【カムルチー】ニコニコ遊園地deニコ釣り 17匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ニコニコ遊園地のニコ釣りスレです

ニコ釣り
http://park.nicovideo.jp/web/turi/index.html

ニコ釣り@wiki
http://www39.atwiki.jp/nicoturi/

ニコニコ遊園地
http://park.nicovideo.jp/web/index.html

前スレ
【トラフグ】ニコニコ遊園地deニコ釣り 16匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1272345855/

次スレは>>950が立ててください。
無理なら宣言して>>960,>>970,>>980・・・と順にお願いします
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:40:37 ID:97Rl3DcL
★よくある質問★

Q:音が出ないんだけど!
A:初期状態はどちらもミュートになっています
  「メニュー」→「オプション」でBGM・SE調節をしましょう

Q:季節っていつ変わるの?
A:季節は毎日午前4時に変わります

Q:体長の大きい魚が釣れない!
A:手動で奥に投げましょう

Q:かかった魚の見分け方は?
A:HPの減る速さと動きの激しさでほとんどの場合は判別できるようです。経験を積みましょう

Q:HPを0にしたのに寄せられない!
A:大物の場合HPゲージが見えなくなってもまだまだ元気です
  もうしばらく粘りましょう
  例外:マグロは最後まで激しく暴れ続けます(リール推奨)

Q:マップに戻らずに場所や季節を確認したい
A:メニューを開きましょう

Qカクカクして重いんだけど
A右クリック⇒画質を低にすればいい

Q:コブダイって何?
A:神です
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:43:52 ID:zllXS4HZ
1乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 10:40:30 ID:3sn1t+2u
最初の水槽って売れないんどすえ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:08:44 ID:zllXS4HZ
売れないと思うしゃれこうべ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:20:19 ID:IgjMFukN
マップ埋め用1季限定釣り場
wiki4/27ベース

アユ 荒川 江戸川 隅田川 多摩川 相模川 花見川 思川 那珂川 霞ヶ浦
マゴチ 鴨川港 館山港 御宿港
アナゴ 木更津港 磯崎港 日立港
エビ 霞ヶ浦 芝浦
ウニ 日立港 銚子漁港 木更津港 那珂湊港沖
シイラ 大島 大津港 三宅島
キュウセン(雄) 長井仮屋港 那珂湊港 相模湾箱根沖 九十九里浜沖



サヨリ 那珂湊港 日立港 平潟港



ワカサギ 芦ノ湖 北浦 榛名湖 りんどう湖 多摩川
ヤマメ 利根川 渡良瀬川 秩父湖 草木湖 榛名湖 妙義湖 思川
カレイ 館山港 磯崎港 那珂湊港 平潟港 大津港沖 館山港沖
メジナ 湯河原埋立地 御宿港 相模湾
シーバス 相模川 利根川 花見川 那珂川
カンパチ 大島 三宅島
クリオネ 那珂湊港
マグロ 湯河原埋立地 長井仮屋港 川崎港 九十九里浜沖



シロギス 長井仮屋港 湯河原埋立地 銚子漁港 大津港沖 館山港沖 相模湾箱根沖 館山港
イワナ 荒川 利根川 思川 渡良瀬川 奥多摩湖 神流湖 秩父湖 八丁湖 宮沢湖 谷中湖 草木湖
イシダイ 大島 芝浦 鴨川港 日立港
イシナギ 大島 磯崎港 大津港 日立港 九十九里浜沖
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:20:19 ID:Pp4xv97E
起きたらマグロが釣れていた

そんな素敵な体験ありませんか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:33:01 ID:rY6kDt3Q
>>7
股間がマグロみたいに暴れていた事なら。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:36:18 ID:S8gGOcJC
>>7
昨日の深夜1時頃(冬)にマグロをヒットさせ38号に委ねて寝た
そして朝、起床してもまだ戦っていた(ゲージ半分)ので放置
この日は14時からメンテだったので意を決して12時に手動バトル開始(残り1/3)
速攻バラしましたorz
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:48:19 ID:Y0iKZIv8
トラフグあと一匹釣れてねー!
でももう夏だからとりあえず霞ヶ浦でエビ釣りしとこう
雷魚も釣れるし
しかしなんでグッピーがあんなに重いんだ?
そのうちグッピー20匹とか言う依頼もあるよね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:00:59 ID:t+4Wnotm
そか、エビって夏だけだったんだね
フグあと3匹だけどエビに移ろう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:04:44 ID:Mo0E1Ayx
>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:05:35 ID:E0zfPFJa
夏になって、フグが掛かり始めてる
やっぱ春は希に釣れるだけで、基本は釣れないと思った方がよさそうだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:09:33 ID:y4pFyjbA
だから例外はマグロだけじゃねえっぺよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:10:44 ID:t+4Wnotm
>>13
実感としては変わらない気がする
昨日4匹釣れたよ
まあ少ないけど
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:11:27 ID:GDzGL0BO
マグロ以外、カジキやイルカはリール無くても余裕だから
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:12:22 ID:Kzedqxb1
wikiの漁り場詳細作ってる人のを元にテンプレみたいなのをつくってみた

http://www39.atwiki.jp/nicoturi/pages/33.html

今のだと漁場毎に1ページつくってるみたいだからリンクアンカーつけて
県の釣り場所とばせるようにして

編集できない人用にも情報収集などできるようにコメントつけてみた
いらないようなら消すから意見がほしす
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:12:31 ID:Mo0E1Ayx
ほかの魚はリールなくてもかなり長く暴れるけどダメージ与え続ければ取れるが
マグロは永遠に取れない

リール無い場合の話

と思ったけどもしかしたらパワーグローブつけてるからそうなるのかもしれない
リールもパワーグローブもつけてない状態だと
ダメージ与え続けると自然と取れるのかもしれない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:14:37 ID:GDzGL0BO
釣った人はいるみたいだけどねリール無し(グローブ)でマグロ
動画も上がってる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:15:31 ID:RJ0yBceO
テンプレ修正版

★よくある質問★

Q:音が出ないんだけど!
A:初期状態はどちらもミュートになっています
  「メニュー」→「オプション」でBGM・SE調節をしましょう

Q:季節っていつ変わるの?
A:季節は毎日午前4時に変わります

Q:体長の大きい魚が釣れない!
A:手動で奥に投げましょう

Q:かかった魚の見分け方は?
A:HPの減る速さと動きの激しさでほとんどの場合は判別できるようです。経験を積みましょう

Q:HPを0にしたのに寄せられない!
A:大物の場合HPゲージが見えなくなってもまだまだ元気です
  もうしばらく粘りましょう
  例外:マグロ等は最後まで激しく暴れ続けます(リール推奨)

Q:マップに戻らずに場所や季節を確認したい
A:メニューを開きましょう

Q:カクカクして重いんだけど
A:右クリック⇒画質を「低」にしましょう

Q:カルムチーじゃないんですか?
A:カムルチーです

Q:コブダイって何?
A:神です
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:16:48 ID:Mo0E1Ayx
ああ、ごめん言葉足らずだった
永遠に取れないの意味は
緑後半から赤のはじめくらいまでキープする
いわゆる
巻き上げ作業しない場合に永遠に取れないって意味ね
俺もパワーグローブのとき二回とってる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:17:35 ID:Mo0E1Ayx
まあやってみないとわからんよ
テンプレも相変わらず違うみたいだが
あえて突っ込まないでおこう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:19:45 ID:RJ0yBceO
>>22
テンプレが話題に上ってる今のうちに修正箇所の指摘ヨロ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:20:09 ID:lF0JlT3Y
暴れる魚はリール推奨ってことでいいじゃない
そりゃ頑張れば釣れるんだろうけど、リールの使い道なくなるよw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:20:49 ID:lWAlQdda
>>17
あったほうがいいだろ
って言うかもう俺要らないから大丈夫だな
後は任せた!!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:21:23 ID:QJ5we11G
あーついに超人38号いなくなっちゃったよ。
渓流竿が20本くらいあるから誰かと交換して欲しい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:21:30 ID:GgfDatE7
6時間寝たらエビが15匹釣れてた
あと5匹頑張ろう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:22:16 ID:Mo0E1Ayx
テンプレ修正版

★よくある質問★

Q:音が出ないんだけど!
A:初期状態はどちらもミュートになっています
  「メニュー」→「オプション」でBGM・SE調節をしましょう

Q:季節っていつ変わるの?
A:季節は毎日午前4時に変わります

Q:体長の大きい魚が釣れない!
A:手動で奥に投げましょう

Q:かかった魚の見分け方は?
A:HPの減る速さと動きの激しさでほとんどの場合は判別できるようです。経験を積みましょう

Q:HPを0にしたのに寄せられない!
A:大物の場合HPゲージが見えなくなってもまだまだ元気です
  もうしばらく粘りましょう
  例外:マグロだけはリールが無い場合は、緑後半から黄色の最後くらいまでキープ無いとずっと取れません(グローブのせいかも?)

Q:マップに戻らずに場所や季節を確認したい
A:メニューを開きましょう

Q:カクカクして重いんだけど
A:右クリック⇒画質を「低」にしましょう

Q:カルムチーじゃないんですか?
A:カムルチーです

Q:コブダイって何?
A:神です
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:23:00 ID:RJ0yBceO
>>17
wiki釣り場テンプレ作成乙。
コメント付けられるのはありですね。
ここ直してほしいっていう箇所が直接わかるし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:25:40 ID:Kzedqxb1
待てw 俺はwiki初心者だwww
おまえがいなくなったら俺は・・・・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:28:13 ID:tJfXCpbt
安心しろ
俺がいる
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:29:22 ID:RJ0yBceO
釣りグローブは引きにマイナス補正がかかっている可能性があるわけか。
持ってる人が限られてるからなあ。情報集まるかな。
持ってればF5キャンセル使って引き寄せ時間の検証したいところだが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:29:40 ID:E0zfPFJa
俺もいる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:30:52 ID:RJ0yBceO
>>31>>33>>30が掘れた。
俺は愛しのアオリイカちゃんとイチャイチャしてくる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:31:00 ID:zd6LPux9
wiki編集の役に立てばと思って
良かったら使っておくれw
http://www39.atwiki.jp/nicoturi/pages/34.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:31:28 ID:HLmDhkac
誰か水族館ゲットした人っているの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:32:26 ID:GDzGL0BO
ルアーロッドまでしかないから時間かかるが行ってくるわ
もう30匹くらい釣ってるから感覚で分かるとおも
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:32:59 ID:Mo0E1Ayx
>>32
あくまでまだ曖昧だから最後のカッコは書かないほうがよかったかもな・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:34:18 ID:Mo0E1Ayx
>>37
検証してくれるのか
苦労かけてすまんね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:35:34 ID:mjwJ4Q4x
今日のポッキーは絵師さんが居ないのね。。。
ちょっと寂しいなぁ〜
Wiki職人さんガンバですぅ〜
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:35:58 ID:WlngMH81
>>36
ゲットしたのに売っちゃった人ならいたな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:36:06 ID:RJ0yBceO
>>35
これは乙!
動きの激しさの情報って今まであったっけw
季節は「春夏秋冬」、「―夏秋―」のような表示のほうが縦に流し読みするときに便利かも。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:37:07 ID:lWAlQdda
俺が提案し骨子を作った
それを>>30>>35が発展させた
あとの展開はわかるな…
みんなで編集すれば怖くないだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:39:00 ID:y4pFyjbA
Q:音が出ないんだけど!
A:初期状態はどちらもミュートになっています
  「メニュー」→「オプション」でBGM・SE調節をしましょう



Q:音が出ないんだけど!
A:初期状態・サーバーメンテナンス後はどちらもミュートになっています
  「メニュー」→「オプション」でBGM・SE調節をしましょう

でどうだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:41:55 ID:zd6LPux9
>>42
独自調査w前に発案してくださった住人がいて
その後調べてみた。主観はいってるんで修正ヨロ
釣り場情報のコピペ用に作ってみたんだけど
こうしておけば編集楽じゃね?
釣りわけに必要そうな情報を網羅w(ネタバレ)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:42:11 ID:RJ0yBceO
>>44
テンプレ採用。
そういえば勝手に音が消えてて「?」なときがあったわ。
メンテ直後だったか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:43:20 ID:01EDA+2S
スワイガニとアオリイカの引きの違いが分からないorz
やっぱふつうのリール使った方がいいのかな?
もったいなくて使ってないんだけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:46:02 ID:lWAlQdda
>>47
引きの違いというかイカはカニより暴れるからわからないかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:49:10 ID:Mo0E1Ayx
悪い
那珂湊港沖でウツボ取れたので
追加してもらえると
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:53:43 ID:HsOT2r5U
イカ釣れないんだがどこにおるん?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:55:21 ID:QJ5we11G
超人なくなって、金全部つぎ込んでガチャ回したけど出ないでガックリしてたら
超人って3000gで売ってんじゃん!俺のバカ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:57:03 ID:RJ0yBceO
テンプレ修正案

【現行案】例外:マグロだけはリールが無い場合は、緑後半から黄色の最後くらいまでキープ無いとずっと取れません(グローブのせいかも?)

