【ランキング】僕らのサーガβ総合part97【マダー?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式サイト
ニコニコ遊園地
http://park.nicovideo.jp/web/index.html
僕らのサーガ 封印の魔石
http://park.nicovideo.jp/web/bokusaga/index.html

■攻略wiki
http://wikiwiki.jp/bokusaga/

■ニコニコ遊園地Twitter
http://twitter.com/nicopark

■地図(エリア分け)
http://loda.jp/bokusaga/?id=120.png

■よくある質問
公式FAQ    http://park.nicovideo.jp/web/bokusaga/faq/aw_faq_top.html
Wiki内FAQ  http://bokusaga.wikiwiki.jp/?FAQ

■避難所
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/5907/

■専用アプロダ
http://loda.jp/bokusaga/

■兵種の性能比較表。青い太字をクリックで性能順にソートできるよ。
https://spreadsheets.google.com/lv?key=toM0vQBu0wFvB9W5DU7V0rg&type=view&gid=0&f=true&sortcolid=-1&sortasc=true&rowsperpage=250

■前スレ
【八雲家】僕らのサーガβ総合part96【1000人】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1272882221/

■ウルサスレ
【保護】僕らのサーガβウルサpart3【期間】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1272870488/l50

※質問の前に公式サイトとwikiとFAQに目を通せ スレ内検索は【Ctrl+F】
※国家・同盟等の募集はwikiで
※次スレ立ては>>850が担当、無理なら代役を指名 (必ずスレ立て宣言してから立てること)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:55:39 ID:49g2OgdT
おつの
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:56:30 ID:0VvEOQ7k
>>850だけどまじすんません
>>1はありがとう
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:57:15 ID:zNnHOzq7
>>1おつんつん
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:58:41 ID:E8HpCGNa
>>1乙 眼帯ちゃん、こんな可愛い子が女の子の訳が無い
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 00:59:30 ID:dAOZWiYU
>>1
ツニョッキ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:00:47 ID:XOM9RJIH
個人で国家に喧嘩売るやつって意外にいるんだなー
統制取れてるところだときっちり増援反撃して潰されてる
んで反撃してくれたやつには物資配布
コミュみてるんだけどね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:01:40 ID:iKTG0yR7
>>1おつの
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:02:38 ID:qgjZl/aP
ニンゲンで国家に所属してるんだが
自分の村の守り、全体的な守り、総合的に考えたら
シールダーの研究と開発をすっとばして
騎兵系を目指した方がいいのだろうか?もしかして
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:03:23 ID:fcq6INmw
>>1
おつのつき
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:05:08 ID:haXzoELz
統率始まったな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:05:08 ID:svdt1prJ
交易回復こねえええええええ!!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:05:22 ID:QQuIab5s
>>1
前スレ>>1000GJ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:05:24 ID:zNnHOzq7
統率の時代が来たようだ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:05:26 ID:SP8jLGL3
>>1
おつのつき

前スレ>>1000
夢のある話だなぁ…( ´ー`)y-~~
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:05:40 ID:zkXPQTbS
>>1おつぱい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:06:10 ID:npVsws+A
なんか日に日に交易回復時刻遅くなってないか?
そのうち3時とかになるぞきっと
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:06:45 ID:JSh585IU
>>1
おつのつき

>>15
ニンゲンライバルかい? よかったな・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:06:54 ID:A4wx3wBo
>>1


>>15
( ´;ω;`)y-~~だなー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:07:26 ID:/BMyr4sw
>>3
そんな時もあるさ

統率始まったな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:07:43 ID:GWgvuP6n
>>9
戦争になったとき、国家は意外と役に立たない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:07:59 ID:Kbszo/NZ
シムシティとしてこのゲームを見た場合、他人と差別化するものが何もないな。

俺ならこういう仕様にするね。
・街が取得する資源は周辺6マスの地形によって入手素材が大幅に変わる。
 山岳に囲まれていれば石大量、森なら木大量。
・周辺が他の都市の場合、囲まれている建物建築コストユニット生産コストが下がる。
・海マスを追加、移動不可能地形により、プレイヤー間の移動パスが単純な距離ではなく、
 深みが出る。
・海マスに隣接する街のみ、港の建築可能。他の港との移動、交易が可能。交易船、上陸艇建造可能。
・街道をある程度のルート通す。街道に接するマスの分交易可能量が割合増加。
 また交換時に接するマスの分受け取る資源が増える。

こうなると、街は均一じゃなく、炭鉱の町、狩猟の街、綿の街、大都会や、
兵員増産都市、港町、交易都市などの差別化がはかれる。そして国家戦略に深みが増す。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:08:03 ID:QQuIab5s
>>17
略奪された知り合いに
(極々微量ながら)物資送ってあげたいから寝るに寝れない。

仕方ないからリアルにヤニでも吸って眠気さましてるけど
買い置きがあったのが中南海ってどういうことだ……
のど大事にね☆っていう過去の自分からのメッセージか。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:08:29 ID:NIBuz3nl
典型的ニコ厨、東方厨によるバグ利用虚言脅迫事件を風化させてはならない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org857810.jpg
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:08:55 ID:+jtMh+NG
>>9
防衛の為に常時村に待機させるとして
騎士系は一人で肉を2消費するからな
狩猟レベルと相談して決めたらいい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:09:31 ID:0Lrv5KCA
>>1
おつのつき

秘境に偵察送ったら普通に戦闘して負けた
進軍状況じゃ偵察に向かったことになってたのに・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:09:43 ID:KMSHRq5U
姉御ってキャラクターからして指揮官適正高そうなのに※親分的な意味で
統率最低なんだよな
なんでだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:09:52 ID:Is6lGt9P
>>24
こいつは永久晒し上げでいいよ
痛い通り越してもう何も言えない

晒しスレ建ててそっちでやれやクズが
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:09:54 ID:JSh585IU
>>9
周囲の安全が確保されているなら、目指せ。
だが、周囲6時間以内に人口150オーバーのナガミミがいたら、お前は狙われていると思え。

グラニの速度ぱねぇ・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:10:45 ID:wUPIPVW8
>>27
メロメロすぎて姉御にいいとこ見せようとして話聞いてくれない
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:11:47 ID:9VNNjuy3
シールダーって今の時点でも100人位は常駐してないと抑止力にならないよな。
相手が本気なら100人居ても消し飛ばされるだろうし
結局略奪用の兵士作った方がいいんじゃない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:12:20 ID:GWgvuP6n
>>27
姉御「はぁ…」
姉御と呼ばれるも、実は内気で、人に話しかけると
その恥ずかしさからぶっきらぼうに対応してしまうのだった…

こんなんじゃ駄目だよねぇ…私。
マスターに捨てられちゃう。

だから。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:12:39 ID:GGRwYvRL
配給がまだ回復しないのだがみんなはどお?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:12:48 ID:QkS8Pm0A
>>24
国王
語尾に^^
バーサーカー1000人
東方厨
バグ利用をわざわざ公言
資源返してください。

この国王すごすぎるな。麻雀だとこんだけ揃うと、どんな役になるんだろうなw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:13:07 ID:fraSc3bb
>>24
香ばしい屑だなw
晒せ晒せ〜 \(^o^)/
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:13:17 ID:2gDFtomH
ペインターの編集めんどくさいんだぜ

ヒーロー説明文まとめ(見れればいい人用)

http://loda.jp/bokusaga/?id=265.jpg
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:13:30 ID:sYRzKaPl
>>27
うちの姉のようにむちゃな命令を当たり前のようにする暴君と予想
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:13:33 ID:S6E0tOpy
>>26
ハーピーって偵察兵なんだぜ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:13:34 ID:ZWsD+ig8
ヒーロー一体倒すと経験値5貰えるように仕様が変わったらしいけど
兵を倒した時に入る経験値は変わった?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:13:54 ID:JSh585IU
>>34
ライジングサン
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:14:20 ID:2gDFtomH
20分もかかるとかバカなの?しぬの?
眼帯ディスりにきただけなのに・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:14:28 ID:vsdafcDL
もしかして、00:00:00バグ復活してね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:14:58 ID:ikOuzs1+
>>27
言葉がなまってるんじゃない?
サーガなだけに佐賀弁ばい

http://www.roy.hi-ho.ne.jp/sym-phony/SAGA.htm
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:15:11 ID:JSh585IU
>>36
乙。

しかし、眼帯さんの性別をお前が編集して直していないのはどういうことだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:15:18 ID:KMSHRq5U
>>30 32
二つの意見を統合すると
姉御は内気でぶっきらぼうな指示しか出せない
そんな姉御にメロメロな奴らが雑な指示をさらに張り切り過ぎて混乱
結果統率がガタガタになる

納得
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:15:27 ID:/BMyr4sw
>>36
おっぱおたんかわええええええええええ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:15:37 ID:haXzoELz
>>36
何度見ても眼帯が一番かわいい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:15:38 ID:zENB0yZS
ツノツキは方陣とかの陣形すら概念にない蛮族だから統率力なんて必要ないんだよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:15:41 ID:TvjnU47/
戦力差ある国にモヒられたんだが、一番効果的な仕返しってなにかな?
回復に全振りしたヒーローでゾンビアタック仕掛けるとかかね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:15:53 ID:Fo6q6ib2
まだ5月だというのにもうゴキブリが出やがった
このツノツキめ!ツノツキめ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:15:59 ID:Is6lGt9P
>>36
成程、ツノツキの男女は角が巻いてる向きで判断できるのか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:16:20 ID:2gDFtomH
>>44
えっ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:16:22 ID:bhYp1YNH
>>36
ジト目はひょっとしてナガミミに憧れているのか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:16:25 ID:NlGe0RxO
>>36
なぜジト目たんはギャルゲー要素入った説明文なんだろ・・・w
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:16:42 ID:a9ZWNi6C
>>34
数え役満
でもチョンボて感じ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:16:48 ID:oblBkmu7
>>24
八雲のプロフィール見てきたけど人狼のと同一人物だったんだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:16:52 ID:qgjZl/aP
シールダーの費用対効果に疑問を持っていたんだ
みんなの意見が聞けてありがたい、参考にしますわ

>>2
こいつ人狼ゲームにいた奴と同じかな?
初心者を装った騙り、操作ミスを装った味方攻撃と、ルール違反ばかりしてたな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:16:59 ID:/BMyr4sw
そういや公式に
>リーダーとの仲が親密になってくると、喋る内容に変化が起こります!

って書いてあるけどこれ何なの?
抱いて!とか言ってくるの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:17:25 ID:IR6GPy8Z
ピャチゴリヤ034
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:17:28 ID:Kbszo/NZ
24のを晒した奴って、調子に乗って攻撃したらエライ仕返しされそうになって、
ビビってるだけの厨房にしか思えない。

この国王にメール送って、晒されていることを伝えた挙句、一体誰相手なのか聞いて、
そっちに進軍していいか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:17:30 ID:GWgvuP6n
>>34
上から
混一色
リーチ
一発
ツモ
ドラ3
小三元

な感じ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:17:40 ID:ZWsD+ig8
>>34
捨牌で国士無双揃った感じか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:17:50 ID:QQuIab5s
>>58
あのな。
女の子が女の子キャラ使ってる場合もあるし
男の子が男の子キャラ使ってる場合もあるんだぞっと。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:18:11 ID:KMSHRq5U
>>36
姉御の説明が統率特化としかとれない内容な件
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:18:27 ID:NIBuz3nl
>>36
いろいろ突っ込みどころ満載だな
姉御とかこの説明で何で統率最下位なんだよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:18:30 ID:GWgvuP6n
>>60
わざわざスレで言わんでも
やれば良いと思うよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:18:53 ID:wUPIPVW8
>>63
なんの問題もないな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:19:20 ID:2gDFtomH
WIKI追加しとけよ
俺の魂はエンプティーだぜ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:19:31 ID:QQuIab5s
>>67
どっちもいけるクチですか。
拙者の負けでござる…… つд`)ムネーン
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:19:36 ID:Kbszo/NZ
今からちょっと調べるわ。もしも俺の近くだったら24のを晒した奴をメールで聞いて、
進軍する。

厨房にはネットマナーというものを拳で教えてやらないといけないからな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:19:47 ID:qIWVaLTL
>>36
お疲れ〜1個違ってたからうpしといた

ttp://loda.jp/bokusaga/?id=267.jpg

ペイントだとこれが限界だわ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:20:04 ID:rC4dubzO
あー、00:00:00ってる…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:20:29 ID:QQuIab5s
>>71
せーらーむーん……?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:20:49 ID:SFhWX0+p
>>71
なんかツンデレっぽいのが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:20:51 ID:QkS8Pm0A
あれ?
今日メンテないの?まじで?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:20:56 ID:fcq6INmw
月に変わっておしおきされそうだな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:20:56 ID:haXzoELz
>>71
ふむふむ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:20:57 ID:XOM9RJIH
さすが我々の姉御
統率があれなことを分かってらっしゃる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:21:03 ID:wUPIPVW8
>>72
ですよねー
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:21:20 ID:D3ToT6Ti
>>27
姉御:まずA隊は右かr
兵士:姉御万歳!!!!!(突撃)
姉御:話聞けよ!

って思ってた
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:21:24 ID:9SkxhGcG
>>71
女装癖があるでおk?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:21:46 ID:MM196mcZ
>>70
前スレでもう座標でてたきがする
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:21:58 ID:vsdafcDL
兵士帰還で00ったぜ

別の兵士を帰還させるとスタックした奴らが動いた・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:22:19 ID:zENB0yZS
>>51
ドラグーンガードは男だったのか

そういえば新キャラのURLってpartいくつぐらいであるのかい?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:22:20 ID:9l4Pqyv4
交易回復してるぞ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:22:57 ID:UrepuBFf
>>60
前スレで国王が国民に詫びてるし
どうみても国王が嘘ついて脅したとしかとれないが?
ビビッてさらしたよりおもしろがってさらしたんだと思うよ

まさか国民の人?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:23:37 ID:V63IWK5f
お前らログアウトして負荷減らせよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:24:17 ID:KMSHRq5U
俺の姉御が今日も頑張ってくれた

勝利数5

サイクロプス
グリムリーパー
サイクロプス
ワーウルフ
ゴブリン
全勝

獲得経験値228 距離20分
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:24:22 ID:npVsws+A
ランキングの更新は夜じゃなくて正午とかなのか?
まあその方が負担が軽そうだけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:24:59 ID:Kbszo/NZ
反対側なのでやめたw。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:25:41 ID:k4VCzM36
>>60
プロフィールに聞きたいことは書いてあったぞ
本当なのかはしらんけど
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:26:14 ID:xNlB7inC
おつのつき
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:28:42 ID:k4VCzM36
>>84
新キャラのURL?
画像みたいなら、swfの中に・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:30:59 ID:zUDjX0h7
>>1オツノツフェルト

ホブゴブリンの経験値ウマいな。初めて経験値300越えたぞ

>>93
おっとそこまでだ。酷いネタバレを見る事になるw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:31:18 ID:neuSolUM
>>88
ステータスの表記が無い闘技場報告は無意味。
近似値計算式も判明してるので、さらに無意味。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:31:26 ID:7oTmz46y
酒場って資源再分配だよね
時間でその比率変わるの?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:32:05 ID:oblBkmu7
>>96
0時間で出してこいよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:32:43 ID:XXkx1dFh
いいかげんに闘技場は10時間きっかりに帰してくれよ
何でいつも帰ってくるのが遅いんだ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:33:14 ID:QQuIab5s
し ま っ た 。
綿があふれそうだ。ちょっと調子乗った!;;
知り合いのとこに限界まで配給しちゃったし……
オワタwwwwwwwwwww
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:33:20 ID:MM196mcZ
>>60
晒したやつのプロフィールみてみたらこいつも結構
痛いやつなのな。プロテスタント()
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:33:40 ID:7oTmz46y
>>97
トレパンも困惑するだろww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:34:00 ID:KMSHRq5U
>>95
そうだったかすまん
次から気を付ける
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:34:26 ID:MxwwUNvv
>>98
マスターにも言えない事やってるんだよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:34:27 ID:8k7NYw/B
>>98
11時間+往復で計算したほうがいい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:35:32 ID:Llg2SjdZ
>>36
その説明だと姉御の統率に疑問が出てくるな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:35:54 ID:/BMyr4sw
>>101
それオムツや
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:36:02 ID:GWgvuP6n
>>99
座標plz
俺と交換しようぜ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:36:11 ID:vFuNGyou
>>60
前スレに晒してあったぞ
紹介文見る限り普通にリア厨だと思う
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:36:25 ID:/zICOEpm
lv3報告ってあった?
毎回闘技場経験値50〜150なんでいける気しない…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:36:35 ID:npVsws+A
もう開拓完了して都市2つ持ってる奴いるんだな
見てみたけど普通の都市と見た目変わらない上に人口が低いから誰かが廃村と勘違いして攻め込みそうだ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:37:11 ID:A4wx3wBo
>>110
マジで?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:37:14 ID:GWgvuP6n
>>98
闘技場行くと、体に傷がつくだろ?
それを直すために時間がかかってるんだよ
女心だ 言わせんなよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:37:46 ID:QQuIab5s
>>107
だから配給限界まで知り合いに送ったって言ってwwwwんだろwwww
プギャりたいけど泣くしかないわwwwwwwwwwどうしようwwwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:39:01 ID:GWgvuP6n
>>113
今日の限界かよwww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:39:16 ID:6OBx1dtR
交易復活したら
前回の取引すら成立してねーのに
同じ取引を何個も同じ条件で再出品してる奴らは全員死ね!!!!!!!1111
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:39:18 ID:8k7NYw/B
>>113
座標晒して奪ってもらえばいいんじゃね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:39:27 ID:a9ZWNi6C
>>105
でも口下手なので自分で動く事が多い。

と脳内で勝手に補完してる
これで能力値通りの性能
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:39:55 ID:QQuIab5s
>>113
たりめーだよだからもう涙で前が見えません!!

>>116
そこまでドMじゃありません!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:39:56 ID:xNlB7inC
まだ夜の闘技場は時間かかるな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:40:27 ID:XXkx1dFh
>>104
でもさぁ、いつも帰ってくるのが出発してから13、4時間ぐらいかかってるんだぜ?
片道12分先の近い闘技場使ってるのにそりゃないぜ・・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:40:33 ID:rC4dubzO
>>119
なんかエロイ響きだ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:41:23 ID:0Lrv5KCA
>>38
ローグ13 対 ハーピー2
たぶんハーピーの防御は貫通出来たはず
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:41:34 ID:8k7NYw/B
>>118
じゃあ同国家の人に攻めてもらえ^^
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:42:26 ID:vsdafcDL
トレハン0時間で出したら00:00:00で行方不明になったんだが・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:43:27 ID:AgN6vPE+
木か綿を出して石を貰う取引だと、1:2でも余裕で取引成立するな。
ひょっとしてニンゲン始まった!?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:44:02 ID:igQtfHS+
一応トレハンの報告
肉3000石1000出して
肉1700石1850木1850綿0

石いらねぇけど木になったと思えば当たりか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:44:19 ID:7oTmz46y
>>124
こわい 
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:45:02 ID:QQuIab5s
>>123
このドSめぇぇぇ!

