 ID:YglTx7E0
複垢で弱小国に宣戦させるとかお前ら絶対にするなよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:17:18 ID:RWD6EtGO
領地便利なのは分かるが仲間の陣立て考えて作って欲しかったよな
陣建てる場所がねえww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:18:05 ID:qadWmP1s
書状送るといいと思うよ
多分即破棄されないと思うからその辺注意しないとね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:21:12 ID:EPvsTfxK
今まで空き地の敵で長槍とか長弓っていたっけ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:25:23 ID:bCjbWofW
放置プレイヤー狙いとか死肉を漁るハイエナそのものだな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:10:28 ID:wBYe7QmI
兵が足軽、弓足軽、騎馬ともに全て50に減ってるんだけどなんでだろう?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:12:16 ID:wBYe7QmI
道三ktkr
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:16:06 ID:wBYe7QmI
攻撃喰らってる陣のレベルを選んでも資材だけ取られて、そのまま壊滅だと
取られ損なの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:19:35 ID:qadWmP1s
完成まで時間かかるからね
そのまま落とされたらそういうこと
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:23:22 ID:qadWmP1s
不具合きたしまた落ちるのかなー
休憩時間とれるから落ちてくれると有難いんだけどね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:07:59 ID:KKasyres
放置城攻めで攻撃側が勝ちそうだね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:27:05 ID:MM8W5Lrz
足利4倍功労とかおかしすぎじゃね?
織田1対足利4じゃどう考えても勝負にならない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:32:29 ID:I43+azdK
足利勢のしょんぼり具合が滑稽だな〜
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:32:36 ID:YglTx7E0
放置城攻めはいいけど
一人同盟盟主からもらえる戦功が多すぎる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:35:52 ID:C+k6reUL
2次延期なんだね。しょぼん
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:38:06 ID:OCqoSMXg
現在自分が攻撃しかけている(出陣中)ポイントは何かマークつけてくれないかなー
メモるとか出陣状況で確認とか面倒臭すぎる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:41:00 ID:KKasyres
織田555人vs足利359人か
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:44:25 ID:eegJ+BTu
織田の上位2人はまさにハイエナ
他の人は前線を押し上げてるのにな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:51:30 ID:fGQLcmVT
そのポイントのおかげで戦争に勝てればいいんじゃない?
もし勝てなかったら、GM城攻めにくるべきだったと思うが
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:54:26 ID:nDPYoiAj
逆にそうでもしなきゃ勝てないしね
まあ明らかにバランス調整不足だったってこった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:55:02 ID:I43+azdK
正攻法しか知らない、お馬鹿さん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:56:00 ID:bCjbWofW
ハイエナ本人が来てるのか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:03:23 ID:is5DJHGM
バランス調整はこれからだろ
まだCBTなんだからな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:19:19 ID:eegJ+BTu
>>75
ハイエナ本人乙
勝てなかったらお前のせいだからな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:24:27 ID:qadWmP1s
どっちのこと言ってんの?
お互い同じことやってんのにwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:29:41 ID:mR7PDL1R
cβ中にこういう事が起きてよかったな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:34:29 ID:bCjbWofW
攻撃参加は任意だから攻撃側の中の人はいるはずなんだけどな
人口1で誰の目も明らかな放棄城を執拗に狙う様は空き巣
まぁ勝てばそれで正解なんだろうけどな
仕様だから仕方ないとも思う
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:48:38 ID:8z/AlMri
動いている人数はどっこいどっこいくらい
前線の押上を見るに昼間は織田が多いのか?

で、あれだけ前線で圧倒していて、途中から単独同盟の
空き城を狙う手段に出てようやくとんとんの戦功勝負か?
織田が最初から城狙いなら織田の圧勝だったろうし
城狙いをしなければ足利の圧勝だったろう
極端なバランスだなぁ

まぁ足利も空き城狙いのハイエナ作戦始めたみたいだし
今回は足利が勝つんじゃね?
で攻略方法を知っている後半戦も足利が有利だろうな

…これ本サービス始まるまでに解決されんの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:10:47 ID:bCjbWofW
足利圧勝と言っても足利は一人が突出して活躍してるだけだからなぁ
バランスの参考になるかどうか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:16:05 ID:2XXF+zZl
今更根本的に合戦システム見直す気ないだろしなぁ。
戦功ポイントの割り振り見直し程度でお茶を濁す気がするが、
陣1つ=メインターゲット以外の城10〜20個くらいじゃないと
放置城攻めに終始するだけで終わるんじゃないか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:19:28 ID:bCjbWofW
戦闘民族以外も駆り出されて戦功稼ぎに利用されるんだから防衛側不利だよな。攻め手は密集してるし
戦功200はやっぱり守備補正なのか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:24:00 ID:tCkH8LfD
せめて防御側2倍でいい気がす
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:27:39 ID:l1xuL88R
これ攻め手の方が人数多いという前提のバランスでやっているのでは?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:35:25 ID:tCkH8LfD
人数比で戦功決まるなら、きれいに4倍にはならんと思うんだよね…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:42:33 ID:eegJ+BTu
攻撃側が行う放置城攻めは想定の範囲内だったのかもな
そのバランスを取る為に防御側の戦功が4倍にされてる
実際、今いい勝負なんだし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:44:14 ID:mR7PDL1R
放置城攻めの戦功は下げられそうだけどね
同盟の規模に応じて戦功が決まるようにするとか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:50:21 ID:YglTx7E0
一定時間以上の放置は放置って表示されて
攻撃したら名声が下がるとかでもいい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:02:01 ID:OBr3CcSC
こういうアイデアを書いちゃう奴がゆとりって呼ばれるのかな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:06:24 ID:UBXm3sAH
スレと何の関係もない煽りいれる奴はゆとりって呼ばれても仕方ないな

あ、俺もだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:10:26 ID:OBr3CcSC
スレと何の関係もない煽りいれる奴がゆとりとは初耳だな

ちなみに俺の煽りは関係なくないわけだが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:13:59 ID:xq9QfHTy
複垢使った空城の計とかありそうだし、
500以下は人口数=戦功にするとか、やりようはあるけどな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:14:16 ID:TpW2pAVV
何やってんの君たち
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:15:21 ID:mR7PDL1R
要望スレに書いてくれってことですねわかります
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:43:00 ID:tCkH8LfD
やべぇ、熱いw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:45:40 ID:8z/AlMri
>>98
な、やっぱり最後はこうじゃなきゃw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:48:11 ID:RWD6EtGO
ここで公式BGMだなw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:50:00 ID:tCkH8LfD
それ採用w
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:22:17 ID:CvsC+UUS
足利大勝利で終わったなー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:26:36 ID:duJJ9hBV
運営が今の展開を見て、やっぱりバランス修正の必要はないな、と思いそうで怖い
いや、熱いけどさ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:29:54 ID:7vUwbBgP
織田方怒涛の大攻勢!
足利GM城は何度も兵0になってるんだが、
直ぐに加勢が来てるみたいだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:31:44 ID:3vAD5G8g
どれだけ大兵力が立てこもってても兵多いほうが損害多いってなんなんだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:32:36 ID:zsh+HfNS
足利側もぼろぼろっすよ
こういう熱い戦だけなら楽しいんだがどうも抜け道が多すぎる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:34:36 ID:MykR029U
小規模同盟ひしめき合う正式サービス版でも
この熱さが体験できるかってーと微妙だなw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:36:33 ID:duJJ9hBV
このタイミングで城でも陣でもなく領地を攻めて来る奴がいる
逆にその浪費を感謝したくなっちゃうね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:37:02 ID:3vAD5G8g
どれだけ大兵力で援軍送っても先に体力なくなって帰ってきてるっていう
最高に張り付きゲー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:38:04 ID:VDOxS0zw
兵1で攻めた方がいいからなw
その辺りのバランスも要修正だろ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:40:01 ID:C+ZnyVSS
足利は廃人1人で勝ったようなもんだな、これ
ありがたいから良いけどw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:44:00 ID:lpyHZDOX
加勢してもポイントは防衛値の持ち主の物になるのはまあ我慢してもいいけど
戦闘結果さえ送られて来ないのは激しくつまらん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:45:53 ID:8NuvyIQF
織田の精鋭部隊は難攻不落のGM城へ無謀とも思える突撃を繰り返し
戦死者は5万人を超えたとも伝えられる・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:47:02 ID:CvsC+UUS
報告で見ろよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:48:45 ID:NwPFVx8C
平手政秀と朝倉義景あたりの負傷した回数は異常そうだなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:02:05 ID:C+ZnyVSS
最後の集中攻撃は面白かったな
どっちの陣営にも無視して好き勝手やる奴はいたけどw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:03:05 ID:3vAD5G8g
やっぱ人多いと強いわ
あと1時間あったら落ちてたんじゃないか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:03:08 ID:X/o0DEzU
何はともあれ両軍お疲れ様でした。
最後の90分は楽しかったな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:03:40 ID:duJJ9hBV
ラスト2分で訓練終わった弓兵20以外全ての兵が溶けた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:04:42 ID:GmjY6QIC
落ちる予感
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:05:17 ID:NpjuekRS
終わったら重くなった
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:05:18 ID:B6Q7cKoM
落ちたの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:05:20 ID:8juGsMEm
終わったら重くなるってどうゆうこと
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:05:28 ID:H7q5oqSa
ここで落ちたら、せっかくの盛り上がりが台無しだわw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:05:50 ID:r6MBnfjD
そして落ちた?w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:05:58 ID:NwPFVx8C
最後で落ちるとか締まらないなwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:06:00 ID:7vUwbBgP
織田方の総攻撃があと1時間早かったらGM城は落ちてたな
足利方は兵が全く足りない状況だった
惜しかった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:06:49 ID:8juGsMEm
すげ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:06:52 ID:MykR029U
これで2倍速なんだよなあ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:07:54 ID:X/o0DEzU
>>129
そういやそうだよな。この半分の速度で合戦とかだるいな…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:08:10 ID:81I8hSbl
足利のかち?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:09:00 ID:MykR029U
足利オメ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:09:02 ID:GmjY6QIC
戦特需終わってしもうた
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:09:35 ID:C+ZnyVSS
>>131
銅銭見てみ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:10:41 ID:CvsC+UUS
だぶりしか引けない
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:13:41 ID:8NuvyIQF
レアのだぶりはとにかく、弱すぎるカードのだぶりは捨てるかwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:16:29 ID:ZZ7jLfXq
全国地図では足利が1敗になってる件^^;
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:30:49 ID:SU7Zd6qU
>>137
自国との戦績だから足利に対し0勝1敗ということだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:39:01 ID:B6Q7cKoM
20枚引いて10枚ダブり…orn
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 02:08:48 ID:3vAD5G8g
燃え尽きたよ・・・真っ白に・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 02:54:46 ID:CvsC+UUS
なんかもう燃え尽きて資材漁りに行く気がおきない
あと一週間ちょいで終わるしゲームの仕様も把握出来たしOβ待ちでいいかな
作る兵士は鉄砲と騎馬と城壊しだけで十分だな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 03:07:19 ID:VDOxS0zw
織田の方は城主レベル高いな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 03:17:52 ID:8NuvyIQF
Cβくらいの短期だと武将10枚の差の方がでかいだろうが、
本サービス後の長期スパンだと所領の差は地味に効いてくるだろうな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 04:06:57 ID:3vAD5G8g
戦争3日もやるのはだるい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 06:46:21 ID:WYaLdYQF
カード50枚あった?
50枚の予定だよね?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 08:38:13 ID:fQhGeGur
銅銭増えてねえw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 08:51:10 ID:ZSBPdBZI
半分以上だぶったわw

戦争なくなって周りの領土とれなくなったから資材がやべえw
食料にかんしては1/20になっててワロタwww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 08:52:26 ID:8NuvyIQF
むしろ俺はモヒモヒ部隊が増えて資材あまりまくり。
消費しきれない分は寄付してるわ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:00:20 ID:62tn2/+d
・序盤に防衛側(足利)の資源が織田の数倍になった
序盤に膨大な資源差をうませるシステムは改善の余地あり
合戦専用フィールドでも用意すべき

・合戦4倍差
膨大な資源を持つ足利にまさかの4倍有利システム。改善の余地あり

・報酬2倍
倍にするのはいただけない。負けた方は次も負け、勝ったほうは次も勝つような報酬差は話にならない。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:01:51 ID:ZSBPdBZI
とりあえずヒャッハーしてくる・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:04:40 ID:C+ZnyVSS
>>149
>・合戦4倍差
これに関してはcβだから大きすぎた可能性もあると思う
前スレで誰か言ってたけど、実際には攻撃側は一点集中で
攻めることだってできるわけだし

>・報酬2倍
これも今回のcβだと差は大きいが…
実際には課金カードで圧倒的な差が付くうえに、
全員が50枚だの100枚だの持つようになれば
10枚の差なんて微々たる物になる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:05:56 ID:ZSBPdBZI
この総数からひくとほとんどダブるんだよな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:27:26 ID:hQsdo8IP
朝倉義景って上のくせに攻980防1000しかないのか…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:34:52 ID:Y1aCg1qC
>>153
スキルがいいんじゃね?初期のスキルも地味に役立つ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:50:11 ID:yXS5T+GR
>>149
銅銭で引くカードなんか意味ねーよ
負けた織田は軒並み城主レベル上がってるから資源差が酷いぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:50:41 ID:m8AOCidM
朝倉義景のスキル
早駆けLv1 確率100% 全速:15%上昇
遅い兵種の足が少しでも早まるってのは地味に強いと思うがどうよ?
それに兵士2000まで持てるし。
兵士を目一杯抱かせるような状態の合戦なら自然と武将の力の差は薄まる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:05:19 ID:H7q5oqSa
織田、所領できてるじゃねーかよ。
足利なんてまだまだだぞ、どうすんのこれ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:14:37 ID:8NuvyIQF
所領って言っても資源が無くて300も生産できねーんじゃねーの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:24:21 ID:yXS5T+GR
>>158
お前資源余ってるんだろ?
所領取れる城主レベルの奴がお前より資源少ないわけないだろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:34:21 ID:8NuvyIQF
考え方としては、現時点で余ってる資源を合戦時に移動させる感じか。
似たような編成で1対1の消耗戦になったら絶対勝てないなw

とりあえず俺は兵器の開発と兵舎レベル10で勝負するわ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:51:10 ID:H7q5oqSa
合戦報酬
合戦に参加した褒美として、大殿様より「銅銭2,000」を賜りました。
合戦に参加したことにより「城主経験値50」を得ました。


織田も城主経験値50でしたか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:53:01 ID:ZSBPdBZI
終戦報告やっときたか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:01:11 ID:ZSBPdBZI
250人こえると城一回りでかくなるのね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:09:29 ID:JqnTp+0Q
俺足利だけど城主経験値は貰えてない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:10:48 ID:8NuvyIQF
上位じゃないと貰えないんかな?
チキンな上に陣落とせなかったから、そこそこの位置だ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:18:09 ID:dscLJPD3
最後まで兵1神風だったけど、織田も最後はジリ貧だったの?
ずっとラストあたりで全力でくるのかなぁと心配してたのに
GM城の兵が一旦尽きた後も相変わらず兵一だったし
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:19:07 ID:I1pScrDA
所領作れる人ってまだ10人もいないよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:25:28 ID:dscLJPD3
ごめん
ログ見直したらラスト10分くらいで壮絶に織田側の兵溶けてるね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:27:03 ID:H7q5oqSa
織田は120位まで城主Lv5が大量にいて、
足利は上位でもほとんどLv3で、Lv4など数えるほどしかいないわ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:28:14 ID:62tn2/+d
合戦終了前に出陣して合戦終了後は帰還中だった武将
デッキにずっといて解散も操作も一切できないが・・・
この深刻な不具合は治るのか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:31:48 ID:fQhGeGur
不具合はどこに言えばいいんだろうね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:32:51 ID:8NuvyIQF
考えてみると防衛側だったから足利も戦えたが、攻撃側だと無理か?w
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:37:38 ID:CvsC+UUS
へるぷさぽーととっぷからでもいける

2回目があるとしてどこまで空城をカバー出来る動きが出来るのかが分かれ目だよね
まだ寺作れてないしあーだこーだ言うのちょっと早すぎな気がしないでもない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:38:17 ID:8juGsMEm
明らかに前線にいるのに兵1も送らずチャットばっかしてるやつなんなの
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:44:01 ID:dscLJPD3
>>172
放置一人同盟狙えばなんとかなるんじゃないか?
織田側は人数多い分、その対象も多そうだし
次は兵器も充実してるだろうから
援軍なし、城強度も低い放置一人同盟城は陥落も楽
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:50:15 ID:8NuvyIQF
正攻法じゃ無理そうだし、数が揃えば攻城櫓と鉄砲もって横付けしてみるよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:50:25 ID:Y8A/6byg
城主経験値、総合得点かな?
戦功大したことないけど、総合点高かったからか、
200点以上貰えた。
農耕ばっかでさぼってる奴は、
城主レベルなかなかあがらないで、
所領増えない設定なのかもな?
さぼってても銅銭は貰えるんだから、
マシな気がしなくもないがw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:54:25 ID:Y8A/6byg
>>175
織田側も同じ事やりだしたら、
足利に対処できるのかな?
4倍はきついよ。
そのゲリラ戦、
織田の4倍以上の効率で足利にまわせるかな?w
後、足利のランカーの出城や陣は次狙われるだろうね…。
目立つ杭は打たれるのは世の常w
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:56:06 ID:H7q5oqSa
>>177
織田の取得経験がまさかの足利の4倍な気がしてきたわ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:57:09 ID:JqnTp+0Q
そかー
上位じゃないと城主経験値貰えないのか
差がつく一方だな
まぁ、そんなものだろうけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:05:12 ID:dscLJPD3
>>178
出城って強制なの?それなら厳しいけど
強制じゃないなら、そもそも対象の数が違う
後は、北東以外にハイエナする人集めればいい

まぁ抜け道ばかりやってるとつまらないけどね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:23:43 ID:Y8A/6byg
>>181
出城は強制じゃないけど、
出城ださないと銅銭もらえないのよね。
あと出城は基本はランダムかな。
方角はきめられるけど。
あと今回そっちやってたけど、
GMの城は確実に出城ですからな。
あんまり数少なくしてゲリラ戦してても、
その間に足利のGMの出城おちちゃうんじゃない?

上記に書いたけど、
出城出さない=銅銭もらえない。
戦いたくない奴も出城出さざる終えない気が…。
負けても銅銭1000枚、
この誘惑に勝てるとはなかなか思えないけどw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:30:15 ID:2+w1s9gO
次合戦やる時は土日の休日に合戦やって欲しいな
平日でごらんの有様だから休日の場合も負荷テストを試しておくべきだろう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:30:40 ID:dscLJPD3
>>182
難しいな
そもそも個人で全体の戦略なんて考えても
賛同して動いてくれるのなんて一握りなんだよね
まさに道化だ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:38:37 ID:X/o0DEzU
足利だけど戦功250以上、攻撃防御両方1000以上だったけど城主経験値50かな
終戦報告書での個人報酬はなかった

戦功4倍差って言っても掲示板で戦功集計してた人の途中経過見る限りでは
ギリギリって感じがするんだよな。メンテがもっと早く終わってたらあっさり負けてたと思う
そういや出城陥落は戦功1000だって足利のあの人が言ってた

次は両方とも破城鎚持ちが相当増えるだろうから、陥落はかなり派手になりそうだな……
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:45:03 ID:Y8A/6byg
>>185
予想だが、総合得点1000点で城主経験値50かなと推測。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:58:54 ID:Q/ID6RDf
>>184
とはいえたぶん次の戦争で終わりだろうからねぇ
銅銭もらったところでどうだという…
ただ2回、3回組が延期してるしもしCβ延期したらさらにもう一回ありそうだけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:02:01 ID:CvsC+UUS
防御ポイント稼ぎまくってる人でも俺と変わらず城主レベル5だったからそれはない
織田側上位5人が全員レベル7になってるから戦功のランクでボーナス出るんじゃね
10位以上20位以内のらんくだけど個人報酬で城主経験値200きてるよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:04:34 ID:NpjuekRS
経験値は攻撃側が一杯もらえるんじゃね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:09:50 ID:ZSBPdBZI
実は負けたほうが経験値もらえるとか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:15:48 ID:hQsdo8IP
兵器開発って18分じゃなくて18時間かwなげえ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:23:09 ID:yXS5T+GR
足利は5位以内の俺でも経験値50だ
どうやら織田が経験値4倍もらってるようだな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:27:03 ID:JqnTp+0Q
武将のHPなくてもいい気がする
討伐ゲージが100までいかないと部隊組めないとかにすればいいのに
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:30:20 ID:I1pScrDA
HPなくしたら防御側の無双ですね
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:34:20 ID:Q/ID6RDf
低レベルの回復を遅くしていいから高レベルの回復を早くしてほしい
あと部隊間の武将の入れ替えさせてほしい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:51:29 ID:SU7Zd6qU
足利で戦功Best10入っても個人報酬なかったぜorz
殿からは50の経験値をもらったけどな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:55:50 ID:Nd5i01ZD
武将イラスト、好きな人を選ばせて欲しいなあ。

斎藤道三:タカヤマトシアキ、伊達輝宗:塚本陽子、島津貴久:lack・・・こういうシブカッコイイのが好きなんだよな。
前田利家や武田晴信みたいなのも悪くはないけど、個人的に絵柄は統一したい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:03:41 ID:Y8A/6byg
勝手な邪推。

総合点数(1000点毎50点)+(ランカーボーナス)=城主経験値

ランカーとは、報告書参照。
各国戦功5位以内。
攻撃、防御、総合の各国3位以内。

例 戦功45 攻撃1000 防御3000 = 総合4045

=城主経験値+200

これでどう?