【修正案】例外:マグロ等は最後まで激しく暴れ続けます(リール推奨)。糸テンションゲージを黄色近くでキープすることで強く寄せることができます。

こんな感じにしておこうか(´・ω・`)
糸テンションゲージの巻き戻る速度が 「黄色→緑」>「緑→青」 のせいで、
マグロにとっては「緑→青」の時間が長いほど沖へ逃げる余裕が生まれるというイメージかな。
人間側が回転よく巻き上げるためには「黄色→緑」をキープする必要がある。

過去スレにもこんな話があったような気がする。当時はマグロなんて無理だとして読み飛ばしてしまったが。


>>50
今三崎漁港で釣ってる with ふつうのルアー
手動で船の横に投げて2回上げた。
どこに投げるのがベストかはようわからん。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:57:16 ID:lWAlQdda
超人なんて売ってなくね?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:57:46 ID:Mo0E1Ayx
>>52
おkそのほうがいいね頼む
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:58:41 ID:HsOT2r5U
>>52
thx 
カニは良くかかるんだけどなぁ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:59:42 ID:GDzGL0BO
>>53
釣人って書いてちょうじんって読む
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:00:25 ID:IgjMFukN
釣人38号ってチョウジン38ゴウでいいんだよな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:00:52 ID:Mo0E1Ayx
と思ったけど、今作ってるところなんだと思うんで言わせてもらうと
「マグロ等」 じゃなく 「マグロだけ」 だわ
他の魚はダメージ食らわせると
時期におとなしくなる
のにかかわらずこのようはアクロバット(黄色付近)な糸巻きさせるのもかわいそうだしな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:01:56 ID:SoZTrt0T
あっぶねぇ…後一匹だったから
放置でトラフグ狙ってたら100匹こえで止まってて100匹目がトラフグだった
釣るる君ナイスファイトだ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:03:29 ID:RJ0yBceO
>>49
ウツボ釣り上げ乙。
wikiの魚と釣り場のページに追加してきた。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:04:01 ID:Mo0E1Ayx
>>60
d
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:04:48 ID:Mo0E1Ayx
まあ、もめるのも嫌なんであとは流れに任せるは
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:06:55 ID:y4pFyjbA
ロボだけだと巻き上げれないやつがいますよっていうことがわかりやすければいいと思うが
トレバリーとかいるだろ?ロボ放置でずっと沖にいるやつ
オレはそういうのを想定してるが

それともマグロだけはリールがないと引き上げは絶対に不可能とおっしゃるか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:07:31 ID:01EDA+2S
>>48
そっか暴れ具合を見ればいいんだ
有難う、川崎で頑張ってみる
後7匹…
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:08:39 ID:Mo0E1Ayx
>>63
不可能じゃないんだ
黄色付近までを10分キープしないと取れないんだ

やってみないとわからないしこれ以上は言わんでおこう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:10:42 ID:Mo0E1Ayx
やっぱ補足
トレバリーの場合は最後は青から〜黄色くらいをのんびり
やれば取れる

マグロはメーターの動きHP満タンのときとほとんど同じ速さにかかわらず
HPが完全になくなった頃合を見て
少なくとも黄色までは巻かないと永遠によらないんだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:12:20 ID:RJ0yBceO
>>58
マグロ限定情報になるのか。
他の動きがやばいと言われるカジキやカツオにチャレンジしていない身としては、沖釣り釣人の報告をまとめるしかできない。
記憶に残しておいてまた後で考えることにするよ。
いろいろthx
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:12:42 ID:y4pFyjbA
>>65
イヤ、こちらこそけんか口調気味ですまない
基本テンプレは初心者用だと思うから初心者にわかりやすいようにしないと
結局また同じような質問があふれてしまう結果になりかねないから
慎重に言葉を吟味しようぜってことが言いたいだけなんだ

なんかうまく言い表せれるひとカモン
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:13:10 ID:VNPRFFOi
超人「763号」
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:14:28 ID:Mo0E1Ayx
だからこそマグロ限定と書かないと
3時間がんばってるのに永遠に寄らない
とか言う被害者がまた出てくるのがなあと思うんだ

以上
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:14:33 ID:n7PkflNa
ニコ釣りのスレって和やかでいいよな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:16:43 ID:GgfDatE7
サイズがLだと水槽に入らないのか
今気づいた
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:16:59 ID:+VMP4oRp
コブダイのおかげかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:17:32 ID:SoZTrt0T
>>71
基本マゾゲーだからなサドっ気が少ないんだよ
和やかじゃないと今頃苦情を運営にぶつけまくってるだろうw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:19:20 ID:01EDA+2S
ガチャ20回くらい連続でやったんだけど、小と中の水槽ばっか出るのは…ラッキーなのか?w
凄く複雑な気分
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:19:34 ID:aKYSf4GC
>>72
Lサイズはガチャで出る「きれいな水槽」になら入るよ
さぁガチャを回そう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:20:52 ID:WLVP4rF+
例外とか種を出すからダメなのかね?

【修正案】
Q:HPを0にしたのに寄せられない!
A:大物の場合HPゲージが見えなくなってもまだまだ元気です。もうしばらく粘りましょう
  ※最後まで激しく暴れ続け、テンションゲージを黄色近くでキープし続けなければ
    寄せる事が出来ない大型種も一部居ます。(リール推奨)

こんな感じ?
7845:2010/04/28(水) 13:21:43 ID:zd6LPux9
実験的にwiki埼玉県作ってみた
>>17案+45です。
ちょっと情報過多か?
http://www39.atwiki.jp/nicoturi/pages/35.html
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:22:45 ID:RJ0yBceO
>>77
thx. 採用即キープ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:23:24 ID:y4pFyjbA
【修正案】
例外:マグロ等は最後まで激しく暴れ続けます。ロボ放置では引き上げることができません。
魚の体力が0になれば手動で少しずつ寄せて引き上げることができます。
特にマグロは糸テンションゲージを黄色近くでキープしないと寄せることが困難です。そのためリール推奨です。

とかどうですかね
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:25:39 ID:y4pFyjbA
しかしよく考えたらまだ出てないレア魚とかもあることを考えるとマグロだけ名指しもよくないかもね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:25:45 ID:Mo0E1Ayx
>>80
マグロと他の魚も少なからずそうだといいたい部分をカバーしたわけか
なるほど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:26:59 ID:IgjMFukN
まだ5m越えの魚出てきてないしな
正式版からだろうけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:27:03 ID:Mo0E1Ayx
ちなみにイルカはリール無しでもダメージ与えるとよる
HP以外はカジキくらい簡単
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:28:14 ID:FZL51j6R
正規版とか有るの?これって試作品なの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:28:35 ID:RJ0yBceO
>>80
初心者向けのテンプレと考えると>>77のように補足として述べるに留めておく方がいいかなと思う。
でも考えてくれてありがとう。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:29:43 ID:GgfDatE7
>>76
ありがとう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:29:50 ID:+VMP4oRp
バグでひっかかることがあるのも書いといたほうがいいかもね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:29:54 ID:DZIeIWAN
アオリイカ釣れないよおおおおおおおおおおおお
やっぱ手動のほうがいいのかなー
もうずっとオートに頼りっきりだからめんどくせえ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:30:28 ID:RJ0yBceO
そうこうしてるうちに38号が累計9匹目となるイカをゲット!
よくやってくれた。この子は中古で売らないで最期まで使い切ってあげよう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:31:18 ID:SoZTrt0T
>>89
イカはおとなしく秋に狙った方がよくないか?

船GET
さぁここからヒトデ・カエル地獄か
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:31:38 ID:FMYdSYCi
今、ブリは何処で釣れてますか?エサは?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:33:00 ID:Mo0E1Ayx
マグロは
湯河原と九十九里で1匹ずつグローブはめて
リール無しで取ってる
はじめのときかかった時間はそれを知らないために2時間
2回目はそれを知ってたので29分くらい

まあやればわかるんだが、どうせ大げさにとかマグロ厨うぜえとか思われそうだからな
いつかわかる日が来るさとしか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:33:30 ID:E/XYjdrx
カムルチーは心折れるやつ続出だな
イルカ3頭釣れと言われるほうがましのレベル
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:33:41 ID:Bm026EVM
釣り自動化ツールください
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:34:17 ID:Pp4xv97E
クロダイクロダイクロダイクロダイ・・・
クロダイ60匹位釣れてるワロタ

トラフグェ・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:34:17 ID:Va3HU5nO
ブラックバスってどこがいいの?
沼で6時間くらい放置しても2匹しか引っかかってないんだけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:35:26 ID:C2MIqFdR
サイズ指定はめんどいな
60超えカムルチーとか釣っても人にやるようなもんじゃ無い
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:36:32 ID:5Sz9WJec
カムルチーの餌何がいいの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:36:39 ID:cWjtfkId
九十九里でキュウセン狙ってるんだけど他のしか釣れない
ヒトデ、トレバリーは体力の減り方で判別できるんだけど
キュウセンの引きが分からないからイカとタコとタチウオとの見分け方がわからん
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:36:52 ID:E/XYjdrx
サイズ指定なきゃライトルアーかミミズで釣るんだがなあ
印旛と北浦は他の固いのがうざい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:37:37 ID:RJ0yBceO
>>88
【テンプレ追加案】
Q:ゲームが突然止まり、どこをクリックしても動かない。
A:バグです。ブラウザの更新、ブラウザの再起動、ニコニコ動画への再ログイン、ブラウザのキャッシュの削除、PCの再起動を試してみましょう。

ちょっと適当に思いついた解決法を出してみた。
止まるバグもいくつか種類あるようだし、まとめるのはめんどい。
いい表現あったらヨロ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:39:47 ID:Mo0E1Ayx
>>100
結構早い動きだった
カツオみたいな
館山のほうがわかりやすいかもついでにウツボ(若干だけ遅め)も取れるし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:41:55 ID:Mo0E1Ayx
わりい相模湾箱根沖だった交互に釣ってたから混乱したw
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:42:15 ID:IgjMFukN
全MAP埋め至難の業だなこれ
心折れてきた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:46:51 ID:UUjmn1i0
それにしてもカサゴ釣れない
こいつレア度6くらいなんじゃね?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:46:58 ID:QJ5we11G
霞ヶ浦うぜえええええ
レンギョ、グッピー、ブラックジャックの3本柱無駄に時間ばっかり
かけやがるからAUTOだと1年でエビ20匹は難しいそうだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:47:04 ID:n61DXSHx
あぁ、雷魚10匹釣って60おーばー1匹ですよ、自分の運の無さを恨むわ・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:49:18 ID:8r2IYO9W
>>107
芝浦でやるといいかもしれん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:50:26 ID:eZZU+5PD
カムルチは竿を投げ竿クラスにして
雑魚は全捨て。遠投するから雑魚でも釣るのに時間かかる。
この時期アロワナもいないし見分けも簡単
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:57:24 ID:cWjtfkId
>>100
サンクス
結構早いとなるとタチウオとの見分けが一番難しいか・・・
MAP埋めのためにいずれはつらなきゃならんけど一度他で手ごたえを覚えてくるか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:58:07 ID:pgtHJvSq
雄蛇ヶ池のカムルチはサイズ小さめな気がしてきた…
霞ヶ浦で大会参加しつつ釣るか
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:58:50 ID:IkFlGrhV
カムルチー終了したので参考までに