……諦めて寝る。これ最強。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:45:25 ID:wUPIPVW8
>>126
増えすぎだろwwwwwwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:46:53 ID:6IHn2LL3
村が消えてたwwww
俺の餌場がwwww
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:48:13 ID:npVsws+A
また一人プレイヤーがいなくなったか
まあ複垢かもしれないけど
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:48:25 ID:xNlB7inC
結構減ったもんなユーザー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:48:47 ID:Qqbpghsf
廃村がどんどんなくなれば、どうなるん?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:48:58 ID:9VNNjuy3
クリア報告最近増え過ぎだろw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:49:11 ID:xNlB7inC
ギガンデスよ
ただでさえ上位種なのにレーザーアイとかやめてください
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:49:19 ID:MxwwUNvv
なぁに正式サービス開始してまた新規を募集すればすぐにまた埋まるさ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:49:23 ID:FXwsotec
自分の首を絞め続ける脳筋たち
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:49:40 ID:a9ZWNi6C
そろそろ戦乱の時代クルー?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:50:04 ID:STBBwTQC
>>109
LV2になったら攻撃あげてやれば連勝できるようになる
最低でも180〜運がいいと400〜の経験値入るからLV3はポロポロいるはず

ところで、誰か旗で占領とかした人いる?
議会たてて、廃村一つ占領しようかと思うんだが...
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:50:20 ID:SFhWX0+p
2日前まで人口2だった餌場の廃村が、12人に増えたりするからあなどれない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:50:30 ID:/BMyr4sw
久しぶりに戦闘見れたけどゴブリンだったからすぐ終わってしまった
もうちょっと強い敵出てくれんかなぁ 経験値うまくねぇ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:51:11 ID:KMSHRq5U
首都は占領できないんじゃなかったっけ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:52:08 ID:AgN6vPE+
ウルサができた以上、放っておいても移住されて村が消えてしまう可能性が相当程度あるのだから、
育ってから収穫しようなんて悠長に構えているより今刈った方が良いだろう。
明日の一万より今日の千円。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:52:53 ID:npVsws+A
そうやって廃人しかいなくなる、と
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:53:47 ID:mWIamNo/
もうすぐでレベル3になるんだけど、バグが治るまで辞めといたほうが良い?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:54:25 ID:k4VCzM36
闘技場は
10時間固定+往復時間+戦闘時間とかなんだろうか・・・
そろそろ戻る頃だなと思ったけど、戦闘の最中だった、、
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:54:57 ID:1CBm75wY
特に資源に困ってなさそうなとこと交易完了してた
これは明日にはモヒられクリアになってるかも分からんね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:56:24 ID:STBBwTQC
>>142
首都だと耐久0にしてもだめだっけか?
なら大荒野とか占領した人はいない?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:58:02 ID:NYT5h+TW
>>148
お前wiki読み直してこい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:59:00 ID:fcq6INmw
交易した所は近1h圏内でも襲わないのが俺のジャスティス
んでもそういうのに限って未だに人口50台、無所属、LV1だったりするんだよな

だけど最近物忘れが酷くて
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 01:59:30 ID:npVsws+A
そんなことできたらムカついた奴の首都占領して強制ゲームクリアとかし放題だろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:01:13 ID:YisXQx+U
占領できるのってサブだけだよね?
それって見てわかるのかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:02:20 ID:vMr5hxNc
>>150
おじいちゃん、そこは今日食べたでしょ!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:02:26 ID:1CBm75wY
>>150
てめえww自分の正義揺らぎすぎだろwwwww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:03:28 ID:HGbTTU8z
明日のメンテ予定がまだ来ない・・・だと・・・?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:05:39 ID:XXVT9LAR
>>86

>前スレで国王が国民に詫びてるし

kwsk
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:06:52 ID:XtwBxJtl
有人餌場はたまに襲ってクリアさせない程度に食事するのが適当だな
クリアさせてる奴はどんどん上位から離されるわ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:07:44 ID:NYT5h+TW
初期兵一体倒すごとに経験値1じゃないのか?誰か分かる奴いない?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:08:05 ID:+PkwytZU
どうせ半月もしないうちに消えるであろうβテストなのに
動きがなさ過ぎてツマんねーんだよな
そろそろ資源倍加とかでどかっと状況動かして貰って大国同士の戦争とか
活動期に入った魔物に蹂躙とかされたいよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:08:09 ID:qIWVaLTL
上位騎兵って作る意味あるのか?
特殊効果でもないと維持費速度コストの関係で通常騎兵の足引っ張るだけな気がするんだが
グラがいい?確かにグラは上位の方が・・・ニンゲンに上位騎兵はいないみたいですね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:08:13 ID:5ibORegs
毎日迎撃受けるおかげで資源100とか50とかしかないけど
迎撃受けた場合はどうすればいいのかな。
笑えばいいの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:09:50 ID:UrepuBFf
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:10:23 ID:KJWB1DKp
>>159
動き有りまくりだろw
一月も経ってないのに運営・国家戦争、いろんな面で楽しませてもらえてる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:12:07 ID:AgN6vPE+
>>160
兵士でヒーローが殺せるようになったので、数体作って指揮官役させる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:12:45 ID:XXVT9LAR
>>162
thx
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:13:12 ID:npVsws+A
偵察で資源情報も見れるようになったらどうしよう
今軍旗作ってるから大量に資源持ってるのがばれちゃう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:14:02 ID:qgjZl/aP
近くの廃村攻めてみたら
10くらいずつしかもらえなかった
誰かにヒャッハーされたのかな?

でも耐久力は俺が前回攻めたときから減ってなかったんですけどね・・
どういうことナノデスカ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:14:02 ID:KJWB1DKp
>>24
これってさ
なんかフォントが違う気がするんだよね。
画質劣化のせい?それとも偽装?
画像が本物なら国王さんの紹介が痛すぎて笑えるw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:14:06 ID:UrepuBFf
>>161
相手が来ないときに兵士一体でも作れれば散策に
あとは実装してない鍵付き倉庫があればいいんだけどね
これは運営に笑ってくれ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:17:11 ID:GWgvuP6n
綿クレーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:17:18 ID:GR6uVEPc
>>162詫びてねえw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:17:19 ID:3BaK19jz
なあ俺のとこに誤進軍とか言うメールがきてさ
闘技場送るつもりが俺のとこにヒーロー送ってたらしいんだ
しかも到着時間はちょうど兵士が帰ってくるとき
これはどうすればいいだろうか
弁償させるだけじゃ気に食わないんだが
国家で潰しにかかるとか座標晒すとかしか思いつかないんだ
お前らの意見くれ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:18:00 ID:/fufO0lB
>>34
厄満だな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:18:11 ID:qgjZl/aP
他の種族の兵士欲しい
そのためには軍旗作って攻めて耐久0にして兵0にしなきゃならない
でも都市は占領できないから廃村は無理

現時点で軍旗作って2都市目狙ってるような人って
めちゃくちゃやりこんでて、たいてい国家にも加入しているよな?
そういう人の都市に攻めるなんて並大抵の軍備じゃ無理な上に
国家ぐるみで報復受けるかもしれない、ましてや耐久や兵を0にして軍旗立てるスキなんか与えてくれるのだろうか?

秘境でも狙うか・・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:18:19 ID:bhYp1YNH
>>172
こっちも誤進軍しちゃう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:18:46 ID:1CBm75wY
>>167
思い出せ初期村で1時間でたまる量を
そんなもんだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:19:34 ID:fcq6INmw
闘技場の横とかに進軍しちゃうバグはまだ健在なのか?
兵も送ってるなら誤爆じゃすまないけどヒーロー単記なら許してやれよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:19:45 ID:/fufO0lB
>>174
逆に八百長で都市お互いに交換の形なら丸く収まりそうだ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:19:48 ID:3BaK19jz
>>175
進軍しようにも相手が来ると同時に兵が帰ってくる
ヒーローも闘技場いってる
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:20:10 ID:9VNNjuy3
>>172
再現性あるバグだから資材で賠償してくれれば俺は気にしないけどな
どちらかと言うと文句は運営に言うべき
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:20:40 ID:A4wx3wBo
>>179
数秒間ぐらいラグがあるかも知れん
お前の腕次第で逃がせる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:21:14 ID:9VNNjuy3
>>178
ニンゲンの都市あげるのでツノツキかナガミミの都市下さい!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:21:17 ID:Wwvqc20T
最近のトレンドは
・秘境ルート
ゾンビ英雄を秘境に突っ込ませ制圧、資源ブースト50%ウマーを夢みるルート
・騎兵ルート
高費用の武器屋→馬舎系施設から騎兵作成、超効率の略奪を目指すニートじゃないモヒカンにもおすすめなルート
・開拓ルート
2村目を作るために軍旗、軍旗のために高Lvの倉庫を作るルート、浪漫のない農耕女子供向けルート
・工兵ルート
工房系施設から工兵2を開発、周囲の有人村を資源の湧き出る牧場施設に変えるハイリスクハイリターンなルート

こんな感じか、上記のものほどお勧めですね^^
あとプロトラビナーの方はレスしないでください
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:21:22 ID:1d2iTFOt
>>168

フォントは環境依存だろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:21:25 ID:UrepuBFf
>>167
兵士は何人で攻めた?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:21:28 ID:GWgvuP6n
綿くれ綿

石あげるから
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:21:38 ID:qIWVaLTL
>>172
誤進軍といいつつお前の村クリックしないと起こりえないので
何かしらお前の村に含むところがあると思っていい
とりあえず誤進軍ということでヒーロー+200兵送ってお互い様で済ます
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:23:26 ID:ujpXGgb+
>>187
え?闘技場に送ったら勝手に他の村に進軍しちゃうだけじゃないの?
それなら相手の村クリックする必要なくね。なったことないから知らんが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:24:04 ID:3BaK19jz
>>187
ニンゲンなので攻めるには兵が足りない
それに相手はヒーロー単機なので兵は全滅になりそう
こちらのヒーローは闘技場
どうしようか…
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:24:12 ID:GR6uVEPc
>>187
司令塔から行かせると正しく進軍できないバグがあるんだよ。
公式の・ある条件によって正しく闘技場へ進軍できない可能性。ってやつ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:24:35 ID:GWgvuP6n
>>172
闘技場に進軍すると、何故か勝手に村へ進軍するバグがある

綿くれ中央東
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:25:33 ID:UrepuBFf
>>189
ヒーロー単騎なら資源取られないね
本当に間違ったくさい
が、兵士が溶けるのは痛いし官邸も削られる
なにこれこわいw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:25:43 ID:fcq6INmw
>>189
最初から殺る気マンマンじゃねーかw
2chなんかで聞かないで国家で解決しろよw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:26:16 ID:4pCDkn39
昨日あたり話が出てた、現ランク200の国家改めて気味が悪い
これ通報されたのかな結局
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:26:24 ID:GWgvuP6n
>>192
到着時間に合わせて兵逃がせば良いよ
官邸の耐久度が5下がるので、
その分だけ余計に物資を貰って終わりじゃね
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:26:37 ID:qIWVaLTL
wikiくらいみろよw

闘技場誤爆バグ
司令塔から闘技場に進軍を選ぶと闘技場の近くの都市に誤って進軍することがある。
間違って指定したのではない理由として闘技場の10時間滞在表示は出る。
ちなみに闘技場には司令塔から行くことは不可能である。
また誰かの街を見た後でヒーローを闘技場に送ると
送る前に見てた人のところに勝手に攻め込むという報告もある。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:27:50 ID:3BaK19jz
>>196
バグの項目見てなかったすまん
でも別に被害分の資源請求するくらいいいよね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:28:27 ID:UrepuBFf
向こうも謝ってるんだから請求してもいいんじゃね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:29:11 ID:XXkx1dFh
闘技場バグこええええええ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:29:37 ID:/fufO0lB
完全にバグだからな兵士の時間カチ合うっていってもジャストで合わないだろうから
適当に逃がして笑って済ませとけ、相手の規模によるがなあなあで済ますのが一番無難
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:29:41 ID:1CBm75wY
最後に見てた村が国家所属だったら死ねるな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:30:29 ID:SP8jLGL3
このところ人口の動きが無い、近くのニンゲン人口60台を偵察したら精肉所が建っていた。
あぁ…未実装で絶望したんですね……。
まぁ、折角実装されたけど人口60台じゃ空気っぽいけどw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:30:30 ID:fcq6INmw
神隠しにあったり特攻させられたりヒーローやるのも大変だな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:31:24 ID:qIWVaLTL
>>197
前者は公式見てもわからないから何ともいえないが
相手がLv2のヒーローだったら間違えるとは思えない
Lv1なら被害分だけで許してやれ
後者なら絶対何かあるから被害請求+警戒以上のことはしとけw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:32:02 ID:UrepuBFf
神隠しは大変だから脱走したのでは?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:32:22 ID:zENB0yZS
>>197
本当にヒーローだけなら退避させるだけで被害はないだろうに
5%減るけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:32:49 ID:3BaK19jz
>>200
グラディ30が帰ってくるんだけどさ
本当に数秒違いで攻められるのよ
で、官邸耐久5%っていくらくらいなんだろうか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:34:03 ID:jI+qOr5J
グラディエーター30ならギリギリ相打ちくらいにできるかもな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:34:06 ID:1CBm75wY
>>207
そりゃ100%のうちの5%だよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:35:03 ID:3BaK19jz
>>209
そうじゃなくてさ
どうせなら資源搾りとりたいのよ
このピンチをチャンスに変えたいのよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:35:47 ID:hCetYcR1
建築工房での官邸修理費用が
肉250 石725 木450 綿680の修理時間が1時間15分
て表示はされてるけど
50%でも5%でも同じ数値なのかはわからない
官邸耐久100%の建築工房LV1での表示はそうなってる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:37:40 ID:GWgvuP6n
たぶんそれ100%
だから、5%が
肉13石32木23綿34

213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:38:06 ID:GR6uVEPc
>>210
めんどくさいから官邸lv1上げる分の資源で良いじゃん
俺がやられる立場だったら兵士損害分で手を打つけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:38:19 ID:XXkx1dFh
>>210
お前普通にやる気マンマンだなw
だったらしのご言ってないで攻めろよw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:38:19 ID:qgjZl/aP
国家掲示板って何ページまで貯まると消えるとか
一トピックへの投稿数、投稿文字数がいくつを超えるとそれ以上書き込みできなくなるとかわかってるのかな?

そういうときの為にログを保存したいが、コピペもできないんだよなー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:38:20 ID:AgN6vPE+
>>210
とりあえずお前の心が狭くてせこいことは解ったからもうグダグダ言うな。
「宣戦布告とみなします」
とかいってせめこんじまえ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:38:28 ID:vFuNGyou
ただの構ってちゃんかよ、やりたいようにやりゃあいいじゃん
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:38:51 ID:qIWVaLTL
相手のヒーローステによるけどグラディ防御30だからな・・・
20体も溶けたらマジ戦争なんじゃないのか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:39:12 ID:hCetYcR1
でも、いままでの施設の流れからいったら
5%直すのにも100%の資源とられそうなきもしなくもないがなー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:39:31 ID:/fufO0lB
>>210
バグを理由に資源拝借しようとかこすっからいことはあまり考えないほうがいいぞ
相手がでかいところだと開き直られて反撃食らうかもしれんからな
逆に小さいtころならこれでヒーローとけるからそのままつぶして餌場にすればいい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:40:14 ID:bhYp1YNH
ヒーローの復活費用ってどのくらい?
共通なの?レベルや種族に関係あるの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:40:35 ID:vMr5hxNc
>>210
さっさと攻めろ。
こう言ってほしいのか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:40:45 ID:1CBm75wY
あんまり過剰に請求すると本当に襲い掛かってきそうな今のサーガ状況こわい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:42:05 ID:3BaK19jz
グラディ30=肉1950石5400木3600綿3600
建築工房 = 55   100  125  105
修理費用 = 250  725  450  680

肉2255石6225木4175綿4385
これ弁償無理じゃね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:42:27 ID:qIWVaLTL
>>223
実はわざとで相手の出方窺ってるとか?w
もうバグを利用した戦略な気がしてきたわ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:43:35 ID:VZOsyFdf
>>210
いい加減うざい
襲いたいなら襲えばいいだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:43:50 ID:GWgvuP6n
くそー、誰も綿を出してくれねー

そんなに石って余るのか?
ニンゲンでも兵士作るのに3倍ぐらい使うが
そんなにニンゲンは去ったのか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:43:59 ID:+PkwytZU
しかし、進軍キャンセル無いとか酷いシステムだな
ツノツキはともかくニンゲンとナガミミはあっても良いじゃん
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:44:16 ID:qIWVaLTL
>>224
グラディ散策用だったならだいぶエレメント収集遅れるから
その分も請求しないと割に合わないな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:44:36 ID:SP8jLGL3
>>227
資源Lv 石4 その他7 だけど余ってるよw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:45:03 ID:GWgvuP6n
>>230
種族なに?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:45:35 ID:SP8jLGL3
>>231
ナガミミ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:46:23 ID:kbpKerzJ
>>225
煽んなよw

>>224
ちなみにお互いの人口は?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:47:21 ID:GWgvuP6n
>>232
そりゃ余るわwww

ニンゲンが生き残る唯一の道は
廃村狩り&石を貿易でゲット&兵士作成で
終盤まで我慢

そして対魔石戦か

やっと一筋の光明が開いた
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:47:21 ID:zUDjX0h7
>>227
ニンゲンで「石が多く必要だな」と思って石を先行させたが最後、石が倉庫の天井に付くw
さらに他の資源を上げる間に取得したエレメントがあるから、石に困るなんて状況にはならないぜ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:47:28 ID:7fV+PfoF
そもそも昨日のメンテでヒーローにダメージ通るようになったんじゃねーの?
グラディ30対ヒーロー1じゃヒーローレベル3でもなきゃ跳ね返すだろ

ところで資源7で竜の祠作り始めようと思うんだが
武器屋の兵士消失バグとかなくなってるっぽいし注意すること特にないよな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:47:28 ID:2gDFtomH
こんなクソゲーまだやってんの?
俺は少し前にアカ削除取り消しできなくて、ファビョった挙句クリアしたぞ
お前らとは違うんだよwwww
ゴールデンウイーク中ずっとシコシコプレイしてるんか?ん?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:48:19 ID:AgN6vPE+
>>224
建築工房全額負担はやり過ぎだろ。後に残るんだし。
ただまあ、相手のレベルにもよるが、これは払えないな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:49:36 ID:+PkwytZU
>>237
ヒーロー説明文まとめのおかげでGW中どころか今月は賄えそうです
あざっす
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:49:38 ID:GR6uVEPc
>>227
俺ニンゲンだけど基本的に交易は国家内でしかやらない
酒場もあるからトレハンで石確保して
とかやってたら、土のエレメントだけ他の倍あるという状況ですよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:50:27 ID:3BaK19jz
>>233
自分98相手104かな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:50:40 ID:qgjZl/aP
種族によって違うかもしれんけど
22種の建物に対して20しか作れるスペース無いよね

2つは建物をあきらめないといけない
みんなだったら何をあきらめる?

