戦国IXA(イクサ)part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
戦国IXA(イクサ)公式サイト -無料で遊べるブラウザ戦国シミュレーションゲーム
http://sengokuixa.jp/

スクエニがブラゲ参戦するみたいだけど
どの程度のものを仕上げてくるのか、お手並み拝見。
5/27 14:00〜 クローズドβ開始しますた。

前スレ
戦国IXA(イクサ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1274423026/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:17:29 ID:b5pBGYjR
いちもつ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:18:11 ID:BLVhmrqR
おつ
迫りくる激動のメンテ時代、くぐりぬけたその先には?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:25:50 ID:fpjD33W4
>>1
乙!

前スレ>>993
サンクス!公式ページの告知で確認しろって説明だったから迷ってたわw
ヘルプも含めてかゆい所に手が届かない仕様なのはどうしてなんだw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:28:09 ID:XxWCQw0x
テーマソングとかあったのかwwwwwww

http://gameinfo.yahoo.co.jp/promotion/sqex_y/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:58:02 ID:sienK8Pb
リセットキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:08:29 ID:xAmxW/ZM
銅銭100枚追加かな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:10:04 ID:p7mqSY+p
カードが二枚かぶった人救済&対策のメンテかな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:10:55 ID:+fmKXMhP
うめぇw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:14:13 ID:QzWOxcQY
銅銭増えててヤッターと思って即くじ引いたけど
既に手持ちで持ってるカード出てきたよ…(ノД`)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:21:42 ID:yi1jYNDz
ALL Eの雑魚キャラ引いた。邪魔すぐる
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:23:53 ID:FNxaNqDw
2次募集はまだでつか?(´・ω・`)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:26:07 ID:OtBv+swD
うぃきみっつのどれもテンプレにも入れないでどうすんだ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:27:26 ID:5tCMQhg/
はい、やる事なくなった
全LV5になるまであと数十時間待つだけ


つまんね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:28:01 ID:sienK8Pb
LV5チュートリアルも4種全部だったのか…OTL
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:29:00 ID:yi1jYNDz
ほんとL5までやることねぇな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:29:30 ID:p7mqSY+p
LV5チュートリアルは一先ず無視して兵力高めてる
31日以降が楽しみよのう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:33:33 ID:+fmKXMhP
☆5で資源1200うめぇ

経験値はわからないけど獲得資源は距離補正入ってるっぽいな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:35:19 ID:OtBv+swD
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:36:50 ID:sienK8Pb
もう出陣しかやることないなあ、でも兵数へってくし鍛えるの資源結構使うし、、、
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:39:23 ID:OtBv+swD
兵士1体分の必要資源以上に持ってこさせればいいだけだろー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:40:43 ID:DXnA2hNh
おまえら参加出来てるだけいいよな・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 13:46:10 ID:5OwXtlGO
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:00:16 ID:FNxaNqDw
>>23
おーまんまブラ三じゃないか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:02:09 ID:yi1jYNDz
なんで家康が男の娘になってるんだ。最近の流行踏襲したのか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:09:57 ID:tKm6kOqX
織田側のY同盟275人
足利ってどのくらいなの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:22:48 ID:IovhZGqU
なんかこんなガッカリゲーもめずらしいわ
もう日本のメーカーってチャレンジ精神0なんだな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:23:02 ID:3WWPFt0V
212人
はやり若干織田人気か
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:25:39 ID:yi1jYNDz
ブラウザゲーって初めてだけど暇すぐr
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:41:28 ID:OtBv+swD
発言から4分で建てるとかサポート業務と併用させてないのかね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:51:50 ID:yIq86+eB
>>29
ほかのブラウザゲーで言えば、ゲームが進んで本気で取り組む場合は
自分で管理できない時間は仲間に頼んで代理管理してもらうとか
そんなふうに手間の掛かるゲームになるよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 14:57:47 ID:+fmKXMhP
まあブラゲは片手間で出来ることを売りにしてるのが多いから
どうしても暇なら他のブラゲと掛け持つといい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 15:03:42 ID:LrXmOJyV
ブラゲじゃないけど
野球つくとかサカつくは1日数十分で遊べる
俺はこれやってる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:02:03 ID:XxWCQw0x
足利チャットが馬鹿ばっかで辛い
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:08:53 ID:Mh9tcAr7
まぁ、ヘルプに肝心なとこ抜けてたりするからな
いたしかたない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:09:53 ID:5vtU15oP
>>34
中で言えよコミュ障w
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:12:19 ID:sienK8Pb
兵器鍛冶建設したけど序盤で作っても意味ねえええええええええ
資源とスペースの無駄だった。。。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:14:13 ID:d/gjmUoN
間違えて北東以外に城を建てた人が多すぎるw
指示が目立たなさすぎたんだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:16:10 ID:tB0zWoX2
俺も南西だわ
戦争やらずに終わりそうw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:18:05 ID:yi1jYNDz
ん、どういうこと?城建てる場所って自分で選べるの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:18:49 ID:XxWCQw0x
>>36
こういう単芝で臭い奴がいっぱいいるから辛い
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:19:43 ID:OtBv+swD
大体どのゲームでも公式掲示板とかに書き込むような奴ってあればっかだしな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:21:28 ID:Zvhk4Us/
>>23
カード見てるだけで濡れて来た
特上序で分けるならレアじゃなくて希少にしてほしいにょ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:24:22 ID:b5pBGYjR
学舎たてる材料たまらなくて次いけないワロタ
寝て待つか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:26:39 ID:Zvhk4Us/
そういや誰かがこういうのやるなら光栄だろって言ってたけど
4、5年前ヤホーは三国無双BBでこけてるから光栄が嫌がってるのか
ヤホーが嫌がってるのかどっちなんだろ
詳しい人いる?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:28:40 ID:sienK8Pb
>>38,39

最初から固定位置で自動で立ってたと思うんだけど違うの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:30:13 ID:tB0zWoX2
北東・北西・南東・南西・ランダムを選べただろ
勢力決めるときに
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:31:59 ID:tKm6kOqX
>>38
指示なんてあったのか?
それにしても、ちっとも進まんな・・・
不満度のテストでもしてるのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:32:55 ID:yi1jYNDz
残念!!俺の冒険はここで終わってしまった!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:33:50 ID:b5pBGYjR
俺も南西だわw

指示ってなんだ?w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:35:43 ID:OtBv+swD
公式→ゲームスタート→◆【重要】ゲームスタート時に行っていただきたいこと
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:36:30 ID:xAmxW/ZM
指示ってか鯖選択前の告知に最初から書いてあったじゃん…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:36:44 ID:sienK8Pb
>>47
ああそういう意味だったんだ?日本地図でてるから、てっきり地域を決めているのかと
その割に織田と足利しか選べないからおかしいと思ったんだよねえ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:36:52 ID:d/gjmUoN
告知ページの「2.」に書いてある。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:37:43 ID:S+eOp6s7
赤字にするとこ違うくね?^^;
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:38:03 ID:yi1jYNDz
北東かどうかってどうやって確認するんだ?俺の左右に30人くらいいるが。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:43:30 ID:OtBv+swD
座標が++なら北東なんじゃね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:43:39 ID:b5pBGYjR
まじか、ありがとう
シムシティでもがんばるわ俺w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:45:09 ID:sienK8Pb
で実際北東以外だと何か問題あるの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:47:10 ID:tB0zWoX2
合戦が開始されても遠過ぎて参戦できない
移動だけでも1日以上かかりそう
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:49:18 ID:sienK8Pb
ふーむ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 16:52:23 ID:sienK8Pb
城主プロフィール→管理→ゲームデータ削除で
一からやり直せるのかな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:07:08 ID:afK2SkpT
>>23
群馬県前橋市民としては、上泉がNO.1カードで嬉しい限りです。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:16:24 ID:+fmKXMhP
前橋はいつになったら高崎に県庁を譲り渡すんですか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:17:16 ID:5vtU15oP
>>41
コミュ障は早く消えろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:19:13 ID:5C2T3Hfg
ここ見てるだけだとブラ三との違いがわからんのだが・・・
マップが日本地図の形してるとか、そういうのはないわけ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:30:31 ID:3WWPFt0V
学舎の研究って新兵種とかそんなの?
資源の生産力アップとかあったら頑張って建てたいんだが・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:52:14 ID:xAmxW/ZM
>>67
うちの学舎1では城や砦を破壊用の破城鎚の研究しか出てない
学舎2にする資源が木 4025綿 3577鉄 3726糧 3577とか酷いんで
チュートリアル用にしょうがなく1だけ建てた人しか今んとこはいない予感
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:53:10 ID:VAiwOgSA
カードの絵なんか、しょぼいというか、クソというか
まったく一切ツボを突いてこないというか、
八方美人というか、無個性というか。
ゲーム自体も特別な要素が無くて、どこにでもあるブラゲ。
悪くは無いけど、特別楽しいわけでもないな。今のところ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:55:03 ID:3WWPFt0V
>>68
そっかぁ。
資源が戻ってくると勘違いして長屋Lv3壊しちゃったから、もっかい頑張ろうか素直に生産施設あげようか迷ってたんだ。
ありがとう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:55:08 ID:VAiwOgSA
>>23
ていうか、織田信長の絵ひどくね?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:57:05 ID:EAzZ2BH3
正式サービス開始っていつですか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:59:05 ID:FNxaNqDw
>>45
単純にブラ三がヒットしたからだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 17:59:56 ID:Xyvr9W0k
>>70
条件を満たしていない研究も見れるけど進めても兵科だけ
レベル1で破城槌
レベル2で長槍足軽、長弓兵、精鋭騎馬
レベル3で攻城櫓、鉄砲足軽
どの研究も一種につき万単位の資源が必要
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:06:14 ID:Cw16Gx+d
孫一とかは出てくるのかね
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:13:50 ID:+tCEFgE3
ヤフーだし、サプライズで孫正義とか出るんじゃない?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:14:49 ID:3WWPFt0V
>>74
やっぱ兵科開発だけみたいですね。
それも建ててもすぐには役立つものではないようで・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:24:16 ID:FNxaNqDw
>>76
いやいや、そこは龍馬だろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:41:27 ID:RkE+mQN+
>>23
武田信玄も上杉謙信も徳川家康もいねーぞ
しらねー奴ばっかじゃなくてメジャーなのもいれろよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:45:18 ID:5vtU15oP
>>79
釣り針が酷いな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:51:12 ID:bHLpVWXr
465
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:53:29 ID:bHLpVWXr
自分の中では、糞ゲー 確定
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 18:54:18 ID:5OwXtlGO
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up10/source/up3084.jpg
これで35人

50人実装じゃなかった?
残り15人は?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:02:03 ID:sceRhIx0
君の知らない武将も登場するぞ!的なこと言ってながら有名どころしかいねぇじゃん……
和田惟政とか出せよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:04:07 ID:eMscU9RK
誰か合戦ニコ生で見せてくれないかな
落選したから気になって仕方がない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:04:37 ID:SEyxqNGZ
早く鳥居すねえもん出せよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:08:08 ID:u5nbTHoA
>>86
気持ちは分かるがただの足軽だし
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:31:27 ID:bHLpVWXr
ブラ三と比べて

・ 周りはみんな味方なので、序盤全くドキドキ感なし。
・ 空き地を攻撃しても、その土地は自分のものにならない。
・ カード合成やトレードがまだ実装されてない。
・ カードデザインは、好き嫌いが分かれるスクエアチック
・ 砦の囲い込み合戦も無いため、とにかく序盤は暇。
・ 不足する物資のため、チュートリアルすら何日もかかる。
・ 物資を補給するには、近くの浪人をただひたすら狩るのみ。

楽しみは30日からある合戦のみ。そんな感じかな。
あんまり期待できないけどね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:33:16 ID:OtBv+swD
戦利品「 綿綿2718 糧糧2718」を獲得しました
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:35:02 ID:5OwXtlGO
運営さーん
信長とか人気のあるところに人口集中して
まともな合戦にならないに一票

信長武田上杉あたりはハンデが必要
弱い国には補正値でプラスしないとプレイヤー人口数でまともな合戦になりませんよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:38:55 ID:OtBv+swD
ブラ三もそうだけど戦争ゲーじゃなくて農耕ゲーだろこれも
戦争ブラゲやりたいならトラビとかドラクルとかドラゴン何とかとか熱血とかやればいいと思うよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:40:53 ID:xAmxW/ZM
>>90
その辺も含めて人口差ある中で合戦するとどうなるかってのもテストしたいんだろうよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:41:05 ID:PZ6z52wj
そういえばなんで織田と斎藤にしたんだろう
武田と上杉とかにすれば程よくばらけた気がするんだが
人数に差ができたときのバランスもテストするためなんだろうか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:45:42 ID:5OwXtlGO
信長 プレイヤー人口数 1000人
最上 プレイヤー人口数 100人

↑これでまともな合戦になると思う?
国ごとに補正値でハンデ付けないとダメだって
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:52:10 ID:8i8FWbkq
運営に知らせたかったらこんなとこに書いても無駄
公式のフォーラムとかないの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:53:54 ID:VS4MQH15
>>88
非常にわかりやすいレポートですね
陣取りすらないとは
武将育成あんど合戦ゲームですか
>>90
グループ分けするんじゃないのかな
織田1 織田2 とか

97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:01:15 ID:QzWOxcQY
各国、所属人数に上限を設定する、ってどっかで見た記憶。
だから人気国は序盤で定員オーバー→あぶれた人間が他の国へ行くか、参加しないか、
が問題になりそうな予感。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:02:53 ID:+fmKXMhP
討伐ゲージ100で即空き地討伐に出すのは罠だな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:06:01 ID:xAmxW/ZM
チュートリアルまた戻したね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:06:28 ID:SEyxqNGZ
またかよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:07:21 ID:QzWOxcQY
チュートリアルのリセットktkr
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:10:11 ID:5OwXtlGO
あーなんか当選しなくてよかったかもしれない
本当にテストやるβなんだね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:10:40 ID:FNxaNqDw
こりゃ本当にβだなwww
当選しなくてよかったww
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:11:45 ID:VS4MQH15
>>97
最初に人気国がうまってしまって
あとからくる普通のひとがマイナー国になるんかい

これさ織田を選ぶと
最初から織田信長のカードがあるんでしょ
ようするにカードが違うたけですよね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:15:41 ID:oKWuyW9L
>>94
その最上でやる気の自分がここにいるんだがw
きっと最上や大友に関しては、北条、足利みたくイケメンにして人数集めする気なんじゃね?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:15:42 ID:OtBv+swD
ないよ
4枚だか3枚の中から一枚選べって言われるだけ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:15:43 ID:xBziQxlv
>>88
んー
これだけ読むと劣化ブラ三・・
スクエニが自分とこのプランニングで最初から作った方がよかったんじゃね?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:16:24 ID:SEyxqNGZ
今回は光秀、秀吉、忠勝、おじゃる丸の4枚から選んでた
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:17:51 ID:Xyvr9W0k
やってない人にはリセットの意味が間違って伝わってそうだが
達成条件はこなされた状態でリセット→各チュートリアルの報酬が一気にもらえるってことだからな
別にやってきたこと全てが最初からになるわけではない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:19:56 ID:PZ6z52wj
まあでもこれでオール5がクリアできそうだw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:21:02 ID:OtBv+swD
初期兵士の攻撃力が10とかでかなり少ないから合戦があって戦闘開始しても武将ゲーになるな
初期兵士1000匹以上は最低でも欲しいところだけど3万ちょいの資源なんかもってこれないし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:21:59 ID:bHLpVWXr
蔵が溢れかえった。
どうしよ、これ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:22:35 ID:SEyxqNGZ
織田信長引いたけどどうせリセットされると思うと複雑な気分だ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:26:53 ID:QzWOxcQY
>>112
今こそ兵士を訓練するときが来たのだ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:26:54 ID:tB0zWoX2
ブラ三より★3以上を落とすのが格段に楽だな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:28:42 ID:VS4MQH15
織田をえらんでも
足利をえらんでも最初のカードは同じですか
たんなるグループ分けなら
織田も足利もかんけいないじゃないか

おじゃまる て誰 しらんひとだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:29:03 ID:tKm6kOqX
上泉ひいたw
でも南西なんだよね^^;
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:31:49 ID:bHLpVWXr
あと25分で、チュートのレベル5のやつ、やっとクリアできる!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:31:51 ID:Cw16Gx+d
まあcβってバグ取りとかバランスみるためのものっしょ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:34:51 ID:PZ6z52wj
これでオール5がなくならなかったら鬼だな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:37:46 ID:QzWOxcQY
>>116
おじゃるまる=今川義元
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:47:44 ID:SEyxqNGZ
初期カードは氏真の方だっけ?正直うろ覚え
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:54:44 ID:+fmKXMhP
うって変わって資源やべぇww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 20:58:08 ID:bHLpVWXr
やっとレベル5 クリア

次の報酬はオール1000 (笑)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:00:39 ID:S+eOp6s7
運営さんありがとう^^
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:03:47 ID:xAmxW/ZM
GMが資源対策についてなんかやるみたいだな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:09:27 ID:tB0zWoX2
南西だしcβはシムシティをやって終わりか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:10:54 ID:bHLpVWXr
チュートリアル制覇した
報酬:銅貨100
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:25:09 ID:yIq86+eB
武将の討伐ゲージがMAXになった頃を見計らって
空き地に攻め入るのが基本で
何か急な必要がある時だけ、ゲージが不十分な状態でも
出撃するっていう形なのだろうか
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:31:23 ID:xAmxW/ZM
倍速になったね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:33:01 ID:+fmKXMhP
何これcβ中だけの特別処理?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:33:10 ID:5ZkT57pN
やばい、神運営すぎて涙出てきたwwww
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:34:36 ID:+fmKXMhP
気前良すぎだろ運営ェ・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:36:18 ID:eMscU9RK
これ2回目・3回目からβテストするヤツはチュートリアルの報酬最初から水増ししてくれよ運営ェ・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:36:29 ID:m+IUjbTZ
2倍速だ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:36:50 ID:bHLpVWXr
いや、あのままだと
合戦までに兵を用意できるのは
ごくわずかだったろうからなー
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:39:12 ID:5DCIjV6z
またwチュートリwwwアル巻き戻wwwwwしたのかwwwwww
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:39:49 ID:m+IUjbTZ
4倍速になれば、ブラ三を上回る評価与えても良い。
ブラ三みたく4か月も張り付きとかはねぇよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:40:57 ID:5DCIjV6z
だから普通にLV3、LV5に上げるやつを4種じゃなくて文面通り1種のみで
おkにするだけでいいのに。。。。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:42:50 ID:nvVJBTMk
メールが来た
当選してるならスタートボタン表示させろコンチクショー
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:45:14 ID:m+IUjbTZ
伊達さん キタ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:45:36 ID:xBziQxlv
いいなあ
何が起きてるんだw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:50:19 ID:OtBv+swD
>>140
ixaのクッキー消せ