利根川で12匹釣って60cm以上は5匹、餌は普通の練り餌
この時期シーバスはいないから、強いのはカムルチーだけなので
他の魚は全部切って時間短縮
掛かる確率は低く、20回投げて1回カムルチーって程度
(試してないけど、ルアーのが良いかも?)
耐久減りまくるから、竿はガチャで出た投げ竿を使用した
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:59:16 ID:nEAFowIL
うぉおおお!!ようやくきれいな水槽出た!!
100回以上やってるけど、時間帯変えたら出たぜ!
時間帯とか偶然だと思うけど朝の4時に1回だけ回してみたらキタ!
なんか魚釣りよりも達成感がある
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:59:47 ID:mLvv64qt
>>102
>>88は多分オートの釣り上げられないバグっぽいのの方じゃないかな?
カムルチーやウツボで何件か報告来てるHP0ぽいのに放置ロボがずっと闘ってるっていう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:00:24 ID:LD7R7goe
釣り場所感

Easy
湖・・・ 画面奥中央左寄りにくぼみがあり、そこにハメれば延々ボタンが出せる。
島・・・ 左奥ヤシの葉っぱの左にハメ可能。
沼・・・ 左奥隅が絶好のハメポイント。
川・・・ 右奥の橋桁の間にハメられる。

Normal
海岸、沖、防波堤・・・ 引っかけ場所はないが、奥まったところで暴れさせればほぼボタンは出る。

Hard
池・・・ 奥中央の石の間がハマりになっており、脱出しない限りボタンが出なくなる。
港・・・ 対岸の船着き場に引っかかりが無い上、沖に逃げられると戻さない限りボタンが望めない。

117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:01:17 ID:RJ0yBceO
イカ10匹完了!
関東大会3つの依頼はキープ済みにつき一瞬で通過して
ついに念願の関東丸を手に入れたぞ!
キンギョ40も放出して、さあようやくあちこちを回る楽しみが増えた。
この解放感、たまらんなあw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:04:03 ID:QJ5we11G
>>109
サンクス!
ハタがよわっちいから芝浦の方がいいね。1/5くらいでエビも来るし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:05:46 ID:mLvv64qt
>>116
沖は左手前に引っかかりポイントがある
左手前に投げてはじめロボに引かせれば9割方引っかかる

川は中央最奥の橋と対岸の境も左側の判定が出るんで楽
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:13:07 ID:n61DXSHx
>>110
>>113
参考にさせてもらいますね、まったり釣りは終了します^q^
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:18:15 ID:DZIeIWAN
イカ狙いで三崎漁港でオートで釣ってたんだけど、
一時間近くたってもHPが三分の一も削れてない
イカってこんなに時間かかるの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:19:59 ID:LD7R7goe
>>119
舟の縁に糸を引っかけてしまうんですね
大物だと間に合うかな?

あと訂正

Easy逝き
海岸・・・ 右奥隅岩の裏側に何故か投げ込め、絶好の引っかけポイント
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:21:01 ID:RJ0yBceO
>>121
イカはそれなりに固いので手動でエクセ狙いの方が効率いい。暴れ具合は中くらい。

異常な固さ、異常な暴れ具合ならカジキの可能性もあり。かかったことないからわからんけど釣った人はいるようだ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:25:15 ID:DZIeIWAN
>>123
手動でやってたら糸切れちゃいましたwあーあw
すげー固かったんですけど、
推定100キロだったんでたぶんカジキですね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:25:43 ID:Kzedqxb1
>>78
GJ  説明とかもそっちの方がよさそうだ


こっちも作ってみた
http://www39.atwiki.jp/nicoturi/pages/36.html

・・・が初めてなのでところどころおかしい Orz
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:29:28 ID:CgAbhcLi
   ___ 。     /
  /ヽ◇ \ 。o 乙
 (。(゚)m(゚)o)
  )~ノ~Y~Y~(    <これは乙じゃなくて針なんだから 
 (ノ(ノノ人)       変な勘違いしないでよね!
    (人)
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:32:33 ID:LD7R7goe
>>125
レア6や7は季節限定が確定するまでは全季節に置いておいて、脚注でコメントするのがいいかと

あとは「全季節」→「通年」の方がいいかなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:50:16 ID:3sn1t+2u
おめーらが川崎でイカちゃん釣りまくってるから一匹もいねえじゃねえかよ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:51:31 ID:Pr3JYaon
カエルオワタもう当分見たくないw  次はブリ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:55:09 ID:jyPFn0Q4
アナゴ小遣い稼ぎにいいね
でも俺が待ってるのはウニなんだよ
13145:2010/04/28(水) 14:56:10 ID:zd6LPux9
>>125
じゃあその案で
茨城作っちゃっていいかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:56:20 ID:vOylo2Ev
wikiのテンプレ見たけど季節が見づらいね
春と秋に釣れる魚が2行別の箇所にいたりと紛らわしい気がする

名称|レア度|重さ|動き|平均売値|微練|ふ練|ふル|ス練|ラル|活ミ|備考|
オニカサゴ|2|1kg〜2kg|2|200G| | |○−−◯| | | | |

みたいなカンジじゃいかんの?
てか目的の魚をどこで釣りやすいかを皆知りたいだろうから

オニカサゴ
釣り場|春夏秋冬|微練|ふ練|ふル|ス練|ラル|活ミ|備考|
川崎港|○−−○| | |◎| | | | | |
鴨川港|○−−◎|○| |◎| | | | | |
銚子漁港|○−−○| | |◎| | | | | |
大津港|○−−○| | |◎| | | | | |
那珂湊港|△−−○| | |◎| | | | | |

みたいなのがあると俺はシーラカンス釣り上げるよりも超嬉しい
・・・と好き勝手に要望してみる。スマソ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 14:58:06 ID:Z4M7vIpw
オートを装備させようとすると必ず止まる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:03:47 ID:Kzedqxb1
>>131
とりあえず作っておけば後で修正できるだろうし作っていいと思うwww

お願いします Orz


>>132
今つくってるのは釣り場の詳細だから

それは魚の情報版として作ってほしす ってことじゃダメ?


135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:04:34 ID:lWAlQdda
>>132
そっちは魚単位のページでやってもいいかもしれない
俺が最初にやりたかったのは釣り場でその季節どのエサを付ければどの魚が釣れるか
ってのを表にしたかっただけだから
発想の発信点が違うけどその表も使い易そうには思う
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:13:19 ID:mLvv64qt
いま芝浦でウツボ釣ってて発見したんだが38号のみではリール無いとウツボを釣り上げられないっぽい

投げ竿のみの装備で最奥でHPほぼ0にして手動なら青→黄の往復で簡単に引き寄せられるようになったところで
中程まで引いてから38号に交代してみたところじりじりと離れて行き最奥まで戻られてしまい、引き寄せる気配がない
しばらく経ってからもう一度手動にしたら完全にゲージが動かなくなったので再度38号と交代したところあっさり引き上げた
バグか仕様か分からんがカムルチーといい何かあるな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:19:32 ID:NO3M3fil
おい!
アオリイカちゃんかわいいじゃねえか!

11匹釣らないと…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:20:10 ID:NTkNuR8E
カジキしか釣れないな
ウツボなんて来ない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:22:27 ID:GDzGL0BO
>>39 遅くなったがカジキ釣って確認してきたよ。
体力0にしてからの引き寄せ時間
グローブ有り・・・1分10秒(3.2m 156.8kg)
グローブ無し・・・1分29秒(1.6m 103.1kg)

圧倒的個体差のせいで逆転しとるw
影響は無さそうってことでいいのかな?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:24:38 ID:86IetqIh
>>136
俺はカムルチーの場合38号がちゃんと釣ってくれていたこともあるし、HP0で止まってたこともある
でもレア度低い魚で止まってたことないからひっかかった場所が悪かったとも言えないしなんだろうね
>>137
ウニちゃんのひねくれた顔もかわいいよ!
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:24:45 ID:GDzGL0BO
グローブ有り・・・1分10秒(1.6m 103.1kg)
グローブ無し・・・1分29秒(3.2m 156.8kg)
ごめんミスった。実際はこう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:33:35 ID:Mo0E1Ayx
>>139
すまんがマグロの話なんだよ・・・
でもグローブの引きの弱さの検証になったからそれはそれでいいと思う
まあマグロも影響ないのかもしれないね
ありがとう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:34:18 ID:Mo0E1Ayx
>>142
普通の魚の場合
引きの弱さは起こらない検証と言いたかった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:35:24 ID:GDzGL0BO
マグロ今いないお・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:44:47 ID:6vq84Pgc
やっぱり個体差あるよな、マグロ釣ってる時やけに時間かかるなと思って釣り上げたら大物だったし
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:45:08 ID:07WJq9//
全財産をガチャへ
トニナ4
ウキ4
水槽中3
ふつうの練りエサ2
ふつうのルアー2
ふつうのリール2
釣人1
投げ竿1
渓流竿1

('A`)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:45:53 ID:07WJq9//
すまんageてしまった・・・吊ってくる・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:47:50 ID:IkFlGrhV
吊らなくていいから釣ってこい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:48:44 ID:3sn1t+2u
>>147
魚釣って来い
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:49:15 ID:WLVP4rF+
>>132
よぅ兄ちゃん!
こんな感じでどうだい?
(`・ω・´)っhttp://www39.atwiki.jp/nicoturi/pages/37.html

全部作りたいがPC重すぎてダメだ…
帰って気力があったら頑張ろうorz
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:50:40 ID:2tBZK7CR
25回分つぎ込んだらロング竿とさかにゃんときれいな水槽がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

でも匠やパワのほうがよk(ry
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:52:24 ID:rg4rM1Sn
その先を書いてたら俺のウキが火を噴いてたとこだぜ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:54:07 ID:OIpyOaJ6
ベータの間にお試し10回の竿&餌&手袋は使うのではなく貯めておく物だ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 15:57:11 ID:3sn1t+2u
俺の練りエサが醗酵するぜ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:04:22 ID:8a5y/CXd
大きいカムルチーどこにいるの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:04:31 ID:Kzedqxb1
>>150
wikiの釣り情報テンプレその2を参考にするともっと良くなりそう b
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:05:45 ID:07WJq9//
心が折れた・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:06:27 ID:VNPRFFOi
正式版ではふつうの練りエサやウキの使い所を増やしてくれないとな
もしくはガチャで出すな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:07:08 ID:MTBoC+gx
カメレオン王に食われたらゴンさんでも倒すの難しくなるな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:09:24 ID:S8gGOcJC
標準装備無制限の「微妙な練りえさ」がほぼ万能で
場合によっては他のプレミアム餌より勝ってるってのもおかしいな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:13:41 ID:SeJ88r5w
よっしゃ俺もあと一匹ブラックバスが釣れたら全財産をガチャに投入するぜ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:16:36 ID:+en+vWaB
ロボを買おうかどうか迷ってるんだけど
一回の釣りで何度もオンオフを繰り返した場合
耐久度はオンした分だけ減るの?
それとも一回だけ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:16:52 ID:Cn6R8ZXm
ふつうのルアーでもウツボ釣れたよ
だれかwikiに追加頼む
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:17:03 ID:01EDA+2S
>>136
リール無しでウツボ釣りあげたよ38号
3分の1近くは手動で、最後って所で客が来て応対してたら釣りあげてた
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:17:59 ID:g3mku+63
タツノオトシゴを釣れば図鑑がマグロまで埋まるんだが来ない・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:19:17 ID:tJfXCpbt
大津港沖
2時間オート放置でタツノオトシゴ2匹掛ってたお
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:21:59 ID:01EDA+2S
川崎で3時間オート放置してたら、37匹中23匹サンマだったwww
イカ3匹、ズワイ1匹、後はアイナメ
やっぱイカは手動がいいんだな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:22:48 ID:UUjmn1i0
平潟港のエビこねー
マップ埋めも苦行になってきた
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:23:04 ID:8r2IYO9W
アユってレアなのか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:27:31 ID:9T6PkqJj
一時間かかってカジキの体力を削って手前に引きよせて
あとはロボットに変更するだけってときに
間違えて動画の拡大ボタンを押してもうた…
もちろんお釈迦

