【新鯖】僕らのサーガウルサpart22【複鯖】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式サイト
ニコニコ遊園地
http://park.nicovideo.jp/web/index.html
僕らのサーガ〜封印の魔石〜
http://park.nicovideo.jp/web/bokusaga/index.html

■攻略wiki
http://wikiwiki.jp/bokusaga/

■よくある質問
公式FAQ   http://park.nicovideo.jp/web/bokusaga/faq/aw_faq_top.html
Wiki内FAQ  http://bokusaga.wikiwiki.jp/?FAQ

■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/5907/

■専用アプロダ
http://loda.jp/bokusaga/

■兵種の性能比較表。青い太字をクリックで性能順にソートできるよ。
https://spreadsheets.google.com/lv?key=toM0vQBu0wFvB9W5DU7V0rg&type=view&gid=0&f=true&sortcolid=-1&sortasc=true&rowsperpage=250

■1鯖兼総合スレ
【新鯖】僕らのサーガpart164【マルフォイ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1275463783/

■3鯖スレ
【これからも】僕らのサーガレオーPart5【世紀末】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1275404944/

■4鯖スレ NEW!
【ログたん】僕らのサーガドラコPart1【おしっこ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1275459536/

■前スレ
【起きたら】僕らのサーガウルサpart21【無所属】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1275305401/

複垢通報等はこちらへ
【ニコニコ遊園地】悪質行為報告スレッド
http://bbs.nicovideo.jp/delete/test/read.cgi/comment/1273234342/l50

■質問スレ
僕らのサーガ質問スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1274147287/

※質問の前に公式サイトとwikiとFAQに目を通せ スレ内検索は【Ctrl+F】
※国家・同盟等の募集はwikiで
※次スレ立ては>>950が担当、無理なら代役を指名 (必ずスレ立て宣言してから立てること)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:26:44 ID:u2VOToBd
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>  
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:28:09 ID:u2VOToBd
>>1
よくやった
褒美に機密文書をやろう
http://loda.jp/bokusaga/?id=1725.jpg
http://loda.jp/bokusaga/?id=1720.png
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:31:15 ID:79kGn3yO
       /フフ         ム`ヽ
      / ノ)  A____A     ) ヽ
     ゙/ |  ⊂ ・ ・⊃ノ⌒(ゝ._,ノ   << オツノツキ
     / ノ⌒7⌒(_ω_)  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
       `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ_/ 十∨、
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:32:20 ID:bsiF96Ol
ドラコスレ入れてて偉い
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:34:16 ID:xj4HKQS4
          ヾ  /  < 仮面ライダー555が>
         ,.-ヤ'''カー、  /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
     /フフ./r⌒|:::|⌒ヾ ,ム`ヽ
    / ノ) {(  |0|  )}  ) ヽ
   ゙/ |  ヽ,ヾ,_|V|,_ノ,/ (ゝ._,ノ
   / ノ⌒7´ゝ_ViV_ノ \ /
   丶_ ノ 。   ノ、  。|/
     `ヽ `ー-'´_人`ー'ノ
       丶  ̄ _人'彡ノ
       ノ   r'十ヽ/
  人,_,人,_,人,_,人,.十∨、
< >>555ゲットだ>
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:36:34 ID:t0Xlp6gf
おつのつき
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:45:20 ID:FvjlnCyE
>>5
前スレ950に感謝
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:02:33 ID:IOZNHF7J
>>1おつのつき
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:02:46 ID:81WCAXcu
前997
移動距離に比例して倍率が増える。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:10:04 ID:K7ZPUuZR
ドラコの密集っぷりに適当に暴れるつもりで居る俺は興奮が止まらないのであった。

>>1
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:28:30 ID:OQgLjcUO
俺もウルサでは紳士なツノツキだったがドラコでは問答無用でヒャッハーするぜ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:30:39 ID:bhJJ7rfz
新鯖はやばそうだな
他の鯖では国に入って気楽に動けない奴らがやりたい放題できるし
自分もゾンビヒーロー作って手当たりしだい襲うつもりだし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:34:10 ID:vucWOnn2
ローグたん vs 綿詰み娘 に参戦しようぜ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:34:11 ID:t0Xlp6gf
ウルサは農耕鯖だからな
ドラコではモヒったりモヒられたり刹那的に生きてみたい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:36:21 ID:PCTqBZ3Z
ウルサも100台の有人無所属がもひられる時代になったな

17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:38:41 ID:+vgl/rNH
>>14
それよくわからんのだがkwsk
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:42:49 ID:vucWOnn2
総合スレにて
スレ出身者は紹介文に暗号 「 綿摘み娘 」 を入れようぜ!
            ↓
      んじゃ集まって国家作るか
            ↓
       超巨大国家の予感ktkr
            ↓
一極によっては面白くないと 「ローグたんのおしっこシーンいいよね」派が名乗りをあげた



総合スレ斜め読みしたらこんな感じだった。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:44:04 ID:azTfFq5/
>>18
おしっこはともかくローグたんはいい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:44:43 ID:l2NCJZS0
偵察って襲撃させればいいんだったか
殲滅の方でいいのか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:45:29 ID:PCTqBZ3Z
殲滅いがいつかわないYO
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:45:37 ID:OFx8qaTB
殲滅ならついでに攻撃もしてくれるよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:46:10 ID:2st8VvUM
襲撃戦ってやったことないな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:49:12 ID:+vgl/rNH
>>18
サンクス、ドラコでは皆はっちゃける方向なんだろうかw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:51:06 ID:l2NCJZS0
>>21-23
襲撃でいいんだな、サンクス
偵察に送ったオラクルが全滅してて涙目
少量だったからまだマシだが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:52:51 ID:IUypO/HU
>>25
おめでとう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:53:43 ID:vucWOnn2
総合スレでは先に出た綿摘み娘。が圧倒的に有利っぽいな
ウルサ出身者はローグ派でいかないか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:54:13 ID:l2NCJZS0
>>26
ありがとう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:56:57 ID:xj4HKQS4
>>27
ウルサスレだけの言葉がいいんじゃないか

>>555ゲットだ!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:58:18 ID:483bHdYe
>>29
仮面ライダー555かよww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:59:59 ID:kQNt/ucN
アムネジア、七王国、ノルマンディー「今日も平和です^p^」
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:01:08 ID:MThlhPsJ
せこよんげし、か
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:01:43 ID:B1U5GkTB
カニスvsウルサvsレオーとか熱いな
で、しばらくすると各鯖にスパイがアカウントを作り始めるわけだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:01:55 ID:vucWOnn2
まてまて。ウルサ単独で集団作ってもたかが知れているぞ
2大勢力をつくってやりあうと面白そうじゃね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:02:29 ID:H+JJ4MoM
アムネジア
兎角同盟
七王国
かけだし応援団

ここらへんは所詮中位国家だろw

上位国家は
南ウルサ評議会
ノルマンディー
軍事国ノウエン

なんだよwwww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:05:35 ID:xj4HKQS4
かけだしが中位・・・?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:05:44 ID:K7ZPUuZR
突然どうしたの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:07:25 ID:81WCAXcu
>>35
上の方の4国の何れかの所属の方でしょうか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:08:33 ID:kQNt/ucN
兎角が中位とかアホかと
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:11:16 ID:u2VOToBd
ランク付けすんならS,A,B,Cに分けて理由もかけよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:11:40 ID:uP9rVua1
また情報戦(笑)か
特定国家の名前を出して対立を煽りたいのはわかるが稚拙すぎる
もうクリアしたんだしドラ子いけ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:13:54 ID:6YVdpf5x
どらこ1時間であきたわ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:15:01 ID:B1U5GkTB
誰かこの間あがってた国家をまとめたエクセルファイルを出してあげればいいと思うよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:17:04 ID:UyDPYTcw
一位の人の国の国名がコロコロ変わってる上に総じてキモい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:25:46 ID:H+JJ4MoM
新鯖にウルサ同盟つくるから来てね^^
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:28:56 ID:E2hYFPqC
カニスにも名前がころころ変わる同盟があったな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:31:02 ID:o+lgosx0
兵士が亜空間に落ち込んだ。
メンテを挟んで散策に出してた騎兵60人(20×3で出した)が
帰ってきたら20人×2に減っていて
進軍も散策も一切操作できない状態になった(しようとすると「アクセスが集中しています」で落ちる)。

定期メンテとは関係ないバグかもしれないけど面倒だなもう('A`)
今日の予定が狂ったぜ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:32:33 ID:bsiF96Ol
【確認されている不具合】
 ・多数の進軍を同時に行っている場合、兵士が正常に帰還しない場合があります。

今後とも、僕らのサーガをよろしくお願いいたします。

ニコニコ遊園地 運営チーム
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:34:59 ID:t0Xlp6gf
ミミで騎兵+雑貨屋運用していて帰還が重なると消える事が多いらしい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:38:33 ID:OFx8qaTB
ヒーロー増殖バグマダー?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:39:43 ID:81WCAXcu
増殖したって受け入れ先が処理的に1箇所しかないのに意味ないとおもうんだが。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:47:37 ID:o+lgosx0
>>49
ミミではないけど、速度が高くて帰還間隔が短いとどこかで処理が詰まるのかな
まあしょうがない
メール出したけどそんなに迅速には対応してくれないだろうし
一日ぐらいモヒ休養日があってもいいよね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:52:50 ID:XbXNzLrW
ドラコに早速村作ってみたんだけど、やっぱり一回経験すると勝手が分かって楽だね。
前は半日かけてやった道のりを2、3時間で終了しそうだ。

しかし、周りに村が多すぎで、過疎ウルサ脳に染まっている俺が生き残れるのか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:55:14 ID:xj4HKQS4
>>50
ヒーロー増殖したらまた散策行けなくなるぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:55:35 ID:o+lgosx0
2村(鯖)掛け持ちはどう考えてもきついから
将来的にどっちかの村を切る必要があるんじゃない?
これを期にドラコのモヒカン王と呼ばれるのもありだろう
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:59:24 ID:OQgLjcUO
スレ見てたらドラコはネタ鯖となりそうだなw
すでに国家できてるとかwww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:59:34 ID:uV/a3sEJ
>>55
カニスとウルサを掛け持ちしてるけど別にきつくない
ただ、同一IPだとアカウント別でも同時に起動できないのがめんどくさい
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:20:18 ID:qGDcQzm5
よっぽど運営はカオスをお望みなんだな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:28:06 ID:OFx8qaTB
>>54
それは死活問題だ
エレメントまだ100万しか無いし木材エレだけ少ないし

>>56
同じゲームなのに鯖ごとに雰囲気全く別だな。
1番平和そうなウルサで良かった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:29:28 ID:uV/a3sEJ
>>58
カオスにしないと課金売れないから・・・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:29:29 ID:8YETl6jL
ドラコもレオー方式で密集するみたいだしな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:33:27 ID:81WCAXcu
入り口鯖を強化してないから重いな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:34:28 ID:3wcNpWFR
国家に加入してからツノツキの第二村が近くにできたミミ
おいしそうなのに食べられないミミ・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:36:49 ID:t0Xlp6gf
ドラコはウルサが暇な時だけinプレイ
こっちじゃ一度も有人戦起きた事ないからどんなもんか体験したい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:41:30 ID:tpjrZ+1I
ドラコには消えない廃村を運用しよう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:42:47 ID:XbXNzLrW
>>55
農耕プレイしてると全然きつくないんだよね。
むしろ今までが暇すぎて困った。
夜ログイン→兵士散策指示、ヒーロー闘技場出張、資源レベル上げ、エレメント変換、国家雑務、就寝
朝ログイン→メール確認
これだけ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:43:40 ID:UyDPYTcw
ウルサじゃモヒ生活だからドラコでの農村生活を思うと胸が温かくなるわ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:45:33 ID:8YETl6jL
廃村すら襲わない農耕プレイだと暇だろうな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:48:19 ID:45WXK9+r
村を占領する時って、襲撃と同じように相手にいつ到着するかばれる?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:51:18 ID:9/xpe8ZT
ウルサじゃ廃村いじりすら若干心が痛んでたからなぁ
新しい村とかはいいんだけど、かわいい名前がついてたりするとまったりゲーと思ってたんだろうなぁと
俺自身は開幕から怖がってご近所協定結びまくったりしてたから平和そのもの

ドラコは慣れた奴ばっかりだし過密地帯に放り込まれたし自重せず暴れよう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:52:24 ID:xj4HKQS4
保護期間中に人口爆上げ→保護期間明け24時間切ったらアカウント削除
でモヒカン釣りプレイ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:53:51 ID:6YVdpf5x
ドラコは複鯖で適当プレイばっかだろうな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:54:17 ID:w8Qmt3eb
俺は有人村襲撃した事無かったからドラコでは反撃上等で仕掛けまくりたい。
まぁそうするには資源レベルまず上げないといけない訳だが・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:55:56 ID:81WCAXcu
とりあえず該当スレできたんだからそっちでやれば良いんじゃね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:59:18 ID:3kOCrROO
もう全然攻めたり攻められたりがなくていつも無防備が当たり前になってしまった
最近オラクルすらいない時が多い
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:09:56 ID:Rpca/yWa
ウルサにもドラコみたいなネタ国家が欲しかった
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:12:52 ID:81WCAXcu
無ければ作ればいいじゃない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:16:05 ID:NR9hQhV9
やっとALL10になった
これでもまだまだ出遅れてるんだろうな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:16:51 ID:qGDcQzm5
自分まだ8888なんだけど・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:18:09 ID:399/JNjT
モヒリ続けて早1ヶ月
ついにゾンビヒーロー報復が来そうな感じ
すげーワクワクしてきた
とりあえず何すればいいんだ?
ちょっと盾兵が少ないミミだけど他あわせて300ぐらいいる
(ちなみに現時点相手兵0英雄Lv2)
あと1週間もすれば工兵2ができて最高に面白くなるのに
とりあえず待ってればいいのかなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:18:35 ID:OQgLjcUO
>>79
安心しろ、俺もだ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:18:58 ID:81WCAXcu
復活させないように進撃し続ければいいんじゃね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:20:28 ID:uV/a3sEJ
10にする前に建築をあげないとな
あと軍旗で2村目も大事
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:22:51 ID:kLHtXveQ
サバ重いぞ
こんなんでドラコと切り替えながらやるのか…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:22:51 ID:81WCAXcu
>>83
うちは先に1091011にして、そこから騎兵、雑貨、工兵ときた。
これから2村目。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:24:21 ID:UyDPYTcw
自分が強いのも大事だけど
それ以上に周りに自分より強い敵がいないことの方が大事だと思うんだ…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:24:52 ID:8YETl6jL
人口150人で3307位か
今有人の資源レベル平均7くらいじゃね
上を見たらきりがない
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:24:59 ID:81WCAXcu
>>84
鯖の重さとは違うね、処理自体は通常通りサクサク進んでるし。
鯖別にしてるんだから重くなりようがない。
たんに通信トラフィックの限界が来てるんじゃないかと思われ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:25:30 ID:wVtOpDZo
資源910101010で軍旗も作った
2村目の建築待ちがだるいなー
大工使ってるからまだマシなんだろうなー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:25:44 ID:NR9hQhV9
一応国家所属してるが、なにがあってもいいようにまず一村目強化
雑貨屋は6あるから、次は騎兵かな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:25:56 ID:HZ7QDcw3
>>80
ゾンビはどうにもならんよ、削られるのを耐えながら相手が飽きるのを待つだけ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:26:11 ID:9/xpe8ZT
俺も綿が10になって他9だけど明日朝木を10にして、両方のブーストあげきったら
そろそろ議会かな・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:28:05 ID:QKAU4k5P
ツノツキで資源6とだいぶ出遅れてるんだけど、
近所の大平地に手を出したくて仕方ない…
兵士112体消費してまで手に入れる価値はあるかなぁ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:29:27 ID:6EWwc/Qv
無いな
資源あげた方がいい
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:29:47 ID:FINwkEBz
>>93
まだやめとけ
資源6だとありがたみ薄いぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:30:22 ID:81WCAXcu
>>93
全部が+10%という事はおよそ+40%と同義。
資源レベルを1つ上げるとおよそ+40%と同義。

掛かるコストを比較して、どちらが得か考えればいい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:32:25 ID:81WCAXcu
>>93
あと、兵士を失う場合は、
1日あたり平均の略奪資源量の上乗せ分が消える事も計算に含めるべし。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:32:48 ID:xj4HKQS4
>>92
承認で一番使うのは石だぜ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:33:39 ID:xj4HKQS4
大平地に兵士100人使うとかもったいないだろ
波状攻撃はゾンビヒーローと併用するもんだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:33:51 ID:QKAU4k5P
うーん…やめとく、今まさに兵士60体生産しようとしていた…
秘境を目指して今は我慢する。現存の兵士消すとなると廃村も回れないしなぁ…

遅れたが>>94-97、レスありがとう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:34:10 ID:e33P9KLz
>>80
その兵数じゃ一週間で工兵2作ったところでまともに運用できないレベルだろ
まず維持費がはんぱないのと数送らないと効果なし
国家レベルで運用するわけじゃないのなら大体4村目くらいからじゃないのか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:36:38 ID:8YETl6jL
大草原でもなり、草原村なりでないと工兵は維持できないよな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:38:26 ID:xj4HKQS4
ツノツキで資源6なら兵士100体くらいいてもいいんじゃないのか
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:38:45 ID:kLHtXveQ
>>88
dクス
進行度はやっぱウルサが丁度いいわ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:38:56 ID:81WCAXcu
>>101
使い方は人それぞれ。
単に作れるようにしておけば、ちらつかせることで抑止にもなる。
個人的には兵営や酒場、交易をすっ飛ばすことで資源の退避先を消すのが目的。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:44:08 ID:u2VOToBd
>>105
その先に待っているのはアカウント削除というね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:46:27 ID:81WCAXcu
モヒるのが目的の人はそれを気にするんだろうけど
自分は脅威を排除できればそれでいいから消えてもらって結構。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:00:13 ID:M+amGxxm
まだALL9だなぁ司令塔あげて雑貨屋5作ったら
交易上げて資源10めざす予定
国家に喧嘩売ってきたやつ潰すのに時間奪われるから2村目はだいぶあとになりそうだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:09:58 ID:t0Xlp6gf
ヒーローだけで兵士居ないなら資源取られる事もないし
来訪時に留守にすれば家の耐久度下がるだけで平気じゃね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:11:19 ID:bsiF96Ol
石10にするときと一緒に軍旗作ればよかったなと思ってたけど
正直2村目の良い立地が見つからん…結構遠くなる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:13:02 ID:6YVdpf5x
資源all9にしたあと議会10で2村目目指しつつ資源10目指すのが一つの形見たいね
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:13:36 ID:+mUewTgi
嫌がらせ目的で残られてもカスほどしか資源入らないしな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:19:48 ID:xj4HKQS4
闘技場の隣でも取ればいいんじゃね二村目なんて
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:22:34 ID:bsiF96Ol
首都が闘技場から2マス隣なんだよね
なんか草原村+大草原が良いみたいだから探してるんだけど遠いんだ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:24:19 ID:xj4HKQS4
情弱乙
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:25:42 ID:t0Xlp6gf
秘境は効果範囲とかなくどこでも反映されるから主都の近くの草原とって
大草原はやや離れてても大丈夫じゃないか?
2村目に草原はお勧めしないが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:25:49 ID:g8h/eOUP
8777って遅い?
もひったこと全然ないんだよね
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:27:24 ID:xj4HKQS4
>>117
モヒってないなら少し遅い程度じゃね
モヒってれば10101010くらいあってもいいけど
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:27:24 ID:8YETl6jL
普通
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:27:26 ID:qGDcQzm5
秘境は草原がいいのか・・・
近かったから森とっちった
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:29:09 ID:O801i9Qm
そろそろ副垢疑惑の方はall11いくぐらいですかね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:29:35 ID:xj4HKQS4
>>120
少しは自分で考えることをしろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:31:13 ID:o8libALG
秘境はまだ占拠できる状態じゃないから定期的に攻めるだけだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:32:58 ID:o8libALG
誤爆した
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:33:03 ID:w4M6BmkW
ALL10でも遅いとか言ってる奴は遠回しに自慢してるようにしか見えない