俺だったら・・・建築工房と、資源系施設のどれかかなあ(あきらめた分は秘境でカバー)
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:50:49 ID:2gDFtomH
>>239
御武運を・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:51:19 ID:/fufO0lB
>>237
せめてIDかえろよ・・・
ヒーローまとめ保存させてもらったぜ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:51:31 ID:AgN6vPE+
資源レベル上げるときに、石が一番使われないからな。
ニンゲンでも、兵隊ばっかり作ってると足りなくなるが、他のことも適度にはさみながらだと、
そうそう石不足にはならない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:52:29 ID:svdt1prJ
>>225
俺なら 肉4000 石10000 木8000 綿8000 を分割で払わせる
毎日スカウト出して
ちゃんと支払いのために交易だけ上げてるかとか
へそくり溜めてないかとかを見張る
不正があったら即潰す
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:52:46 ID:zhIiH75G
大平地バネエ単騎特攻 7回目

ゴブ    9→14→13
ワーウル 10→10→9
パペット   5→8→7
デュラ    6→10→9
ドラ     10→10→9
ラミア    3→4→3
ハーピー  8→11→10
オーガ    9→10→9
サイク   10→14→13

経験      16
日付変わったら増えるのは想定済だったが……
思ったより増え方が大きい上に偏ってるな

それと、大森林の時はワーとパペは2体づつ葬ってたのに、こっちじゃ1体づつ
戦闘の計算式がマジで分からん??
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:52:53 ID:1CBm75wY
>>241
その人数だと>>225ありえる気がしてきた
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:53:03 ID:2gDFtomH
>>244
お役に立てて何よりです。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:54:15 ID:SP8jLGL3
>>247
おつのつき
増え方意味不明だね。
1〜5ぐらいの乱数か?w
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:54:21 ID:GR6uVEPc
今は余りそうな石を消費するために兵士作るって感じになってたりする
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:54:51 ID:N+FTJbPq
>>242
何度もスレで言われてるが
実は建築出来る場所は見た目より多い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:55:00 ID:SP8jLGL3
>>250
自己レス 0〜5
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:55:32 ID:XXkx1dFh
綿の需要がハンパねえぜ
狩猟lv7にするのに6390ってなんぞw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:56:02 ID:1d2iTFOt
ナガミミ眼帯は女性
ttp://loda.jp/bokusaga/?id=271
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:57:59 ID:/BMyr4sw
>>254
木Lv7だと7050いるんだぜ
エレメント制限やめてくれよおおおおお
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:58:28 ID:INrd4tLs
綿でも木材でもやるから肉くれ肉
レート1:2以上で
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:58:44 ID:kbpKerzJ
>>241
多いなwwその人口でバグを知らなかったのか。
警戒はしておく方がいいと思う
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 02:59:03 ID:a9ZWNi6C
>>246
俺ならそれを奪いに行くので兵士とヒーローを退避しとくように、それでチャラにしましょう
迎撃したり資源使っていた場合は誤進軍を騙った進軍であったと判断します
払い終えるまで取り立てに行くから毎日エレメント変換は忘れないでね^q^
てメール送るな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:00:09 ID:GWgvuP6n
>>257
場所は?中央東か?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:00:38 ID:3BaK19jz
やっぱり進軍しかないかな?
7時間離れてるから結構厳しいんだよね…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:02:12 ID:zhIiH75G
>>223
自分のミスであっても、過剰に資源を要求され
なおかつ、相手の戦力が大幅に削れてるのが確認できてる訳だから……

それなら、いっそ……っと、考えてもおかしくはないなw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:03:02 ID:GWgvuP6n
>>262
それなんて南極?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:03:33 ID:QZPN3OW/
>>261
コイントスで決めれば?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:03:57 ID:KJWB1DKp
>>263
南極をバカにしたため
協議の結果あなたは襲われることになりました
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:04:40 ID:GWgvuP6n
だから綿くれよ綿www
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:05:27 ID:fcq6INmw
つーかその状況と距離、人数まで書いてたら相手に丸分かりなんじゃねーのかw
ここ見てたらだけどさ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:07:03 ID:/BMyr4sw
公式もちゃんと書いとけよと
「正しく闘技場へ進軍できない可能性」だけじゃわからんだろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:07:09 ID:1CBm75wY
>>261
メールのやり取りでもして譲歩譲歩のほうがいいと思うけどね
まだ「間違って送っちゃったついでに死ね」よりはまともな人だと思うぞ
クリアに追い込まれるのも自分かもしれないし
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:07:25 ID:wUPIPVW8
間違って廃村に援軍だした俺
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:08:04 ID:vsdafcDL
>>261
座標晒せよ

近ければ俺のヒーローを援軍で出してやるよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:10:08 ID:GR6uVEPc
>>268
みんながここ見てると思ってるんだろ
基本的にバグ説明は不親切な書き方しかしてないしね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:10:32 ID:3ILtbV6J
片道一時間の圏内
無所属とソロ国家だけの、まったり無法地域だったのに
隣のいつか搾乳してやろうと思ってたナガミミオッパイが、ランク33の国家に加入した
自分達の基準で無法者を認定して狩り取るという恐ろしい国家だ

この地域も国家戦の時代に入るのか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:11:07 ID:AgN6vPE+
>>267
だな。
いまごろ相手はほくそ笑んでるかもしれん。

ただ、こんな時間にこんなとこ覗いてるのは絶対的に少数派だし、この流れの速いスレのログをチェックする
ようなのはそれ以上の少数派なので、危険性はそれほど高くはない。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:12:37 ID:lWRMp0fm
これって後半資源Lv20を目指すものなの?
普通だと邪魔な施設解体しないと貯蔵庫3個くらいしか作れないからLv13くらい
それか開拓した新しい土地でまず貯蔵庫だけ作り続けて資源上げきってから
必要ない貯蔵庫解体して街作るのかな・・・
そんなLvのゲームで生き残れる自信ないんだが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:13:27 ID:AgN6vPE+
>>273
「まったり無法地域」

言葉の意味はよく分からんが、モヒカンが日向ぼっこしてる画が浮かんできた。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:14:05 ID:1CBm75wY
この流れの速いスレのおかげで資源貯めにも耐えられる…
やっと後20分でやっと綿Lvあげて寝れるわ…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:15:03 ID:0zFlL/ZC
>>273

>隣のいつか搾乳してやろうと思ってたナガミミオッパイ

どこからどうみても無法者じゃないかw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:15:16 ID:AgN6vPE+
>>275
資源レベルが上限に近づいた場合、多分資源レベル上げるより開拓した方が効率がいい。
資源レベル20とかは、本当に末期にならないと意味無いと思う。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:15:40 ID:KJWB1DKp
>>276
不良学校のお昼の屋上を想像した
廃村狩り旨過ぎだろw
近くにちょうどいい村があるから餌場にさせてもらってる
一回送ればレンジャー一体の作成が可能とかw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:15:42 ID:N+FTJbPq
うちのナガミミおっぱいが闘技場でかれこれ一時間以上もタロスと殴り合っているんだが…
その頑張りっぷりに画面の前で見てることしか出来ない自分のなんと歯がゆいことか
あとログアウトされないように2・3分ごとに画面を変えなきゃいけないのもキツい
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:15:57 ID:yBhbAEjB
>>273
読んでるだけで脳筋臭さが漂ってくるお前のレス、嫌いじゃないぜ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:16:10 ID:/BMyr4sw
>>272
小さいバグならともかく、下手したらゲームクリアに追い込まれかねんバグだからなーw
情弱には厳しいゲームすなぁ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:18:14 ID:qIWVaLTL
みんな、これ封印の魔石孵化を阻止するゲームだよな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:18:51 ID:AgN6vPE+
>>280
ようこそ、こちらの世界へ。

ただね、「廃村狩り旨過ぎ」とか言っていられるのは、ほんの少しの間だけなんだ。
なんでかっていうと、廃村を刈ると急速に村が発展するから、すぐに廃村程度の資源じゃ物足りなくなるからだよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:19:52 ID:KJWB1DKp
国家間戦争を止めるにはどう動いたらいいのかな?
別に戦争止めるとハイエナできなくなるからあんまり美味しくないけど
ちょいとがんばって止められると楽しそうなんだけど・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:20:27 ID:9VNNjuy3
>>284
暴力で汚れきった世界を魔石が浄化して行くゲームじゃなかったっけ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:20:56 ID:AgN6vPE+
>>284
俺は、魔石の孵化を助けるゲームにするつもり。

ていうか、孵化しても阻止しても結果が同じ(リセット)ってんだから、そんなもん目標にする気になりませんわ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:21:10 ID:UrepuBFf
>>284
他の村ゲーとは違うところを出しただけで
最後の最後の取っておきだろ。
他の村ゲーならどこかが統一するまで続くが
定期的に魔石を使ってリセットすれが課金がうまいからな

やるな運営ww
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:21:25 ID:KJWB1DKp
>>287
バルス!

ある意味正義だよな魔石って
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:21:34 ID:INrd4tLs
>>260
大きく括ればそんなもんだけど、こっちだと交易で綿出てるからたぶん離れてるわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:23:11 ID:hLWmxfK4
ゾンビ英雄について聞きたい

どのくらいの敵でどのくらい稼げるの?
回復はどうしてるの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:23:22 ID:YdV5UL82
>>284
いや・・・俺が海賊王になる!!!
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:23:41 ID:zENB0yZS
誰が魔石にトドメを刺すかで世界が滅びるゲーム
魔石ちゃんはただ生まれたかっただけなのに酷いことするよね(´・ω・)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:23:48 ID:1CBm75wY
>>289
しかしリセットされた後にまたこのマゾゲーをやるかと言われれば
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:24:02 ID:k4VCzM36
>>275
このゲームがどのくらいの周期でリセットされるかはわからんけど
建設時間からしてLv20とかは無理だと思う
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:24:08 ID:CqNioOtN
>>277
無慈悲に睡眠時間削り取ってくるよな このゲーム
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:25:30 ID:AgN6vPE+
>>289
しかも、このままのバランスで行くと、1回のペースが速くない?

俺は他の村ゲとか知らないんだけど、この感じじゃ半年もたないっぽいんだけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:26:12 ID:yBhbAEjB
おまえらが魔石と一緒になって嫌いな国家に突撃する未来がありありと見える
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:26:59 ID:3knC8RcP
リーチついにきたな
DLするまでながいけど
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:27:02 ID:qIWVaLTL
魔石倒しても倒さなくてもリセットなら魔石関係なくね?w
俺達の本当の敵は実際にリセットする運営なn・・・おっと突然電話が・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:28:30 ID:3knC8RcP
すまん誤爆
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:29:43 ID:Eav1gsq1
【スパイ速報】

メンバー内のおなごとメアド交換
304289:2010/05/04(火) 03:29:46 ID:UrepuBFf
>>295
確かにw
魔石倒した人か国はリセット対象外になるんでしょ
他の人辛過ぎww

>>298
鍵付きないとバランス分からないよね
エレメントで加速装置だし、そうなるかもw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:30:03 ID:AgN6vPE+
しかも、魔石の孵化を阻止するよりも、魔石の孵化を待った方がより長くゲームを楽しめる設計
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:30:50 ID:k4VCzM36
>>297
この手のゲームは中毒性があるから・・・。
Civ4廃人とかすごいよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:31:10 ID:0zFlL/ZC
孵化を阻止すれば、なにかしら引き継げるとあるのに
何で意味がないとかこれみよがしに言ってるのが多いんだ?

そんなの関係ねえ俺は嫌がらせが出来ればいいんだ
といっているようにしか聞こえないな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:31:45 ID:UrepuBFf
リセット対象外になるって公式に書いてあるんだから
二週目したい人はLv差が酷い
よって、孵化させて平等を守ろうw

混沌すぐるww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:32:03 ID:qIWVaLTL
>>305
昔叩かれてた魔石を守る国家とか出てきそうだなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:33:44 ID:T1BxxAil
魔石の復活を目指す国家はすでにあるのだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:33:48 ID:3knC8RcP
国で魔石叩くときってどうなんだろ?
トドメさしたやつだけがリセット回避?理不尽だな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:34:20 ID:UrepuBFf
>>307
意味ないって言ってるのは引き継げるのが一部だからじゃね?
トドメさしたのが削りまくった大手国家じゃなくて
無所属一人ならおもしろいw
二週目はヒーローだな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:34:22 ID:ujpXGgb+
うほー!トレハンウマー!
食材5800石材200木材200綿200

食材768木材1728石材768綿材3008
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:34:52 ID:zENB0yZS
>>308
どこに書いてあるんだよw
石碑の説明文ならこっそり変えられてるぞ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:34:54 ID:1CBm75wY
あれ?実は俺らモンスターと共存できるんじゃね?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:35:28 ID:zhIiH75G
>>311
止めを刺した国及び、その協定国じゃね?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:35:46 ID:lWRMp0fm
>>279>>296
開拓して街増やすほうがたしかに楽だね
建設時間からして無理ゲーっぽいんだけど、以前の課金ページで
施設建設中を一瞬で終わらせるアイテムとかあったから心配になってw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:36:53 ID:0zFlL/ZC
>>311
封印した人は石碑に名前が刻まれて
引き継ぎはその鯖全員に恩恵があるような説明だったような?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:38:14 ID:T1BxxAil
>封印の魔石を倒したプレイヤーや参加している同盟は、
>英雄として語り継がれ、石碑に名前が刻まれます。
>リセット後の世界には何も残っていませんが、2週目のプレイヤーや、
>前の週に何らかの目的を達成したプレイヤーには、何かが起こるかもしれません。

「何か」がメガネプレゼントだったら泣く
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:38:20 ID:qIWVaLTL
リセットは全員だけど魔石倒した国家と協定?は2週目に何か貰えそうだな

ttp://park.nicovideo.jp/web/bokusaga/guide/aw_guide_07.html
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:39:13 ID:UrepuBFf
>>314
ほんとに変わってるバロスwwwww

だいぶ前のスレで「リセット回避者」って書いてあって皆で話題にしたよな
やっぱ、運営見てるんだなーwwwwwww

ttp://park.nicovideo.jp/web/bokusaga/area/aw_areamap_02.html
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:39:52 ID:KJWB1DKp
>>318
何らかの目的って孵化の阻止以外にもあるのかな?
とりあえず阻止してもだれもがリセットの対象になることは決まってるみたい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:40:16 ID:qIWVaLTL
何かが起こるかもしれません。(何も起こらないかもしれません。)

〜かも、とかやめてくれwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:40:29 ID:1CBm75wY
魔石破壊をめぐって更に争いが起こりそうな予感
カニス鯖更地ENDじゃね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:49:19 ID:2YWjlkbO
前スレのプラぷら王国の件はどうなったんだ?
結局、国王と元国民による人間関係のもつれだったのか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:50:19 ID:/BMyr4sw
Lv20で5600時間とかアイテム使っても無理ですしおすし
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:52:11 ID:AgN6vPE+
その「何か」が大したとこ無いものなら、あえて魔石を倒す必要がない。よって、魔石はほぼ空気と化す。

逆に、その「何か」がスゴイ特典なら、特典を得られる範囲が小さいことからいって、魔石の復活の阻止を阻止
した方が、個々のプレイヤーにとっては次の世界での期待利益が大きくなる。
さらに、特典を得られる範囲を大きくしようとして、最終段階で世界を一つの国家に纏めるようなことをすれば、
次の世界で新規参入者が不利になりすぎて、結局ユーザー数が尻すぼみになる。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:53:02 ID:vFuNGyou
魔石を暖かく守りつつ国家潰しだろjk
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:53:23 ID:kY7Tgcy7
資源が全然足りないから右の廃村と左の廃村から略奪しまくってたんだけど
ふと国家の履歴みたら俺だけスゲー荒くれ者みたいになっちゃってたわ
俺はどうすれば
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:53:35 ID:a9ZWNi6C
>>326
建築20で2800時間あとは課金次第かな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:54:13 ID:ofzndTgW
襲撃の回数カウントしてて一定量で魔石復活だったりしてね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:54:18 ID:3ILtbV6J
運営の予測より発展が速いんじゃないか
カニスは特に、世紀末廃村略奪オンラインだし

村を襲うモンスターの量で調整しそうだけど
ウルサ村にゴブリン10匹が襲撃かけてるときに
カニス村は、サイクロプスが1000匹に襲われていたとか
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:55:13 ID:KJWB1DKp
>>331
それがないとは言えないつーのが怖い
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:55:35 ID:QHqnAneh
リセット回避は無しなのか
続ける意味なくね?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:55:45 ID:/BMyr4sw
>>330
無課金じゃ確実に詰みゲーだねー
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:56:08 ID:5nx8v+z+
>>329
その国家が廃村狩りを禁じてるんでなければ何、気にすることはない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:56:15 ID:vsdafcDL
どの国家に入ろうか迷うぜ

勢力図のりょうど間っぽくて凹むわw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:57:14 ID:40Xz9Q3e
近くの廃村襲撃したら,人口増えたんで連絡したら
まだプレイしてるんです(怒 
といわれた場合どうしたらいいかな?

下手に追い詰めると近くの4人ほどの国家に入りそうで怖いんだが。
こちらは無所属だし。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:58:01 ID:vFuNGyou
>>338
この時期で無所属とかどこの田舎だよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:59:40 ID:KJWB1DKp
>>338
攻められるほど過疎なやつなら
国家とかあまり気にしてないからたぶん入らないはず
気にせず潰せ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:59:47 ID:QHqnAneh
ちょっと前と比べたら、かなり勢い落ちたなw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:59:47 ID:9VNNjuy3
ループする世界の中最初に選んだヒーローだけはプレイヤーの事を憶えてると言う
よくあるエロゲー的な展開。
ヒーローとの2周目以降専用イベント多数とかだったら・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:59:59 ID:6FDJfJmr
>>339
こっち無所属のニンゲンだけどひたすらモヒってるぞ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:00:29 ID:6lQWuegl
>>338
なんのために連絡した?襲われた相手からメール来たら怒るだろ
黙って人口に気付かない振りして襲えばよかったのに
メールのやり取りしたのに襲われ続けてるんですーって国家に泣き付いちゃうぞ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:01:31 ID:AzJTauk1
>>338
ブビッマジパネェwwwヴビビッ!!ビイビィヒヒウボッウボボボボッガビビビビッパネェパネェッッッッッッッッ
ランランッwwwwヴビビッ!!ビイビィヒヒウボッウボボボボッガビビビビッブビッブビビビビビッ
ブビッマジパネェパネェパネェッッッッッッッッランランッwwwwブビッブビビビビビッ

346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:01:41 ID:AgN6vPE+
>>338
心配なら、お前が先に攻撃可の国家に入って潰せ。

あと、攻撃されて困ってから国家に泣きついても、そんなの助けてやる奴らはそうそういないと思うぞ?
誰だって、他人の復讐に付き合ってやるほど暇じゃない。お前がよほど酷いことをしていたなら別だが。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:01:45 ID:KJWB1DKp
>>342
クエストはそのためか!


パツキンさん・・・憶えていてくれよぅ・・・グスッ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:03:00 ID:bmlGCK3i
リセットされたらおそらくアイテムは課金無課金関係なく全員引き継ぎで
ボス倒したところは課金消費アイテムプレゼントみたいな感じになりそう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:03:07 ID:AgN6vPE+
>>338
ていうか、お前はメールを出す前に、もし返事がきたらどうするかとか考えてなかったわけ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:03:22 ID:5nx8v+z+
>>338
俺なら人口増えたところでモヒるのをやめない
そもそも餌場にわざわざ連絡をいれた意味が知りたいのだが 返事きたらモヒるのやめるつもりだったのか? 
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:04:02 ID:wUPIPVW8
課金的な意味でもアイテムはリセットされないよな




都市だけリセットされてモンスター拠点と魔石がリセットされない不具合
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:05:39 ID:i4B/s+do
廃村せめたら敵兵力が全部「?」になってこっち全滅・・・どういうことなの・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:05:46 ID:0zFlL/ZC
>>342
そのヒーローがレベル1になってても、
孵化を阻止するモチベーションはかなり高まるw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:06:37 ID:ofzndTgW
>>342
シュタインズ・ゲートのお導きだよ・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:06:40 ID:vsdafcDL
>>338
全資源500ぐらい積んで許して貰えw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:14:36 ID:40Xz9Q3e
>>340
近くの4人の国家は俺が散々略奪した連中なんだよ。たとえ積極的に入る気なくても
誘いのメールが着たら入りそうに思える。すでに近くの仲良くしてる人達からそういうメールが来たって連絡てるしね。

>>346
すでに4人国家は散々略奪しちゃったんです・・・
ヒーローレベル1だったからいいかなと考えて。
官邸ゼロにすれば復活できないというデマを信じていたんだ。
昨日の朝気がついたらその4人が国家作ってて,さらに2人のヒーローがレベル2になってました。
しかたなく朝からずっとだいたい一時間ごとに襲撃してる。


>>344
>>349
>>350
いやこれ以上敵を増やすのは嫌だから弁償しようかと。
大して略奪できなかったし。一日の配給量で何とかなるし。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:16:37 ID:/BMyr4sw
そこまできたらもう徹底的に悪者になっちゃえよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:16:44 ID:NIBuz3nl
司令塔バグうぜえええええええ
もううちに誤進軍が来るの5回目だぞ
運営も認識してんのなら司令塔のボタン押せないようにしとけカス
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:18:26 ID:KMSHRq5U
そんなに何度も誤進軍受けるものなのか?
俺のとこは一度も送ったことも送られたこともないぞ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:19:14 ID:AgN6vPE+
>>356
その状況だったら、いま弁償しようがなにしようが、早晩そいつは他の四人とつるんじゃうと思うぞ?