あああああああもおおおううううううううううう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:28:19 ID:eZZU+5PD
ほんとに木更津にウニいるのか
フグやってたときも一匹もかからなかったがなぁ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:31:52 ID:lWAlQdda
>>170
魚クリックしようとしてマップ画面に行ったことはあるな
あと光学マウスなのでたまにディスプレイの端っこに行きたがるので注意が必要だ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:32:38 ID:NTkNuR8E
コブダイって300以上あるな。価格改定
イジメだめって運営が動いたか
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:33:56 ID:upe9bY+W
>>171
それな、俺も延々やりまくったけど多分間違ってるわ
ランクに載ってる人の図鑑も片っ端からウニ調べたけど誰も木更津居なかった
他の場所のウニはあっさりなのに、そこだけおかしすぎるだろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:34:56 ID:gfKYVyUl
>>168>>171は去年も全然釣れないって話が出てたな
メンテ後釣れた人いたら挙手plz


107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/24(土) 23:49:00 ID:cVp/DCZm
俺用wikiに書いてあるけど全然釣れないリスト

ウニ 木更津港
エビ 平潟港

メンテ後で修正された可能性もあるので今の夏からの情報ください
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:35:31 ID:KS+bVv8p
ブラックバス全然つれねぇ・・・レンギョはもういいよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:36:16 ID:jyPFn0Q4
>>171
木更津で1.5h粘ったがウニ釣れず
諦めてキュウセン釣ろうと思ったらヵッォとウツボ
俺には夏の魚を釣らせない気かと
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:36:36 ID:8r2IYO9W
レンギョってどこがいい?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:36:38 ID:6vq84Pgc
>>175
宮沢湖のナマズも釣れないな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:37:55 ID:IgjMFukN
ウニこねぇ
レアアイテム使うしかないかのう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:38:47 ID:upe9bY+W
>>175
エビ 平潟港←これはメンテ後は知らないが釣れてたのは本当
俺の図鑑のエビがそこに丁度なってた、釣った日は4月16日
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:40:55 ID:6vq84Pgc
芝浦のウツボも一時期取れない事あったし運営やらかしてるんじゃね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:42:35 ID:CgAbhcLi
宮沢湖のナマズ釣れるよ
相当釣れにくいけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:43:39 ID:Sv1XX3ij
ぐああああぁあ粘ったのにもうちょっとって所で右クリックしちまって
そのまま固まって持ってかれたよ!
再起動してくるは・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:47:20 ID:Va3HU5nO
ガボンバ5連続wwwww
爆発しろwwwwwwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:47:35 ID:86IetqIh
>>175
館山港のカサゴは?
wikiで館山港は9種類のはずが今カサゴ入れて10種記載されてる

・館山港で冬、普通のルアーでカサゴは普通に5分の1くらい釣れました - 名無しさん 2010-04-26 20:41:49
って書き込みがあるからよくわからん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:47:40 ID:UUjmn1i0
平潟港エビまったく釣れずに記載されてないボラが釣れたけど、
マップは埋まらず。
なんかおかしいな・・・。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:48:37 ID:v10szMBY
>>185
ガ・ボンバーか、成程
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:48:55 ID:86IetqIh
>>187
まじ?メンテで入れ替わったのかもな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:48:55 ID:IgjMFukN
有志で作られた攻略本だからな
間違いもあるだろうから、後はがむしゃらに釣りまくるしかないのう
191 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:49:49 ID:eiexGwBu
>>176
バスは神流湖が結構いい感じに釣れるよ
バス10ギル10の依頼でさっき釣ってきたが結構な頻度で釣れた
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:53:07 ID:CgAbhcLi
それよりも大島のシイラ全然かかんないんだけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:53:15 ID:IgjMFukN
ぐはっ、リール無くなってしまった
しかし水槽大はよく出るな調整だな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:53:28 ID:WLVP4rF+
>>188
     ,。- ̄ ̄ ヽ,            
    |゚.  :::::::::::::::::',       
    (}  ::::::::::::.◎    <審議拒否  
    (゚\,       ',            
    (フ"`        ',         
   /,, -ー 、  , -‐ 、  
  ミ   , -‐ '" 彡彡彡       
   `;ー" ` ー- -ー;'"   
   l          l   
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:53:44 ID:UUjmn1i0
>>189
まじ。隣の人も釣ってたから間違いではない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:53:50 ID:UAX+GTqE
>>171
俺も3時間ほど粘ってるんだが、ウニ釣れないし釣った人も見てないんだ
どーなんだろうな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:55:15 ID:6vq84Pgc
前のアオリイカもあるからわからんよな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:56:50 ID:Va3HU5nO
三崎漁港のコブダイ神様がふつうの練りえさにかかったぞー!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:57:46 ID:KS+bVv8p
>>191
おお、ありがとう
早速釣りにいってくる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 16:59:53 ID:Kzedqxb1
wikiに東京都・神奈川県を追加した。 疲れたおおおおお

茨城と埼玉もあったのでメニューに追加。
釣り場ページから追加した場所へ飛べるように追加。
釣り場にもコメント機能つけたから
編集できないorメンドイ人はそっちへ情報投稿お願いします。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:00:24 ID:y34ACRCh
木更津でルアーロッド、ふつうルアーで粘ってるけどフグ全くかからないボスケテ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:00:53 ID:QJ5we11G
芝浦でエビ目指して放置してたけど、釣れなくなってきた。
霞ヶ浦いって、手前投げ手動でカタイの切ってたら30分くらいで12匹釣れた。
やっぱ、手動は効率がいいな。夏もあと半分だし、エビやってる人の参考までに。

それにしても、ふぐは全然だな。木更津、ふねりでやってるけどさっぱりだ。
やっぱ秋まで待つのが正解かな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:00:57 ID:86IetqIh
>>200
乙(*´д`*)
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:01:14 ID:Pr3JYaon
シイラカンスと初対決。 疲れた。 ふう〜。 マグロやイルカはもっと厳しいんだろうな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:05:32 ID:t+4Wnotm
>>200
おつです!
200がガチャでレアアイテムがでまくりますように!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:07:23 ID:Va3HU5nO
>>200
おまえにキレイな水槽が出る呪いをかけた
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:09:55 ID:Va3HU5nO
なんか三崎漁港で普通の練りエサ使ってやってたら
ものすっごい引き強くてエクセレント出しても1mmも減らない大物キタ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:11:54 ID:tJfXCpbt
カジキがむばれ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:12:32 ID:GDzGL0BO
そこでカジキはきついな
頑張ればルアーで手動30分くらいだ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:13:44 ID:Pr3JYaon
三崎の間のスポットに嵌ったら、リールなしではかなりキツイ。 俺5時間掛かったwwww
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:15:46 ID:Mo0E1Ayx
三宅島で、投げ竿のみアクセサリ無しでカジキ釣った
手動約1時間ロボ約20分
マグロやイルカより時間掛かった
まあ巻き上げたりしないでいいのはらく楽だが
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:18:07 ID:wcL3GbCd
wikiみてきたけどなんか数がおかしい依頼があるけど見間違えかな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:21:10 ID:IgjMFukN
>>200
乙!
コブダイ先生も心なしか嬉しそうです
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:24:06 ID:SeJ88r5w
投げ竿3
渓流竿5
ルアーロッド1
匠の竿2
パワフルロッド1

普通の練り餌7
普通のルアー9

普通のリール3
ウキ5
針2

水槽中12
水槽大9
南の島S1

トニナ3
セキショウ4
ガボンバ3
ニードルリーフ3
ロベリア1
宝箱1

釣人5

そろそろLサイズの水槽が欲しいんだが…
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:24:40 ID:y34ACRCh
>>212
この前のメンテで依頼の数量や報酬変わったの結構あるよ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:26:11 ID:rY6kDt3Q
>>200
まじお疲れ様でした、神。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:29:32 ID:IgjMFukN
実績コンプしたかったけど生放送配信無理だなぁ・・・
Lサイズ以上の水槽早く欲しいわ
これ以上間違えてレア種売ってしまうのは簡便
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:30:40 ID:Va3HU5nO
あああああああああああああああ
用事でちょっと鉄人にまかせてたら
逃がしやがった爆発しろおおおおおおおおおおお
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:31:12 ID:6vq84Pgc
依頼全部終わった、カムルチーが一番きつかった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:33:10 ID:JXJ6SYbh
フグかからんなぁ
木更津で朝からロボって1匹とか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:33:13 ID:LKzu4zoz
実績なんて大会主催のトロフィー見た瞬間にやる気なくなったぜ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:33:45 ID:jyPFn0Q4
モグラ叩きゲーム
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:34:23 ID:LKzu4zoz
鉄人はバラすのが当たり前だと思ってる、精神衛生上
実際結構な確率でバラすしw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:35:58 ID:wcL3GbCd
>>215
まじか、結構辛い
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:36:51 ID:wcL3GbCd
>>219
おつかれさんー。俺は依頼19で詰まってる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:36:59 ID:y34ACRCh
>>220
俺、イカもまだだったこと思い出してそっちに乗り換えたけど
フグの釣れなさは異常だな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:39:11 ID:CgAbhcLi
フグは木更津で真左真ん中より下で普通の餌で手動でOK
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:39:25 ID:82LuK99M
沖で慣れてくるとカジキ20分くらいで釣れるな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:40:57 ID:8r2IYO9W
金魚はどこがいいかね?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:42:08 ID:jyPFn0Q4
加藤鷹のようなテクがあればファンタ連発出来るのになぁ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:43:10 ID:y34ACRCh
>>227
まじで?てか大島と木更津行き来しすぎてずっとふつうルアーでやってたのも敗因かも俺の場合。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:44:00 ID:GgfDatE7
エクサ連発継続でコンボボーナスで減る量がだんだん多くなればいいなぁ
そうすればちょっとはマゾゲーじゃなくなる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:44:21 ID:x/RA9yyS
>>229
秩父湖で普通のルアーがいいんじゃない?
ブラックバスもかかるから依頼用でとっておけばいいし
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:44:34 ID:JXJ6SYbh
>>226
イカは秋ならそれなりに釣れた。緊急メンテでまだ数は足りてないけど。
フグも季節あるんじゃないかなー、しかも秋。気のせい?
あの日はイカに行く前の短時間に4匹集まったけど、あれ以降サッパリなんだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:45:18 ID:GDzGL0BO
>>229
どこがベストか分からんが俺は今日宮沢湖でやった
左下ルアーロッドでHITから数秒で釣りまくって手動30分程度
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:47:14 ID:Mo0E1Ayx
魚や場所によって動きが違うが
もうそろそろ魚クリック出るなって言うのがわかるようになると
ファンタで安くなる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:56:49 ID:8r2IYO9W
金魚は軽いのか・・・?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 17:56:55 ID:y34ACRCh
>>234
イカも秋の方が釣れやすい?
フグは>>202も秋推奨してるし、イカフグは明日が本番かな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:02:00 ID:JXJ6SYbh
>>238
イカはWikiでも秋推奨…と思ったらいつの間にか夏にも○ついてるね
これは知らんかったw
イカはこないだの秋に8匹集まったので、あまり苦労するイメージはないかな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:04:00 ID:famxdCP9
川崎港で私の中で最初で最後かもしれない貴重な逝きのいいミミズを使ってみました。
もちろんサオは奮発して大事に取って置いたルアーロッドです。
これならアレが釣れる…ウキウキしながら1匹目を釣り上げたんです。

サンマでした。

確信をもった釣り上げなのでガッカリ感が半端じゃありませんでした。
きっと運が悪かっただけで次こそはっ!と2投目。

サンマでした。

私はミミズとルアーロッドをそっとしまい帰路に着きました。
(…おとーちゃんごめん…アオリイカ…釣れなかったよ)

コブダイカアイイ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:04:54 ID:Pr3JYaon
俺もデカイ水槽欲しいわ。 5時間かけて釣ったカジキが間違えて表示されてた雑魚と間違えて打ってしまった時は呆然としたww