当選もしてないのによくスレ見る気になるもんだな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:54:41 ID:u8o+xM7l
なんだ落選余裕でしたって感じか・・・・
抽選に漏れてもメールしてこいよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:56:24 ID:lz1VDCv2
>>143
当選メールは来てるんだけど入れないんだよ
同じような人がいないかと未練がましくスレ覗いてるw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:58:22 ID:OtBv+swD
で、クッキーはちゃんと消したんだよね?
使ってるブラウザとそのバージョンは?javascriptは許可してる?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:00:45 ID:QzWOxcQY
とりあえず「スタートボタン出ない」って言ってる香具師は
使ってるブラウザ晒すなりサポートにメールすれ。
ゲーム内掲示板ではぷにる、くろーむ辺りは操作しても反映されないとか
トラブル出てるようだが、そのブラウザは対象外だから他プラウザ試せって言われてるよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:04:44 ID:lz1VDCv2
>>146
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1274423026/883
まぁゲーム否定してるわけじゃないからそんない突っかからなくても
>>147
やっぱ自分だけ変なんですかね、サポートにメールしてみます
お目汚し勘弁
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:06:05 ID:OtBv+swD
2通以上CBに応募してその状態になってる?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:06:07 ID:3WWPFt0V
突っかかってるわけじゃないと思うが・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:18:07 ID:5OwXtlGO
あああ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:27:23 ID:cDFRYpPF
なんか運営側の売り込みレスが多くなってきてうんざり
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:30:03 ID:SEyxqNGZ
☆6までしか見つからないんだけどそれ以上もあるのか?
同盟チャットで☆7がどうのこうのって誰か言ってた気がするけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:35:13 ID:tB0zWoX2
★5に行ったら海賊衆にぼこぼこにされたでござる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:40:46 ID:sceRhIx0
一度チュートリアルリセットなんて楽しちゃったから
地道に増やしてくのが異常に面倒くさいなw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:44:06 ID:VAiwOgSA
ひたすら増築ゲー、増築する事で日本を変えるつもりなのか■とヤフー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:14:09 ID:NhaK5mRO
ただのシムシティの予感
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:42:13 ID:ANDq2nko
帰ってきたらまた小姓がはじめましてとか言い出した。
小姓の故障か?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:44:49 ID:kgqdgWsg
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 23:52:07 ID:5E8fc2RM
ブラ三と違って、武将が多いから面倒くさいな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:03:19 ID:+1KeVlaV
うーん、数時間やってるけど今の所は
皆と感想は似たような感じかな
シムシティかと思ったよw

これβ終わってリセットされたら、もう1からやる気起きないw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:13:37 ID:QxcK7FGt
>>158
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u' 
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:17:38 ID:H7F2PZjx
カード6枚引いて上が一枚かー
一枚引けただけでも御の字なのかな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:27:21 ID:cymZmNuL
シムシティとか言ってるけどこれ以外のブラゲやったことあるの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:29:05 ID:qUAJA+2J
>163
いらなかったり、重なった武将は30円で売った方がよいぞ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:30:30 ID:gc17bP7e
糞武将でも大事な資源調達係だろう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:30:44 ID:qUAJA+2J
俺はトータル9回くらいひいて、上4枚だ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:32:37 ID:uCTEsrEQ
平手の爺とかどう使えってんだよ…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:33:27 ID:8EhbtcsV
>>168
そいつ3回引いたよ…
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:35:44 ID:qUAJA+2J
歩兵の犠牲なしで、資源調達できればいいけどな〜。
今はもらった兵がいくらかあるからいいけどね。

どっちにしても、もうすぐ合戦だから、歩兵は大事にしておいた方がよくないか?
武将もいいのを4人は揃えておきたい。

そうすると、糞武将はいらない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:37:22 ID:H7F2PZjx
俺も2回ひいた・・・なんだこれババ引きのババ状態
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:39:00 ID:E49dTxOE
Cβだから大盤振る舞いしてると思ってたが
5枚引いて序1枚上3枚特1枚だ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:40:13 ID:YrC05kWC
今日も運営に要望メール出す一日がはじまる・・・
思ったより対応が早いからオープンβまでにはある程度整いそうだ

皆頑張って要望メール出しまくれ
俺は勢力同士の合戦の出来次第で課金するか決めるわ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:42:54 ID:K2SaId0L
みんな上とか特とか引けていいよなー
俺なんか3枚引いて全部序だよ
しかも特殊スキルが器防御アップと器攻撃アップ、開発出来ねえよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:46:03 ID:6AH2qraK
バッカ、おめえ、6枚引いて全部序だった俺になんか慰めの言葉くれってのwww
7枚目で上出なければ泣くところだった。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:51:20 ID:jYKX0lwq
クエストを選ぶと、ヤスがら抜き言葉を使う文法的不具合
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:58:26 ID:H7F2PZjx
☆3つで距離6くらいで資源63とかそれくらいしかもらえないし、めったに資源とれないんだけど
1000とか取った人って距離どれくらいまで行ったの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:02:28 ID:gc17bP7e
討伐ゲージ100以上じゃないと資源もらえない

資源1000以上は☆5以上距離6以上が目安
結構な兵力で行かないと死ぬ

ちなみにそのくらいの距離でゲージ300溜めたら
4000とかもらえたでござる
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:08:14 ID:ADdu+QCG
敵の☆レベル表示されなくなったな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:11:29 ID:K2SaId0L
>>175を慰めに残り銅銭使いきって2枚追加で引いたら全部序だったでござるの巻
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:14:28 ID:cymZmNuL
☆表示されてるけど
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:17:23 ID:cymZmNuL
つーかゲージ300もためて+兵まで引き連れてるんじゃ1回で10000万近く資源取れないと微妙じゃね
でも武将レベルうpで拠点作成が早まるならありっちゃありなのかなー
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:17:56 ID:8EhbtcsV
最初は価値と敵のレベルの二種類★があったのよ
昼のメンテの時になくしたのかな?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:18:08 ID:cymZmNuL
10000万ってなんなんだろうね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:18:32 ID:ADdu+QCG
>>181
価値のみだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:26:24 ID:H7F2PZjx
☆5だと兵なんぼくらい必要?
まだ30人とかしか兵いなくてびびっていけない
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:27:53 ID:ADdu+QCG
>>186
兵の相性によるけど30あれば充分な気がする
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:28:56 ID:H7F2PZjx
行ってきます
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:38:10 ID:cgvdSFPf
☆5は敵兵50か100いるぞ
☆6だと敵兵300だ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:40:50 ID:Y9dcU5Wm
1部隊辺り何人編成で行くかによっても違うよね。
☆6、何回かチャレンジしてるが武将3人なら各兵種30x3で勝ったし。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:41:31 ID:AgFOkZ9U
☆4
本多  騎馬200→138 生存
敵    長槍100→72  生存

ゲージ100 経験地28
木44 綿44 鉄53

これで勝利ww
よくわからんわ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:44:59 ID:uCTEsrEQ
武将は多めの方がいいんじゃないかな
兵士1人の攻撃力は騎馬でも12だし
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:49:49 ID:qUAJA+2J
しかも、兵士作るのにむっちゃ時間かかるからな〜。
武将と違って、勝手に復旧してくれないし。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:51:01 ID:cgvdSFPf
厩舎とかのレベル上げればいいんだが
そんなとこに資源使ってる暇ねーよなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:53:40 ID:AgFOkZ9U
勝利の基準も分からん
大損だし、どう考えても負けだろw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:55:01 ID:ADdu+QCG
>>191
単純に残り兵の数じゃないのか
騎馬<槍の相性でかなり削られてるけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:56:00 ID:ttwuyZhh
☆5 距離7.7 討伐ゲージ300

戦利品「 鉄3535 」を獲得しました

鉄溢れたじゃねーかw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:59:11 ID:H7F2PZjx
足軽32 弓58 騎兵64で☆5 距離6弱で
海賊衆100
経験値140と木1346もらえますた。
そこにある資源がとれるのかな?って思ったけど関係ないの取れるときもあるしなー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:00:09 ID:AgFOkZ9U
相性はあるだろうけど削られすぎじゃない
大量の兵連れってもメリットないのかね
リスクありすぎ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:00:51 ID:uCTEsrEQ
兵1の武将をもう1人連れていけば損害減っただろうな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:03:24 ID:H7F2PZjx
あ、ゲージは356だったかな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:13:31 ID:ADdu+QCG
ゲージ300越えで資産1346はもったいない気がするなww
あと資産は狙い通りに獲れる用変更された模様
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:24:26 ID:ttwuyZhh
伊達輝宗、毛利隆元、村上義清、蘆名盛氏を引いたので
明智光秀が戦力外になりましたw
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up3/source/up1650.jpg
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:25:59 ID:H7F2PZjx
おいカードかぶりすぎだろ
じじいと小六2回目だぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:32:06 ID:5vCMUCUY
討伐と距離の関係は変な仕様だなあ
討伐ゲージのしばりだけじゃ問題でもあるのか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:33:58 ID:qUAJA+2J
このゲームの最大の欠点は、周りの人が何をしていても全く関係ないってことだよな。
オンラインゲームの意味無いじゃん。

チュート終わって、資産を使い果たしたら
ただひたすら、ゲージが増えるのを待つのみかい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 02:36:06 ID:H7F2PZjx
編成まちがって解雇しちゃった。解雇する意味あんのか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 03:16:38 ID:fgA34TZf
無駄飯食うニートは解雇だぜ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 03:47:32 ID:H7F2PZjx
ゲージたまるまでやることねーな。クエストもないし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 04:29:45 ID:8u8d07l4
やっとチュートリアルおわった……なげーよばか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 06:03:11 ID:/fe+81SA
これチュートリアル終わらせてクエストになっちゃうと
もう1回リセットあってもチュートリアルはもうできないのかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 06:32:30 ID:1NXQxEHx
つーか、現実的に考えて、この仕様だと周囲10マスくらいしか戦闘できなくね?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 06:34:08 ID:XqgYOWnX
上泉信綱引いた
能力が他のやつ圧倒してるなやっぱ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 07:19:52 ID:+wjkiShB
このゲーム必死に武将カード育てても
後から、さらに強い武将カード出されて育て直しに何度もならないかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 07:36:18 ID:6AH2qraK
浅井久政に……弓足軽一人をつけて……
☆7つへ特攻……特攻っ!!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 07:38:34 ID:zyytvcTX
政宗や幸村の人気所は強そうだけど
戦いになると複数の武将が必要になるだろうからすぐお払い箱にはならないだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 07:38:53 ID:cymZmNuL
武将のステどうこうよりスキルの倍率うpの方が重要になるから武将育成で考えるとしたらその辺かな
仕様変更で価値が下がったり上がったりはあるかもね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 08:25:15 ID:4jAKaLaB
レベルうpのステ振り全然わからない
攻撃に全振りしちゃってるけどどうすればいいの?
兵法って何でしょう??
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 08:28:49 ID:cymZmNuL
兵法 武将が持つ「スキル」の発動確率に影響する値です。
部隊に所属する全部将の「兵法」の値が、スキルの発動確率に影響します。

ゲーム内ヘルプから武将カード
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 08:48:28 ID:Y9dcU5Wm
>>218
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
最初は適当かつムリヤリ振ってたけど、今は貯め方向。

正直、ステータスの増分が初期値に比べると微々たるモノ過ぎて
効果が見えづらいように感じる…。
兵法で+1ずつとか目に見えるだけの効果出るのにどれくらいレベル必要なのかと。

221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:00:02 ID:zyytvcTX
これ名声って何の意味があるんだ?
20になったら領地増やせるのかと思ってたら領地数に関係あるのは城主レベルみたいだし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:12:27 ID:ADdu+QCG
チュートリアル投げて研究と蔵のみ頑張ってなんとか鉄砲足軽まで出来た
しかし兵舎が作れるようになっただけで作るのにまだ時間がかかるな
出来たって言ってた人はもう兵舎作れたんだろか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:12:27 ID:zyytvcTX
自己解決
陣を作るのに必要なのか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:39:56 ID:/mw11sFy
これって同じ武将カード2枚引いてもデッキに組み込めるの1人だけ?
兵編成してもデッキに組み込めないんだが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:49:31 ID:gc17bP7e
1人だけだけど交代で使いまわせるとか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:03:14 ID:Y9dcU5Wm
>>224
ヘルプに書いてあるけど同一武将は部隊変えても同時存在はだめぽ。
なので、>>225の言う交替で使い回すor破棄して銅銭30に戻すの2択。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:27:41 ID:/mw11sFy
なるほど、カードコンプをできるだけ遅らせる糞仕様ですな。

教えてくれてありがとう。
βでクリアできそうです
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 11:38:50 ID:P/H4pRHi
課金でトレード可

だったり
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:13:55 ID:gc17bP7e
まあcβはトレード封印されてるからな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:31:37 ID:J0led3l7
トレードは課金ではないでしょう
スキル合成とかはでてるんですか

>>カードコンプは関係ない
普通の仕様でしょう

ベータでもトレードできるようにしないとな
カード被りもあるわけで
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:34:12 ID:8EhbtcsV
ってか所持カード100枚制限あるしコンプは無理だろ…
βだから種類減らしてるってあったし100枚制限はβ終わっても変わらないと思う
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:58:15 ID:kBloP1Vt
武将単騎が最初から強すぎて空き地の☆1とか2が意味をなしてないとこをみると
カードの初期パラ、β用に10倍とかにしてんのかなと今更ながら思った
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 12:59:02 ID:P/H4pRHi
まさかの無双仕様
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:03:46 ID:H7F2PZjx
壊滅させないとあまり経験値や資源もらえないのかな?
ゲージ300で距離7.58
☆6の足軽300→158勝利で経験値105と戦利品624 374 312 390
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:11:26 ID:kBloP1Vt
経験値はゲージと討伐数、資源は勝利さえすればその土地のベース+ランダムで、だと思う
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:18:22 ID:/fe+81SA
研究に必要な資源28000とか倉いくつあってもたんねえ…
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:43:19 ID:jSBauDSX
つまらん・・・
ガッカリした。
ニコのゲームの方がまだマシ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:55:29 ID:AXO0Fdkd
>>232
初期パラ10倍納得
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 13:56:00 ID:do95Tv68
野盗オンラインw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:11:45 ID:YrC05kWC
そういえば合戦って過半数の賛成とれないと出来ないよね?
じゃあ半分がログイン出来ない状況、もしくは垢だけ残してクリアしてて賛成半数取れなかったら合戦出来ないのか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:18:42 ID:cgvdSFPf
ヘルプ見ろ
50票の賛成でできる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:18:54 ID:jYKX0lwq
なんとなく初期武将に明知光秀選んだけど
あれの得意な機兵って当分生産できそうにないから意味無いじゃん
罠かよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:24:29 ID:1NXQxEHx
大丈夫、所詮βなんだし、どっちにしてもクジ引き武将に比べたら弱いから、どれ選んでも大差ない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:55:28 ID:8EhbtcsV
足利の同盟は今314人だけど織田のほうはどんなもん?
ブラウザうんぬんとか迷惑メールで捨ててできないって人考えても
クローズド当選は1000人位なのかな?と思った
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:58:33 ID:H7F2PZjx
ゲージもたまらないし資源もないし半日以上やることないよー
テストにならないよー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:06:32 ID:1NXQxEHx
学舎あたりから資源足りなくなるからな。略奪ゲーできないなら寝るしかないw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:09:03 ID:fNrQGv8Z
また2倍はじまった?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:27:13 ID:H7F2PZjx
座標保存とかできねーのかな。☆6の場所とか保存しておきたいな。
便利な機能に金かかるとかいってたからそういうので金とるんかね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:39:22 ID:uCTEsrEQ
資源の増加量が少ないからテンポ悪いな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:48:37 ID:ap899RqB
>>248
一度攻めたところなら報告書からここに出陣ってできるよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 16:48:58 ID:gc17bP7e
今のところ野盗皆殺しゲー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:08:42 ID:ttwuyZhh
>>245
どんだけゲージためてんの?w
討伐ゲージは100、兵士は武将1人に1あればいいよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:50:30 ID:ADdu+QCG
ブラゲー初めてですって奴ばっかの意見だな
張り付いてやりたいならDSでもやっとけwwwwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 17:55:40 ID:mg6JJFT/
弓1攻撃で鉄あまりまくり
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:13:24 ID:fNrQGv8Z
>>252
え、そんなのでいいのか・・・・今まで損してたな・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:48:16 ID:H7F2PZjx
4人組200人兵で☆6の遠くに行ったのより、平井のじじい32人でいった近くの☆4つのが報酬多いなんだこれ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 18:49:36 ID:2XrlL5od
爺様32枚も引いたのか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:14:11 ID:1NXQxEHx
ランダム要素がでかいな。
600のときならウマー。200の時だと微妙。
たぶん効率の良い略奪理論とかそのうち出てくると思われw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:17:19 ID:gc17bP7e
このスレは足利勢しかいないのか
織田勢が同盟掲示板で獲得資源5000だ6000だと
騒いでるというに
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:17:23 ID:+wjkiShB
二回目の当選メール来るの何日?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:18:54 ID:H7F2PZjx
5000・・・だと・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:23:35 ID:OKW6lPEV
国ごとに特色がないのがなぁ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:02:13 ID:/fe+81SA
兵編成である程度まとめて補充しようとすると
待機している兵士数が足りません。って出るんだけど
この"待機中の兵士"ってのはどういう条件で増えるの?
訓練所でいくら兵を増やしても上記で引っかかって
組めないなら意味ないじゃん…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 20:06:58 ID:/fe+81SA
もう一度見たら単に兵数が足りないだけだった…
勘違いかすまぬ、、、うーんさっき見た時は足りてたはずなのに…
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:01:17 ID:/fe+81SA
人口って増やすと何か有利になるのかな?ランキング以外で
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:06:21 ID:2XrlL5od
ないよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:46:29 ID:fgA34TZf
ゲームは1日1時間まで!
村ゲーは1日5分!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 21:52:28 ID:2XrlL5od
張り付いて資源奪取するのが面倒になってきた
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:01:19 ID:jYKX0lwq
どうせoβで消えるデータなんだから気楽にやれよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:15:43 ID:2XrlL5od
たしかにそうだな
初心を忘れていた
しかし奪える量が多いからはり付ける奴とそうじゃないやつの差が大きすぎるな
正式サービス時に武将弱くするとかすればバランス良くなるかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:25:11 ID:/fe+81SA
クエストって未実装?それとも何か出現条件あるのかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 22:51:40 ID:cymZmNuL
資源施設増加が少なすぎるのが問題でしょ
あれレベル上げる意味ないもん
クエストはCBTだしまだ入れてないんだろ