お前はもう修羅の世界に入っているんだ。
引くな、媚びるな、顧みるな。

お前がクリアするか相手の五人がクリアするかのデスゲームは、既に始まっているのだ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:19:51 ID:SP8jLGL3
闘技場の隣なんじゃね?
バグの所為で近いのも考え物だなw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:20:53 ID:AgN6vPE+
>>359
座標登録されているところに進軍するのではないかとの仮説がある。
それが正しいとすれば、国王とかは送られまくりということになろう。
363338:2010/05/04(火) 04:22:43 ID:40Xz9Q3e
もうしかたないか,全員潰そう。
あと2日もあれば工兵出せそうだし。
施設全部潰せばアカ削するだろうし。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:23:15 ID:ikOuzs1+
>>356
珍しく燃える展開だ
萌えるじゃなくって燃えるだ
お前がもしも相手を屈服させる為の暴力や外交力を発揮できれば
お前は1v5で勝った英雄として一つのポジションをカニスの中で築けるんだぞ
俺ならこのシチュエーションは燃えずにいられない、続報を期待して待つ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:24:34 ID:KN+LZfE4
見方全部死んだんだから情報は持ち帰れないってことじゃないの?
負けても見れるんだったら死を覚悟で1人突撃で代用できちゃうしな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:25:25 ID:KJWB1DKp
>>364
連続りゃ・く・だ・つ!
ですか?わかりません
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:29:03 ID:2LLdLjdd
あんまりにも出)石、求)綿ばかりで綿木1:石2でも楽に成立するから調べてみたんだけど
資源ALLLv2→資源ALLLv7にするための必要資源量を比率に直すと
肉)1、石)1.21、木)1.53、綿)1.63
になるのな。石の27%増しで木を、35%増しで綿を使うことになる
絶対数が多いであろうミミが兵士作る時も消費が大きいんだから
そりゃこうなるわけだよね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:29:07 ID:40Xz9Q3e
.>>364
ありがとうがんばってみるよ。
これからも同じようにずっと襲撃して,復活できないようにしてみる。
あと工兵を少しでも早く出せるようにしておこう。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:29:34 ID:Auw4PRAz
兵士が帰還したと思ったら時間がまた15分になっていた
ひょっとして狩猟が兵士が帰還するとマイナスになる状態だと帰還できなくなるのか?
ちなみに建築中
バクかな?仕様?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:29:50 ID:WXthCT/k
しばらく操作しないと強制ログアウトの仕様でヒーローが喋ってくれません
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:31:43 ID:Llg2SjdZ
グラちゃん100到達ぅぅぅ
なんか嬉しいな

この調子なら明後日には200いくかなぁ・・・目指せとりあえず200(`・ω・´)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:31:46 ID:Kbszo/NZ
>>356
どうみても356に報復するために結成された国で、356が大規模攻撃を受けるのは時間の問題です。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:33:08 ID:T1BxxAil
工兵2じゃないと施設の破壊ができないけど
もう目前まできているのか
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:33:49 ID:vFuNGyou
メニューを開いたり閉じたりしてもだめかいな
確かに最近うちのヒロイン喋らないわ・・・
笑顔の絶えない町にしたいとかいい子すぎるぜ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:34:25 ID:i4B/s+do
>>374
マジパネェwwww ランランwwww
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:34:26 ID:TSpVNRYz
>>370
たしかにw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:34:33 ID:40Xz9Q3e
>>372
大丈夫!資源を常に奪ってるからヒーロー復活できないのよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:35:16 ID:bMjPzjCR
>>352
俺もなったけどよく見たら相手の村消えてた
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:35:41 ID:zhIiH75G
工兵2の条件て騎兵並か、それいじょうにキツイぞ?
ランカークラスじゃないと無理だろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:35:41 ID:Kbszo/NZ
>>377
ヒキコモリ+ボトラーなの?それなら4人に勝てるかもね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:37:36 ID:KIhlBred
一回派手にやられて、その後しれっと仲間になってるベジータポジを目指すしかないな、そりゃ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:38:31 ID:AgN6vPE+
工兵2がもうすぐってレベルなら、GW犠牲にすればなんとかなるんじゃね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:38:52 ID:lWRMp0fm
ヒーローなしで廃村攻めてみた
自軍:ソルジャー85、バーサーカー50
敵軍:眼帯Lv1のみ
損害:ソルジャー6、バーサーカー4
敵ヒーローはちゃんと倒せてたけどこの人数でも損害出るのかw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:39:28 ID:Kbszo/NZ
いやいや、もしモヒられた奴が勘弁してメールとかを送ってて、
それでも無視してモヒり続けてたならクリアするまで許してくれないだろうな。

現時点でも粘り強く再起をもくもくとはかり続けているなら決意は固いね。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:39:57 ID:k4VCzM36
>>377
相手から支援要請されたら、配給してあげるだろうな・・・。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:42:11 ID:KJWB1DKp
なんか外が明るくなってきたんだけど・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:44:38 ID:40Xz9Q3e
>>372
近くに廃村いっぱいあるから,騎兵無視して工兵一直線だからね。
これからも略奪続けるから資源は問題ないけど,研究所LV13あたりから時間がかかりすぎてきつい。

>>380
ヒキコモリじゃないよ,暇な大学生だよ。
友人達が実家帰っちゃってやることないんだよ。
ってか指示出すだけだからボトルはいらんだろこのゲームw

>>385
たぶん近くの有人村はハイエナ狙いだと思う,みんなツノツキだし。
この四人はナガミミしかいないから勢力拡大させるとやばいと考える。だといいな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:45:09 ID:a9ZWNi6C
>>338
お前は家畜と話をするのかと
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:45:36 ID:kY7Tgcy7
初めて闘技場に遊びにいったんだけどうちのヒロインちゃんは今どうなってんですか><
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:46:55 ID:5nx8v+z+
>>379
ざっと見た感じ騎兵より明らかにきついな
必要資源もだが、研究所を15にするのに時間がかなりとられる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:47:34 ID:B6twHxPH
毎回思うんだけど何で略奪先が反抗してきたときの始末の仕方も自分で考えられないくせに略奪すんの?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:48:09 ID:+AYYCeXY
>>391
バカだからだよ
ツノツキだからね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:49:29 ID:KMSHRq5U
>>389
モンスターによろしくされてるに決まってるだろ
そうやって闘技場で心に傷を負うとパネェパネェ言いだすんだよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:49:36 ID:DHNfGJse
騎兵なんて軍旗作ったやつからすれば余裕でできるレベルだな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:50:30 ID:DHNfGJse
>>391
構ってちゃんだから
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:51:15 ID:5JHfUzTi
我が村の兵力のおよそ半数が偵察兵になってしまった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:51:45 ID:KIhlBred
LV2のヒーローが粘着してくる可能性を考えるだけで
どんなにヘボ村でも有人は相手にしたくないね

俺ニンゲンだけど、ツノツキにも頭がいい奴いると思うツノ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:52:42 ID:+AYYCeXY
そういえばLv3バグってまだ継続中だっけ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:53:53 ID:k4VCzM36
>>397
ここで出てくるのは極端なのばっかだから・・・。

ニコ生とさーがで寝る予定が朝にorz
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:54:31 ID:kY7Tgcy7
待ったこれ盾兵すごい数作って要塞建築すれば戦争になっても生き残れるんじゃね?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:54:58 ID:i4B/s+do
2時間の範囲で人口80人クラスのLv1ヒーローを見つけたときの興奮は異常
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:55:35 ID:KJWB1DKp
>>400
盾兵を作るコストは侵略で稼ぐんだろ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:56:17 ID:vsdafcDL
>>391
国家に入るぐらいしか対策が思いつかない

404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:56:23 ID:+AYYCeXY
>>402
盾兵が積載量ある種族はともかく積載量無いニンゲンとかキッツいな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:56:24 ID:kY7Tgcy7
>>402
盾兵が大群で押し寄せてきたら流石の騎兵も死ぬんじゃね?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:56:25 ID:/BMyr4sw
ドラグーンガードのねーちゃんってすごいエロそうな顔してるな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:56:30 ID:ACxtikpF
>>400
おお頭いいな、今日から公孫サンと名乗るといいよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:57:56 ID:i4B/s+do
僕らのサーガもうエロ同人誌でてるじゃねぇかwww
俺の巡回Hpにあげられててワロタwwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:58:54 ID:+AYYCeXY
>>408
アドレス
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 04:58:58 ID:3ILtbV6J
俺も復活してきる廃村抱えてるし、普通のありがちな話だよ
GW中やってたずっと奴と、帰省してた奴がこれからイザコザ起こしそうだな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:04:46 ID:Llg2SjdZ
>>410
いや勝敗もう決してるってやつやん
どう考えてもGW中やってたほうの勝ちやろうwwwww
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:05:18 ID:YluXunU6
さごじょーは人選ぶかなー 超乳の類だしパネェパネェwwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:05:44 ID:UIOGvhdv
>>408
木材やるからアドレス
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:06:32 ID:zhIiH75G
これは予測だが
戦闘の処理は、種類ごとに行われ、相手を一撃で全滅させない限り、必ず損害が出るようになってると思われる
また、ヒーローの有無も大きく関わり

お互いにヒーローがいる場合
攻撃側のヒーローの攻撃力+兵士の攻撃力VS防御側ヒーローの防御力+兵の防御力で処理対決し
攻撃の合計値が、相手のヒーローの体力+兵士数を超え、全滅させない限り
相手の防御力合計分、体力と兵士の種類ごとにダメージを受けると推測される

兵士対ヒーローの場合
計算式は同じだが、一撃で全滅させても、ヒーローの防御分(または攻撃分)は各種類ごとに損害がでるものと推測出来る

兵対兵の場合
サンプルケースが無いので分からないw

いずれにせよ、ヒーローの存在価値は極めて大きく、ヒーローゲーなのは間違いないと思うよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:06:58 ID:i4B/s+do
当然18禁 広告も多いので初心者にはオススメできない
ttp://blog.livedoor.jp/maisinn/
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:07:00 ID:lWRMp0fm
>>408
沙悟さん以外の人?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:12:15 ID:ikOuzs1+
>>368
今はヒーローでさえ多数の兵の前には殺される仕様
また、その中の誰かへの攻撃を中止する事をほのめかす等の離間の計などやれる事は様々だ
相手ヒーローがこちらの兵で手に負えなくなるか、工兵や騎兵によって相手を圧倒できるかのタイムアタックだ
もしも勝てる見込みが出たら周りを引き入れる事も可能になるかも
期待してるぜ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:13:06 ID:Llg2SjdZ
おい18禁はのせちゃいかんだろ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:16:29 ID:GQ6mgaqz
有人攻めたらクリアするなんて嘘だろなんて思って攻めてたら
ほんとにクリアされたwwwwwwwwwwww
どうみても、複垢村だったのにwwww
これは寂しいな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:19:04 ID:2LLdLjdd
>>383
ソル85人とバサカ50人の合計攻撃力は35*85+65*50=6225
兵士の損害はそれぞれ兵数の7%と8%
戦力6225の7%~8%相当=眼帯Lv1の戦闘能力と考えれば439〜498となる
眼帯Lv1の能力はHP400、防御250、統率4
PPの件を考えに入れるとHP/2+防御値で能力は450だったと考えるとわりと辻褄は合う
流石に適当すぎる計算かなぁ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:19:06 ID:+AYYCeXY
そりゃお前、相手が憎いなら黙ってカモられるまま残すなんて無いしな
全力で嫌がらせする事を目的にするか
もしくはクリアするしか選択肢は無いだろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:24:18 ID:3g0fa09k
うわああああああああ!!!!!
軽く寝るつもりが大爆睡で朝じゃねーかwwwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:25:02 ID:k4VCzM36
まだゲームも序盤なのに、ここだと攻めまくりだよね・・・。
RTSだと初期兵Rってとこか・・・。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:26:22 ID:+AYYCeXY
まぁ実際問題そこまでブッとんでるのは極一部だけだろ
「ここで構って欲しいから無茶してる」奴も多そうだしな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:28:35 ID:k4VCzM36
だなぁ。
防御そこそこで内政してたひとが
そろそろ一気に伸びてくるかな・・・。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:30:15 ID:GQ6mgaqz
資源全然足りないんだから廃村枯れたら他のとこ行くだろ
お金なくて万引きした人が何で万引きしたと聞かれた答えが
「お腹空いて死にそうだったから」そんな感じ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:32:40 ID:zhIiH75G
>>420
250÷35=7.142
250÷65=3.84
概ね合うけど、少し違うな

人数補正でもあるのか、ぜんぜん違う計算式なのか。
わからんわぁ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:32:58 ID:Llg2SjdZ
>>423
こういうゲームでは序盤から餌場を確保するものです
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:32:59 ID:k4VCzM36
>>426
そこを敵をつくらず、うまく内政のばすと
後半への爆発力が怖いのですよ・・・。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:33:13 ID:UIOGvhdv
岩は3000個あんのに木が200個しかねえぞ
木だけ効率良く調達する方法はないのかよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:33:15 ID:/BMyr4sw
エレメント制限なんて、もっと村襲えって言ってるようなもんだべ
農耕だけじゃ無理
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:34:22 ID:+AYYCeXY
まぁ襲うにしても限度あるよなw
どっかの馬鹿は大量に敵作ってるけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:34:45 ID:k4VCzM36
>>430
石のレベルがあがりすぎかな・・・。
トレハンでGo!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:35:36 ID:i4B/s+do
>>426
なんかアグネスが豪邸に住みながら恵まれない子供に寄付をって言ってる姿を思い出した
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:35:45 ID:jI+qOr5J
>>423
ラッシュっていうか、この段階だと資源採集と変わらん
木の実から安全に食料とるか、ちょっと危ないけど猪からガンガン食料とるかの違いでしかない
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:37:39 ID:9VNNjuy3
複数都市開拓出来るレベルになると内政重視でも戦えそうだけど
そこまで生き残るのが大変・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:39:12 ID:+AYYCeXY
つーか廃村500ALL回収程度の戦力はみんな持ってるだろ
それが何セットあるか、更に保健用の偵察をどんだけ活用するかの差がどんだけあるかくらいで
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:39:16 ID:k4VCzM36
>>435
イノシシを町の中心で狩る=廃村ってところか・・・。

本当はその辺はエレメントがカバーする予定だったんじゃないかと想像。
ただ、バグで兵増えすぎ、エレメント取れすぎで破綻・・・かな。

自分の村を中心に回り攻めまくってる人は、中盤あたりからきつそう・・・。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:41:45 ID:lWRMp0fm
>>420
これだと1種類だけで攻めたほうが良かったのかもしれないwww
俺としては>>427の計算でやられる人数決まったんだと思った
赤ツノをソルジャー100人で攻めたら4人やられるのか試してみるかな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:44:10 ID:GQ6mgaqz
騎兵、工作2作ってる人はもう中盤っていっていいんじゃねーの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:46:18 ID:Llg2SjdZ
AoE知ってる奴多すぎだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:46:23 ID:XtwBxJtl
中盤は複数都市持ち始めてからだろ?
終盤が世界大戦なんだから
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:47:04 ID:55Anj1hz
有人の貯蔵レベル8の村を廃村に追い込む仕事が終わった

どなたかの副垢村でしょうけど、美味しく頂きました

お蔭様で人口20人、兵数30人と成長できました

これからもよろしくですw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:47:31 ID:9VNNjuy3
終盤は万単位の兵士が基本になりそうなのを考えると、
騎兵1000騎位持つ様になると中盤かも?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:51:29 ID:k4VCzM36
>>441
通じるものがあるからな!
#donzokoとかTaiTai、Halenなんかが懐かしい・・・。
絶対にまねできないけど・・・。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:51:49 ID:zhIiH75G
>>444
そして、その万単位の兵がバグで消えて、クリアするんですね? わかります
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:52:47 ID:jI+qOr5J
>>438
猪は有人村 廃村なんて資源の塊とイコールだろう
AoEとの違いは放っておけば肥え太る代わりに、どう動くかわからんところ。
さっさと食っても肥え太らせても、その後にどういう影響を及ぼすかは状況とその村の中の人次第。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:53:22 ID:k4VCzM36
>>444
その頃までには、モンスターの活動期でてほしいねぇ。
強い都市には強いモンスターが出現とかだと燃える。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:55:40 ID:B6twHxPH
AOE(笑)とか言い出す奴なんなの?軍が資源生産してくる時点で意味ない比較だから
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:55:56 ID:GQ6mgaqz
Aoeは面白いゲームだった、続編出て欲しいもんだ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:56:04 ID:i4B/s+do
この調子で推移してモンスラッシュ期に
廃村と一般村の格差をどうやりくりするのか見ものだな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 05:59:05 ID:k4VCzM36
>>447
そういう意味だと、序盤は人がいれば仲良く
廃村あったらいくつか確保で内政重視。
で、伸ばしていくのがリスクは低いのかな。

太らせて食べるやるんだったら仲間にしちゃいたいね。
ある程度仲間いれば資源まわせるから進化にも有利になるしね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:00:46 ID:+AYYCeXY
家畜は「太らなくなったら食べる」のが一番効率的
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:01:33 ID:k4VCzM36
>>449
序盤の内政から、軍作成くらいまでは
参考になるかなと。

>>450
結構色々なのがでたんでないかな。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:02:46 ID:3g0fa09k
あおえってなんだよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:03:23 ID:vsdafcDL
ランク集計されてんな
6時か?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:03:38 ID:Llg2SjdZ
えいじおぶえんぱいあ の略
とりあえずもう出さないでおこうぜ 知らない人もいるし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:04:20 ID:WkwF4n7g
>>367
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:05:02 ID:k4VCzM36
>>455
Age Of Empires っていうゲーム。
やれることをメッチャシンプルにしたのが村ゲーって感じかな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:05:39 ID:9uZTPzZv
>>456
お!ほんとだ!
朝6時リセットっぽいね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:06:28 ID:k4VCzM36
おぉ。確認してくる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:08:04 ID:GQ6mgaqz
200人超え7人wwww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:09:12 ID:+AYYCeXY
200人超えとかは「複数村の合計」だから
サブ村作れば一気に増えるね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:09:37 ID:Hh7Gaa/N
1位ぱねぇw第二都市作ってるよw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:10:13 ID:k4VCzM36
とっぷ238人ですか・・・

自分は1000位くらいか・・・。ちょうどいいかな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:10:15 ID:WkwF4n7g
カミーユってここにいた奴じゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:10:39 ID:ZPTZT1Bc
無所属で1ページ目がいるのが驚き
これだけ強ければソロもなんとかなるのか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:11:34 ID:9uZTPzZv
東のエデンに開拓者2名いるね。後々こえーわ。。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:11:38 ID:mQh5qjSh
俺のランキングが20位から200位に下がってるww
どんだけここ最近で伸びてんだよww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:11:42 ID:Llg2SjdZ
トップ集団はどうやってここまで伸びたの・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:11:45 ID:zhIiH75G
大平地バネエ単騎特攻 7回目

ゴブ    13→12
ワーウル 9→8
パペット  7→6
デュラ   9→8
ドラ     9→8
ラミア   3→2
ハーピー 10→9
オーガ   9→8
サイク   13→12