綺麗な水槽がほすぃい。 カジキ、マグロ、シイラを入れるんだ。   LLサイズのイルカとトレバリーは入らないのかな?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:06:01 ID:x/RA9yyS
コブダイ50匹の依頼も五日でるんじゃないだろうか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:06:57 ID:Cn6R8ZXm
>>逝きのいいミミズ
それ死んでるんじゃないか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:08:05 ID:GDzGL0BO
>>237
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org845889.jpg.html
ちょっと奥にやっちゃったから時間かかったがそれでもただ引っ張るだけで10秒で釣れる
これはルアーロッドだけど投げ竿辺りでオートでもそんな時間かからんと思う
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:08:19 ID:/9ub8+V2
>>227
        ∧_∧
       (;`・ω・)  木更津だな!!
       ( O┬O 
≡≡≡ ◎-ヽJ┴◎

246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:15:53 ID:CgAbhcLi
またくちびるオバケかよって思ったらコンボでキュウセン憑いてきた
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:16:59 ID:cspuyS3x
春はまだかのう・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:18:40 ID:Cn6R8ZXm
おじいちゃん春ならもう食べたでしょ!
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:20:08 ID:pf6dz9W6
フグは春、木更津、秋、大島以外は釣れにくさが倍増なので精神衛生上その季節、場所以外は釣らずに
違う事をしていた方が良いと思う。
夏、冬しか釣れない魚を集めておくとか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:20:10 ID:2YFqqAEG
なんか微妙なエサでもシイラが釣れた
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:20:17 ID:Pr3JYaon
相模湾で釣っているだがブリかからないねぇ。。 まあウツボがコンスタントに釣れる(1匹引き上げるのに10分)から無駄ではないんだが。。。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:34:11 ID:C2MIqFdR
放置して3時間後に28号がようやく一匹カムルチー釣った
まあ全く釣れない時もあるし良しとしよう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:42:28 ID:GgfDatE7
カルムチーあと1匹だ
北浦結構いいかも
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:43:23 ID:OFoGLA6I
レアエサで雑魚がヒットすればF5を押せばいいわな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:43:46 ID:P37LrC2O
>>251
マジか
ウツボ釣りに相模湾行こうかな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:44:03 ID:14hZA6K6
なんか左の動画じゃまじゃね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:44:57 ID:x/RA9yyS
作業用の雨の音とかにすればいいと思う
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:47:42 ID:86IetqIh
動画の部分はメモ帳を置くスペースです
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:51:21 ID:P37LrC2O
自分用メモ

・ヒトデ       …11匹
・ブリ1m以上   …1匹
・アロワナ     …6匹
・カムルチー60cm…4匹
・ウツボ       …10匹
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 18:51:49 ID:GDzGL0BO
ニコ動の方はミュートにしてMPCに好きな動画入れて見てるわ
常に前面に表示できるからMAPのとこ隠して間違って押さないようにできるし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:00:28 ID:wcL3GbCd
もう時報の時間か・・・。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:01:48 ID:3XAIsXjN
相模湾箱根沖はシーラカンス掛かりまくりなんだけど
ウツボは何処が効率いいかね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:02:34 ID:3XAIsXjN
時報消せるのってプレミアだけ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:03:10 ID:wcL3GbCd
>>263
多分、そうじゃないかな。あえて消さない人もいるけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:05:29 ID:GDzGL0BO
>>262
さっき館山港沖にてカジキ2匹釣るまでにかかった魚全部釣ってたが
ウツボは4匹釣れてた
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:06:24 ID:x/RA9yyS
普通のルアーでナマズが釣れたんだけどどういうこと?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:06:42 ID:g4sPWtfa
>>263
ニコニコ動画まとめwikiに
邪魔なものの消しかたは色々書いてある
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:08:07 ID:zCzL5D29
>>262

シーラカンスの居ない沖で釣ればいい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:09:23 ID:GDzGL0BO
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:12:54 ID:Bm026EVM
釣り自動化ツールください
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:13:48 ID:UFuocMgl
相模湾箱根沖うぜー
デカブツばっかりやん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:17:36 ID:bA0iZRJU
木更津でフグ6匹釣って、フグ地獄からようやく開放。
日曜からずっとフグの依頼で詰まってたので、うれしさいっぱいです。

これから、イカ釣りに行ってきます。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:17:56 ID:hpazNpbz
さっき多摩川でカエル50匹の依頼こなしてたら
2つ隣の人がトリプルベータ(βββ)とかいうの釣ってた
びびったwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:18:30 ID:wcL3GbCd
カエル水槽に残しといたほうがよさげ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:21:13 ID:T+kLpsQi
ライトルアーがガチャで2連続出た。
そしてアオリイカの依頼まできたので、試しに使って見たけどこれ1時間もあれば10匹終わるな。
WIKIの◎は間違いなさそうです。
どっか試してほしい釣り場とかあれば耐久5くらいなら使って調べて報告してもいいよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:22:49 ID:97Rl3DcL
>>136
単純にHPていうのが色がついてる部分だけじゃなくて0になったようでも
なにかしらの裏HPがまだあってそれが0になれば寄ってくるってことだと思うよ
例えばHPの文字の部分にもゲージ相応だとか演出上見た目のHPとは別に裏HPがあるとか
オーバーキルしとくとコンボ出やすくなる気がしないでもない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:23:05 ID:hpazNpbz
>>274
カエル50匹の依頼まだしていないのなら
今まで釣ったやつ水槽に取っといた方が後で楽よ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:26:23 ID:y34ACRCh
データ非公開にしてる人結構いるんだけど、見られたら困ることってあるか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:28:13 ID:Pr3JYaon
シイラカンス2匹目ゲッツ。1時間か。 もう要らないから次からは糸を切りたいが、ブリの引きが分からないから切るに切れないww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:29:43 ID:HqHrFsA1
飽きたな
ガチャに全部使って終わらせる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:31:22 ID:2tBZK7CR
>>279
シーラカンスは動きノロいからすぐに分かるんじゃない?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:31:24 ID:97Rl3DcL
むしろガチャのためにお金稼ぐ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:32:31 ID:cspuyS3x
シーバスは冬しか絶対釣れない?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:33:02 ID:tJfXCpbt
絶対にだ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:33:37 ID:JXJ6SYbh
>>272
今日だけで6匹?!すげえ
もう心が折れて今夜は金魚集めに逃げたよ。ざくざく釣れて癒されるわぁ…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:34:20 ID:Res4osH3
よしゃああああああああああああああああああああああああああああ!!!
ついにきたきたきたああああああああああああああああああああああ!!!!!




パワフルロッドが
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:35:12 ID:rFmXX9YV
イルカ3分の1まで減らしたとこで操作ミスで逃がしてしまった、心折れるな…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:36:32 ID:cspuyS3x
>>284
そっかー依頼詰まってしまった。 カムルチーでも釣っとくか。。
60cm以上ってきつそうだなー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:36:40 ID:9yebaUH/
>>278
デフォルトが非公開だからそのままいじってないだけじゃね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:38:40 ID:cRUhDmPD
エビがつりたいだけなのにコブダイがまた邪魔をする・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:41:28 ID:Pr3JYaon
ブリキター!!  相模湾箱根沖 ルアーロッド 微妙なエサ 遠投 
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:44:55 ID:Pr3JYaon
アロワナは夏に釣れないの?  秋には釣れるらしいが。。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:47:00 ID:g4sPWtfa
ああいう依頼が出てる中で
アロワナ釣ったという報告がなければ間違いなく釣れない
とおもう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:49:51 ID:Dma5YLEK
マップ埋めもかねて芝浦でウツボ狙っているがこねー
やっぱ芝浦はだめか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:50:17 ID:Oj+iumpw
>>292
アロワナ釣れるところで282匹釣ってるが一回もかかってないよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:50:20 ID:bUEeEaYF
ヒトデ面倒くせー
3日かかって後5匹
その間にイルカ・タチウオ・トレバリー釣った

俺は何をしてるんだ…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:50:49 ID:vOylo2Ev
相模湾箱根沖で14時ぐらいからシーラカンス引っ掛けて38号に任せてたんだが
途中手動で削ったりして残り4分の1ぐらいだったのにさっき見たら逃がしてやがった

このボロットがぁあああああああああ!!!!!!
今夜もよろしく頼むぜ!!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:51:10 ID:HRdj3B5+
『強敵 1』の依頼って50cm以上のブラックバスだったら場所はどこでもいいんですよね?

あとブラックバスって餌をルアーにした方がかかりやすい?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:51:45 ID:TXPWX3Tn
ひっかけてハメるメリットがいまいちわからない
普通に端キープするよりボタン出たりする?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:54:57 ID:mLvv64qt
>>276
HPバーが見た目上0になっても実際HP0じゃなさそうなのは分かってるんだが
38号て引き寄せ能力は手動に劣らないやん?
それなのに手でいとも簡単に引けるレベルのを38号が引き寄せられないどころか
逆に引っ張られたんでこれは何かありそうだなと思ったんだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 19:57:40 ID:S8gGOcJC
>>263
時報は回避できるけど公式生告知の「ビィピッビィピッ」て割り込みは強制
手動釣りの時にあれやられると高確率で死ぬので
ゴールデンタイムから深夜2時までは大物狙うの無理
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:02:22 ID:lQg/hJL1
そこでシャットアウトは出来るんだけど
こっちのPCまで来るのとシャットアウトするかどうかの判断の時にラグっちゃうんだよなぁ
回線は多分問題ないからスペック不足なんだろうな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:03:48 ID:zCzL5D29
カムルチーの判断方法が解った
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:05:28 ID:Pr3JYaon
>>293 >>295 了解。明日から釣ることにします。


さて、イシナギは終わらせたからカムルチー狙いで行くか。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:06:11 ID:y34ACRCh
>>289
ショップのおっちゃん「釣れないときは他人の図鑑を参考にするといい」
みたいなこといって非公開デフォにしちゃだめだろw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:10:03 ID:C2MIqFdR
カムルチーが一向に出ない
まあ全季節で取れるらしいし
他のよりまだ余裕あるか・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:12:00 ID:y34ACRCh
カムルチーは遠投した方がでやすい気がする
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:12:57 ID:Dma5YLEK
カムルチーがゴミのように釣れる私にアロワナをお恵みください・・・
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:16:27 ID:9yebaUH/
雷魚に限らず大物を狙うときは遠投が基本。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:19:41 ID:GjPZ6meS
三崎漁港でお昼に掛かってた魚
19時の段階でHP4割ほど残して糸切られた
・・・カジキかぁ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:21:25 ID:6xsHNuVd
あの トラフグ10匹ってつれないんですけど
木更津でやってるんですけどこれ確立低いんですか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:23:57 ID:ez3WgIze
>>311
会社出て行く前にオート放置して帰ってきたら3匹釣れてたくらいだから確率は高くはない
でもフグの引きはすぐわかるから手動でフグ以外はすぐ切ればそこそこの時間で釣れるとは思う
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:25:07 ID:3XAIsXjN
>>301
何個か前のスレにあったので試したんだけど
FireFoxにAdblockPlusのアドオン入れて
http://flapi.nicovideo.jp/api/getmarqueev3
をブロックに入れると出なくなるよ
ニコニコのwikiにも似たような設定があるのはさっきまで知らなかったw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:26:13 ID:2YFqqAEG
カエルってロボで放置しとくならどこがオススメ?
草木湖でやってたらコイばっか釣れてカエルが全くかからなかった
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:28:14 ID:Kzedqxb1
ふぅ
やっと千葉・栃木・群馬できた・・・  千葉釣り場おおすぎ・・・(;Д;