ちなみに俺は8989。木が8なのは大森林占領したから、実質8999と同じ

このスレから見れば遅れまくってる方なんだろうなー畜生め
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:33:45 ID:xj4HKQS4
いやall10で遅いって言ってるやつはいないだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:34:33 ID:98DDkn/F
>>125
ルート次第じゃない?
ランキング100位以内のモヒカンだけど
二村目と秘境と雑貨10優先して資源all10は未実現
資源上げときゃ良かったぜ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:35:29 ID:6EWwc/Qv
2chは廃人が多いから廃人基準で書き込む奴が多い
ウルサは未だ秘境すら取ってない連中ばっかだぞ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:36:05 ID:2im+Mg4p
ウルサで200台のツノツキ一人国家だが近くの中規模に無言でモヒられてた
そうか、そろそろ俺くらいの都市が襲われる時期か・・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:37:27 ID:O801i9Qm
農耕資源開発計画
資源all10にする

ブースト施設建設(肉以外)

燻製所以外

倉庫MAX

資源all11
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:37:53 ID:xj4HKQS4
相手の国確認したか?
自己責任って言ってる国なら1VS1で対決できるんじゃね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:38:54 ID:O801i9Qm
>>130
いろいろみすってる^p^
スルーで
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:39:10 ID:xj4HKQS4
>>130
ブースト施設のレベルはいくつまで上げるんだ?
パッと見3くらいで止めて資源上げしたほうがよさげなんだが
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:40:13 ID:8YETl6jL
200台に攻めるなんて相手の人口が気になるな
開拓してるようなら奪ったれ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:40:41 ID:CkcOSoiG
特化村作るのまだ早いと思うけどなぁ
とりあえず3村目くらいまでは平地+大平地以外の秘境で資源満遍なく取れるようにするつもりだけど
後2村目開拓は>>111に似た形だったな大草原とってたから8899で議会上げて開拓。余る肉はトレハンで変換
今1村目991010 2村目7788だわw 一気に1村目資源ALL10にせず開拓しつつ上げた方が効率いい気がした
2村目ALL6〜7になるあたりで1村目綿10に着手したけど正解だったと思ってる
ウルサまったり平和に進行中だから楽しいお(^ω^)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:41:43 ID:3kOCrROO
ふぅ
やっと建物の配置換え終わった
丸一日と資源食いつぶしたけどリフォームに悔いはない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:45:54 ID:WIAGFYz9
最近略奪国家の工作員やきつねけ擁護国の人が多かったが
やっとウルサらしい平和な流れに戻って嬉しいぜ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:47:18 ID:2im+Mg4p
>>134
相手の都市は秘境も持ってない150弱の都市ですた
国の誰かが攻められたら全軍で攻め込むとか国家の説明に書いてあったけど
俺より人口の多い都市は一つしかなかった
・・・・・・・餌場にします^p^
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:50:38 ID:3kOCrROO
そういえば前スレ見てみたらまだ
ドロボルではきつねけと復讐者達が戦ってるらしいな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:50:57 ID:8YETl6jL
なんだ只の馬鹿か
自分より人口多い奴狙うなんて何考えてんだ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:52:21 ID:xj4HKQS4
>>138
相手の国王に「反撃したら国家全体と敵対することになるか?」と問い合わせ

同時に国民全員順番に座標登録して自分との距離を確認する
散らばってる国の場合は5時間以内にいる村が3村くらいしかなかったりする
その場合国家と敵対状態になってもヒーロー入りの部隊が飛んでくる可能性は劇的に下がる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:52:24 ID:Tkt51kCQ
LV4闘技場
パペット
ワーウルフ
パペット
ワーウルフ
パペット
      経験地120
・・・・テメェラ・・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:53:55 ID:O801i9Qm
>>142


 無 限 ル ー プ の 悪 寒 
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:54:06 ID:XbXNzLrW
資源ALL8でやっと綿をレベル9に上げるためぽちったから、
そろそろレベル10以上の計画でも立てるかと思ってwiki見たら、
レベル12は貯蔵庫2個必要だと?
しかも貯蔵庫3個でも13・・・・・・。
最大レベルまで行くと村の中殆ど貯蔵庫だらけじゃないか。
秘境や2村目開拓目指すわけだぜ・・・。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:54:41 ID:xj4HKQS4
>>144
そもそも必要な資源量が狂ってる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:58:11 ID:2im+Mg4p
>>141
おk
とりあえず国王に連絡とってみるわthx
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:03:29 ID:XbXNzLrW
>>145
うんw
だけど、レベル19で1時間当たり6500だから一日で15万採れるよな。
だからすべての資源を順番に上げてけばあまり問題ないようにも思える。
ただ、やはり建築時間が狂っているので、課金するものだけが到達できる領域。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:11:03 ID:pTRvvlXu
周り適度に育った廃村だらけで廃課金廃プレイ複アカなら資源レベル20いけるかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:12:56 ID:4OBH8WIT
副垢とみなされて到達前にBANと予想
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:13:27 ID:MQ8rjbeR
地味にパペットやワーウルフの5戦目も厳しい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:13:49 ID:bLTVhKhd
>>139
各人のプロフ見ると戦果とかが頻繁に更新されるから結構楽しみに見てる
100人そこそこの村でドラグーン40機撃墜したのは対したもんだよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:16:29 ID:pTRvvlXu
5ブリンとか5ワーウルフはボーナスあってもいいと思うw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:17:42 ID:nhO7VKj8
資源レベル20って、官邸以外全部貯蔵庫ってレベルだろ?
貯蔵庫だけでどうやって戦うの?
それとも、レベル上げてから貯蔵庫壊して、また一から施設を立て直すってことなのか?
どっちにしろ、むちゃくちゃ効率悪そうなんだが
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:19:10 ID:MQ8rjbeR
>>142
フルハウス ×3

>>152
ファイブ・オブ・ア・カインド ×10
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:19:11 ID:QojzCHky
その前に鯖リセット来るだろうから資源Lv20はネタみたいなもんだな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:19:12 ID:LYu/lBMF
そのために存在する
剣の大聖堂/拳の遺跡/魔法の神木
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:19:26 ID:0Nl37ms5
>>153
サブ都市作ってそこでレベル20目指せばええやん・・・。メインでやる奴はいないだろ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:21:23 ID:MQ8rjbeR
>>153
だから剣の大聖堂みたいなコストパフォーマンスは悪いが土地を使わない施設があるのさ。

ちなみに20に必要な貯蔵庫の数は15。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:21:56 ID:AzTQHZmQ
>>151
ワラタ
頑張ってるみたいだな、とりあえず資源はおくらないほうがよさそうだ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:35:46 ID:e3Dxvtqs
資源レベル20にしたら貯蔵庫全部ぶっ壊して
新しい建物建てればよくね!!!!???!!?!?!!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:36:31 ID:e3Dxvtqs
もう書いてあった
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:40:03 ID:AU1QENWo
資源レベル20にする為に色々壊して貯蔵庫立てて、それをレベル20にしていって
資源レベル20になったら貯蔵庫壊して、壊した建物新しく建ててレベル上げていくのか

めんどくさ過ぎだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:40:44 ID:IDIfbVmK
ゾンビヒーローは騎兵300くらい平気で溶かすからな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:41:51 ID:SMSMK7b8
さすがにそれはない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:45:33 ID:IDIfbVmK
ん?じゃあ某生配信者の被害報告は嘘か
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:45:54 ID:MQ8rjbeR
一度か累計かで話は矛盾しない。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:48:38 ID:AzTQHZmQ
ここ二週間ほど全然人口増えてない村偵察してみたら
貯蔵庫だけ二桁レベルであとは交易所すらなしで手付かずって物件があったんだけど
これって最初農耕プレーだけしてあきて放置ってことでいいんだよな
とりあえずメールいれといて返事なかったらありがたくいただこう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:50:00 ID:Xf8zCfm0
>>167
悩んでる間にクリアされちゃうかもしれないぞ☆
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:51:01 ID:Ly1MNm0q
いや、まて。
配給メンドイから騎兵でモヒって資源回収してる副アカかもしれんぞ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:53:11 ID:NCzF7dfU
いままでモヒってた所が消えた
ドラコ行きやがったか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:53:34 ID:AzTQHZmQ
官邸耐久度95で資源山盛り…
これは…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:54:16 ID:pjgLjJRA
あぁ・・・間違いない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:55:00 ID:5i9XjhMg
>>167
俺もそれ発見したw
同じとこじゃないこと祈るわ
人口も100近いのに育ってるのは倉庫のみ
何が楽しくてプレイしてたんだろうな…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:56:25 ID:MQ8rjbeR
まあまあ、自分に理解できないからといって他人を否定してはいかん。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:59:54 ID:AzTQHZmQ
>>173
東?
それだったらまず同じとこだね
今から即回収にいくことにしようw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:04:26 ID:5i9XjhMg
>>173
同じ所だwww
相手ヒーローLv2だったから自分の闘技場帰り待って
モヒろうかと思ったのに
譲り合いの精神が大事だね どうぞw 
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:07:29 ID:Xf8zCfm0
>>176
相手の着弾見計らってモヒればいいじゃない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:09:21 ID:pTRvvlXu
人口2のままヒーロー育ててたが、司令塔ないと進軍できないんだったな
闘技場には進軍できるくせに。仕方ない司令塔だけ作るかー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:09:23 ID:qEmt/5u3
意外と育ててから資源庫として使う予定だったが交易所作る前に飽きた複垢が
残したものかもしれないぞ

それなら複数あっても不思議じゃない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:10:44 ID:AzTQHZmQ
>>173
ありがとうw
資源レベルアップが一日早まった
ただヒーローは誰か倒してるみたいだね
なぜかその後放置っぽいけど

今いる兵力じゃ一回で回収しきれないから即モヒリ隊だしたらまにあうかもw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:13:43 ID:5i9XjhMg
安価間違ったけど気にしない
東は廃村競合しまくってておいしくないから
100あたりに手を伸ばそうかと思ってた矢先にこれだよ
そろそろ有人攻めまくって廃村を作らないとダメかね…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:16:57 ID:MQ8rjbeR
手を出さずに農耕するのがいいのか、手を出して共倒れするリスクを負いながら頑張るか。
悩みに悩むところだなぁ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:20:18 ID:G/cxloTX
攻めても安全な有人とそうでない有人あるからな
無所属だけど課金廃プレイしてる奴なんてまず襲わないし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:21:00 ID:AzTQHZmQ
ごめん、間違ってた
確かに東はいついっても略奪資源5555とかの村があるね
たぶん近所の数人でもろかぶりっぽい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:22:34 ID:SMSMK7b8
>>182
手を出しても反撃されなそうな有人を襲う。が正解
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:24:06 ID:4OBH8WIT
まぁ基本的に無課金者が安全だよな
課金者は間違いなく反撃してくる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:24:45 ID:SMSMK7b8
プレミアムでもらったポイント使ってるだけの場合もあるけどな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:26:02 ID:uvNH/Ljb
反撃はされなかったけど自分のところより大きい国家入られた
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:26:20 ID:5i9XjhMg
>>182
かといって騎兵120体無駄飯食わせるわけにはいかんし…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:27:59 ID:4OBH8WIT
>>187
それぐらい
装備と建築物から判断しろよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:41:21 ID:uwx07cTA
秘境の敵を全滅させたのですが、どうすれば砦を建てられますか?
全滅させる前にオフィサーを雇ってしまいました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:42:42 ID:SMSMK7b8
いいからもう1回送り込め
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:43:15 ID:7OQ+FcYK
>>191
兵士1体でもいいので凸
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:43:49 ID:olP6d4u5
>>191
敵いなくなったのなら
もう一度兵送れば占領できるよ
オフィサーはいつ雇っても大丈夫
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:45:09 ID:KKBQi6K+
>>191
自分も全滅したんでね?
もう一度、兵士を突っ込ませれば砦たつよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:46:09 ID:QixM24EG
5時には1位がまた入れ替わりそうだな
あのツノツキは不正は無いと予想してるんだが、略奪はしまくってるんだろうな
きつねけみたいに周りに恨みを買ってる可能性もある
ま、2位に落ちる不正プレイヤーよりはましか、ああいうランクの上がり方は気分悪かった
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:47:54 ID:uwx07cTA
>>192-195
出来た!ありがとう!
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:51:19 ID:K86NczCk
ああああうちの国民がきつねけに暴言吐いて追放されおった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:52:51 ID:G/cxloTX
農園か?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:57:22 ID:MYQgDORI
ウルサで国家作ろうと本気で思ってきた
人が集まるかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:59:30 ID:SMSMK7b8
スレで集めるならあるいは可能性はある
サーガ内だけじゃもう無理だろ
弱者か無所属派しか残ってないよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:09:11 ID:5i9XjhMg
>>200
ここですごい面白いPR書けば入るよ
260人無所属より
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:11:48 ID:KKBQi6K+
>>200
とりあえず、国家バリアが必要で入った人も多いとおもうから
方針とシステムきっちりしてれば入る人いるんじゃね?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:19:01 ID:4OBH8WIT
>>200
傭兵国家や
有人特攻国家とかじゃないと需要ないと思われる。
農耕とか、専守防衛とかは腐るほど間に合ってるからな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:23:27 ID:LYu/lBMF
>>200
俺も、すごい面白いPRだったら入ってもいい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:26:22 ID:MQ8rjbeR
フラグの匂いしかしないんだが。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:34:58 ID:SMSMK7b8
ここに超侵略国家の樹立を宣言します!とかなら入ってやってもいい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:48:40 ID:MQ8rjbeR
厨臭いスローガンは良いんだが、中身がどんなもんか見てみないとわからんな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 02:56:11 ID:bCkRsv+F
俺もそろそろ一人で黙々とやんの飽きてきたし
>>200が面白い奴なら入るかもね^^
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:11:00 ID:jD7BJg4e
>>200
国家名はR.I.Pでお願いします。

最近近場の餌場になってた村が、2つ続けて剣と斧と弓の国に入ってたけど
餌場救済キャンペーンでもやってるんだろうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:17:32 ID:UGw2au8E
傭兵国家とか言ったら大国の依頼で敵対国家潰したりするんだろうか・・・
有人や他国家には進軍出来ない制度の国家が依頼するとか
面白そうだが需要は無さそうだなw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:19:42 ID:Is9PIfHa
>>210
国有養殖所
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:20:15 ID:MQ8rjbeR
日本では傭兵というと何となくカッコよさそうに見えだが、実際は日雇い労働者だぜ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:33:39 ID:LYu/lBMF
つーか傭兵する対価ってどうやってもらうの
サブ村あげますとかそんなんか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:42:04 ID:Dr+NWlaT
>>200
うちにこいよw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:42:11 ID:jD7BJg4e
>>214
国民全員モヒりに行く、で良いだろう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:46:24 ID:bCkRsv+F
>>210
奇遇だね、俺の餌場も以前その国に入ってたよ
仲良しまったりプレイ(笑)がしたいんじゃないか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:48:30 ID:Is9PIfHa
餌場かき集めてたらそのうち国全体が餌場になりそうだな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:17:29 ID:lCvo4z/j
>>200
かけだし応援団に攻撃してもいい国家なら入るよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:18:10 ID:+G6eh1nR
oi廃村枯れてるじゃねーかおい紀伊店のか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:33:44 ID:pTRvvlXu
いまさらウルサで初めて保護期間で普通に資源ALL4くらいに成長させといてさ
保護期間切れる瞬間にクリアするっていう餌場釣りプレイはどうかな
>>71の餌場バージョン
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:37:09 ID:332MdMJF
>>221
誰も損しないね。まぁ狙ってた人は兵隊のつくり損かもしれないけど
別のところに攻めれるから大した損じゃないね・・・・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:46:19 ID:MQ8rjbeR
その間の時間をもっと他の事に使えば・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 05:00:38 ID:RgGTnvYW
100オーバーで廃村もふえてるな、まあ飽きる気持ちもわかるけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 05:00:39 ID:HNH+MEb8
廃村にヒーロー復活してて騎兵5削られた
二日前に確認メールして襲撃メールもしてんのにやってられんわい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 05:03:15 ID:MQ8rjbeR
それは流石に認識が甘いとしか言いようがない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 05:36:22 ID:SMSMK7b8
戻ったら資源取るのやめるってメールに書いてあっても何も言わずにヒーロー復活させるのが廃村
だから偵察はしっかりやりましょう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 05:39:27 ID:5/f8aUjG
偵察しても下まで見ないよね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 05:40:34 ID:SMSMK7b8
資源量の確認だけで終わるよな
2回ドラグーン5体溶かされた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 05:57:41 ID:0Nl37ms5
俺新鯖でゾンビ作ってひたすら妨害して遊ぶんだ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 06:56:47 ID:Fef8Wx5I
畜生、朝起きてたら、
毎日モヒってた70人廃村が消滅してた

そろそろ騎兵育てないとだめだな
歩いていける範囲を食いつくしちまった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:00:01 ID:RgGTnvYW
騎兵と雑貨屋コンボの人間がふえたせいか
廃村だけじゃ無理なんで有人をくってる
無所属だと連携もとれないからすき放題できるしな
いま100人代の国なんてゾンビしてくるほどの中身でもねーし
食い放題だ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:44:16 ID:4OBH8WIT
近くにメンバー3人で100人以上が二人しかいないのに
そろそろ侵略行為をしようかと思いますとか言っちゃってる国家があるんだが

俺にもひる理由をくれるってことなのかな^^
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:50:18 ID:RgGTnvYW
座標くれ、騎兵400でもひりにいくw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:52:43 ID:6tqQGKnr
>>233
こっちなんか最初期からやってるくせに人口2桁の二人国家があるよ
しかもたまに増えるから凄く美味しそう
複数人国家は襲撃不可な国のルールが煩わしい……
国王に一応相談するべきだよな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:56:37 ID:4OBH8WIT
>>234-235
襲われるまで待つよ!
襲われたら全員もひる^^
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:06:42 ID:RgGTnvYW
オープンと同時できた近所の30がもひらないでくださいまったりやってます!とか
しねw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:11:55 ID:jjiCh3hf
ドラオは200程度で止めて、ドラミを量産したほうがいい気がしてきた
ちょっと速度と積載低いけど、防御もあるし、なによりおっぱかわいい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:36:32 ID:Zk9bfVXU
維持費違うだろうが。。wと思ったら維持費2なのね
ミミだけど防御騎兵に消費3はあんまりだと思うんだ wikiだと絶賛してるけどね
3だと通常村に500置いただけで何もできなくなりそう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:39:53 ID:pROk/39X
いいじゃないか、維持費高い分防御も高いんだから

人間なんて何かの冗談かと思えるぞ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:40:26 ID:gtXLh3qB
>>239
大丈夫。そのうち運営が新アイテム「断食の心得」と「断食の精神」を実装するから
これ使えば夜明けから日没までは一切食料減らないよw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:41:57 ID:DkSoKQgU
何か遊園地の一覧が表示されないんだけど俺だけか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:42:10 ID:yzmf+mCv
>>238
飼ってみてわかる騎兵の大飯ぐらいなんだよなあ
歩兵感覚だとエレメント溶かすハメになってビビる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:43:08 ID:pROk/39X
>>243
攻撃力も積載量も高いんだから
兵数半分を目安に飼えばいいんだよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:49:17 ID:feG2VbXT
>>239
ミミの防御騎兵防御高いからあれで維持費2とかだったら文句出るんじゃねさすがに
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:56:07 ID:Is9PIfHa
>>245
ミミの騎兵は速度が高いから奇襲と救援向き