経験      16

ランキング1000番台か……まあ、こんなもんかな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:13:01 ID:GQ6mgaqz
結局有人食ってさっさとでかくなった奴が強いな。
人口100くらいなら普通に食われるぞこれ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:13:15 ID:ZPTZT1Bc
ランキング100位くらいまで見るだけで南極やばいってよく分かるな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:13:21 ID:k4VCzM36
>>469
丁度いいくらいじゃん。
上はヘイトあつめてつらいし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:13:42 ID:Hh7Gaa/N
やはりツノツキ無双か・・・。ニンゲンェ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:14:02 ID:z2YfUA/6
1位のやつ好立地すぎわろた
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:15:19 ID:mQh5qjSh
資源ばっかり上げてたけどこれは議会ゲーか
議会あげまくろう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:16:58 ID:GQ6mgaqz
>>474
ヘイトたまらんだろ、反撃ないようにつぶしてるんだし
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:17:40 ID:ZPTZT1Bc
>>475
3位ニンゲンだぞ
糞強そうだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:17:56 ID:AvIVbzIg
>>471
それだけモンス叩いて経験16ってぶっちゃけどうなの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:18:23 ID:k4VCzM36
10以内、ニンゲンも多いじゃん。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:20:29 ID:+AYYCeXY
もうその辺になると種族差がどうとかじゃなく
どんだけ周囲にカモがいるかになってるからな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:20:38 ID:k4VCzM36
>>480
経験地少ないけど、二人ぐらいで組んで続ければ
落とせそうではあるね・・・。
おとしたら一気に経験地もらえんのかな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:21:08 ID:Hh7Gaa/N
>>479
おお、まじだwここまで差がつくんだね・・・
ってか、表示で戻るボタンほしいな、いちいち消すのめんどいw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:21:51 ID:k4VCzM36
>>478
卒業のお礼参りとかへんなんくるぞ・・・・w
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:21:52 ID:mQh5qjSh
第二都市は首都の近くに作るのがいいんだろうか
近いと狩場が被るけど遠いと救援遅れるしなぁ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:21:55 ID:i4B/s+do
人口特化なんかより資源レベルや武器屋に投資してる180人クラスがマジヤバイ
国家掲示板の討論板がなんか計算式とか効率とかでマジカオス
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:23:43 ID:cKj2MtCu
ていうか、サブ村の情報くらいは隠して欲しいんだが。
ヒーローが一人しかいない現状だと、情報公開しすぎだろw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:23:59 ID:IR6GPy8Z
パネパネ・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:25:01 ID:zhIiH75G
>>483
>>480

負けてるから経験値が少ないんだと思って、気にしないようにしてるけど
これで、全滅させたときも経験値少なかったら泣く
泣きながら、即占拠するよ(´・ω・`)

逆に美味しかったら、モンス湧くの待って稼ぎ場にするけどねw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:25:06 ID:w0rNnHy0
トップの移住先を見る限り略奪できそうな村がある所がいいっぽいな
草原開拓安定?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:25:58 ID:z2YfUA/6
>>488
とりあえずサブ村奪ってくる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:26:45 ID:cKj2MtCu
>>490
所でオフィサーの準備は出来てるの?
準備済みなら近くの人にもヒーローで攻めてもらったら?
当然資源を報酬で払ってね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:27:39 ID:Qx27tdLg
http://loda.jp/bokusaga/?id=277

エレメントを使った場合も計算できるようにしました

略奪はしたことがないので勝手がわからずどうにも
入れられませんでした。


あと色が怪しげだったので青系でまとめました
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:28:03 ID:+AYYCeXY
攻められたらヒーロー復活させてサブ村襲撃の嫌がらせだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:28:26 ID:jI+qOr5J
秘境の経験値は公式サイトの維持費とイコールだろ
通常戦闘扱いなんだから
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:28:34 ID:9uZTPzZv
20位までの種族ランキング
ツノツキ赤髪11名
ツノツキ姉御3名
ナガミミ眼帯2名
人間ヒロイン1名
ツノツキジト目1名
ナガミミ銀髪1名
人間ライバル1名


人間赤マント0
ナガミミ金髪0
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:28:58 ID:k4VCzM36
>>490
すでにゾンビ攻撃の元祖として名前が通っているので
カニスじゃヒーローですよ。石版に名前のこしてもいいくらい!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:29:57 ID:w0rNnHy0
このライバルは統率全振りに違いない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:30:17 ID:NIBuz3nl
僕らのサガワロタ

二次ヲタの妄想力パネェ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:30:35 ID:GQ6mgaqz
大2都市って次の狩場にいくための都市でいいのかね
貯蔵庫だけ上げてあとは兵とヒーロー移すだけ?兵は首都で作ればいいし
首都の狩場と大2合わせたら効率2倍になるのか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:31:17 ID:OcPVspzF
上位ランカーのニンゲンは要注意だなwこれからさらに化けるし
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:35:22 ID:zhIiH75G
>>493
近くの人にメールした結果、まったりやっていこうと考えてる人ばっかだったから無理っぽい
周りの廃村も(俺が襲うまでは)無傷だった

というか、1〜2時間圏内で、略奪やってるの下手すりゃ俺だけかもしれない
北西なのになw

オフィサーは、
現在酒場LV4なんで、狩り終わりる頃には5にできるから問題ないと思う

>>496
なん・・だと?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:37:42 ID:fVtK0AZ7
自分100位以内に入ってた!!!
複垢もバグ利用も有人略奪すらやってなかったけど、効率的にやれば結構勝負できるな
うれしい!
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:38:34 ID:9VNNjuy3
よほど良い立地なら秘境の効果範囲にサブ都市も入れられて得だろうけど
初期の都市の立地が悪いなら少し遠くに行った方が良さそうね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:44:02 ID:zhIiH75G
>>498
その割には、国家加入賛同者が少なくね?(´・ω・`)

>>496
数えてみたが、合計30だ。
敗北で、経験値半分&進行によるボーナス+1と考えると計算が合う

って、ことは全滅させても31?
全然美味しくNEEEEEEEEEE \(^o^)/
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:56:24 ID:GQ6mgaqz
同垢でウルサに垢作ろうとして消えた人かなり多いみたいだな。
国家所属人口80↑だったのに街消えてるのかなり多いわ。
進軍もそうだけどキャンセル機能つけろよ運営
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:57:23 ID:6LY+mkZe
おいいいい
平地に長距離散策だしたら到達前に村ができてて
「なにも散策できませんでした^^」ってメールがきたぞぉぉぉぉぉ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 06:59:55 ID:4QkmC77K
前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1272882221/418
大変有意義な内容だった。thx!

遠距離の闘技場は、課金開始しないと意味薄いな

片道計算
徒歩0h×2+10h   1.0/10h   1.00
徒歩15h×2+10h  2.50/40h  0.625
徒歩50h×2+10h  6.00/110h 0.545

課金でナイフ+忍装束+スピードリングの速度30
課金0h×2/3+10h   1.0/10h     1.00
課金15h×2/3+10h  2.50/20h    1.25
課金50h×2/3+10h  6.00/43.3h   1.386
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:00:00 ID:+AYYCeXY
>>508
wwwwwwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:07:10 ID:i4B/s+do
>>508
今日は外を歩くと隕石にあたる可能性があるので引きこもってサーガしたほうがいい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:08:00 ID:3g0fa09k
カミーユここで自分で名前晒してたなwwwwwwww
パネェパネェwwwwwwwwwwww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:11:14 ID:qIWVaLTL
>>508
その村に攻め込んじゃえよYOU
まだ2都市目って1桁しかないのによく引き当てたなw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:16:41 ID:JSh585IU
>>508
ああ、そうか。平地に立てられた都市って、不思議に思ったけど、
木二本の効果がエレメントだけじゃないか確かめようと立てたのか。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:19:00 ID:S93Z0s2V
東のエデン凄過ぎだろ
地味な中堅国家だと思ってたのにどうなってるんだよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:20:51 ID:ZPTZT1Bc
東のエデンも危険国家入りだな
そこそこモヒもやってるようだし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:24:08 ID:2W6rgdt1
東のエデンは略奪自己責任か
お前ら気をつけろよww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:26:59 ID:3g0fa09k
エデンはなにげに近いんだよな、そこより大きいから平気だろうが
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:28:07 ID:Wf9QXTMu
おはようおまえら
ランキング復活してるな
自分が300位圏内にいてびびったぞっと
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:28:32 ID:oochXZLO
ウルサ実装当日にカニスのデータそのままで移住したんだけど、
いま、誤クリックでカニスいったら、データそのまんま残ってたんだけど、これって既出?

ちなみに、資源・設備のLV上げはできなかったけど、新しい施設を作ることはできた。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:30:03 ID:+AYYCeXY
300位くらいまでなら真面目にやってりゃなんとかなるだろ
最近ダラけ気味の俺ですら400位付近だし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:31:44 ID:4QkmC77K
シミュレート秘境version0.011

ターゲット:【大平地】

敵勢力:
ゴブリン12 ワーウルフ13 パペット9 デュラハン17
ドラゴン10 ラミア13 ハーピー15 オーガ8 サイクロプス10

<一回目>Lv2以上のヒーロー10人で波状攻撃
ゴブリン2 ワーウルフ3 パペット0 デュラハン7
ドラゴン0 ラミア3 ハーピー5 オーガ0 サイクロプス0

<ニ回目>Lv2以上のヒーロー3人で波状攻撃
デュラハン4 ハーピー2

デュラハン(攻撃320防御165) ×4
ハーピー(攻撃75防御90) ×2
総攻撃力1,430 総防御力840

アーチャー200体(攻撃30防御30)
総攻撃力6,000 総防御力6,000

大同盟だと、幾つ秘境を手に入れているのだろう?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:40:54 ID:9PFHodCE
http://loda.jp/bokusaga/?id=279

ソロ村でまったりしてたら、こんなメールきた。。。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:42:04 ID:9VNNjuy3
僕らの世紀末って感じだなw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:42:30 ID:Wf9QXTMu
>>523
まさに世紀末!ヒャッハー!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:42:38 ID:3g0fa09k
>>523
おまえも・・・消されるぞ・・・!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:43:04 ID:Llg2SjdZ
>>523
何をいまさら
国家に入ってても安全というわけじゃないっすよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:43:41 ID:aYO53dgj
>>523
おいおい名前ぐらい隠してやれよw
それにしてもなんか・・・風来帽被って「ふっ」て言ってそうな姿が見える・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:43:52 ID:QkS8Pm0A
>>523
私怨もあるから気をつけろよ
前国王が俺の村に攻めてるんであいてます。チャンスです。攻めてください。ってメールしまくった奴は
追放されたことによる逆恨みでメールしてたからなw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:44:05 ID:wdPd2Qo3
つまり逆にこいつらを襲えば溜め込んだ資源たっぷりもってて旨いと
やばい相手の兵力次第じゃ騎士動かしたくなってきたwwwwwwwwwwwwww
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:44:35 ID:WwVPoxAQ
あっ・・・あっ・・・隣の60人くらいで止まってた村が消えてる・・・
こんなことなら襲っておけばよかった・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:44:50 ID:3g0fa09k
>>530
うっはwwwwwwwwおまえ天才じゃねwwwwwwwwwwwwww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:46:07 ID:PBN/bKYm
人口高い無所属うまそう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:48:13 ID:wdPd2Qo3
場合によっちゃ本気で食いに行く
騎士ルートいったけど開拓都市みたらそっちが羨ましくなったので
開拓資金ためる為に資源食べに行きたい俺ツノツキ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:49:03 ID:3g0fa09k
>>523
国家は襲わないけど、無所属は有人だろうがなんだろうが襲う方針らしいwwwwプロフより
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:50:38 ID:2W6rgdt1
個人ランク3位ニンゲン?!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:50:50 ID:pmhfMjRP
一度殺しておいた廃村のヒーローが復活していて
資源回収に向かわせていたガード歩兵50が全滅したw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:52:51 ID:wdPd2Qo3
>>537
本隊出す前に全部の廃村に歩兵1だすといいぞ
襲う前にローグ毎回送るより時間効率がいい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:53:45 ID:3g0fa09k
>>536
彼は試合を諦めなかったんだろうな
ニンゲンの鑑やで
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:54:09 ID:ZPTZT1Bc
>>536
ついでに8位ライバル
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:55:34 ID:w0rNnHy0
上位の人はもう皆軍旗作ってるんだろうな
承認期間がどれくらいか知りたいわ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:56:11 ID:9PFHodCE
血盟騎士団はあぶないからな、真性と同じ部類だわ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:56:51 ID:Wf9QXTMu
ほんとだ1位が都市二つになってるwwwww
はうぇええwwwwwww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:56:54 ID:Llg2SjdZ
バグ恩恵受けずに頑張った人でどのくらいなんだろ・・・
まさかランカーの中にいるん?w
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:58:25 ID:JSh585IU
>>542
真性は中原よりやや北だっけ。血盟も・・・ゴクリ

今、中央に戦乱の嵐が・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:59:09 ID:2W6rgdt1
軍旗作成のあと承認がいるのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:59:25 ID:QkS8Pm0A
移住して見えない。
カニス1位に人口と種族どんな感じなの
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 07:59:37 ID:4QkmC77K
バグらしいバグとは一切無縁のニンゲンライバルだが……80位くらいだぜ☆
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:01:34 ID:3ILtbV6J
1000位は116人だ

そしてランキングぐりぐりしてるだけと落とされる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:02:04 ID:Hh7Gaa/N
みんな軽いバグの恩恵は受けてるんじゃない?
兵士増殖とか消されてない人もいるみたいだし、
エレメント制限前の建設速度1秒バグは大きいかもね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:02:57 ID:Wf9QXTMu
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:04:33 ID:wdPd2Qo3
農耕とエレメント全力でやって廃村は人口2を4つモヒってる
初日から3日遅れ開始のツノツキだけど騎士作成出来るまでにはいってるよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:04:35 ID:QkS8Pm0A
>>551
助かります。ありがとうございます。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:06:36 ID:WkwF4n7g
>>552
資源レベルは?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:07:03 ID:pmhfMjRP
ランキングの更新一日一回だから見えないけど
いま現在は3位のニンゲンが1位になってる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:08:14 ID:98bbwRpZ
1位の人の地域名は名前負けてるのにな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:08:31 ID:w0rNnHy0
>>546
公式には作成し終わった後承認されて初めて開拓ができるみたいな事が書いてる
作成は前にうpされてたSSだと22時間になってたけど承認期間は不明
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:10:10 ID:9VNNjuy3
何か、どの開拓の村の位置取りも以前スレで馬鹿にされてた
トラビアン経験者のレスまんま参考にした位置取りで笑ったw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:11:43 ID:WkwF4n7g
>>558
ここで素人に無駄な知識与えんなよバカってことだよ
言わせんな恥ずかしい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:12:44 ID:w5TF9E+u
ニンゲンの鏡ワロタw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:12:56 ID:ZPTZT1Bc
ていうか今の上位は大半が村ゲー経験でしょ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:13:51 ID:Ae2HVI7i
セックスはスポーツて話もあるしな
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:14:37 ID:GQ6mgaqz
偵察送ったらあきらかにこっちの偵察兵死んで情報も見れてないのに
勝利しましたってでたんだが、負けとるがな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:15:30 ID:qIWVaLTL
今一番怖い国家って1、3位のいるところだよなw
やべぇ俺東エリアの小国家だわ。亡命するしかないのか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:17:12 ID:mQh5qjSh
1位とか立地よすぎだろまずw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:17:18 ID:Llg2SjdZ
>>564
東は小国の集まりだよなぁ
エデンとかだけ突出してる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:18:54 ID:OcPVspzF
エデンがまわり餌場にするか国家ごと吸収するかわからんが
勢力のばしそうなのは間違いないな・・・
東も地獄だぜ〜
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:19:44 ID:Wf9QXTMu
1位は国民から資源徴収したり
開拓優先してたり、明らかに村ゲー経験者
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:19:55 ID:Llg2SjdZ
俺は東端だけど、俺のとこはとにかく小国がたっくさん
全て固まってはいるんだけど、それでも大国に目付けられたら難しいよなぁ・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:22:46 ID:npVsws+A
あああああ気づいたらTOP200入ってるううう
やばいよこのままじゃ無所属で開拓やってることばれちゃううううう

>>558
よくわからんのだがだいたい3〜4時間くらい離れてる距離ってこと?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:23:42 ID:GQ6mgaqz
軍旗って消費なのかよ、リスク高すぎだろ
サブ都市おとされたら終わりとかしゃれにならん
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:24:37 ID:cKj2MtCu
ヘタに50くらいの廃村はGW明けで中の人が復活したりするかもしれん。
やはり10後半〜20前半の廃村美味いです
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:24:58 ID:mQh5qjSh
南東誰か国家作ってえええええ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:25:04 ID:WkwF4n7g
無所属で開拓とか大丈夫なのかよ
俺の近くだったら国家で襲撃を真剣に提案するレベル
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:26:38 ID:8E694QCB
>>537
きっと廃村じゃなかったから、オマエにむかついてたんだろ
自業自得だ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:27:07 ID:HKjRlPUI
無所属で開拓してる奴が本当に無所属だと思える時点でメデタイとしか思えん
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:27:38 ID:9PFHodCE
国家ランキング3位のD4C

国家メンバー全員に強制している

@ 国家HPでのユーザー名、メールアドレス、パスワード登録

A チャットソフト強制導入

B 15日INしないと追放

C 各村の位置関係と兵士の数公開

D 国王からのメール返信強制 国家HPの定期的な閲覧強制

気持ち悪いくらいこのゲームに命をかけてて、国王が運営なのかなっておもったw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:28:00 ID:SovYacKM
前回のメンテ以降で兵士倍になった人いない?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:28:30 ID:98bbwRpZ
>>575
2人村でずっと変化ないのにヒーローだけ復活してたことあるわ
誰かのサブかもしれないな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:29:04 ID:mQh5qjSh
>>577
ゆるい方じゃね?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:29:22 ID:cPE6yTo1
起きたら攻めてた友人村から苦情が来てたよ
やったねたえちゃん!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:30:12 ID:GQ6mgaqz
>>577
MMORPGならまだわかるがこんなくそげーでここまでするやつがいるとは
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:30:47 ID:9VNNjuy3
課金アイテム購入強制されそうだなw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:31:19 ID:5g/hS4Ok
>>573
南東ってどこらへんだ?
一応国家作ってるが。

まあ座標晒せとは言わんが。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:31:52 ID:SXSaSCQo
仕事をやめて下さいとか言われそうだなw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:32:51 ID:98bbwRpZ
>>585
村を作る仕事になるわけだな・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:33:53 ID:Wf9QXTMu
>>577
ソロなのにそんな情報どこから出たの?
IRCは導入してるみたいだけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:35:25 ID:mQh5qjSh
>>584
950,950あたり
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:35:37 ID:4JGz5XW7
上位国家ですがここまではねぇな
IRCすらないぜ!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:35:44 ID:Ae2HVI7i
IRA導入したらテロられたよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:35:58 ID:4QkmC77K
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1272882221/418

さっき帰って来たLv2ヒーローの戦果

ラミア○ 16
ドラゴン○ 20x2=40
オーガ○ 16x3=48
ガルム○ 16x4=64
ガルム○ 16x5=80

獲得経験値:248

あってる
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:37:36 ID:FXwsotec
ランキングでLv3のヒーロー探そうと思ったけどめんどくせえなもう
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:37:38 ID:9PFHodCE
>>587 前に入ってたけど、規則が雁字搦めでうざいから抜けたんだよん
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:39:05 ID:Wf9QXTMu
>>593
内部情報漏らすとか餌場決定ですねw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:39:58 ID:lUJdrbBb
>>592
俺の姉御が今日の夕方Lv3になる予定
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:40:01 ID:ALe4WIxt
oi
ミス
おい!どういうことだよ
ランキング復活したらトップ20に入ってるとか・・・
やばい・・・・狙われる((((゚д゚;))))
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:41:33 ID:9PFHodCE
>>594 何!?おぬしD4Cのメンバーだったか
あいやしばらく!拙者貴殿が愛しいのでござる
このような便りを届けたのも貴殿の気をひきたいがため。にんにん
今しがたも貴殿で手淫してござる。
拙者の一物を頬張らせてくだされ!
拙者の刀を貴殿の鞘に納めてくれぬか!
拙者の子を授けてくれぬか!
大人しめな御構えなれど実のところ妖艶きわまっておいでか!
今から貴殿宅にお邪魔させていただきたく候!