ランカーボーナスはランカーじゃないのでわからない;;w
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:13:05 ID:q3FtBy1w
>>197
信長とか利家なんかすげー弱そうだしw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:16:27 ID:yXS5T+GR
>>198
足利トップのあの人でも50だからそれはない
ただ単に20位以内なら 足利50 織田200
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:16:30 ID:CvsC+UUS
>>198
それじゃ計算合わないって防御で1万以上稼いでる人の経験値が500こえてないじゃん
あと全然データ揃ってもないのにレスしてごめんね
全然足りないわー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:20:50 ID:SU7Zd6qU
足利筆頭のこく麻呂が戦功7000の総合12000稼いでるのに
まだ城主レベル5なんだが確か合戦中は城主レベル4だったはずだから
経験値100も貰ってないはず
多分足利側は個人報酬無しの大殿からの経験値が50貰えるだけ
防御側か勝利側が貰えないのかバグなのかはわからんけど

織田側は知らん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:29:19 ID:X/o0DEzU
あー、合戦データ見れなくなってる…

織田の方はGM含めて最低でも城主レベル2だし
放置含めて一律である程度の経験値貰ってるぽいな。

推測だけど、戦争買った方は銅銭、負けたほうは経験値取得で
長期的なバランスを取るって形になってるんじゃないかな?
んで織田は合戦敗北分の経験値と合戦参加の経験値で
一気に城レベル上がったのかなと。

まぁ、こういうことないと弱小勢力はずっとボコられ続けることになるわけだしなぁ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:32:58 ID:hQsdo8IP
一人武将が出撃に行ったままちっとも帰ってこないのでよく確認してみたら
(x、-137)に討伐行く予定が(x、137)指定になってた(ノ∀`)

到着時間まで残り5時間+経過時間がたぶん3時間くらい
攻撃マイナス補正いくつ付くんだろ…

出撃途中のキャンセルコマンドとかも付けて貰いたい
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:39:53 ID:Y8A/6byg
どうやら俺の邪推は間違ってたな。
すまん;;

しかし50や200じゃなくてもっと貰ってる奴もいるとか…。
負けてる方が貰えるというのもアレだから、
攻めて側だから200貰えるのか?
これにより運営側は戦争起こさせようとしてるのか?
(攻めれば勝っても負けてもランカーは城主経験値+200)
それ以外にも上位5位とか3位までとか、
ボーナスあるかもしれない…。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:42:15 ID:Y8A/6byg
>>203
ああ、俺の邪推よりそっちの方が良いか…。
でも負けてる方が多く獲得できるのはあんまりなっとくしないが、
ゲームシステムとしては納得か…。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:45:25 ID:ZDEjBjeE
延期ってメールきた
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:00:04 ID:ujku10FU
ゲームシステムというか、バランスを考えれば武将のLvが上がるほど
HP回復が遅くなるのもわからんではない……わからんではないんだが……
その結果として、低Lv武将単騎特攻が高い効率弾きだしてるだとか、
長すぎる待ち時間がプレイヤーのやる気奪っていくだとか……

全武将高Lvにしても回していけるように、
50枚でも60枚でもカード買えばいいじゃないですかwww
ってことなんだろなぁ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:04:59 ID:+6JzpK0f
次の戦争を考えて、あまり多くの武将のレベルアップを渋ってると
城主レベルが上がらない→領地が増えない→資源量で差が出る
みたいなパターンになるし、悩むね。

いずれにしても、レベルアップした時に、武将がもっと爆発的に強くならないといけない気がする。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:10:41 ID:CvsC+UUS
>>204
出撃後3分だか2分だか忘れたけどその間だけはキャンセル出来るよ
狩り行く場所は固定になるからブックマークしてそこからいつも出してる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:15:32 ID:Q/ID6RDf
有事以外では平手の爺等を除けば誤差の範囲だからなあ
とにかく安いパックでデッキを埋めてしまうのが賢いと思う
ダブったって同じのと入れ替えたり兵士詰め込み要員として利用できるんだし
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:23:19 ID:yMcdxhGt
運営報告済だが、銅銭でカード買ってダブッたカードを廃棄し
デッキ→兵編集したらカードが消えた。
よりによって一番のお気に入りの俺の信長がぁぁぁ
返してくれ…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:25:01 ID:CvsC+UUS
上と下の破棄ボタン間違えたんじゃねーの
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:26:46 ID:ZSBPdBZI
足利家、武将織田信長で織田軍にせめいるぞ!

215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:28:17 ID:ZDEjBjeE
>>214
働けよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:36:29 ID:SU7Zd6qU
また織田家から宣戦布告きてる
これは合戦やり直しフラグか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:37:52 ID:ZSBPdBZI
織田軍が相手からの布告うけてるってことじゃないかい?
勝敗の見方とか少し見づらいな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:39:24 ID:7uz0EWNf
宣戦布告の投票は全国地図からいつでもできる
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:40:27 ID:kCznlgz4
そもそも合戦が終わってから24時間は
宣戦することも受けることも出来ないとヘルプにあったはずだが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:42:24 ID:SU7Zd6qU
合戦終了後24時間は無理だとヘルプにあった気がする
ログインページも期間の表記が無くなってるし
期間延長するにしても何かあるんじゃない
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:48:38 ID:7uz0EWNf
そもそも今回の合戦はあくまでイベントだったわけで
従来の方法でまた合戦を起こすことは出来ないのかね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:55:03 ID:yMcdxhGt
>>213
デッキの兵編集に廃棄ボタンない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:26:35 ID:VDOxS0zw
織田で城主レベル高いのは放置城狙ってたやつか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:30:31 ID:X/o0DEzU
>>222
>>213は貴方が操作ミスで信長廃棄したんじゃない?ってことを言いたいんだと思う

廃棄する時の確認も絵じゃなくて名前がテキストで出るだけだしなぁ
同一カード複数所持の時のこと考えて、廃棄時は絵で表裏出てしっかり確認したいな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:45:11 ID:BWpBTr8Y
セッションタイムアウトが10分程度だったり1時間以上も大丈夫だったりなんなんだろう?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:01:32 ID:3vAD5G8g
少数でも勝てるようにしてるなら
負け側のメリットをそんなに大きくしなくていいんじゃねーの
正直城主レベル7の方がうらやましい
足利全員個人報酬なしってのはバグくさいが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:19:52 ID:gYZ/nP+S
FF14当選パピコ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:49:31 ID:fQhGeGur
【漏洩】スクエニでのアカウント情報流出? 「プレイオンラインIDとパスワードの漏洩の可能性あり」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275641006/

へえ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:01:36 ID:zNdVbuwk
iPhoneなら出先でもちまちまいじれるけど、ダルいな
なんとも
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:48:02 ID:8NuvyIQF
今、確信した。Cβのような短期だと蔵、長屋オンラインだな。内政赤字だし意味ナス。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:51:42 ID:VDOxS0zw
施設に維持費かかりすぎ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:39:03 ID:s7NDDe4g
食糧がおっつかないよね、軍事施設とは別に所領で水田持てるようにしないと初期から
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:52:17 ID:8NuvyIQF
最初期は田を多めにするしかないね。
略奪で資源が増えたらレベル高めのに切り替えて数を減らす感じ。
ただ、本サービスになると中・長期でも考えなきゃだから少し事情が変わるかも。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:56:14 ID:YzTWf78a
俺は6LVの水田6個だけど全然足りない
お前らどのくらい?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:58:49 ID:8NuvyIQF
内政やってないから田レベル10と8と、あとは小さいのがバラバラだな。
Cβ限定仕様だと、最終的にはレベル10を4つくらいに落ち着くと思う。
ちなみにレベル10だと生産力122、維持費5。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:58:57 ID:NpjuekRS
Lv6を4つと、Lv7、8が一個ずつ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:04:51 ID:cYjAKOiu
Cβレベルの短期間だと作成費用を賄う前に終わらないか…?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:07:39 ID:WECzQZQJ
田以外の資源生産はダメだ。本当に赤字になる。田も長屋とか蔵とかに必要な分だけで良い。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:08:54 ID:ALOrGZKL
レベル上限調べるためにあえて10にしたりしてるんじゃね
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:18:32 ID:s1Ejnii3
こんなに資源取得がだるいブラウザゲーも珍しい
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:24:44 ID:WECzQZQJ
そういやβだからあんまり気にしてなかったが、毎日毎日略奪やんのだるいなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:28:25 ID:SDsKflZt
俺もだるいと思うんだけど
このNPCから略奪システムブラ三でもあるんだろ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:41:22 ID:ALOrGZKL
あるにはあるけど資源施設のレベル上げれば狩りに行く必要ないくらい資源が貯まるのに
これはやけにレベルに対しての上昇量が低いんだよね
このままじゃ張り付き廃人有利すぎて誰もやんないからOβで修正するでしょ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:00:00 ID:2RZ3Y/6n
>>243
これは運営のエゴだろ。
農耕しないで戦えって事だろ?
タイトルがタイトルだしw 「戦国IXA」
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:09:42 ID:rO3SUaAi
合戦終わったら一気に過疎化したな。同盟チャット誰も書きこまねぇw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:14:05 ID:WECzQZQJ
黙々と鉄砲作ってるんだろ。
8000の鉄砲隊に陣に引き篭もられたらどうなるんかな?w
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:30:25 ID:2RZ3Y/6n
>>246
まず兵1送られて鉄砲しかいないのばれて、
弓隊送られて終了じゃないか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:30:44 ID:WQ6Uv1Ji
そりゃ兵1アタックを・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:33:40 ID:gqGtwz0N
>>245
足利はお通夜状態かw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:37:10 ID:rO3SUaAi
今朝の3:40からなにも書き込まれてないって……
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:40:50 ID:re3kYOC0
鉄砲が弱いのは、攻撃時に弓が守ってた場合だろ?
防御で弓に弱いとは書いてないぞ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:55:36 ID:2RZ3Y/6n
>>251
兵器科全体の弱点が弓なんじゃないか?
鉄砲は槍科でもあるから弓なのかと思ったが、
もし弱点なかったら城鉄砲ばかりになるなw
そんなゲームバランスありえないと思うがw
まぁ現実的には試してないからなんともいえないが…。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:01:07 ID:BCVvgLcg
ユニット説明文だと兵器からの攻撃を防ぐには弓がいいってあるけど
補正がついてるのか、単に防御力があるからこう書いてるのかわからんな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:10:58 ID:euNhcOki
弓兵舎の弓兵説明には火矢を使って兵器を破壊とか書いてあるから
補正があるような気がする
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:30:57 ID:DGVjapZM
じゃぁ、長弓大量生産しとくかなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:47:21 ID:AL9Vr0Gh
そこを騎馬・精鋭騎馬でボッコボコ?
混成部隊同士がぶつかった時の処理ってどうなってるんだろなぁ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:54:44 ID:AFnREvv1
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:37:34 ID:XhcvpWna
織田側は合戦投票50票集まってるんだが足利側も集まってる?
やっぱcβ中は投票で合戦は発生しないのだろうか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:42:05 ID:02fi8EA3
4枚カード引いて原虎×4ktkr

全部で6枚もいらねーよw
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:42:35 ID:NuqHbxtJ
89票入ってるね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:43:22 ID:WECzQZQJ
よっぽど思い入れのある武将以外は5枚も6枚もいらないなw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:48:08 ID:HSDCoYmd
βテスト良いなー
落選した人用に合戦を観戦できるようにしてほしいぜ

ところでβテスト終わったらカード引き継げるのか?
もし引き継げるのなら皆数十枚になっててオープンβやる頃には凄まじい差がついていそうだな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:51:01 ID:5vZtQ+YT
>>262
引継ぎはなしで正式サービスの時にcβ参加者には特典があるらしい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:52:08 ID:eGjZX/a4
>>263
銅銭100だったら笑う
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:55:30 ID:rO3SUaAi
「極:足利義氏」のカードだといいなぁ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:55:39 ID:7UtUxWiF
シルバーチケット的なやつだろうなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:13:39 ID:3LLgZYe9
Cβ参加者には初めから平手の爺のカードが付いてきます!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:21:22 ID:AL9Vr0Gh
頑張ってLv20まで育てたら爺覚醒。
……ないか。
むしろ最低能力値でこそ爺。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:36:41 ID:OIIY9f/X
武将カード合成は次期βで実装か。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:39:10 ID:NuqHbxtJ
>>263
きっとチュートリアル免除だな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:45:29 ID:qYrAsWLK
兵1作戦で何故か十河一存だけほぼ毎回と言っていいほど敗北する
こいつよりスペック低いのでも楽勝なのに呪われているのか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:57:54 ID:ALOrGZKL
書状きて思ったけどユーザーが勝手に言ってた2回目の合戦は無くこのまま終わりそうな感じがする
運営側の2回目にたいしてのアナウンスが一切ないしが合戦を企画していないのなら
ゲームの仕様上でやれば出来るのかなと思ったけどなんか無理な予感?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 14:59:33 ID:K+hEyOfM
2回目のソースなかったのか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:04:09 ID:5vZtQ+YT
また合戦やるかどうかは検討中だそうだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:09:00 ID:BCVvgLcg
CBTスケジュールも調整していきたいってあるから
基本的にもう一回合戦やって終わらせたいって方向なんじゃね?
二次テスター発表延期もシステムやゲームバランス調整のためって理由だし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:19:50 ID:XhcvpWna
cβ期間延ばしてもう一戦やるか
早めにoβに持っていくかのどっちかと考えたら
現状前者の可能性が高そうだな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:48:13 ID:BEMaA2Zm
オープンだろjk
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:11:40 ID:2RZ3Y/6n
一応確定してないかGMに権限無いから、
政治家的発言で検討中っていっただけだろ。

当初は17日までで、
第3次までβテスター当選させて、
3回は合戦やる予定だったと推測。
だが、あの鯖落ちや日程の短縮などで、
予定はいったん白紙に。

普通に考えてもう一戦、
それこそ通常鯖スピード、
3日間の準備期間で3日間の合戦やらないと、
オープンβにいけないと思うけどね。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:56:28 ID:3LLgZYe9
さすがにこれから通常速度に戻したら運営は相当のSだわw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:02:54 ID:2RZ3Y/6n
>>279
俺も運営が英断下して、
鯖スピード2倍が通常になってくれる事を祈るよ…。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:30:01 ID:02fi8EA3
鯖スピードが半分になったら、客が1/4になるぞ…

いっそのことターン制/コマンド回数制にしてしまえと。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:30:25 ID:XhcvpWna
鯖スピード2倍と言うと何か負荷が大きくなりそうな響きだけど
要は資源の生産量を2倍にして、各所要時間を1/2にすればいいだけのことなんだよな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:44:23 ID:DGVjapZM
生産量を2倍より資源必要量を1/2にすべき
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:49:01 ID:K+hEyOfM
生産量はどうでもいいけど
張り付き面倒だから資源奪取できる量を張り付きするのが馬鹿馬鹿しいぐらいの量に減らすべき
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:09:30 ID:0RuTB/dD
一日やらなかったら付いていけない、張り付き型の廃人ゲー

5部隊を出撃させて回すだけなら何とか耐えれたけど
武将が20、30人と増えてきたら
一日中、張り付いて略奪しとかないといけない

今だかつてないマゾゲー
これ今のままでは絶対こけるよw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:40:27 ID:EVJDs/Pr
一日5分だから簡単!ってよくブラウザゲームであるけど
なんでキューをせめて
普通の学生や社会人の人が家に帰ってこれる
10時間ぐらいはキューを入れとけれるシステムにしないのかねー?

どのゲームも普通の学生や社会人が
ゲームできないという異常さ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:55:42 ID:h5NhiYOg
そうした方が儲かるからだよ!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:06:28 ID:z7lMVfBu
>>286
ちょっと昔にそんな感じのはよくあったけどな。
数分操作して戦闘結果は明日みたいな・・
1日の行動回数が決まってて、10分もかからずに1日のプレイが終わるとか。

メールで結果がくるやつもあったなw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 01:37:01 ID:PbGcPB6k
一日五分じゃなくて
一日三時間ぐらいで充分なゲームつくるべきだよなw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 04:16:12 ID:eVrw/ieP
偉い人が言いました

「ゲームは一日一時間」

なので57分30秒毎にログインして、
2分30秒操作させる仕様にしてほしい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 05:58:06 ID:18hMtDsT
「張り付かないと勝負にならない」じゃなくて
「張り付いたら少し有利」くらいがバランスとしては丁度良いんだけどねw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 06:49:00 ID:WjSlQGls
普通の生活をしてる
学生や社会人がゲームできないという異常なゲームバランス
10時間ぐらいはキューを入れとけれるシステムになぜしないのかねー?

リアル捨ててるニートしかゲームやるなと?
何でどのゲームもニート仕様なんだろう

スクエニの中の人、普通に生活してる人は
パソコンの前にずっとはり付いていることは不可能ですよ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:13:10 ID:UtUqxJb5
要望をこんなゴミ捨て場に捨てるのもったいないので、直接中へどうぞ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:34:23 ID:8omRNaJz
村ゲーは張り付き必須なんだからそもそもやる事自体間違ってるのに気づくべき
カレー食べたいのにイタリア料理店に入ってカレー作れっていうようなものでしょ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 07:39:44 ID:18hMtDsT
ようは程度問題の話だと思うんだけど、まあどうでもいいかw
結局は、本サービス後で変わってくるだろうし、
その仕様で続けるか続けないかって決めるのは自分だしな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:25:02 ID:e1VtL0HZ
生産するのに数十日、溶かされるのにたった1秒!
コノ手のゲームのパターンなんだが
リアルタイムのくせに戦闘だけは即決なんだよな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:26:25 ID:4eWmDhrz
戦闘メインのゲームだと思ったら農耕メインだった……
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 08:38:22 ID:18hMtDsT
どれだけ睡眠時間を削って略奪できるか、それがCβでは全て。
まあ、いくらなんでも体壊しそうだし、製品版やるにしても農耕民族に転生するけどなwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 10:30:46 ID:4Gpb7+1J
>>294
だよな
ブラウザゲームって究極の廃ゲーだ
一時的にゲームから離れたらゲーム終了
しかもコミュニケーションがとれる機会が少ない

FF11みたいなモブ狩対人ゲームは廃ゲーだと思ってたが
好きなときに休憩・再開できるFF11が廃ゲーとしてはましなレベル

BOTやRMTなどの不正が多いリネ2やAIONで遊んだほうがましなレベル

>>ALL
とっとと見切りつけて別ゲーで遊んだほうが幸せになれる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:02:44 ID:KKlkzJar
今さらニート仕様とか廃ゲーとか言ってるやつは何なの?