公式ではミミとヒトが初心者向きってなってるけど実際は
ミミ=上級者向き ツノ=初心者向き ヒト=縛りプレイ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:00:07 ID:5nDWUBPF
ツノツキは張り付きプレイできる人向けであって初心者向けでもないと思うんだ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:00:38 ID:WZarmyMl
何度も言われてるけど、ランク2位の国家ってほんとヒドイよね
ルールとか何もないしメンバーもすごいバラけてるし

襲われたとしても国家としての意味何にも果たさないじゃん
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:02:07 ID:WZarmyMl
おっと…
>>248 でゆっているランク2位ってのは個人ランクのほうです
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:02:38 ID:c+PdmWOg
>>248

そりゃ内部でルール作ってるだろ

情報戦(笑)はもういいよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:04:34 ID:Is9PIfHa
>>247
ナガミミもグラニ作れば貼り付きプレイできるし

ツノツキでもガードをちゃんと作ってればまったりプレイできる
ツノツキのガードは維持費はかかるがコスパで見れば高性能
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:06:01 ID:e3Dxvtqs
「ゆっている」(笑笑笑笑笑笑)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:10:28 ID:0IbTQBYb
うんこぱぁ☆国か・・
しかし、ひどい名前だな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:12:28 ID:WZarmyMl
>>250

内部ルールは確かにあるだろうけれども、
メンバー間の距離があれだけバラバラだとねぇ…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:17:45 ID:4OBH8WIT
>>253
BBS戦士の時間ですか?^^
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:18:06 ID:IU0A1y1S
>>254
特定国家名をだしての情報戦(笑)は必要ないから
早くドラ子に消えろ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:20:22 ID:Is9PIfHa
>>249
訂正(・ω・) 乙 これはいってるじゃなくてゆってるんだからね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:22:15 ID:Tl2eltC0
BBS戦士が火消しに必死なようです
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:23:09 ID:e3Dxvtqs
炎上すらしてないのに火消しとか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:24:45 ID:Oe6xp6Ue
ほんと必死だなw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:25:37 ID:4OBH8WIT
>>248-259
叩きと擁護どっちのBBS戦士の時間ですか?^^^
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:30:05 ID:pROk/39X
バラバラだとか、メンバー同士の連携だとか

そんなん、国の主要メンバーが騎兵と雑貨手に入れれば
どうとでも変わるだろ

まさに核の傘
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:31:39 ID:wFhMBTJZ
斑鳩が複垢臭いってだけの話だろ
炎上も糞もねぇや。燃え上がらせたいのならMAPぐらい作ってだせっての。
近くにメンバいたら偵察してあげるから。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:38:43 ID:VCXuPGkB
>>198
kwsk
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:41:32 ID:Wmv70/u3
リア友か複垢だけの国家だろどうせ
連携はそこらの大国よりいいと思うよ
内部にスパイいそうに無いし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:47:21 ID:4OBH8WIT
>>265
いったいどこから連携がいいという結論が導き出されたのかkwsk
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:47:39 ID:pROk/39X
そもそも「連携」というか

「採算度外視でケンカしたがる人間」をどれだけ抱えてるか
だよな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:00:52 ID:QojzCHky
喧嘩はドラコでするからウルサはもう農耕まったりでいくよ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:06:18 ID:vjJAtiL/
ウルサには情報戦(笑)もいらない
副垢と思うんならこんな所でグダグダ言わずに通報だけしてろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:06:30 ID:Wmv70/u3
皆が脳筋ならある意味連携取れるよな
まぁ、守りに入ったら弱そうだけどw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:07:49 ID:jjiCh3hf
>>268
モヒカンウマーでドラコの街のほうがハッテンしても、
ウルサのことは忘れないでね!街は消さないでね!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:16:34 ID:wFhMBTJZ
ハッテン・・・・お前ぇ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:24:58 ID:pROk/39X
>>270
攻めも守りも脳筋最強だよ
戦略ブラゲーなんて

理想の攻撃

|←敵地|
. ̄.|| ̄      ┗(^o^ )┓ ┗(^o^ )┓ ┗(^o^ )┓ 三
  ||         ┏┗    ┏┗     ┏┗     三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


理想の防御

|←味方|
. ̄.|| ̄      ┗(^o^ )┓ ┗(^o^ )┓ ┗(^o^ )┓ 三
  ||         ┏┗    ┏┗     ┏┗     三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

こうだもの
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:32:39 ID:RgGTnvYW
モヒらないと生きていけない!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:35:10 ID:qoL3Dmbs
しかたないよね!
命乞いさえても止まるわけにはいかないよね!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:37:47 ID:4OBH8WIT
運営さん
はやくニンゲンに救いの補正をください^^
今のままだとツノツキに食われ
ナガミミにも歯が立ちません^p^
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:38:56 ID:RgGTnvYW
もう100人オーバーならわんと資源がたりねええええ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:41:30 ID:qoL3Dmbs
ミミでも似たようなもんだからツノさんとかやばいんだよなぁ
てか、150超えたアタリからエレメントが空気になり始めてるのは仕様ですよね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:44:07 ID:jjiCh3hf
トレパン先生も出張したのにまだ石がだぶついている…
ここは石の消費割合の高い石切り場を作るべきか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:45:26 ID:2EnP1i9H
ランキング10位まで見たらツノ9にニンゲン1か
ミミってほんと序盤だけなんだな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:46:16 ID:qoL3Dmbs
>>279

すると、石の生成率が上がってさらにだぶつく罠
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:47:39 ID:Wmv70/u3
ミミだと石ばかり余る
レンジャー無駄に作って秘境アタックの弾にする手もあるけど他の資源減るし
トレハン先生以外に救いはないんですか?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:47:51 ID:4OBH8WIT
>>279
人間だと兵士作れば石が多めになくなるので調整しやすいです
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:50:52 ID:Is9PIfHa
>>280
保護期間明けにツノツキとニンゲン食い尽くしてれば
ナガミミがトップだったかもしれんがな

ニンゲンで上位にいるのは運がいいかアレだと思う普通は伸びない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:52:23 ID:qoL3Dmbs
>>284

次からのミミは非常に非情にならんと勝ち目ないな。
今回は、国家のサポート役にでもなってよう・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:59:13 ID:jjiCh3hf
>>281
家族が増えるよ!やったね石ちゃん!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:23:26 ID:Is9PIfHa
>>285
雑貨屋グラニで隣のエリアまで廃村まわったりハイエナすれば返り咲けると思うよ
最大で最初のアーチャーでまわってた頃の約9倍の距離を餌場にできるから
面積なら単純に80倍くらいになるのかな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:27:09 ID:SYmcLJ9i
変に目立ってもクリアアタックの的にされるだけだから程々がいいよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:36:48 ID:e3Dxvtqs
雑貨屋作るまでの資源は良いんだが司令塔のレベル上げがすげーダルイな
小刻みに上げ続けないといけないから面倒だ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:38:39 ID:b85m707g
>>289
資源既に上げてると資源が溢れ出すのが地味にだるい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 12:43:47 ID:MQ8rjbeR
そういうつやつに限って、カウンターされたときにワクワクしてきたwなどと泣き言を言い出す。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:00:16 ID:h8Jc89Sh
今頃、雑貨屋作ったけどヤベーなこれw
まだLv10だけど糞はやいww
まぁ綿がキツくなってくるし資材のバランスが酷いことにw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:04:01 ID:QojzCHky
やっと軍旗ぽちったから二村目の景観考えてるけど
平地村で(秘境は大森林予定)盾兵・偵察兵ぐらいしか作らない防御資源村にすると
必要な建物あまりないな、それでも一通りは建てておくべき?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:08:43 ID:fJGjYyA3
>>293
必要と思うものだけでいいと思うが
意外と省けるものは少ないかも
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:15:15 ID:QojzCHky
thx、もう少し景観考えてみる
施設配置変えられるアイテムが出てくれると楽なんだけどな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:17:39 ID:MQ8rjbeR
周りが秘境だらけの良いポイント見つけた。
間に合えー
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:35:13 ID:vsOEeoRk
>>295
つ官邸LV10
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:38:01 ID:h8Jc89Sh
疑問1
秘境は相手からじゃどこを占領したかわからないよな
仮に距離制限無いとして、あえて糞遠い秘境を占領
戦争突入しても相手はどこに秘境があるかわからなくて生産力を削ぐことが出来ない・・・
なんて妄想をした
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:39:00 ID:nfhZfTZ2
雑貨屋+グラニやべえ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:44:23 ID:W+vvzyDI
>>298
結構アリかもね
手間かかるのと、みつかったら涙目だけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:51:36 ID:SMSMK7b8
秘境の肉は本国持ちだけど
壁の補正もかかったりするんだろうか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:53:22 ID:hqaJuqAw
グラニは速度27か28ぐらいが適正だと思うんだがな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:55:12 ID:hqaJuqAw
すまんあげちまった。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 14:55:27 ID:Dr+NWlaT
>>298
戦争相手以外から奪われるリスクは考えないのか?

>>301
夢は寝て見ろ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:03:30 ID:RgGTnvYW
秘境にはもう少しドリームがほしいよね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:03:58 ID:pROk/39X
>>290
雑貨屋コースに行く前にサブ村作っとけ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:04:51 ID:Iy8XtTJS
2位放送中lv18466877
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:05:35 ID:SMSMK7b8
めんどくさいからクリック1回でいけるようにしてくれ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:07:31 ID:Iy8XtTJS
(・3・)
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:12:50 ID:LYu/lBMF
ニコ生なんて基地外のたまり場だしあんなん何が面白いんだろう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:17:39 ID:c+PdmWOg
>>310
ここもだけどなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:18:38 ID:Dr+NWlaT
十人十色ってヤツだ。
人の好みにとやかく言ってもはじまらんだろ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:18:57 ID:VCXuPGkB
ニコ厨専用ゲーでニコ生ディスっても同属嫌悪にしか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:23:24 ID:Dr+NWlaT
>>307の書いてた放送見てみたけどキモいおっさんが居たのですぐに窓を閉じた。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:36:13 ID:hqaJuqAw
2回に分けてモヒろうと思ってた村の資源が1回目の結果見たら奪われた後だった。
2回目の本隊送っちまったじゃねーか!往復3時間が無駄に・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:40:33 ID:sd9Vp2Gc
今見たら、一つ開きがあったんでニンゲン パネェ娘でウルサにも村作ってみた

どんなプレイが面白いかね。

正直普通にやってももう追いつくとか何それ?ってレベルだからな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:42:03 ID:SMSMK7b8
ひたすら盾兵偵察兵作って資源上げで浮沈要塞プレイ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:45:40 ID:pROk/39X
ニコニコ動画のおまけゲームで、
ニコ厨とかいってんじゃねえよwww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:47:07 ID:Dr+NWlaT
しょっぱなから開拓ルートで行くのはどうか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 15:53:14 ID:sd9Vp2Gc
>>317
>>319
つまり、要塞化しつつ開拓プレイってことだな。

開拓終わったらどっちかの村持って行ってもらってもかまわんから、
序盤の支援くれる国家とか探してる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:03:50 ID:ooww5t3y
座標はどこの地区よ?wikiのAとかBとかでいいから。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:04:29 ID:Iy8XtTJS
きつねけの行動は気に入らなかったが
それよりも復讐してる蟹の紹介がストーカーすぎて気持ち悪すぎる
蟹寄りだったがもう支援する気なくなったわ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:06:22 ID:tvRJOtpx
斑鳩の放送見てきた
資源は 8 11 10 11 増幅施設砦なし
倉庫許容11万
第二 7 9 9 10 こんな感じだったと思う
施設は安い施設5個くらいがlv15くらいまで上がってた。
第三は 5 5 6 7こんな感じだったと思う
施設は倉庫のみで11lvくらいだったか

まず第二都市建てた後18回連続で高速使ったとか言ってた
どう思うよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:08:39 ID:2EnP1i9H
防御ぺらっぺらぽかったな
他国民も離れてるみたいだし、わりと簡単に潰せそう
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:09:00 ID:JMsojeCG
なんか斑鳩どっか攻めるらしいな、放送によると
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:09:00 ID:SMSMK7b8
>>320
ニンゲンの村欲しがるってそうそういないんじゃないか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:09:29 ID:sd9Vp2Gc
>>321
ド中央だな。
wikiのあれでいくとM
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:09:48 ID:SMSMK7b8
>>323
2700円使ったのか
課金お疲れ様っすなぁ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:12:19 ID:Xf8zCfm0
>>322
クリフォードさん乙
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:13:29 ID:hqaJuqAw
>>322
ゾンビヒーローやるにはそのぐらい根性がないと無理だろ。
無所属仲間として応援してる。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:14:20 ID:h8Jc89Sh
>>323
確かに2村目すぐに高速建築使いたくなるのはわかるが
あんな時間が短いものに高速建築使うとかねぇわ・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:14:52 ID:sd9Vp2Gc
>>326
やっぱニンゲンは需要無いか・・・
エクスナイトとか便利だぜ多分。

真ん中っつってもX座標は450くらいだった。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:15:27 ID:K86NczCk
復讐してるのって座標どこだっけ?確か二人いたよね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:16:51 ID:MQ8rjbeR
ちょっと工兵2出来たんで試し撃ちしてくる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:17:30 ID:yBnQMPE7
>>322
ニコニコ生放送の宣伝をしたり、意味不明な顔文字を張り付けてる
お前の方が気持ち悪いけど?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:17:36 ID:Dr+NWlaT
>>327
どMだとうちの国家のヤツが食っちまう可能性があるから
早めに国家に入っとくのをオススメする。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:21:51 ID:tvRJOtpx
あの首都の資源レベルが第二立つ前に
2つ11lvになるもんなのか気になる。
ツノツキだからモヒりまくりか、 副垢から資源輸送しないと無理だろ
今の国家に入る前は兎角に入ってたらしいが、 
兎角の奴ならモヒりまくってたどうか分かるんだろうが。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:23:19 ID:Iy8XtTJS
ちょっと反撃組の悪口いったらすぐこれだよw
粘着多すぎるわwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:24:10 ID:hqaJuqAw
うるせーよ斑鳩
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:24:20 ID:sd9Vp2Gc
>>336
了解、アドバイスありがとう
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:26:44 ID:QojzCHky
レオー・ドラコと中央集中っぽいけど
ウルサも今新規で入ると中央に寄ったりするのかな?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:29:27 ID:FhqHLtSF
>>341
東選んだのにど真ん中だった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:29:43 ID:Dr+NWlaT
当時はどうか知らんが、今の鳩の巣周辺は比較的焼け野原状態なんだよな。
こんな状態ではモヒって発展とはちと考えにくい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:29:53 ID:MQ8rjbeR
>>341
その可能性は高いな。補充されてる分が俺の周囲には一切村できてないし。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:31:05 ID:MQ8rjbeR
というか、東西南北の選択が働いてないだけなんじゃね、と思ってるんだが。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:33:53 ID:hqaJuqAw
俺んとこ北だが確かに新しい村が一つも出来てないんだよなぁ。
中央遠いよママン
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:41:16 ID:MQ8rjbeR
中央見てきたが、なんだあれ、過密になってきてるw
2村目近場に作ろうかと思ってたが、中央付近に寄せようか迷うなあ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:50:23 ID:lYWwL90k
隣のツノツキの2村目占領してクリアしようかなぁ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:50:47 ID:qEmt/5u3
中央増えてはいるけど廃村ばっかりなんだよなぁ…と思ったけど
考えてみたらウルサ全体で見たって半分以上廃村なんだしこんなもんか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:53:25 ID:MQ8rjbeR
おいやめろばか
やる気無くなったんならひっそり消えてくれ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:53:58 ID:SMSMK7b8
>>348
俺かもしれないからやめろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:56:16 ID:bLTVhKhd
>>348
俺かもしれないからツノの真横に開拓してやってくれ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:58:27 ID:SMSMK7b8
無課金でランキング一番上のやつって誰だろうな
流石にTOP10は全員課金してるよな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 16:59:19 ID:TusyChpH
2村目占領→クリアして垢削除って恐ろしく凶悪な嫌がらせだな
削除期間の24時間で軍旗作りなおすのは不可能に近いし(22時間必須なので)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:16:37 ID:SMSMK7b8
>>348が怖いから近所の無所属が軍旗作れないようにとことん搾取しようと思うけどいいかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:25:45 ID:gHUsJYle
今北産業
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:32:48 ID:6JfbJtl6
退屈な現状に模擬戦なんか提案
ルール
・参加人数は1チーム10人のチーム対抗戦
・兵数は各々20人まで (兵種:維持費計20の範囲でご自由に
・残兵数は各自村のプロフィールに記載。全滅したらゲームから除外

ちなみに最も積載量のあるドラグーンで95*10で950。/4で237.5だから10人分で各2375
模擬戦中に1人に集中して最高がこれだから、参加資格はこれだけの資源を貯蓄してある事かな

勝利条件
村にライフ設定しておいて、資源奪われたら1減るとか
フラッグ戦のように大将の官邸耐久度減らすとか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:37:22 ID:4OBH8WIT
>>357
もひれ
せめろ
以上
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:37:27 ID:SMSMK7b8
遊んでる間にハイエナに襲撃される。おわり。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:41:05 ID:1ixQrIs6
お前らちょっと聞きたいんだけど
放置村のアカウント情報が削除されるのってバラバラなのか?
朝の5時とか決まってるのか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:42:23 ID:SMSMK7b8
知らんがな
それと廃村削除の基準30日に延びたぞ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 17:43:25 ID:4OBH8WIT
>>361
ID噴いた
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:07:20 ID:gtXLh3qB
飽きてきた
もうやめたい
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:07:49 ID:SMSMK7b8
>>363
座標
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:10:18 ID:ZEK31zq8
2〜3村くらい作ったら飽きてくるよな
モヒモヒ頑張っても最後まで続けていくモチベ保てるかの方が問題
カニスでも引退者続出らしいな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:16:45 ID:hqaJuqAw
そろそろ魔石がくるなり何らかのイベント欲しいよな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:18:43 ID:nhO7VKj8
カニスは一週間でやめた俺からすると、まだ続けてる奴の方が信じられない
バグまみれの上、糞重くてまともにプレイできない糞鯖
登録人数3万人が適当だと運営が判断して、ウルサ以降は全部上限3万人なのに、いまだに8万以上いるから当然だわ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:19:08 ID:LI7UzfTv
クエスト
トレハン(アイテム実装)
ダンジョン?
これが実装されればなー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:19:45 ID:SMSMK7b8
無課金にも週100ptくらいくれればいいのに
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:22:18 ID:avSjuIqH
つーかいろいろ未実装のままサバだけ増やしてるけど
これβのまま終わるんじゃないか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:22:51 ID:Is9PIfHa
>>367
同意
いまだに00うぜぇとか言ってるんだろうか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:23:38 ID:yzmf+mCv
資源で武器防具が買えればいいんだよな
ナイフ-1みたいな微妙に性能悪くして
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:24:45 ID:G/cxloTX
それはトレハンだ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:24:47 ID:Is9PIfHa
>>369
プレミアならわからんでもないが
一月500円も払えないのか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:25:45 ID:SMSMK7b8
>>374
いや、金払ったら負けな気がするけどナイフだけ欲しいから
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:25:47 ID:hqaJuqAw
>>369
流石にそれはおかしいw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:26:19 ID:qFhZzDf2
あったら使うけど、\500払うほどの価値は感じないってことじゃないか?
あとは500円突っ込むほどモチベが上がらないとか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:26:46 ID:avSjuIqH
そーいえばβソードはレオーとかドラコでももらえるの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:27:40 ID:wFhMBTJZ
つうか通貨がないのがおかしい。
アイテム市場があるゲームだと市場で掘り出し物お買い得品ないかなーと眺めて
少しはドキドキできるものだがサガでは糞レート出品眺めるぐらいしか出来ないのがなぁ
ホント色々もったいないゲームだ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:28:23 ID:nhO7VKj8
装備はリセットしても持ち越しみたいだし、一回買えばずっと残るから買ってもいいとは思うんだけど、
高速建築とか心得とかに手を出しはじめたらマジでキリがない
絶対月に500円じゃ足りなくなるぜ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:28:45 ID:QojzCHky
ポイントあるけど忍装束いくらか分からないから貯金
ウルサで農耕だけだと待ち時間長すぎてちょっと飽きてたけど
ドラゴ並行してやり始めてからまた少し楽しくなってきた
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:29:06 ID:Is9PIfHa
>>378
レオースタダ移住組みはもらってたみたいだよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:30:06 ID:0sFsohQa
>>378
もうキャンペーン終わった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:30:20 ID:SMSMK7b8
ベータソードはカニスからの移住組だけだよ
カニス→ウルサ→レオーの人はレオーの時になくなっちゃう
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:31:02 ID:Is9PIfHa
>>379
無課金プレイヤーは大変だな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:31:42 ID:RgGTnvYW
高速はレベル8〜から誘惑にまけるな
なるべく二つ資源が重なるように使う
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:32:48 ID:Is9PIfHa
>>384
キャンペーン中に移住してればウルサ→レオーでももらえる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:32:59 ID:avSjuIqH
>>382
>>383
>>384
あーそうなんだ