兵士作成の割引分もブラ三と同じだね
しかし経験者が全然いないんだな
同じ開発元だし手出す人いてもいいような気がするけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:02:18 ID:2XrlL5od
経験者アピールする必要性がないだけで普通にいるだろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:10:18 ID:qUAJA+2J
>272
ブラ三気分が抜けてないようだな。
資源を効率良く手に入れる方法にまだ気づいてないのかな?(笑)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:11:01 ID:qUAJA+2J
まぁ、俺も、さっき気づいたんだけどね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:14:42 ID:cymZmNuL
>>273
なら掲示板のあの流れはなんなのっていう?
こいつら馬鹿じゃねーのって思いながらやり方は何も教えないっていうそういうあれなの
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:14:49 ID:GuAwtnwr
やっぱり部隊編成は3種混ぜたほうがいいのかな。
騎兵だけで攻めたら足軽に蹂躙されたでござる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:18:12 ID:uCTEsrEQ
兵1で行けるのは☆3までか・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:20:00 ID:qUAJA+2J
>277
弓しかいない空き地もあるだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:24:30 ID:E49dTxOE
兵多くしても奪ってくる量が増えてくるわけでもないしわけわからん
みんなって単騎で行ってるの?
一応4人部隊を2つで行動してるんだけど…
普通に☆6でも壊滅は無理だけど普通に資源持ちかえってきてくれる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:25:11 ID:6AH2qraK
そういうアレなんです。卑しいんです、性根が。俺。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:26:50 ID:8tFZQjSw
☆の数が分かるようにフィールドに変化出してくれって意見結構見るが
自分で探す楽しさがなくなるから反対だわ
ってかいくらなんでもゆとり仕様すぎじゃないかそれはw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:28:02 ID:2XrlL5od
>>276
掲示板なんてみてねーから知らねーよ
経験者面したいなら質問に答えてやればいいじゃん
経験者だからって教えてやる義務はないがな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:43:35 ID:H7F2PZjx
また平井のじいさんや・・・ほんとに爺さん32人になっちまうぞ・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:44:24 ID:8EhbtcsV
>>280
4人で☆6行くより☆3を4隊の方が資源量多い気がするんで
一種特化☆5行く時以外はバラバラかな。
経験値目的なら☆6の方がいいんだろうけど


☆7って表示資源少ないけど平地多いから拠点増やす時にはいいのかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:53:44 ID:iJgKSFif
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1275016444/
武将一覧ってソート機能つけっる意味あるの?
287286:2010/05/29(土) 23:55:28 ID:iJgKSFif
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:58:39 ID:E49dTxOE
>>285
ふーむそうなのか
今度単騎でやってみるか
資源地は遠くの方がいいのかな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:07:48 ID:IkWoiDqm
俺は☆5に武将2+それぞれ兵1人の4人1組の計5組で
それぞれ獲得資源1500くらいで安定かな

たま〜に1組10000オーバーがあればいい程度
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:19:43 ID:MdlSWYNe
>>289
1万オーバーってそんなにばらつきあるの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:24:21 ID:HGJ+Smzn
1時間で生産量300とかなのにバランス悪いってレヴェルじゃねーぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:29:19 ID:IkWoiDqm
>>290
大体が1500なんだけど、10回に1回くらい15000とか持ってくる
あと4組中1組くらいは3000くらいもらってくる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:30:03 ID:V1XPz+x2
むしろ☆5に兵1で勝てることに驚愕なんだが・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:30:42 ID:HGIaY1xe
武将4人なら攻撃力がパネェことになるから勝てるんだよな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:31:54 ID:V1XPz+x2
じじいじゃだめか・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:34:59 ID:MdlSWYNe
>>292
マジっすか。3000弱のは一回見たけど15kは凄いな…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:39:06 ID:3uGD+PeK
ブラ三でお腹いっぱい
もう秋田www
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:39:36 ID:IkWoiDqm
織田側ではもはやメジャーな手法なんだが・・・

足利側は上手く情報の統制が取れてないのか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:43:22 ID:3uGD+PeK
>>298
すぐ修正されるでしょ
たぶん武将の攻撃力下がるよ
運営がブラ三気分そのままだからね
たぶん武将の攻撃力1/3で星4星5の資源獲得は半分かな
ま、それでも旨みはありそうだけど

【本多忠勝】隊の攻撃で敵部隊は敗走!見事勝利を収めました!

本多忠勝 獲得経験値「162」
角隈石宗 獲得経験値「162」
鬼庭良直 獲得経験値「162」
十河一存 獲得経験値「162」

戦利品「 木木456 綿綿416 鉄鉄612 糧糧995」を獲得しました
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:49:28 ID:IkWoiDqm
多分資源の獲得量はそのままで
武将の強さが1/10になると思うんだが
でないとレベルアップで攻撃が15しか上がらないとかゴミ過ぎる
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:50:12 ID:3uGD+PeK
このままじゃ廃人ゲーだしな
お腹いっぱいだわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:08:48 ID:whtavMTv
兵士連れていく意味がない
距離18.38 ☆5
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up1839.jpg
距離22.2 ☆5
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up5/source/up1840.jpg
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:12:29 ID:cI6asxe9
でっていう
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:15:52 ID:V1XPz+x2
これブラ三やらないでこっちやる理由ひとつもないよね。
どうやって日本の歴史かえるんだ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:17:44 ID:HGJ+Smzn
まだcβだ
廃人ゲーすぎるぞって苦情送れ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 01:32:07 ID:X+CUwnS+
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:08:51 ID:ZuW+1vkD
なんか、クエストモードがそこそこ面白いらしいぜ。

CBTだからほとんど未実装なだけなんじゃないか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:17:39 ID:V1XPz+x2
面白いらしいぜってなんでわかるの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:20:11 ID:FIjO51gX
正直、秋田県
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:37:38 ID:D6L6alxQ
ブラ三序盤の領地合戦がないんだから、そら序盤は暇をもてあますわな。
yahooから来る様な層はこれでも金払ってくれるのかね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:11:48 ID:HGJ+Smzn
合戦に鉄砲隊間に合わんな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:26:47 ID:HGIaY1xe
南西だし寄付だけしてるか・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:29:17 ID:cI6asxe9
ヘルプ→合戦準備期間
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:31:21 ID:JjoA3xE8
>>302
戦国無双かよ!
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:31:56 ID:cI6asxe9
あと寄付してる奴馬鹿なのか?
考えた上でやってる行為じゃないだろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:46:07 ID:HGJ+Smzn
ラインナップよく見たら義昭のカードないじゃん
せめて剣豪将軍よこせ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:50:19 ID:yPWMoDck
織田包囲網のころって義輝既に死んでんじゃねーか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:51:58 ID:rAMdMgH6
>>315
馬鹿はお前
資源糞余るんだから兵訓練終わったら寄付するしかないだろ
施設のレベル上げてもほとんど意味ないしな
あの人口上げまくってる奴はアホとしか思えん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:54:19 ID:HGJ+Smzn
>>317
道三や義元も死んでるしおk
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:54:57 ID:cI6asxe9
もう兵士上限まで作ってて研究も全部済ませたりしてるの?
それくらい資源が余った上で寄付してるなら馬鹿は私でしたてへっ♪って謝ってもいいけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:55:49 ID:cLnQAlKB
テストなんだから、いろいろやろうぜw
現状、序盤でシムシティに凝る必要性は感じないけどね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 03:59:05 ID:OR02y8ZI
DQ9と同じで、ユーザーがどういう動きをするかテストされている気が………。w
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 04:00:55 ID:xFYLRJHG
これコケルかもしれないな
やはりスクエニにはドラクエFF以外期待するなって事かもww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 04:06:39 ID:HGJ+Smzn
これがヒットすれば他の大手もブラゲ業界に参入して活性化するかもしれない
なんとか頑張ってほしいもんだが難しいか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 04:07:22 ID:OR02y8ZI
課金アイテムがはじまると、結果がどうなるかはわからない。
携帯電話でうん万円アイテムに注ぎ込んでいる人もいるみたいやし。。。

未実装部分の出来しだいじゃないかな〜。あくまで個人的な意見ですが。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 06:00:22 ID:cI6asxe9
蔵レベルの限界いくつかな今9だけど10の数値見てもまだ上がりそう限界15かな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 06:19:56 ID:eCE0RL80
兵隊ってどこで手に入れるの?
チューとで貰った兵隊がなくなってきた

お金もどこで手に入れるのか分からないっすw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 06:22:09 ID:cI6asxe9
ちゅーとりあるやったならその工程でわかると思うけど兵舎、厩舎とか作ってそこで生産
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 06:32:06 ID:eCE0RL80
>>328
うーん、例えば弓兵舎って訓練しかできないんですが^^;
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 06:35:59 ID:cI6asxe9
訓練って書いてあるけどそれが作成
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 06:37:49 ID:eCE0RL80
>>330
まじっすか!
いる兵隊を訓練するものとばかり思ってました
すいません、ありがとうございます!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 07:49:22 ID:eCE0RL80
序盤は1つの施設をどんどん
レベル上げていくより、蔵5Lv×2とかにした方が効率いいのかな?

チュートリアルから一歩外れた行動すると
資源が足りなくなって半日寝ることに
レールに沿ったプレイしないとこんな恐ろしい罰が待ってるなんて・・・
寝よ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 08:36:46 ID:8on87MaC
次に始める時の注意

チュートリアルを外れるな!外れた行動すると資源が足りなくなって半日寝ることに

チュートリアルを外れるな!外れた行動すると資源が足りなくなって半日寝ることに

チュートリアルを外れるな!外れた行動すると資源が足りなくなって半日寝ることに

ですね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:11:05 ID:cI6asxe9
あー合戦用に兵士最低でも5千は作りたかったけど足踏みしてたせいで2千くらいしか作れない
終わったwwwwwwwwwwwwww
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:38:48 ID:rqWCVby+
それって長屋どんだけ作ったん?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:52:33 ID:MhQ48Kfk
長屋はあくまでも待機児童
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 11:56:16 ID:rqWCVby+
あー、どんどん武将にくっつけちゃえばいいってことか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:01:06 ID:4YhjNbDI
>>333
半日ならまだいいほうだ他のだと1日半放置とかざらだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:28:20 ID:MhQ48Kfk
足利勢の人かな?
織田側は、効率のよい出兵=資源獲得の方法がだいぶ研究されて
待機している暇がなくて困るくらいだぞ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:37:17 ID:rAMdMgH6
遠距離の☆6に5部隊出兵で兵3百訓練できる
これに気付くかどうかで全然違ってくるからな

どうにもならんな
足利で兵3千用意できそうなの何人いるんだ
5人いるかどうかか
織田は20人以上いそうだぞ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 12:54:16 ID:rqWCVby+
それに近いことやってるとカードLvUP≒城主レベルになっちゃうから大体わかりそう
城主レベル3になってるのは織田10人近くいるけど、足利1人だな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:08:46 ID:E8VW6u7u
合戦始まった?
落選して参加できなかったからどんな感じかレポお願いします
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:27:51 ID:eCE0RL80
寝てる間に侵略されたりしないし、周りに敵がいないから
マッタリしてるのはいいかも
盆栽の手入れしてるチマチマした感覚は好きだ

ただ皆の意見聞いてると
何かしらの対人戦はあった方がいいよね
武将同士の一騎打ちみたいなシステムとか

344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 13:48:00 ID:LKzOQQMI
だから合戦があるんでしょ
合戦の面白さがどうかだよね
三日つづくというのがさ
24時間体制で三日もかかるのかな
31日から投票なのかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:03:07 ID:7XnCoJg8
投票は、今もできるよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:04:11 ID:MdlSWYNe
>>340
足利だけど、兵1000用意できるかな?と思ってたら織田軍団パネェな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:10:47 ID:i3/rsEnV
施設増やしてどんどん人口増えていくと内政のみではまかないきれない程
米が圧倒的に足りなくなっていくんだけど
ひたすら夜盗共から略奪していけということなのか?どっちが悪党なんだかw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:13:45 ID:2aQKVO8q
防戦側に圧倒的なアドバテージがつくわけでもなさそうだし
足利の大敗は目に見えてる・・・泣けるね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:46:00 ID:E8VW6u7u
まだわからないぞ
兵士惜しさに少数の援軍しか送らない奴もいるだろう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:49:53 ID:1ylZqGvn
ここの書き込みを信じて☆6に足軽30で突っ込んだら騎馬500にフルボッコにされて全員負傷した件について
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:07:01 ID:i3/rsEnV
>>350
討伐ゲージは100以上貯まってたかい?
あと兵は1人でいいよだよ、それ以上は意味がないってか勿体ない
部隊の武将攻撃値の合計が少なすぎるヘボ武将だと駄目かもね
まあたまには負けることもあるさ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:25:28 ID:ZN5JnBf/
>>346
兵士1000も用意してる奴いるのかww
俺は兵士100ぐらいで遊ぶ予定
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:43:22 ID:rqWCVby+
兵士100ってことは攻撃防御共に1000位ってことだぞ?
武将一人に吹き飛ばされるわ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:48:34 ID:fySLIcKp
明日はもう初戦だっつーのに、まだ具体的な
説明無いとか、どうなってんだと思うが……
初戦はチュートリアル的扱いにするつもりなのかな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:49:14 ID:cLnQAlKB
☆6は攻撃力5000上くらいで行けるんじゃね?
7000くらいあれば確実。兵1で壊滅しても資源持ってこれる仕様は凶悪だね。
カード狙い以外で内政やる意味がまるでない。Cβの短期決戦だから余計そう感じる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:52:51 ID:rAMdMgH6
>>355
うむ、内政意味ないな
研究の為に蔵は上げてるが、他はチュートリアルクリア状態だw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:52:57 ID:1ylZqGvn
攻撃力7000とかお前ら鬼だな。
こっちは5000いくかどうかの2軍の皆様3人だというのに。

4枚揃える?どこにそんな金があるのかと。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:57:15 ID:4bf7BJ7Y
カード一枚目 陶晴賢
二枚目 相馬
ビミョいのばっかだなおい、でもまぁ念願の三枚目を引くぞ!
チュートリアルやりつつ貯まった銅銭100を発動!

相  馬

久しぶりにキレちまったよ…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 15:58:07 ID:OWEeOVwI
足利だけ速度二倍にするべきだったんや・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:00:09 ID:yLpGl2ld
ねぇなんで僕テスターはずれちゃったのねぇ?ねぇ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:02:10 ID:fySLIcKp
ああ、今運営は必死で現状の戦力差でも、どちらもやる気を失わない
合戦をさせる方法を考えている気がしてきた。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:04:01 ID:OV0huEKZ
追加でテスター増やして全部足利にぶち込めばおk
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:08:16 ID:fySLIcKp
つーか、足利と織田にしたら、織田人気になるの分かりきってるよな。
まあ、均衡保ちたいなら武田vs上杉とかにすりゃ良いだけなんだから、
人数的にも質的にも足利が不利という状況は想定内だろ、運営にとっては。
……と思いたい俺足利勢。
なんかもう、何したら良いかわからんから初戦は足軽100で出るわw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:22:52 ID:uSeMg1gn
武将のゲージの回復を見ながら
ちまちま出兵するのがめんどくさくて
ブラ三やめたの思い出した。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:30:27 ID:cLnQAlKB
これさ、主戦場が遠かったらどうなるん?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:34:50 ID:OWEeOVwI
合戦特別ルールとかにならない限り、距離による攻撃力減少でパクっと・・・

いけるぞ、足利まだイケるぞ!!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:41:08 ID:uSeMg1gn
織田の半分以上が間違って南西選んでるから大丈夫だよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:46:44 ID:fySLIcKp
足利も半分近くが間違って南西選んでたらどうするwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:56:56 ID:1ylZqGvn
1/4くらいは間違ってたよwwworz
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 16:57:32 ID:OWEeOVwI
マップがどう繋がるかだなぁ
織田側が陣を張らなきゃまともに攻められない状況だと希望はある
陣張れる回数は0〜2回だろうし、陣の耐久力もたかが知れてる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:11:56 ID:ZN5JnBf/
合戦時間 AM10〜AM1時(15時間)
休憩時間 AM1時〜AM10時(9時間)

合戦時間は平日の真昼間から・・・(ゴクリッ

合戦の出来次第でこのゲームの命運が決まるが、
自由度が少なそうだからこけそうな気がする
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:14:08 ID:HGJ+Smzn
今から兵士量産するか
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:21:16 ID:rAMdMgH6
>>370
北東に集まれって言われてるんだから、距離的に北東の壁が開くんじゃないか?
そうなるとGMの城が最前線になるわけだがw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:23:22 ID:cI6asxe9
初期位置固定じゃなかったんだから合戦でも位置固定じゃなくて選択制でしょ
どーせまた北東選んでくださいとかアナウンスするんじゃない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:26:42 ID:rAMdMgH6
いや、外郭は全部なくなるのか
ヘルプによると、攻撃側がどの方角に出城を建てるかを選ぶから
北東を選ぶようにGMから指示が出るのかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 17:27:42 ID:HGJ+Smzn
やっぱ明日はまだ準備期間なのか
GMの口ぶりでは明日から合戦みたいなこと言ってたけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:16:30 ID:7XnCoJg8
GMの城は無防備だから、ここはゲリラ攻撃でGM暗殺戦術だな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:19:14 ID:rqWCVby+
兵いなくても城はとんでもない耐久になってるけどな…
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 18:22:25 ID:ZN5JnBf/
ゲームトータルでは、合戦以外の時間>>>>>合戦の時間
だろ?

その合戦以外の時間が、
他人が何やってるのかさっぱりわけわかめの勝ってにやってろ介入不可のソロゲー
他人と協力プレイなどのコミュニケーション手段なし
他人と競うこともほぼなし

つまり、大部分の時間は何が楽しくてゲームしてるの状態だよな

これは間違いなく大コケする
もっかい1から作りなおした方がいい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:08:04 ID:eCE0RL80
確かにw

チュートリアル終わったら、狩りゲーだもんな
しかも移動→出撃→帰還→体力回復の1ループで2〜3時間掛かる
レベルが上がるほど武将のHP回復の遅延のため
野党討伐するだけでも1部隊で1日数回が限度

どうせなら1日1回しか討伐いけなくして
その代わり、経験値や獲得物資を数倍してくれ

やることないのに、拘束時間が半端じゃない
いや、やることはあるんだが時間がかかり過ぎて薄まってる
今のままじゃ、一日手を離すわけにもいかず、かといって
やることもない、何これw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:14:13 ID:MdlSWYNe
で、運営から合戦の連絡メールがきたわけだが

・合戦準備期間(予定)
   2010年5月31日(月)11:00 〜 2010年6月1日(火)11:00
 ・合戦期間(予定)
   2010年6月1日(火)11:00 〜 2010年6月4日(木)1:00(※3日の25:00)
   ※合戦期間中の1:00〜9:59までは休戦期間となります。

特別ルールなんで準備は1日だってさ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:14:33 ID:1ylZqGvn
朝   仕事に出かける前
夕方 仕事から帰ってきてすぐ
夜   寝る前

一日3ターンになるようなバランスで設定してくれている実に社会人に優しいゲームだったんだよ!!11!!!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:15:16 ID:7XnCoJg8
みなさまこんばんは。
戦国IXA運営チームです。

明日11:00より第1回織田家vs足利家で合戦を行います。
詳細は以下の通りです。

1.合戦ルール
 ・攻撃が織田家、防御が足利家になります。
  ※攻撃側となる織田家の方は出城を作成後、出城に部隊(デッキ)を配置する
   必要があります。
 ・CBT特別ルールとして準備期間を1日とします。
  ↓準備期間について
   http://w001.sengokuixa.jp/help/?p=14
 ・合戦期間を3日とします。
  ↓合戦について
   http://w001.sengokuixa.jp/help/?p=15
  ★同盟の盟主であるGM城を陥落させることで多くの戦功を得ることができます。
   各軍で協力して陥落を狙ってみましょう。

2.スケジュール
 ・合戦準備期間(予定)
   2010年5月31日(月)11:00 〜 2010年6月1日(火)11:00
 ・合戦期間(予定)
   2010年6月1日(火)11:00 〜 2010年6月4日(木)1:00(※3日の25:00)
   ※合戦期間中の1:00〜9:59までは休戦期間となります。
  ★合戦の状況を見てスケジュール及びサーバースピードを変更する場合があります。
   あらかじめご了承ください。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:16:31 ID:HGIaY1xe
織田の大勝利で終わるのが見えみえでつまらんな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:28:16 ID:D6L6alxQ
結局合戦期間に貼り付けるニート同盟が超有利か。
期限が切ってある分、後々の反撃を考えないで済むからブラ三より廃有利なバランスだな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:28:33 ID:MdlSWYNe
初日で速攻足利GM城が落ちてあと二日はひたすら織田の虐殺モードと予想するぜ!
俺足利だけどな…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:34:35 ID:1ylZqGvn
11時開始で、廃以外復帰が8H近く後…

どう考えても勝負が決してるよな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:46:59 ID:cI6asxe9
なら何人かでGMの城に援軍出しておけよ
兵士返り討ちに出来て糞美味いんじゃないか

HP回復に時間掛かるって人は兵つけたほうがいいよ
戦力に圧倒的な差がある場合兵の損失ほとんどしなくてすむから
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:47:48 ID:OWEeOVwI
攻めるのは空き地攻めと同じだろうが
守る側はいきなり本番で試行錯誤・・・
酷いよね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:48:46 ID:HGJ+Smzn
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて織田潰すが
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 19:52:27 ID:MdlSWYNe
>>389
しかも守るべきGM城が一番外側の角にあるというwwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:07:56 ID:ZCJCvnCb
☆6攻撃 [ 上泉信綱 ]部隊

上泉信綱 足軽 50 100/100
武田晴信 騎馬兵 50 100/100
新納忠元 騎馬兵 38 100/100

戦闘報告 【防御】 空き地
NPC
防御 空き地
敵 騎馬兵500 →0 壊滅

【武田晴信】が、【突撃LV1】を発動させ、家中随一の大活躍を見せた!