張り付いてなくて戦に負けたり資源足りなくなったりしてもいいだろ
村ゲーが張り付き有利なのは当たり前だし、もうちょっと余裕持てないもんかね
コミュニケーションとれる機会が少なかったら自分から動けよ

ちょっとでも自分の思い通りにならないとクソゲーだのなんだの言うのは気持ち悪いっすよ^^;
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:30:25 ID:4Gpb7+1J
>>300
まてまて
俺はTOPあたりだから思い通りにはなってる

ゲームの域を超えていると思わないか?
ゲームで遊んでいるつもりが遊ばれているという事実に
ブラゲに1日1時間以上費やしていると「何やってんだろ自分・・・・」
って思わないほうがおかしいよな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:31:40 ID:18hMtDsT
とりあえず鉄砲5000で止めておくか1万以上用意するか迷うな。
合戦中に増産するのはキツイだろうからなあ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:33:57 ID:p1Ze0SZU
バロスwくそ廃人がww

で、なんで迷うの?1万作りたくない理由があるの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:35:59 ID:vi5Y+ojw
>>301
お前の考えが偏ってると思うわ

TOPに拘って、俺TUEEEEEEEEEできないと楽しくない!
って奴は張り付かないとダメだろうが、そんなのは自業自得
ちょろっと楽しむ分には何の問題もないレベルだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:39:23 ID:gHb6p5tt
>>301
そこまで思うなら、止めたほうがいいんじゃない?
別のゲームしてもいいわけだしさ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:40:02 ID:18hMtDsT
単純に他にまわすという手もある。
いくら廃でも現状、時間当たりの獲得資源量には大差無いんだ。
ようはログイン時間が長いだけなんだ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:44:02 ID:4Gpb7+1J
>>304
ちょろっと楽しむレベルって1日5分ぐらいか?w


1日5分じゃ何もできねーよw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:47:15 ID:z7lMVfBu
時間なければ長距離で資源集めすればいいからな。
ただそれなりの兵力が必要にはなるが。

あとは課金次第だなw
ブラ三のように施設即完了や部隊即帰還やらでてきたら
リアルマネー使って頑張るんだろ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:56:00 ID:vi5Y+ojw
>>307
偏ってる上に極端とか、救いようがないな
馬鹿を演じてるんじゃないかと思えるレベルだw

>>308
その通りだよな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:58:36 ID:vi5Y+ojw
あー、ID:4Gpb7+1Jってもしかして
前スレのID:q3IAzTtt、ID:MM8W5Lrzか?
やべっ、スルーせずに触っちゃったw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 11:59:39 ID:n/2W9FLv
資源バランスは調整されるでしょ
略奪大幅減少の生産はそのままとかかもしれないが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:04:20 ID:18hMtDsT
まあ合戦のテストみたいだからな。あえて、ああいう仕様にしてる可能性はある。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:41:35 ID:4Gpb7+1J
ゲーム性を否定すると運営開発関係者がすぐに釣れるwww
コーエーみたくばれないように工作してくださいね関係者さんwww

コーエー社員が2chに書き込み 「文句あんなら買うな」
旬なMMOで自社に投票したコーエー社員のコメント
・道ばたで「寝る」おもしろす! [06/22 18:52]<!--210.196.147.7-->
・東西大合戦、死亡で15分待ちのペナルティ最高! [06/10 17:07]<!--210.196.147.7-->
悪い運営会社でガンホーに投票したコーエー社員のコメント
・こんな小さなとこに書ききれない [06/07 17:13]<!--210.196.147.7-->
また、大航海onlineの影響からか、韓国ホストからの擁護もあった。
詐欺じゃないですよ、安心して下さい。一部のアンチKOEIの悪戯です。[06/19 09:39]<!--210.111.230.61-->
<旬なMMO>ttp://www.tim.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/mogura/votec.cgi?no=0

> Network Information: [ネットワーク情報]
> a. [IPネットワークアドレス] 210.196.147.0/27
> b. [ネットワーク名] KOEI-VPNG
> f. [組織名] 株式会社 コーエー
> g. [Organization] KOEI CO.,LTD.
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:56:07 ID:kijAhs7l
運営会社もボランティアじゃないからな。
一番金払う奴が集まる仕様にするだろw
客(金払う奴)のニーズに応える。
どんな商売でも当たり前だと思うが?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:02:56 ID:yHpujicV
ニートは金払わんぞ
時間がないけど金を払う社会人から取りたいなら今の仕様だとどう頑張っても金はとれんと思う
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:05:05 ID:p1Ze0SZU
たぶん3.4ヶ月を1クールとして区切るんだと思うんだけど
この生産では、ほとんど何もできずに終わる気がする。
Lv5程度の資源施設の建設費用回収ですでに20日分くらいだったはず
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:13:28 ID:kijAhs7l
>>315
心配するな。
課金始まったら廃課金が一番有利になるからw
その時にニート無課金はそいつらの餌になるわけ。
オープンからずっと太らせられて、
正式始まったらバックリイカれるわけだw

後、勘違いしてないか?
金のある奴>時間のある奴>時間も金も無い奴
一番弱いのはワーキングプアな奴だ。
まぁ、俺とかな…w
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 14:22:19 ID:yHpujicV
>>317
今の仕様だと無理ってのは
「戦争が長時間に及ぶ」「自国の生産量が攻撃と比べてめちゃくちゃ少ない」
っていう今の仕様を考えているからだよ
特に戦争に関してはいくら廃課金して兵士や武将を増やしたりしてもPCに張り付けなきゃどうしようもない仕様だし
もちろんこういうのが調整されれば廃課金無双もありうるけど
たとえ無双したところで直接資源を奪い取れるわけではないから微妙
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:21:43 ID:e1VtL0HZ
まあ、コノ板のゲームすべてにあてはまってるんだろうけど
ログイン実質無制限ってやばいよな
廃人は自己管理なんてできないだろうし
30分でスカッとするファミコンゲームのほうが健康的だわ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:30:01 ID:vi5Y+ojw
>>315
他のMMORPGとかを見れば分かるけど、
ニートでも廃人ならかなり課金するぞ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 15:56:32 ID:in7/plrA
>>317
お前合戦に参加したのか?
トラビアンと違って資源の取り合いがない農耕村ゲーなんだが
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:46:49 ID:8omRNaJz
◆クローズドβで制限している機能一覧
・合戦の遊軍出陣

これさ例えば織田対足利の合戦に武田家の人が乱入してくるみたいな機能なのかな?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:51:31 ID:X7xKwotK
現地の仕官したい浪人を集めて兵補充とかかな?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:55:48 ID:p1Ze0SZU
>>322
それは忙しくて参加できない人が、兵だけ送ってオートでマッチングして戦って功績になるだかなんだかっていう戦争方法の話のやつだろ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:23:26 ID:z7lMVfBu
そろそろ次の動きがないとテスターいなくなっちゃうよ。
すでに過疎ってる気もするけど。

同盟員のイン状況がわからないわけだし
同盟チャットが止まると寂しいものがあるなw
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:10:20 ID:ogibqTdL
ずっと張り付いて資源調達してないともったいないとか
疲れるってすげー感覚だと思う
大抵の場合空いた時間でプレイするじゃん…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:29:24 ID:N1uV3fTU
課金要素は同開発のブ三とほぼ同じになるんだろ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:03:28 ID:O3tdKPhS
廃でもハマってしまうほど熱中できれば文句ないけどね
やっぱハマるってことは人生において無駄な時間を過ごしたけども
後悔はしないんだよね

で戦国ixaはね、廃にならないと付いていけないのに
廃生活が苦痛なんだよねw
効率厨の僕としては

寝る時間をぎりぎりまで削って、朝は一番に起きて
歯を磨くより早く、狩猟に出かけないとだめだし
つまらないのに、時間拘束が半端ない

329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:17:27 ID:Huf1PMnv
資源集めに行こうにも
武将に兵1付ける作業が面倒くさくて放置気味になってきた
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:32:13 ID:telRWFCs
クリックが面倒だな、もっとボタン配置とか改善してほしい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:40:39 ID:vi5Y+ojw
廃にならないと付いていけない(笑)

今要望を聞いていて、まだどう変わっていくか分からん状態のはずなんだがなぁ
妄想や被害妄想で愚痴るとか何か楽しいんだろうか

期待できなけりゃ止めれば良いんじゃね?
期待したいなら要望として出せば良いんじゃね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:49:43 ID:1LIiH8l/
お前も自分と違う意見に対して愚痴ってるだけと気付け
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:57:17 ID:FndJaO7x
そもそもこのゲームのウリやコンセプトみたいなものが見えないんだよね
とりあえず流行ってるみたいだから作ってみました
みたいな感じがする
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:59:20 ID:v9VeD263
廃とか廃じゃないとかどーでもいいし
こんな空いた時間で出来るを売りにするくらいなら
オンゲーにする必要ないって
DS用に開発しなおせ
一定期間終了後に合戦モードを選べればいいんだよ

ほらあれサカつくとかパワプロみたいなあれですよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:29:37 ID:O3tdKPhS
>>329
武将に兵士付ける作業が一番だるい
2〜3回ボタン押さないとだめだし
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:05:46 ID:PKe+yuC8
DS()
オフゲーでもやってろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:25:16 ID:9WcAYWo7
CBに引退も糞もねーよwワロスwwwwwww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 01:07:45 ID:RzM3xCku
攻城櫓2万vs鉄砲陣5000。どっちが勝つかな?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 02:24:07 ID:9WcAYWo7
>>330
これにつきるな

縦900くらいでも毎回下スクロールさせてボタン押さないといけないから
かったるい
決定ボタンは上につけるべき

兵種と兵数変更はペナルティ無いんだからイチイチ確認画面出すなとか
デッキ編集画面で 兵編成→部隊選んで→部隊へ って流れじゃなくて
直接兵編成画面で所属部隊も選べるようにするとか
ちょっと考えて貰いたいな、どれがベストなのかは置いといて
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 02:40:25 ID:1Gz7EoVI
兵変更の時に一体分じゃなくて横にスペースあるから複数指定とか出来るとまだ楽かな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:47:06 ID:8U8OhLYr
スクエニさん!
そろそろなんか動かないとテスターも逃げ出すと思うの
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 10:50:50 ID:iWEAWiPM
これで倍速なんだよな・・・

戦争なけりゃ街作りゲー
しかもなかなか作れないという
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:30:00 ID:G06aiYEk
過疎りすぎワロタ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:33:14 ID:jTGhFlSP
>>343
そりゃ新しく人が入る事がないから過疎るわな
こんなんじゃテスターも逃げ出すよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:41:26 ID:1yazeV7J
これからの予定も発表されないしモチベーションは下がる一方
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:16:40 ID:RzM3xCku
兵作りすぎたから、そろそろ開戦して欲しいんだが。
いい加減、資源があまって無駄に内政とかやっちまうじゃないかw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 12:33:50 ID:8zBi5Qbi
もはや足軽とかで取られてるスペースも勿体無くなってくるな
兵の解雇にも意味はあったか。しないけど
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:10:22 ID:w8UOBHXW
長屋のスペックが低すぎる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 14:11:22 ID:RnD7pF3+
平井や浅井に押し付けとけよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:03:21 ID:/KHDB2Xc
何かCBT中止のお知らせ着たぞ 参加してないけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:03:35 ID:DhUG/YJl
中止メールわろた
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:07:23 ID:hZ1DX3IE
再開いつだろ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:12:37 ID:KbTw3Uy6
引継ぎないならクリアだ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:13:24 ID:hZ1DX3IE
引き継がれる訳ないだろうw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:21:36 ID:6iVNhek0
次回こそ城の方角を間違えない
ただそれだけだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:22:36 ID:CmLNtt3d
中止じゃなくて中断だからなぁ。再開なら引継ぎなのかと思ったけど
リセットして2次当選分追加してもう一回だろうな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:23:19 ID:KUaat6VF
βテストなんてこんなもんよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:27:57 ID:6iVNhek0
しかし1次選考で頑張った()奴らに
何かアドバンテージがあってもバチは当たるまい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:28:04 ID:NFqTViF7
とりあえずお疲れw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:29:35 ID:JyVEZze4
参加してないのに中断メールがきたでござる
そんな私に今北産業
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:30:24 ID:uvSO0uB7
>>358
つ100銅銭とノウハウ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:31:33 ID:8zBi5Qbi
せめて今のシステムのままでいいから、もっかい合戦やって兵消化させてくれよ…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:31:37 ID:EAz4mOTt
しかし、まさか一応はスクウェアエニックスの看板かけておきながら
ここまで単純すぎる問題を抱えた作品を出してくるとは思わなかったわ。
今回槍玉に上がった程度の問題、普通に社内テストやってたら問題にならんか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:33:58 ID:8U8OhLYr
>>333が真実だと思う
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:36:04 ID:RzM3xCku
お疲れちゃん。とりあえず、あまった資源でなんかやっとくか。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:49:28 ID:IRhym/ix
素直にブラ三の戦国バージョンでイラストだけスクエニ風にしときゃよかったのに
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 15:52:10 ID:RnD7pF3+
鳥山絵と天野絵の戦国武将か
見てみたい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:11:01 ID:EAz4mOTt
鳥山絵の謙信が斬りかかってくるのを、天野絵の信玄が
あらあらうふふと軍配で防ぐのかw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:24:55 ID:y1q8I3w+
IXAのテスター外れてFF14のテスター当選するとは
こっちはやるなとのお告げか…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:28:06 ID:DvCFNR8C
野村絵と吉田絵の武将も出せ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:30:37 ID:aoQrX5M2
もう全員漫☆画太郎絵でいいよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 16:35:48 ID:qycaH//5
>>368
天野こずえじゃなくて天野喜孝の方だと思った漏れ。
でも天野こずえ絵で「あらあらうふふ」も悪くないなw
現時点の武田晴信のカードは男の娘に見え…うわなにをするやめ(ry

天野喜孝くるなら末弥純も( ゚д゚)ホスィ…。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:03:56 ID:iWEAWiPM
戦国ファイナルファンタジーにすればよかったんだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:06:03 ID:RzM3xCku
そういや何でFFにしなかったんかな?
同じシステムでも、絶対その方が売れるだろうに。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:06:23 ID:DvCFNR8C
平素より弊社サービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

このたびは、『戦国IXA』クローズドβテストにご応募・ご参加いただき、ありがとうございます。
ご参加の皆様からは、ゲームについての様々なご意見・ご要望をいただき、運営チーム一同、深く感謝しております。

皆様からのご意見・ご要望を拝読させていただき、ゲーム内データの分析も進めました結果、
『戦国IXA』をより良いゲームに進化させるため、実施中のクローズドβテストを一時中断し、
ゲームの調整期間に入らせていただくという結論に至りました。

ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、6月7日(月)20時を持ちまして、『戦国IXA』クローズドβテストを一時中断させていただきます。

次回のクローズドβテストには、今回ご参加いただいた方に加え、別途参加枠を設けさせて頂く予定です。
今回ご参加いただいた方も、2 次当選告知を心待ちにされていた方も、今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
※2次当選結果につきましては、当選者にのみ改めてメールで連絡いたします。本メールが2次当選の連絡ではございません。

次回のクローズドβテストの予定が決まりましたら、公式サイト( http://sengokuixa.jp/ )で告知させていただきます。

皆様がより熱く楽しめる『戦国IXA』に進化させ、迅速にクローズドβテストを再開できますよう、鋭意努力していきます。
今後ともよろしくお願い致します。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:07:59 ID:JyVEZze4
>>372
末弥いいよな、だったら金子一馬もいれてほしいんだぜ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:11:57 ID:1Gz7EoVI
Cβ2回とか珍しいな
海外からローカライズして持ってくるより遥かに面倒なんだな国産って
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:14:04 ID:EAz4mOTt
金子一馬に描かせたら本当に第六天魔王があっちの世界の人になっちまうだろうがw
まあ、別の世界では善きとか悪しきとか言い出してるけど。

あと、cβ2回で済む気がしない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:26:54 ID:qycaH//5
数千人規模?でやろうとしてたことを、フィールドの広さもそのままで
1000人に満たない人にやらせてゲームバランスみようって事にそもそもの間違いがあるとオモタ。
人も、作成してる兵数も少なすぎの状態で合戦したってバランス取れる訳なんかないのに。
そりゃ合戦周りのバランスその他、文句でまくるはずだよJK。UIに至ってはマズイとか言うレベルじゃない。
そんなこんなでCβ2回で済む訳ないに漏れも一票。こんなんで本サービス開始できるの?

とか言いつつ、金子一馬絵でイッてる織田信長カードとか言われたら課金につっこみまくりそうだ…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:31:58 ID:gk+/U5FC
>>374
一回これを完成させて、ノウハウを得てから完成度を上げてFF化ってのはどう?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:48:04 ID:NDspGagb
で、おまいらこれからどうするんだ?

MOのドラゴンネスト(ハンゲー)にいくのか?
王女様アニメ絵のブラゲ キングダムサーガにいくのか?
リアル絵のブラゲ ラストコンカーにいくのか?
AILAにいくのか?
アイリスオンラインにいくのか?
ちょいエロもありそうな81keysにいくのか?
FF14にいくのか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:51:26 ID:8U8OhLYr
天道に戻りますわ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 17:56:56 ID:uvSO0uB7
じゃあ俺は革新をやるぜ
天道はあんましやってないんだよな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:29:40 ID:9WcAYWo7
>>381
ブラゲなんだから他のブラゲにいくんじゃないの?
自分はFF14待ちだがドラゴンネストのゲーコンがまともに動くようになれば
しばらくそっちいくかなあ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 18:55:21 ID:03avBO3J
>>381
ラストコンカーやりながら当選したFF14のαテストやるぜ
ってかそもそもイクサ当選してないけどな・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:58:22 ID:QhQ2aukp
一応データ引き継ぎは検討中だってさ
by足利GM
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:02:27 ID:qycaH//5
お疲れ様でした。時間ぴったりに追い出されたね。

織田GMからも引き継ぎ検討中発言あった。
でも武将カードの一部引き継ぎくらいじゃないと
新規組とのバランスがとれなさそうだ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 20:13:37 ID:34ko3+MQ
でも、どうせ正式サービスになったら、先発組との差はどーしよーもないんだから、全部引き継ぎという選択肢もないわけじゃない
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:04:53 ID:yFgBpAKT
せっかくやっと研究おっぱじめられると思ったら、
まさかの中断…
せっかく出た上泉だけでも引き継いでほしいぞー
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:20:42 ID:9dfmTNAJ
>>374
ほんまそれ
車売るのが得意なメーカーがいきなり野菜売るようなものだ
ソフトにブランド力が全くないし
ゲーム自体もつまらない
ヤフーと組んだまでは良かったが
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:28:11 ID:FnymlsJV
記念に城晒しとく
みんな同じような感じだと思うけど
お前らの城はどんな感じでしたか?

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up42832.png
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:30:58 ID:IRhym/ix
ブラ三のままでもキャラがスクエニオールスターだったら凄かったな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:31:16 ID:OfQ3/HMn
新しい歴史(笑)とか大風呂敷を敷いた結果がこれだよ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:38:56 ID:9dfmTNAJ
>>391
一瞬、自分の城かと思った
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:40:50 ID:OjqFMvdJ
多少は改善されるんだろうけど
国ごとの個性とかは無いんだろうなぁ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:47:04 ID:FW4K8tGu
>>391
配置は似てる
城内は低レベル、城外はそんな感じで空地なし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:08:17 ID:vex4S6WA
半月ぐらい掛けていいから、もっと所属できる大名を増やして欲しい

産廃の如く量産される三国志ゲーなんかだと、どれでも判を押したように魏呉蜀所属になる
もっと色んな勢力に仕えさせろ所属させろと思ってやまないんだよな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:11:37 ID:BpMLncy4
公孫度と蠣崎家は必須
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:16:21 ID:oq4ZVKfU
すみっこちゃんめ!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:25:01 ID:YWa+jyip
武将に装備させれる武具の生産とかないの
あって充実してたらやってみたいな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:28:27 ID:Vu89wzRU
今のままだとブラ三の序盤の囲い合戦をなくした代わりに、終盤のダレ具合を改善した程度でしかないからな。
開発元が一緒じゃなければ、ブラ三丸パクリの謗りを逃れられないレベル。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:42:39 ID:BpMLncy4
ただいまパワーアップ開発中!次回クローズドβテストまで乞うご期待!