拙者、おぬしのカラダを天下統一したいのでござる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:41:48 ID:g8uUsv7T
ログインできないんだが今重い?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:43:55 ID:SXSaSCQo
>>597
巣に帰れwwwwww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:44:47 ID:49g2OgdT
こんな時間の人数で重いわけあるまい
自分の環境が悪いんじゃね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:44:51 ID:fwxRx31N
D4Cって言うから気楽なジョジョヲタの集まりかと思ってたら、遊びじゃない人の集まりだったのか・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:46:24 ID:4JGz5XW7
とりあえず上位20カ国とヤバイ国(いろんな意味で)一覧ほしいな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:47:14 ID:aYO53dgj
そういや世界地図作成しようとしてる人ってどのくらいいるんだろう。
それぞれもちよって合成できれば・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:47:25 ID:OcPVspzF
要注意国家と人物の名簿はほしいなw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:48:36 ID:haXzoELz
>>593
特定されそうだけど大丈夫か
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:49:01 ID:QkS8Pm0A
要注意人物
ニンゲン ブビッマジパネェwww
ツノツキ 八雲家
エルフ シルフィード
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:49:38 ID:ALe4WIxt
D4Cって、いともたやすく行われるえげつない行為、だっけ?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:49:51 ID:+AYYCeXY
>>606
八雲家とシルフィードもちゃんとどうヤバいのかわかる台詞付けろw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:50:12 ID:Wf9QXTMu
>>597
いや俺D4Cメンバーじゃないよ
ただ国家抜けた人とか国家運営してたら把握してるでしょ
気をつけてねw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:50:24 ID:nK0QjJEV
>>607
SATSUGAI!SATSUGAIせよ〜
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:51:01 ID:bo37dYPC
>>577
うちの国家は平和でよかった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:51:47 ID:+AYYCeXY
>>610
それDMCや
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:52:10 ID:Llg2SjdZ
>>608
八雲千家
シル複アカード このくらいしか思いつかねぇ・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:52:26 ID:fIG92xxv
自演
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:53:01 ID:ZPTZT1Bc
危険国家リストはそろそろ作ってもいいかもしれんな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:53:29 ID:HKjRlPUI
八雲千ズリ でいいだろ脳内妄想してる点は同じだし
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:53:33 ID:4JGz5XW7
クラウザーさんこんなところでなにしてはるんですか

化粧品のことだよな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:53:36 ID:4gqz7Yb5
>>608
ニンゲン ブビッマジパネェwww
ツノツキ ウォーリア1000体
エルフ シルフィード

シルフィードの発言あんま知らない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:53:49 ID:6lQWuegl
>>603
詳細な世界地図って必要か?
村消えたり増えたりしてるから情報の更新必要だし
自分が活動する範囲の地図しか作ってない人ばかりじゃない?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:54:00 ID:Ae2HVI7i
東方豆知識

チェンとらんしゃまは一緒に住んでいない

アリスと魔理沙は犬猿の仲
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:55:24 ID:woFdPiLO
闘技場経験値の検証報告
HP600 攻800 防600 3マス先の闘技場で獲得経験値360

パペット○ 8×1=8
オーガ○ 16×2=32
デュラハン○ 12×3=36
セイレーン○ 16×4=64
ラドン○ 44×5=220

ぴったりすぎワロタ 
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:55:43 ID:49g2OgdT
東方とかどうでもいい
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:56:01 ID:+AYYCeXY
>>620
最近設定上書きでその辺もまた変わってきてる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:56:09 ID:QkS8Pm0A
>>618
八雲家はちょっと前バーサーカー1000人で話題になったがすでに守備のウォーリアガードまでもう1000体か
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:56:27 ID:nK0QjJEV
エキドナにかてねえよ・・・
Lv2でかった人いる?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:57:21 ID:5nEOKtKj
>>619
世界地図とかロマンの塊じゃないか
理由はそれだけで十分だ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:57:29 ID:i4B/s+do
地名検索で数文字打ち込んだら候補出るのかw
辞書作ってるけど意味無しワロタ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:57:45 ID:qIWVaLTL
周囲の廃村モヒり尽くしたら物足りなくなってしまった
有人村への進軍ダメな国家に入ってるけどもう我慢できない!
無人だったということで明日無所属人口100超えのツノツキ襲うわ
廃村の取得量減ってたのそいつのせいだろうしもう農耕には戻れない・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:58:39 ID:4gqz7Yb5
>>624
わり、バサカだったわ。間違えてサーセン
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 08:59:05 ID:4JGz5XW7
変な名前はとりあえず東方厨っていえばどうとでもなる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:00:13 ID:mQh5qjSh
>>625
ツノツキHP2000で勝ったり負けたり
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:00:22 ID:49g2OgdT
>>625
俺の姉御はぶっ潰したよ
ってか今のところ負けたことがないわ

ちなみに HP700 攻1000 防400 な
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:00:23 ID:4gqz7Yb5
>>628
そいつ晒せばワンチャンスクリアしてくれる人がいると思うが
つーかそれがもし私だったら工兵で徹底的に潰すぞ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:00:39 ID:Llg2SjdZ
>>628
気持ち・・・分かるぞ・・・!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:04:27 ID:mpxLvVXj
お隣さんの3都市が全て廃村でおいしいです
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:04:35 ID:GQ6mgaqz
戦闘システム変わったせいで偵察きつくなってるな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:05:25 ID:nK0QjJEV
>>636
え?別にシステムかわってなくね?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:05:25 ID:ALe4WIxt
魔石やモンスターとの戦いを全面に押し出しておきながら
現状秘境を攻めるメリットがリスクの方がたかく防御力を崩せないと全滅必須の為やることが・・・な
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:06:01 ID:6lQWuegl
>>636
自分と相手の種族と人数頼む
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:06:06 ID:nK0QjJEV
よしみんな!軍旗のコストと速度修正を運営にメールしようぜ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:06:12 ID:ALe4WIxt
酒場作ったらモンスター討伐依頼みたいなのほしいなぁ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:07:33 ID:GQ6mgaqz
>>639
こっち人口100ナガミミ
相手人口114ニンゲン
オラクル3送ったら全滅したんだがどういうことなんだ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:07:54 ID:Llg2SjdZ
>>642
オラクルだからだ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:08:29 ID:+AYYCeXY
>>642
オラクル3人なら一人でもスカウト居たらブロックされんだろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:08:45 ID:6lQWuegl
>>642
人口じゃなくてだな
てか、偵察失敗すると戦闘ログすら出ない仕様なのか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:09:17 ID:49g2OgdT
>>642
オラクルは超雑魚だから
なぜシステム変わったと思ったのかわからん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:09:22 ID:FWcJwX3o
負けると偵察に〜じゃなくて戦闘しましたのログが出て、
相手全部?で表示されるはず
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:09:33 ID:FGM85+DY
>>523
河童さん、なんかカッコイイぜ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:09:50 ID:qIWVaLTL
>>642
それもう開戦してんじゃん
オラクル3もいると相手の偵察1人は殺してるだろうし大丈夫かよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:10:00 ID:QkS8Pm0A
>>642
オラクルなんて攻撃5しかないんだから
スカウト1体で防御力15+壁やら補正で負けたりするんじゃないの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:10:08 ID:GQ6mgaqz
なるほど、そう考えると全体的に見てナガミミのコストきつすぎだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:10:35 ID:Llg2SjdZ
>>651
見れない代わりに見られない それがオラクル
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:10:49 ID:Ae2HVI7i
警告メールもなしにが普通なんじゃねーの
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:11:18 ID:hpdM/zjo
いや、まぁ。ナガミミは防諜に限っていえば一番コストいいし・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:11:45 ID:QkS8Pm0A
オラクルは攻撃力低くて偵察に出しにくいのに移動速度がウリだから困るw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:12:32 ID:6ji/bMuP
綿lv7に上げようと思ったら8時間もかかるのな
先に武器屋作ろうか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:13:17 ID:a8cBZMJr
>>656
そこで建築工房ですよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:13:34 ID:4gqz7Yb5
>>656
私と同じ道を行くな
武器屋Lvうpに必要な資源調べてみれ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:13:48 ID:3ILtbV6J
ツノツキのローグをニンゲンライバルLv2の所に何人贈ればいいかな
統率関係あるかも知れないし、全振りの可能性も考えないと
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:15:01 ID:+AYYCeXY
>>656
Lv8なんて最短の肉ですら12時間だぜ・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:15:04 ID:SXSaSCQo
>>642
反撃に備えろよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:15:10 ID:9VNNjuy3
建築工房って資源のLvアップにも適用されるんだな。
コスト激安だったからLv3にしといたけど1時間以上短縮されてる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:16:22 ID:Nxsr05rp
やっとLv3までの残り経験値1000ちょい
報告見てると経験値多くていいな…
今まで最高でも経験値220くらい(´・ω・`)
ほとんどが100〜180くらいだわ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:16:25 ID:GQ6mgaqz
>>661
GW中で不在っぽいんだ。
てか半径1時間以内に廃村20あるんだがこれはうまいのか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:16:33 ID:nQuY96EF
俺騎士のつもりで資源ためてたけど隣接第二都市にいくわ
どう考えても第二都市作ってからの方が騎士の量産速度が速い
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:16:37 ID:0nHpqw3h
>>603
世界地図よりエクセルかオープンオフィスで
地名一覧作ってくれた方がすごーく使えると思うんだが、どうだろう
大体50X50ぐらいだから何とか現実的な数字じゃないか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:17:31 ID:ypb72HAM
オラクルを偵察用に使うには、相手が偵察兵を保持していない初期だけ。
相手の建築、造兵の癖を見ておいて、その後を推察するしかない。

攻撃力5もらえるようになっただけでもよかったわw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:17:43 ID:tr7EGjDZ
そもそも建築時間短くしても次に建てるための資源が無いって言う
個人的にはあんまり変わらない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:17:53 ID:B6twHxPH
ひとつだけ言えることは
他人の略奪経済によるブーストに惑わされて順番を間違えないことだな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:18:06 ID:Wwvqc20T
偵察なんて「偵察された」事実を知るだけならローグでも、ローグが1人死ぬ分の4人置けばいい
オラクルは偵察するなら常にローグの4倍用意しなければならない
このバランスはちょっと頭おかしいわ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:18:43 ID:Llg2SjdZ
8時間や12時間が長いとは思わない
ああ・・・村ゲーやりすぎか・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:18:48 ID:tr7EGjDZ
オラクルは廃村用と割り切れば良い
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:19:03 ID:6ji/bMuP
なら資源lv上げる夜までの間に建築工房でも作ってるか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:19:17 ID:i4B/s+do
人口60人の村が息を吹き返して巨大国家に入ってしまったので
しょうがないからその村の周囲を常時モヒって兵糧攻めにすることにした
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:19:58 ID:9uZTPzZv
>>660
>>662
工房は10まであげると12時間が8時間ちょっとになったりする。
コスト安いからあげてみたけどあんまり得した気にはならないね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:20:02 ID:Wf9QXTMu
>>642
斥候・工兵
 攻撃・防御
人 10  15
角 15  05
耳 05  20
オラクル3で全滅なら
偵察最低でも2以上いるってこと
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:22:49 ID:QkS8Pm0A
>>676
壁とかで人に補正かかるから
オラクル3 人1でも負けるかのないの?




オラクルは機密保持のスペシャリストとして扱うべき
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:23:50 ID:BASkLrEd
開始した頃周りにほとんど村がなかったんだが、未だに周りに全然村がない。
廃村が近くに二つ程あるが、資源はもう狩り尽くした。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:24:18 ID:Llg2SjdZ
カニスならどんまい
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:25:34 ID:Ae2HVI7i
どどんまい!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:26:08 ID:3g0fa09k
東はエデン以外にもトップにいた事もあったところが分国してね?
分国してもひとつひつとはそこいらの国よりでかいみたいだが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:27:13 ID:aYO53dgj
>>666
地名一覧って誰か作ってなかったっけ
自分にはいらないなーと思って保存してないんだけども
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:27:28 ID:nK0QjJEV
>>672
積載・・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:29:59 ID:w5TF9E+u
闘技場ってやっぱ近いほうがいいのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:30:32 ID:bo37dYPC
カモにしてた廃村他の村の奴に横取りされてた
潰しに行きたいけど条約結んでる所だった\(^o^)/
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:30:33 ID:Ae2HVI7i
ローグちゃんに捕まるオラクル君、発情期を迎えてるローグちゃんは・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:31:51 ID:iKTG0yR7
>>675
建築が生きてくるのは建築時間:何日とかになってからでしょ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:32:01 ID:rC4dubzO
>>685
条約破棄にして焼き払えー^^
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:32:53 ID:qIWVaLTL
>>685
ヒーロー援軍に出しとくと相手の兵一気に溶かせて報復できるぞw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:32:58 ID:3ILtbV6J
>>686
ローグ5人送った
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:33:02 ID:EUCv4FWt
自分でヒーロー倒した廃村は略奪しても問題ないよね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:34:00 ID:oochXZLO
闘技場検証 LV2ナガミミ銀髪

6マス先(36分)結果
サイクロプス 32 ×1 32
オーガ     16 ×2 32
トロール    32 ×3 96
ギガンテス  66 ×0 0
ガルム     16 ×1 16

計176

実際 188

差の12は負けた相手でも、削ったHP分が入ったりしてるのかな・・・
%的には1.07%増しになってるけど。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:34:30 ID:9VNNjuy3
そう言えば偵察しても援軍の数って分からないよな。
ちょっとしたトラップに使えそうだ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:35:07 ID:2W6rgdt1
>>693
シーッ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:36:00 ID:bo37dYPC
>>689
それって相手側に俺が援軍だしたってわかる?
名前知られずに暗殺したい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:36:53 ID:S93Z0s2V
>>693
それ絶対バグだよな
ひどすぎる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:38:38 ID:vsdafcDL
自軍同士でバトらせたりできるのか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:38:49 ID:9UvzUulI
10000位台だった俺が900位台に入ってて違う意味でショックだった
どんだけ僕サガに命かけてんだ俺・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:39:37 ID:4gqz7Yb5
>>696
仕様だよ
あえてそうしたのか援軍偵察まで頭回らなかったのかは知らんけど
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:40:18 ID:3ILtbV6J
ところで廃村に援軍置いとくと、餓死するか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:40:54 ID:bo37dYPC
>>698
おいやめろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:41:18 ID:8euMBdQY
援軍って兵送られたらそのままなん?
つぶしたい村がしばらく無人だってわかったら
大量に送り込んだら食料が枯渇したりすんのかね
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:41:27 ID:4gqz7Yb5
>>698に触発されてランキング見たらピタリ賞だったわ
特定怖いからこれ以上言わないけど
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:41:59 ID:3g0fa09k
昨日の酒場にみんなこいよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:42:23 ID:DVPySnBx
>>670
だったらニンゲンでやってみろよ
ナガミミがどんだけ優遇されてるかわかってる?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:42:24 ID:zhIiH75G
大平地バネエ単騎特攻 8回目

ゴブ    12→11
ワーウル 8→7
パペット  6→5
デュラ   8→7
ドラ     8→7
ラミア   2→1
ハーピー 9→8
オーガ   8→7
サイク   12→11

経験      16
予定藤和に撃破&轟沈
さて、次はメンテ……って、今日はないかw


707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:43:23 ID:GQ6mgaqz
メンテないとかサーガじゃないわ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:43:52 ID:6lQWuegl
交易所で未だに同数交換大量に並べてるやつは何考えてるの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:45:05 ID:9UvzUulI
さすがに運営もGW入ったんじゃねーの
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:45:14 ID:/sHpmRPV
>>706
最近はきれいな運営だが昔の悪行を見ると緊急メンテがあるかも知れない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:45:23 ID:QQuIab5s
それよりも溢れそうな綿を使う方法を教えてくれ。
ナガミミなんだけど資源のレベルUPをミスった。

弓兵いっぱい作るしかないかなあ……
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:46:03 ID:GR6uVEPc
>>704URLくれ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:46:47 ID:6ji/bMuP
>>711
交易 
酒場
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:46:59 ID:QkS8Pm0A
>>711
倉庫拡張すれば良いじゃない
一番大量に使うの綿なんだし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:47:22 ID:qIWVaLTL
>>695
お前さんは進軍した時ヒーローの所属見られるのか?w
援軍は誰だかわからないからやっかいなんだよなw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:47:29 ID:Ae2HVI7i
僕らのメンテまだかよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:47:34 ID:9UvzUulI
トレハン先生いないとほんと資源の不均衡どうしようもないな
木だけが凹ってる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:47:39 ID:6ji/bMuP
肉いっぱい練成した
トレジャーハンター、期待してるよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:47:46 ID:VqaI49Fd
そうかメンテないのか

なんでこんな不安になるんだろうな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:48:12 ID:a8cBZMJr
>>711
1.トレハン
2,交易所に突っ込む
3,管理廃村に送る
4,ガードを作る
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:48:31 ID:9PFHodCE
1位のやつの開拓村に兵士30人おくっといたw
到着は10時間後wktk
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:50:49 ID:bo37dYPC
>>715
そうなのか。今度やってみるわw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:51:07 ID:6ji/bMuP
>>721
溶かされるだけだろw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:51:07 ID:GR6uVEPc
トレハン作ってから過度な余剰資源が無いから1度も使ってない・・・
精肉場lv上げで肉も余ってないし
酒場まだ要らなかったなー
攻められたときの避難用に使うしか無いわあ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:52:24 ID:fwxRx31N
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:52:34 ID:QQuIab5s
酒場ないし交易は近場の人が襲撃されたので
お見舞いに限界まで資材送っちゃったんだ……

そうだね、倉庫上げるよ。
それが一番賢そうだ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:53:14 ID:GQ6mgaqz
>>721
むしろ報復期待
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:53:23 ID:cKj2MtCu
>>718
一応言っとくが、肉1000くらい残しとけよ(火エレでもok)
肉が6000→40とかあるから
エレメントの制限使い切ってて、探索すら出せずに数時間無駄にしたことがあるw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:53:29 ID:oN+ZBqke
>>725
そろそろテンプレ行きだな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:54:00 ID:9UvzUulI
あーあ・・・石と綿が溢れちゃった・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:55:13 ID:iKTG0yR7
お前らどんだけ綿が余ってんだよ
ちょっと分けてくれよ
あ、石はいらないです
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:55:14 ID:bvdCHbjv
さっき偵察した人口22の村、
ヒーロー0、アチャ1で官邸耐久度90だったんだけど、何があったと思う?