【上泉信綱】隊の攻撃で敵部隊は敗走!見事勝利を収めました!

上泉信綱 獲得経験値「721」
武田晴信 獲得経験値「721」
新納忠元 獲得経験値「721」

戦利品「 木木917 綿綿611 鉄鉄611 糧糧764」を獲得しました



☆6攻撃 [ 上泉信綱 ]部隊

上泉信綱 足軽 50 100/100
武田晴信 騎馬兵 50 100/100
新納忠元 騎馬兵 50 100/100

戦闘報告 【防御】 空き地
NPC
防御 空き地

敵兵  足軽300→165 生存

【上泉信綱】が、【剣術・攻の型LV1】を発動させ、家中随一の大活躍を見せた!

【上泉信綱】隊の攻撃で敵部隊は敗走!見事勝利を収めました!

上泉信綱 獲得経験値「109」
武田晴信 獲得経験値「109」
新納忠元 獲得経験値「109」

戦利品「 木木526 綿綿526 鉄鉄526 糧糧789」を獲得しました


両方とも距離20くらい
なんで騎馬500が壊滅できて足軽300が倒せないんだw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:22:58 ID:4SPCv+A+
>>392
相性かなり重要だぞ
攻める場所の兵種わかってるなら得意な兵種よりも有利な兵種で攻めた方がいい
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:31:13 ID:ZCJCvnCb
>>393
相性なら足軽は壊滅できると思うんだけどね
どうも戦闘結果がよく分からないよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:34:06 ID:ZCJCvnCb
騎馬は足軽に弱いのか^^;
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:39:01 ID:7zOE1Oqp
兵合計2000ぐらいで無双できるかな
研究諦めて既存兵舎のみで作ってみたけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:43:31 ID:OWEeOVwI
>>396
単体での無双は無理かと
守る側は密集してるし連携も容易い
結局は双方、集団での物量戦
ずっと傍観してて最後の最後に動くのなら可能かな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 20:49:37 ID:7zOE1Oqp
>>397
なるほど
状況見て動いたほうが良さそうだなthx
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:22:43 ID:BAAiGtDF
原虎胤3枚目
カードダブり過ぎ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:33:04 ID:2r/hMjS4
戦争の仕方がわからない。
出城ってどうやって作るん?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 22:35:31 ID:cI6asxe9
ちゃんとヘルプ見てね
地図→全国地図から出城
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:27:56 ID:2r/hMjS4
>401
ありがとう
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:40:34 ID:V94NpY9g
足利軍は相性もわからないのか・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:54:22 ID:cLnQAlKB
実際やってみると相性補正すごいよなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:55:07 ID:1ylZqGvn
こんなルール説明不足の中で合戦なんかできるのか?
守備側は作戦の立てようがないぞw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 23:58:23 ID:NMV+QdGW
つーか、足利で北東じゃない奴何もできんだろ
攻める織田は出城を作るから初期配置は関係ないしな
この時点で勝負にならん
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:04:37 ID:7QLdxQLy
ブラ三に勝る点無し
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:12:22 ID:8S6sIh6x
自分の位置把握しようと思ったけど北が分からない…
二条城が正面向いてるほうが北ですか?^q^
足利は北東に居ればいいんだよな…
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:13:56 ID:s1fk9q2Y
普通は守備側有利だろうからどうにかなるんじゃね
cβだしやるだけやろうぜ
やるだけやって無理なら苦情だしてクリア
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:15:53 ID:s1fk9q2Y
マスの右上が北だ
(137.137)とか座標がマイナスじゃなければ北東
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:16:17 ID:N/zu/bhU
>>408
座標見ろよ…そんな事も分からんならマジでゲームなんかやってる場合じゃないだろおまえ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:17:51 ID:8S6sIh6x
>>410
どうもありがとう

>>411
あ、はい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:19:29 ID:4azwDpZS
>>411
かわいそうに、イジメちゃダメだろ^^;
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:34:49 ID:Z2VpvrM7
合戦って攻撃側が一方的に攻めるだけか?

415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 00:41:32 ID:F8R3IqRQ
守備側も攻撃側の出城とか陣を攻撃できるな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:55:47 ID:2oYcp4aI
これって☆7つで経験値入らなくなるぐらいLV上がったらどうすんの?
それとも距離補正でかなり遠方選べば☆1でも経験値いっぱい入るの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:08:57 ID:Y79jR7Ns
距離は攻撃力減少で敵の数が増えるわけじゃないから☆8以上の実装待つ感じかな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:10:14 ID:Fx8pJEWL
兵1でも資源とってくれるっつーから平井のじじいに兵11人つれて☆4にいったら
負けて帰ってきて資源ももらえんかった。
ある程度強い武将じゃないとだめなのか。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:13:58 ID:Rg6LNQu1
>>418
兵の相性差が大きいから、ログ見て有利なのでもっかい行ってみたらいいんじゃね?
しかし平井じーちゃんなら相性良くても負けそうで困る
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:14:35 ID:s1fk9q2Y
じじいには弓兵つけて鉄☆5にでもいかせろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 02:17:08 ID:Fx8pJEWL
足軽126の☆4にじじい弓22人で行って負けた。じじい捨てるか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:10:06 ID:Y79jR7Ns
長屋のレベル10が限界で兵士上限800だね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:22:04 ID:Z3J4nuB9
>419 >421
おまえらな〜。
壊滅戦法しらないな(笑)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:23:36 ID:Z3J4nuB9
織田側なら掲示板見ろ。
足利側なら好きなようにしろ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 03:45:12 ID:s1fk9q2Y
織田の奴は心が狭いな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 04:11:00 ID:7QLdxQLy
兵1で勝てばこちらも壊滅して即帰還できるってやつだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 04:35:32 ID:s1fk9q2Y
なんだ、それか
このスレでも既出だろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 04:39:30 ID:Z3J4nuB9
またレベルがまだ上がっていない武将は
HPの回復も早いから、壊滅戦法にはとっても有効なのに
>419 421 ときたら・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 06:04:43 ID:s1fk9q2Y
攻撃 [ 伊達輝宗 ]部隊
伊達輝宗 弓足軽 400 100/100
戦闘結果    397 99/100 生存
敵兵 足軽 20
戦闘結果 0 壊滅

攻撃 [ 伊達輝宗 ]部隊
伊達輝宗 弓足軽 500 100/100
戦闘結果 496 100/100 生存
敵兵  足軽 20
戦闘結果 0 壊滅

兵増やすと損害増えるのは納得できない
ブラ三もこういう仕様だっけ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 06:10:48 ID:3H8lX9C3
いずれその意味(価値?)がわかる。
……かと思ったけど、そんなものわかるのは廃人だけかもしれない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:19:04 ID:v3qk+lUQ
毎回100とか損害出すなら単純にその資源で武将の数を増やした方がだな・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:49:28 ID:v3qk+lUQ
☆7 移動8マス、討伐100くらいだと思う。

今川義元 弓足軽1 100/100 >>> 56/100 壊滅
島津歳久 弓足軽1 100/100 >>> 56/100 壊滅
海北綱親 弓足軽1 100/100 >>> 56/100 壊滅

敵兵 長槍足軽500    >>>  0   壊滅

【今川義元】隊の攻撃で敵部隊は敗走!見事勝利を収めました!

今川義元 獲得経験値「169」
島津歳久 獲得経験値「178」
海北綱親 獲得経験値「169」

戦利品「 木113 綿113 鉄113 」を獲得しました。

なんなんだこれ、糞マズイ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:17:49 ID:s1fk9q2Y
コンボで特殊スキル発動とかあったらカード揃えたくなるかもしれないな
武田や徳川の四天王、島津四兄弟、秀吉、信長、家康で天下人

・・・課金ゲーになるのが見えてるな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 08:42:05 ID:4AVFLKUp
花札みたいで面白そうだなw

課金無双を心配してる人もいるが
自国内なら戦力になるから心強いんだよなあw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:41:51 ID:8S6sIh6x
陣でデッキの組み換えが出来るならの話だけど
捨て武将に合戦準備11時になったら陣を場所取りさせておいて、主戦力は到着時間逆算してギリまで
兵力増やして送る形が効率良いのかな?
13時間かかるから21時に送れば寝てる間に辿りつく計算なんだけど陣がどの程度の役割を果たすのか良く分からんちん
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:50:50 ID:s1fk9q2Y
作戦に関わることは同盟内で聞けおちんちん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 10:53:42 ID:xNO+ENQd
wwww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:02:27 ID:/pMntBf6
織田チャットは合戦にすごい準備しているのが分かるんだが、
足利はどうなんだ??
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:03:09 ID:F1L3PV5L
足利勢が圧倒的に優勢な織田軍を前にして無条件降伏したらゲームにならないな。
しかし、兵法というのは、こういうものだよな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:16:42 ID:vfvPuYCl
合戦始まってたのかw呑気に討伐出撃させてたwwww
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:19:29 ID:vfvPuYCl
出城は方角関係なく適当に造ってよい?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:19:57 ID:/pMntBf6
なんだか楽しそうだなwwwみんなwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:27:42 ID:QTJMhWIv
南西に城がある俺は何したらいいんだろう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:30:16 ID:s1fk9q2Y
合戦期間中、織田方プレイヤーのパソコンがぶっ壊れるよう呪いをかけ続けろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:45:36 ID:QTJMhWIv
試しに山城国・二条城の隣の空き地を指定したら、到着まで 07:37:22 だそうだ。
もう自分の城の周りに陣張りして戦争期分味わうくらいしかできなさそう。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 11:57:22 ID:ZVp9hetJ
おい、おまいら楽しそうだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:00:08 ID:s1fk9q2Y
>>445
戦争は明日からだぞ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:09:37 ID:F8R3IqRQ
はじめてで適度にわかんないことあるぐらいな楽しいなー
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:11:36 ID:tNhkVTNb
合戦いろいろよくわからなすぎだけど
たぶん今が一番楽しいんだと思う
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:36:24 ID:4AVFLKUp
国から国の移動に一律1時間って事は
兵士増やしまくって合戦開始1時間前に国移動で出城or陣を選択すればおk?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:50:14 ID:F8R3IqRQ
デッキセットしてない状態ならセットするときに所属選べるよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 12:57:21 ID:s1fk9q2Y
ゆとりが多すぎて面倒くさくなってきた
もうだめかもわからんね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:23:10 ID:4AVFLKUp
自己解決しましたw

>>452
この程度で面倒になるならやめちまえよw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:33:05 ID:s1fk9q2Y
君をゆとり呼ばわりしたわけじゃないんだけどw
もしそう取ったんならごめんw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 13:35:12 ID:WB9jhZ25
ヘルプも読まないゆとりが〜
って言いたいなら俺のことだな
すみません
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:03:34 ID:vfvPuYCl
出城作ってから何やっていいのかさっぱりわからん…
(´・ω・`)出陣も何もできないし
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:14:47 ID:s1fk9q2Y
合戦前って言っても陣張りぐらいしかすることないだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 14:32:03 ID:F1L3PV5L
敵地でも空き地攻撃して資源稼ぎできるよw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:01:38 ID:vfvPuYCl
(´・ω・`)名声20あるけど陣張りとか出ないし
出撃する部隊を選び下さいとかでるけど、1部隊も表示されなくなった

最初組んだ部隊が表示されてて出城に出動するのかなー?

とか思ってカーソル合わせ後出撃する部隊の○にチェック

※座標は(-150, -150)から(150, 150)の範囲の数値で指定してください
とかメッセージ出てできない(自陣はその範囲外)

よくわかんないので適当にいじってたら何も選べなくなった


とこれ書いてて再ログインし直したら部隊は選べるようになったがあいかわらず出動できず

何か間違ってる?…

460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:09:59 ID:tNhkVTNb
★2のとこに陣張ったら討伐で糧14155稼いできてわろた
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:28:54 ID:+LzX5lBq
>>459
出城への移動はデッキ画面の国移動からだぞ
ついでに、出陣の画面に表示されるのは選択中の拠点の部隊だけだから、出城を選択中だと自分の城の部隊は表示されない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 15:50:20 ID:vfvPuYCl
>>461
そういうことでしたか、サンクスコ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:22:45 ID:Y79jR7Ns
陣の耐久力っていくつあるの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:25:03 ID:ixO2qYWM
>>463
2万
名声2でlvアップすれば4万
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:30:42 ID:Y79jR7Ns
まだ作ってないんで教えてくれてありがとう
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 16:59:03 ID:7QLdxQLy
足利南西なんで畑耕しておきますね^^
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 17:11:57 ID:v3qk+lUQ
南西なんだが50歩先に陣を作るのがやっとだぜwww
時間までに名声稼げれば近くまで行けるかもな^^;
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:38:27 ID:J7S1SRU0
興味本位で出城作成押したら勝手に城が作成されました

ところで明日、合戦を自動マッチングにしてると
廃人共に相性いいキャラぶつけられまくって養分になるだけ?
やめておいた方がいいのかな

てか、地図を座標で見るから訳分からん
今時、拡大縮小の機能くらいつけてくれ

469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 18:39:07 ID:/R/9MLGJ
出城に部隊を派遣した後でも、その部隊の兵士は増やせるの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:08:34 ID:CLntZFpW
>>469
増やせるお。ゆっくり準備すれ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:15:21 ID:/R/9MLGJ
>>470
サンクス!
まったり準備しときます
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:19:35 ID:wsEGbPZI
>>468
どうせCBTだ
気楽に行こうず
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:22:56 ID:C5f7hGVg
どうせ消されるんだから突っ込め
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:33:42 ID:J7S1SRU0
確かにw
戦争にできるだけ間に合わせます
出城まで移動に1時間、兵士増やすのは
本国の内政でできて、デッキから普通に増やせるでOK?

475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:42:00 ID:v3qk+lUQ
前線から少し離れた場所に出撃拠点を用意してくれwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:49:30 ID:DPEu+3pl
8時間かけて陣張り攻撃しに行ったら
20分前に他人の陣が立った
今8時間かけて帰還中w
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 19:59:04 ID:/R22AqRz
俺の姉は当選したの俺のメアドなのに強引に奪ってコレをやってる
そして部屋にカギをかえて何か描いてるのを知っている
ど腐れめ・・・俺のペンタブ返せよ・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:16:47 ID:J7S1SRU0
>>476
え?何それ
陣張りだけでそれだけ膨大な時間が掛かるの?
お互いの距離遠すぎじゃない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:31:54 ID:Y79jR7Ns
陣で名声10消費されて3時間ごとの回復無駄になるから陣は出来るだけ早めに張らないと勿体無いんだね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:33:10 ID:DPEu+3pl
>>478
防衛側だと出城ないからな
自分の城から最前線狙うとこうなったw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:04:34 ID:P0zKi1fy
武田はるのぶ

胸ちら有のいろっぽいお姉さん

これのおかげで俺はがんばれている
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:17:04 ID:2oYcp4aI
>>477
イヤラシイお姉さんでつね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:20:45 ID:2oYcp4aI
なんか馬鹿らしくなった
国に帰って討伐してるほうがマシな気がする
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:23:44 ID:2oYcp4aI
これって陣張る意味はなんなの?無視して城につっこめばいいんじゃないの?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:24:15 ID:v3qk+lUQ
蔵レベル3 必要資材 木 23220 綿 20640 鉄 21500 糧 20640

げぇ!孔明!あわわわわ・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:24:51 ID:Cy9ot73h
えっ?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:26:03 ID:v3qk+lUQ
ごめ、学舎だったwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:29:03 ID:HQ8slpnm
>>484
距離補正で攻撃力ガン下がりだぞ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:29:16 ID:J7S1SRU0
>>480
最前線てお互いの地面の色が違う境界線のことですか?
ほんと最悪ですね・・・

490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:33:08 ID:2oYcp4aI
行きが1時間帰りが30分
解散してもHP5しか減らないなら回復時間10分もかかんないんだから
解散したほうがいいんじゃないの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:35:07 ID:Z1l3pSlX
合戦でポイント稼げば銅銭や城主レベル、ひょっとすると名声も貰えんだから気合入れろよ。
ブラ三やってる奴なら敵の多い前線に同盟で固まって陣建てて、開始直後から張り付いて攻撃が最も
効率がいいって分かるだろ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:35:17 ID:HQ8slpnm
他人の陣じゃ解散できん
歩いて帰還するか待機し続けるかだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:47:49 ID:J7S1SRU0
他人の陣って借りれるの?