パワーアップするらしいから期待しないで待とう
要望送ってりゃいろいろ改善されてるだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:25:44 ID:mdRR2/QB
バランスみるなら引継ぎはやめた方がいいな。
せいぜい、武将カード3枚くらい選ばせるとかその程度まで。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:32:21 ID:tPuKa/Zl
しかしなんのために銅銭配ったんだろうな1000も差をつけて
もらったはいいけど完全に無駄だった
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:41:29 ID:mdRR2/QB
あんだけ銅銭配ったから気づいたんだろ、張り付き廃やべーって。
武将30枚でほぼノータイムで略奪出せるから、50枚あったら完全にノンストップだな。
普通に考えたら、もうちょっと内政よりにするか、略奪に修正入れてくるんじゃねーかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 04:08:16 ID:B2LUNDQD
暇になってしまったぜ
明日からOBのM2とかいうので時間潰すか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 04:58:09 ID:QUnk477/
勿論CBかrCBへの引継ぎの話してるとは思うんだけどCBから正式への引継ぎとか言ってるのはなんなの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 07:02:30 ID:iL+KOCU7
実施中のクローズドβテストを一時中断し、ゲームの調整期間に入らせていただくという
結論に至りました。 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、
6月7日(月)20時を持ちまして、『戦国IXA』クローズドβテストを
一時中断させていただきます。

メールより
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 10:31:00 ID:o6llKpvG
4亀でさんざん煽った割りに 出てきたのがブラ三の焼き直しだもんな
簡便してくれよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:13:26 ID:3MhVxgx/
もったいぶる必要なかったよな
落差がでかい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:44:00 ID:KLsg4KfC
そしてβテスト再開したら別ゲーになってたという展開に期待
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:46:20 ID:evNjTy8Z
萌えキャラで作れば1本1000円でも売れるぞ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 12:47:28 ID:evNjTy8Z
誤爆した
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:02:49 ID:mV4cM4Ir
早期中断記念ということで、4亀のインタビューを読み直してみたんだが、
正式オープン後は1サーバー30000人までを想定したシステムらしい。
単純に12国で割って1国2500人。
今回のテストが織田500人、足利350人程度だったから4〜5倍程度の
規模になるのだろうか。
しかし、今回の合戦で戦場は基本的に北西に限られていたことを考えると
戦場の規模も4倍になるわけで、実は一方面あたりの人数は
今回のテストと大差ないのかもしれない。
……と、書いていて思ったのだが、戦力集中の基本を守るなら、
攻撃側が4方面に戦力ばらけさせる意味がないよな。
……て、これヤバクね?テストの時は気付きもしなかったけど、ヤバクね?
国の人数が同じだとしても、攻撃側は例えば北西に全戦力集中させちゃうぜ?
北西以外の防衛側なんて陣張りにいくのも大変だぜ?

とりあえず、現状の「事実上、攻撃側が好きな城の真横に陣を張れる」
が修正されていたとしても、
「南西に城を気づいたプレイヤーは攻撃も敵国の南西にしかできない」
システムにでもしてなければまた一戦やって中断じゃね?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:06:03 ID:eWPS5Dxa
次のβテストにデータ引き継ぎがないと思って
カード破棄、高レベル施設破壊しちまったw

コミックスの宣伝絵カードは廃止して絵柄変えて欲しい。
リアル系の絵の中に漫画絵じゃ浮きすぎてテンション下がるw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 15:11:23 ID:Ucoq1QKI
>>412
恋姫無双がガマニアからでるな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 17:23:50 ID:BpMLncy4
本当なら合戦準備期間は3日あるはずだから
作ろうと思えば何個か中継したりしても前線に作れるんじゃねーの
☆1なら結構距離あっても武将複数いかせれば行けるし
被り防止システムは必須だと思うけど。
今のシステムだとバラバラでゲリラ活動される方が厄介な気がする
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 18:33:50 ID:mV4cM4Ir
いや、それをいえば、攻撃側は開戦数時間前や、開戦後にでも出城築けるのが問題。
完全に防御側の動きを見てから攻める位置を決められる。
防御側はどこから攻めて来るかわからない敵相手に前線を敷く必要がある。
こんなもの勝負にならん。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 19:39:21 ID:w9XStPg2
防御側が有利なのが普通なのに
城を力攻めするには3倍の兵力が必要なはずだぜ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:46:18 ID:IF5z94Km
実際、三種混合で部隊を組むと防衛戦は意外に楽だったぞ。

自分以外の陣地に出張防衛するのは骨が折れるけど。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:36:49 ID:OWIumlCe
βテスト再開されたら手持ちの武将カード全部1レベル上がっていないかのぉ・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:02:43 ID:BpMLncy4
防衛戦も武将カード単騎で削るぐらいしかやってないわ
こっちが攻める時は3連ぐらいで攻めてたんだけど
相手は武将単騎かせいぜい数百の兵士を単発で攻撃するぐらいしかしてこなかった
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:08:02 ID:kxzHXg1T
俺の陣が集中して攻撃された時は、三種混合なんてやってる余裕はなかったけどな。
相手が大量の兵を連れていた場合に、3人も武将がやられちまうのが痛すぎる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 03:46:20 ID:2l+KNdvf
今の仕様だと、廃が弱者の陣や城を襲うゲームになりそうだしな。
もうちょっと戦力を集中できるような工夫が欲しいような気もする。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 08:07:21 ID:hzmPi/58
いや廃じゃなくても普通弱い所から責めるだろ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 09:15:47 ID:2l+KNdvf
ようはさ、戦略的に何の価値も無いような空気な陣や城を落とすことよりも
どれだけ主力(敵兵力や武将)を削ったかで評価すべきじゃないかな、と。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 09:39:55 ID:p8v3nNfQ
常に戦争可能状態のシステムのほうがいい
1週間に3日連続合戦とかじゃ、残4日暇すぎる
資源狩り以外の別の遊び要素があれば楽しめるかもしれない

あと、飽きて大量の放置城ができる点、捨て垢が大量に作られる点も考慮して、合戦専用MAPがいい
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 14:15:13 ID:dfT0Imtk
戦国アクションゲーの脇に出る画面みたいに
全体のMAP、同盟主の城マーク、戦力のリアルタイム色分け表示して欲しい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:02:13 ID:krEGT6sd
リアルタイムは無理だけどそれ以外なら誰かグリモンでちょろっと書いてくれるんじゃね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:14:38 ID:hzmPi/58
陣や城内にしか置けないような拠点防衛専用の兵種も欲しいね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 18:09:20 ID:L9tLM2Mp
廃ゲーにならなければいいが

ブラ三だと、この時間にログインしないとだめ!みたいな
ネトゲ特有のきもちわるい廃人臭がたまらなく嫌だった
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:49:58 ID:6BBYW6oY
弱い所から攻め込むのは、いいんだが放置から攻めるからなぁ
両軍出城だす感じでやって欲しい気はするな。
これなら一応放置は防げるか(副垢は防げないが)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:37:09 ID:1tNiKNJn
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:59:30 ID:1f/nIyPj
でっていう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 00:27:56 ID:p+MK+yPM
>>432
放置城は落としても功績0にしたら
誰も狙わないんじゃね

436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:02:19 ID:tdHyBL9a
a
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 01:03:00 ID:SOjDA4Kj
スレが止まった、ゲーム停止してるからな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:25:25 ID:chcPYf1z
実際、語ることがあんまりねーんだよな。
バランス変じゃね? 合戦の仕様と存在意義が意味わかんねー
とかその程度しかネタがねーし。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:20:15 ID:vMIfXdUJ
きたこれw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 13:46:27 ID:zBvzbOCu
意外にはやかったな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:04:05 ID:tsmmVVJ6
ゲーム停止しているのにまだこっちは生きてたのか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:08:06 ID:YgARukx3
何がきたの?再開情報?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 14:09:18 ID:k2kHBork
女性の“サムライ”は実在した?
http://blog.goo.ne.jp/oshiete_watcher/e/3480085a83e24e48bfbede6e69d86952?fm=rss
「幕末に男装の女剣士で、中沢琴という人がいました」
「(徳川四天王のひとり)井伊直政の先代当主の井伊直虎」
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:00:22 ID:CbmI5+PP
>>423
GMが最初に言っていた通り、GM城を中心にして10マス以内に相手を入れないようにしていたら、あれほど集中砲火で大ダメージを喰らうことはなかったと思う。

今回は兵器を開発して、量産まで行った人が少なかったので助かった。。。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:05:38 ID:CbmI5+PP
◇補足

↑GM城を自分の陣に置き換えても有効。10マス以内に相手を入れさせないようにするのが重要。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:20:54 ID:6SvEXTl8
11マスになったところで、攻撃力減少はたいした数字じゃない。
本当に問題なのは三種混合陣敷いてやられて武将が多数行動不能になるより、
武将一人・単兵種で防衛させて武将一人の犠牲で済ませる方がマシな場合があること。

つーか、陣で相手の進出を防ぐんだろうがw
その陣の10マス以内に敵の陣を入れないでどうすんだw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:28:09 ID:CbmI5+PP
>>446
陣の防御力を忘れておるぞ。(苦笑)Lv.3クラスになると、なかなか落とせないと攻撃部隊の方々は言っておったぞ。w
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:33:36 ID:nCoHoaVO
無駄な改行する奴は頭もおかしいんだな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:41:29 ID:1Vl4rFr8
まぁ中断されたし次のβでは兵1での攻防も修正されてそうな気がするな
武将の初期能力減少とかかねぇ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:50:07 ID:ukJjpmXV
惨獄死のプラゲは多いのに
戦国時代のはなかなかないよな
そういう意味で期待してるんだ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:06:41 ID:4srYK2dJ
>>450
日本は縦に細長く、隣接していて戦争相手になる候補が少ない

三国志なら4,5勢力と隣接しそうなものだが、日本だと1〜3になることがザラよな
ゲームにするには向かない向きにくい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:17:31 ID:dF8LmCoB
ブラ三だって地形関係ないだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:52:21 ID:aezSB6i6
>>451
時代とか場所にもよると思うが。。。

IXAのテスト第二回目は織田vs武田(第一回目のとき、なぜか第二回目が表示されていた。)だろう。織田方のGMがデータ引き継ぎを言っていたのはこのためだと推測される。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:07:41 ID:5ZkCO1XG
足利も引き継ぎ言ってたよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:58:23 ID:CT9pylhq
こんなのも始まるらしい
http://www.4gamer.net/games/111/G011158/20100611048/
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:17:33 ID:AwoFmLZT
>>455
資源を直接金で買える匂いがプンプンするぜ。
超課金ゲーは受け付けない
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:58:45 ID:yHtpB9ki
まあ次から次へと
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 04:44:19 ID:ft6AZ/K4
このまま閉鎖状態が続いてなかったことになるパターンありそうだな
ゲームの仕様に文句あったとしても他の海外からローカライズして持ってくる作品なんて
どれもクオリティ低いからこれも低くても許されるだろうし
さっさとオープンして客から金を少しでも巻き上げればいいのにね
鯖落ちしても放置が許される甘い業界だし
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 08:45:23 ID:rs1L+nZR
安定化すればオープンしちまっても良いような気もするけどな。
どうせ結果は同じだろうし的な意味ではな。

ただまあ、開発側もあのままじゃいかんって思って努力してる訳だろうし、
そういう気持ちは買うよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 10:07:43 ID:y50u9UdK
正直、あれだけ4亀で煽った広告記事だしといて、出てきたのが
ブラ三をちょっちいじりました^^ って物だったから残念すぎる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:28:41 ID:i67MUrri
確かに。スクエアの名に傷つけただけだw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 11:56:12 ID:z6QJhqug
ブラ三の張り付き有利とダレを修正しようとするのは正しいと思うけど、
それだけで歴史を変えると言い張るのはかなり苦しい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 12:26:33 ID:y50u9UdK
 
    「5月21日、日本の歴史を変える!」
 
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:35:49 ID:jU8aWjCn
歴史を変えるってのは史実をって意味だろ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:41:37 ID:IkjaIqU9
天然さん、すごい!よくわかったね。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 13:44:47 ID:y50u9UdK
すごい!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:21:31 ID:/Ca+/NCP
もうすぐ中止後一週間だが、再開するつもりはあるのだろうか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:28:02 ID:Ix/1g2I7
たたかう
ぶんどる
とんずら←
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 19:59:55 ID:y8Wy9yRh
真面目に直してるなら、一週間で終わる程度の修正量じゃないとも思うけどな……
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:08:24 ID:IkjaIqU9
「よっしゃβテスト開始きた! ……ていうか,何の?」
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20100611063/
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 01:34:17 ID:qQZI6S1f
>>469
スタッフのノリしだいじゃねーの。本丸と蔵、あとはなぜか木工所が異常に高い所みたいだし。w
ttp://www.4gamer.net/games/110/G011024/20100521022/screenshot.html?num=003
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 10:41:34 ID:hqFAvCMI
資源生産施設は高すぎたな。十分の一くらいでも良いと思った。
まあ武将カード買って略奪しまくれってバランスなのかもしれんが・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 14:31:50 ID:VCbSPwqV
滅亡ありきでいいと思うんだ
自分の所属する大名家が滅んだら、他の大名家に所属で・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 15:07:41 ID:Tlp/KlXS
それで大規模な国家同士で合戦になったら鯖が止まるだろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 01:00:16 ID:Zv2wnmez


廃ゲーマー有利にならないように陣地争奪戦を無くしたのだろうけど
天下統一という夢を持てない「戦国ゲーム」に未来はない



476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 06:50:46 ID:NGeW85qk
せっかくの国産なんだし正式前に十分デバッグしてほしいわ
てか何でブラゲ一次世代なブラ三まんまなのよ
せめてもう少しグラとか活かせよ
カードだけ美麗でも今さらやる気でねえよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 12:29:20 ID:wLUUOZI7
鯖リセット近くなったら西軍・東軍に分かれて関ヶ原イベントとかやってほしいな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:08:22 ID:ZoM8w1Yp
これだけの時間かけて
一体どれくらい変わるんだか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:17:57 ID:D5lMlb6J
この度、武将カードを10枚追加しました! とか本気で言いそうだから怖い
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:07:27 ID:oMFaA81Z
正直言って、なんか色々とガッカリしてる俺が居る。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 04:02:35 ID:WW6Anp9c
せっかく一時的に増えたブラゲー人口を
各糞企業が見事に糞ゲー乱立して激減させて自らの首絞めた格好になったなw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:39:12 ID:MZubNmFs
各社にいる調子のいい営業さんが企画して二匹目を狙ってるんだろ?
そういうのって結局コピーコピーで劣化してくものだしな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 15:54:37 ID:JTvZ7PV6
てs
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:58:34 ID:Z96Caih+
保守
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:02:20 ID:0CpXTJi+
いぇーいスクエニみてりゅー?^^
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:54:35 ID:jIkIg8Ky
ベータ再開の見通しなんかがあるといいんだけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:42:10 ID:076K2Rp2
2500対2500(正式オープン時の1国あたりの平均想定人数)、
総勢10000人、複数国家存在時(6ヶ国程度?)のテストもやらんと
絶対問題が後で出てきて危険だと思うんだけどねぇ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:46:01 ID:AKGDkBNA
心配しなくてもいいよ
こんな劣化ブラ三じゃせいぜい250対250くらいしか集まらないw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:48:04 ID:4BcWSHEO
せいぜい同接500人くらいだから1万人とか何夢見ちゃってんのってレベル
一から書き直しにしてるのか無かったことにするつもりなのか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:22:27 ID:0CpXTJi+
ブラ三を焼きなおししたつもりが真っ黒こげになったでござる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:09:34 ID:s9MtITz8
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:32:38 ID:5JhSTqeJ
やる気なさすぎワロタ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:23:44 ID:AEPP1wME
メールきたぞ
引継ぎなしで7月上旬再開予定だっておwwwww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:29:30 ID:V/u005wU
開発者ブログ追加
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sengokuixa
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:30:11 ID:IeA/fkQG
使えない奴だなしねよなにgはだっておwwwだよ


この度は、『戦国IXA』クローズドβテストにご応募・ご参加いただきまして、ありがとうございました。

お待たせしました!!
ゲーム調整のため、一時中断させていただいておりますクローズドβテストが、7月上旬に再開できる見込みとなりました。
再開後のクローズドβテストでは、皆様からいただきましたご意見・ご要望をもとに、数値バランスの調整や新要素の追加を行う予定ですので、どうぞご期待下さい。
※再開後のクローズドβテストでは、以前のデータを引き継ぐことができませんのでご了承ください。

また、クローズドβテストの再開に向けて、βテスターの追加も検討しております。
2次当選結果につきましては、当選者にのみ改めてメールで連絡いたします。
※本メールは、2次当選のご連絡ではございません。

さらに、『戦国IXA』にまつわる様々な情報を発信する「戦国IXA開発者ブログ」
http://blogs.yahoo.co.jp/sengokuixa )を公開しました!!
ゲームに関する最新情報はもちろん、攻略情報や開発の裏話など、開発者の生の声をお届けしていきますので、皆様のアクセスをお待ちしております。

次回のメール配信では、再開後のクローズドβテストで遊ぶことができる新要素や、今後のスケジュールについてお届けします。

『戦国IXA』による、熱き「夏の陣」はもうすぐです!
クローズドβテスト再開まで、今しばらくお待ちくださいますよう、よろしくお願いいたします。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:40:40 ID:N7hDon0u
>既存のブラウザゲームと差別化として、高いクオリティのデザインと、時間が無い人でも十分遊べる設計を意識しています。
どの口がこんなことを・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:46:05 ID:BAarYAnc
ブログのノリがウザい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:50:39 ID:eg2wf6Sl
俺次のcβに当たらなかったらイクサはやめようと思ってる
流石にね…
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 22:54:51 ID:0vecoboo
お前本気でテスターの追加とかすると思ってるのか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:09:51 ID:+BRB6TrF
こねくりまわしてぐちゃぐちゃになったブラ三とかいらないです^^
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:06:28 ID:cKCD5Lxo
>497
禿同。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:09:48 ID:rY+UMU6t
>>499
テスターの追加は確定ですが何か?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:16:32 ID:ZWKLTDq2
>>502
え?ソースは??
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 11:38:52 ID:esKVF+1b
    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:22:40 ID:4UbR1YGO
再開はいいとして、7月上旬・・・・・

どのMMOでもイベントラッシュの時期・・・・

別ゲームに夢中な自分がいそう
まだFF14の当選メールきてないけど、FF14のβテストもそろそろ開始だしなあ・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:30:49 ID:BgNYRBwZ
とりあえず裏で出来るだろうし、フィードバックくらいはしようぜw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 17:13:29 ID:BH41zrh+
FF14のαは俺のPCで動かなかったという^q^
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:37:09 ID:y6WNal+0
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:45:57 ID:DjAN4pRt
こういう勝手SNS作る奴ってなんの得があってやるんだろう
広告収入?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:20:42 ID:HJ7aSxlf
>>505
14βはしばらくの間はα参加者のみで行うと田中が言ってたので
当分当選メールは来ませんよ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 17:36:03 ID:z+myxZ2P
質問

次はクローズβで
その次にオープンβはやるの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:18:06 ID:zcDgJOdf
Cβの次は何も問題がなければOβやってもいいけどOβはないものと思ったほうがいいくらいな感じ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:19:06 ID:zcDgJOdf
もしFFの話をしてるのならスレ違いだから他行ってやってくれ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:42:51 ID:m2uVklm6
「IKUSA-戦国の風」がようやく胎動すると聞いて・・・
なんだ、タイトル詐欺か(´・ω・`)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 09:44:12 ID:G2pT4Jle
タイトルが「戦え!!IXA1」に替わり武将が全員美少女キャラになります
有料会員のみゲーム内でゲットしたカードの実物が送られてきます
(希望者のみ別途有料にて)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 15:11:31 ID:tB3bHTxp
有料会員のみゲーム内でゲットしたカードの実物が送られてきます