最近中身が帰ってきて、何故かヒーロー復活よりアチャ1の生産を優先したのかなぁ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:56:02 ID:6ji/bMuP
>>731
代わりに木材ください><
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:56:37 ID:9UvzUulI
>>732
いやがらせでいつのまにか兵をふやしてる時がある
おかげで盾兵10人失った
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:56:38 ID:xTEmvf7D
>>732
アーチャー散策中にヒーローが殺されたか?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:57:49 ID:9VNNjuy3
結構不思議な廃村?ってあるよな
サービス開始日から人口2だった村が昨日の1日だけで
急に人口20人以上になっててびっくりした。偵察してもヒーローは死んだままだし・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:58:06 ID:i03bGFvg
斥候のステみるかぎり 派遣するとなるとこんな感じだよなぁ・・・ナガミミ防御厚すぎる
 
         _ ニンゲン
         /|
       /       
     |/
ツノツキ ̄  ←─── ナガミミ 
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:58:37 ID:dEfQR5O7
>>732
襲われたばっかで復活できてないのかな
資源にがしたくて兵士に変えて
と、予想してみる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 09:59:15 ID:npVsws+A
順調にユーザー数が減ってるな
やっぱりクリアさせられた奴がどんどんいなくなるのか
それともただの複垢だったのか
740738:2010/05/04(火) 10:00:14 ID:dEfQR5O7
>>732
どう考えても735のほうがありうるorz
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:00:17 ID:bvdCHbjv
>>735
なるほど、そっちのがありえそうだね
しばらく様子みてヒーロー死んだままならクリアかなw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:00:33 ID:Vq2cGlSd
今時20人とか廃村だと思ってたのにいきなり増えだすからなぁ
なんなんだろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:00:52 ID:mUNhhdxj
>>719
むしろGW中までメンテをやってくれる運営にびっくりだ
まあ、業界的には割とあることかもしれないが・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:00:52 ID:QQuIab5s
>>742
GW効果じゃね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:01:12 ID:9UvzUulI
そろそろ一見さんは飽きる頃だよ
ウルサもできて分散させられたし
運営もネタ提供してくれなくなったし
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:01:19 ID:SXSaSCQo
>>742
GW
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:01:43 ID:GQ6mgaqz
>>736
クエストだけで一日で人口24いけるからw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:02:28 ID:3ILtbV6J
1位のところホントに凄いな
見える所9箇所廃村か、周り一回りしても全部廃村臭いし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:02:34 ID:FhJb6+9L
テスト
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:02:35 ID:XCHny5vp
ヒーローのステータス配分に悩みまくってるんだけど
体力700 攻撃1000 防御500

体力700 攻撃1300 防御200
どっちにしたもんだろう

どうにも決めかねて攻撃1000 防御200 残り6pって半端な状態で闘技場行かせてるけど
ラドンやギガンテスにゃ勝てないみたいだ。
人間ミサイルとしての抑止力なら攻撃極振りだと思ってたけど、どーせ攻撃力なんか見えないし
闘技場通いでLv3目指すなら防御500のほうがいいのかなあ・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:02:42 ID:Qqbpghsf
ウルサは、すかすかで狩りもまともにできなさそうなイメージ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:03:40 ID:/fbz3ugp
暇つぶしになればいいやって村育ててる人が多いんだろうなあ
上位陣みたいに本気でやってるのは一部で
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:04:32 ID:yQ81NHJ6
このゲーム放置してると荒らされるから一度消すと
復帰なしの完全クリアになるのだろうか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:04:47 ID:Vq2cGlSd
ああGW効果か、なるほど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:05:08 ID:8E694QCB
>>750
どれだったか忘れたけどたしか防御が500くらいないと
倒せない上位モンスターがいたはずなので防御500で
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:05:41 ID:6lQWuegl
襲われてデータ削除されると襲った意味なくなるから
削除しても村残るようにしないと後半やばくないか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:05:48 ID:mUNhhdxj
ランキング直ったんだね。
結構発展してきてると思ったけど4000位くらいなのか
1位と2倍以上の差があるとか・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:06:42 ID:i4B/s+do
>>734
どっちかというとお前が嫌がらせしている事に気づけwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:08:47 ID:NYT5h+TW
>>750
どっちにしても負ける時は負ける
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:09:24 ID:oB3fx3By
闘技場検証 Lv2 ヒロイン 4マス先

× ラドン
○ サイクロプス 32x1
○ ハーピー 8x2
○ ワーウルフ 8x3
○ ワーウルフ 8x4

経験値 104

負けたのは今までこれ1回
ほかの5連勝いくつか計算したけどあってる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:10:02 ID:fraSc3bb
>>757
マターリ行こうぜ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:13:20 ID:XXVT9LAR
八雲晒したのってnobunagって奴だっけ?
なんかnobunagaって人が間違って襲われそうな悪寒w
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:16:04 ID:ix1RBY6m
人口2の廃村にソルジャー送ったら戦闘しましたメールも、帰還メールも無く
神隠しにあったんだがなにこれ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:16:38 ID:GQ6mgaqz
銀ミミおっぱい

ドラゴン ○
サイクロプス ○
サイクロプス ○
ラミア ○
ガルム ○
324 うめぇw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:17:16 ID:mUNhhdxj
>>761
そうだな
幸い近隣は比較的平和みたいだし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:17:45 ID:npVsws+A
人口30くらいならもう完全に人は入らないからいいだろうけど
80〜90人くらいの恐らく有人村襲うとクリアされた時村が消える場合が多いからなー
一長一短
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:18:00 ID:SXSaSCQo
天狗じゃ天狗の仕業じゃ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:19:12 ID:qIWVaLTL
>>763
たぶんお前さんがこき使うから廃村に移住したと思われる
間違って援軍で送ったんじゃね?w司令塔の援軍のとこみてみるとか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:20:35 ID:WIEy0LKz
今、農耕関係のバグある?
レベル6にした綿と木が5にもどってるんだけど。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:21:44 ID:49fLaOcp
闘技場で上位モンスターと戦いたいけど距離で変わったりしないんだよね?
・・・あれ?距離で変わるんだっけなww
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:22:08 ID:ix1RBY6m
>>768
何もないね。

ソルジャー脱走とかwwwwwwwwwww
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:23:29 ID:YcVzotv/
昨日の21時に出したナガミミおっぱいが闘技場から連絡してこない・・・ついに振られたか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:23:41 ID:6IHn2LL3
ツノツキの人ってどんくらい兵隊いるの
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:25:43 ID:SXSaSCQo
トップだとソルジャー500ドラグーン200くらいじゃね?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:28:35 ID:iKTG0yR7
バーサーカー1000人ぐらいかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:28:46 ID:ix1RBY6m
兵士戻ってこないのに人口も消費食糧の数も減ってないな。

バグかな?これ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:30:21 ID:WwVPoxAQ
偵察を近くのツノツキ村に送ったらヒーローと戦闘してたwwwww
なんか手順間違えた?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:30:43 ID:zhIiH75G
>>776
相手の村がクリアして垢消したんじゃね?
垢消し中の相手に進軍すると、相手諸共消滅するらしいしw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:31:24 ID:2W6rgdt1
○雲さんはバーサーカー1000人くらい
たぶんこれがトップ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:31:24 ID:XXkx1dFh
今の上位陣ハンパねえな
兵士数1000何て軽く越えてそうだ・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:31:26 ID:WLyGyiAx
>>769
俺はLv5にした研究所が勝手にLv6になってた。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:31:33 ID:51smVLpY
今起きて何気なく交易所見てたら近くの廃村が出品していたでござる
今見ると昨日まで人口2だったのに人口30まで増えてやがる
……ふふ、おいしく育ってね♪
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:32:01 ID:xNlB7inC
俺も多少強めでも上位種以外なら美味しいのに
なぜか上位種ばっか出てくるのが悲しい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:32:08 ID:uqziBfrQ
人口58の村偵察行ったら、研究所とかレベル3で盾もいるのに貯蔵庫がレベル2だった
人口50超えでも貯蔵庫レベル2でいけるのか・・・なんか資源として期待してたのにガッカリだ
資源レベルも3いってるかいってないかなんじゃないか

それじゃあ人口30ぐらいとみなしていいな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:32:34 ID:GQ6mgaqz
>>778
なにそれこわい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:32:38 ID:uX8p4HR8
一日で30か
どっかがサブ都市化したな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:32:44 ID:5ibORegs
>>772
ナカーマ
俺もおっぱいが闘技場へ行って迷子のまま帰ってこない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:33:47 ID:rC4dubzO
肉と岩しか出品されてねぇwwwここは木と綿で2倍トレードしてトレハンに突っ込むしかねぇ!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:34:40 ID:ZT+YagYC
>>778
いいこと考えた、襲われまくってむかついてる奴はあえて挑発して
攻撃を促した後に削除すれば、相手の兵士を道連れにプギャーできるんじゃね?
最後の一撃
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:35:04 ID:uX8p4HR8
クリア都市バグはホント痛いよな
カモだと思って襲ったらクリア申請済みでヒーローもろともロストとかやってられん
まあまたすぐLv2に戻せるからいいんだけどさ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:35:10 ID:qbLPsmjd
>>772
昨日の25時くらいに帰還ヒーローが26時半くらいに戻ってきたから24時くらいにラグったかもしれん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:35:59 ID:GQ6mgaqz
>>789
自分損しまくりじゃん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:36:59 ID:ix1RBY6m
くそー、ヒーローも闘技場行ってるし俺の村丸裸じゃねえかww
資源もないから大人しくソルジャー作れないし、大人しく釣りでもしてるか…。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:37:15 ID:SP8jLGL3
>>784
建築物から逆算して資源レベル合計出してみたら?
貯蔵庫低くても資源レベル高ければ美味い。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:38:07 ID:9PFHodCE
LV3バグってPP初期化すんだっけ?
俺間違ってPP統率に10ふっちゃったから、PP初期化してほしいんだけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:39:57 ID:AO0xZZ/E
オレより上位はもれなく全員バグ使い認定。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:40:58 ID:uX8p4HR8
ていうか、Lv3バグはガセ。

Lv上げ処理は1→2も2→3も一緒なのよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:41:12 ID:iKTG0yR7
>>794
貯蔵2だと資源レベルは3止まりだよ
レベルアップに必要な資源を貯められないんだから
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:41:37 ID:ofzndTgW
バグで増えた兵やらを運営が戻さないんだからそのまま運用するしかないよなこれ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:41:54 ID:fraSc3bb
>>779
八雲の紹介文見てきたが必死すぎてキモかった
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:43:50 ID:XOM9RJIH
村2個目とかはえーなー
でもどちらかはヒーロー不在だよな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:44:36 ID:ZT+YagYC
>>797
本当か?もうなにが真実だかわからない

lv3になった人には是非ステータス画面を見せていただきたいです
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:44:49 ID:Ae2HVI7i
いでよ、土爪!くらいやれよ八雲なんだから
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:44:50 ID:ALe4WIxt
>>801
人口からみて貯蔵庫も資源も育ってないサブ都市は襲っても国家敵に回すだけで不味いぞw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:44:51 ID:zqA5ZJUO
Lv3なったヒーローのSSまだ見てないな。
なった人はいるんだろうけどさ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:47:27 ID:uX8p4HR8
いい加減この辺テンプレに入れて欲しい所だわ

・闘技場行こうとしたら → 司令塔からは行けん。マップで直接選択しろ
・00バグうぜえ → 混んでて処理の順番待ちしてるだけだから嫌なら早めにキュー入れとけ
・武器屋バグ → ガセ(そもそも武器屋では兵のデータ弄ってない)
・Lv3バグ → ガセ(Lv上げ処理はレベルごとに変わったりしてない)
・不死兵バグ → ガセ(釣り)
・資源偵察 → ガセ(過去スレで出たネタレス。何人送っても一緒)
・防御兵無効化バグ → ガセ(釣り)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:47:34 ID:vFuNGyou
LV3バグなったって書き込みでSSよろって言っても1人もあげてない
ガセと見て良いよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:47:46 ID:SP8jLGL3
>>798
人口30ぐらいって資源ALLLv2ぐらいじゃね?
って話し。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:48:28 ID:XOM9RJIH
>>804
そらそうよ
でも逆の立場なら狙われたらうぜーよなw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:48:46 ID:XCHny5vp
>>755 >>759
アドバイスありがとう。
悩んでてもしゃーないので防御500にして闘技場出してみました。
リベンジかませてるとイイナー

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1272882221/418
ついでにログに残ってた戦果から
攻撃1000 防御200で2マス(12分)離れた闘技場へ進軍して
サイクロプス○ 32
タロス ○ 16x2=32
パペット○ 8x3=24
デュラハン○ 12x4=48
ガルム○ 16x5=80
計算上は216 貰えたのは212

サイクロプスが30かと思ったけど、それだと>>764の計算があわないね、うーん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:49:00 ID:FXwsotec
ランキングトップ30見てもヒーローは全員LV2だな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:49:35 ID:/fbz3ugp
ランキングのトップランカー達
みんなヒーローlv2で止めてるぞ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:49:46 ID:XXkx1dFh
上位陣がツノツキばかりって事はまさに世紀末って事だよな?
こえ〜
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:50:22 ID:51smVLpY
>>810
タロスが14説をとなえてみる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:50:52 ID:fcq6INmw
そうなんだよな、でも最低でも11時間ちょい?は時間取られるんだし
闘技場行ってる暇なんてないんじゃないのか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:51:04 ID:uX8p4HR8
おおかた、
周りがレベル上げて防御固めるのを嫌がった脳筋ツノツキが嘘撒いて
初心者のカモ都市化を誘導してるとかそんな所だとは思うけど

そういう「ゲーム外」で有利を欲しがるってこと自体がもう既に脳筋終わってる感
内政ほったらかしで略奪前提の都市作った挙げ句、餌都市尽きたらこの有様
何とも格好いいプレイスタイルですな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:51:14 ID:mQh5qjSh
ツノツキが有利だからランキング上位にツノツキが多いのか
それとも単純にツノツキの分母が大きいだけなのか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:51:33 ID:GQ6mgaqz
>>806
武器屋バグ00バグは実際直してるだろカス
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:52:43 ID:S93Z0s2V
>>817
経験者が初心者ぼころうとツノツキ選択したんだろ
むしろ上位にニンゲンもいるのが以外過ぎて怖い
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:52:56 ID:vFuNGyou
00はバグじゃないと何度いえば
改善されたのであって人多くなれば短い間隔で再発してるわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:53:06 ID:ALe4WIxt
>>809

なぜなら襲う大義名分ができるだろ、サブ都市育てるための資源地になってください^^

で、君の 僕らのサーガは おわってしまった! になるぞ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:55:15 ID:AO0xZZ/E
クリア都市バグなんてあんのか。
自分の場合は、単に平地への進軍になって無事に戻ってきたが。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:55:18 ID:GQ6mgaqz
>>820
それだと2日のメンテ後に一回も00バグが起きなかった説明が付かない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:55:27 ID:uX8p4HR8
>>818
00がいつ無くなった?

嘘吐きも大概にしとけよ脳筋
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:55:37 ID:ALe4WIxt
犠牲になったのだ・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:56:07 ID:yQ81NHJ6
遊園地ができたてのときにニンゲンライバル選ぼうとしたらエラー落ちして
気が変わってツノツキを選んだ奇跡
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:56:30 ID:AO0xZZ/E
00:00:00 はバグじゃねーよ。
鯖の処理が高負荷で遅れてるだけだ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:56:32 ID:ZT+YagYC
結局レベル3のSSは一度も貼られていないんだよな
ブロリーになるのか、ベジータになるのか教えて欲しい

そもそもブロリーと完全体セルはどっちが強いんだよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:57:15 ID:jywq76On
00がバグかバグじゃないかなんてどうでもいいww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:57:47 ID:uX8p4HR8
2,3マジレス返せばwの字連打か

情けない連中
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:57:53 ID:AO0xZZ/E
>>823
1日で改善分を上回っちまったんだろ。
運営はいつもながら見積もりが甘い。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:57:59 ID:vsdafcDL
00が処理中です表記になればバグじゃないな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:57:59 ID:iKTG0yR7
ID:uX8p4HR8 は何と戦ってるんだ・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:58:05 ID:ALe4WIxt
>>823
処理の関係だ、3日のメンテ後にランキング機能とかも復活したせいで
日付変更時間付近の処理が格段に増えた、しかも今までの一気に集計したからな
廃村も含めて全てだから、処理が一時的に過負荷になるのは仕方ないこと

>>818
改善されてるだろ、全くストレス無くすんだったら動いているプレイヤー全員削除すればいいだとってレベルだぞ、無くせとかいうのは
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:58:17 ID:mQh5qjSh
ID:uX8p4HR8
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:59:09 ID:GQ6mgaqz
カニス10万人登録、ウルサでは3万人上限登録で
たかが2500くらいで高負荷っておかしくね?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:59:37 ID:vFuNGyou
厨房ってほんと人の話聞かないし、自分で考えようとしないから面倒だな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 10:59:59 ID:aYO53dgj
言い争う力があるなら俺と一緒に世界地図作ろうぜ
・・・8地方ぐらいが根性の限界だわ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:00:12 ID:S93Z0s2V
運営ども休みなのにこんな所で工作すんな
00バグは仕様だとか言ってねえで早く対策考えてろよカス
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:00:12 ID:AO0xZZ/E
>>836
世間一般ではおかしいが、遊園地に限ってはおかしくない。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:00:27 ID:a8cBZMJr
>>823
0時ごろには00再発してたから
接続数以外に内部処理なんかが重なって00が再発するんじゃね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:00:47 ID:6ji/bMuP
>>838
8地方とか頑張ってるな
俺なんか周囲8マスが今の目標
843494:2010/05/04(火) 11:00:52 ID:Qx27tdLg
また失敗してた><

C8からF8までを該当の式に足して使ってください><
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:00:58 ID:XCHny5vp
>>810
そうだよ、4差だからサイクロが30でも計算合わないじゃないねぇ?何寝ぼけてんのよ俺は…
タロスが14だとぴったしだけどタロスを含めた報告が見当たらないのでわからないや。

まぁそのデータを上げてくれた御仁も微妙に誤差が出ると書いてましたし、他に原因あるのかもしれませんね。

なんにしろラドンやギガンテスを喰えるかどうかで経験値に大きな差が出そう。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:01:08 ID:+jtMh+NG
人口2の分際でヒーロー復活させてやがった
34人中15人も溶けたじゃねぇか

いらなくなったフェンサーの在庫処分と思えばいいか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:01:19 ID:iKTG0yR7
>>836
おかしいけど運営自体がおかしいから普通
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:03:16 ID:XOM9RJIH
だって片手間に始めたサービスだし
ai sp@ceだっけあれと似たようなもんよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:03:33 ID:jLIH67Mg
>>844
あと順番だよね4戦目、5戦目がゴブリンならマズイし
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:03:39 ID:uX8p4HR8
そもそも、常に最大効率を求め続けないと一度送れたらハイそれまでなゲームで
呑気に兵作って潰し合いやってる時点でずれてる気がす
他の村ゲーだと早期講話で自陣営に引き上げるよなまず
僕サガでは何故か食い潰してクリアが普通になってるけれども、餌場無くして困るのはお前らちゃうんかいと。

上位から順にもうじき秘境攻めとかが増えてくる頃合いだってのに、
わざわざ片道何時間もかかる所に兵消費しに出るとか意味わからんわ

そして次スレの季節
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:04:46 ID:9VNNjuy3
マップに関してはウルサスレに神が降臨してたな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:05:44 ID:51smVLpY
>>850
kwsk
そしてその前に次スレ頼む
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:05:51 ID:mQh5qjSh
>>850
次よろ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:07:38 ID:GQ6mgaqz
>>849
広いんだから餌場なんていくらでもあるじゃん
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:08:25 ID:9PFHodCE
武器屋建設中に兵士が消えるバグを釣りとか言ってる時点でくびり殺したい
俺の兵士150人とヒーローが消えた大事件をウソにしようとか、朝日新聞だろおまえw

ニコニコの要望掲示板みても武器屋バグのせいで兵士ヒーロー消えた奴がわめきまくってたぞ

発覚してから5日ぐらいほっとくとか直すのがおせーんだよ運営!!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:08:45 ID:QQuIab5s
>>849
肉食ばかりでは自然淘汰されてしまうよな。
よくまとまっててありがたいわ。

プレイヤーが全体的に低年齢なんじゃないかなと思う。
よく他のネトゲにもあるけど
対人ではなく、自分対NPCだと思い込んでる部分あるんだよね。
だからマナーないし脳筋的な行為によく及ぶ。自分で自分の首をしめるような。
物乞いしたり、コミュニケーションとれなかったり。

>>853
そうだね、広いね。
でもその広い世界も限られてるんだぜ。
じゃないと、リアルでも絶滅危惧種なんてできないだろ。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:08:58 ID:O46mfIeg
さっき国家ランキングを見ていたんだが、また南極の名前が変わっているとかウザ過ぎるだろあそこ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:09:43 ID:9VNNjuy3
立ててみる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:11:01 ID:WIEy0LKz
ドラゴンに勝ったのに最後でギガンテスに負けて経験値32とかもうね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:11:37 ID:NNEMRO80
ああ、うちのジト目が闘技場から帰ってこないと思ったら、00ラグのせいか
仕事から帰るまでうちでゆっくり体を癒すんだな!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:12:15 ID:CqOXyZp+
まあ南極勢はどんどん他の勢力に発展で取り残されてるから
近いうちに名前も変わってる分脅威も感じられず轢かれると思う
861850:2010/05/04(火) 11:13:00 ID:9VNNjuy3
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

無理でしたすまん

>>870
お願いします
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:12:59 ID:cPE6yTo1
>>856
しかも名前がスベってるよな・・・
多分また変わると思うぜw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:13:24 ID:fraSc3bb
>>856
自称2ch発祥なのに2chで叩かれたことがショックで頭がイカレたんだろう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:13:31 ID:jLIH67Mg
南極→メシウマ→篠崎愛→エンガワ→ごま油