はあ、基本的な情報がさっぱり分からない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:53:33 ID:HQ8slpnm
陣張り攻撃の目的地がかぶった場合、当然早い者勝ち
後で着いた奴は加勢としてその他人の陣に留め置かれる
そこにいてもほぼ無意味なので、また4時間以上かけて自分の城に帰る
俺の兵2千の主力部隊、帰ってくるの午前2時w
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:56:22 ID:HQ8slpnm
残り兵力7百で第二次陣張り攻撃向かわせてるが、
これもかぶったらやる気なくなるな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:01:21 ID:2oYcp4aI
兵1000どころか500も用意できないんで帰るわ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:11:21 ID:Rg6LNQu1
逆に俺は兵3000近く用意できるけど、武将無双で速攻溶かされそうな気がするんだよな

合戦報酬の書状来たけど勝てる気しないんですげーぐったり
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:02:31 ID:J7S1SRU0
時間前に攻める場所とか指定できる?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:03:11 ID:s05o5HMi
>494

おお、留まれるんだ。
それならそこでデッキ解体しちゃえばいいのでは?
無駄にはなるけどね。
そうすれば1時間で国移動で出城に戻れる。
もう戻り選択したなら間に合わないけどな…。
まちがってたらすまん;;
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:12:08 ID:s05o5HMi
>>493

いろいろ同盟掲示板やチャットで情報流れてるのでは?
493がどっち側かわからないから詳しくはいえないけどなw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:17:59 ID:WeeU0Hcs
うちの城の近所、誰も陣張りしてないんだけど…

足利は完全に諦めモードか?
陣張りで収入増えるし、何もしなくても銅1000もらえるし、実はスーパー内政タイムなのかもしれん。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:22:20 ID:WB9jhZ25
>>501
遠征して攻撃する気がないなら陣はいらん
防衛側が遠征してまで守る価値があるのはGM城くらいだし
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:29:57 ID:HQ8slpnm
>>499
他人の陣では部隊解散できなかった
ま、第二次陣張り攻撃隊もかぶったから俺の戦いはここまでだ
GM城の周囲は危険地帯だと言うことがわかったw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:33:33 ID:s05o5HMi
>501

GMの城にいってみな…w

>499

そうなのか…情報あり…。
これは激しくテンション下がるな;;
要望に上げた方がいいかも…。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:35:38 ID:cFQ6IjLN
誰かが陣張りに向かっている場所は
色が変わるとかしてくれればいいな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:38:58 ID:s1fk9q2Y
GM城周辺はが被りまくる事ぐらいすぐ考えつきそうなもんだが何にも対策してないんだもんな
プレイヤーで声かけあって何とかしろってことなのか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:41:11 ID:s1fk9q2Y
こういうときにタウンページが便利なんです
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:42:19 ID:s1fk9q2Y
誤爆('A`)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:44:33 ID:w2UADHN3
陣作った後、ここにどうやって移動するかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:45:21 ID:+ibHb8Uz
タウンページでGMに連絡ですねわかります
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:45:47 ID:cFQ6IjLN
陣の数だけ見ると足利のほうが多いかな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:50:06 ID:7QLdxQLy
北東の出城の数を見たら織田が圧倒的なんだがw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:55:02 ID:cFQ6IjLN
明日の朝起きてみたら恐ろしいことになってそうだなw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:58:37 ID:Z4Tl+XFG
総力戦前夜・・・
質、数ともに勝る織田軍が明日には攻めて来る
なんという妄想力掻き立てられる状況
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:00:18 ID:eurTRFk6
いよいよ
明日から合戦なのか
指揮するひととかいないのかい
各自バラバラじゃつまらんでしょ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:00:32 ID:s1fk9q2Y
こんな雑魚ばっかが集まる城なんかで戦えるか!
俺は自分の陣へ帰らせてもらう!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:03:16 ID:Y79jR7Ns
GM付近の陣の数見る限り足利の方が人数多いように見えるけど
あとレベル1の城の耐久度十数万だから防衛に誰もいなくてもまず落ちないしな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:10:00 ID:JH/ruj+3
北東織田方出城だけでも170
170×400の足軽が攻めてきたら死ぬ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:16:21 ID:8yBFzzMY
兵って頑張って1000付けても武将1人の攻撃力にすら満たないんじゃないのか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:17:23 ID:USOEKbrz
>>517
10数万て総攻撃力1万でも10回アタックしても落とせないってこと?

現時点で1人で落とすのなんて不可能じゃんw

GMの煽りに騙されるとこだったぜw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:18:01 ID:++PDYbwO
破城鎚があるだろう
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:20:24 ID:dkeNKjw+
>>519
上泉信綱でも足軽300人分くらいだろ
相性もあるしな
足軽50人連れた上泉信綱と弓足軽300人連れた平手のじじいがぶつかったら、おそらくじじいが勝つ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:21:12 ID:ab7YDgZS
>>519
ヘルプ→武将カード/兵士についてに詳しく載ってるよ
1000人いれば一万こえるから武将より強い

落とせないと思ってたけど落とせるのかもしれないしよくわかんなくなってきた
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:21:43 ID:S2nJZNYk
中途半端なところに陣取っちまったかなぁ。
最寄の敵陣も本城も10距離以内のところに
陣取っておけば選択肢増えたのになぁ。
気持ち敵陣が遠い。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:23:21 ID:Iv0o/zU7
足利でも破城鎚1500用意してる奴がいるから
織田なら破城鎚3000所持者が20人いても驚かない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:29:22 ID:S2nJZNYk
でもヘルプを信じるなら、破城槌(というか破壊力)が効果を
発揮するのは戦闘に勝利した時のみ、なんだよな。
いまいち良く理解出来てないんだが、防衛戦力が残ってる時点で
破城槌をつっこませても攻撃力が全く無いからフルボッコされるだけ?
逆に言えば足利がGM城に常に増援を送り続けられる限り、
織田がGM城だけに狙いを絞っても落とすのは至難の技?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:36:47 ID:6uw2X7/9
>>526

GM城落とすのはどうやっても至難の業だろうな…w
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:40:08 ID:JH/ruj+3
自分の陣守るのも重要だけど油断してるとあっさり落とされそう
100人以上の差があるわけだし物量差はなんともしがたい
増援する兵力にも限りあるわけだし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:40:26 ID:BDV7BGnz
しかしこれであっさりGM城落ちたら笑うな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:40:39 ID:Iv0o/zU7
陣は初期耐久度が2万だからかなり楽なはず
陣に篭る奴は少ないだろうから、
破城鎚3000部隊で次々に落とされていくことだろう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:42:45 ID:USOEKbrz
そういうことか〜
武将自体は城に対しての破壊力はないのかな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:43:37 ID:6uw2X7/9
>530

陣強化でうちは一応6万まで上げたが
次10万まであがるんだが、
オール3000の資産は痛い;;
今は兵隊増やす事に専念してるよ
気が向いたら10万までいってみるかな…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:45:41 ID:hcOELf1c
耐久度回復遅いな^^;
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:46:03 ID:BDV7BGnz
>>532
10万にしてもあなたの陣がスルーされたら切ないな…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:54:27 ID:6uw2X7/9
>>534

だから上げないで兵増やそうかなと。
3000支払ってスルーは辛い;;w
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:55:03 ID:S2nJZNYk
GM城(陣も出城もだが)攻める時のシステムもよくわかんねーんだよな。
攻撃側1デッキの相手は防衛側から無作為に
チョイスされた1デッキが相手する、でいいんかなぁ。
20デッキも30デッキも同時に相手とか出来るわけねーもんなぁ。

で、攻め側が勝てば残り戦力の破壊力で城へダメージ、
及び相手デッキを所有者の本拠へ送り返し、
防御側が勝てば城へのダメージは無し、
相手デッキは所有者の出城(か本国?)へ送り返し、とか。

こうやって書いてたらなんか理解出来てきた気がするが、
実は全然間違ってたら恥ずかしいな、俺。

あと、あれだ。例えば1つのデッキに弓・槍が同居してるのが
弓・馬が同居してるのとやりあった場合の処理ってどうなるんだ。
同じ位置の小隊長同士に補正かけて計算するのか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:02:27 ID:8yBFzzMY
部隊は兵を3種混合で混ぜるのと、1〜2種特化型とどっちがいんかな?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:04:20 ID:6uw2X7/9
>>536

まぁ始まってないから分からないけど
GM城の守備デッキがいなくなってから城へのダメージではないのかな?
と予想。
そうしないと武将+兵士1とか加勢にいれてるやつがいたら、
足引っ張られ過ぎるし。
1と1デッキ倒したら帰還で次の人で、
一人が何デッキも倒す無双はできないんじゃないかな?
簡単にいうと30デッキ一人で倒すなら、
30回陣と城往復しないとダメってことかなと理解してる。
まぁ30デッキ倒す前にわらわら増加援軍来るんだろうけどw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:12:19 ID:BDV7BGnz
>>536
どっちが勝っても壊滅しなければ防衛側はそこに残って、
攻撃側は出兵元に戻るんじゃないかな破壊力はどうなんだろね。
攻撃側が勝った時に生存してる兵の分が通るのかなとか思ってる。


>>538
今回ではないんだろうけど、防衛側の鉄砲足軽の鉄壁守備無双とか出そうだなwww
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:13:34 ID:ab7YDgZS
>>536
1:1じゃなくて20も30も同時に相手にすることになると思うよ
ブラ三がそういうゲームだったから
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:15:32 ID:JH/ruj+3
開始速攻でGM城に特攻してくる勇者はいるか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:18:39 ID:S2nJZNYk
ああ、うん、攻撃側は1戦勝てば自陣へ帰還だとは思う。

で、俺の理解間違いかもしれないけど、
GM城の守備デッキ0にするまで城へダメージいれられないんじゃ、
それこそ防御側の武将1+兵士1デッキの嵐による
時間稼ぎが強力すぎないかい?
武将4人に兵士4000人で攻めてきたデッキが
武将一人と兵士一人討ちとっただけで、意気揚々と引き上げていくんだぜw

20も30も同時に相手することになる場合は……
兵士の相性問題とかどうすんだろなぁ。
あーゲームはつまんねーけど、システムがどうなってるのか考えるのは楽しいよなー。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:24:10 ID:6uw2X7/9
>>542
俺も間違えてたなぁ 確かにそうだわ
その方が時間稼ぎできるは…。

>>540
それだときついな最初に飛び込んだやつ。
もうほぼ再起不能に近い気が…。

>>541
まぁ俺は飛び込まないけどなw
最初に飛び込むのは兵1の平手さんではないだろうか?w
ああ、平手さんに幸あれw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:25:24 ID:BDV7BGnz
>>542
俺の脳内だと防御側は強いデッキから戦っていって
攻撃側が勝ったらその時から破壊力分攻撃して撤収って妄想してたけど…>>540ががが
最後の一行は激しく同意。あれこれ考えてるのは楽しいよな。
んで蓋を開けてクソゲーwwwwと。

しかし>>540を見ると凄い事になりそうだな。
平手じじい+足軽1で突っ込む勇者はいると思う。俺が織田だったらやってた
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:25:50 ID:6uw2X7/9
>>542
まぁいろいろ試行錯誤する決戦前が一番面白いのかもなw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:27:16 ID:6uw2X7/9
>>544
平手のくだりかぶったなw
だが、俺が勝ったw
まぁみんな考えるよなw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:27:19 ID:JH/ruj+3
1対1で勝利判定でて耐久削られるなら
運がよければ破城槌2000とかの攻撃も楽々通ったりするし
援軍が圧倒的にいる状態でも弱い奴が負けるたびに耐久削られていくなら
まず守備は無理
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 01:33:53 ID:6uw2X7/9
>>547
そう考えると、
やっぱり時間稼ぎで、武将1兵士1ありなのかもな。
攻める側も同じ事やる手もあるしなぁ…。
与ダメージ=城ダメージは無しの色もあるかもな…。
始まってみないとわからないな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 02:35:45 ID:J2lvoxM8
もう2−3日あれば鉄砲用意できそうだけどなw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 02:37:30 ID:ab7YDgZS
◆スケジュール
2010/5/27 14:00 クローズドβテスト開始
2010/6/13 時間未定 クローズドβテスト終了予定

Cβの期間短くなってない?俺の勘違い?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 05:20:06 ID:JH/ruj+3
北東の出城が4列になってる
いったいなにがはじまるんです?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 07:12:24 ID:DwOtPdvK
>>550
Oβもやるんじゃないか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 07:57:45 ID:PrR9eIOY
Oβからが戦いの始まり

ワイプ消されるクローズβなどもともとゴミ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 08:02:36 ID:PrR9eIOY
>>550
そのスケジュールどこに書いてあったの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:10:17 ID:ab7YDgZS
耐久力高い陣って見た目で判別可能なんだね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:15:48 ID:HYj04PDo
ものっすごい微妙な差w よく気づいたな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:21:55 ID:hcOELf1c
耐久力の高い陣の後ろに配置してる寄生陣落としに行くか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:41:44 ID:J2lvoxM8
どう考えても前面の陣は強力だからな。
あえて後方を狙うのも手かもしれない。
でも、途中で防衛網に引っかかったりしないんかな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:42:17 ID:rF/QM4r8
>>555
陣の中にいる米粒みたいな武将の数の違い?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:45:28 ID:ab7YDgZS
武将一体陣に配置させる前とさせた後の画像見比べたけど何も変わって無かったよ
一体じゃ少なすぎるのかな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:48:15 ID:0DlGNXCC
イクサー1は出てこないの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 09:51:02 ID:JH/ruj+3
最前線なのに強化してないやつ馬鹿だろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:48:50 ID:ab7YDgZS
陣の耐久度回復速度は1秒に1かな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:49:42 ID:WUxD8NM3
>>559
1:側面が3枚
2:側面が4枚
3:側面が4枚+入り口に槍持った兵?2名
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 10:55:49 ID:MrQzd/lN
なにこれ、テンションあがるわ・・・・w
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:05:41 ID:ab7YDgZS
城主→合戦報告書から敵襲予測が見れるね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:08:48 ID:MrQzd/lN
いきなり激しいんだがwww
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:18:29 ID:ab7YDgZS
んーこれタイマン制度か?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:40:39 ID:rF/QM4r8
兵600ほどで相手陣特攻したけど双方被害0w
一応勝利した事になってる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:42:31 ID:BDV7BGnz
>>569
なんだそりゃwww
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 11:48:39 ID:ab7YDgZS
織田側のランカーがもう陣落としたしwwwwwwwwwwはやすぎwwwwwwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:06:25 ID:Iv0o/zU7
>>569
それは相手の陣に兵がいなかったから
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:23:48 ID:WUxD8NM3
敵陣の空き地も攻めたら資源入るかなw
兵士がなくなったww
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:27:21 ID:0BxgmWW3
無人の敵陣せめても意味無さげなのかな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:27:34 ID:DwOtPdvK
楽しそうだなー
これ合戦の日時金・土・日にしてたらお祭りになってただろうに残念
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:30:37 ID:BDV7BGnz
>>574
こっちの兵士分敵陣の耐久力削るんじゃないの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 12:50:55 ID:Z2CZy6Uq
つか陣ってなんか意味あるん?
攻める側は陣なんか無視して城攻めた方がよくね?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:03:06 ID:hcOELf1c
なにいってんだこいつ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:04:49 ID:JH/ruj+3
遠方だと攻撃力減少補正がある。陣があるとそこから出撃自由だから減少補正をなくせる
ただ相手が密集してるとこに陣を張るとすぐフルボッコにされるから
敵の兵を削りながら徐々に侵食していくのが通常の戦略
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:07:50 ID:HhZAcZoD
>>577の流言は失敗した
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:08:12 ID:0DlGNXCC
何していいのかさっぱりわからん\(^q^)/
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:12:29 ID:Z2CZy6Uq
>>579
ああ、なるほど。あくまで攻撃用なのね。
守備側の足利勢が盟主の城を取り囲むように陣敷いてるから、
あれを削っていかないと城には攻撃出来ないのかと思ってた。

要は距離でのマイナス補正をなくすために攻撃側も守備側も陣を張るのね。thx。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:16:56 ID:Iv0o/zU7
>>582
あれは自分の城がGM城まで遠いから陣張ってるんだ
GM城への加勢を送りやすいだろ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 13:32:51 ID:ab7YDgZS
GM城落とせなくても適当に陣落として戦功稼げば勝てるしね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:08:43 ID:yJOzZQMF
ブラ三のメーカーが作ったのか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:11:23 ID:JH/ruj+3
こっちは防衛戦だし織田の合戦の目的はGM城落とすことだよな
だからGM城を守りきれれば事実上、足利家の勝利という事実は揺ぎ無い事実ということで異論はなかろう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:50:13 ID:++PDYbwO
戦功の差でどう考えても織田が勝っちゃうよ
既に放置してる人の城も落とされるし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:52:33 ID:HhZAcZoD
二国でこれだからな・・・
過疎国と人が多い国が戦ったらもっと酷い事になる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 14:53:12 ID:H4jnRxju
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:32:00 ID:JH/ruj+3
誰か城落とされたのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:35:33 ID:HYj04PDo
足利が勝つチャンスあるとすればがんばって遠征して織田GMの出城狙うこったな
あんま攻めらんないと思って油断してるから。どんだけ戦功入るのかしらんけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:41:50 ID:0BxgmWW3
みんなのおかげでやっとルールわかったよ。
ありがとう!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:56:51 ID:0DlGNXCC
陣張り攻撃ってなんで終わったら一旦帰城するの?
そこまで移動に時間がかかるのに帰還でさらに時間がかかり、
中継地点にするために再度そこまで移動とか馬鹿じゃないの?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 15:59:01 ID:ab7YDgZS
取った領地を地図画面上クリックして左下にある陣にするじゃダメなの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:01:51 ID:HYj04PDo
領地にしてからだと名声1損しない?返還されんのかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:05:59 ID:Iv0o/zU7
>>593
殿に戦果報告したいんじゃねw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:28:38 ID:BDV7BGnz
鯖が混み合ってるって出たけど他の人大丈夫?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:29:19 ID:JH/ruj+3
PCがぶっこわれた
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:29:22 ID:hcOELf1c
鯖しんだ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:29:30 ID:rF/QM4r8
俺もダメです
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:31:34 ID:BDV7BGnz
やっぱ鯖死亡かwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:33:48 ID:hcp59wlc
鯖死亡
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:33:56 ID:sn6SZMxm
GM城どころか鯖落としたんだから銅銭10000くれよ^^
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:35:38 ID:HYj04PDo
ブラ三でよく見る画面だな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:36:19 ID:JJK9grxD
もう少しで砦落ちそうだったのに!!!
いいところで〜
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:39:56 ID:JH/ruj+3
>>603がいいことをいった
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:42:21 ID:sRG0F9lW
結局、敗者はまたもや鯖だったかw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:46:36 ID:WUxD8NM3
帰還、攻撃の時間丁度にしぬとかw
ひどいw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:46:43 ID:0DlGNXCC
>>597
firefoxごと巻き込んで落ちやがった…
610sage:2010/06/01(火) 16:47:02 ID:sRG0F9lW
↓だってさ

ただいまメンテナンス作業のためサービスを一時停止しております。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:47:08 ID:6FiA47JE
メンテナンス告知ktkr
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:48:23 ID:HhZAcZoD
俺たちは・・・勝ったのか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:48:46 ID:WUxD8NM3
暇なのでサウンドON
相変わらず音がでけえw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:49:04 ID:VvqFfBJ/
早く入れさせろよ…こちとら足利ちゃんにムラムラしてんだよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:50:33 ID:6FiA47JE
鯖落ちもテストのウチとは言え、あっさり陥落したなw
再開予定時間を早く掲示してくれないかのう…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:51:52 ID:4dX3fbmd
社会人組さえ帰ってくれば織田なんて…悔しい…ビクビク
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:52:07 ID:sRG0F9lW
せっかく無人の陣を連続攻撃してたのに、回復されたら、たまったもんじゃない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:55:28 ID:ab7YDgZS
夜になればもっと参加する人増えるしもう合戦再開無理じゃね
619:2010/06/01(火) 16:56:31 ID:8IrRbllI
やっぱ、スピード倍速にしたから負担大きかったのかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 16:59:30 ID:sRG0F9lW
仕事終わって、戦闘を楽しみに帰ってきたら、「???」ってことにならなきゃいいけどね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:02:36 ID:HYj04PDo
たかだか1000人程度だから負荷っていうより別の問題だろうなぁ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:04:30 ID:WUxD8NM3
倍速が丁度良すぎて困る。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:11:33 ID:o6U9LKob
個人的にはもっと早くしてほしい
3倍とは言わないけど2.5倍くらいがいいな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:17:29 ID:sn6SZMxm
ゲームスピードは今のままで良いけど
もうちょっとマップ上の移動の速度をだな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:28:32 ID:S2nJZNYk
半端な社会人が激戦区に陣引いて仕事いったら、
帰ってくるまでに壊滅はこういうゲームの仕様?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:33:55 ID:HYj04PDo
自動でマッチングするシステムとやらも準備してるぽいけど
CBTでは未実装みたいだね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:41:22 ID:J2lvoxM8
6時間の陣張りに失敗したのが痛かった。
明日には援軍出せるよ。メンテが終わればな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:47:35 ID:JJK9grxD
兵がいなくなった城は無傷で攻めれる上に
城や砦を最後に攻めて、壊滅させた人だけに大量に功労ポイントがが入る仕組みだから
最初は安全地帯で何もせずに、つぶれかけた砦情報をよーく見定めて
エース連続投入がが最強だね。