まあ課金が実装されたのにアレがあるのはおかしいしな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:33:20 ID:Dr+NWlaT
ニコニコ市場で買い物したら1%キャッシュバックとかしたら
市場も賑わうしポイント目当てで米とか買うヤツ出るだろうな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:37:30 ID:Is9PIfHa
>>388
課金されたのはウルサが始まった後だろ
その前にウルサに登録してキャンペーン中にレオーへ移れば貰えた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:40:02 ID:VCXuPGkB
>>348
工兵2作って大国に突っ込め
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:45:02 ID:6A12N4Zb
上で軽く不沈要塞について触れられてたけど
不沈要塞作るのにサブ村の存在って必要なのか微妙に迷う
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:46:22 ID:SMSMK7b8
必要だと思うよ
行き来しやすいように数マス以内に作らないといけないだろうけどな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:58:05 ID:hqaJuqAw
ニコ釣りだとゲーム内通貨で課金アイテムとる方法もあるんだけどな。

トレハンさん?変な顔してどうしたの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:09:09 ID:VCXuPGkB
いつになったら基本システムで揃うんだ
クエストトレハンアイテム闘技場対戦・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:18:29 ID:wFhMBTJZ
闘技場対戦実装したらステ再振り薬求めて廃人がガチャいっぱい廻すよ
もうかるよ運営さん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:31:46 ID:RgGTnvYW
無防備宣言がどれだけやくに立たないかわかるゲームだな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:35:05 ID:MQ8rjbeR
くじょうですか。わかります。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:40:40 ID:RgGTnvYW
まったりプレイなんでもひらないでください><

もっとまったりプレイにしてあげます

死ね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:54:27 ID:PE+c9tKL
トレハンにALL10000渡して24時間かけたら、リボンとかになるんじゃね?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:55:23 ID:avSjuIqH
今のデコレーションで欲しいアイテムない
肉とかバカにしてんのかよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:56:04 ID:0sFsohQa
>>400
確か本スレにALL10000で毎回やって報告してくれてる人いるよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:57:02 ID:SMSMK7b8
>>399
僕は優しいから1日500allで我慢してあげるよ!
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:57:23 ID:ZtW7RLJN
カニスが3万人まで減らないと
イベントもクエも実装できないのです。元凶はカニス
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:16:34 ID:Qycpyu7E
それならカニスに誰かをクリアさせるクエストを作れば完璧じゃね!
ただ一つの問題はそのクエストが実装できないことなんだが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:19:09 ID:pROk/39X
単純計算で、3万まで減らすためには
あと2つの鯖を用意しなきゃいけないわけで

そんな状況で、なぜ1垢複数鯖登録Ok なんてするかw
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:26:25 ID:/01MwFCR
>>402
あの人村3つ以上とったらしくてついにトレハン3人に増強してたなw
あの人に一番最初にアイテム報告あげてほしいわ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:32:05 ID:pX/Twdsf
そもそも秘境だけじゃなくて、モンスの村みたいなのがあればいいんだよなー
プレイヤーの村と同じ形態で資源も溜め込んでる形で
そしたらモヒカンはそこ狙えばいいし、農耕はまったりプレイ出来る
いまのままじゃ廃村が枯れたら単独有人
それが枯れたら弱小国家と、どんどんモヒられる敷居があがってクリアが続出して
過疎ってくばっか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:32:54 ID:Dr+NWlaT
複垢の葉っぱまた兵隊作ってやがる
クリアアタックの準備か?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:33:11 ID:RgGTnvYW
運営としては鍵売れるwwwだったんじゃね?
現実はどうかしらんが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:34:13 ID:AU1QENWo
課金しない奴多数より重課金一人の方が儲かるから
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:59:58 ID:bCkRsv+F
なんか複垢は資源交換とかまったくしなければ問題ないとか
アホみたいなこと抜かすヤツに攻められてるんだが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:03:27 ID:SMSMK7b8
通報しろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:07:06 ID:olP6d4u5
>>412
相手が複垢してるのなら、思う存分モヒり返したあと通報汁
俺も初めて近くに複垢っぽい村できてwktkだわww
貯蔵庫5交易10他最低限しか建造物建ってない。
もう少し資源成長させてから全力でモヒってボロ雑巾のように捨ててやるぜw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:14:46 ID:VCXuPGkB
>>406
ウルサレオー作っても動かなかったから色々試みてんだろなw
カニスから移動すると2000ップレゼントとかっくらいしないと
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:18:28 ID:hqaJuqAw
>>412
証拠SSそろえて通報しろ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:30:39 ID:bCkRsv+F
>>416
メールとか一応全部ss取ったんだがうpろだ開けないんだ
ss無いと通報やっぱ意味ないかね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:32:28 ID:Dr+NWlaT
証拠の上塗りとなるから無いよりあったほうがいい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:40:17 ID:QojzCHky
通報はコメ削除掲示板のスレ+問い合わせフォーム両方やった方がいいよ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:49:52 ID:D98rBNxh
腹立つわー
人口100台の野良が生意気にも偵察よこしてきやがった
ぶっ飛ばしていいかな、近いんだけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:52:14 ID:nrzoIBYN
>>420
とりあえず理由は何でも良いから思いっきり体を動かしたいだけだろ?
やっちゃえよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:52:54 ID:NCzF7dfU
>>420
そうだそうだやっちゃえよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:53:40 ID:D98rBNxh
そうだな、いただきまーす
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:54:48 ID:bCkRsv+F
>>419
おkとりあえずどっちも通報しとく
つか本垢が国王やってるみたいだから垢BANされたら国解散か
胸が熱くなるな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:06:43 ID:G/cxloTX
でかい国なら晒せば祭り確実だな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:08:09 ID:tQm35TRm
雑貨屋グラニがパネェパネェwwww
世界が半分に縮まったみたいだw

資源カンストがちらほらあってモヒ収穫が格段に上がりそうだ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:23:45 ID:Fef8Wx5I
>>420
偵察来た時点でケンカ売られてるんだろ
それ口実に会戦しろよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:32:04 ID:gmi6C8cP
秘境の情報見てたら操作ミスで開放しちまった・・・
オフィサーもう一度雇わないとダメなのかよ 盾兵も消えたし
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:35:12 ID:qoL3Dmbs
消えた兵えの対応はまったくしてくれないからなぁ・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:41:14 ID:GFoMGX9D
自爆装置押してまきこまれたのか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:48:20 ID:m/QbfHQ2
なんたるバカ開発
略してバ開発

せめてもとの都市に帰還させろよ・・・・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:52:26 ID:TusyChpH
帰還バグで消えた兵士のせいで
進軍も散策も出来なくなってるんですけどー

とメールで報告してから丸一日放置された
モヒも散策もできないので、これはそろそろクリアしろとの運営からのメッセージだろうか
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:53:41 ID:qoL3Dmbs
>>432
期待はするな。
オレがミミの砦援軍バグで消えた時も何も対処はしちゃくれなかった。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:03:01 ID:OjYEeXss
てst
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:14:12 ID:o6dMLlWy
スカトロがかきこした座標の奴の名前憶えてるやついる?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:19:52 ID:rnrRfKXw
ドロボルのどっかって事しか覚えてない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:22:41 ID:jjN1qGmn
一人はドロボル191。
もう一人は思い出せない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:25:18 ID:SCGAfi84
>>435
呼んだか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:25:27 ID:Z+b+C0lq
聞いてどうすんだ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:25:52 ID:aFKjvcC+
メニューので現在の状況出したときの
シークバーのすぐ横に建築行動キャンセルのボタンがあるのが
何時もヒヤヒヤすんの俺だけ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:26:39 ID:jjN1qGmn
ドロボル371だった。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:27:01 ID:86kvEuVB
>>440
一度12時間経過した肉で押しちまった…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:28:48 ID:jjN1qGmn
基本シークバーをクリックしたまま離さないようにしてる。
状況画面で誤操作を防ぐための対策としていいと思う。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:30:34 ID:5qHSi99K
>>442
あれって確認窓は出るの?
ワンクリックで即キャンセル?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:31:08 ID:86kvEuVB
>>438
まだキツネ毛は定期的に攻めてきてる?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:33:50 ID:86kvEuVB
>>444
ほんとにいいですかの窓がでてくる…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:33:55 ID:x9+6/a6c
キャンセルがあそこにあって喜ぶ人と困る人の比率で考えればどうすればいいか分ると思うんだがな
糞運営と言わざるを得ない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:33:57 ID:SCGAfi84
>>445
なんで?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:35:04 ID:SCGAfi84
こっちには来てないよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:37:05 ID:aFKjvcC+
>>442 やっぱ間違って押しちゃう人居るよね

俺自身は怖くて押したことないんだけど
出品キャンセルがワンクリ即キャンセルで出品枠も帰ってこなかった記憶はあるから
アレも普通にワンクリ即なんじゃねーの? どうなの?

どっちにしろ結果が超重大で滅多にやる事無いだろう命令を
あんないかにもマウス誤動作しやすそうなトコに置くなって
マジで嫌がらせとしか思えない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:38:00 ID:aFKjvcC+
流石にワンクリ乙ではないのか、まらひとまず安心だが…
しかしマジ意味ねーってあの位置は
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:40:25 ID:tO7cxffL
と言うかこのゲーム、シークバーが押しにくすぎるよな
せめてもう一つ分大きくして欲しいわ
マウスホイールも効かないわシークバーは押しにくいわ上下移動のボタンも使いにくいわで良いとこなさすぎ
何であんなにシークバー細いの?俺らのマウスの精密操作技能でも試してるの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:40:48 ID:GxpnpiVG
キャンセル押して資源戻ってくるならいいんだけどね
レベルが上がらない上に資源全部消えちまうから、キャンセルする意味ってほとんど無いと思うわー
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:42:45 ID:uoCxsHbB
開発はあのちっこい窓でやってなかったんじゃね?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:43:04 ID:7UT0Q2X1
まあ資源戻ってきちゃったら資源避難に使えちゃうからね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:43:19 ID:ZRtothYZ
カニにはまだ攻めてるなw 
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:44:03 ID:jjN1qGmn
>>452
その意見は全面的に支持するwwww
まぁ、あの狭いスペースに全部積め込んでるんだからインターフェースが小さくなるのは仕方ないといえば仕方ない。
そう、頭の中で理解はしているのだが、納得がいかないw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:45:24 ID:aFKjvcC+
資源は全部じゃなく半分とか何割とか帰ってくる仕様にするとか…
まあそもそもキャンセル自体いらねーけどな、どっちにしろ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:47:17 ID:aFKjvcC+
僕サガがニコニコ生活のメインになると「
右ウィンドウのフルスクリーン機能」が如実に欲しくなるw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:49:49 ID:tO7cxffL
>>458
俺はキャンセル一回使ったな
出かける前に資源上げようと思ったらその前に何となくポチってた司令塔が上がってなくて
大した損害でも無かったし帰るまで放置したら資源あぶれそうだったから

・・・・・・でもそんなケースでもない限りやっぱいらないよなw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:51:14 ID:jjN1qGmn
>>459
僕サガの収益ががると僕サガだけ別枠表示機能が付いたりしてなw

・・・

ダメだwww課金すればという発想は運営の思うつぼw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 00:51:54 ID:86kvEuVB
キャンセル事故は一度だけだけど建築のキャンセルはけっこうつかってる
泉を2回キャンセルしたのは我ながら景観厨だと思ったw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:14:32 ID:zNMTgE8s
サブ村できたー…何このオメガだるい
課金で自動的に農村してくれるアイテムが欲しくなるくらいだるい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:18:27 ID:o6dMLlWy
>>439
あれ出たころうちの国家でクリアするからモヒっていいですよって言ってた人が出たみたいなこと書かれてたんだ。
もしかしたら同一人物だったらまずかったかな、と。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:42:02 ID:BneMsDDL
特化村ってダルいな
25%入れてるのにすぐに肉生産が一桁になって建築出来なくなる
ウゼーウゼー湖畔村とか作ったけどどうすんだよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:48:51 ID:w/4AwWzS
>>465
余計な施設を作らずにやるしかないだろ
俺も同じ状況で困ってるけど
そろそろ湖畔の秘境を落とすからまた偏るが
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:53:02 ID:SoG5cdGL
今日人口130前後の村2箇所襲ったけど
この辺になると流石にタダでとはいかないもんだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 01:56:53 ID:aHERkhAL
タダでもらえそうなところ以外いかないのが吉
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 02:06:07 ID:Kl4J7qWa
>>459
俺も欲しいw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 03:12:08 ID:Vu2nB2sd
遠征してる間に雑貨屋建ててLvあげてるんだけど行きと帰りでLv上がった分ちゃんと反映されるんだね
行きLv1 10%upで51分だったのが帰り迄にLv2 20%upになって45分ほどに時間短縮されてた
グラニ速いのはいいが積載量すくねぇw兵数あまりいないから資源大量の廃村は何往復かしないといけない
でも自分より近場のツノツキにごっそり持っていかれて2回目以降の回収が一桁だったりして泣ける
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 03:34:05 ID:ZRtothYZ
>>470
グラニ150〜200運用すればそういうこともなくなるぜ
うちの周辺に至っては100体でも運用しすぎレベルだけど・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 03:41:36 ID:MZjDNKWz
>>470
ツノツキ「オレのシマ荒らしやがって」
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 03:50:52 ID:ZRtothYZ
>>472
ドラがいなさそうなツノは唯の餌場ミミ・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 04:02:57 ID:LMJYD3ox
交易所のレベルアップも同じ罠だと思うんだ(´・ω・`)
俺このモヒが止まったら、また交易するんだ…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 05:11:42 ID:9CrgUSVh
かけだしェ・・・・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 05:46:09 ID:C9I/edhs
上位国家には廃村っぽいの多いな
そろそろアクティブじゃない村は切ってもいい頃かもな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 05:50:06 ID:BkNj8Pgm
ぐああ
武器屋上げるつもりが防具屋上げちまった・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 05:52:54 ID:BneMsDDL
一応人数チェックを2,3日に一回してるけど
数日人口増加無い人出てきてる
まだ1人だけだからマシなんだろうな
1〜2週間人口増加無かったらどうするか国家で決めておいた方がいい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 06:14:06 ID:SfhrcIY5
こうなってくると僕サガ版TSU欲しいよな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 06:17:04 ID:aHERkhAL
TSUって何さ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 06:23:31 ID:SfhrcIY5
>>480
トラビアンの外部サイト
個人単位、同盟単位の人口増減、町位置、同盟移動など1発でわかるすぐれもの
ttp://travian-utils.com/?s=jp5
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 07:29:11 ID:aFKjvcC+
総合的に使える外部サイトがあるといいなあと思う反面
あまりに情報の透明度が上がれば
廃人とそれ以外の差がますます広がりそうな気もするから
暗中模索のままのほうが良い気もしたり
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 07:36:05 ID:yPQquwDS
廃人はサイト用意されなくとも自前でツール組んで情報あつめるだろうから
外部サイトはその他の人の方が必要じゃないかな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 07:54:48 ID:C3nA1nCb
むしろ廃人はそういうサイトの邪魔をするほうだしな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 08:28:19 ID:wFqsJVzB
人口200でももひられる時代か、きつい
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 08:49:25 ID:rnrRfKXw
何の備えもしてない奴は人口が100だろうが200だろうがモヒられるんじゃない?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 08:53:47 ID:wFqsJVzB
だよねー、まともに偵察も壁も盾もおいてなかった
平和だなーと思ってたら朝起きたら官邸が60になってたYO!
盾兵100と壁つくればだいじょうぶかな?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:02:15 ID:Njkum4eb
工兵2が出回らないうちはなんとでもなるよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:12:45 ID:Kl4J7qWa
というか反撃しろよ。
延々とモヒられんぞ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:17:57 ID:ky25y0MX
偵察って大体何人送る?
村に30人常駐くらいじゃ少ないかな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:19:27 ID:NVD8JMsL
資源のレベルによるとしか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:22:43 ID:fKhhjuxk
種族にもよる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:25:52 ID:ky25y0MX
ナガミミ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:37:51 ID:6btIEJyT
ツノじゃ防御力5しかないから本当数百単位じゃないと防諜は無理だな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:48:45 ID:NVD8JMsL
自分はナガミミだけど防諜よりも
探索中の兵含めた最大兵力は幾つかを測られなければいいやって
考えてる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:03:41 ID:ZoOre0z3
400人overのツノだけど、
偵察出すときは1〜5人、多くて30人程度だから、
ミミなら30人より多く常駐させておけば大丈夫じゃないかなあ

それ以上常駐してそうなところに攻撃するのはリスクあるから
そもそも偵察しないし、無理せず他の都市にローグ回すよ
大体150人以下、ヒーローレベル2以下、国内に300人以上の都市がない村は偵察飛ばす

ツノなので、防諜は諦めてる
他の種族ミミさん、ゲンさんの偵察ルールはどんなの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:09:15 ID:EOWVRTGl
盾兵作ったはいいけど誰も襲ってこないから
結局モヒりに出してしまう
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:22:56 ID:ZoOre0z3
盾兵は廃村トラップにしか使ってないわ

やっと、ねんがんのドラグーンガードをてにいれたぞ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:46:12 ID:nrji9axG
国家入っててツノツキだと
防御は全く考えていいよね。
まあ国家援軍用にドラグンガード10体くらいは作ってやる予定
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:46:31 ID:C9I/edhs
ツノツキの場合はコスト低いからいいけど他は防御力あたりの維持費高いから
育ってない人への支援には使えないんだよね
相互に防御支援する事考えると人口多くて資源レベル低いも困る
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:47:18 ID:nldO8TxU
>>496
200届くか届かないかのニンゲンだが
100以下の都市に10出して毎日ヒーローと資源量チェック位だな
稀にタッチの差で割に合わない出張にはなるが

そもそも周囲に防諜まで考えているような村はご近所協定結んでるからなぁ…
廃村騒動の時に作り過ぎたスカウトの処分に困るレベル
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:51:26 ID:vij79sIE
お前らツノツキの盾兵バカにしすぎだろ