こんな感じか。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:13:33 ID:WLyGyiAx
資源Lv上げに必要な資材がすげえ量になってきたぜ…これはあれか、モヒって稼げということか

>>859
それはてふてふ探してるだけでは
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:13:37 ID:uX8p4HR8
>コミュニケーションとれなかったり。

あるねー。
最初の頃の「国家に入れば安全」信仰もそんな感じだったな
在籍はするけど意思疎通はできてない

1都市1国家の集まりで地域連携強めた方がよっぽど強かったという
867 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:14:02 ID:kqjp+weY
>>851 ウルサスレいけばいいんじゃね

国家分断してる国王の人とかいる?
どれくらい面倒がかかりそうか是非知りたい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:15:14 ID:uX8p4HR8
この板のスレ立てって連続立て制限どんくらい?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:16:32 ID:21xHiiaO
文台
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:17:16 ID:nK0QjJEV
町の酒場をクリックしたら
自動で動画の画面にフラッシュが軌道して
>>725みたいなところにいけたら素敵やん?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:17:48 ID:Wfquou4r
>>864
同盟国からすると物凄くうざいよなぁ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:18:45 ID:GQ6mgaqz
>>855
リアルとゲーム一緒にするとか馬鹿なの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:18:51 ID:Wwvqc20T
自分の周囲10x10で協定国家でない部外者は早々にクリアしてもらわないと毎日安心して寝られないだろ・・・
で、餌場が無くなったらのんびり農耕スローライフ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:18:56 ID:ucfBTPHb
綿1:2石で交易に預けておいた綿が
取引されていたでござるwwwwww糞が!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:19:36 ID:QH3FM62T
バカみたいなクソ生主国家と同じようなことやってどうすんだって話だよな
2ch発祥(笑)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:20:17 ID:iKTG0yR7
>>874
反対側を石にするからだろw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:22:04 ID:AO0xZZ/E
>>874
石余ってんだから1:2でも取引ありだな。
お前の読みが甘い。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:23:07 ID:VouyP4m3
うわとなりの廃村クリアしやがったwwwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:23:20 ID:rC4dubzO
取引されたくないなら綿1:木2だろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:25:45 ID:vFuNGyou
南極の
2chだから味方につくとおもったらつかなかったでござる
の巻

あんな寒いとこよくいれるなメンバーも
あぁ似たもの同士か
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:26:04 ID:ALe4WIxt
ttp://loda.jp/bokusaga/?id=287

カニスTOP100、TOP20以降は団子になってるな
上位に目立つ国家はエデンと真性か
ただ30位以降から南極(ごま油)勢が一気にランクインしてきてるね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:26:07 ID:uX8p4HR8
交易保管で石はマズイだろ
ていうか、交易所で保管するとその「保管内容」を全域に公開してるのと同義な訳で。
アホみたいなレートでも取引成立→資源到着と同時に略奪 とか考えないんだろうか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:28:38 ID:ALe4WIxt
>>882
なんで俺の手読んでるの・・・・

石材1000頂いて渡した木材500を到着1分後に全部略奪したでござるwwwwwwww
かたじけのうwwwwwwwwかたじけのうwwwwwwww
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:28:43 ID:vMoMpEzu
上位の近くの人は、クリアさせられてそうだなw
あの上位陣は、有人でも人口とか関係なしに襲ってるんだろうなぁー
そう思うとクリアさせられた人が可哀想に思えてくるww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:29:30 ID:woFdPiLO
>>874
交易所を倉庫代わりにして処理を重くしてるお前が糞だろjk
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:29:44 ID:YcVzotv/
ながみみおっぱいがやっと帰ってきた14時間も何してたんだ・・・浮気か・・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:29:47 ID:ALe4WIxt
>>884
\俺はちゃんと偵察して交易発展してるところは見逃してるぞ!/

ぶっちゃけ言うと全部クリアしちゃうと逆に不味くなるよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:30:01 ID:GQ6mgaqz
フェルシナ無駄に多い防衛国家で邪魔臭いな。
国王の官邸0になったら国家解散とかになればいいのに
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:31:27 ID:Wwvqc20T
現状ならLv2ヒーローの防御とHP上げて放置してるだけでランカーでも餌場にしようとは思わないんじゃね
粘着したいなら攻撃で
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:31:37 ID:nK0QjJEV
今のところ国王を襲撃するメリットて何もないよな
工兵もいないし
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:32:43 ID:BPQrkd0p
工兵2で連絡塔壊せば国家爆発するんじゃね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:33:19 ID:JJAtNb60
もひられてる奴は結託してランカーに特攻で
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:33:54 ID:fraSc3bb
>>890
ある程度以上の国家相手に戦う理由ってモヒられた復讐くらいか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:34:07 ID:hm8qMkBv
ランラン
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:34:25 ID:GR6uVEPc
>>891
どうなるんだろうね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:34:36 ID:iKTG0yR7
>>890
国を分裂させるには国王をクリアさせるのが一番手っ取り早くね?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:34:52 ID:FXwsotec
むしろ工兵でバグ大発生で運営爆発すんじゃね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:35:00 ID:BPQrkd0p
>>890
ところで次スレ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:35:13 ID:+jtMh+NG
工兵2が使えるようになったら国王の連絡塔を真っ先に狙うな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:35:41 ID:uX8p4HR8
>>890
攻撃目標の優先順位は、潰してクリアするなら
1)貯蔵庫役(交易リストで確認) 2)農耕役(ローグで確認)
かな
内紛目当てで国王だけ安全地帯にするのも面白いかも

早期講話して属国化するならまず国王で間違ってないとは思う
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:36:22 ID:uX8p4HR8
俺が行こうか?次スレ。
何スレか前にも立ててるから弾かれるおそれはあるが。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:37:10 ID:3ILtbV6J
ライバルにローグ5人送ってみた、スカウト輪姦は出来なかった
ttp://loda.jp/bokusaga/?id=288
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:37:59 ID:nK0QjJEV
次スレたててくる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:39:33 ID:AzJTauk1
ナガミミの綿採取娘とニンゲンの綿採取娘で迷うな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:39:47 ID:uX8p4HR8
頼んだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:40:16 ID:ZB6V5sl5
レベル3なったけどバグとか全くないぞw
次のレベルまで4999とかマジできついんですけどwwwwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:40:19 ID:B6twHxPH
>>902
いいね。こういうの
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:41:47 ID:iKTG0yR7
>>902
お花畑とかかわいいこと言ってもタダの餌場だろw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:41:49 ID:nK0QjJEV
【姉御と】僕らのサーガβ総合part98【その他】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1272940869/

おつのつきはいいので木材をおくってください
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:41:55 ID:6lQWuegl
>>906
うp
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:42:12 ID:3g0fa09k
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:42:20 ID:hm8qMkBv
>>906
SSうp
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:42:27 ID:Qqbpghsf
>>906
うp
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:42:55 ID:BPQrkd0p
>>909
だがおつのつき
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:43:12 ID:51smVLpY
>>906
うp
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:43:14 ID:uX8p4HR8
>>902
上の方にとんでもない神立地が・・・。
大平原3つに大森林と大草原て

でも廃村か 残念
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:43:49 ID:GQ6mgaqz
お花畑=食料がない・・・にしかみえねぇw
918 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:43:51 ID:kqjp+weY
>>902 こういうの、作るのは面倒だが見るのは面白いね。
>>906 Lv3宣言はいいからSSを先に上げろって何度も……
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:44:23 ID:a8cBZMJr
>>909
乙  乙
(`・ω・)<だがおつのつき
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:45:54 ID:uX8p4HR8
>>909
おつー

4999か。
指数関数的に増えるんじゃないかと冷や汗だったが、その辺なら狙う価値もありそうだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:46:15 ID:iKTG0yR7
>>906
うp
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:46:24 ID:9PFHodCE
じゃあ俺もLV3になったよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:46:55 ID:iKTG0yR7
>>909
おつの
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:48:13 ID:aYO53dgj
>>909おつ

いやああああ(予想通り)マッピングずれ始めたああああ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:49:41 ID:ALe4WIxt
ランク10内にランクインしているプレイヤーの所属とTOP100内にいる人数
上位順

東のエデン    最高1位 計5
だんちずま    最高2位 計2
笑う棺桶     最高4位 計2
神聖エルフ帝国  最高5位 計3
無所属
サンクロード   最高7位 計2
黄金の鉄の塊   最高8位 計1
くまくまさ〜が  最高10位 計1

Ex、TOP100内の所属国家の多い順TOP3
1位 股間からごま油 8人
2位 東のエデン 5人 
3位 東北山間集落 4人
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:49:59 ID:uX8p4HR8
(予想通り)ワロタ

書いてる途中にズレに気がつくのはマッパーの宿命w
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:50:59 ID:nK0QjJEV
マッパーってなに?真っ裸の人?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:51:20 ID:xNlB7inC
たておつ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:52:54 ID:jLIH67Mg
>>925

まかろには国家ランク1位なのにTOP10はいないのか。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:53:27 ID:iKTG0yR7
>>927
そうだよ
嫁のために全裸プレイは当然だろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:53:32 ID:ALe4WIxt
>>924
jointogetherってソフト便利だよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:54:30 ID:QQuIab5s
>>931
なにそれ。今まで放置してた塗り屋で
スクショ→切り抜き→貼り付け
で延々やってたんだけどそれよりも便利?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:55:25 ID:ALe4WIxt
>>929
国が太り過ぎると身動きとれなくなる
41位の北マカロニ所属が最高ランクじゃね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:56:04 ID:6lQWuegl
>>932
始めから範囲指定してスクショ取れるツール使えば切抜きの手間省けるのに
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:58:08 ID:jLIH67Mg
>>933
成程

しかし南から東が一番世紀末の様子だなこりゃ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 11:58:31 ID:ALe4WIxt
>>932
ホットキーで画面上の特定の部分だけスクリーンショット取れるソフトと併用すればいい

あとSSはちゃんと縦横偶数にしろよ
めちゃくちゃ便利
ttp://loda.jp/bokusaga/?id=230
まだ途中だけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:01:44 ID:uX8p4HR8
>>927
むかーしのRPGでは、ただっ広いダンジョンで迷わないように
方眼紙に地図を書いてたもんさね

複数人でプレイするゲームとかで、そのマップ作成を担当する人
またはシングルプレイ専用のRPGで攻略記事用にマップを作成する人
それがマッパー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:02:22 ID:qIWVaLTL
メンテ無しだと・・・何か不安になってきたどうしよう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:02:29 ID:QQuIab5s
>>934
>>936
ありがとうー!
そういうツールがあるのか……今までの俺の重さと手間は……

一応、半径2時間程度のマップは作ったんだよ。
地図あると便利だよね。
ツール使ってもっと大きい地図作ってみるかな……
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:02:45 ID:8k7NYw/B
人口ランキング 5/4
1位 ツノツキ 11位 ツノツキ 21位 ツノツキ
2位 ツノツキ 12位 ツノツキ 22位 ツノツキ
3位 ニンゲン 13位 ツノツキ 23位 ニンゲン
4位 ツノツキ 14位 ナガミミ  24位 ツノツキ
5位 ツノツキ 15位 ツノツキ 25位 ナガミミ
6位 ツノツキ 16位 ツノツキ 26位 ツノツキ
7位 ナガミミ 17位 ツノツキ 27位 ツノツキ
8位 ニンゲン 18位 ツノツキ 28位 ツノツキ
9位 ナガミミ 19位 ツノツキ 29位 ツノツキ
10位 ツノツキ 20位 ツノツキ 30位 ナガミミ

ニンゲンプレイしてる人どうやったらそんなにいくの・・・
略奪ヒャッハーなのか・・・?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:02:49 ID:G6varW4m
クリックやキーボード入力で設定するGUIアプリ作ったほうが早くねと思った
PHP等と組み合わせればオンラインでマップデータの共有もできそうだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:03:27 ID:6lQWuegl
>>941
頼んだよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:04:08 ID:uqziBfrQ
>>925
エデンのfeenalすでに260人越えてるぞ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:04:42 ID:+jtMh+NG
>>940
予想通りのツノツキ無双だな

エレメント規制無しの頃に増殖バグを利用して荒稼ぎしたんじゃね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:04:53 ID:XOM9RJIH
エデン、まかろに、南極あたりが潰しあってくれると助かる
逆に協定くまれると俺ピンチ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:04:56 ID:z2YfUA/6
>>941
あんた神?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:05:17 ID:ALe4WIxt
>>940
兵士増加バグの恩恵
ツノツキもかくやという勢いで兵士増やせたからね
普通のツノツキならバグ無くてももう6〜700の兵士は作れるけど
ニンゲンだとどこまで略奪しても支援してもらったりしないかぎり時間の関係で不可能
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:05:38 ID:aYO53dgj
共有するのはいいけど自分のところをうまくぼかしていかないと
本拠地がバレるなw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:05:57 ID:uX8p4HR8
このゲームやたらとマップ広いから、
一枚絵にするととんでもないサイズになるんだよなあ

エリアごとに一枚ずつ作って、それを持ち寄って共有する形がよさげ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:06:29 ID:QQuIab5s
>>949
もしそれやるなら俺の作ったのも提出するよ。
めっさ汚いけど。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:06:42 ID:GQ6mgaqz
メンテなしとかいったい何がおきるんですか・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:07:20 ID:fraSc3bb
>>951
何も起きてないからメンテなしなんじゃない?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:07:28 ID:iKTG0yR7
運営「あんまりメンテばっかりしてると鯖が安定しちゃうじゃないですか」
954 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:09:05 ID:kqjp+weY
周りの70人くらいの都市ばっかだから、偵察送ってみたら案の定、貯蔵庫Lvだけ高かった。
GWだからかなぁ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:09:20 ID:mQh5qjSh
レベル1ヒーロー相手なら兵士200とか300いれば
兵士の数減らさず無傷で勝てる?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:10:02 ID:SXSaSCQo
兵士は必ず溶ける
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:10:08 ID:S93Z0s2V
トップの二村二人は今日中に人口300越えそうな勢いだなワロタ
もうこれ東のエデン最強じゃね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:11:04 ID:m8oE+ewq
ハメられたぜ
小国家略奪してたら一ヶ所に兵集められてヒーローと兵全滅したww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:11:12 ID:uqziBfrQ
>>957
とはいうものの質より量的なゲームでもあるからわからんぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:11:18 ID:XOM9RJIH
あそこ戦闘国家っぽいからあぶねーんだよw
近場の国家はやべぇぞ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:11:20 ID:JJAtNb60
マップ提供してもそれ参考に侵略とかされたらいやだなぁw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:12:19 ID:z9xEcxcC
メールの2ページ目以降のバグって直ったんか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:12:23 ID:iKTG0yR7
>>958
メシウマw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:12:32 ID:6ji/bMuP
>>958
ざまぁ
俺らも攻められたらその対策するから
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:13:05 ID:ALe4WIxt
さて・・・2時に近所の秘境をガチ制圧できる兵力とオフィサー雇用費がそろうぜ

手が震えてきたwwwwwwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:13:10 ID:S93Z0s2V
>>959
そうだよ質より量だよ
ちょっとお前あの二人の二村の周り見てみろよ
大草原が3つあるぞ。おそらく草原+大草原3つとったんだろパねえ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:13:29 ID:tr7EGjDZ
>>958
Lv2ヒーロー集められただけでもかなり脅威になるよな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:13:57 ID:vIPSSKT0
>>945
だんちづまちゃん?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:14:58 ID:NYT5h+TW
260とかwwwwバグ利用者とか消えちゃえばいいのに
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:15:27 ID:qbLPsmjd
>>965
そして急遽入るメンテにおびえてくれ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:15:33 ID:uX8p4HR8
>>965
健闘を祈ります

「楽勝でしたwww」的な吉報を聞いて後に続きたいところ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:16:47 ID:iKTG0yR7
>>965
早まるな
どれくらいの兵力で突っ込むつもりなんだ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:18:23 ID:bvdCHbjv
>>965
SSいっぱい撮ってきてね
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:18:52 ID:8k7NYw/B
兵士数百人溶けた報告待ちだな
期待!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:19:44 ID:O46mfIeg
>>965
ヒーローのステとHP減少分の報告もお願いしますね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:20:08 ID:ALe4WIxt
近所をひたすらモヒって
ソルジャー300とバーサーカー200そろえた
防御力は相手を2000ほど上回る計算、統率ボーナスは考慮に入れてない
もちろんヒーローも一緒に派遣する
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:21:00 ID:S93Z0s2V
>>976
秘境の種類は?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:21:12 ID:QQuIab5s
>>976
頑張れ、超がんばれ。
有人対象にモヒってる場合は、ゲームクリアさせた人の分までやるつもりで頑張れ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:21:43 ID:9VNNjuy3
>>976
         ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /
       ト{´{ .ハ} r'"´} !{   \  おまえの命がけの行動ッ!
      FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ぼくは
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \  敬意を表するッ!
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/
  ヽ {    r‐、___     i  /     ∩  ̄| /\/\   /\ /\
   } .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、   i__,. '| r‐、  U          \/
.   |  〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l|   |
    |'}:} ,/|毒|\丶   i ,::'| 'ー'  {
    |ノノ  |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´  r|
    |_>'ィ毒::::ノ  丶 ハ し-' | !  | |
 ┌≦:::::::::::::/      lハ     | ) U
 /ィf冬::::::イ |::.. j:    }lハ.   |∩  '゙}
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:22:18 ID:ALe4WIxt
>>977
もちろん大森林、現状材木以上に価値のある資源は無い
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:23:26 ID:3ILtbV6J
半径8.5ヘックスがこの手の届く距離、今から略奪しますからクリアしないでください
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:24:46 ID:haXzoELz
>>980
お前が無事に帰ってきたらジト目に告白するんだ・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:26:35 ID:ALe4WIxt
でもたしか兵士バグの時に一回辺境う制圧した報告はあったような

俺はなぜかバグらずに増えなかったから兵士増やすのに苦労したぜ・・・・
984 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:26:56 ID:kqjp+weY
Wikiのヒーロー発言集で
ジト目:ちょうちょ・・・食べたことある・・?

これってマジなん…?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:27:57 ID:21xHiiaO
>>984
マジ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:27:58 ID:fraSc3bb
放置数分で放り出される現状だと確認のしようがないなあ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:28:52 ID:5nx8v+z+
>>983
そんときSSって出てたっけ
ともかく期待してる がんがれ 超がんがれ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:29:20 ID:GQ6mgaqz
で?レベル3情報は?俺も@2日もあればなれるんだがバグ怖い
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:30:34 ID:fraSc3bb
>>988
上位陣で見ないってことはバグを警戒して手前で止めてるのかね
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:31:44 ID:/BMyr4sw
もうなってる人いてもおかしくないのに、画像が上がらないのはなぜなんだぜ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:32:59 ID:t4gknNwY
>>988
よし!犠牲になってくれ!頼む!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:33:20 ID:oN+ZBqke
1000じゃなかったらLv3になった時ヒーロー失踪バグ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:33:39 ID:XtwBxJtl
>>982「あのさ、話があるんだけど・・・」
ジト目「・・・・・・?どうかしたの?」
>>982「・・・重要な話なんだ」
ジト目「大気の流れを・・・感じる・・・」
>>982「これから先、何が起こるか分からないだろ?」
ジト目「・・・まだ不安な事が・・・沢山あるわね・・・」
>>982「だから今、伝えておきたいんだ。・・・俺・・・君の事g」
ジト目「儀式の時間だわ・・・」
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:34:02 ID:DHNfGJse
Lv3のヒーローまだ見たこと無いから
バグはデマだと思うんだけどな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:34:21 ID:6ji/bMuP
>>1000ならニンゲンが最強になる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:34:25 ID:NYT5h+TW
>>1000なら>>976失敗
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:34:43 ID:ALe4WIxt
理論上とっくにLv3になってるのはいるだろ、晒したくないだけで
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:35:49 ID:mQh5qjSh
踏み台
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:35:55 ID:nK0QjJEV
1000ならジト目発情期突入
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 12:35:58 ID:fraSc3bb
さて昼飯でも食ってこようかなー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。