さらに希望者にはフィギュアが送られてきます。
(希望者のみ別途有料にて)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:56:00 ID:jHKnve81
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 08:59:23 ID:JBFqezE6
ブラクラ指定
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 17:26:18 ID:sdiq0Vep
もうちょっとゲーム本編に有用な情報のせろよ、糞ブログが。
猿のプロフィールなんぞ開発者じゃなくても書けるだろうが。
そんなもの本当にプレイヤーが望んでると思ってんのか。
そんなんだからツイッター検索でNo results for #sengokuixaになるんだよ、
グズ供が。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:19:15 ID:nTxorhcG
こっちのほうが詳しく載ってるね
http://ja.wikipedia.org/wiki/豊臣秀吉
ゴミのようなブログだな
頭悪そう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:22:33 ID:cvFxaKqg
戦国IXAはブラウザゲーム
大作を作ろうとしても所詮ブラウザゲーム
大作を作りたいのなら蔵が必要な従来のネットゲームでよい

無理せず開発中止でもいい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:34:49 ID:aVOvBeEL
平素は、弊社サービスをご利用いただきましてありがとうございます。
(※本メールは、クローズドβテストの当選メールではございません)

『戦国IXA』は、7月15日(木)までの予定でクローズドβテスト2(CBT2)を実施します。
なお、誰でも自由に参加して遊ぶことができるオープンβテスト(OBT)についても、
その後速やかに実施する予定にしておりますので、ご期待ください。

今後のスケジュールや最新情報については、『戦国IXA』公式サイト( http://sengokuixa.jp/ )で公開していくほか、『戦国IXA』開発者ブログ( http://blogs.yahoo.co.jp/sengokuixa )でも、裏話を含め、どしどし公開していきますので、
アクセスやコメントをお待ちしています。

OBTスタートの日が近づいてきています。
熱き戦(IXA)のイメージトレーニングをしつつ、今しばらくお待ちいただきますよう、よろしくお願いいたします。

やっときたか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:53:08 ID:ph6VD9Cl
FF14がサービス開始される中、ブラウザゲーム戦国IXAが登場してもすぐに消滅する気がする

FF14のためにプレイヤー人口を満足に獲得できないことになるだろうから、
ゲームデザインを、全サバ合計100人程度になっても楽しく遊べるようなこじんまりとした感じ、に変更したほうがいい
10以上も所属国あると、10人もいない国とかでてきてつまらなくなるからな

第二次クローズドβってこともあるがスレ過疎りすぎ
2ch監視社員はしっかりageろよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:53:48 ID:mICnxBfj
毎回毎回(※本メールは、クローズドβテストの当選メールではございません)
ぶっちゃけ当選してない人間には当選メール以外邪魔でしかないんだよ
オープンβの時だけ告知しろよ!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:41:33 ID:fhBOaOo2
CBT2当選メールきた
なのにスレはこの過疎っぷり・・・。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:47:17 ID:jMerpoP3
再募集はしないのか・・・
オープン素直に待ちます
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:18:24 ID:UFsHS3Oi
>>524
激しく同意
何度詐欺られたことか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 01:23:27 ID:QvxtDLjA
おまいらおかえり
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 04:11:05 ID:vdOCZ3YH
スタダ決めるつもりとかじゃなきゃオープン後でも余裕だろ。
FFみたいに、いつ始まるか分からんって感じでも無さそうだし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:34:35 ID:0mc4+zke
>>529
FF14は9月正式サービス開始

FF14以外のネットゲームの余命@2ヶ月
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 06:59:52 ID:RFESEUWA
>>525
当選メールだと…、俺はまた外れたのか。

どうでもいいがFFも結構滑ると思うけどな。
スレ工作に廃人のナチュラル工作、普通にクソスペック要求。
まぁあんま期待しない方が精神衛生上悪くないだろう。

そしてixaは廃人じゃなくても楽しめるゲーム…、なんだよな?
マジで一日5分でいいブラゲを期待している俺がいる、そして織田以外の選択肢を誰かください
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 07:43:55 ID:cXDig7Xo
どこのゲームのスレでもFFの話題で持ちきりなのにこけるわけないだろ
すれ違いとか関係なしにFFの話しかしないからな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 07:48:25 ID:9TtvfvUv
MHFとかは結構残ると思ってるわ…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 07:53:57 ID:GI0pInO+
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:11:53 ID:DsDE8Q7f
FFは大幅に必要スペックを下げないと誰もPCではできないだろ
PS3には適応させて来るんだろうけどな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:36:36 ID:okCzTIGm
>>531
仕様が以前のままなら廃人優遇ブラゲだよ。
その辺がどう変わるかは気になる

ixaとかのブラゲはFF14とさほど競合するもんでもないと思うけどな。
合間合間にポチポチでいいわけだし、こっちもFFも面白ければ両方やる予定
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 10:59:15 ID:cXDig7Xo
1日に十回までしか命令出来ませんよーみたいなシステム入れれば1日5分は実現出来る
すぐやることがなくなるから飽きて誰もやらなくなるのは目に見えてるけど
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 11:18:35 ID:RFESEUWA
>>532
それなりに滑る、に訂正させて貰うわ。
でもスペックぐらいしか悪い情報ないし皆期待しすぎてる感が強くてどうもね。
全員が楽しめるMMOなんて存在する訳ねぇのにさ、多分ちょっとした事で不満漏らす奴続出だと。
>>536
廃人優遇で全然構わないと思ってる。
ちょっとしか出来ない人間でもそれなりに楽しめる、所属した国に貢献できてるって思えれば十分なんだ。
それに2pcあれば両立は余裕だろうな、その辺は同意。

なんにしろオープンまで俺は待つしかないのかー、5年は使ってるyahooIDも役に立たんな
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:18:21 ID:A2cWZCBR
期間短いしある程度強くてニューゲームなのかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:58:01 ID:cXDig7Xo
日程いつ決まったんだ?誰かはれやぼけ

スクエニ、ブラウザゲーム「戦国IXA」の第2次CBTを7月6日より実施
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100702_378350.html
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 14:59:51 ID:vdOCZ3YH
第一回のテストの感じだと張り付き廃が超絶有利だな。
オープンでバランスいじるっぽいから確定ではないけどね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:22:29 ID:GUm6sVqH
>>522

>OBTスタートの日が近づいてきています。
>熱き戦(IXA)のイメージトレーニングをしつつ、今しばらくお待ちいただきますよう、よろしくお願いいたします。

すごくユーザーを小バカにした文章だな
一度もやったことないゲームのイメトレしろだと?
死ねよマジで
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:27:28 ID:f9zIFC2O
こんなゲームをやる奴はバカって遠まわしに伝えてるんだよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:00:18 ID:2FnjrsCc
何で平日スタートなんだよ、勘弁してくれよ…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:17:22 ID:cXDig7Xo
日程見てないから知らんけど戦争を土日に合わせるための調整だったりしてな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:35:10 ID:QvxtDLjA
つーか、今回GM城無しってことは参加者の内の誰かが
同盟主にならなきゃいけないって子とか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:39:46 ID:okCzTIGm
>>546
そういやそうだな。同盟乱立してgdgdになりそうだな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:50:05 ID:kFOLMXNQ
いや、同盟主の城を落とすという合戦の目的から変更するんだろ
1人同盟の城落として戦功稼がれたらやってられないからな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 18:39:58 ID:2aHoGvH2
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 14:23:21 ID:CJElJGTA
何かスレ過疎ってるけどテスターの評判はどうだったの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 15:38:19 ID:1Ijj7bv3
明日からCBT再開なのに今聞くなよ…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 16:02:31 ID:65gXif4p
前回と変わっていなかったら糞ゲー再認定
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:00:33 ID:gZREQzkt
明日からCBT再開なのにこの勢い・・
今が旬ですね。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:24:07 ID:nMsWz6rJ
一回目に当選のひとは
自動的に二回目も当選なのか
オレらにもやらせろと
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 21:48:54 ID:nJOjersR
明日の14:00だっけ?
なんか前回と比べていまいちやる気が起きない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 22:15:02 ID:Fv0Nm4sx
最初のテスター結構やめただろうな、憶測だが。
もっと追加しろよってか俺にやらせろやあああああああああ

…ふぅ。今更だけど追加された画像もやっぱり腐向けなのね。
育てるのオッサンばっかになりそう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:16:46 ID:gZREQzkt
そもそも2次当選メールはきてるの?
もう来てるんならスレに人がいてもいいと思うんだ。

・・・CBT再開メールきてもこのザマだけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:33:59 ID:UFLXPjwv
二次当選メール来てたよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 23:58:17 ID:euC1PjOs
7日からドラクル2のoβ始まるとかタイミング最悪だな
いぇーいスクエニみてりゅー?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 00:06:26 ID:d3U2cBRc
ドラクソ2に一杯流れてくれれば
追加の追加でほんとに戦やりたい奴がプレイできるかもな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 02:11:16 ID:o8zRWTn+
発表前のカウントダウンがなかったかのような盛り下がり振りだな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 04:34:24 ID:W2M4vv1G
まずプレイした人から酷評うけたからなw
そして見てない人からはその酷評が全てだった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 05:06:08 ID:rRgYujQV
前回だめで今回当選してた

前回やった人に聞く
これおもしろい?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 06:21:46 ID:WgvMTAEE
>>559
ドラゴンクルセイド1やったことないからさっぱりわからないが、ドラゴンクルセイド2っておもしろいの?
とりあえず登録はしてみたが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 06:59:08 ID:WgvMTAEE
>>563
プレイ前 スクエニのブラウザゲーかwktk
プレイ後 まんまブラウザ三国志かよwwwそしてメインの合戦はおそまつ君

ちなみに俺の要望は、エロい♀のカードの実装。カードの絵のクオリティは高いからぜひ実現してほしい。架空の♀武将(♀の文化人や武将の妻)でもいいだがな。できれば50枚以上。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 07:59:16 ID:2W0v9Piw
>>564
MMO黎明期のROみたいな位置づけ
ライトでまともなのが他にないからみんなやってた
UOがトラビアン、ROがドラクルな感じ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 07:59:51 ID:6B1gyr7p
おっぱいが好きなら画マニアがやってるなんとか無双はやってないのか
あれあまりにも糞ゲーだからやめたけど
ドラクル2はドラクル1やってつまんなかったからやらないな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 08:08:10 ID:owOGRJ+I
面白いかどうかはとにかく、暇つぶしくらいにはなるな。
本気出そうと思うと、金はとにかく、時間がキツイと思われ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 09:29:44 ID:6B1gyr7p
今日の何時開始なんだ?14?16?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 12:17:04 ID:YBHyUoNQ
公式リロードしてるとクローズドβテスト2開催中!ってたまに出るな。勿論まだですが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 12:38:23 ID:6B1gyr7p
7/6(火)14:00から戦国IXAのクローズドβ テスト2が遂に再開されます!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:00:56 ID:UFGNPdvU
始まった?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:02:25 ID:/4k9K+qV
武将の能力下がり過ぎワロ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:02:33 ID:51Zo+HS+
始まったな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:03:45 ID:OQ5gS/uy
商いきたぞ^q^
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:04:26 ID:OhvTHbUb
同盟どうすんのw
1人チャットはきついぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:04:37 ID:51Zo+HS+
北東でいいんだよなw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:04:46 ID:ndeARxMK
あれ?あのきもい小姓は?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:05:32 ID:ndeARxMK
と思ったらちゃんと居やがった
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:06:10 ID:rqJ08G9e
周りの城が懐かしい名前ばかり。こいつらみんな暇人だな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:06:53 ID:OQ5gS/uy
オマエモナー
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:07:12 ID:UFGNPdvU
そろそろ最前線埋まった?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:08:15 ID:HXAHzDPi
カードも増えているな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:08:56 ID:ndeARxMK
カード増えてるな
塚原卜伝とか俺得
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:09:44 ID:VGFSrQeb
今回GM同盟ないのか
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:10:03 ID:qWW3zhgz
おまいら楽しそうだなw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:12:03 ID:OQ5gS/uy
また2倍速にしてくんねーかな・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:12:19 ID:51Zo+HS+
建築おせーーw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:15:48 ID:YBHyUoNQ
スペシャル戦国くじとか課金準備だけは万全だな!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:17:23 ID:UFGNPdvU
小姓のグラが微妙に改変されてる
前は口閉じてた
何がしたいんだ、運営は
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:19:35 ID:6B1gyr7p
 ・7/9(金)10:00〜 合戦準備期間(合戦地にて出城や陣を築くことができます)
 ・7/12(月)10:00〜 合戦期間(合戦地にて相手の領地や陣、城を攻撃できます)
 ・7/15(木)1:00 合戦終了

また平日なんだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:20:04 ID:W2M4vv1G
北東にしろ北東にしろってうっさいからランダムにしてやった
反省はしていない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:21:03 ID:YBHyUoNQ
>>592
あーあ…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:22:52 ID:OlZFogrQ
相対的にだけど、平手の爺が大分マシになったな。
相変わらず最弱っぽいけど。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:24:49 ID:rRgYujQV
ブラウザ三国志か・・・

一瞬で卒業しましたサヨウナラ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:35:33 ID:WgvMTAEE
課金ゲームになりそうだな

9月からFF14やるからこれ以上出費したくないし・・・
俺もそろそろ撤退準備はじめるか・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:38:33 ID:6B1gyr7p
ブラ三やってたことある奴ならわかるけど課金必要ないゲームだから
こっちでもまんまブラ三だし似たような課金タイプになるんじゃねーかな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:46:43 ID:WgvMTAEE
開始から45分で 織田側は約110城
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:48:00 ID:ndeARxMK
クエスト追加か
そして池なんてタイルが増えてやがる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:48:42 ID:V/ObIyHc
>>597
安心しろ。ブラ三より課金が有利な仕様になるから
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:49:51 ID:DrhVlZE3
>>600
ほうほう
その根拠は?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:57:12 ID:V/ObIyHc
>>601
根拠と言うかブラウザ三国志をベースに改善していくなら、システム面もそうだけど収益力も上げていくのが普通だと思うよ
ブラ三は無課金とデッキコストうpと生産力うp課金の差は大きいけど、それ以上の差の開き方が少ないからな
その辺も改善してブラ三より課金者優位になるのは間違いない。無課金者からしたら改悪だけどね
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:59:03 ID:2W0v9Piw
単なる妄想かよ
開発が同じでも運営が違うのになんでそうなるんだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 14:59:15 ID:DrhVlZE3
それは改善じゃなくて改悪かも知れないよね
運営がどの方向に進んでいくかをこの時点で言い切るのはさすがにアホすぎると思うよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:00:35 ID:V/ObIyHc
先が読めないって可哀想だね(笑)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:03:02 ID:DrhVlZE3
この時点でものすごい先まで読めるすごい人かと思って根拠を聞いたら、
ものすごい軽い妄想返答でがっかりでした(笑)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:03:19 ID:51Zo+HS+
〜と思う

を根拠にするなよばか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:04:32 ID:6B1gyr7p
>>602
ニュースになってるからわかるけどブラ三での金稼ぎは成功してるんだけど
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:05:31 ID:ndeARxMK
先が読める人間「思うよ(キリッ」
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:07:23 ID:6B1gyr7p
>>602
俺別にこういうの詳しくないからよくわかんないけど黒字=成功じゃないの
http://www.inside-games.jp/article/2010/05/12/42000.html
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:07:24 ID:DrhVlZE3
課金者が優位になる→運営が儲かる→つまり、改善(笑)
課金者が優位になる→無課金者が辞める→人口が減る→課金者も減る

課金のバランスは大事だと思うよ、うん
そんなの当たり前に分かってると思うけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:09:29 ID:51Zo+HS+
うわ・・・いきなり平手かよwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:11:40 ID:V/ObIyHc
この業界で働いた事がないとわからんのも無理ないか
来年、再来年が楽しみですねー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:14:57 ID:YBHyUoNQ
来年はともかく再来年にはもう無さそうな気がするけどな…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:16:09 ID:OQ5gS/uy
チュートリアル改善してないじゃん・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:16:25 ID:OhvTHbUb
>>612
お仲間発見w
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:19:06 ID:YBHyUoNQ
正直平手はまだいいと思う。
初期カードと同じの引いたら次でチュートリアル詰むの変わってないしな。

そういう俺も浅井ェ…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:19:52 ID:ndeARxMK
来年、再来年とか長期計画こいてる奴がこの業界とかねーわ
こちとら本年度ですらケツに火がついてる上に
最近ガキがアバターゲーとかで金使いまくって多額の請求が来る事例が多発して
ガチャだけでなくアイテム課金ですら法的規制が入りそうだっつーのに
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:21:28 ID:OhvTHbUb
平手さんと角隈さん・・・
やっぱり兵編成がだるいな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:22:13 ID:VGFSrQeb
編成画面変わってないのにはがっかりした
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:25:02 ID:DrhVlZE3
表示崩れまくってるのは俺だけなのかな?
チュートリアルのところ空白だし、城主プロフィールのとことかすっごい縦長に・・・
さすがに8年物の1024×768モニターだとダメなんじゃろうか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:26:38 ID:OQ5gS/uy
鉄☆5いったらめちゃくちゃ敵がいて吹いたわw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:31:04 ID:HXAHzDPi
前と比べて、結構バランス変わっているな
☆5とかいったら1000近くいるしw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:33:30 ID:51Zo+HS+
☆1で平手さん軍10人もしんだw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:36:19 ID:UFGNPdvU
☆3抜け忍210相手に敗北した・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:36:37 ID:tFmaYMJ3
あれ空地までの時間長いな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:37:04 ID:/4k9K+qV
前回は2倍速だったから
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:37:13 ID:6B1gyr7p
速度2倍ついてないからじゃね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:37:27 ID:OhvTHbUb
距離2の鉄☆2に武将3人でギリギリの勝利・・
敵兵4種中1種しか壊滅できてないぞw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:38:27 ID:WgvMTAEE
開始から1時間30分で 織田側は約140城
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:39:18 ID:ndeARxMK
施設も増えてるな
陣屋に市、教会か
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:45:38 ID:ndeARxMK
確かに敵増えてるけど
兵の損害0で勝利したぞ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 15:53:17 ID:oGDUDsyN
つのくませきそう;;
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:00:12 ID:oGDUDsyN
10マスで片道一時間…。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:05:48 ID:rqJ08G9e
あーあ、鯖落ちしねーかなー
銅100枚もらいたいなー
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:06:50 ID:owOGRJ+I
略奪ゲーが修正されると、中盤以降はとにかく、序盤はかなりスローペースになりそうだな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:09:26 ID:51Zo+HS+
武将のレベルあがらんわろたw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:20:56 ID:oGDUDsyN
何回かいけばあがりそうな気配があるけど、
討伐ゲージためないとなぁ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:23:10 ID:owOGRJ+I
初心者はレベル上げろの時点で投げるかもなw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:23:45 ID:ndeARxMK
カードの初期値下がってるけど
レベルアップの伸び率は上がってるな
1レベルアップで4ポイントもろた
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:26:11 ID:oGDUDsyN
なんか 敵の数は固定っぽいな
10マス離れた 木1で30
1×10×ボーナス3倍=30

切ないw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:30:21 ID:/4k9K+qV
近くに☆2以下が少なすぎて泣く
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:39:00 ID:xxTAnCmB
あれ、βテスト2いつの間に始まってたんだ
また当たらなかったのか
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 16:48:08 ID:UFGNPdvU
兵士の訓練時間もメイン内政画面内に表示しろってあれだけ要望出てたのに・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:09:13 ID:ndeARxMK
まだチュートリアル序盤だけど
今回はちょっと寄り道しないと報酬で資源溢れるな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:25:35 ID:owOGRJ+I
討伐の距離補正が修正されてるな。
これは本格的にゆっくりするゲームになったかもなw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:34:35 ID:tFmaYMJ3
相変わらず長屋は役に立たない
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 17:39:08 ID:ndeARxMK
朝倉さんの下方修正がひどすぎる件
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:14:11 ID:by5ywyVd
>>618
>ガチャだけでなくアイテム課金ですら法的規制が入りそうだっつーのに
規制じゃなく、トランプ類税と同じ税金をかけようと検討している。規制、規制言っているのは民主党さんでしょうね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:19:11 ID:XMImrQFN
劣化ブラウザ三国志
つまらん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:33:02 ID:0no4IEYr
チュートリアルで城の名前変えるところあるんだけど
変えても反応なくて、チュートリアルがすすまねえ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 18:36:58 ID:ndeARxMK
名前変更を確定した後もう一度「更新」というボタンがあってだな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:19:57 ID:6B1gyr7p
今回のCBTは手抜きでまったりいこう
武将レベル上げで時間食って失敗したし前ほどの情熱パッションがみなぎってこない
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:32:58 ID:0no4IEYr
>652
おぉ、変わった!
ありがとう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:45:06 ID:r2jb8sRJ
格付(ランキング)でたよ〜
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 19:51:37 ID:r2jb8sRJ
足利は北東の端の奴らが中心で同盟つくってるな。
織田のほうはどお?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:22:34 ID:WgvMTAEE
織田もいつのまにかできてるな