移動力11で積載32あるから、
盾兵作って、盾兵で廃村モヒればいいんだよ

略奪の為だけにソルジャー増やすよりも、
略奪+防御用の盾兵と、略奪+攻撃用のバーサーカーで分けた方がいいと思うぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 11:58:08 ID:C3nA1nCb
命を賭して味方を守る兵士に生まれたはずなのに
領主に見捨てられた可愛そうな村娘を襲う日が来るなんて
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:15:30 ID:LuexTikk
よく考えたら人口2の毎日略奪されてる廃村って
一軒家に住んでる家族から資源奪ってることにならないだろうか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:17:45 ID:t0JfnDuw
初期の人口2ってだれなんだろうな?
資源には明らかに4人いるけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:19:54 ID:mmPQLU8L
資源の4人はあれだ・・・・
人として扱われてないんだろ
24時間休みなしで働いてるんだぜ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:20:45 ID:f/asYSHl
>>505
街の中に住む人しか人口には数えません!
下々の労働者やら、兵士の方々は街のニンゲンじゃないです!
みたいなことなんじゃないかと
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:22:45 ID:uszsbc9R
>>502
馬鹿にされてるのはニンゲンの盾兵だろ。
ツノはコスパでミミに勝ってるから維持費さえ何とかすれば優秀だよ。廃村トラップにも使えるし。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:24:37 ID:pR7XjCgt
>>505
村長とお手伝いさん
人口として数えられるのは公務員だけ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:25:59 ID:jB5jcMDR
最初の人口2はリーダーと軍旗持ってる人なんだよ、と当初は思ってたけど
新しく開拓した村でも人口2からスタートする事に最近気付いた
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:29:02 ID:ZoOre0z3
特別公務員に該当する兵士達もカウントされないな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:29:59 ID:nldO8TxU
ヒーロー「家 畜 に 神 は い な い っ !」
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:43:23 ID:C3nA1nCb
建物があるだろ
アレはレベル1だと2人が裏から支えてるんだよ
レベルが上がるにつれて重くなるから2人ずつ増えていく
資源のあの綿とか肉の画像があるだろ
あれは1個目はフェイクでブロンズ像なんだ
だが2個目からはやはり2人で裏から支えてる
つまりはあの村は大道具の舞台セットなんだよ!!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:47:40 ID:foh6SiHi
>>512
アルガス乙
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:14:53 ID:c1u76P3K
近所の国家加入者が俺の狩場の近くに2村作りやがった。
敵対行為と見て良いのだろうか・・・?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:15:55 ID:f4iU2qTf
さっさと村占領しちまえよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:31:36 ID:c1u76P3K
戦線延びて輸送に時間かかりすぎるし
コチラから攻める形になるからコチラに非が出てしまう
リスク多いから動けない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:33:36 ID:foh6SiHi
>>515
逆もまた然りじゃないか。
近所の国家加入者もそこが狩場なんだろ。
同じ国家加入者でさえ狩場の住み分けされないことあるのに無茶言うなよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:38:39 ID:zNMTgE8s
>>515
言い方的に無所属っぽいが
それなら自分以外は全部敵って感覚でいないとすぐにでも食われちまうぞ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:39:02 ID:aHERkhAL
単に良立地だっただけじゃないの
隣マスに大森林が2つある森林とか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:43:06 ID:c1u76P3K
確かにな、どこも狩場不足なのはいなめんね
少し頭を冷やしてくるわ、ついでに宝くじ買ってくる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:43:50 ID:c1u76P3K
>>519
安心しれ、国王だ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:02:01 ID:gdULXI/W
>>515
それだけで敵対行為にはならん被害妄想乙
まぁ警戒だけはしとけよお前の村が焼かれないように
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:02:17 ID:aHERkhAL
雑貨屋で射程距離広がったら廃村多すぎて頭おかしくなりそう
まさかローグ30体で足りないとは
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:03:28 ID:gdULXI/W
>>524
有人いれれば150体くらい必要になるぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:11:56 ID:aHERkhAL
>>525
偵察1で通らない有人には手出さないから大丈夫
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:13:07 ID:5qHSi99K
そのうち事前偵察なんてめんどうになってやらなくなる
いまじゃ有人ですらめんどうで偵察してないわ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:14:06 ID:pMVZpLUh
それはただのアホだろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:16:09 ID:lwEoaKQX
これが脳筋である
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:16:40 ID:f/asYSHl
それで力押し出来るレベルならいいんじゃね?
予想外に準備してる街だと痛い目みるかもだけどな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:18:40 ID:GapaEgMZ
ヒーローに当たったらと思うと怖すぎるな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:20:22 ID:gdULXI/W
>>527
そのうち痛い目みるぜ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:21:38 ID:gdULXI/W
>>526
有人に偵察失敗すると体動かしてくるぞww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:23:21 ID:5qHSi99K
もちろん初攻めのときはヒーロー込みでいくよ
こっちのヒーロー攻撃力2200で騎兵は760あるし
さすがに人口200以下で押し切れないとこはないだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:24:18 ID:f/asYSHl
こええ!
間違っても俺の街で体動かすなよwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:27:01 ID:lwEoaKQX
ゾンビヒーローで延々と削られたらどうすんだろう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:27:26 ID:aHERkhAL
>>533
偵察1人で通りそうな人口の村ならバレてもきっと大丈夫
それ以上の人口には送らないし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:28:03 ID:dVggSj0x
ここウルサだよな?
どうやったらそんなに騎兵作れるんだよこえーよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:29:39 ID:GsHm2wSO
トレハン先生は、ロトのように資源の数値を当てると
アイテムを持ってきてくれると予想


540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:32:07 ID:gdULXI/W
>>538
下手したら雑貨屋の速度アップで2倍速くらいでくるぞw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:32:40 ID:dVggSj0x
予想した資源の数値入力欄がないつまり未実装っていいたいわけか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:33:59 ID:5qHSi99K
ゾンビヒーローのなにが怖いのかがわからん
村に兵置かずに資源は鍵で守ればいいだけじゃん
さすがに大量の工兵2で攻められたら詰むけど、そこまで育つ前に叩き潰せばいいだけだしな
結局先に攻めたもん勝ちだよ
自分のところは大丈夫とか勘違いして農耕に精出してる馬鹿のなんと多いことか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:34:54 ID:k0JQ6C0P
>>538
普通に作れるだろ
秘境とかサブ村とかやらず、真っ先にオール9にすれば

騎兵だけ出なくて雑貨屋も10くらいにはなってる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:36:47 ID:aHERkhAL
全軍出撃させるときなんてあるのか?そんなに大量に作って
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:37:39 ID:gdULXI/W
>>542
そろそろ資源的にも兵の20や30溶けてもそこまで痛手ではないしな
リターンの方がおいしい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:37:51 ID:pMVZpLUh
6000円でたった1万しか守れない鍵()
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:38:37 ID:BneMsDDL
有人無人構わずモヒる→騎兵に注ぎ込む→出来たらモヒりに出す

このループ、村で休ませてはいけない。食費が一瞬でマイナス。
常にモヒる
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:40:39 ID:gdULXI/W
>>544
資源をALL10k20k貯めてる農村が多いんだよ
一度、二度で奪うとしたら足らん足らん
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:43:24 ID:gdULXI/W
>>547
肉マイナスにすると脅迫観念からヒャッハーしないといけなくなる
息をするように略奪するそれがモヒカン脳
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:48:10 ID:DCrBeAdV
いかん、目を付けていた廃村が食われてる
悠長に廃村確認のメールなんぞ出すんじゃなかった……。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:49:13 ID:wFqsJVzB
もひいいいい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:50:53 ID:c1u76P3K
宝くじ買ってきた。

>>523
そうだな、被害妄想で終ってくれるならそれに越した事は無い。
2村作った親国家がニコ生で視聴者の兵隊減らす放送とかしてたので警戒はしてたんよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:56:16 ID:wFqsJVzB
初めて廃村意外をもひった・・・・ちんちんもげてマンコできちゃう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 14:56:30 ID:Vu2nB2sd
早い目に3村目特化村作るか
2村目資源ALL10目指すか
1村目の秘境2つ目獲得目指すか悩むでござる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:04:06 ID:x9+6/a6c
結局立地がすべてだからな
周りに村が無い所だと、騎兵雑貨屋でようやく他の地域の歩兵のみと並べるくらいだし
周りに村多くても、廃人が多いと常に枯れてる状態
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:05:09 ID:7KmGXt/d
秘境2個目はオフィサー雇用料も高いと知っての狼藉か!?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:25:54 ID:Vu2nB2sd
まじかよwikiにはオフィサー1人目の依頼料しかかかれてないな・・・
平和な地域だし今晩軍旗作成ポチるか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:45:58 ID:LpK0Hx93
2村目って皆防衛兵ちゃんと用意してから建ててる?
俺はそもそもほとんど作ってないんだが、作ったとしてもしばらくは滞在させる食料も無いし…
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:50:54 ID:nrji9axG
資源レベ9にしてる途中で資源あふれちゃうな。
兵が増える一方だぜ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:51:29 ID:yEoHU2Ja
食料ないし援軍帰還出来ないバグあるらしいし
資源はLv上げに使う量をきっちり一村目から送ってるだけだから
仮に襲われても盾兵溶ける方が痛いんで今のところ無防備
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:52:15 ID:fat3e9nM
めんどいからサーガクリアすることにした。
ウルサのミモザ391だからご自由に資源持っていってね☆

真の勝ち組:僕らのサーガをやってないやつら

仲間入りだ!!!!!!!!!!!!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:54:27 ID:yEoHU2Ja
遠いな、近くの村の人いいなー
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:56:22 ID:ZR7PBi/r
すぐ上のやつにモヒられたのか
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:56:50 ID:ZRtothYZ
グラニで5時間はかかるな(^ω^)・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:57:41 ID:H9IM+N2G
>>561
さみしいんだぜ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 15:57:48 ID:Wm/aBAZd
にしても資源Lv10+ブースト施設lv5とか何か凄いテンション上がるな
10でコレなんだからall11にして、さらに25%うpとかやったらもう……
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:03:23 ID:fat3e9nM
クリアタして欲しい所ある?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:03:58 ID:BneMsDDL
>>567
きつねけ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:05:05 ID:uszsbc9R
>>567
じゃあスルト063で
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:09:28 ID:foh6SiHi
>>569
X主人公なにやったんだよw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:10:03 ID:dXNruWHF
剣呑な地域をおせえてくだせえ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:10:15 ID:pMVZpLUh
ソルジャー110程度じゃ、村より秘境攻めた方がいいだろうな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:10:26 ID:fat3e9nM
どっちにすればいいんかね
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:11:33 ID:gdULXI/W
>>569
グランバニア国王「おい、馬鹿やめろ」
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:12:01 ID:fat3e9nM
>>572
そうだな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:14:02 ID:gdULXI/W
じゃ>>572の近くの秘境にクリアタしようぜ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:16:47 ID:ZoOre0z3
>>571
ウルサは平和だよ。大規模な戦争の噂もないし
スリルを味わいたいならレオーとか、新鯖とか

無所属なら中央付近は200前後でもカモられると
以前のレスで見た気がする
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:19:06 ID:dXNruWHF
>>577
ありんしたー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:24:16 ID:LpK0Hx93
>>560
そうか…怖いけど取りあえず当面はノーガードでいいかなぁ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:24:30 ID:gdULXI/W
>>578
北東が大国がひしめき合ってて危ないくらいで後の地域は比較的平和
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:26:33 ID:rnrRfKXw
モロ北東の俺涙目wwww
いや、俺も一応北東だけど国家バリアのおかげでわりとなんとかなってるけど
廃村の競合がパネェ事になってていついっても資源ふたケタくらいしかモヒれないんだお(´・ω・`)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:26:39 ID:ZRtothYZ
>>579
人口を着実に増やしていくだけで抑止力になるウルサ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:26:55 ID:iKdIXNK/
>>573
兎角に一斉攻撃して反応さらしてくれよ
いずれ何か仕掛けてくるだろうし動きが見たい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:27:00 ID:mo37ZAMw
他人の秘境をなくすのって,こちらも酒場でオフィサー雇わないと駄目?
占領するつもりはないけど,秘境を失わせたいんだ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:29:11 ID:eMCAy5X0
レベルうp近くなると稼げる経験値激減するのは気のせい?
ギガはん来てくれはってもええんどすえ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:31:45 ID:fat3e9nM
どれも遠すぎて進軍の食糧足りない。放置してLV低いし
もう近所の無所属でいい!?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:32:41 ID:k0JQ6C0P
>>584
オフィサー雇って占領してその場で放棄しろ

というか、そんな嫌がらせするなんて、
相手が何をしたというんだよww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:33:39 ID:x9+6/a6c
モンスターが復活する5時前に放棄がいいんだろうけど、起きてられんよな普通
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:35:36 ID:gdULXI/W
>>588
4時過ぎに起きればよくね?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:35:46 ID:ZRtothYZ
明日土曜だし5時前に進軍占拠即開放しようず
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:36:11 ID:foh6SiHi
近所の無所属は特になにもしてないのに襲撃受けてログみたら既に相手がいなくてやり場のない怒りを・・・
せめて国家にしてやれよw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:41:24 ID:mo37ZAMw
>>587
いや襲撃受けてて何をしたら相手が嫌がるか考え中なんだ。
オフィサーいるなら酒場立てきゃいかんから面倒だなぁと思って。
課金倉庫はあるからトレジャーハンターいらないから酒場のメリットがないんだ。
もちろんこちらは秘境の占拠も出来ないからね。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:46:02 ID:fat3e9nM
>>591そうだな……

きつねけの大森林に食糧足りる分だけ進軍させた
数少ないからしょぼく終わるんだろうけど
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:46:49 ID:x9+6/a6c
それ、ここに書いたら意味ないだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:47:05 ID:ydWmCf0t
近所の人に「今からあそこの秘境攻撃します、占領どぞ」
みたいなメール送って秘境攻撃でいいんじゃね?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:48:27 ID:a0UNenQV
>>592
相手の秘境占拠が一番手軽そうだな
張り付けるなら15分毎に兵1でたまにヒーロー入り本体とかも精神的に効きそうだが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:49:06 ID:gdULXI/W
>>595
間違えてその村に凸するんですねわかります
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:49:15 ID:fat3e9nM
>>594確かにそうだねwまあいいや
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:49:20 ID:pMVZpLUh
取られて一番痛いのが大草原
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:51:57 ID:gdULXI/W
>>599
大草原は大平地並みに落としやすいし
肉は市場でもあまりまくってるからそんなに困らない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:54:11 ID:ZRtothYZ
>>600
きつねけの状況どういうのかわからんけど複垢資源で大量に兵作ってんじゃないの
そしたら肉削られたら痛いと思うが
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:00:23 ID:c1u76P3K
みんなわかってないようなのでとっておきの嫌がらせを教えるぜ。
相手の砦に援軍を送る、それだけで充分な嫌がらせになる。
相手は帰還させられず、攻撃もできない。
そして、援軍の数が相手の肉製造量を超えると造兵・建築もできなくなる。
きつねの所に殴りに行く位なら、寄ってたかって援軍に出した方が
肉消費の被害は大きなものになるぜ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:02:28 ID:ZRtothYZ
>>602
その状態で秘境開放したらどうなるのかは気になる
村消失時の兵消滅みたいにならないだろうかw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:04:09 ID:3GczMJUk
>>602
お前とんでもないことに気がついてしまったんじゃないか・・・?!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:05:03 ID:gdULXI/W
>>602
そのバグまだ直ってなかったんだな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:06:10 ID:k0JQ6C0P
>>602
そんな不具合あったのかww

インターフェースに関わる部分だから、
アップデートでも解消できなさそうだな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:06:50 ID:gdULXI/W
でも国家所属ならその秘境に他のメンバが掃除しに出かければよくね?
協力者がいない無所属は詰むと思うけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:07:10 ID:jjN1qGmn
クリアタよりひどいwwwww
きつねけ涙目
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:07:50 ID:c1u76P3K
今現在、きつねの砦は大森林1つだけ。
ヤツの総人口は782なので1人当たり20人程度の兵を送るとして、
40人も居ればメシ枯れにできる。
秘境開放で兵隊が消されるとしても、クリアアタックで兵だけ削って喜ぶよりは建設的だと思わないか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:08:17 ID:gdULXI/W
あとナガミミが秘境に援軍出すと兵が消えるバグがあったけど直ったんかね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:09:01 ID:c1u76P3K
対処法は秘境開放と、仲間による掃討しかないんだよ。
今の仕様ではね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:11:35 ID:ZRtothYZ
>>610
直ってる 現状意味無いけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:12:33 ID:ydWmCf0t
それって秘境と村全部にやればクリアさせられるんじゃ?www
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:14:10 ID:BneMsDDL
援軍帰還させることが出来ないバグまだ直ってないのかw
送られた側から帰還押すと落ちるんだったか?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:15:05 ID:uoCxsHbB
兵糧攻めか…まさに兵法の基本のひとつだな!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:15:38 ID:xTy8JrBf
仲間使わなくても複垢で消すだろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:16:33 ID:gdULXI/W
>>614
落ちるね2、3週間前のメンテ後に近くの村と嫌がらせしあって気づいた
その前は普通に送り返されてたんだけどな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:17:05 ID:LpK0Hx93
つまりやたらと反応よく砦落とししてきた都市を複垢とあぶりだせるんですね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:18:28 ID:ZRtothYZ
そういや村に送った援軍も送り返せなくなってたな・・・
・・・ゴクリ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:20:25 ID:c1u76P3K
村でもいい、けど村を省いたのは援軍到着前に仲間に占拠させて被害を減らせたりできる所から。
そのために軍旗作る仲間が居るかどうかは謎だが。
さらに、兵糧攻めやってるのを知らずに殴りかかってくるヤツとの潰しあい回避のため。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:22:31 ID:TTRpN2U6
北東こえー
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:25:08 ID:OGWoxXB9
廃人のメンタルは弱い
これを突かない手は無いと思うが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:25:21 ID:rDcNBvMV
つまり砦に援軍を送って相手の造兵を妨害し
その間に2村目or3村目を占拠してクリアすればいいのか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:25:36 ID:gdULXI/W
これ国家戦争にも使えると思うけど
肉資源が高く兵数が多いとこが勝つから
小国はこれをやられたら終わるな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:28:35 ID:c1u76P3K
>>623
お前頭いいな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:31:21 ID:jjN1qGmn
どんどん恨まれ廃人涙目になっていくなwwwww
wktkしてきたぜwww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:32:40 ID:rDcNBvMV
複数人で結託すれば一気に開拓した村が消滅して
廃人涙目間違いなしだな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:34:49 ID:gdULXI/W
その場合は泣く泣く秘境を手放すだろうがな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:38:11 ID:LpK0Hx93
>>623
クリアタ前提の奴だったら協力募ればいけるんじゃね?
軍旗は作って貰うことになるが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:38:54 ID:c1u76P3K
泣く泣くって所が良いのさ
開放→即占拠しても資材減らせるし、
結託してやるなら兵隊20人位消えても大して痛くなかろう
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:41:42 ID:ZRtothYZ
ヒーロー合宿のときの兵20体とおもって秘境に援軍するんですねわかりま(ry
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:44:36 ID:Z+b+C0lq
バグ利用で規約違反じゃね?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:46:12 ID:AHeQo1tY
クリアタに規則もスカトロも関係なくね?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:46:28 ID:ydWmCf0t
バグを直さない運営が悪い(キリッ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:47:15 ID:k0JQ6C0P
自分のキャラをレベルアップさせるためのバグ利用と違って
他人への嫌がらせ行為にバグを利用するから
悪質度は高いだろうけど

この運営じゃキチンとした対応なんかできねえだろwwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:48:22 ID:jjN1qGmn
いままでバグ利用でBANされた人っていたっけ?
あれ?運営仕事してなくね^p^
というかどうせクリアする人がするんだしどうでもよくね?www
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:49:04 ID:LpK0Hx93
ヒーロー合宿の様に利用された仕様orバグだけは変更or治すって方針なんじゃね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:49:36 ID:BneMsDDL
建前:◯◯さんランカーで頑張ってる。援軍送りたい!
本音:兵糧攻めで◯ねw