データやコメントがもっと増えれば整理して釣り場の特徴とかまとめて欲しい
後はま・か・せ・た!!!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:31:04 ID:BcwefVsX
さて、みんなが喘いでいるフグの依頼まで来ました・・・
ここから重い依頼が多そうだなぁ・・・怖いよお
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:32:40 ID:3XAIsXjN
ちなみに、RSSリーダーのところが消えるとこんな感じ
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame017432.jpg
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:32:48 ID:BcwefVsX
つか、フグって600円以上で売れるのに、
10匹で5000円で買おうとしている奴は何なの?
ふざけてるの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:33:36 ID:P37LrC2O
ニコリウムいじってたらゲーム画面固まった
人が多い時はこういう情報のやりとりはパンクぎみになるのかね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:34:42 ID:cspuyS3x
10分手動で格闘して、かむるちーだと思ったられんぎょだった。邪魔くせえ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:36:03 ID:L8sCXBQ5
>>318
なにせ悪党ですからw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:36:27 ID:E/XYjdrx
>>308
多摩川の橋投げだとほとんどウナギかアロワナ釣れるぞ
つかカムルチーの釣り方教えてくれ60うpが1/15だし最悪だ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:37:51 ID:H+2/a8/Y
>>317
インストールはしたけど、>>313の突っ込むにはどうしたらいいんだ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:38:30 ID:gsnD3UOs
釣りをロボに任せてwiki編集に励んでア行で挫折したでござる
http://www39.atwiki.jp/nicoturi/pages/37.html
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:38:44 ID:LKzu4zoz
ルアロでエクセ出した時削れるHP
レンギョ 1mmくらい
カルムチ 半分の0.5mmくらい

だったキガス
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:38:54 ID:pFrVmHdQ
ルアーロッドでシーラカンス釣った。
指と精神の疲れ方がハンパねぇw
お前らすげーよ、このクラスばんばん釣ってるんだろ?
327325:2010/04/28(水) 20:39:47 ID:LKzu4zoz
カムルチーかw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:40:18 ID:E/XYjdrx
ウナギとアロワナ
レンギョとカムルチーは動きと体力の関係は同じやね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:44:18 ID:97Rl3DcL
>>311
フグ以外を切ってひたすらやるか、放置して気長に待つかな
ミミズがあれば釣れるので運が強いと自負する人なら館山あたりに放置で金稼いでガチャる手もあると思う
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:44:40 ID:alRqyCNX
>>322
レンギョとカムルチーの違いは簡単
装備からリール外して遠投

カムルチー → 体力削れてない状況では引き寄せ出来ない
レンギョ → そこそこ寄ってくる

手動では分かりにくいので
初めは鉄人にでも任せれば、より明確に判別できるはず
場所は北浦がオススメ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:45:36 ID:zCzL5D29
>>320

リール無しオートにした時に、半分くらいまで来るのがレンギョ、奥に居るままなのがカムルチー
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:45:47 ID:BcwefVsX
>>321
子悪党と母親、どっちが悪党かな?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:46:20 ID:3XAIsXjN
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:51:19 ID:2zsd97Yh
綺麗な水槽入らないからとりあえず持ってたトレバリー3匹間違えて売っちまったぁぁぁ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:52:53 ID:H+2/a8/Y
>>333
thx!できた
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:54:37 ID:C2MIqFdR
利根川は強敵はカムルチーしか出ないっぽい
ただ全然掛からない30分の1ぐらい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:54:39 ID:cspuyS3x
>>331
微妙な練えさでおkなのかな。 半分まで来たら切っちゃえばおkか
ありがとうございます。
全く来ないほうを残せばいいのかな。がんばろっと。
エビ後1個釣ったらまたかむるちーやってみる。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 20:56:06 ID:8UTzhDki
たまに聞く水族館って結局誰も手に入れたことないのか?
間違えて売ったとか言ってた奴いたけどなんか嘘くさいしなぁ
そもそもどこから水族館なるものがあるという情報が出たのか
339330:2010/04/28(水) 20:56:51 ID:alRqyCNX
ルアーの方がいいかな
HP半分も必要ないと思う
オートで2.3分回せば分かるかと
340330:2010/04/28(水) 20:57:40 ID:alRqyCNX
↑アンカ忘れた(´Д⊂
>>337
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:03:58 ID:qimEhhmI
        ,。-.....、__彡彡彡彡彡 ,──、
       /゚.:.::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;″彡彡ノ  〆彡|
      ノ.;;;;;◎::::、::. 、 ' ' '、'''''''''''''''''''''''''''''´ヽ二三|
     (゚\,    |  ノ√彡ノ          ノ二三|
     (フ"` _ ノ   彡ノ      ノヽ ̄ `ヽミゝ
      丶---─-ヽ──── 丶ヘミミミ《
  ⊂二⌒ __)    /\___/\       ( _⌒二⊃
     \ \   /        ::\   / /
       \ \  |           :|  / /
        \ \|   ノ   ヽ、   :|/  /
          \ .| (●), 、 (●)、.:::|  /
           \\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, :://
             \ー `ニニ´一''´/     2010/04/28(水)
             / ・    ・ /       三崎漁港にて
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:06:34 ID:zlgHRSQa
>>341
釣れなきゃ釣れないで何か物足りないんだぜw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:07:26 ID:86IetqIh
wikiの実績に"関東マスター"って載ってるけど、
もう関東制覇した奴いんの・・・?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:08:10 ID:aKYSf4GC
キュウセンとウツボの見分けがつけられない
キュウセンはもういいからウツボ釣らせてくれorz
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:08:15 ID:R9qf+32u
>>342
その考え!人格が唇お化けに支配されている!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:10:23 ID:NiNq/bWF
>>302
俺もさっきからラグがひどくて全然釣れなかったけど、
ラグが来た時すぐにオートへ切り替えれば釣人が
立て直して呉れたぜ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:14:39 ID:foge4+u4
芝浦でウツボ釣れた人居る?
8時間ロボ、びみょう餌とふつう餌
どっちも使ったが一匹もかからんw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:15:32 ID:P3J8FtGe
ふつうのルアーって売ってたんだな、今頃気づいたorz
ガチャで必死にがんばってたのがアホみてえだw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:16:11 ID:Pr3JYaon
午前中は相模湾箱根沖でウツボ釣れまくったよ。 今は釣れないなぁw 
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:17:11 ID:g4sPWtfa
やはり三宅島最後の?はシイラであった
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:17:47 ID:Pr3JYaon
ガチャ リールキター!!いくら使ったんだよぉ。。。  F5多用して大事に使おう。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:17:59 ID:g4sPWtfa
ってもうシイラ書いてあるじゃねーか・・・
なんなんだよ最後の?は
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:18:19 ID:Bm026EVM
釣りよりも釣りツール制作の方が面白くなってきたぜ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:19:43 ID:C2MIqFdR
>>347
ウツボとかヒトデは後で出る沖で嫌ほど釣れるので
後回しで良いと思う
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:19:48 ID:HRdj3B5+
つか関東以外に移動できる乗り物はまだー?

早く地元の海で釣りてーーーっ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:20:36 ID:R9qf+32u
釣りしながらポッキーで遊ぶと充実した感じがする
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:20:49 ID:3XAIsXjN
そのうち依頼が
マグロ10匹とかシーラカンス1.5m以上5匹とか来るのかな・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:22:06 ID:C2MIqFdR
>>355
図鑑見ると未判明の魚は後10匹ぐらいだし
各マップの魚マークも埋まってなければ
そろそろ終わりなんじゃ無いかと思ふ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:23:12 ID:TXPWX3Tn
なんとなく切り上げた時にちょうど竿とかの残りがピッタリ1だと逆に怖い
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:23:18 ID:3eQBJeRU
コレ売るときに名前と絵がめちゃめちゃで間違って悲しいんだけど
俺だけか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:24:44 ID:aKYSf4GC
>>360
俺もよくなってる
魚一覧のページを切り替えると元に戻るんで適当にページを回してから売ってるわ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:26:46 ID:IkFlGrhV
>>360
よくあるので、確認してから売るようにしている
左右にページを切り替えると直る感じ

カエルの絵がカジキだった時はワロタw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:27:04 ID:GeJSPJQ1
渓流竿でまったりウツボ取ってたらやけに重いのかかって
2時間半かけて釣ってみたらシーラカンスとキュウセンのコンボとか
釣る時間考えてもどっちかにしてほしかったわ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:28:52 ID:3eQBJeRU
>>361 >>362
なるほどありがとノ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:32:40 ID:rFmXX9YV
おお、wikiがめちゃくちゃ便利になってる感謝
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:33:46 ID:QscbPT1Q
釣りを始めた当初アホほど釣れて売りまくってたブラックバスが、
いざ集めようとすると全然釣れなくて途方に暮れてる
367355:2010/04/28(水) 21:34:56 ID:HRdj3B5+
うう・・・

だったらせめて西日本編作ってくださいよ・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:35:33 ID:GDzGL0BO
まあ正式版まで待とうや
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:39:42 ID:ttnYB4Jh
>>367
独島…
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:40:20 ID:Pr3JYaon
相模湾箱根沖ウツボきました。 ルアーロッド 微妙な練りえさ 遠投
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:43:37 ID:5F/IlraO
>>366
俺も依頼で集めてたら全然集まらないな
50cm以上のバスとか出ないし、ライバルとして認めなくていいから次の依頼やらせて下さい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:44:51 ID:R9qf+32u
依頼で集めてるとぜんぜんこないのに別のことをやってたりするとなぜか釣れる
不思議よね〜
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:48:33 ID:3XAIsXjN
>>369
そんな名前の島は世界地図にはありません

>>372
多くのゲームには物欲センサーが仕組まれているんですwww
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:51:32 ID:5F/IlraO
バス31cmとかいらねー
     ↓
    コンボ
     ↓
カ ム ル チ ー

先ほどあったカムルチーとの初めての遭遇がこんな感じだった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:54:05 ID:cspuyS3x
>>339
あ、すごいわかりやすいこれ。
リールなしでオートですぐよってきたらもう違うってことですよね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:55:15 ID:SAg/9JXA
24日に芝浦でウツボ釣りましたよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:00:23 ID:vBHK8vUg
トラフグ10匹やっと終わった・・・・。
5日ぐらいかかったのかな〜?
もうクロダイは見飽きたよ・・・。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:00:24 ID:tJfXCpbt
今日はウツボ8匹で終了('A゚)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:01:10 ID:4m5xcNKt
>>369
チョウセンヒトモドキ 150〜180pが釣れそうだな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:03:31 ID:xtljnnwJ
>>379
新エサとしてキムチが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:05:37 ID:vBHK8vUg
>>380
針投げる前に食いついてきそうだな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:05:50 ID:+QrqG+mw
依頼全部おわったぁあああ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:07:45 ID:rFmXX9YV
芝浦ウツボは全然でなかったからミミズ使ったら一発だった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:10:26 ID:3XAIsXjN
>>382
いいなぁ
こっちはアロワナとイシナギが半分残ってるから春までお預け
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:13:15 ID:Wg5c9yn+
ボラを狙ってたら、はじめてのアオリイカが2匹コンボで来た。
これってかなりついてる?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:14:14 ID:IgjMFukN
結局一匹もウニ釣れず
俺の夏は一体何だったのか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:14:48 ID:mLvv64qt
宮沢湖ナマズこねーーー
もうかれこれ100匹以上釣ってんのに何でナマズごときが釣れねえんだよ・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:19:14 ID:ez3WgIze
>>387
普通に印旛沼あたりで釣れば?
餌をルアーにしてるとかいうオチはないよな?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:19:56 ID:14hZA6K6
メーターが終わる直前にブラウザが固まって逃げられる。。。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:20:31 ID:Bm026EVM
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/108097.zip
こうやって自作ツールをうpするのは簡単でも
使い方を説明するのって難しいよね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:22:40 ID:QY2bZ94+
イカ2匹目きたああああああああ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:23:14 ID:aKYSf4GC
>>390
何ぞ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:24:34 ID:x/RA9yyS
マウス操作を変えるってこと?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:25:15 ID:IgjMFukN
魚の釣り上げ数10000匹を達成した証ってのは本当にあるのかね
到達した人もいると思うんだが
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:26:49 ID:CgAbhcLi
宮沢湖のナマズは手前じゃなくて奥の方にいるから
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:28:04 ID:E/XYjdrx
ニコリウムすぐ固まるなあ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:28:36 ID:cspuyS3x
かるむちーなんか氏ねばいいのにっ
グッピーと間違えちゃったよもうやだ。かるむちーきらい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:33:29 ID:Bm026EVM
>>392
実は俺にもよく分からない
ニコ釣り右上の×の中心に合わせてR2ボタンやってから
3ボタンで魚ボタン押してくれるとか
L2ボタン押しながら十字ボタンでマウスの場所記憶して
十字ボタン押せばそこをクリックするとか
ほかにもなんか機能があったけど説明に困る
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:35:58 ID:OWFwCkiE
多分カーソルを今の10倍くらいの大きさにすれば勝つる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:36:11 ID:AmHKoLPi
>390
ああ昨日ジョイパッドで釣りをどうたら言ってた人ね
あまりに反応が無いから寂しくなって自分からうpですか自己顕示欲ものすごいですね
内容的にはジョイパッド+マクロツールみたいなもんか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:36:42 ID:yboZnA0Q
針使ってカムルチー57cmとかもうやだ・・・
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:37:58 ID:jIjicHRn
>>399
その発想はなかった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:38:30 ID:LKzu4zoz
こりゃ新しいアイドル登場かw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:39:29 ID:cM8Y75e/
繰り返し可能な依頼でガチャ竿や餌が報酬のがこないかねぇ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:39:46 ID:IgjMFukN
クリック範囲を、MENUやMAP等を除いた画面全体にすればファンタスティック連発だな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:39:49 ID:Bm026EVM
>>400
マクロなんて使えたら自分で自動化ツール作るわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:39:51 ID:wcL3GbCd
今からアサリの収穫します・・・。長くなりそう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:40:03 ID:zCzL5D29
ニコリウムが固まるのは、新しい水槽開くたびに倍々にメモリが増えていくのが原因じゃねぇの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:41:36 ID:k/W6oeeo
イカつれない・・・・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:42:09 ID:Res4osH3
イカ大漁
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:42:33 ID:3XAIsXjN
>>406
uwscあたりは簡単じゃないかとw
まあ、認識用の画像作成が結構面倒だったりするけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:42:38 ID:k/W6oeeo
まじ?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:44:32 ID:Res4osH3
>>410
三崎漁港、ルアーロッド、ライトルアー、普通のリール、今のところイカしか釣れない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:45:34 ID:Res4osH3
しかし手が疲れた・・・竿と餌変えてロボに任せて休むか
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:45:38 ID:Bm026EVM
>>411
頑張ってみる
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:45:43 ID:E/XYjdrx
>>330
これいいね、ありがとう1時間ちょいで集まったわ
エサはルアーね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:45:52 ID:k/W6oeeo
ルアーとリールげっとせねば
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:46:16 ID:cspuyS3x
ガチャ用にお金貯めたいので初期装備放置でも
そこそこ儲かる場所でおすすめありませんか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:48:18 ID:cRUhDmPD
シイラ練り餌でも釣れるじゃないか
俺がほしかったのはキュウセンなんだよ・・・
420347:2010/04/28(水) 22:49:18 ID:foge4+u4
>>376
>>383
芝浦ウツボ情報ありがとう
ミミズ使ったらあっさり釣れたよ、助かった!
思川のアロワナもきつかったが
ミミズ使わないと芝浦ウツボはそれ以上だな・・・
これでウツボ釣り場コンプだ。長かった
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:52:11 ID:3XAIsXjN
>>415
俺はシーラカンスで右腕と目がもたないと思って現在作成中w
とりあえず左打打法もどきとファンタ(たまにエクセ)連発程度までにはなった
結構画像認識が甘いから安定動作にはまだ時間かかりそう