「ハイエナシステム」とでも呼びますかね!!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:50:33 ID:o6U9LKob
というか兵は自動生産にしてくれ……めんでぇ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:51:02 ID:WUxD8NM3
相手国の兵にフルボッコされる確率高いけどねw
相手武将を倒した人にもポイントはいるよ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:53:02 ID:JJK9grxD
どんなに苦労して武将倒すよりも
ハイエナして砦とった方が、圧倒的にいいという・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:53:16 ID:V3vaqeEF
兵士生産指定楽しいじゃんw
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:54:07 ID:21cmf214
現代社会とおんなじや
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:00:32 ID:vnWxNt66
ハイエナシステムか、笑えるwww

まぁ、功労ランキング上位は「ハイエナ」ばっかりになるだろうね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:04:45 ID:J2lvoxM8
現状、どう考えても兵の数が足りないから、前線で頑張ったヤツほど不利な訳だなw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:06:29 ID:V3vaqeEF
悪質なハイエナは襲われても
援軍来なくなるんじゃねw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:08:48 ID:u51s7KQu
それ以前に、最前線で戦ってたら
砦攻略の兵を出すことすらできなくならるからなー
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:09:54 ID:BDV7BGnz
兵はともかく武将の体力が持たないな…
陣落とすと功績どんくらい入るの?50とか入るん?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:12:09 ID:J2lvoxM8
武将の体力とかレベル0なら一瞬で回復するのに7だと1時間とかかかるからなw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:12:11 ID:jyRb6uRP
>636
たぶん悪質なハイエナは、襲われにくいところに砦をたてるだろね。
味方の砦のすぐ後ろとかな〜
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:13:01 ID:Pj+Sa/vi
武将数はカード増えるまでの我慢だな
俺は交互に出して休ませてる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:13:42 ID:4dX3fbmd
勲功ポイントのこと話してるんだよな?
攻撃と防御でそれぞれどれくらい兵撃破したか格付けでわかるから
ポイントだけ高くてもすぐわかる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:15:38 ID:jyRb6uRP
分かるだけで、ランキングには影響ないよね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:16:20 ID:sn6SZMxm
破城鎚も持ってないのに兵だけでちまちま無人陣を攻撃してるような奴よりは
一撃で陣を粉砕してくれるハイエナの方が見ててマシだわ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:16:49 ID:JH/ruj+3
守りきれないのに最前線に勝手に陣地作るやつが馬鹿
誰も最前線に作れなんて頼んでないだろ
最前線でもいい勝負ができそうな陣には一応援軍送ってるけど
相手が密集してるとこなんて無駄に兵削られるだけで誰も援軍送りたくないっての
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:18:40 ID:J2lvoxM8
少し後方を固めつつ援軍とかやりたいが、武将と兵の数が足りないw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:22:41 ID:VglYqBc0
功労ポイントは、攻めと守りは敵兵一人倒すことに1。NPCでは増えない
戦功は領地増やす毎に1で、敵陣落とすと50
同盟の盟主はまだ不明

なので、今のところはハイエナするより兵倒した人が上位占めているな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:23:27 ID:Pj+Sa/vi
陣が増殖すんのを見るのが楽しい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:25:06 ID:++PDYbwO
資源生産量が少なすぎるからなぁ
その上6以上にアップグレードする時の必要資源が多すぎ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:27:09 ID:sn6SZMxm
自軍が攻められても資源を略奪されるわけでもなし
進軍だろうが援軍だろうが3日間の合戦の間に
どれだけ手持ちの兵を消耗できるかが勝負だろ
合戦終わって兵が余ってるのが一番無駄だ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:27:37 ID:yIauAPva
>647
その「戦功」でランキングが決まるけどね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:29:17 ID:HhZAcZoD
>ご迷惑をおかけして申し訳ありません。再開は20時を目処にメンテナンス作業を行っております。

再開直後の大攻勢が怖いです
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:29:59 ID:cJSJtQBB
休戦21時からじゃないっけ??
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:32:40 ID:JH/ruj+3
まだ2日もあるのに1日目で再起不能になっちゃ楽しめない
今は前哨戦だ
軽いジャブの打ち合いでよい
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:32:50 ID:VvqFfBJ/
8時か、飯食ってそのあと足利ちゃんも食っちまおう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:32:52 ID:VglYqBc0
>>651
総合じゃないのか、ひどいな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:35:26 ID:sRG0F9lW
20時再開か、で、ちょっと遅れてまた再開して、また落ちると、、、

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。再開は20時を目処にメンテナンス作業を行っております。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:36:06 ID:6XuzILfR
砦攻略でハイエナする人が功労ランキング上位なのは確かだけど
味方が勝てばいいって考える人もいるだろうからいいんじゃない?

ただβが終わって、ブラ三みたいに、功労ランキングでレアカードスロットが
もらえるようなシステムになったら、味方同士で喧嘩になりそうだな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:39:07 ID:sn6SZMxm
そもそも陣を陥落させると名声値が強制的に1消費されるから
ハイエナばっかやってると名声足りなくて自陣が前方展開できない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:44:32 ID:BDV7BGnz
>>653
休戦は25時のはず
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:46:04 ID:6XuzILfR
名声1が復旧する3時間で、破城鎚をしっかり補充して
またハイエナするだろ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:49:23 ID:cJSJtQBB
ハイエナする人は前に出る気がないんじゃないの?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:51:56 ID:JH/ruj+3
織田が戦功争いで仲間割れしてる間に足利は仲良く助けあって城を守りましょう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:52:55 ID:Iv0o/zU7
だな
ハイエナとか意味わからん仲間割れだ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:58:27 ID:Kua2OMt6
助け合う織田もおりますw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 18:58:31 ID:6XuzILfR
うん、仲間割れしやすい戦闘システムだね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:02:41 ID:sn6SZMxm
まあハイエナする奴が功労ランキング上位なのは「確か」らしいからな()
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:05:06 ID:sRG0F9lW
いまんとこ、銅銭しか報酬なさそうなので、名誉以外は無意味かな<戦功
それにチャットや掲示板でいろいろ情報交換してるしね
つか、落選組ですか?>ハイエナ説のひと
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:08:55 ID:J2lvoxM8
どっちにしてもテストだからな。
南西に城を作って、未だに到着していないのもテストだw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:09:05 ID:T+UJRjnL
わくわくして、今帰りました。
早速やろうと思ったら、メンテですか。
ハイエナ戦法なんかあるんだ。
どんなんだろ。

とりあえず、20時が楽しみだ。
風呂でも入ってくる。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:11:05 ID:Kua2OMt6
ハイエナの人しつこいw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:13:34 ID:sn6SZMxm
さて、4回目のチュートリアルこそ良いカード引けるといいな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:15:10 ID:2BBHHF5z
せっかく早く帰ってきたのに!!

やっぱり破城槌がないと相手陣攻略とか無理なんだろうな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:20:15 ID:sRG0F9lW
>>673
空陣に10回くらい突撃してみたけど、無力だったので槌作ってる。
城攻略には必須かもね
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:24:15 ID:ZA5YnauW
>674
うん?
最初、近くの砦が無人だったせいか歩兵を1000人程度で攻めたら
数回で落ちたよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:25:06 ID:ZA5YnauW
あ、たまたま近くの人が落としかけてたのかもしれないけど。
そこら辺がよく分からなかった。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:27:17 ID:sn6SZMxm
足軽はあれで何気に破壊力2あるからな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:28:03 ID:Iv0o/zU7
あーでも、今はGMの同盟1つだから足利もまとまってるけど、
複数の同盟に分かれたら戦功争いあるかもね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:28:12 ID:sRG0F9lW
>>676
耐久度が表示されないから、良くわからないね
陣はデフォで耐久2万だし、足軽1000で数回なら、他の人の影響がありそうだね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:29:12 ID:Iv0o/zU7
>>675
それ私の砦かもw
4、5人に合計24回攻められて落ちました
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:30:30 ID:sRG0F9lW
>>678
複数の同盟ありますけど、落選組なんですか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:31:00 ID:sn6SZMxm
メンテオワタ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:31:18 ID:Iv0o/zU7
>>681
複数って1人同盟を数に入れるなよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:32:34 ID:sn6SZMxm
10人くらいのところもあるけどな
それでも1としてみる価値も無い有象無象に過ぎん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:33:52 ID:D40qfCJB
>>681
cβはGMの同盟に加入するように指示されてますけど、落選組なんですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:34:20 ID:sRG0F9lW
まぁ有象無象か、メンテおわたぽいw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 19:35:22 ID:sn6SZMxm
銅銭きたぞ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:01:00 ID:JH/ruj+3
貴久来たけど鉄砲なんて持ってねぇし
俺も剣聖とか信玄とかほしい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:14:16 ID:cABAccbn
領地増やせんの城主Lv7からなのに、何が起こってるんだ・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:19:56 ID:D40qfCJB
>>689
合戦ですが何か・・?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:20:57 ID:J2lvoxM8
バグなの? 仕様なの?
領地1つで生産量100とか増えるからバグくさいが・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:24:02 ID:BDV7BGnz
仕様でしょ。Lv7から出来るのは本領みたいに
出陣元にしたり内政できる土地が増やせるってことじゃね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:31:35 ID:D40qfCJB
合戦終了時に合戦中に取得した出城・陣・領地が全て破棄される
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:33:26 ID:J2lvoxM8
つまり、この隙に資源を貯める合戦も有りなのかw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:36:56 ID:Iv0o/zU7
>>694
その通り
農耕メインの人も合戦に参加するメリットがある
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:37:55 ID:cABAccbn
開拓攻撃なんてできないんだが。
陣を破棄すると自動的に所領予定地になるんだろうか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:41:12 ID:HhZAcZoD
>>696
普通に空き地攻撃してみろよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:43:58 ID:V0L/rewD
これってどうやって自分の部隊を陣に配備するの?
出城からしか攻められない?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:51:45 ID:hXy582bg
陣を落としたりで増加するのが戦功
敵の陣にいる兵士や将を殺して増加するのが攻撃
自陣や加勢で防衛して返り討ちにすると増加するのが防御
それぞれを合計したのが総合

最終的なランキングは総合で決まるから、
ぶっちゃけ陣を落とそうとちまちまやるより
ガンガン攻めたり最前線を加勢する方が効率的
ハイエナってのは色んな陣を適当に攻めて
ポイントだけ掻っ攫っていく奴らのことだろう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:55:35 ID:D40qfCJB
>>696
開拓攻撃は自国の拠点作るための領地化であって、合戦中の領地とは別物だな。

>>698
デッキセットする前にデッキ上の「部隊の所属」を陣に選択すればおk。
701699:2010/06/01(火) 20:57:17 ID:hXy582bg
ヘルプの
>?戦功等、合戦での成績の集計が行われ、個人の戦績に加算される
を見て>>699だと解釈してたが、その下に
>?合戦中に獲得した戦功による順位に応じた報酬の配布
って書いてあったw

陥落しそうな敵陣を探し回るのが一番稼げるのか、結局w
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 20:58:21 ID:YQ1QsKGx
追加当選いつだっけ?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:02:18 ID:aAY60ksX
良い事教えてやる
戦功ってのは稼いでも、合戦格付け表で一番最初に表示されるってだけで
それ以外にご褒美はない
攻撃や防御のポイントもちゃんと記録されているから
合戦で誰が活躍してるかはわかる奴にはわかる
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:02:36 ID:sn6SZMxm
>>701
そこまで読んだなら「戦功の獲得方法」も読もうぜ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:05:17 ID:aAY60ksX
と思ったら合戦報酬って戦功で決まるのなwww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:05:23 ID:HhZAcZoD
>>703
良い事教えてやる

>さて、今回は合戦の勝利条件についておさらいです。

>合戦の勝利国の決定は
>「その国の所属城主が合戦で獲得した【戦功】の総合計」
>これが相手国よりも高ければ勝利です。

こんな書状が来たよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:09:00 ID:aAY60ksX
勝敗は戦功総合計でいいけど
個人報酬は攻撃、防御含めた総合ポイントでいい気がする
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:10:02 ID:aAY60ksX
>>707
言葉足らずでした
総合ポイントで個人報酬決定にした方がいいって事な
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:11:47 ID:aAY60ksX
やべw攻撃、防御100で戦功1貰えるのなw
少ないとは思うけどw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 21:45:21 ID:PrR9eIOY
同盟は人数制限あるの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:08:38 ID:cABAccbn
>>697
あ、ホントだ。
なんぞこれw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:12:11 ID:USOEKbrz
すいません〜無人?ぽい城を攻撃したけど

何の報告もなかった。何の反応もなく
部隊が行って戻ってくるだけ

これってちゃんと耐久値にダメージいってるんでしょうか??
それとも城の時は陣張り攻撃にしないといけないのでしょうか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:17:08 ID:hXy582bg
>>712
ちゃんと施設にダメージ入ってるよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:18:02 ID:USOEKbrz
>>713
そうなんですか
分かりにくすぎる・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:25:28 ID:Iv0o/zU7
>>712
普通の報告書じゃなくて合戦報告書に結果出てるよ
半分減らさないとはんかいにならないけど、ちゃんと減らしてるからご安心を
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:41:19 ID:USOEKbrz
>>715
ありがとうございます。
被害なしばかりなのですが
城へのダメージを与えることができるのは兵士だけなのでしょうか?

武将+100くらいでは全くダメージになりませんか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:42:35 ID:fcfHAgvi
名声使うけど領地取りまくって生産力上げた方がいいな
兵の補充が追いつかない
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:46:15 ID:hXy582bg
>>716
武将の破壊力は不明(?)

仮に兵士100人が全員足軽だったとしよう
武将の破壊力が皆無だったとすると、この部隊の破壊力は200
未強化の陣が耐久力20000…
つまり100回突撃してようやく壊せる感じ
城だともっと頑丈だろうから、1人じゃ厳しいんじゃない?

…合ってるよね?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:46:56 ID:BDV7BGnz
>>716
その+100の兵の破壊力(足軽2、破城鎚10)だけ減らせると思う
陣の耐久は自然回復するから、、兵少なくて時間かかるとこだとかなりキッツイね

>>717
兵補充もそうだけど武将のHP回復もおっつかないわ・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:50:42 ID:USOEKbrz
ありがとうございます
兵士がいないと厳しいんですね・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 22:52:17 ID:J2lvoxM8
武将の数が少ないうちはレベル上げない方が有利だな。
平手の爺さんの使い道分かったよ。レベル0で斥候。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:02:52 ID:Yo6yioCr
これ戦功で決まるんだろ?
ランキング見る限りどう見ても織田負けてないか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:03:44 ID:hXy582bg
>>722
足利には一人鬼がいてだなw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:16:21 ID:PrR9eIOY
どうせワイプ消されるのによく頑張るよな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:19:26 ID:JH/ruj+3
抽選外れたからってこのスレに居座る必要はないんだよ?
やりたいのはわかるけど我慢しないと
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:35:17 ID:DwOtPdvK
明日2回目のCβの当選発表だけど二回目の人も織田か足利のどちらかの勢力なのかな?
二回目の人はその二つの勢力とは別の勢力を選ばせて欲しい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:40:02 ID:++PDYbwO
2鯖でも作るんじゃないの?
今から既存の鯖に入るのはきつい気がする
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:47:03 ID:hcOELf1c
足利1位は晒せれても仕方ないレベル
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:53:19 ID:+4kQR5Eb
せっかく遠くに陣を立てたのに帰還しちまった•••
陣に部隊を送る方法を教えて下さい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:56:07 ID:Iv0o/zU7
>>728
人口や兵力見る限りではブラ三のノウハウを熟知してるみたいだな
自分で敵兵減らしてるし,、足利としては文句ないな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:56:52 ID:hXy582bg
>>729
デッキでまだ武将を一人も入れていない[-------]を選択
真ん中くらいにある『部隊の所属』で陣を選ぶ
将軍を登録
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:58:24 ID:HhZAcZoD
>>730
平時は空き地襲撃での資源調達でいいだろうが戦時となると自力がモノを言うな・・・
生産とか凄いことになってそう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:59:15 ID:+4kQR5Eb
>>731
おお、ありがとう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:21:07 ID:UXxzjQTS
こく麻呂は4つの陣を落としただけで戦功が825になってるわけだが、
攻撃側と防御側で取得できるポイントが違うんかね
ちなみに攻撃側だと敵の陣落とすと50の戦功がゲットできる

これどう考えても攻撃側に勝ち目ないだろw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:22:07 ID:fJUdRv0A
200の可能性が高い
50台いないけど、200台がいるし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:25:08 ID:FOPrQBq8
人数は圧倒的に有利だろ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:27:17 ID:8o8A4NiB
防御側が攻撃側の陣落としたら戦功200だよ。俺も一個落とした

まぁ人数差あり過ぎとか、昨日の陣張りの遠距離地獄とかあったしなぁ
むしろ来週あるであろう足利が攻めの時にどんだけ大差つけられるのかなと…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:32:13 ID:FOPrQBq8
これ人数補正だろ?
同数とかでも勝手にハンデつけられるなら誰も攻めないぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:33:35 ID:8o8A4NiB
あー、人数補正か
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:40:28 ID:UXxzjQTS
織田軍総数543人
ただし功績1以上の人数330人
更に功績2以上にした人数246人
そして功績2桁以上の人数58人

足利軍総数353人
ただし功績1以上の人数291人
更に功績2以上にした人数235人
そして功績2桁以上の人数76人

実際に動いている人数はそんなに変わらんぞw
総数だけ見てハンデつけてるんなら馬鹿じゃないかと思うんだが…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:46:20 ID:+qzTLfBB
でも実際、激戦地域は開始時の布陣と比べると
足利はかなりの陣が落とされてるよね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:49:28 ID:vVyyADWt
クロスカウンターで殴り合えば足利の勝ちですよ
織田側は足利側以上に防御面での統制を取る必要がある
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:57:58 ID:q3IAzTtt
防衛超有利じゃね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:58:05 ID:UXxzjQTS
>>741
前線はかなり押し上げられてるように見えるね