>>653
モチベあるやつなんて新規ぐらいしかいないだろうな
その新規もどのぐらいいるのかわからないが・・
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 20:34:06 ID:dC2Ht8QD
織田の同盟は、とりあえず古城主のトマトメイトなのかな?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:03:59 ID:ZVzE8z1W
ヘルプの戦功の獲得方法でいまだに攻撃側が2つあるのが笑える
いい加減治せよ前回のテストでも指摘されてたぞ
やる気あるのかね?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:05:21 ID:EhZoqTp0
要素増えたのにその分のヘルプ更新してない辺りお察し
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 21:22:31 ID:CMqWpwEa
戦国IXA運営チームよりvol.1

皆さんこんにちは、『戦国IXA』運営チームです。
今回のクローズドβテスト2は、お楽しみいただけていますか?
7月12日(月)からの合戦に向けて、今は力を蓄えてくださいね。

(中略)

最後に、「武将カードがダブってしまい、チュートリアルで詰まってしまう」方が見受け
られますので、これについての対処を検討しております。

それでは、また。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:00:44 ID:OhvTHbUb
平手さんを引いたぞ!
よし、次・・・お、また平手さんだ。
最後にもう1枚っと・・・あ、平手さんですね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:04:48 ID:T55axzTE
織田側で再開

さてさて、今度はどんな展開になることやら

どうか武将カードがかぶりませんように
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:28:07 ID:Nt8PNsFo
トマトばっかじゃねぇか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:28:46 ID:dC2Ht8QD
とりあえずトマトで情報交換なのだ>織田のひと
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:33:24 ID:T55axzTE
私もトマト入った〜
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 22:37:24 ID:W2M4vv1G
あれ、検討しています・・・って
前回もあった問題だろ?対応してないのかよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:15:23 ID:W2M4vv1G
伊達のおっちゃん引いた
Rカードだよなこれ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:18:31 ID:T55axzTE
二枚引いて連続同じ武将カード orz
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:27:16 ID:Nt8PNsFo
とりあえず申請してみたんだがトマトの中の人からの反応がない

規制で書き込めんからもしもしですまん
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/06(火) 23:32:37 ID:T55axzTE
承認されたら、同盟通知ってメールが来るよ

私は全然気づかなかったけど、上の一行掲示板に同盟内の書き込みが出てくるからそれで気づいた
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 04:04:13 ID:lpzD+BCu
なんか鯖重くない?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 07:55:23 ID:WDz3ifKk
やべえ地図がしょぼくてビックリだわ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:08:16 ID:xtAhzzNa
これ、初日内政しかやることないのはちょっと飽きるな
ブラ三ならN砦囲いやらで初日からスタートダッシュの面白みがあるんだが
戦争までやることないってのはどうなのよ

戦争準備モードになったとたんに敵勢力の砦が来て囲い合戦はじめて、戦争モードで落としあうのか?
全員がルール把握してやったらなかなか面白い競技になるとはおもうが、
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:42:02 ID:qU/Gpi1D
>>674
>ブラ三ならN砦囲いやらで初日からスタートダッシュの面白みがあるんだが
>戦争までやることないってのはどうなのよ

ブラ三は下手したら初日で終わってしまうから、これでいいと私は思う。(実際、もうすでに初日で終わってしまった。残り三ヶ月余りを防御だけで過ごすはめになりそう。w)

いや、もうすでに戦争ははじまっているよ。君が気づいていないだけ。w
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:58:41 ID:eV17GsYp
まあ合戦になったら兵力差で効率厨と一般じゃ勝負になんねーだろうけどな。
略奪ゲーだった前ほどの差はつかないだろうが、それでも結構な差になると思われ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 08:59:24 ID:KbjAG2Sl
やべえ、いらんことして学舎たてれるまであと半日だわw
不貞寝するわ・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:14:51 ID:sqR8w6+o
武将のレベルを3にしようってどうすりゃ効率よく育てられるんだろうか。
時間経過を待って討伐ゲージ貯めるしか無い?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:34:22 ID:eV17GsYp
倒した人数 × 討伐ゲージ ÷ 参加人数 じゃね?
経験値に関しては、距離補正は無いか、あっても微弱。

★1は時間かかりすぎるから、★2か★3あたりじゃねーかなあ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:37:39 ID:eV17GsYp
×参加人数
○参加武将数
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:02:06 ID:wGTbGZP7
銅銭が降ってきたぞ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:16:01 ID:ucIle57+
降ったぞ!
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:23:56 ID:1nGzTycn
猿(初期選択)→平手のお爺ちゃん→斉藤利三→浅井のお爺ちゃん→浅井のお爺ちゃん→斉藤利三。
もうやめた。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:25:42 ID:44tAkp9R
なんかカードが異常に重複するな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:26:43 ID:KbjAG2Sl
平手重複かよ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:27:07 ID:yG6L65Is
じじいのスキル強化しまくればいいのに最強のじいちゃん作れよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:30:17 ID:slnqM9Al
CYBORGじいちゃんG
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:39:50 ID:1nGzTycn
なんで合成に銅銭100も必要やねん。
今度こそ本当にやめる。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:40:59 ID:44tAkp9R
武将カード何枚以上になるまでは重複しないとかの機能付けないと1,2日で萎えて引退するヤツ多そうだな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 13:55:14 ID:vVMu6FR8
銅銭200配布しました(『戦国IXA』運営チームよりvol.2)

さて、もうお気づきの方も多いと思いますが、先ほど皆さんに
銅銭200をお配りしました。

チュートリアル「武将3人で部隊を編成せよ」を進行中に、戦国
くじで同じ武将カードが出てしまい、銅銭がたまるまで進められ
なくなる方が見受けられたためです。
ダブった武将カードを破棄すれば、銅銭30がもらえますが、そ
れでもチュートリアルが一時ストップしてしまうと考え、この処
置をいたしました。
この問題は、今後解消するようにいたしますので、ご了承ください。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 14:17:59 ID:zJCHYhnZ
4枚引いて序しか出てないな…
全てcβ2で追加された武将だからいいけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:19:28 ID:Gf08dY7s
ドラゴンクルセイドキタ――(゚∀゚)――!!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 15:52:35 ID:yG6L65Is
城が密集して気持ち悪い感じになってきたな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:50:39 ID:CjCQM0+h
前回のバランスも酷かったけど、今回は何もできないねw
せめてクエストはちゃんと用意して欲しかった。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:52:08 ID:gRz/XesE
することねーな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:58:58 ID:yG6L65Is
張り付く気の無い人からすればこれくらいがちょうどいいのかもね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:04:57 ID:qCOHZhwz
おい
兵士ってどうやって増やすんだ
レベル上げしろって言われても兵士死んでもういない件
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:09:50 ID:KC9QNpZ1
>>697
チュートリアルで兵舎の類作れって言われたっしょ?
そこから作成ってかチュートリアルでも兵士作成あるよな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:11:33 ID:1zx6Glii
星ひとつで兵士死ぬ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:12:01 ID:gRz/XesE
>ただ、今回は空地の賊が結構強いので、☆3〜4などでも返り討ちに遭うことも!
>そのあたりのバランスは研究してみてくださいね。

なんかイラッとするな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:17:58 ID:qCOHZhwz
>>698
レベルあげろ言われる時点では言われて無かったように思ったが
おkわかった、作ってみるサンクス

☆3連れて行ったらぼこぼこにされたの
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 21:49:56 ID:zJCHYhnZ
☆2でも兵種混在してるのな
まぁ前回の略奪ゲーよりはいいか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:33:24 ID:qOsZjclr
>>700
ああは書いてたけど3人と4人で☆3突撃させた時の経験値がろくに変わらない
結局敵の兵士かれる人数がへるからほとんど気にしなくいいレベルの話かも
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:29:39 ID:ZqXfS9op
いくらなんでもスレ速度遅すぎないか サービス開始前に終了みたいな内容?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:32:43 ID:uAueXCKw
正直この手のものは開発費も維持費も他のネトゲみたいなものと比較して
ほとんどかからないからな
盛り上がることもなければ、終わることもないみたいなもんだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 01:36:38 ID:o+gFi0vL
前回やってる人が中心でやること変わらないし前は大々的な宣伝で興味そそられたけど
今回は中身もわかっててそうじゃないしそういうこと
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 06:38:04 ID:oRCbCacC
チュートリアルくらいサクサク進めさせて欲しいな
武将Lv3が遠いわ…
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 06:41:07 ID:NlKlvKNh
スクエニのブランド力で最初こそ集客力はあるかもしれないが、所詮ブラウザゲーム
他人との交流がほとんどなくてつまらないし、時間拘束が半端ない


それと、正式開始したら同盟貢物専用の複垢が大量につくられるのは明白
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 06:51:48 ID:EaWq+yRh
チュートリアル以外で内政やる意味が無いのはそのままに、
スクエニお得意のやりすぎ下方修正で略奪オワタだし、
武将レベル上げると不利になるし、やることが無くなったから
語るべきこともねーだけじゃね?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:23:36 ID:9+yTGOFh
市ができて、カード売買が始まったな。

要らないカードを買値と同じ100で売ろうっておバカさんも多いけどな。
ハズレカードをくじ一回分の値段で買うやつなんかいねーよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:24:28 ID:D/fa+Bjg
わー塚原卜伝が出たー、こいつはレア度が上だし強いに違いない。
と思ってカードをよく見たら、兵科適正が槍D弓D馬E器Eでいまいちっぽい?
攻870防865兵180だから数字は良いんだろうか。
とりあえず足軽引き連れさせてみるべきか。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:36:34 ID:3sRTYfIW
つけてる兵士の能力にマイナス補正がかかるから
どんなに兵数をつけてもイマイチになるカードだな。
同じ1.5コスの俺の角隈石宗と交換しようぜ
最大指揮兵は1000と塚原卜伝の倍近い数字だし、兵士適正もオールCで全対応だぞ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:48:44 ID:D/fa+Bjg
>>712
http://sengokuixa.web.fc2.com/close_bata2/cardlist.html
ここで数字見たらそのカードはちょっと弱そうなのでごめんなさい。
兵科適正は低いけど数字は高いとか、その逆ってカードデザイン的に意味はあるんだろうか。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:54:33 ID:D/fa+Bjg
あれ、もしかして武将カードの攻撃力って兵士への倍率じゃなくて、
そのまま攻撃力に計算されるのかな?
攻撃力500+兵士の攻撃力400と、攻撃力800+兵士の攻撃力100は同じ的な。
兵士を大量に用意出来ないときは攻撃力が高い方が強くて、
兵士を大量に用意出来るなら適正が高い方が強いと。
というか武将って兵士数十人分の強さなのか。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 09:02:49 ID:3sRTYfIW
そりゃカードデザイン的に
「コイツは単体でもどんな兵士を率いさせても最強です」
「コイツは何をさせてもそこそこです」
「コイツは何をさせても最低です」
の3種類だったらみんな最強の奴選んで終わりでしょ

「コイツは単体だと強いですがあんまり兵士をつけられません」
「コイツは何をさせてもそこそこです」
「コイツは単体だと最低ですがあらゆる兵士の適正が高く大軍を率いられます」
だったら、3種類それぞれ、場面によって使い分けることが出来る。

悩める余地を残してくれたほうが楽しめるのでカードバリエーションはとにかく増やしてほしいな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:48:19 ID:FRkwSOsa
兵士の訓練時間かかりすぎだろバカ運営
損耗率考えたら出兵できねえよ

ブラウザゲーなんか手軽にできて手軽に進められるからやるんだろうが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:57:18 ID:fB6tfe5i
ある程度施設のレベルがあがると完全に放置ゲーだな・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 10:59:26 ID:rnce+ovj
運営は生の意見を欲してるからこのスレも当然見てるだろうな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 11:07:09 ID:3Gm4Tuyh
β2になってさらにテンポの悪い糞ゲーになったな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 11:39:52 ID:o+gFi0vL
武将単騎は当たり前のやり方なんだけど馬鹿はお前だろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:03:44 ID:FRkwSOsa
             ___  武将単騎は当たり前のやり方なんだけど
            / ヽ '' ノ\   馬鹿はお前だろっ?
          / ( ● ) (● )\  
        / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\    (⌒)     
        |       -      |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| | 
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |
.   {{       ヽ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:05:37 ID:fB6tfe5i
今さらながらなんで戦国なんだろう
スクエニ色まったくでてねーw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:23:02 ID:VVHxKbqr
吉田氏の絵でFF国盗りゲーなら重課金したのにな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 15:27:01 ID:o+gFi0vL
>>721
これVIPで流行るとか言ってたAAだろ
流行りはしないだろうけど発言と上手くあってる気がする
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:02:33 ID:OzWLvMTD
ところでレベル3にあげたあとのチュトってなんなの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:06:17 ID:OzWLvMTD
>>722
これFFTの獅子戦争にしてやればもっと人はいったろうな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:16:28 ID:VDkEfjmz
>725
Lv3に上げたらチュートリアル終わり
後は合戦のみのクエになったよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 18:23:09 ID:OzWLvMTD
>>727
サンクス
レベル3に上げたら延々内政するしかないのか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 19:52:51 ID:RH2s77dk
今のスクエニに必要なのは>>726のような人材。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:01:36 ID:eki6DfTo
配布されるのは、銅銭1000、兵士1000です。
手持ちの兵士は武将に配属するなどして、新たな兵士1000人を待機させられるよう
にしておいてください。
これで、12日(月)からの合戦が、俄然楽しめますよ!



今までのシムシティの意味ねえじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:04:44 ID:yut83N8e
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:55:42 ID:Wr24MsMt
足軽1につき糧2消費みたいだから、
1000も配られたら糧を消費しつくして、数時間後には糧不足で兵も溶けるんじゃねこれ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:57:25 ID:o+gFi0vL
収入が少なすぎだし2倍速ないからただの兵士じゃ拠点落とすの時間かかりすぎで相当だるくなりそう
合戦すらやる価値なくなりそう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 21:58:16 ID:o+gFi0vL
ブラ三と違って維持費ないだろ
CBT1ではなかったが2から参加の人かね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:04:52 ID:Wr24MsMt
>>734
すまん、勘違いしてました、維持費ないね。
でもブラ三以上に拠点が没個性化しそうだなぁこれ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:11:06 ID:OzWLvMTD
>>735
資源の配置とか量とか変わればまた違うのかな
つーかもう少し面白くできたろこれwww
B2からだが全然面白くないぞ、合戦に期待するしかないが・・・スレをみてると・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:15:26 ID:YdrUxuGY
B1は内政の意味がなかったが、獲得資源は多かったからそれなりに楽しかったよな

今回は兵器とか寺とかムリ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:18:48 ID:gollq9vB
内政でじっくり資源を溜めて徐々に軍備を整えるゲーム設計なんだろうが
それにしちゃCBT期間が短すぎてなんだかなあ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:29:49 ID:YOJOQLst
ブラ三だと2拠点目ぐらいから内政するか遠征するか囲むかで動きが出て来るんだが、
ixaは内政しかすることなさげ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 00:38:03 ID:ppKoYubd
そしてここでスクエニ得意のRPG要素の投入
旅に出てレベルを上げろッ!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 01:40:41 ID:NfDVXhGS
はがねのつるぎを買うまでが戦国IXA
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 04:14:35 ID:skGcZ5BS
この類初めてやるんだけど
チャットとかはないゲームなのかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 04:16:13 ID:NfDVXhGS
同盟に入らないと孤独な一人旅です。
近くの人と同じ同盟に入るか
城主→格付け→同盟でどこかよさそうな同盟を探して入れてもらいましょう。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 04:21:41 ID:4Yrz0nxl
cβやってないがぶっちゃけどうよ?
ドラクル2→ixaの予定なんだが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 04:23:12 ID:skGcZ5BS
>>743
同盟デスカー
見てみると機能してる同盟二つしか無さそうなんだけど
同士ってのが同盟の人数なのですかね?

とりあえずやってみますれすありまとまと
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 06:56:57 ID:Kq8rKtmG
チュートリアルが終わってクエストに移行したんだけど、これ合戦始まるまで何も出来ないのね。
今日の午前10時以降じゃないと何も出来ないのかな。
兵士とかを大量に作らないと無理そうだけど、支給される予定の兵士1000人を使えばいいのか。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 08:43:54 ID:5Z26mUoN
音が何も無いってのは寂しい…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:29:28 ID:aRMJN3tl
きょうから回りの領土とれるな・・・
前は★の多い領土ばっかり取り合いだったが
今回は★少ない領土の取り合いになりそうだなw

★4すらかてねーんじゃないのかこれw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:39:16 ID:Kq8rKtmG
入札したいカードが出てるけど市の建設が条件ってのがな〜。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:41:00 ID:NfDVXhGS
周りの領地取れるようになるのか
北西の俺が中央目指すときが来たな!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:41:15 ID:aRMJN3tl
市って長屋3だから簡単に立つぞ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:45:13 ID:74Fi58Ug
何いい加減なこと言ってんだこいつ
お前の合戦は金土日で開催される別次元でやってる話か
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:45:45 ID:Kq8rKtmG
>>751
蔵5じゃない?かなり資材要りそうな割には序盤は必要なさそうな施設なのが残念。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:47:03 ID:aRMJN3tl
うわごめん、蔵5だね・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 09:50:08 ID:QpZgCeuu
>>747
入り口のみ音楽あるけど、ゲーム中に鳴らすのは回線が麻痺してしまうから現存技術ではちょっと難しいかも。NTTのお偉いさんに頼んでみるのが一番早道。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:04:23 ID:aRMJN3tl
みすった・・・
☆3に兵士まったくいないやつおくってしまったwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:10:26 ID:aRMJN3tl
まだ占領できねーじゃないか・・・
俺うそつき乙・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:12:56 ID:Kq8rKtmG
10時になったけどこれからどうすればいいんだ。
クエストの達成方法が目的だけ示してやり方書いてないからよくわからん。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:16:45 ID:XuHukd6d
尼子が29で売れた
手数料取られて27だったお(´・ω・`)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:22:01 ID:aRMJN3tl
分解したら30なのに・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:27:38 ID:v21F60om
買った方は1の儲けになるのか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:27:58 ID:3pXKH9sY
くそ、尼子は29だったか。
ケチらずにもうちょっと積めばよかった
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:30:41 ID:aRMJN3tl
クエうけるまえに出城つくった俺オワタ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:42:19 ID:QpZgCeuu
>>763
出城作成が先で合っているよ。あのクエストの順番、ちょっとおかしい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:45:35 ID:aRMJN3tl
そうなのか・・・これはわかりずらい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:48:59 ID:SHcmXURF
戦争始まったの?こんな兵も財も何も育ってない状態で参加なんかできねーよw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:09:35 ID:DjQ9fXQ/
チュート終わったら、何をすれば良いの?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:10:17 ID:Kq8rKtmG
>>763
出城を造って部隊を1時間かけて移動させたらクエスト達成になるみたい。
それより陣はどこに作ったらいいんだろう。
最前線に空っぽの陣を作ったらすぐに敵に壊されてポイント献上するだけになっちゃう?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:45:36 ID:QpZgCeuu
>>768
>それより陣はどこに作ったらいいんだろう。
天の声が聞こえるまで待つべし。今つくると、のちのち苦労するハメになる。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:07:43 ID:Kq8rKtmG
>>769
天の声ってのがよくわかんないけど、しばらく待ってみる。
陣作るのに名声要るらしいから待ち時間がちょっともったいない気もするけどね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 13:59:20 ID:N3nrVGDZ
わかる・・・わかるんだが・・・わかりずれぇ・・・
なんでこの手のゲームはこういうシステムなんだろうな
スーファミレベルからシステムがまるで成長していない・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:01:48 ID:dq/tHTqh
>>771
デザイナーがアホでSEが無能だから
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:04:08 ID:74Fi58Ug
>>770
同盟入ってないなら周り見渡してでかいとこ一つあるからそこいったらそれ用のスレッドかなにかはたってるんじゃね
あとは指示通りにたてればいい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:09:45 ID:aRMJN3tl
さて、平手のじいさん何枚ひけるかな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:34:08 ID:QpZgCeuu
>>770
陣つくっても大丈夫だよ。君の幸運を祈る。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:37:15 ID:H9IBPzW0
領地ってどう取るんだ?
自動的にとか言われても、殲滅した後帰ってくるし、陣取りだと陣にしかならないし
意味がわからね、何のためのチュートリアルなんだ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:37:54 ID:tTBSgdTw
今回のも合わせて上は2枚しか引けなかった
あと全部序w
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:40:38 ID:aRMJN3tl
利家だぶった・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:41:04 ID:74Fi58Ug
50で全部買い取ってやるから市場に流せ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:45:13 ID:H9IBPzW0
出城作成ボタンも出てこねーし
こうなったら電凸しかねーかな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:49:08 ID:aRMJN3tl
商いに斉藤道三きてるぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 14:51:02 ID:tTBSgdTw
まだ市場建ててないq
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:10:28 ID:5Z26mUoN
リアルに何分も待たされるのってどうなの?
指示だけ与えて、あとは動画見たり、他で時間潰さなきゃいけないのって
ゲームとしてテンポ悪すぎる。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:12:12 ID:74Fi58Ug
ブラウザゲームっていうのはそういうものだから
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:20:53 ID:5Z26mUoN
>>784
なるほど。理解した。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:37:34 ID:N3nrVGDZ
ここでおれがみんなの疑問に答えるぞ