目標はマグロ自動
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:52:44 ID:zCzL5D29
アロワナは多摩川行けば、ウナギの季節外せば重いのは全てアロワナじゃん。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:58:19 ID:Dma5YLEK
>>422
同じじゃね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:58:22 ID:7l+QUvrk
やっと、カムルチー終わった
次はアロワナかと思ったら夏は釣れないんだねorz
タツノオトシゴ探してくるわw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:58:23 ID:untF+/7G
さて、そろそろイカでも釣り始めるか。
でも秋狙いで明日の方が良いのかな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:58:43 ID:Res4osH3
・・・今気づいたが、左上のニコニコ動画Hの隣のアイコンがイカリングになってる
ひょっとしてイカ大漁と関係あるのだろうか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 22:59:32 ID:U/ZXckM0
カルムチー無理ゲー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:00:16 ID:iGCxhpbp
間違ってるかもしんないけど、自分用メモをば。

HP  マグロ>シーラカンス>トレバリー>ウツボ>カツオ≧ブリ>タチウオ≧キュウセン>タコ>イカ>ヒトデ
暴れ マグロ=カツオ>トレバリー=イルカ>ウツボ>イカ>キュウセン>ブリ=タコ=タチウオ>ヒトデ>シーラカンス

HP  アロワナ>グッピー>カムルチー>レンギョ>ブラウントラウト>ブラックバス
暴れ カムルチー(沖までいく)>ブラックバス>レンギョ>ブラウントラウト>アロワナ>グッピー
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:00:19 ID:k/W6oeeo
ライトルアーってガチャででるんすか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:01:42 ID:Res4osH3
>>429
ガチャ
初期のほうに一度だけ出て今まで使わず取っておいた
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:03:27 ID:k/W6oeeo
全財産つかったのにでなかった・・・・・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:04:38 ID:TN/s6uM9
初心者です
釣りコイン儲けのオススメスポットがあったら教えてください
自動車まで持ってます
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:04:43 ID:IgjMFukN
まぁ運よねぇ
俺は早くL以上の水槽欲しいわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:05:32 ID:RJ0yBceO
ガチャ100万Gくらいつぎ込めばきっと全種類出るだろうと期待する。
まだ甘い予測かなあ(´・ω・`)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:05:37 ID:5F/IlraO
>>428
グッピーそんなに重いのか
カムルチー手動で釣ったことないけど、グッピーより軽いなら依頼の時も精神的疲労も結構軽減されそうだ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:06:13 ID:cspuyS3x
>>422
季節同じじゃん・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:07:01 ID:IgjMFukN
奥多摩は安定して稼げるような気がしなくもない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:07:13 ID:E/XYjdrx
>>428
湖沼川最強は一応トレバリーだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:07:32 ID:g4sPWtfa
>>432
淡々と依頼こなしてさっさと自動車手に入れちまうのがいいと思う
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:08:08 ID:86IetqIh
ライトルアーでイカめっちゃ釣れるよね
この前の夏1時間で10匹終わった
けどふつうのルアーでイカ10匹釣った人のほうが多いと思うしがんばれ>>431
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:08:37 ID:5F/IlraO
>>432
・依頼こなす
・ロボにまかせてPC付けたまま寝る

さあ選べ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:09:04 ID:FZL51j6R
>>432
とりあえずロボ放置だな。どんな雑魚でも一応金になる。
443421:2010/04/28(水) 23:09:23 ID:xJyr2hM1
マクロ検証中なので携帯から
ここの住人はツール否定派と肯定派どっちが多い?
否定派少なければ未完成品保証無し苦情問い合わせ不可でよければ1時間後くらいにうpするが
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:09:31 ID:foge4+u4
>>422
思川アロワナは釣り場コンプ目的ねw
多摩川ルアーならウナギとアロワナしか釣れなかったな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:09:54 ID:cspuyS3x
ミミズ ライトルアー まだみたことないや。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:09:56 ID:g4sPWtfa
>>432
自動車だったのな
すまんな
じゃー館山港でクロダイ400匹から始めようか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:11:03 ID:86IetqIh
>>443
否定派っていうか興味ないから勝手にやってください
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:11:13 ID:FZL51j6R
ミミズあんまり良くない。雑魚ばっかり釣れる。。。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:11:29 ID:Bm026EVM
>>443
くれくれ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:12:42 ID:+lL3tNoj
規制解除ktkr!

そしてカムルチー依頼終わった
利根川左奥投げで5匹中4匹60越えだったよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:12:55 ID:+QrqG+mw
>>443
ソースくれ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:13:23 ID:FZL51j6R
>>449
俺も欲しいな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:13:51 ID:R9qf+32u
北浦で放置してたらレンギョが8体とブラックバス1体しか釣れていなかった
なにをいってるかry
カムルチーはやっぱ手動でぶつ切り作戦じゃないと無理か…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:13:59 ID:k/W6oeeo
水草っていらないよね?
それ売ってガチャやりたいんだが
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:14:05 ID:RJ0yBceO
>>443
どのくらいの支援ツールまでが許されるかはわからんが、ただの作業ゲームになり下がるくらいなら使いたくはない。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:14:19 ID:aKYSf4GC
空気読まずに 必要ないと言っておく
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:15:12 ID:IgjMFukN
ガチャで手に入れたレア草なら取っておいても悪くはないよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:15:28 ID:Dma5YLEK
暇つぶしがてらにカチカチやる程度だし
ツール使ってまでしたいとも思わんな
したい人どうしでどうぞって感じ
459432:2010/04/28(水) 23:15:30 ID:TN/s6uM9
レスありがとうございます
木更津港に人が多かったので木更津で釣ってましたが
館山港でロボ放置してみようと思います
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:17:06 ID:S8gGOcJC
>>434
丁度100回くらいまわしているが
出たガチャ限定アイテムは
ロングロッド1、パワフルロッド2、針1、ライトルアー1、ふつうのリール10くらい、さかにゃん君1、
南の島S1、きれいな水槽1、アクアローズ1、沈没船1
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:18:04 ID:Bm026EVM
不老不死になればかなりの問題が起きるけど
それでもそれを夢見み追い求めるのが人間なんだよ!!
だけど俺は早く死にたい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:18:08 ID:cspuyS3x
みんな金持ちだな。
1万4千Gぐらいしかないw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:18:38 ID:86IetqIh
>>461
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:19:14 ID:rg4rM1Sn
保険乙
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:19:25 ID:GeJSPJQ1
ガチャまた20回くらいまわしたけど、きれいな水槽でないな〜
こればっかりは10万とかでいいから店売りしてほしいな
Lサイズの魚がたまってきて困る
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:19:47 ID:rFmXX9YV
>>448
雑魚掛かったらF5しないと勿体無すぎる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:20:05 ID:mLvv64qt
>>388
マップ埋めのためなんだ
もちろん練り餌

>>395
手動の時は大抵左手前に投げてるんだけどね・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:21:11 ID:GDzGL0BO
>>448
どこまで進んでるのかは知らんが、フグとイルカがほぼ確実に来るチート餌だぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:21:17 ID:wnr7yCUc
シイラまで一通り釣り終わったんだが、
ブリを提出したあと依頼画面で通信タイムアウトが出て進めない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:21:31 ID:FZL51j6R
>>466
F5っていう手があるのか、教えてくれてありがと
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:22:03 ID:FPjuxIP1
依頼全部おわったぁ
今現在の種類全部やっと釣ることができた
これからは金稼いでガチャ物フルコンプを目指そう
やっとマターリできる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:24:14 ID:IgjMFukN
>>471
あぁ・・・次は全MAP釣果埋めだ・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:29:06 ID:R9qf+32u
ためしにガチャ25回やってみた 数字は出た順番
セキショウ 1
渓流竿 2 11
ふつうのリール 3 12
水槽大 4 25
ウキ 5 13 21 22 24
ルアーロッド 6 16
ふつうの練り餌 7 19
ふつうのルアー 8
トニナ 9 23
釣りグローブ 10
釣人 14 17
投げ竿 15
ガボンバ 18 20

ウキェ…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:30:37 ID:LBp7EhtG
ガチャ10回くらいのうちトニナ三回だよorz
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:33:13 ID:k/W6oeeo
ライトルアーでないよねェ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:37:10 ID:C2MIqFdR
カムルチー売れるなあ
もう雑魚ルチーでも金になるから良いかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:38:32 ID:k/W6oeeo
イカとカニの違いってわかる?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:39:06 ID:OWFwCkiE
サイズ関係なく10匹でいいと言われたら
売るに売れない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:39:37 ID:RJ0yBceO
>>477
>>48
イカの方が激しく動く
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:40:41 ID:FPjuxIP1
>>472
きりがないから最初から手を出してないよ
それよりマグロを初期装備で釣るとかいうロマンを追いたいんだ

湯河原で渓流竿のみでマグロを釣った人を見て
激しく感動して勇気をもらった(貴方、渋かったですよ!!)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:40:55 ID:P37LrC2O
>>443
連打ツール程度のものじゃないんだろ?
裏でコソコソやる分には御勝手に、だが
ここであまり堂々とやってもらいたくはない