足利TOP3ってのは前線では戦ってないのね
つまり一部の人にGM城を囲ませておいて、
自分は僻地で放置された陣を落としていく、ってのが攻略法だなw

実際に動いている人数がほぼ一緒で、織田軍は前線を押し上げるのに集中、
足利軍のランカーは僻地で戦功稼ぎだったら前線も押しあがるだろうさ

このハンデが攻守交替されても続くんだったら、
ダミーアカウントを大量に取得した国の勝ちだなぁ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:02:28 ID:JAgTJGYw
初期地点を北東以外にしちゃった人に無茶言うなよw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:04:01 ID:UXxzjQTS
>>745
そうか、そういう人もいるんだったw

え、もしかして南西に初期地点を持ってると
GM城の周りに陣を敷くのも厳しいレベルになんの?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:07:18 ID:8o8A4NiB
厳しいというか絶望的なレベルじゃね?
おまけに陣張り進軍中に他の人が目的地に陣張っても到着するまで戻れないし。
何度かに分ければいいんだろうけど、名声と移動時間がネック
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:08:13 ID:urqaKB8S
南西の人だが、やっと前線の近くまできたぜwww
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:10:09 ID:UXxzjQTS
>>747,748
そうなのか、俺も防衛の間は何もできそうにないわw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:21:28 ID:vVyyADWt
寺建設に届いてる奴がほとんどいない&準備期間一日ですら防御側優位
寺あって三日もあればウザイくらい固い陣がワラワラと湧きます
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:25:05 ID:UXxzjQTS
まぁその点を考えれば『4倍』ってのも分かる気はする

実際に本サービスが始まれば、初期地点は国全体に散らばるんだろう
ただし合戦が始まれば攻撃側は示し合わせて1点に集中できるのに対し
防衛側は初期地点からのスタートになるわけだ
つまり北東・北西・南東・南西に散らばった防衛側と、
1点に集中した攻撃側で比率が4:1、と…

ただ予めGM城は北東ですよっと知らせた今回のベータじゃ
防衛側有利になってしまうだろうなぁw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 02:05:50 ID:vazutVVF
麻呂まさかのトップ陥落

次期トップは最前線でボロボロになった功績?を買われたのか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 02:35:09 ID:q3IAzTtt
楽しんでいるところ悪いが、シミュレーション系ブラウザゲームは自分にはあわない

1日中拘束されるわりに、やれることが少ない、スローテンポでゲーム進行がもどかしい

破壊槌1000、兵士2000ほどいるが合戦も大方わかったし自分はここで撤退するわ

あとは君たちに任せた

754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 03:21:48 ID:q3IAzTtt
根本的にこのゲーム作り直したほうがいい

メインであろう合戦の出来が、おそまつ

非合戦時もゲームとしておそまつ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 05:37:55 ID:urqaKB8S
なんか味方から攻撃されたんだがw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 07:00:08 ID:yuukLUjy
予測が立てられるので、これほど楽なシュミレーションはない。休戦時間があるのもうれしい。
攻守のバランスをうまく考えて、自分が忙しいときは他人にまかせたほうがいいと思いますよ。
リアルの生活のほうが大事ですからね。リアルで兵糧攻めにあうと、本当生き地獄ですから。(苦笑)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:54:41 ID:XyYkJqKR
新領地に加勢に行ったら、ずっと加勢中のままで出陣も移動も解散も
出来なくなったんだけどそういうものなの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 08:57:50 ID:p33TbrF+
>>757
俺もそうなったよ、新領地こわしたら帰還してくれた
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:06:02 ID:XyYkJqKR
出陣状況で帰還するだけが選べた、なんだかなあ…
新領地に配属するには解散して再配置するしかないの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:06:25 ID:UXxzjQTS
>>757,758
デッキ→デッキ画面左上の出陣状況一覧→待機か全部隊のタブ→
緑色背景に『待機』と書かれているところのすぐ下に帰還だったかあるからクリック

で戻れない?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:20:54 ID:Zrjht95A
援軍に行かせてるんだから帰還しか選べなくて当然でしょ
2行目はその通り
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:31:21 ID:Zrjht95A
敵陣ど真ん中に突っ込んで防御スコア稼ぎしたい奴には絶対援軍おくらねー
一点に大量に兵集めて防衛して相手の兵削るんで〜みたいな事前の説明があれば別だけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:55:53 ID:Ge7DBKMZ
つか相手の兵削るより、貪欲にスコア稼ぎしてくれるほうが勝敗に影響あるけどな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 09:59:04 ID:as01pbqU
銅1000もらえるから、もうどうでもいいや
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:28:47 ID:zinAiTnj
>>764
審議中(AA略)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:35:44 ID:FOPrQBq8
これ援軍で送ったやつって自分の功績にならないのか
それってなんかおかしいよな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 12:47:25 ID:Zrjht95A
ブラ三でも同じ仕様だからただ変えてないだけでしょ多分
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:15:14 ID:mU3OLhue
レベルうpが嫌なゲームは始めてだw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:26:43 ID:Ge7DBKMZ
「またレベル上がっちまった、凹むわ」
「回復おっそ、レベル下げてぇぇぇ」

斬新な会話だなw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 13:37:34 ID:07xmUmtx
正式サービス開始後には回復ボーナスアイテムを課金販売する予定です
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:02:30 ID:WaqLwm+y
足利南西に城たてたから戦国シムシティーやってるわ
援軍ようせいでてても加勢にいったら半日でとっくに終了してるというw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:07:02 ID:urqaKB8S
準備の段階から陣を中継地点にして向かってればギリギリ間に合うくらいだな。
寺があれば楽に行けるんだろうが、廃以外じゃ今のところ無理だろうなあ・・・
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 14:49:17 ID:Bq/OvoCA
あーこりゃ負けたなー
これで武将カード10枚分の差が出来て相手攻撃側のときに断然有利だなー
いいなー
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:05:17 ID:mTPlicKU
web恋姫†無双だってさ
http://kh.gamania.co.jp/
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:28:40 ID:Zrjht95A
落ちたのかー?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:30:25 ID:LNXbdjU5
おもてえ・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:49:34 ID:XyYkJqKR
陣を破棄っていつになったら破棄されるの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:52:12 ID:Zrjht95A
予想では3時間くらいかなー倍速だから1時間半かなー
予測時間とかどっかで見れないのか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:57:55 ID:XyYkJqKR
>778
探したんだけど自分には見つけられなかった…
そっか、結構時間かかるんだね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:58:55 ID:WaqLwm+y
鯖落ちそうなよかん
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:59:04 ID:Hz7yKVPQ
また落ちるな…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:59:38 ID:0rCh4hB7
オチタ\(^o^)/
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 15:59:53 ID:v0YWUacp
足利軍がおされはじめたら、鯖が落ちるのが仕様です。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:00:10 ID:FOPrQBq8
また銅銭か
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:00:24 ID:Zrjht95A
鯖落ちタイマーでもついてるのかこれ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:00:49 ID:Hz7yKVPQ
昨日より30分前にセットされました
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:00:51 ID:ncpjQlnE
また、カードが引けるぜw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:01:07 ID:0rCh4hB7
そういえば昨日もこれくらいの時間だったな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:01:13 ID:p33TbrF+
落ちたw銅100もらえる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:01:37 ID:LNXbdjU5
は?なめてんの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:01:43 ID:as01pbqU
銅100GET!!!!!!!!!やったね!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:02:23 ID:Bq/OvoCA
攻め込まれたから疲弊してる部隊をもう一つの陣に避難させようとしたのに
やばいあれじゃ死ぬ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:02:24 ID:+TJ2dPYd
足利側、F5連打してんじゃねーだろうなw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:03:04 ID:LNXbdjU5
兵がつくれねーじゃねーか。ふざけんな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:05:03 ID:FOPrQBq8
織田軍は勝ってる(と思ってる)時は戦功争いで内輪揉め
負けてる時は言いがかりで足利ネガキャンか
すごいですね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:08:24 ID:q3IAzTtt
メンテとか再開の告知って公式にでる?

何の音沙汰もないけど運営昼寝してるのかな?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:08:25 ID:as01pbqU
というかこのゲーム守備側がやたら不利だよね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:08:34 ID:yuukLUjy
信長軍連帯感なさすぎ………。大昔なら、戦に負けようものなら磔の刑だぞ………。(^^;
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:09:29 ID:FOPrQBq8
撤退するんじゃなかったのか
まだID変わってないぞ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:10:11 ID:UZWB9Kld
おちたなw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:10:38 ID:N61fuQxW
>>795
数が多い方に厨が集まるのはどのネトゲでも同じだからな
武田や上杉が実装されたらそっちに流れるだろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:10:52 ID:wuLG9pKm
メンテ告知来たね。再開時間を早く出して欲しい。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:12:48 ID:yuukLUjy
>>797
不利でもないような………。基本的に囲碁ですし。w
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:13:45 ID:UZWB9Kld
次は攻守逆なんだろうけど?
織田側の方が酷い手うってくるかもなw
外郭で農耕やりたい奴片っ端から虐殺したりなw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:14:21 ID:ncpjQlnE
毎日同じ時間w、今日は19:30より前になるかな?

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。現在メンテナンス作業を行っております。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:15:40 ID:FOPrQBq8
>>804
それは戦争中に農耕やってるやつがどう見ても悪いだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:17:12 ID:wuLG9pKm
逆に攻撃側もGM城ほっぽって人の少なさそうな所をねらい打ちにする、って可能性もあるね。
2戦目はお互いにある程度は経験値入ってるから、どうなることやら。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:20:44 ID:Zrjht95A
カード枚数10枚の差がつくから1戦目2戦目とも足利の圧勝で終わるんじゃね
ある程度時間の経ってるゲームなら武将オンリーで突っ込まれても痛くも痒くもないけど序盤での武将ハラスはきついよ
ついでに資源貯める速度にも影響出るし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:21:39 ID:UZWB9Kld
>>806
確かになw
誰がハンターとして名をあげるかある意味楽しみだw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:25:30 ID:UZWB9Kld
結局もう最後は負けてる織田は玉砕覚悟で、
逆転のトライ決めに行くだろうなw

どうなるか楽しみだなw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:28:13 ID:Hz7yKVPQ
これでGM城の戦功が1000とかだったら笑う
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:31:13 ID:FOPrQBq8
2000ぐらいかな
まだどう転ぶかわからんよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:33:29 ID:8o8A4NiB
今回の合戦はどっちが勝つかまだわからんけど
次回の合戦は今回勝ったほうがニ連勝するだろうな。カード10枚差は大きすぎる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:34:00 ID:UZWB9Kld
>>811
なw 笑うなw
まぁ10000位だったら納得するけど。

それなら攻撃側はちまちま稼ぐんじゃなくて、
城取り行くって、
明確になっていいけどな。

戦功の取り合いは無理だろ織田は。
4倍だしw
織田側にまだそれに気がついてなくて、
どうにか戦功稼ごうとしてる奴とか、
まだいるからなw
こりゃ、織田の負けは避けられないなw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:39:09 ID:k0xxOvii
2日目だしまだGM城まで距離稼げるんじゃないか
最終目に大攻勢のほうが熱いだろ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:41:34 ID:UZWB9Kld
>>813
そうでもないんじゃない?
武将もいないとだけど兵もいないとだしな。
今日俺4人で10人は倒してるしな。
レベル上がれば回復も遅いし、
かといってレベル上げないようにすると、
稼げなくて兵は増えないし。

確かに50枚対100枚なら話にならないかもだけど、
だいたい25対35枚くらいだろ?
勝っても負けても。
それにダブりがあるしな。

今回勝った方が上手いから、
次も勝つかもっていうなら否定も肯定はしないがな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:44:29 ID:JAgTJGYw
誰か二条城落とせよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:48:14 ID:BTTxY5Pb
負けても買ってもカードが10回以上ひけるから
どっちでもいいと思ってるw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:55:32 ID:8o8A4NiB
>>816
俺の考えとは逆だな。枚数が50対100まで行くと
コストやデッキ枠で使えないカードがかなり出てくるからそこまで行けば問題ないかと

ダブっても3枚くらいなら回復中に入れ替えてやりくりできるし、低レベルの温存も可能、
次の合戦までの資源確保量が結構違ってくると思うんすよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:56:08 ID:UZWB9Kld
>>818
なんか10枚引いて満足して、
引退しちゃう奴とかいそうだなw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 16:59:29 ID:Me9xbJrl
10枚引いたうち半分が平手と浅井の爺コンビで埋まったら考えるわw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:00:44 ID:mTPlicKU
ところで第2回当選メール来たやついる?
前回来たのは夜10時半だったし、ゲーム自体陥落中だからさすがにまだか。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:00:48 ID:UZWB9Kld
>>819
ああ、確かにコストの事考えてなかったなぁ。
それに言われてみればそうだわ、
よく考えてなかった。
すまん;;

まぁでも物量が重要なのは同意だな。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:05:02 ID:UZWB9Kld
>>822
今日の22時半ぽいな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:05:49 ID:f8Mv1swf
昨日始めたばっかりなんだけど、チュート抜けるの何日くらいかかった?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:14:05 ID:8RHEKypf
平手はどうしようもないが浅井は持てる兵が多いので
長屋の経営者として優秀だぞ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:16:40 ID:Hz7yKVPQ
内部はメンテ終わってるな。直接入ればいけんだけど、遊んじゃっていいのかしら
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:18:08 ID:UZWB9Kld
>>825
あのチュートなw
最初の日はクリアできなかったような…w

結局戦って稼がないといけなんだけど、
そこら辺はゲーム内掲示板を見るのお薦めするよ。

普通にやってもクリアできるだろうけど、
鯖2倍でも半日はかかるんじゃないか?
戦って上手くやれば今なら1時間…2時間あればいけるか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:20:03 ID:UZWB9Kld
>>826
へぇそうなんだ。
知らなかった。
両方もってないけど…。
平手さん酷いよ平手さん…w
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:21:44 ID:Hz7yKVPQ
追い出されたw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:28:15 ID:UZWB9Kld
>>831

832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:31:48 ID:v0YWUacp
>831

w
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 17:56:52 ID:nlb7uYG5
またメンテか
北東の外周部だからドキドキしながら帰ってきたのに
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:02:04 ID:q3IAzTtt
まともな運営なら、すぐにメンテ終了予定時刻を公式にだすんだがな
スクエニ運営仕事しなさすぎ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:07:08 ID:N61fuQxW
>>834
お前もうやめたんだろ?
失せろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:16:38 ID:aOGzc1NR
q3IAzTtt=他業者工作員=アルバイトwww

どちらにしろ、おもしろいか面白くないかは自分で決める。
やってみて面白くないなら辞めるし、面白かったら続ける。以上
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:19:20 ID:wuLG9pKm
でも実際にメンテ明け時間は早めに告知して欲しいよw
夜組も帰宅してくる時間なのに、「メンテ中です」だけでは不親切でしょ…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:29:46 ID:8RHEKypf
早くゾンビ武将カード引かせてくれ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:33:28 ID:yuukLUjy
>第9条 本テスト期間中の蓄積データ
>当社は、テスターに対し別途通知を行わない限り、テスターが本テスト中に蓄積したテスター>データを、「戦国IXA」正式サービスのプレイヤーデータとして引き継ぎません。

テストのご褒美はすぐに使えということか………。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:40:33 ID:zDHH0lHn
障害の詫び金またもらえるな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:48:28 ID:vazutVVF
サービスでくれる銅銭では朝倉景鏡しかでたことがない件について
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 18:58:48 ID:wuLG9pKm
もう「序」のカードでも良いです、ダブりだけは勘弁して下さい…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:01:16 ID:FOPrQBq8
剣聖か道三が欲しいです
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:01:37 ID:8o8A4NiB
序でもダブリでもいいです。4枚目の平手さんだけは許してください…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:05:03 ID:8RHEKypf
平手、浅井、鬼庭、原のジジイ連中そろえたんだから
そろそろ上泉くれよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:08:33 ID:8RHEKypf
メンテオワタ
例の如く銭うめぇ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:10:39 ID:FOPrQBq8
メンテの間に攻めてた陣消えてた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:16:22 ID:nlb7uYG5
また100か
たまには150くらいよこせ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:30:25 ID:8o8A4NiB
平手さんきたよorz
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:31:22 ID:BTTxY5Pb
合戦も山場の今、公式トップのBGM聴いてみたら燃えるw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:55:56 ID:GuMv5h66
>>849
やったー銭100ヽ(´ー`)ノ
めくる→平手
お前は俺か…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:59:29 ID:gzPXq9hq
平手「あちゃー、また私をご指名ですか」

平手さん引いたことないけど、なかなかいいイラストですね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:28:31 ID:mU3OLhue
落ちるなこれ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:28:43 ID:nlb7uYG5
たまに重いなぁ
メンテし直せ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:28:55 ID:Zrjht95A
楽しかった戦国IXA おわり
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:28:59 ID:Hz7yKVPQ
また落ちそうだなー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:29:15 ID:JAgTJGYw
また銅銭100か
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:29:28 ID:wuLG9pKm
またダメぽいなw 落ちすぎだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:29:32 ID:FOPrQBq8
これ要望とか直接送るのどこに送ればいい?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:29:44 ID:RTLdkrOu
ドーセンw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:29:58 ID:vazutVVF
重い・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:30:17 ID:BTTxY5Pb
ちょw
盛り上がって来た所でw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:30:17 ID:+TJ2dPYd
俺らはメンテと戦ってんじゃねーんだよw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:31:30 ID:RTLdkrOu
織田・足利連合軍大勝利w
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:31:32 ID:0af/Bvkx
掲示板に3重投稿ぐらいしたかも・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:31:35 ID:JetuVpy8
銅銭100ゲット
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:32:14 ID:BTTxY5Pb
>しばらく時間を置いてから
一分一秒が戦いなんだよ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:32:18 ID:k0xxOvii
なにこれ鯖を陥落させるゲームなの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:32:47 ID:FOPrQBq8
また2chの勝利か
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:32:50 ID:wuLG9pKm
メンテ明け1.5hで陥落か。まさに大連合軍パワーw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:36:06 ID:d9fr8mmz
やったぜ,また鯖を一つ落としたぜ!…こんなHOT TIMEに…orz
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:36:37 ID:UZWB9Kld
折角敵陣二つ落とした所で…。
せめて新たな攻撃指示したかった…。

ちなみにカード上だったけど…。
やっぱりかぶった;;
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:37:35 ID:+TJ2dPYd
城を落とす前に鯖を落としたでござるw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:37:43 ID:0af/Bvkx
この間に陣と兵の回復ができれば・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:37:59 ID:BTTxY5Pb
メンテキタw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:38:09 ID:v0YWUacp
鯖を落として、銅銭を得るゲームです。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:38:36 ID:wuLG9pKm
で、次のメンテ明けも3h後?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:41:11 ID:rpP73UaJ
ありがとう銅銭
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:41:47 ID:FOPrQBq8
さようなら銅銭
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:42:45 ID:vazutVVF
カード一枚プレゼントサービス大好評実施中!!