1、出城作成ボタンねーんだが・・・ふざけんな

出城作成は攻撃側だけだ
織田側の人は防衛側になるので、立てることはできない


2、陣どこにたてればいいんだよ・・・糞が

大きい同盟に入って掲示板確認すべし
それぞれの最大の同盟は以下のもの

織田側・・・トマトメイト
足利側・・・御旗本

地図から入ってるやつ探して、同盟名クリック→書状を送る だ
書状になにか書いたりとかそんなのはないからとにかく入れ


3、それはわかるけど、なんかわかんねwww

βに正解などない
とにかく適当に内政しつつ適当に陣取りしとけ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:39:41 ID:QpZgCeuu
このゲームは休戦期間があるから良心的。他なんか深夜に戦争布告され、気がついたら侵略軍到着1時間前という大変な目にあったこともある。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:51:14 ID:QpZgCeuu
>2、陣どこにたてればいいんだよ・・・糞が

慣れても陣張りは結構難しいよ。基本早い者勝ちだし。。。行ったら、先に陣を張られていたなんてこともある。

こんなアドバイスでいいかどうかわからないが、☆の数、資源を必ず確認してください。としかいいようがない。あとは時の運。

戦争って、ちょっとしたことで生死がわかれてしまうから、教科書通りにいかないし、解答も一つではない。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:00:21 ID:KqDhUpkX
カスしか引けなんだ
オワタ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:06:44 ID:QpZgCeuu
今回は「商い」があるからカスなんてない。何かしら、役に立つように改善されている。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 16:12:15 ID:H9IBPzW0
銅銭1000注ぎ込んで当たりっぽい武将が結構来たまでは良かったが、全員槍特性だった
特上って400〜500位で売れるものなんかな?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 17:22:42 ID:74Fi58Ug
>>788
携帯からかいてんの?
どっかのこぴかかこれ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:04:36 ID:sNri0u/w
上泉信綱を引いたんだが、これは強いの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:19:55 ID:uJ237Zey
レベルぜんぜん上がらんわ

なんで改悪したん
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:32:29 ID:NfDVXhGS
今回のテストは大人数対大人数のぶつかり合い・兵士の溶かしあいだろ?LV関係ないと思うが。

なんというか、最初のほうに引けるカードが少なすぎて詰みやすいから、
チュートリアルで銅銭もうすこしばら撒いてほしいな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:35:42 ID:74Fi58Ug
初期でカード充実させると課金の要であるカードダスが売れにくくなるから
武将のチュートリアル省いたほうがいい
オープンなり正式なり始まっても過疎るだろうからどうでもいいけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:48:12 ID:3pXKH9sY
前回は戦時体制移行による資源大増産があったが、今回は?
高LV土地攻撃がキツイからないのかな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:49:25 ID:DD+d7F+S
武将レベル上げると不利になるってのはなんで?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 18:52:52 ID:74Fi58Ug
騎兵1くっつけてほぼ武将単騎で相手の兵削ぎ落とせるから
武将のレベルが上がるとHPの回復が遅くなって効率が非常に悪くなる
城主レベル4で拠点作れるようになtったからそこまで経験値稼いだら武将は放置がいいように思える
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:02:36 ID:Kq8rKtmG
>>773 >>775
ありがとう。とりあえず知らない誰かがいっぱい陣を張ってるところに紛れてくる。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 20:50:17 ID:FSlGDLQ8
俺の島津歳久が火を噴くぜえ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:04:17 ID:Kq8rKtmG
武将のレベルアップ時の成長率って個別に設定されてるんかな。
それとも初期攻撃力の1/20みたいな感じだろうか。
塚原卜伝は成長率が42ぐらいあって、レベル2まで攻撃に振り続けたら攻撃が870から1206になった。
消耗しなくて相性が存在しない兵士20人分ぐらい常に多く引き連れてる計算でいいのかな。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:40:03 ID:V8nwHW9M
足利兵力しょぼすぎるだろう
織田の3分の1じゃんw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:40:50 ID:dq/tHTqh
>>803
なのに前回は負けたんだよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 22:55:06 ID:XuHukd6d
もしかして陣って合戦地に作るの?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:06:30 ID:N7SPpstm
>>755
midiにすれば余裕じゃないの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:17:41 ID:FABoanzX
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 23:55:17 ID:MJTiNUrP
クエストの、領地を作れっていうやつ、どうすりゃいいんだ?
陣張り攻撃しても、空き地を通常の攻撃しても領地にならなんだが。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:01:30 ID:Kq8rKtmG
>>808
まだ合戦準備期間だから出来ないんじゃ?
クエストの順番がおかしいんだと思ってた。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 00:28:16 ID:DnOG5VCc
>>809
そうなのか。
ってことは、防御側の織田軍は、出城を作れってクエストも出来ない訳だし
今は☆2のクエスト以外は出来ないってことだなぁ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/10(土) 01:14:42 ID:DPDzCw9r
>>810
攻撃側と防衛側で差がついてしまうクエストは問題あり
開発あほすぎる
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:25:38 ID:7E9/ErAj
Yahooブログは「まともなブラウザ」で見ると画像が表示されないからスクエニ内の自前ブログにでも移転してくれないかなあ。
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:21:54 ID:eCt9JVrB
アイマスクして何も見えないとかほざいてる馬鹿にはどこであろうとも何も見えないだろ
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:23:48 ID:7E9/ErAj
>>813
知らないなら何も言わなければいいのに。
yahooブログの画像が見えるって事は特別な方法で対処してるんでない限りセキュリティに穴が有るって事だぞ。
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:27:01 ID:v/jGgsO4
なにいってんの?
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:31:01 ID:ra5JfbTk
>>814
別に否定してるわけじゃないんだが、
yahooブログで画像が見れるとセキュリティホールのあるブラウザを使ってるってことになる
因果関係が全くわからん
javascript切ってるから見れませんとかそういう話してるのかな
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:36:30 ID:7E9/ErAj
>>816
yahooブログは画像の拡張子を付けず、さらにmime-typeを正常に送り出してない。
これがちゃんと開けるってことはファイルの中身をブラウザが見て開いてる事になる。
この状態だと拡張子を偽造したhtmlファイルも開けてしまうし、拡張子を見てスキャンをスルーしてしまうウイルス対策ソフトもある。
実例出さないとわからないか?
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:58:25 ID:4tjAInqs
はいはい、僕ちゃんは画像が見れなくて悔ちいんでちゅね〜
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:03:32 ID:2Zpf/jfg
はいはい、きちんとしたブラウザを使ってる僕ちゃんは賢いでちゅね〜

って書き込もうとしてたら818が書き込まれてた。
自分の発想力の乏しさに少し鬱。

良いんだって、馬鹿は相手にしなくて。
君は賢いんだ。そんなことに無駄な労力を使わなくていい。
馬鹿供がクソみてーなブラウザ使ってやがるって蔑んでればいいんだ。
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:10:16 ID:7E9/ErAj
>>819
そうだな。これ以上相手しても理解出来ないだろうしな。
馬鹿共がアカウントとパス抜かれても知ったことじゃないしいいか。
ただ一つだけ、ブラウザがクソなのは間違いないが、ちゃんとした設定にすればだいぶ安全なのは一応言っておくわ。
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:38:22 ID:ra5JfbTk
>>817
拡張子ではなく、内容によってファイルを開くこと
が有効になってるブラウザだと画像が表示されてしまうんだな
結構一般的に言われてるようだが、知らんかった
情報d
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:24:14 ID:t/p4dGFR
スレ違いだが参考になったわd
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:01:43 ID:xxaQ7QT1
【合戦指南】出城を作ろうがワケ分かんないんだが・・

全国地図画面で我が国か相手国の情報を表示すると、「出城作成」ボタンが現れますよね?

って書いてるんだがこんなボタンどこに出るんだよ。
824823:2010/07/10(土) 18:18:07 ID:xxaQ7QT1
ちっ!足利しか出城無理なのかよ・・
おまけにクエの順番おかしいとか頭狂ってるだろ
織田選んだんだが建築シコシコやるしかないってことでFA?
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:20:30 ID:eCt9JVrB
しかも合戦中だから所領すら作れない糞仕様
何にも予習にならないからもう完全放置状態だわ
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:57:59 ID:SpnTtjb4
落選してできてないんだけど、ブラウザ三国志と比べてどうなのか知りたい。
npc砦みたいなのはあるのかな?
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:15:25 ID:eCt9JVrB
CBTだからって理由もあるけど超劣化させた感じ
NPC城はあるけどそっちよりも対PCが中心になる仕様
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:28:58 ID:9T2akW6z
これ、全体とか国ごとの掲示板とか無いのか?
わからねぇ事あっても聞けやしねぇ
829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:43:20 ID:AC3/AGDU
>>828
同盟に入るしかない。
今どっちの勢力も誰でも入れる大同盟があるから、そこなら情報交換も活発。

>>827
小隊とか合戦とかブラ三より細かい要素増えたのに、
uiが糞だったりでやりにくいよね。
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:01:14 ID:NCXEL2PM
ブラ3歴9ヶ月で戦国IXAを行った感想として・・・
正直、かなりストレスが溜まる。
基本の仕様がブラ3ベースな分、使いにくさ、意味不明さ、が目立つw

やるならブラ3を明らかに超えてるって思える作りじゃないと。
かなり危うい感じする。

製作側の色んな理想がヘンに合わさって、ブラ3未満のゲームになってる。

831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:33:17 ID:5FpiIsLz
私ブラ三はやってないけどドラクルとか武天以下のデキだと思うの。
資源稼ぎは超マゾだし狩りもクソ討伐ゲージでテンポが悪いし。
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:00:37 ID:NRh1OPFL
いまはFF14待ちでたまたまCBあたったからやってっけど
14のベータ当たるか9月の正式始まったら絶対やんないレベルだな
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:26:19 ID:WCXG+8WW
>>830
ブラウザゲームは限界があるんだよな

運営ベクターとかもブラゲーで業績好調らしいけど
834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:43:45 ID:nPRS92/s
ブラゲ(村ゲ)って開発費も安いし、鯖もしょぼくていいだろうからかなり利益率良さそうだけど…

とりあえずスクエニってことで期待してたけど出来悪いみたいだな。
だからタクティクスオウガオンラインを作れと…
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:07:00 ID:WCXG+8WW
NHN Japan&スクエニ 新作ブラウザ『地球オークション』発表
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:31:26 ID:uxI6yWLV
デッキ画面の「レベル ★0|4」って何なの?
武将のレベルじゃないし、武将によって数字はばらばら。
合成関係?
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:32:46 ID:D43dqOi9
左はランク右はレベル
カード合成にランクどうたらってのってるでしょ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/11(日) 23:43:35 ID:L1e7xX3P
ランクが高いとどんないいことがあるのかは不明だがな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:09:52 ID:5Y5LT+sF
空き地を領地にするのは敵に取られないように自陣深くに作った方が良いのかな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 10:31:38 ID:sCOFd0Ug
前線に大量に設置したりしなければ、まあ大丈夫だとは思う。
当然だけど、孤立してしまえば叩かれる。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 11:52:18 ID:5Y5LT+sF
>>840
なるほど、城の近くに作ってみる。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:29:15 ID:SIyMtJRw
おおう気づいたら俺の陣攻撃されまくって落ちてたし、ものすごい報告書の数だ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 12:49:23 ID:1uILjSTm
今回は織田の勝ちだな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:19:11 ID:g4epeJWd
現実世界で平野部戦力2倍差合戦なんてありえない。やはり大陸系の方が開発すると大味なゲームになる。乙。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:25:23 ID:9BU/M2va
足利の一部は経験値があがって別荘持ちになったが、その程度の収入増では頭数の差は埋められないな。

で、木曜深夜合戦終了・日中テスト終了だと合戦結果を確認できない人が多発な予感
合戦後に一日くらい触らせてよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:25:41 ID:g4epeJWd
次バージョンで三国みたいに斥候(忍者)をつくったら、ますますゲームが成り立たなくなるだろうな。三国の斥候はゲームバランスを大幅に崩している原因。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 13:27:41 ID:g4epeJWd
>>845
織田頭数あっても、前回より活動していない。一度崩れてしまうと足利にも勝機あり。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:35:32 ID:OzdiQnKy
今回は得られる戦功の補正なし?
なかったら人数差そのままの結果にしかならんと思うが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:37:33 ID:tkGt4Ncy
織田側なんだが一体何をどうしたらいいんだぜ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:52:16 ID:EQZVBmTR
今回も援軍送っても戦功は貰えない?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:52:20 ID:ROLHa8TB
織田なら、右上から攻めてくる足利の軍に対抗して陣を張ってそこから攻撃しまくると良いよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:57:11 ID:6GK6WBE6
攻撃側は陣を張る時に名声っていらないのか?
1人で10個位陣張ってる人いるけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:01:59 ID:OzdiQnKy
>>852
寺とかあれば無理ではない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 16:02:40 ID:HYvu8/xH
ブラゲでチーターか新しいな
陣と領地の区別もつかないなんてのはありえないよね
でどこに陣はってんの
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 20:59:07 ID:jh2RUEel
敵襲さえあれば同盟員じゃなくても駐留部隊数が見えるのはスパイ天国だな。
更新が遅いのか壊れてるのか知らないが、複垢の攻撃が一向に掲載されないけど。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 21:37:58 ID:OzdiQnKy
人数差をなんとかするシステムがまるでない。
ただの人数差レイプゲーでしたか。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 22:13:02 ID:eSCxPfwx
攻め込んできた敵を一掃する地雷みたいな陣とかねーかなー
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 09:28:04 ID:4pDu2ZLN
なんか飽きた
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:58:09 ID:pmeNJmo5
正式では勢力ごとに人数制限した方がいい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 12:49:37 ID:lo8hq3Jk
普通に先着500人ずつとかじゃだめなのかねえ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 14:26:42 ID:lo8hq3Jk
足利領に開拓地があるけど合戦中は作れないんじゃなかったのか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:29:43 ID:h2MjG4mJ
薄々解ってたような気がしてたけど、ようやく理解した
これはつまらない!!!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:41:00 ID:dunqcHJ6
合戦がgdgdすぎんだよな。
テンポが悪すぎるから、すぐに暇人以外やらなくなるだろ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 15:56:40 ID:SxZgVkko
全体的な展開が見えないんだが、それが普通なの?
最前線に陣設置しても一向に落ちる気配ないしどうした
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:05:47 ID:dunqcHJ6
今回は攻城兵器を量産してるヤツとかいねーと思うから、余計に時間がかかるんだよ。
2000や3000の兵で攻めても10回くらいは攻めないと陣すら落とせない。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:21:59 ID:o5Sn8+/R
単独で陣を攻めてたのにどっかのバカに横からかっさわれた
「協力ありがとうございました」とかチャットで言ってるから余計にムカツクんですけど・・・

こっちはどんだけ兵士費やしたと思ってんだよ(#^ω^)ビキビキ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 17:58:40 ID:ToEt7X3A
>>865
織田で兵器量産中の奴がいるらしいとの報告はあったぞ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 18:41:28 ID:SxZgVkko
>>866
チャットでみんなで攻めるみたいなやり取りがあったんじゃないのか?
それ見てないときから勝手に一人で行ってただけなんじゃない?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:35:20 ID:Xz9+CYa3
前回の合戦の方が今よりは盛り上がってたような気がする
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 20:37:46 ID:GaTWgAP1
大丈夫なのか・・・
合戦中らしいが、ぜんぜん面白くないw
これくらいツマラナイと、これはこれで別の意味で今後が面白いが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:02:29 ID:gwoEGA0q
>>866
最近のハイエナは礼を言うのかw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:03:05 ID:o5Sn8+/R
>>868
チャットやスレでそういう話題が出てるなら愚痴ったりしねーよ

それに最初から加勢のつもりで兵を送ってたならともかく、
突然やってきたヤツに奪われてみろ・・・正直萎えるぞ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 21:11:16 ID:Lb23P7qb
>>872
チャットやスレで独りで落とすから加勢するなってやれば良かったんじゃ?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 22:52:16 ID:4hPmvfX8
織田でやってるんだけど
チュートリアル終わってから、何するのが正解なんだ?
資材貯めて、ひたすら施設のレベルアップと空き地占領繰り返してるんだが。


合戦って何?どこに攻撃に行けばいいのよ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:09:38 ID:VqbXNE1V
>>874
クリアする
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:46:05 ID:iZxBub/7
>872
確かに萎えるな
仲間内でやっとの思いで没落間近まで削って
横から大手同盟の人間にハイエナされたときは萎えた

同盟同士ではスレやチャットで言えるが他同盟だとなにも伝えられないのが難だな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 23:49:53 ID:c87AW3gi
>>876
相手が特定できてるなら書状とばせばいいんじゃね?
あれも同盟のメンバーにしか届かないの?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:32:10 ID:yd8oXTno
全ユーザーが陣の残り耐久度を見える仕様ってことは、
落ちそうになっている陣に目線を向けさせる仕様ってことだろ
ハイエナハイエナ言って満足ならそれで良いが、
単純に仕様に適応できてないだけだぞ

そんなに不満なんだったら、攻め込んだ本人にしか
耐久度等を通知しないように改善要求でも出せば良いんじゃね?
それなら同盟内だけに知らせたりとか、色々できるだろ
今のままだと負け犬の遠吠えだぞ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:36:41 ID:yd8oXTno
あとはどうすれば良いんだろうな
最後に落とした奴じゃなく、減らした耐久度に応じて戦功を
分配とかすればハイエナだと気分悪くなったりしなくなるか?
まぁ折角クローズに参加できてて、公式も意見くれって言ってるんだから、
システム面の不満は全部ぶつけてみれば良いじゃないか

しかしあれだな、織田の最大同盟は厨二病が仕切ってて居心地は悪い
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:53:15 ID:hUzVWwBC
勝手に萎えてろよ
大手同盟に所属してない奴とか、位置が孤立してる奴とか
狙いやすそうな奴を狙うのは誰でも同じだろうが
それを横からハイエナされたとか馬鹿じゃねーの
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:26:57 ID:jchY6g1z
以上、ハイエナたちの自己弁護でしたw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:49:54 ID:g9iLI1oJ
合戦地が遠すぎてたどり着けない。
陣ばり遠征しても移動中に別の人の領土か陣になってる。
明日の終わりまでに間に合わない気がする…
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:20:57 ID:w1PMnQLk
織田の厨ニ病確かにうざいw
時間決めて攻めやってるのに、相手が落ちそうだとこっそり兵出してごっつぁん狙いまくり
すでに2回目だけど、3回目やったら盟主に書状出すわ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:23:43 ID:yd8oXTno
>>881
ハイエナの自己弁護と、負け犬の自己弁護しかないなw