こわいこわい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:49:59 ID:xTy8JrBf
近場の餌村にヒーロー援軍出しとくのも忘れずにな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:52:38 ID:c1u76P3K
あくまで援軍です。
けどアビューズにも引っかかるので覚悟完了してからやってねって感じ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:54:03 ID:Z+b+C0lq
そうか規約違反でも怖いものなんもなしかw
さすがサーガだぜ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:56:31 ID:aHERkhAL
1位の首都の人口498人って
何したらそんなに上がるんだよ・・・
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 17:58:36 ID:ZRtothYZ
最大人口560だっけ?複垢課金連中なら達成しそうなもんだな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:09:44 ID:BneMsDDL
最大人口960人じゃね?
資源4つ、市壁・官邸・司令塔の3+空地17
Lv20で40人
24×40=960
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:10:43 ID:aHERkhAL
資源ブーストが4種類建ってるとして
16×20+4×5に×2して680人に資源のぶんの人口足すから1村で700人行けるだろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:34:19 ID:1c++IGI4
別にブースト建てる必要もないしな。貯蔵庫乱立で最大値行ける可能性もある。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:52:08 ID:ZmjYn0gb
あれ?偵察で村の発展をリアルタイムで見れなくなってる?
偵察前の研究所lv2だったやつが、1時間後の偵察後にはLv5になってたんだが。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:52:15 ID:9lADasZS
相手ヒーローあり90体ソル
自分ヒーローあり300ソルで無傷だったから。

ある程度差があれば無傷で行けると思って、
300ソルだけで行かせたらヒーロー1体倒して50体死んだww

自分の攻撃力と相手の防御力がわかってたら、
無傷で帰ってこれる数がわかる式ってもう出回ってる?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:54:44 ID:jjN1qGmn
>>647
以前からの仕様は
建築物もリアルタイムで把握できない。
建築中の表示はなぜか出るが
建築完了しても施設レベルは上がっていなかったはず。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:56:08 ID:RNbNyy+J
他都市と交戦中のランカーに援軍出してもいやがらせどころか喜ぶだけだろw
それこそいやがらせするなら万単位でださなきゃ無駄だよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:56:47 ID:jjN1qGmn
>>648
質問スレもちょっとは確認しようぜ
まぁ、ちなみに質問スレでも戦闘関係の式とか
戦闘の詳細とか聞くと一蹴されるがなwwwww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:57:51 ID:aHERkhAL
>>648
ヒーローは先制持ち
おわり
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 18:58:54 ID:9lADasZS
>>651
計算式系の質問はタブーだったか、忠告どうも。
やっぱまだヒーローいないとダメだな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:02:19 ID:mo37ZAMw
>>596
それはすでに相手にやられている。
こちらは襲撃された側なのに・・・
防衛はともかくメールが面倒すぎる・・・
その上国家にまで入りやがった。こうなったら工兵出るまで粘着してやる!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:02:58 ID:jjN1qGmn
>>653
いやいや別にタブーとか言うわけではなくて
本当に戦闘関係は処理がどう行われているのか不明なんだ
ヒーロー先制というけれど、そうじゃない場合も報告されてる。
速度順に戦闘ともとれるが、そうでない場合も多々ある。
ダメージ計算や、攻撃力計算などもまだだれも定式を見いだせていない。
とにかく一概に言えないので誰も分からないというのが正しい答え。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:03:52 ID:klOojoe/
>>653
タブーっていうか戦闘計算式がどうなってるのかまだよく分かってないから誰も答えられない
が正解
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:04:44 ID:wFqsJVzB
ラブーでだれか俺を愛してくれよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:06:25 ID:aHERkhAL
>>655
レオーの村ゲー廃人が言うには
まず最初にヒーローが速度速い順に一撃入れるらしいぞ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:07:43 ID:9lADasZS
そうなのか、秘境の波紋攻撃のことからてっきり戦闘関係のこと割れているのかと思ってたぜ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:08:46 ID:aHERkhAL
波紋・・・攻撃・・・?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:09:02 ID:jjN1qGmn
>>659
秘境だけは別計算らしいのです。
通常戦闘はまだ不明ということ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:09:20 ID:g0lUfFHA
Over Drive?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:09:29 ID:jB5jcMDR
秘境攻撃は波紋疾走だったのか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:12:47 ID:jB5jcMDR
でもまあ速度が速い順から戦闘は眉唾物だけどな
ナイフが無かった時期の戦闘でもヒーロー>アチャソルの順に行動してたし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:19:31 ID:KuJjeeFj
波紋攻撃w

一人で落とせそうw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:22:07 ID:klOojoe/
武器を一振りするだけで波紋のように衝撃波が広がり相手は死ぬ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:22:17 ID:9lADasZS
miss 波紋攻撃→波状攻撃 こうですね。
ジョジョ好きな俺としてはこのミスは痛いww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:23:39 ID:t0JfnDuw
開拓って何もないトコと2本平地どっちも同じなの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:24:51 ID:wFqsJVzB
ヤレヤレだぜ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:25:11 ID:jjN1qGmn
どっちも同じだから
木平地を絶滅においやるようなまねはやめるんだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:25:11 ID:9lADasZS
>>668
同じ。公式に書いてあったはず。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:25:40 ID:aHERkhAL
>>661
別計算じゃないよ
相手に被害を出す最低値は基本的に一緒なんじゃないかな
偵察兵の戦闘で防衛側が普通の兵士に死人出してるのと関係あると思う
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:27:29 ID:aHERkhAL
>>664
「ヒーローが」だよ
ヒーローが先に攻撃してから戦う
襲撃・防衛両方にヒーローがいた場合速度が高いヒーローが先制するってこと
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:06:21 ID:5BYulKZa
資源9って、貯めるまでも貯めてからもきついな
絶対襲うなよ!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:08:10 ID:wFqsJVzB
オール10になったお!なったお!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:08:52 ID:t0JfnDuw
資源8であんまり困らないんだけど10にした方が良いのかなあ?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:10:46 ID:nxFgZBXj
資源が多くて困ることはないだろう

いずれ少なくて困るだろうから上げれるなら上げた方がいい
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:15:27 ID:4LHJSehB
秘境援軍消失バグ直ったと聞いて盾兵送ったらまた消えたぞ
万が一を考えて今度は一体だけにしてよかった
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:15:43 ID:5BYulKZa
>>676
大平地補正付けても不足感じるなあ
おいしい廃村が近くにないし、本格的な戦闘が始まる前にやれるだけやっといた方が良さそう
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:16:42 ID:qnfQSmpJ
>>676
8と10だと倍以上変わるんじゃない?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:17:43 ID:ZRtothYZ
>>678
10日ほど前に送り出したアーチャーはまだ安穏と生きてるけどな・・・
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:27:59 ID:aHERkhAL
>>676
大平地と施設の補正込みだが
これに魅力を感じるならやっとけ
ttp://loda.jp/bokusaga/?id=1937
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:40:12 ID:yEoHU2Ja
まだ綿しか10にしてないけど秘境大平地でLv9は517個→Lv10+ブースト施設maxで877個
ブースト施設は低コスト短時間でmaxに出来るから美味しいよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:45:48 ID:aHERkhAL
なんだかんだで大平地けっこう人気あるな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:47:27 ID:7UT0Q2X1
落としやすくてバランスの良い初心者向け物件って感じだしな
そんな僕ももちろん大平地!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:49:51 ID:5BYulKZa
他の秘境だと俺には管理が難しそう・・・
酒場か交易所でのやり繰りってどうしても時間かかっちゃうし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:50:30 ID:Edp8aM3L
大森林とか取ってる人は交易所に多く出品してるけど
交易で成り立ってるのかな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:52:40 ID:wFqsJVzB
木はどこも足りないからレートがアレでも結構はける
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:53:48 ID:ZRtothYZ
綿 課金25%で1村目lv9(なし)+2村目綿lv7(大平地)=587+286=873
コスパやら作成時間パフォってどう計算すりゃいいんだか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:54:36 ID:AHeQo1tY
木時給1105で溢れて大変でござる
1都市で1個目大森林2個目も同じ大森林ってできるのかのう
できたら夢ひろがりんぐ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:57:39 ID:ZRtothYZ
む・・今確認したら2村目ちがった
310生産か・・・なら897だな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:58:47 ID:Edp8aM3L
交易で捌けるなら2村目は大森林を取ろうかな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:01:06 ID:ZRtothYZ
そうやって大森林所有が増えて
木の需要<<<供給になる構図までは簡単に理解できた
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:01:44 ID:pMVZpLUh
最近は綿の需要が増えてきてるな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:03:08 ID:5BYulKZa
情報操作乙であります!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:06:26 ID:7UT0Q2X1
肉の需要が増えてるって姉御が言ってた!
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:09:10 ID:MmwRaCK3
>>696
嘘吐きな姉御スパンキングしに行くから座標
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:19:52 ID:lVdSCulr
今北けど…
敵対村に援軍で相手の肉減って詰みて本当?
なんか自分に報復するて村あるんだけけど
本当ならそれを廃村にすることも可能じゃないか!?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:22:54 ID:qnfQSmpJ
>>698
不確かな情報だと
援軍で肉は減るけど
最初に餓死していくのは援軍だそうだ

なので肉は少なくなるけど兵士への被害は無いって話し
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:26:37 ID:9TRTqPZd
>>698
そもそも自分一人で効果を出すには数百の兵を作らなければならないが・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:29:00 ID:qnfQSmpJ
おっと大事な事言うの忘れてた
援軍は送られたほうも帰せる

いらないなら送り返そう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:29:43 ID:k9EZFOsd
秘境取ったとか資源レベル9〜10とか言ってる奴らは
ジト目のツノに突かれて死んでしまえ!
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:31:16 ID:ZRtothYZ
メイン村が菊門怒張棒茂貞でサブが子宮栓恥丘郷っていう名前の村見つけたわけだが
スカトロ国王と並びうるキチなんじゃなかろうか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:31:16 ID:c1u76P3K
>>699
だからこその砦援軍なんだがなー
砦他人援軍>砦味方援軍>都市援軍>都市兵隊
の順で溶けて行くだろ?
ココでチマチマ都市の兵を倒していけば敵兵減らしつつ肉減りさせられる。
相手が兵隊回避させようモンなら華麗に略奪してもいいし工兵2さんに頑張って頂いても良い。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:32:44 ID:lVdSCulr
>>699
早いレスありがとう
1時間の肉増加=援軍がベースをするのか
相手兵全部殲滅して兵送るのがいいな
1時間の肉増加=援軍になれば
エレメント交易酒場以外では詰みか
工兵2できらた試すわ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:35:12 ID:lVdSCulr
>>701
!? 村は無理じゃないか
まあ工兵2でがんばるか・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:36:02 ID:ZRtothYZ
>>705
この件に関しては『覚悟完了!!!』してからためそうな(゚ω゚)かなりグレーだし
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:37:44 ID:qnfQSmpJ
村に援軍で送られた場合は送られた村の主が自由に送り返せる
秘境の援軍は送ったところの肉が消費される
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:40:29 ID:yIxs/eeK
でもいまはバグで援軍を送られた主が返すことは出来ない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:41:20 ID:ZRtothYZ
>>708
昨日の夜の時点で、村へ送った援軍を送られた本人が帰還させられないバグ発生中
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:46:33 ID:c1u76P3K
1村2村への援軍も帰せないバグがあるが確認できたのは
送り側ニンゲン・受け取り側ナガミミの1つだけ、他のは未検証。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:48:13 ID:lVdSCulr
ん?
待てよ
工兵2を廃村に常備させておけば肉気にすること無くなるのか?
というより肉消費の激しい兵は廃村警備にすれば
廃村他から襲われない 自村肉消費しないで一石二鳥?
まあ廃村消滅したら兵消えそうだけど…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:49:59 ID:rqWilqBW
>>712
廃村攻撃されて消えるぞ
生産数が少ないからあまり数もおけないし
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 21:53:21 ID:qnfQSmpJ
悲惨なバグが発生してるんだな
合宿対策の影響だろうか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:00:24 ID:ZRtothYZ
ナガミミ→ナガミミの援軍派遣でもバグ発生確認
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:03:41 ID:k64g62wu
援軍返せないの送られた方だろ?
送った方から帰還出せって言われたが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:09:11 ID:c1u76P3K
送られた側は帰還させられない。他人からの攻撃でなければ排除できない。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:12:28 ID:5BYulKZa
ああん
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:13:59 ID:yEoHU2Ja
兵全部散策に出して肉を全部別都市に送れば援軍だけ餓死させられない?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:14:55 ID:RNbNyy+J
なんかうちの近所に淡々と巨大化してく無所属がいてむちゃ怖いんだが
これって下手に手だしたら廃課金におしつぶされちゃうよね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:15:00 ID:yEoHU2Ja
あーそっか兵居なくなったらマイナスならないか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:15:53 ID:Rry3hCAE
雑貨屋の建築目指して司令塔のレベル上げてるんだけど
肉Lv10とブースト施設のせいで、建築時間中に肉が溢れちまいそうなんだ

トレハンも交易も使い切ってるし、兵士増員でもさせるべきなんだろうか?
騎兵ないから困ったな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:22:26 ID:c1u76P3K
>>719
それも可能
華麗に略奪コースへ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:28:50 ID:pF2gaydj
>>703そいつにメールしたら普通に礼儀正しいガチガチ長文メール返ってきたぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:34:00 ID:jjN1qGmn
>>724
その返答がネタなんだろきっと^^
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:34:18 ID:ZRtothYZ
単発ID
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:34:36 ID:1c++IGI4
>>720
相手は課金してんの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:39:21 ID:SoG5cdGL
うわあああああああまたクリアされた
次に盾兵40→突破、60→突破した150台のやつがクリアしそうなんだけど
この人消えたらモヒる範囲が雑貨屋グラニでも1.5時間かかっちまうよチクショー
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:41:54 ID:RNbNyy+J
>>727
ヒーローみるかぎりフル装備してる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:42:02 ID:1c++IGI4
やったな!次はお前がクリアする番だ!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:43:36 ID:jjN1qGmn
>>728
どうぞご一緒にクリアなさってください
一蓮托生()
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:44:32 ID:1c++IGI4
>>729
急に数が増えてるんなら鍵付き増やしたのかもしれんし、襲うだけ無駄かもしれんね。
まあでも所詮無所属なんだし、そんなに恐れる事もねえと思うがな。
敵に回したくないなら引き入れるのも手じゃね?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:50:03 ID:RNbNyy+J
>>732
急にと言うか初めからけっこうでかかった
なんか今はもう人口倍近くあるw
今の時点で無所属でいるランカーが弱小国家相手にしてくれるとは思わないけど
メールだけでも送ってみるか…

なにが一番困るかって言うと周りの廃村が荒らされまくってほんとの廃村になってること
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:50:34 ID:ZoOre0z3
>>728
ざまあwwどんだけ贅沢だよww
ドラ雑貨9片道3.5時間までなら余裕で通勤範囲
150人なら4時間でも行くぜ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:51:31 ID:GxpnpiVG
俺の近所にも黙々と成長している無所属都市がある
そいつは、かつて俺が官邸耐久0になるまでモヒっていた廃村だったんだが、急に復活していた
偵察してみると、貯蔵庫と同じ量だけきっちり鍵貯蔵庫買ってるし、壁も作ってるし、ヒーローもフル課金装備になってた
兵士は散策にでも出してるのか、俺が見た時は0人だった

こいつ、俺に対抗するためだけに余裕で3000円以上は使ってやがる
大した奴だ・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:53:05 ID:EvmRWKJC
廃課金アタックが始まるのか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:54:30 ID:jjN1qGmn
>>735

盛 大 な ク リ ア フ ラ グ が 立 っ た な 

もちろんお前の
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:55:26 ID:Rry3hCAE
俺の近所にも国家に誘ったんだけど拒否られて、無所属なのにめきめき伸びてる奴がいるな
怖い
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:56:13 ID:2Mh/RZZJ
>>735
恨みって怖いね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:58:13 ID:1c++IGI4
なんか勢いねーなw
今までは芽は摘み取っておく先制攻撃だヒャッハー!みたいなノリだったのにw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:58:56 ID:pF2gaydj
>>735
工兵で3000円飛ばしてモヒってクリアさせた方いいぞw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:00:59 ID:pMVZpLUh
工兵で鍵付き壊した奴っていんのか?
確率1/19で約5%だから滅多に当たらんだろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:01:40 ID:RNbNyy+J
平気でバリア常備とかしてそうだけどなw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:02:12 ID:pF2gaydj
司令塔でいけないのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:02:33 ID:jjN1qGmn
過激派は平和鯖ウルサに見切りをつけて
レオーやドラコに逝ってしまわれたようです
よかったよかった
今日もウルサは平和だった -完-
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:03:08 ID:ZoOre0z3
>>741
司令塔20にするんじゃないか?
遺恨残すほどモヒってる奴なら雑貨屋建てて15にはなってるだろうし
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:03:29 ID:c1u76P3K
全部破壊し尽くせばいい、それだけだ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:03:33 ID:EvmRWKJC
水面下では小競り合いがあるけどな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:05:37 ID:dVggSj0x
>>746
鍵つきは20でも指定できないんじゃなかった?
ランダムじゃないと壊せなかった気がする
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:07:28 ID:ZoOre0z3
そういえばそうだったね
なかなか一筋縄ではいかないもんだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:09:06 ID:w/4AwWzS
ついに夢の
湖畔開拓村+湖畔秘境+精神が完成する
あとはレベル10にしてブースト施設を作れば・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:10:10 ID:vjfVOR4v
どんだけ綿欲してるんだよww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:10:26 ID:pF2gaydj
鍵付きって指定で壊せないのか
更地までやるとなると近所じゃないかぎり肉消費で詰みそうだな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:13:09 ID:w/4AwWzS
>>752
だってよ綿摘み娘日記見てたら楽をさせてあげたくて
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:16:33 ID:c1u76P3K
採る量が増えるだけなんだぞ?
楽させたいなら施設作れよw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:17:09 ID:j++rB+FA
鍵付きはランダム指&15体ずつで波状してやればけっこう当たるよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:19:30 ID:pbukSnhN
ノルマンディーは「他国への攻撃禁止」とか謡ってるくせに
人の秘境を横取りしたり、村を襲撃したり、なかなかフリーダムだな

みなぎってきたwwww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:19:38 ID:c1u76P3K
更地には攻撃しなかったよな?しないなら最大50%で当たるはず
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:20:35 ID:c1u76P3K
はいはい単一ID乙
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:21:37 ID:Rry3hCAE
無所属や1人国家は国家に非ず
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:22:56 ID:pF2gaydj
>>725
レスついてたのか
ホルムーティア009、384、ヌンキ050みてみ
俺のご近所なんだが東はクレイジーだぜ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:23:10 ID:yEoHU2Ja
空き地も攻撃対象になるよ>工兵2
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:23:20 ID:jjN1qGmn
アメリカの一人国家応援キャンペーンまだやってんのかよwwwwwwww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:24:12 ID:aHERkhAL
ベータソードのキャンペーンは終わったというのに
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:27:25 ID:SeUF6Evj
>>757
もしかして同じ国の人かな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:28:30 ID:c1u76P3K
アメリカは律儀にやってるよ
ただし、すでにモヒってるヤツに対しては国家作ってもモヒり続けるけどな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:28:47 ID:Rry3hCAE
>>765
なんでSS上げないんだ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:30:32 ID:pbukSnhN
ノルマンディーに所属してる人間なら
21:30:29のログ見れば、嘘言ってないってわかるはずだぞ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:31:58 ID:KuJjeeFj
それが事実としてノルマンディーにはどの国家も勝てないだろw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:32:18 ID:c1u76P3K
他国と言っても勝てる程度の相手ならやるって事だろ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:32:19 ID:SeUF6Evj
同じ国だw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:34:07 ID:yEoHU2Ja
なんて国?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:35:25 ID:pMVZpLUh
防衛だなんだぬかしてる所もしばらくしたら国襲い始めるんだろ
協定なんてただの宣伝広告でしかないし
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:36:45 ID:pbukSnhN
ノルマンディー秘境横取り
 ↓
「オイオイそりゃねえだろ」とメール
 ↓
横取りした秘境は返したくないので、
ほかの秘境のモンスター全滅させるからそことれよ
フェンサー代出すからよ な?