日中の停止はウマーだが、こういう時間のはマズーだな
881:2010/06/02(水) 20:43:28 ID:J9KqHtPi
鯖復活
 ↓
銅銭100ゲット
 ↓
同じ武将カードを引く…orn
 ↓
カードを破棄し銅銭30ゲット
 ↓
鯖落ちる
 ↓
鯖復活

のループでござる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:47:11 ID:nlb7uYG5
足利側としては明日の25時までこのままでいいくらいです
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:51:46 ID:yuukLUjy
IXA公式下のtwitterもメンテ祭り。w
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:00:38 ID:q3IAzTtt
スクエニがクズエニと呼ばれるわけだ
サバ代けちりすぎ
この調子だと今後もサバ落ち頻発確定

2次3次募集もあるようだがこんな貧弱サバのままで募集するなよ?
あとメンテ終了予定時間も公式に告知してくれ
それとスクエニ社員は2chで活動する暇あったらしっかり運営しろ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:05:26 ID:5ukhDYrA
初めて聞いた
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:12:01 ID:UXxzjQTS
まぁクズエニ、ゴミエニという呼称が極一部で使われているのは事実

ただな、これクローズドβだぞw
不具合やバランス面で練り込まれていない部分があるのは当然だし、
鯖負荷に関しては今回のでようやくデータが取れる分野だろw
今回のデータを通して本サービスが安定してくれればそれで良いよ
どうせワイプされるデータだし、ボロボロでも良いだろw

本サービスがこんな感じなら文句言うのも当然だが
cβだって点くらいは頭に入れて文句言おうぜ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:12:09 ID:N61fuQxW
>>884
だからお前やめるつってたじゃん
やめたゲームのスレでくだまいてないで失せろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:12:35 ID:+qzTLfBB
q3IAzTtt
お前あとは俺らに任すんだろ?
早く消えろよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:13:32 ID:FOPrQBq8
マジかよ糞箱売ってくる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:17:24 ID:UZWB9Kld
合戦一日延長きたり…しないか…w
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:21:24 ID:zinAiTnj
二回目当選通知こない・・・(´;ω;`)
このスレの楽しそう?な感じを実際にプレイして味わいたい・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:23:48 ID:J5FCqJlG
僕も来ない(ノ∀`)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:24:41 ID:9oHpChrk
今北、銅銭バグずるいw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:27:06 ID:7ugNiBSt
二回目当選とか
三回目当選とかやるのかね?

あくまで予定じゃないかった?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:46:12 ID:JetuVpy8
いつ再開するんだよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:50:46 ID:nlb7uYG5
twitterの検索機能とかいらんもんつけるなら
先ず運営がtwitterアカウントもてよ
それで状況説明くらいしろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:51:43 ID:FOPrQBq8
GMに書状で要望とかって意味ある?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:51:56 ID:urqaKB8S
無防備な俺の後方大領地が蹂躙されているかと思って楽しみにしていたら、これかよw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:53:15 ID:Zrjht95A
>>897
そこは要望を受け付ける窓口じゃないから無駄
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:54:33 ID:nlb7uYG5
ttp://twitter.com/sengokuixa
と思ったらあるのな
URLどこにも載ってないし、やる気も無いようだが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:55:11 ID:5ukhDYrA
これお互いに最後の一撃で
クロスカウンター終了すんじゃねw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:56:20 ID:rpP73UaJ
>>900
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:57:00 ID:5ukhDYrA
>>900
URLは右側の自己紹介欄のWebに載ってるよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 21:58:36 ID:q3IAzTtt
おしらせ

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
現在メンテナンス作業を行っております。
終了予定時刻は6月3日午前1時となっております。


       スクエアエニックス恋姫†無双運営チーム
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:00:02 ID:urqaKB8S
冗談抜きで合戦が終わっちまいそうだな。
落ちる直前に蔵を10000ほど拡張しておいて大正解だったぜ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:03:06 ID:nlb7uYG5
>>903
逆逆
公式サイトにそのアカウントに飛ぶURLが無いってことな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:06:47 ID:yuukLUjy
全然関係ないが、鳩山辞任だ………。(^^;
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:06:51 ID:ncpjQlnE
さて、このまま鯖が明後日の1時まで落ち続けた場合
勝者は、誰になるの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:07:58 ID:5ukhDYrA
ああそっちかw
クローズドの間は余計な事つぶやけないから
正式サービス開始してから繋ぐ気なのかと思ってた
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:10:46 ID:UXxzjQTS
>>908
終了って4日の1時じゃなかったっけ?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:14:11 ID:QByS1VMZ
またメールがこないよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:14:13 ID:qOdhBj61
クローズって何日まであんのよ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:15:10 ID:urqaKB8S
普通に考えたらβ延長フラグだけど、スクエニだからなあ・・・w
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:15:21 ID:q3IAzTtt
>>908
合戦の大事な時間にサバ落ちを頻発しているから参加したくても参加できなかったプレイヤーは多いはず
だから
A合戦はなかったことにして全員に銅銭1000枚
B合戦を1日延長
いずれかだろう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:24:35 ID:U3WibpXR
>>914
もう、防衛側の勝利確定だからBはいらんわ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:26:20 ID:JAgTJGYw
次は攻守変えてもう1戦か
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:31:01 ID:U3WibpXR
復旧したけど、銅銭なしと来たもんだ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:32:14 ID:8o8A4NiB
早速重くなってね?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:33:39 ID:QX029xaR
このたびは、『戦国IXA』クローズドβテスターにご応募いただきありがとうございました。

6月2日(水)に『戦国IXA』クローズドβテスターの2次当選告知を実施する予定でございましたが、
システムやゲームバランス調整のため、2次当選告知を延期させていただくことになりました。
ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:34:47 ID:DZ2FvF77
また、現在のクローズドβテストの状況によっては、クローズドβテスターの追
加を行わず、そのままクローズドβテストを終了させる可能性がありますことを
予めご了承下さい。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:34:57 ID:41ygxjmK
当選メールじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

『戦国IXA』クローズドβテスト2次当選告知延期のお知らせ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:35:11 ID:zinAiTnj
当選告知延期キター!?・・・ふざけんなあああああああ

平素は弊社サービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

このたびは、『戦国IXA』クローズドβテスターにご応募いただきありがとうございました。

6月2日(水)に『戦国IXA』クローズドβテスターの2次当選告知を実施する予定でございましたが、システムやゲームバランス調整のため、2次当選告知を延期させていただくことになりました。
ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。

2次当選告知の時期は確定次第、公式サイトにて告知いたします。
なお、結果につきましては、当選者にのみメールで連絡いたします。
※本メールが2次当選の連絡ではございません。

また、現在のクローズドβテストの状況によっては、クローズドβテスターの追加を行わず、そのままクローズドβテストを終了させる可能性がありますことを予めご了承下さい。

923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:35:43 ID:rpP73UaJ
銅銭くれよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:35:58 ID:7engTOhy
2次当選キタと思ったら延期のお知らせだった…



平素は弊社サービスをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

このたびは、『戦国IXA』クローズドβテスターにご応募いただきありがとうござ
いました。

6月2日(水)に『戦国IXA』クローズドβテスターの2次当選告知を実施する予定で
ございましたが、システムやゲームバランス調整のため、2次当選告知を延期させ
ていただくことになりました。
ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上
げます。

2次当選告知の時期は確定次第、公式サイトにて告知いたします。
なお、結果につきましては、当選者にのみメールで連絡いたします。
※本メールが2次当選の連絡ではございません。

また、現在のクローズドβテストの状況によっては、クローズドβテスターの追
加を行わず、そのままクローズドβテストを終了させる可能性がありますことを
予めご了承下さい。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:36:14 ID:nlb7uYG5
は?銅銭は?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:37:41 ID:QX029xaR
一次で当ってやってる人、今の時点で感想はどうよ?
ログ読んだけど鯖落ちばっかりでやるだけ時間の無駄っぽい?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:38:49 ID:+qzTLfBB
※お詫びは明日正午頃に配布を予定しております。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:41:33 ID:rpP73UaJ
お詫びは銅銭300くらいくれ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:42:40 ID:rpP73UaJ
06/02 22:41     GM和井風衛門    申し訳ありませぬ。金庫番不在、お詫びは明日に。

無駄な芸の細かさ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:46:56 ID:FOPrQBq8
GM 角江弐九助 すいません、銀行がしまっていたのでお詫びは明日で。06/02 22:38:32

こっちは銀行だぞ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:51:18 ID:urqaKB8S
2倍速でも移動時間が気になるが、それ以外はまあまあ遊べる印象。
でも、張り付いてないと空気になるよ?w
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:57:49 ID:7ugNiBSt
これは酷い
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:57:56 ID:Hz7yKVPQ
まだもたるなぁ。何も解決してないんだろうな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:04:01 ID:Zrjht95A
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:06:32 ID:Zrjht95A
要望どこに送ればいんだってのはゲーム内ヘルプ→サポート窓口から送ればいいと思うよ
そこに送っても意味ねーよ馬鹿って人がいたら別の案内先なりはってくれると有難いよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:18:32 ID:FOPrQBq8
サポート窓口から問い合わせ行ったけどよくわからない
不具合報告とはちょっと違うし
仕様についての苦情と要望なんだけど
問い合わせでいいのか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:20:16 ID:JetuVpy8
>>936
掲示板の要望スレッドに書き込めばいいのでは
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:22:45 ID:FOPrQBq8
一応書いてるけど
要望見てるのか見てないのかよくわからないから
他のとこに直接送りたかった
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:26:23 ID:mTPlicKU
信長絵師の戦國ストレイズってやつ、自己主張激しすぎだろと思ったけど、ググったらこれ漫画なのな
スクエニ刊連載の
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:28:02 ID:5oV85yJQ
メールキターと思ったら
告知延期かよー
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:45:35 ID:7ugNiBSt
テスト終わったら引継ぎなしのクローズβなんて早く終了してくれ

そして引継ぎ有りのオープンβ始めてください、ここからが本番です
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:55:34 ID:urqaKB8S
[学舎]レベル4 必要資材 木 106380 綿 94560 鉄 98500 糧 94560
凄まじいインフレゲーになるんかな?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:21:44 ID:1GVWayYQ
オープンβだって
引継ぎはないだろうよ
引き継ぎありは課金がばしまてからでしょ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:41:18 ID:xq9QfHTy
オープンは客寄せだから、引き継がせるのが一般的だが
重大なバグが出るかとか、スクエニがどう考えてるかだな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:52:20 ID:hETS5KAC
中でまだ動けるけど
トップにはメンテの文字が
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:55:48 ID:bCjbWofW
これで銅銭200枚か
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 00:55:59 ID:LiMOjnaE
またメンテか、動作がおかしいからブラウザ再起動したら入れなくなったわ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:17:51 ID:EFGULlEN
クローズドβの二次の当選メールが来ました
みなさんよろしくね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:18:40 ID:65MeSLjB
2次当選のメールかと思ってwktkして開いたら延期メールだったでござるの巻
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:30:41 ID:WIDzUV3q
CBTで2国でこんな落ちまくりだし、本格稼動だと100倍の鯖資源が必要かもだね
つか、もし、スクエニがブラックなら、無理かな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:32:22 ID:aQa9ve/s
こんな時間なのに重すぎだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:34:13 ID:8HtB6lfT
落ちた…

軍備まだ終わってないのに
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:34:24 ID:bCjbWofW
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。現在メンテナンス作業を行っております。

いい加減ログアウトしてやれよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:38:18 ID:aQa9ve/s
なんだメンテ中だったのか
それにしても貧弱な鯖だな、oβまでにどれだけ改善されることやら
955sage:2010/06/03(木) 01:40:32 ID:1ybGjr5V
明日は多分今日以上に盛り上がるだろうに、すぐ鯖落ちとかは勘弁…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:44:14 ID:qadWmP1s
Cβ中はこの鯖でやり続けるんじゃね?
色んなネトゲやってる人はわかると思うけど鯖落ちとか日常茶飯事だから全然深刻に捉えてないな
寧ろ落ちて正常にプレイ出来ないのが当たり前みたいな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:44:21 ID:xq9QfHTy
合戦延長した方がよくないか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 01:57:32 ID:2XXF+zZl
同条件といえば同条件だが、まともな状態ではないからなぁ。
延長よりは引き分け扱いの方が妥当な気がする。
メンテの度、なんの改善も出来てるように見えない状況で延長したところで、
メンテナンスオンラインが続くだけな気がするしな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 03:33:38 ID:a0wG60qx
運営チームからメールが来た〜 と思ったら  CB2次当選告知遅延のお知らせ ・・・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:12:37 ID:o38Du699
戦国ってもしかしてNIFTY Cloud?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:15:47 ID:o38Du699
>>960
【障害復旧のお知らせ】先ほどの障害ですが、復旧いたしました。6月1日16:10〜18:56 の間、一部のサーバーにおきまして、プライベートネットワークに接続できない障害が発生しておりました。ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。(I角)
ttp://cloud.nifty.com/
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 04:55:54 ID:LAv2mt1Y
延期とな・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 05:28:37 ID:EBYnXOJ9
鯖さえ安定してれば、特に文句ねえのに・・・
もったいね。
964 ◆/Q8n0sKpxnaU :2010/06/03(木) 06:11:43 ID:cJbYTCzs
おはようございます。
戦国IXA攻略Wikiの管理人です。
ttp://ixa.wikipo.com/pukiwiki/

ttp://ixa.wikipo.com/card/
武将カードの検索データベース設置しました。
使っていただければ幸いです。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 06:25:44 ID:md1n03Tt
どのくらいの長時間メンテなのだろうか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 06:41:10 ID:MM8W5Lrz
現在、長時間のメンテナンス作業を行っております。
ご迷惑をおかけしております

Q.なぜ長時間なのか?
@サバ機を取り替えている
Aメンテナンスする人がいない
Bスクエニ社員が寝ている

A.AとB

Q.どのくらいの長時間メンテなのか?
A.スクエニ社員が起きるまで。
何時ごろに再開予定ぐらい公式に書けよな
書かないところを見るとクローズドβ一時中止もありうる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 06:52:32 ID:LDq4E5hq
次のスレのサブタイは
【メンテ】戦国IXA【鯖城陥落】
でいいかもな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:06:24 ID:Vs2bJ7l+
>>964 乙!

自分もサブタイ考えた

【敵は】戦国IXA(イクサ) 合戦3日目【鯖国】

イマイチだな(´・ω・`)

次スレは>>975くらいで立てて、テンプレは過去スレと
>>19のwiki3つと>>23の画像くらい?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:13:57 ID:xq9QfHTy
暇だから別のブラゲーやってるわwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:19:25 ID:EBYnXOJ9
戦争ゲーで、鯖オープンが未定って致命的すぎんだろjk

開いた瞬間滅ぼされること考えると、
メンテ中も開くまでずっと待ってるハメに・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:37:20 ID:2XXF+zZl
合戦に関してはかなり見直さないと駄目じゃねーかな。
欠陥ありすぎだよ。
それも、致命的なのが。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:38:43 ID:DCHa1brY
担当者早く出社しろw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:43:43 ID:TpW2pAVV
まあまだCBTだし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:26:49 ID:xq9QfHTy
合戦というよりは陣取ゲームしてる感じだな。
あと別ゲーやって思ったが、もうちょっと内政(資源生産)に
意味を持たせても良いんじゃないかなと・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:29:44 ID:nDPYoiAj
このままのバランスだと
カード引きまくった廃課金無双だわな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:36:47 ID:RWD6EtGO
資源少なすぎて
空き地行った方が早いもんなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:38:11 ID:hEcvvu3V
>>19のwikiのうちfc2のはもう必要無いな
fc2のやつはhttp://www.ixawiki.com/の内容コピってるの多いし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:48:24 ID:8DOBs6Om
まだメンテナンス中かよw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:51:03 ID:8z/AlMri
はっはっは、最終日だから一気に攻め込んでやれ計画台無しだよw
合戦オワタ・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:55:59 ID:ibiQvtTW
>>964
これはよいっすね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:57:02 ID:I/h83NCh
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 08:59:24 ID:ibiQvtTW
わがままを言わせていただくと
・武将名欄をブランクの状態でカード名検索をした場合、全件を表示する
・複数の検索結果がある場合、「トップへ戻る」は最下行にのみ表示する
とするともっと使いやすくなると思います。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:01:55 ID:RWD6EtGO
要望掲示板に書け

>>981
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:07:36 ID:kFeghiY5
仮面ライダーIXA
☆IXA Ready...Fist On!
http://www.youtube.com/watch?v=3rZ8lsUCC5s
★Kamen Rider IXA
http://www.youtube.com/watch?v=Lpokcj0AFkE&feature=related

スクエニ社員の現在の心境を表現してみた。w
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:18:03 ID:EPvsTfxK
資源とか武将ステ値の桁数が多いと思うの
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:20:46 ID:MM8W5Lrz
クズエニはメンテの進捗状況ぐらい公式に書いてください
何時間ユーザーを待たせるつもり?w
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:23:26 ID:8z/AlMri
昨日のID:q3IAzTttに続く、今日のクズIDはID:MM8W5Lrzか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:24:58 ID:MM8W5Lrz
>>985
ステ値は10倍のクローズド仕様なきがす
だからサービス開始したら資源もそうそうたまらないはずだこねこちゃん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:28:53 ID:8z/AlMri
>>988
現状レベルアップによる上昇値が微妙すぎて、
回復時間を考えるとレベル0が良いなんて言われちゃってるから
>ステ値は10倍のクローズド仕様なきがす
これは大歓迎かな

レベル上げて武将の自力を上げるか、回復時間を優先してゾンビ戦術で活躍するのか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:41:52 ID:TLiafJQb
>>984
やはり753が315だな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 09:55:15 ID:M9K24/WK
ブラ三課金見てきた。
どうせこれにプラスαだろ。

金、銀による課金カード 600 300
生産増強(15%UP)各種それぞれ30日 180
建設準備予約拡張 1回 30
建設、研究即時終了 1回 150
デッキコスト増加 1個 100 × 5
武将経験値30%UP 30日 1200
武将スキル関連 50〜150
武将ステふり直し 800
期間中攻撃力、防御力10%UP それぞれ30日 900
部隊の即時退却 1回 80

ブラ三今見てきただけだからよくは分からないけど、
すると微課金の俺は金1〜2枚引くくらいかな…。
あとスキル関連がどうかくらいかな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:01:39 ID:XNjzDdTv
戦争は自国の廃課金さんにまかせて自分はのんびり無課金農耕だべ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:05:34 ID:xq9QfHTy
仮に300円なら10枚くらい引いとけば恐ろしい資源差になるな。
50枚引いたらフル稼働無双状態になるwww
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:15:54 ID:RWD6EtGO
課金は他の人に任せるw
無課金を貫くぜw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:16:53 ID:M9K24/WK
>>993
頭良いなw
それもいいなぁ… 迷う。
まぁ正式いつだかわからんが…w
でもオープンでそこそこ引けるか?
最低でも一回は合戦あれば、
勝っても、まけても10枚引けるしな。

まぁないはともあれ正式始まる道筋をつけてほしいw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:18:41 ID:2XXF+zZl
その廃課金さんによって無課金農耕組が狙われて
一方的に踏み荒らされるのが今の仕様だぞ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:33:42 ID:I43+azdK
>996
微課金もしない人たちには
それぐらいペナルティーが与えるのが
アイテム課金ゲームの普通の姿だろ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 10:40:16 ID:M9K24/WK
このゲームあんま無課金農耕苛めても面白味無いけどなw
合戦でスコア稼いでおれつえやりたいなら最前線いくでしょw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:16:48 ID:OK+jrXdl
IXAにつながる515
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 11:18:22 ID:OK+jrXdl
ひどく寒いぞ225
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。