>>882
ちゃんと北東にした?
距離が遠いんだったら、いきなり前線の密集地ではなく
中継点のような感じで1つ陣を造るべきだったな
名声は初期で20まで貯まるわけだし

まぁ今回は…近くで敵を探すしか…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:27:05 ID:yd8oXTno
>>883
個人的には、起きてる時間はずっと張り付いて
更にずっと標的や作戦を書き込んでるんだから
美味しいところだけで全力を出すのもまぁ許せるかなとは思ってるw

ただ言動がねー
空気読めない毒吐きとかねー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:33:24 ID:kYK2SP65
>>884
足利側で早めの時間に北東に出城作ったら前線まですげえ遠かったんで
距離15ぐらいに陣作ってそこからさらに距離15ぐらいで最前線に陣作ったわ
>>882は距離いくつぐらいに陣を作ろうとしてるんだろ

>>885
織田さんも大変ですなあ
足利側の最大勢力の同盟は特に変なのは居ないと思う
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 11:18:31 ID:yd8oXTno
とりあえず>>879で勝手に考えたことを公式に提案しておいた
全ての拠点に対して与えたダメージを管理してるのかといえば
微妙な気もするから、難しいんだろうけどね
でも不満を持ってるユーザーが多いよってことは伝わるだろ

>>886
これから合戦終了時間まで、ほぼ参加できない俺には
本来文句を言う資格なんて無いんだろうけどねw
でも掲示板やログを見たときに寒気がしたり、うわぁ…とか
思っちゃったりするのも事実なんだよねw
まぁ彼と連携を取ってる皆は楽しそうだから良いんだろう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 11:48:01 ID:9tuHWzWt
ブラ3とかやったことない上で言うけど
ブラウザゲーってほんとに「遠征」とかいって2時間〜3時間とかなの?
これいまいち分からんのだが、マジで張り付いてないと遊べないだろ
これが廃人ゲーといわれる所以なのか・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:05:59 ID:IZqrWL06
2〜3時間なら短いほうだろ2〜3日でもデフォ
だから貼りつく必要もないんだが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:11:48 ID:9tuHWzWt
おいだってシミュゲーって2〜3時間あったら2つぐらい国滅ぼせる
つーか内政ぐらい留まる事を知らないレベルでやらせてほしい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:12:50 ID:cY2sLilz
シミュゲーって初めて見たわ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:46:37 ID:zG/BV9bQ
織田が圧倒的多数で攻めてくるから、手持ちがすぐ壊滅してその日のプレイ終了な件について。

張り付けるだけの兵もないwww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 12:57:47 ID:nsFgbcEa
もうこれどっちが攻めかわからんなw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 13:39:26 ID:6mPbqwJm
最初からバランス崩壊してるからね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:47:41 ID:R+Udqtp7
ちょっとやってみようと思ってるんだがやる価値あるか教えろ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:49:46 ID:kYK2SP65
>>895
オープンβまで待って自分でプレイして判断してみなさいよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 14:54:34 ID:Ji84WbGb
>>895
教えてやらなくもない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:07:33 ID:uQJ9J1pv
いやー、さすがにこの人数差はどうにもならんのね
まぁこの人数差をひっくり返すようなバランスだと、
それまた問題なんだろうけどさw

織田側で資源が足利有利なことにボロクソ文句言ってた
必死な人は今どんな顔してるんだろうねw
まぁその人が厨二病な人なんだけどねw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:45:47 ID:PpuRNiP+
>>898
踏み込んだら周囲8マスを焦土と化す
地雷陣を実装すべき
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 00:46:58 ID:PpuRNiP+
つうか戦略次第で変わるように選択肢がもっとないと厳しい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:39:26 ID:EekKeMdF
>>878
他ユーザの陣の耐久値って見えるの?
敵はもちろん自同盟でも陣画面には資源グラしかないんだけど、
見る場所が悪いのかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 01:40:35 ID:0Q2PEwra
操作性がくずすぎる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 02:15:02 ID:2qpFwLa+
>>887
足利側にも大分痛い古参がいたよ
チャットで常にキモイなれ合いやってるやつとかね
同盟に平仮名三文字のやつがいたらチャットを私物化するから要注意
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 02:40:26 ID:Kl80FeVV
>>903
平仮名三文字は何人も居るんですけど誰だろう
数ページ読んだ限りでは合戦中はどこ攻めるかとか援軍求むとかしか流れてなかったっぽい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 03:19:51 ID:7nT78+fO
>>903
それってフランツ的な人とかオレンジ的な人とかか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:15:02 ID:6G2D8ht4
まぁこの手のゲームは痛いやつが沸くほうが面白いからいいよ
そんなことより開発しなおせ、ゲーム自体を
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:35:34 ID:aEq/CpKd
別に性格が痛いのはいいんだよ
だけど自己防衛の範疇を明らかに越えた数の陣張って
加勢要請しまくってるのはどうなのこれ・・と思った
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:40:12 ID:ObKNRXLT
合戦の終戦報告書でたけど防御の格付順位が高いやつって
味方に加勢ばっかり求めて、無駄に兵を浪費した
いらない子だよな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:05:53 ID:mYXUntzv
負け側経験値180、銅銭1000
勝側どれくらいはいった?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:36:53 ID:6G2D8ht4
勝ち側

戦国くじチケット【火】×2、銅銭1500
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:44:01 ID:mYXUntzv
あれ、前回もそうだったが防御側って城主経験値はいらないのかw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 09:50:29 ID:uQJ9J1pv
勝ち:戦国くじ火x3、銅銭1500
勝てば良いものが出やすいくじ、負ければ城主経験値かな

>>901
報告書でチェックできるよ
直接地図から見に行っても見えない

>>903-905
やっぱどこにでもいるよねw
1日のうちの大半をこんなことに費やしてくれてるから
文句は言えんけどw

>>907-908
それは前回の経験から、防御ポイントを大量に稼ごうと思って
わざとやってたんだろうね
害虫だなぁ

さて、次もやるか分からんけど、オープンを待つかね〜
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:08:35 ID:6G2D8ht4
>>912
おれと違うな
成績によってカードの枚数3だったり2だったりするのか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 11:21:41 ID:ncBGE24q
楽しいかこれ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 11:57:57 ID:7pvb/7PZ
もう飽きたよ。前回のβから問題点は結構解消されているけれど
面白いと思うポイントが少しも増えてないので
宣伝してると思われるとアレなので名前は出さないけど今回のβと
同時期に始まった別のブラゲのほうがやりがいがある
カードをシステムに組み込んでいる関係でカードの初期値>>>>成長要素
なのはくずせないし、キャラが魅力的か?と問われても只のカードデッキにしか
見えない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:05:25 ID:PhCiHKL2
今日でCB2終わりか
FF14のベータ当たったしもうこねえよ
クソゲだったけど暇はつぶせた
じゃあなw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:48:24 ID:qkwlAw1F
>>889
今回、空領地やら陣を狙う傾向が強かった。仕事で抜ける人のことを全然考えていない。仕事中、領地やら陣を襲われたらどうしようもない。周りの人間がいつもPCにいるとは限らない。これでは金を持っているユーザーは限られてしまう。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 15:58:52 ID:FHYZmuSu
上杉武田にすればここまで人数差はつかなかったろ…
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:19:00 ID:dUh/3lHL
>>914
苦痛
ゲームに遊ばれているかんじ
スクエニっていう看板がなければ3流ゲーム

ネットゲーム全般にいえることだが、
短時間で遊べるものが人気になっている昨今
長時間プレイ前提のタイトルは早期終了する運命
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:34:46 ID:n5g8P3Uj
まあなんというか 内政1週間→戦争準備三日→戦争本編三日だとして
そんな頻繁に戦争やってられるか忙しいわボケ、ってなるわな
逆に、戦争やってないと村ゲーとしては資源出兵とLV上げ以外にすることのないクソゲーとなる。

こんなペースで、2ヶ月で4回も戦争やれば飽きる。というか満腹になる。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:04:22 ID:6+MAmc0t
平素は、弊社サービスをご利用いただきましてありがとうございます。

この度は『戦国IXA』のクローズドβテスト(CBT、CBT2)
にご参加いただきまして、ありがとうございました。
CBT2は、7月15日(木)14:00を持ちまして、終了させていた
だきました。
近日中に、参加者を限定しないオープンβテスト(OBT)を実施する
予定ですので、こちらも是非ご参加ください。


OBTでの特典として、CBT、CBT2いずれかにご参加いただいた皆様に
は、OBT期間中に使える1000円分のポイント(金)を進呈いたします!

ポイントは、強力な武将カードの入手や、内政や合戦で優位に立てる
便利機能の利用に使うことができますので、活用してみてください。


OBTの開始時期や新仕様などの最新情報は、『戦国IXA』開発者ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/sengokuixa )で公開していきますので、
アクセスをお待ちしています。
また、CBT2の感想やご意見などございましたら、当ブログのコメント
欄にお寄せ下さい。
今後の開発に生かさせていただきます。


それでは、OBTをお楽しみに。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 19:53:22 ID:JNpSW5QB
ここは“現実とゲーム”両方の世界で負け組の奴が集まるスレか?www
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 22:06:39 ID:m+A50mkw
炎=火×5くらい?
OBTでは今回出された要望のうち
いくつが改善されてるかだけは気になる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:22:42 ID:UMGkPCFZ
火とか炎だとレベルの高いカードがでるね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 08:08:13 ID:B57/aHvZ
敵地SOS無双&横取り40萬無双が直せないなら、どうしようもないクソゲーだな。


あとさ、効果音を入れるのって技術的に難しいのか?
開発終了とか敵襲とか、音で教えてくれないと気付かないだろjk
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 08:16:38 ID:sKpM2cHc
効果音欲しいとかどんだけ張り付くつもりだよw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 08:19:18 ID:J+OUwtWt
>>925
音はループしないmidiで1音だけとか変なことをすればできないこともないが
Flash使えばその辺は融通が利くけど重くなるし対応プラットフォームが減る
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 11:29:32 ID:B57/aHvZ
戦争時とか、プレイしてるのに敵襲に気付かないとかザラなんだよwww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 14:19:34 ID:ZbYSyBN6
近場から領地に敵襲きた場合、その位置が表示されないバグもあるな。
陣や城なら確認できるだろうけど、領地を1つずつチェックする時間もないし。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:31:42 ID:TeoY8uZQ
もっと全体を見渡したりもしたかったな
表示マス数制限のせいで、局地的な局面しかわからないのはあんまし面白くない
どの辺の地域が劣勢で優勢か分かれば、もっと援軍も出ていいと思うんだけど・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:43:20 ID:FCkVY6/4
お前らOβもやる気満々なのか
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:46:23 ID:TeoY8uZQ
>>931
Cβやったからな
散々文句いったあげくに、Oβで改善されてくるのを見ないとただのクレーマーじゃね
Oβでダメなら見切りつける
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 15:47:05 ID:JM4Fi60N
ファイアークジでいいのでたら続ける
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:05:54 ID:dK8TeYP3
運営ブログのコメ欄に変なのが沸いててワロタ

CBT参加者に1000円分のポイントが付与されることにやたらと噛み付いてるのがいるな
OBTが終わればリセットされるのに不公平だとか騒いでるしw

それ以前になぜそこまで必死になれるのか不思議です><
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:50:54 ID:TeoY8uZQ
>>934
不公平とかネトゲとかやったことないんだろ
Cβやってなんにも貰えないっていうのはどこにも無いだろう
むしろ課金じゃなくてCβ参加限定カードとかがよかったな、弱くてもいいから
大体こういうものの限定アイテムは異常に高騰していくし、
銅銭稼ぎ放題ひゃっほいできたのにな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:56:11 ID:VSY2pNyU
>>934
運営が書き込んで、この話題はもう終わりな流れになったのに
さらに長文で反応する奴が必死すぎるwww
Oβではこんな奴と同じ国にはなりたくないです><
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:59:02 ID:A3Gbx6/n
>>932
まじめにテスターしてるねw
改善されてると・・・いいなぁ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 00:19:01 ID:198zQBKT
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 03:35:21 ID:eA0Kqvn1
地球オークションもさっぱり話題にならないし、ブラゲーブームもニコニコで打ち止めか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 04:08:27 ID:dzQtE+V5
ニコニコよりブラ三でめちゃめちゃ層広げたんじゃね?
いまや「ブラウザ」と打つと予測で一番目に「ブラウザ三国志」って来るんだぜw
mixi恐るべし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 05:48:30 ID:EmFVAIBi
mixiなのか?
本鯖でやってるのは異端なのか・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:27:32 ID:UtxFY0bV
プレイ人口で見れば本鯖よりmixiの方が多いでしょ
実際の人数知らないからただの予想だけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:51:08 ID:TbCn2Gvu
キモイのがブログに居続けてるが、あんなのとは同じ国にはなりたくないな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 14:51:13 ID:h22/3glA
もうブログのコメ欄廃止にしてもいいレベル
何度も1000円分ポイントのことを繰り返してる基地外はいるし
明らかに運営にとってマイナスだと思うが
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:10:42 ID:B24T7Xof
ラストコンカー
三国志ブラゲーなかなかおもろい
http://p-casual.aeriagames.jp/lastconquer/
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:28:11 ID:K90iQkc7
文句言ってるやつはずっと張り付いてやる気満々なんだろうな
スタートダッシュ云々的な話もらほら見えるし…
お前の求めるものはこのゲームには無いぞって誰か教えてやれよ…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 21:01:46 ID:vZbIiFuJ
ブログに現れるキチガイは
あそこを2chと勘違いしてるのか?w
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:25:39 ID:VUiXJQzR
つまらないゲームだった、もうこのスレも覗かないでしょうさようなら
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:48:32 ID:C8gvD2Fs
OBいつくらいになると思う?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:57:45 ID:wM+lLVF8
3年後
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 01:44:16 ID:UtFW5Hfu
FF14が大変なことになってるから、それどころじゃねーかもなw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:08:19 ID:q5vbqPwJ
開発Blogは本当におもしろいなw
変なやつが沸きまくってるw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:28:48 ID:6QFOigzy
ドラクル2もちょっと飽きてきたから頼むぞIXA
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 23:54:52 ID:oIrq/62J
戦国IXAのイクサって戦のイクサか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 00:50:30 ID:RFMS8B+L
もはや戦国逝くさ。死亡確定。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 18:38:31 ID:BzPOidHH
546
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 19:46:04 ID:mS4JveDS
スクエニ、初の戦国シム「戦国IXA(イクサ)」CBT2レポート
人気絵師が描く武将カードを育てて仲間と共に天下一を目指す!
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100726_383485.html
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:19:54 ID:XmgWwrlp
レポートみると、面白そうだなと思う
実際はどうかわからないけどw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:35:56 ID:d1Dphy5D
近日オープンのままか
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 00:25:02 ID:mr2OaxPv
オープンにするのはいいが管理者側が来るメンバーをまともに管理できないようなら、この企画は最初からなかったことにした方が良い。忠告しておくが、田舎に行くと国人領主の子孫で力を持っている者も現在でも多い。
今は管理者側が黒田如水の二の舞にならぬことを祈るばかりだ。(苦笑)

961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:22:25 ID:q9flctdv
つまりどういうこと?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 23:43:50 ID:MViX8cip
CBTやった感じだと、人数多いほうが圧倒的に勝てる、数の暴力ゲーだよね最初の戦争は。
そこから先の戦争は、いかに放置プレイヤーを狩って戦功を稼ぐかの勝負になりそうだ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 09:26:03 ID:Ln9qEY4w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 17:53:29 ID:5XHhotRb
Cβは落選したから、Oβが始まるのを楽しみに待ってるんだが、
スレ読む限り低評価みたいだな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:15:10 ID:77Iha0+N
>緊急告知!
>明日を待て!
>何かが起こる!?

>>964
Oβ予定発表くるんじゃない?
緊急募集!? のコメントみてCβ経験者とCβ未経験者に考え方の開きがあると踏んで
Oβの予定を早めた・・・・・と予想。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 14:17:56 ID:5biMPUzc
酷いな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:46:15 ID:sm9qrtBN
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:48:22 ID:wukgMJAq
三日前に告知とは
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:09:25 ID:ytS1yelT
人数差がさらに酷いことになるな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:11:03 ID:b2J7SOOD
>>967
β開始早いな。
お盆間近だから、この日程しかない感じか。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:13:28 ID:zT+OaopP
夏休みだし、今はじめないとダメだろうということか。
オープンβ期間はいつまでだろうね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:28:54 ID:UggsINC9
正直もうどうでもよくなっちゃった
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:31:03 ID:Z602Atsx
さあレイロードがきますよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:52:24 ID:SH5geTew
ブラゲのβでワイプ無しとかねーよ
oβ鯖はcβ連中にレイプ確定じゃねーか

どんなげーむかしらんけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:55:24 ID:wukgMJAq
>>974
え?cβのデータは当然ワイプだろ?
記事見た限りだとoβ→公式に伴うワイプがないってことだと思うんだが・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:58:54 ID:SH5geTew
経験者にレイプされるって事だよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:06:40 ID:n/iMOkdN
大丈夫だよ、仕様変わってると思うからそんなに差はない。
そんなにやる気あるならブランザ三国志で少し練習してこい。
開発同じだから、cβでもそうだったけどブラ三経験者が強い。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:13:38 ID:t1/Q3oKN
ようやく足利から離れられる
しかし、過疎るんだろうなぁ・・足利
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:47:02 ID:wOXnAOsH
足利で過疎るんなら、大友とか浅井はどうなるんだよwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 18:51:57 ID:9jEYDZ/f
誰も選ばないから過疎とか心配する必要ない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:05:29 ID:gZPcZfRV
織田、武田、上杉は人いっぱい
徳川、島津、毛利は普通
北条、最上、長宗我部は人手不足
足利、浅井、大友は過疎
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:17:02 ID:wh1F08j8
全国に数えるほどしかいない
川船姓の人間全てに恥をかかせている泰弘の存在
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:17:58 ID:wh1F08j8
誤爆・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:21:42 ID:9jEYDZ/f
http://www.4gamer.net/games/110/G011024/20100730042/SS/003.jpg
http://www.4gamer.net/games/110/G011024/20100730042/SS/004.jpg
色々弄ってるね
カーソル合わせるの面倒だからひとめでわかるようにしたんだろうな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:24:18 ID:rHKFxHJs
どんなゲームだ
無課金で俺TUEEEEEEEEEEEEwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwっうぇwwwwww可能か
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:51:26 ID:xok2mcCG
島津ださくね?
ラオウかよ!って突っ込みたくなる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:51:46 ID:s54XtLZq
>>981
毛利って、人気あるのか?w
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:12:04 ID:ifqL32PL
これは貼りつきゲームでしょうか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:31:44 ID:9jEYDZ/f
ブラゲはどれもはりつき
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:41:12 ID:T3qicnnp
張り付き+廃課金が強いのはどれも一緒だな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 20:48:11 ID:mmLRvl2t
違う強いのが外交力があって人数の多い同盟
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:23:49 ID:gZPcZfRV
Cβ参加者は金+1000か
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:35:34 ID:77Iha0+N
>>986
個人的には家康・元親よりは武将っぽいと思う。
まぁ謙信(白装束)・武田(面+采配)・宗麟(十字架)・元就(矢)・家康(鷹)
以外のキャラは家紋なければ名前が何でも通用しそう・・・信長もサーベルより鉄砲持たせて欲しかったな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:40:22 ID:GPcxSTWE
もうやらないからシリアルやるよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:41:08 ID:ArMcUjXu
ください
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:41:55 ID:ArMcUjXu
[email protected]

おねぱいれーつ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:42:44 ID:9jEYDZ/f
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:43:05 ID:GPcxSTWE
>>996
おk
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:47:12 ID:ArMcUjXu
>>998
ありがとうございます

IXAでトップ目指します
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:48:15 ID:GPcxSTWE
>>999
頑張れ


1000なら皆幸せになる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。