大国家  パネエwwwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:36:50 ID:ZRtothYZ
>>770
堂々と法螺吹くのはwwさすがに国王の管理体制を疑うな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:37:01 ID:Rry3hCAE
SSまだかよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:37:50 ID:c1u76P3K
SS晒して機密文書(笑)でも出てくりゃまた祭りで騒げるんだがなw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:38:55 ID:U4nUWOBi
横取りっていっても占拠されてない秘境を横取りされたってことだろ
それなら自業自得
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:39:25 ID:pbukSnhN
>>778
落として支配下にした秘境を攻撃されて取られたんだよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:39:37 ID:x9+6/a6c
単発が沸いてきたな(キリッ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:39:39 ID:KuJjeeFj
てかなに国家に襲われただけでグダグダ言ってるんだよw


まあ近い国家は注意しとかなくちゃなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:40:08 ID:pbukSnhN
ちなみに 21:30の攻撃ログはこれね

http://loda.jp/bokusaga/?id=1949.jpg

ノルマンディーの人間がいれば、コレが嘘でないのはすぐにわかるはずだ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:41:22 ID:KuJjeeFj
てゆうか
これってそういうゲームじゃなかったっけ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:41:59 ID:pbukSnhN
いや、別にいいんだよ

「国家に攻めません」とか言いながら、
ノルマンディーなかなかやるじゃん
みなぎってきたwww

って話だから
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:42:38 ID:pF2gaydj
別に叩かれる事じゃないだろ
後半戦に入ったら当たり前にみんな横取りすんだろ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:42:46 ID:KuJjeeFj
国家に攻めませんとか
いまどき信じてるやつがいるのか?w
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:46:18 ID:GxpnpiVG
>>784
そりゃ明らかな宣戦布告だぜ
当然、取られた秘境に攻め込んで奪い返すんだろう?
国家間戦争になっちまうって?
男は度胸! 何でも試してみるのさ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:46:52 ID:jB5jcMDR
後先も損得も考えない阿呆を抱えた国家とその国王には同情するな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:47:35 ID:KuJjeeFj
.>>787
お前かっこいいな

っしゃ戦争だ

近い大国家も警戒しとけよw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:49:03 ID:yEoHU2Ja
秘境は自分で落とす方が楽しいからなあ
このゲームやる事あんまりないし
ただ肉村周辺の大草原三つのどれか取られたらいつかは考えるかも
一都市で秘境三つとかネタみたいなもんだけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:49:38 ID:c1u76P3K
いいのかい、そんなにホイホイ戦争しちまって?
ノルマンディーはノンケの国家だって構わず食っちまうんだぜ?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:50:29 ID:pMVZpLUh
小競り合いしてるうちに他の国の村は発展するのだった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:50:38 ID:f4iU2qTf
取られたのは大森林?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:51:35 ID:SeUF6Evj
湖畔かな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:51:46 ID:c1u76P3K
>>782のSSの場所が盗ったって事ではないだろ。
それだと矛盾するし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:51:54 ID:pF2gaydj
今みたら森たくさんあって噴いたwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:52:05 ID:ZRtothYZ
ノルマンkの国家防御利用して調子乗ってる弱小じゃねーかww
流石にこれはウザイな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:53:16 ID:OZx7HqBc
てか、襲われたとこの座標は?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:53:42 ID:KuJjeeFj
はやく南と西の戦争をみしてくれよ

どっちが最強かよおおおおおおおお
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:54:43 ID:jjN1qGmn
おいおい
ノルマンkの国家を傘にやりたい放題とな?

ノルマンkの国民が泣いてるぜ?

ノルマンk

ノルマンk

oh・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:55:03 ID:x9+6/a6c
近くかと思ったらそうでもないようだな
わざわざ遠征してうばったのか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:56:12 ID:t0JfnDuw
陣地製作とか地形効果とか偵察で敵軍を見つけるとか出来ればいいのになあ
まあそっちメインじゃないからしょうがないが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:56:12 ID:U4nUWOBi
そいつの座標付近見たんだが盗られた秘境ってどこだ?
まさか隣の大森林ってことはねーよな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:59:28 ID:pF2gaydj
人口200でニつ目はないだろうからそこだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 23:59:32 ID:pbukSnhN
貼ったのは村襲ったほうだよ

奪われた湖畔は ゲヌア050

コレも、ノルマンディーの人間がいれば
嘘じゃないとわかるはずだ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:00:12 ID:HycQYdSR
秘境攻めた人と村を攻めた人は違う人だよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:00:13 ID:UF9BaTf3
今、資源が8899だ、もぅALL10してる人いるんだろうね
貯蔵庫をやっとlv17だよ
これから資源を徐々に許可していくんだけど
やっぱさきに、綿を強化しといたほうがよかったかな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:00:58 ID:KuJjeeFj
襲われたほうの国家はどれだ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:01:05 ID:f4iU2qTf
廃村でもない奴のすぐ近くの秘境とか、そっちが喧嘩売ってるようにしか思えんwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:01:10 ID:jB5jcMDR
>>802
村ゲーが戦術面で適当なのは仕方がない
都市国家が乱立してた中世をモデルに外交を中心にした戦略面を楽しむゲームデザインなんだよね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:01:45 ID:f4iU2qTf
あ、ごめんリロードしてなかった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:02:26 ID:mDF1CEYZ
で、抗議したら
「クリッセル369の湖畔のモンスターを全滅させるからそこを占領しろ、
 オフィサー代は出す」
という返事が返ってきたと

大国家はなかなか余裕がある対応をしなさるww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:04:43 ID:huXxMxtw
ゲアヌ025?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:05:33 ID:aw655Dhm
で、大戦争はいつ始まるの?

火種は待つものではなく、作るものか・・・。
誰かノルマンにスパイとして入国しないか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:06:28 ID:TSO8FOZs
一つ言っておいてやる

大国家には一人は絶対にスパイがいるということ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:07:20 ID:RMwgPmaQ
戦争って言ったって攻撃来る時間を察知して逃げるとか
先回りするとかだけじゃん

外野がつまらないよね
まあいいけどさあ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:07:43 ID:3NJMpNKS
大湖畔はそことるの当たり前だろ?逆にこんな目の前に砦作られたらだれだって敵対行為かと思うわ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:08:40 ID:N52U9S1C
もしフロシャイムだとしたら悔しいだろうが泣き寝入りしかないだろ
戦争なんかしたら餌場にする口実与えちまうぞ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:10:51 ID:7DxgHI1U
どこの話かさっぱり分からん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:12:23 ID:PmdJtcOi
よく餌場というが、中身居る時点でそれは餌場にはならんよ。
特にヒーロー復活が楽すぎるから、続ける意思さえあれば互いに消耗するだけ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:14:26 ID:TSO8FOZs
>>820
それが国家メンバーを人質にすればなるんだよな〜
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:15:31 ID:3NJMpNKS
のなめはミミだし綿欲しいのは当たり前。より近い方を取りたいと思うのも然り。
缶詰は同じ距離にクリッセル369があるのだから、たとえ秘境に敵が多くてとり難くても
ゲヌア050は避けるべきだった。
それにツノならまず肉だろ?

第三者な俺でもこれくらいはわかる。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:16:07 ID:lmjqTcUV
>>812SS
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:16:24 ID:mDF1CEYZ
>>822
のなめさんチョリーッス
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:17:32 ID:N52U9S1C
メンバー見てみろよ
ヒーロー復活させないおいしいのが一杯いるぜ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:17:52 ID:3NJMpNKS
>>824
俺はアメリカだw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:18:23 ID:Wa4tb6KJ
今日で1日3件、国家配下の都市に手出すなメールしてるんだが。
厄日?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:22:10 ID:Ddm08vDm
ある程度人数の多い国家ならこういう揉め事は日常茶飯事だな
確認もせずに攻めたり、攻められたりな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:26:36 ID:BdHqQcRb
うちの場合、新規の村と間違えて大国所属の二村目に攻め込んだり、逆に攻め込まれたりするトラブルが多いな
人口少なくても大手の二村目という可能性もあるから、よく確認しないと駄目だ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:27:30 ID:Ddm08vDm
確かにサブ村関係は多いな
人口しか見てないのかよと
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:27:52 ID:PmdJtcOi
その程度のイージーミスを繰り返す民度のプレイヤー置いとくのはリスキーだな。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:28:35 ID:3NJMpNKS
うちの国民も以前、野良と間違えて国王ぶん殴った事あったぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:34:31 ID:uuXZ6pd0
あるだけ国家
他国とかへの攻撃は自己責任
参加脱退自由

こりゃひどい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:36:23 ID:7DxgHI1U
開拓村は俺も襲われたな、メール送ったら
「廃村と間違えました><」
「大した被害はなかったから奪った資源と公邸修復代だけ配給よろ」
「交易所がないので送れません><」
「(あれ?交易で名前見たぞ・・)じゃ直接進軍で取りに行くから資源の調整と兵を外に…」
「交易所立てて送りました><」

穏便に済ませたかったから終わらせたけどピキピキしたわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:39:25 ID:Wa4tb6KJ
3件中2件は襲撃対象が今日国家にいれた都市で、
トラブってからの駈け込みかと理解しつつも、
国家は襲わない方針の国家所属だからメールでやり取りしておしまい。

3件目は結構前から所属してもらってる都市だけど、いつ襲われてもおかしくない人口。
襲撃してきたのは無所属。近所だから昔旧コミカにいたのは覚えてる。
一応、戦闘履歴を振り返ったけど、その人の襲撃先は無所属の人口2ばかりだった。

3件目の相手は潰してもいいんだけどな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:39:36 ID:HOjrLNG1
廃村じゃないんで攻めないでください!

有人も食ってるんで問題ないです

ひどいです!なんでそんなことするんですか

・・・・・騎兵200GO!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:40:00 ID:PmdJtcOi
>>833
国家の必要NEEEEEEEEEEEEEEEEE
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:42:28 ID:D4iUQ2MW
無所属はいいぞー
司令塔建てなくてもいいから鍵付き貯蔵庫以外全種類の建物つくれるんだぞ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:43:58 ID:3GpUeU87
>>838
連絡塔だろ
あと国家所属でも所属後に連絡塔潰せるから
全く問題ない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:44:27 ID:Fy2rX2FR
帰還をクリック⇒アクセスが集中しています。
こんな悪循環もうやめてくれ...
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:45:13 ID:3NJMpNKS
>>835
よくあるね。
うちは反対側の立場だけどあまりにもそう言うのが多いので最近は
戦闘中かどうか確認するように相手国王に進言してやってる。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:49:07 ID:d8abW+h1
50000エレメント一気に変換したら6201生成されたでござる
ちょっとやる気でたし
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:50:07 ID:D4iUQ2MW
>>839
連絡塔だった
今気がついたけど神殿建てられるLVになってた
景観厨としては建てねばなるまい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:55:25 ID:ggI3qujJ
フロシャイムとかいう国家みてたんだが前は

戦争は個人の責任で みたいな紹介文あったんだが

今回ので焦って消したのか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 00:57:48 ID:eeDbHQwV
保護明け直後でもないのに人口50未満で停滞してた村とか廃村だと思ってたんだけどなんでいきなり国家加入するの?
廃村の国家情報なんて確認するわけないじゃないですかー!やだー!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:04:42 ID:3u9bYrB4
>>807
all10なら先週の段階で居た
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:05:05 ID:aw655Dhm
>>842
俺のやる気がそがれた。

http://loda.jp/bokusaga/?id=1959.png

片道5時間先、経験値300
エキドナ姉さん二回ぶっ倒しといてこれかよ・・・。
5ブリントラップマジパネエッス。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:06:30 ID:3GpUeU87
一昨日all10にしたけど11に上げる気力がない
資源ためるのになんで4日弱かかるんだよ^^;
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:06:43 ID:3NJMpNKS
新規じゃね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:07:20 ID:D4iUQ2MW
てすと
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:08:23 ID:3u9bYrB4
俺、建築工房18にしたら資源レベル上げるんだ・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:10:19 ID:3NJMpNKS
>>848
4村作って安定するまで待ってみたらどうか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:10:32 ID:Pj0qxtJU
いいなお前ら、闘技場行く暇あって。
3時間位先のヒーローのみ廃村ぶち抜くのに忙しくて
レベル4まで3500もあるわ

寝る前の派兵先作るのも楽じゃないわ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:12:43 ID:8gAq4Xg7
>>853
よくわからんが相手がヒーロー大量でもない限り歩兵や騎兵でそのままブチ抜けばいいんじゃないのか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:13:24 ID:3u9bYrB4
>>852
そろそろ奪われる危険性を考える時期だろ
せめて3村が限界
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:13:31 ID:vPS3WGby
うちのミミおっぱいさんは防御、回復振りにしたせいでLv2からまったくあがらない
闘技場ではパペットにも負けるひ弱っぷり。
同じような人はどうレベル上げしてるんだろう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:14:47 ID:gYy648yJ
>>856
クリアアタックを煽るorされてるところにいく
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:16:16 ID:3NJMpNKS
盾なり壁なりを作れば済む話。
自分で限界を作るなよ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:26:07 ID:3GpUeU87
>>852
1村目を汎用として資源地レベルは11で止めるつもり。(建設工房は立てず、他の施設を全部立てる。高速建設使うので問題なし)
2村目は防御特化&資源地特化で防御、防具、ブースト以外は全部倉庫。
最初期は1村目で作った盾騎兵を数百送って守る。
3村目はまだ作っていないので未定。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:28:41 ID:3GpUeU87
>>859
よく考えたら防具つくるなら盾騎兵生産できないと意味ないな……
ううむ。盾兵でもいいから兵舎作るか。それとも元から作らずに置くか
悩ましい
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:30:23 ID:aQ6REkjM
建築工房建てないとか更地にされてクリア乙です
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:32:36 ID:3GpUeU87
>>861
あぁ、まったく襲われて負けること考えてなかったわ
される前に更地にするつもりだったから

って言ってみたかった
そうだね、建築工房は必要ですよね^p^
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:38:46 ID:3u9bYrB4
正直工兵は専用村作らないとやっていけない
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:38:49 ID:MMtOezOl
tes
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:40:47 ID:aw655Dhm
農耕ツノツキなんだけど、やっと資源レベルが9889になったから
開拓なり占領なりしたいと思い始めたが、もう少し待つべきか否か。
建築工房のレベルを今上げてるけど、それ以外の施設はさっぱり。
騎兵を作って武器屋も作って万全の体制で数で押し切った方が資源消費が少ないか、
それともバーサーカーでさっさと落として、資源プラスされた方が後々大きいか・・・。

波状攻撃は手間がハンパないからちょっとねえ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:42:29 ID:8gAq4Xg7
農耕で波状攻撃の知識もつけてるのに秘境落としてないとな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:43:36 ID:g4EDGE+5
2村目 湖畔
3村目 森林
4村目 草原
で行く、特化出来る資源レベル以外はほとんど上げない
絶対困るだろうなこれ・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:43:56 ID:3NJMpNKS
いい計画だと思うよ。
けど、例えば肉で計算すると肉11を作る分を2村で肉9にすると、
肉11に上げるより660多く収穫できる。
コレを4村まで作って行けば今考えてるよりずっと旨くなると思うが、いかが?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:47:22 ID:MMtOezOl
誰かこんなバグに出くわした奴いない?解決方法あったらおせーて

http://loda.jp/bokusaga/?id=1961.jpg
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:48:11 ID:3GpUeU87
>>868
ふむふむ
11は余裕出てくるまで当分やめの方向でもいいかもしれない
3村目、4村目を目指すことにします
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:48:20 ID:o4qkBMxB
先週、国家情報なし、国家の紹介なし、
メンバー6人全員が新しい村で、村の紹介なし
という不気味な国が近くに出来たので、
偵察したら、国王と国民の建物の配置が同じだった。
もう、副垢だけで国家作ったと判断してもいいよね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:48:20 ID:3u9bYrB4
特化村は他の資源が一定量稼げる前提がないと厳しいと思うがね
廃村群が大量にあるとか、首都の資源レベルが11とかね
でもナガミミは湖畔村作ってもいいと思う
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:48:34 ID:3NJMpNKS
開拓地はできるだけ平地をおぬぬめする。
肉-25%でも国民や盾にメシ食わせるため上げない訳にはいかないから。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:49:07 ID:3u9bYrB4
>>871
よし通報だ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:49:56 ID:6WgTo9IE
帰還が42日後だと…!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:50:18 ID:3GpUeU87
解決法というか回避法(というかまだそのバグあったんだ
司令塔から進軍先を選ばずにMAPから直接選ぶ
たしか昔はこの方法で回避できてたはずなんだが…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:54:47 ID:7DxgHI1U
資源村にも盾兵と偵察兵はたっぷり置いておきたいしな
開拓パネルは平地で秘境で特化させる方が運用は楽そうだが悩むな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 01:57:26 ID:MMtOezOl
>>876
司令塔?そんなの使っていません・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:00:13 ID:3GpUeU87
>>878
じゃぁ違うバグか
運営に報告した方がいいよ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:05:40 ID:3u9bYrB4
2村目で特化作ると偏りすぎて面倒なだけだと思う
交易使ってバランスとるにしても2村目作る段階じゃ出品量に限界があるし
交易15くらいはないと両立できない
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:06:25 ID:o4qkBMxB
>>874
ありがとう
自信がついたので、通報した。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:06:32 ID:aw655Dhm
>>866
知識はあるが計算する気力がない・・・。
エクセルは一応持っているが・・・。

圧倒的数で押し切ったらボーナスで戦死少なくなるかなと思ってるけど、
秘境相手に数で押し切るってどんくらいかなあと考え中。
アサルトドラグーンで武器屋建てて・・・
ヒーローが明日レベル4になって帰ってくるので、それでの強化も視野に入れている。
統率が1%だったら全振りするんだけど、0.1%だったら悲惨だよなぁ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:11:29 ID:uuXZ6pd0
アサルトドラグーンなんて今作っても無駄だ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:13:56 ID:exjRAVUr
近所にとある国家の2村目が次々と建ってるんだけど・・・
(ちなみに主都は遠い)
もうすでに囲まれそうな感じ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:15:21 ID:WcEMF1Gp
首都が遠いんなら奪えるで
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:15:34 ID:3u9bYrB4
>>882
ただの四則演算に気力もクソもないだろ・・・
それにエクセルは「表があれば計算する時に楽」なだけで別に必須なわけでもないし

うん、秘境は諦めたほうがいいと思うよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:19:50 ID:aw655Dhm
分かっちゃいるけどやめられない。
男の子の夢だもの。

武器屋レベルMAX+統率20で攻撃200越えのヒーロー・・・

かっこいいと思わないか?
そう思うだろ?あんたも・・・
思わないのか?・・・
思ってるんだろ?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:19:53 ID:vPS3WGby
>>884
南西の方なら多分俺のいる国家だわ。
ご馳走様です。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:21:45 ID:aw655Dhm
>>887のヒーローとはアサルトドラグーンのことねw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:24:51 ID:iE3O92tK
3村目は草原&大草原の予定だ
3体のトレハンが居れば何とかなる予定
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:26:38 ID:exjRAVUr
>>888
南西?じゃあ違うかな
まあ無害な農耕民なんで襲わないでくれ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:36:52 ID:vPS3WGby
>>891
そりゃ残念だ。
まぁ向こうも何かしらの目的を持って集まってるんだろうし、
しっかり防御の体勢作っといたほうがいいかもな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:48:43 ID:ifBW9lRv
北東が燃えたし、今度は南西辺りで燃えてくれると楽しいんだがな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:10:18 ID:t30StnEb
>>881
よくやった
国家を挙げて参加しようと思う
http://loda.jp/bokusaga/?id=1960.jpg
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:23:13 ID:C35SQqW7
複垢国家なら大陸魔術師同盟も。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:26:57 ID:C35SQqW7
皆でモヒらないか?
死刑より、終身刑のほうが複垢野郎には相応しい。
あたふたしてメール外交を四方八方させるのも面白い。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:31:24 ID:t30StnEb
経験値狙いでゾンビナガパイ援軍するなよw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:31:55 ID:j/a3dMYC
>>867
大丈夫いける
今湖畔の秘境まで進めた
二村あわせれば毎時1000超えるぞ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:38:03 ID:C35SQqW7
座標忘れてた。

複垢ホスト 
麻耶いつき アンガラ026

国家ランク162 大陸魔術師同盟 のメンバー全員。
ちょっと前までホストと国王以外、人口横並びと言う、お粗末さだったw
偵察で確認したが、複数の村が貯蔵庫と交易所のみレベ上げ。
死んでる国に何週間も人口270超えてるプレイヤーが残ってる意味は複垢国家だから。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:53:45 ID:xq1rTZsa
>>869
別鯖に進撃したんじゃね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:56:18 ID:C35SQqW7
>>900
レオーが出来る前からこんな感じなんだわ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:58:15 ID:RB3VyJ0U
>>869
進軍状況の詳細で兵士の数表示されてる?
散策でなら似たような時間になった

ttp://loda.jp/bokusaga/?id=1939.jpg
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:17:11 ID:wUjoVMDM
貯蔵庫と交易所ばかり上げてる村見つけたけど副垢認定していいよね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:32:25 ID:ifBW9lRv
>>894
これはひでーw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:40:57 ID:ifBW9lRv
ダメだ、>>894も899も遠すぎて行けんわ。余裕で1日越える。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:44:23 ID:3NJMpNKS
たしかにひどいが鵜呑みは良くないぜ?
ヤねならヤるで自分の目で確認しないとな。
どっかの国の謀略の可能性もある。
そろそろそう言う時期かも知れんしな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:45:42 ID:ifBW9lRv
うむ、そう思って複垢チェックに疑惑国民に偵察飛ばそうとしたら1日オーバーの距離だったという。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:45:45 ID:3NJMpNKS
誤字した
ヤるならヤるで
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 04:47:37 ID:C35SQqW7
とにかく偵察して見てくれたら分かってくれると思うわ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 05:36:44 ID:d8abW+h1
さっき綿11にしてみた・・・・参考になるかわからないけど
ちょっと自分でも取れる量の差に驚いた
綿だけでいいやとか思ってたけどALL11にするべきじゃないかと思えてきた
http://loda.jp/bokusaga/?id=1965.jpg
石:採掘10 石切り場5
木:伐採10 製材所5 大森林 精神
綿:採集11 機織所5 大湖畔 精神
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:04:51 ID:3u9bYrB4
資源9→10より10→11のほうが上昇割合多いしな

石の所要時間が多すぎてくじけそうだ・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:06:15 ID:Vzx2yPth
高速建築買えよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:06:41 ID:3u9bYrB4
ここまで無課金で来たら最後まで無課金しかない
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:10:25 ID:3u9bYrB4
トレハン先生のアイテム拾いが実装されてればなぁ・・・
奥義書の有効活用してみたいのに
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:16:14 ID:XYDf3kB+
00がやっとウルサにも訪れたか・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:19:13 ID:ZH5EPy0N
これが00か……
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:19:28 ID:/QkUjuV5
おや、他にもいたか00来てるね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:20:03 ID:8YzwzFtB
あーレオーとウルサで00発生してるわ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:20:46 ID:3u9bYrB4
こんな時間に00発生しないんじゃないのか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:22:38 ID:pNInT3hT
初の本格的00体験キタって書こうと思ったら既にご同類がw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:23:28 ID:1YTKlLM1
なんでこんな時間に00発生してるんだ・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:24:08 ID:YZACKb5K
何でこんな時間に00? 公式なんかやっちまったか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:24:11 ID:XYDf3kB+
全鯖クリアフラグか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:24:20 ID:/rDbK7ZR
ヒーロー帰ってきたら秘境攻めに行かせようと思っていたのにw
どうしてこのタイミングで00初体験www
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:24:34 ID:lwY3Fmby
なんかバグで兵士消えそうだな
しばらく触らないでおくか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:24:38 ID:3u9bYrB4
00発生と聞いて衝動的にソルジャー製作した
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:27:02 ID:3u9bYrB4
なーんだ、1分も経たずに00抜けた
大したことないのか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:28:16 ID:pNInT3hT
都市で暇させとくのもアレだと思って
朝から全軍近距離散策中
これで消えたら\(^o^)/
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:29:04 ID:Vzx2yPth
交易見たらもう20分以上止まってる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:30:59 ID:ifBW9lRv
うちは特に止まってんのないな。
もうドラグーン居るんだがバーサーカーって研究する価値あるかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:34:23 ID:/Zu99LLD
>>930
バーサーカーのいないツノツキなんて・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:34:26 ID:YZACKb5K
>>930
ソルジャーが優秀だから微妙
だけど使えないわけじゃないから研究して損はないよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:34:41 ID:pNInT3hT
お、今繋いだら動いてた
実際体験するとこれは困るなw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:35:21 ID:3u9bYrB4
かわいい

冗談は置いといて資源の所要時間長くて資源あふれかけた時に開発したけど一体も作ってない
ドラグーンなら300体いる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:39:06 ID:ifBW9lRv
コスパ的にもドラグーンとバサ2人であんまり変わらないしなぁ。
かわいいのは確かだから一応研究しとくわ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 06:40:15 ID:3u9bYrB4
フェンサー→グラディはびっくりするほど上位性能
アーチャー→レンジャーは略奪用
それに比べるとバーサーカーは攻撃力以外利点がないのに石を多く使うから
序盤で石レベル低めにしてるとそんなに余裕がない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:13:00 ID:+QYUX3TZ
20人だけバーサーカーつくってみたが使ってない
足が遅いから一緒に連れて行けないんだよね
正直死んでほしい

ソルジャーとガード大量+雑貨屋で運用してる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:14:07 ID:d8abW+h1
レンジャーは開発すらしてないわ
使ってる人いるのかな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:15:37 ID:GDUbsE28
レンジャーはあれだ、秘境取った今死んで欲しい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:19:10 ID:ZH5EPy0N
レンジャーやアーチャーは秘境取るときにゴミのように使い捨てるもの
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:23:13 ID:MkklyF4X
元ムングラ民にクリアアタックくらったぜw
ムングラ解散時のどさくさ紛れにモヒったが怨まれてたかw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:46:29 ID:DKEYbvQo
>>941
絶対に許さない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:51:24 ID:983LOP6l
廃村争いがやばい。
近所と張り合おうとすると短い間隔で細かくモヒるしかないのだがどんどんエスカレートしてきてるぞw
1時間刻みぐらいでいれてきてやがる
正直アホらしいとは思うのだが引くに引けないんだ。
おまえらんところはどうなんだ。まったりしてんの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:57:10 ID:j8/2ihlZ
モヒっても各100くらい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:57:23 ID:Vkr8GNF7
え?グラニ部隊を適当に細かく割って遠距離廃村に向かわせてるけど?
たまーに取得0だったりするけど
派遣先近くの有人同士が廃村取ったの取られたのだので揉めてると思うとちょっとだけ飯ウマな気分になれるよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:59:41 ID:8gAq4Xg7
20人までの廃村ならグラニ5〜10ずつ刻んで送るな(面倒くさくないとき限定で
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:06:23 ID:ZH5EPy0N
>>943
廃村に援軍ヒーロー送り込めば?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:06:24 ID:983LOP6l
因縁つけるのにはこの誰が廃村喰ってるかわからないシステムは便利なんだが
このままいくと鯖負荷がやばいことにならね?なんか最近全兵刻んで出してるときにChomeたんが重くなってる気がする
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:12:06 ID:d8abW+h1
グラニだけど
片道30分で人口50以下→適当に分散
片道1時間人口100以下→2,3部隊
1時間以上人口150以下→1,2部隊
だけど段々と管理が面倒になってきて、一部の村はどうぞどうぞって感じになってるわ
正直メインで食いついてる所にハイエナされなきゃ何でもいいかもしれない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:12:42 ID:HOjrLNG1
もう無所属有人おそえよ、資源まにあわんだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:13:54 ID:mDF1CEYZ
>>844
前からこの文言だぞ
変わってねえ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:14:20 ID:atp9YcUy
バーサーカーは将来工兵2と一緒に運用するときに
重宝するんじゃなかろうか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:21:49 ID:exjRAVUr
>>950
次スレお願い
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:27:39 ID:HOjrLNG1
OK、まってろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:30:12 ID:2WC2iinl
同じ国家所属がモヒられてるから応戦できるやつは応戦しろってメールきたんだけども
どう見ても国家バリアに安心しきった紙防御の放置村なんか俺だってモヒりたいわ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:32:12 ID:HOjrLNG1
このホストは〜〜〜〜

>>960

頼む
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:35:24 ID:xdSzrrZX
>>955
攻撃兵も作ってないの?

人口100ぐらい
交易8
官邸3
司令塔1
兵営1
貯蔵庫12
の変な村見つけたんだけど複垢かな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:38:54 ID:j8/2ihlZ
同じ国家に所属してる廃村とかどうしてんだろ
国家内で食い合ってんの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:46:57 ID:18NgDsgk
廃村は追放してからモヒった方がいいんじゃないの?
国家情報で味方がモヒモヒされるのは見ていてちょっと嫌だろw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:47:56 ID:Vkr8GNF7
国家バリアで保護された餌場の方が美味しいんじゃないかな?
961テンプレ:2010/06/05(土) 08:52:33 ID:pV0MvFjm
>>960
頼むよー

■公式サイト
ニコニコ遊園地
http://park.nicovideo.jp/web/index.html
僕らのサーガ〜封印の魔石〜
http://park.nicovideo.jp/web/bokusaga/index.html

■攻略wiki
http://wikiwiki.jp/bokusaga/

■よくある質問
公式FAQ   http://park.nicovideo.jp/web/bokusaga/faq/aw_faq_top.html
Wiki内FAQ  http://bokusaga.wikiwiki.jp/?FAQ

■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/5907/

■専用アプロダ
http://loda.jp/bokusaga/

■兵種の性能比較表。青い太字をクリックで性能順にソートできるよ。
https://spreadsheets.google.com/lv?key=toM0vQBu0wFvB9W5DU7V0rg&type=view&gid=0&f=true&sortcolid=-1&sortasc=true&rowsperpage=250

■1鯖兼総合スレ
【お前に】僕らのサーガpart167【クリアアタック】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1275693297/

■3鯖スレ
【これからも】僕らのサーガレオーPart5【世紀末】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1275404944/

■4鯖スレ ※実質part2
【ドラコ】僕らのサーガ【ドラコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1275465566/

■前スレ
【新鯖】僕らのサーガウルサpart22【複鯖無所属】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1275305401/

複垢通報等はこちらへ
【ニコニコ遊園地】悪質行為報告スレッド
http://bbs.nicovideo.jp/delete/test/read.cgi/comment/1273234342/l50

■質問スレ
僕らのサーガ質問スレpart2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1275560385/

※質問の前に公式サイトとwikiとFAQに目を通せ スレ内検索は【Ctrl+F】
※国家・同盟等の募集はwikiで
※次スレ立ては>>950が担当、無理なら代役を指名 (必ずスレ立て宣言してから立てること)
962訂正:テンプレ:2010/06/05(土) 08:54:00 ID:pV0MvFjm
■公式サイト
ニコニコ遊園地
http://park.nicovideo.jp/web/index.html
僕らのサーガ〜封印の魔石〜
http://park.nicovideo.jp/web/bokusaga/index.html

■攻略wiki
http://wikiwiki.jp/bokusaga/

■よくある質問
公式FAQ   http://park.nicovideo.jp/web/bokusaga/faq/aw_faq_top.html
Wiki内FAQ  http://bokusaga.wikiwiki.jp/?FAQ

■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/5907/

■専用アプロダ
http://loda.jp/bokusaga/

■兵種の性能比較表。青い太字をクリックで性能順にソートできるよ。
https://spreadsheets.google.com/lv?key=toM0vQBu0wFvB9W5DU7V0rg&type=view&gid=0&f=true&sortcolid=-1&sortasc=true&rowsperpage=250

■1鯖兼総合スレ
【お前に】僕らのサーガpart167【クリアアタック】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1275693297/

■3鯖スレ
【これからも】僕らのサーガレオーPart5【世紀末】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1275404944/

■4鯖スレ ※実質part2
【ドラコ】僕らのサーガ【ドラコ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1275465566/

■前スレ
【新鯖】僕らのサーガウルサpart22【複鯖】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1275305401/

複垢通報等はこちらへ
【ニコニコ遊園地】悪質行為報告スレッド
http://bbs.nicovideo.jp/delete/test/read.cgi/comment/1273234342/l50

■質問スレ
僕らのサーガ質問スレpart2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1275560385/

※質問の前に公式サイトとwikiとFAQに目を通せ スレ内検索は【Ctrl+F】
※国家・同盟等の募集はwikiで
※次スレ立ては>>950が担当、無理なら代役を指名 (必ずスレ立て宣言してから立てること)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:59:25 ID:YZACKb5K
でかい国家には廃村国民が何人かいそうだな
「クリアするので国民の皆さんでモヒってください」みたいな感じで
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:59:29 ID:t5zKhPNs
>>943
同国家の廃人曰く
「定期出兵は最も効率的な廃村巡り。
他村との奪い合いに大体これで勝てるし、トラップしかけられてるときも被害を最小限に抑えられる。」

正直ついて行けんから俺は小規模有人に手を出してるけどね。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:00:45 ID:HOjrLNG1
まちがえてパステルしかけちゃった><
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:02:01 ID:GDUbsE28
防御固めても守りきれる気がしないな
まあ襲ってきた相手がきっちり守れるならそれをお手本にするさ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:03:29 ID:HOjrLNG1
自分より強い村からの本気の攻撃は防御不可能
モヒくらいは盾兵数そろえとけば
めんどくさいんで放置になるけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:04:02 ID:Vkr8GNF7
>>962
テンプレありがとう。立ててみたよ!
拙者スレ立ては初めてでござった…。色々と不備があったらスマン
スレタイは明日こそ一心不乱の大戦争が起きると期待して…
センスなくてごめんよ(´・ω・`)

次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1275696043/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:06:22 ID:pV0MvFjm
>>968
乙!
スレタイ候補出てなかったからねー

さて、秘境落としてくるか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:07:19 ID:HSDCoYmd
ヒーローLV4で闘技場行っても今以上の上位モンスターでないみたいだからそろそろ統率を上げ始めてもよさそうだな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:08:57 ID:ifBW9lRv
>>968

統率上げてもヒーローのあの遅さじゃな・・
防衛に使うならアリかね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:10:38 ID:atp9YcUy
>>970
レベル5になっても変らないよ。

ところで統率って0.1パーセントなんだろうか?
1%だとちょっと強すぎる気もするんだよなぁ・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 09:45:06 ID:18NgDsgk
>>968


wikiには更なる上位モンスター載ってたけど戦った話聞かないんだよな
拠点専用かな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:03:14 ID:2WC2iinl
>>957
農耕ぽいからそれなりにいたんだとは思うけど
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:10:52 ID:VNYhZL4E
人口100だとそんなもんじゃね?
資源上げ重点おけばそんな感じなるし、散策廃村狩り用に兵作っても資源追いつかないからレベル上げる必要ないし
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:11:35 ID:6xQotGBw
廃人はヘビーローテで廃村を回す。
ついていけないのが有人に手を出して反撃を貰う。
廃人大勝利。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:14:28 ID:xdSzrrZX
>>974-975
そうかありがと
ついに俺も複垢見つけた通報だって思ってたのに・・・
農耕重視って盾兵もおかないんだななぜか援軍?でオラクルが5いたけど
無防備すぎだろ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:19:25 ID:atp9YcUy
>>977
それはものすごく複垢臭がするんだがw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:23:44 ID:18NgDsgk
1週間くらい人口に変化なかった村がヒーロー復活して精肉場作ってる
人口80貯蔵庫7交易所6だけど酒場とかあるし、イン率低い農耕だったのかな
メールに返事こないし、紹介文に何もないから不気味
市壁あるし工兵できたら試し撃ちしたかったんだがなぁ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:26:26 ID:khVXpuI9
>>979
人口80とか俺ならかまわずモヒモヒしに行くけどな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:27:32 ID:1RfQQ3bL
一応、通報先を貼っておく
【ニコニコ遊園地】悪質行為報告スレッド
http://bbs.nicovideo.jp/delete/test/read.cgi/comment/1273234342/

公式の問い合わせフォームの方が確実かもしらん
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:37:19 ID:khVXpuI9
バグった、一時間の生産量が800ぐらいあるのに一向に肉が増えない・・・
増えないというか2とか4とか増えてはいるのだが他のボタン押すと0に戻る。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:50:30 ID:2WC2iinl
>>982
なにそれこわい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 10:58:35 ID:khVXpuI9
>>983
酒場で食糧全部送って資源0にしたらなった、一回終了しても消えるし
さっき30消えたから今、起動してない。
食糧配給して資源が増えたら治らなかったらきついww

サブ村なのが救いか。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:08:32 ID:ifBW9lRv
1位の奴の国家また名前というか顔文字変わってるな。
相変わらずきめぇw

>>984
運営にバグ報告しとけ。水曜日には直るかも!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:11:41 ID:Vzx2yPth
午前中なのに重いな
と思ったら今日土曜日だった
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:32:46 ID:za/J/aQm
結局このゲームネタでもなんでもなく統率ヒーローが最強だったな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:49:12 ID:guTf4vxO
ついに資源全部レベル10に上げれた!
次は資源効率うp施設を上げる作業を頑張るぞ〜
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:51:34 ID:/Az0c/PK
むしろ無しで10とか狂気だな
石とか2日以上掛かるじゃん
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 11:55:14 ID:ifBW9lRv
石切り場とかの事じゃないの
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:05:18 ID:4qsLE/hR
市場に肉しか出てない

交易なんていらんかったんや!トレハン先生最高や!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:06:54 ID:n6j7/5a6
肉と言うか倉庫がわりの奴らで6割くらいだな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:08:27 ID:pV0MvFjm
ゴメン、肉出してるw
先生に持たせるには少ないから仕方ないんだよね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:15:27 ID:3GpUeU87
うめ!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:15:53 ID:18NgDsgk
たまにいいのあるけど大抵は倉庫か肉だよな
交易殆ど役に立ってないな
国家メンバーとの交換のがマシなんだろうけど交流が活発でないと無理だし
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:22:22 ID:uuXZ6pd0
人口多い奴でも中途半端に糞レートで出しやがるからな、相場くらい分れ
誰も受けない交易の無駄使い
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:29:09 ID:3HAH9qid
>>1000なら世界大戦勃発
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:29:59 ID:3GpUeU87
>>1000なら駆け出し崩壊
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:30:35 ID:mVpdlTgw
1000なら次のメンテで眼帯が着脱可能に
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:35:43 ID:ifBW9lRv
1000なら次々スレのファイズは無言
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。