特に利用者がマクロ前提の話をここでしだすようになると、少し萎える
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:42:33 ID:RJ0yBceO
縛りプレイか・・・マゾいけど達成感ハンパないだろうなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:44:33 ID:Mo0E1Ayx
魚をうまく動かしボタンを出す研究やら
反射神経と指の速さでファンタだしまくたり頑張っても
外から見たらツール扱いされる時代がもうすぐ来るわけか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:47:43 ID:IgjMFukN
どうせ正規版でたらプレミアム専用機能ばっかり充実して過疎るのが関の山
そうでなくとも来年までこんなお手軽ゲームが残っているとも思えん
便利なツールあるのなら使ってブームのうちに飽きたいぜ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:48:22 ID:v10szMBY
正式サービスは明後日開始か。課金アイテム登場以外で何が変わるのだろうw
http://park.nicovideo.jp/web/info.html?id=431
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:48:22 ID:AmHKoLPi
>443
upするかしないかくらい自分で決めれんのか?やりたいようにやれよ
叩かれたくない、サポートもしたくないってどんだけわがままコブダイだお前は
あとねupやめるんなら「否定多いのでやめますね(´・ω・`)」とかいうレスも要らんぞ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:49:00 ID:aKYSf4GC
ゲーム内で一切会話が無いからなぁ
そこそこ賑わってるこの場所でまで人離れが一気に進むような物が出てきちまったら
ニコニコ動画で動画を見る作業を再開しちまう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:52:37 ID:mLvv64qt
今までのガチャレア調べてみた

ロングロッド
パワフルロッド
匠の竿2
ステキな練り餌
普通のリール20くらい

グローブ3
アクアローズ
宝箱
さかにゃん君
きれいな水槽2
南の島S3
金魚鉢S3

ガチャ回した回数100や200じゃきかないけどまずまず良い方じゃないかな
それにしてもレア物偏るねえ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:54:25 ID:Mo0E1Ayx
50クラスの竿使ってみたいわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:54:34 ID:P37LrC2O
パワー50竿とさかにゃん君ウラヤマシス
まだ150〜200回の間くらいだけど一度も拝んだことないぜ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:56:10 ID:g4sPWtfa
レア8が正式できたら
課金アイテムなしじゃ釣るのすら難しいんだろーか
初期イルカみたいに
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:56:56 ID:3XAIsXjN
>>481
連打ツールなんて甘いもんじゃない
あれは使えないw
感覚的にはウインドウを開きっぱなしにして使用中は他の作業が出来なくなる超高速タイプの釣人38号
(ルアーロッドでシーラカンス45分程度の速度)
多分マグロは無理
って感じ

>>486
まあ、あと5分もすればID変わるので逃げるのにはいいタイミングだw

でもさ、ツールと釣人はスピード以外はそんなに差はないと思うけどな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:57:34 ID:97Rl3DcL
夕方からF5してたんだけどイルカ全然ヒットしないんであきらめた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:59:14 ID:s1Swmvvz
リアルコブダイがpopしました
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:59:46 ID:IgjMFukN
プロアクションリプレイ批難するゲーマーみたいなもんさ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:00:23 ID:PtBI+IyN
頭使えば大物釣りには使えるだろ連打ツール
ほぼ100パーファンタ打ててマウスに優しい
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:01:25 ID:S8gGOcJC
>>496
それで楽しいのか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:01:38 ID:3r8Q7jT5
ゲームは楽しむ為にある
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:02:11 ID:rwALnCSJ
楽しみ方は人それぞれ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:03:22 ID:4Hb8Ej9A
現状で課金アイテムは無謀だと思うが・・・
エラーで魚消えても使ったアイテムは戻らないとか普通にありそう。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:03:27 ID:9qH+nKOv
トラフグあと一匹釣れねー
でも大島でなかなかあがらないやつ手動にしたらシーラが釣れた
ラッキーなのか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:03:36 ID:7kCv/zoT
カジキつれないよおお!今日何処かでつれました?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:04:46 ID:SkCZmm7F
館山沖で今日5匹くらい釣ったよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:04:46 ID:jmDkvWqH
>>502
館山港沖でうざいぐらいきたよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:05:17 ID:3h7AOdrN
じゃあ俺はメモリ改変に挑むわ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:05:23 ID:30E8DX+5
当分はアバターだけとかかな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:05:34 ID:w+584q2H
ほほう、正式サービスは明後日開始なのか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:05:41 ID:Ki27fEs5
グローブをだすまでイルカとはやりたくないな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:05:46 ID:rwALnCSJ
>>501
し〜らない♪
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:06:09 ID:4Hb8Ej9A
ツールは使いたいヤツは使えば良いと思うが、
それを理由に差が・・・とかいうヤツが出るんだよな。

出すならコソコソせずに一般公開だな。
ニコニコ側が規制したら終了。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:06:23 ID:9qH+nKOv
正式サービス化か
とりあえずプレミアロッドよこさないと許さないよ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:07:15 ID:OHHzdCSB
審議中(AA略)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:07:44 ID:ZRPSLtuT
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:09:25 ID:30E8DX+5
依頼全部クリアしたあたりから
良くて水槽しか出なくなった何これ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:09:35 ID:K5+Q8Omh
九十九里沖でイルカがまったくかからない・・・
今日イルカ釣った人いるのだろうか・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:09:51 ID:SkCZmm7F
そんだけじゃ偶然としか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:10:31 ID:MnGxoLfI
30日正式サービスなのか。 依頼もホボ達成して、残りは大物釣りに費やそうとしている訳だが、どうせならもっと魚の種類を増やして欲しいよね。

皆が闘志がわくような、

人魚(プレミアム)、河童(プレミアム)、シロナガス鯨(世界最大)、竜宮のつかい、シャチ、ホワイトシャーク(ジューズのモデル)、巨大タコ&イカ、マンボウ等
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:11:20 ID:MnGxoLfI
>>503 >>504 サンクスコ!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:11:51 ID:9qH+nKOv
とりあえずタナゴが実装されてうきが役立ちはじめるんじゃないかと妄想している
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:12:23 ID:09mZ/Nvs
関東以降の移動アイテムが課金ならもう辞める
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:14:07 ID:Sv/9HxPE
おいゴミロボてめーふざけんなよシーラカンスと1時間近く戦って少しトイレいきたくなったから
貸してやったってのに逃げられたとか馬鹿じゃねーのコブダイのヘッドバッドで爆発して死ねよこれからも頼むぞ馬鹿野郎
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:14:50 ID:MnGxoLfI
↑ワロタ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:16:13 ID:XtapcsmQ
>>510
よくわかんないけど

本サービスに関連するユーティリティーの開発行為、又はその利用行為。

遊園地規約のこれに抵触するんじゃないの?
余裕で規制対象…だと思うけど
果たして運営はマクロ使用を特定・証明できるのやら
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:16:13 ID:9qH+nKOv
琵琶湖大鯰や赤目やクッシーに会えるのか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:16:14 ID:us6fASS5
課金だったら辞めざるを得ないなあ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:17:34 ID:Ki27fEs5
ナンプレでも無料問題とかあるし
正式版になればかなり課金ベースのものが多くなる予感はあるな。
てか有料までして欲しいようなナンプレ問題ってあるのかw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:17:46 ID:3h7AOdrN
移動アイテム
登山グッズ-山奥の釣り場に行けるようになる
潜水艦-地底湖に行けるようになる
自家用ジェット-海外に行けるようになる
宇宙船-宇宙に行けるようになる
三途の川の渡し船-あの世に行けるようになる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:17:50 ID:8Hav2rU0
キュウセン釣るならどこがいい?
沖でやると大物が多くて・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:17:54 ID:OHHzdCSB
今日からにすればよかったのにな。祝日なのに。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:18:37 ID:OHHzdCSB
まぁ課金になるなら、潔く辞めますわw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:19:01 ID:SkCZmm7F
参加するだけで課金って話じゃないでしょ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:19:06 ID:9FZT7f5Q
正式サービスって何か変わるんだろうか、課金が増えるだけかな
最初に釣り始めた時に店にニコポイントで購入って項目があったけど
次に見たら消えてたから見間違いかと思ってたが、同じように見た事ある人
過去ログにいたな〜
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:20:43 ID:1NKapvM3
イルカが全然かかかんねえ・・・(・ω・`)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:21:00 ID:OHHzdCSB
課金しないと釣れない魚とか出るだろうな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:23:06 ID:9qH+nKOv
生かさず殺さずいかにこれくらいなら金をつかってしまってもいいかって設定がなかなか難しそうだな
いかに差別化できるか優越感を刺激できるかだからまづアバターや特注ロッドかな?
とりあえず以前もらった100ニコニコポイント使おう

ドワンゴ株主としてはうまくぼったくって欲しいんだがw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:23:56 ID:KhoIyo+R
課金は竿とかのアイテム系だろうな
10回という数字見たらまあ想像はつく
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:23:57 ID:t7LWXC8w
オートにおまかせしたら
カジキ3時間くらいかかったんだけどw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:24:26 ID:kJgq2Ohc
>>528
今さっきやっとキュウセン釣れた!
大津港で渓流竿で普通の練り餌 場所は真ん中の奥に投げ込み
手ごたえはアオリイカみたいな感じでした 参考までに
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:24:41 ID:XtapcsmQ
課金はアバターと課金ガチャ(パワー竿正式版・レア水槽等)
くらいに留めて欲しいな
課金エリアとかはやめて欲しいわw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:26:47 ID:sZ8VsuBp
課金アイテムだろうな。あとはキャラのグラフィックとか売ったり。
絶対釣れるやつとかでてきそうだなー
こういうゲームってβが一番楽しいや
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:27:05 ID:TNYfr9/P
多分、課金アイテムは「ふつうの」シリーズの上位バージョンとか
釣竿で今、耐久10のやつの耐久100バージョンとか
移動手段を課金にしてもほとんどの奴等は諦めるだろうし
もちろん俺も金を払ってまでやる気はないw

542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:27:25 ID:uZOS5KD4
公式見に行ったけど正式サービスの件が見つからん…
>>485は見れんかった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:27:48 ID:09mZ/Nvs
レア竿や便利アイテムが課金なら納得するけどな
レア装備無くてもギリギリ出来るけどつらい位のバランスがいい
レア必須だとライトユーザーだとクリア出来ないだろうしw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:28:38 ID:QtQT4sDN
たちが悪い課金が 課金するとお試しを店で正式版に変えてくれるとかだな
ヘタに手元にある分耐久1とかになると誘惑に負ける人出てくるぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:28:39 ID:SkCZmm7F
>>542
ニコ釣りじゃなくてニコニコ遊園地の公式にあるよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:28:48 ID:Kp+9CUj+
メンテ前イルカ並の化物でるか?
ロングロッド全手動で10時間以上とかなかなかの糞ゲーだったぞ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:29:09 ID:uZOS5KD4
パンツ釣れたお( ^ω^)
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame017476.jpg

>>545
ありがとう〜
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:29:25 ID:xxziIJbK
>>517
とりあえず GREAT THING を釣りたい
タイトーチャンネルあたりで協力してやってくれんかな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:30:08 ID:KhoIyo+R
>>547
プーアルかよw

魚紳さんのアバターあったら買ってしまうかもしれん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:30:30 ID:4Hb8Ej9A
有料釣り堀なら好きにしてくれ。
季節を問わず釣れるとか確率が良いとか。

だが特定の魚を釣るのに必須となる有料エリアやアイテムは勘弁。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:30:43 ID:xxziIJbK
哲学ww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:30:57 ID:/t6KRAiH
パンヤ的な課金が始まったら俺のがま口が火を噴くぜ・・・
問題はゲーム自体にそこまで熱くなれないっていう点が
>>547
うほっ、うらやましい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:31:34 ID:TNYfr9/P
コピーしてきた
ニコニコ遊園地 正式サービス開始日のお知らせ
いつもニコニコ遊園地をご利用いただき、誠にありがとうございます。
ニコニコ遊園地 運営チームです。

ニコニコ遊園地の下記コンテンツに関しまして、
正式サービス開始日が決定いたしました事をお知らせいたします。

【正式サービス開始コンテンツ】
 ニコ釣り
 ナンプレライブ
 イラロジライブ

【正式サービス開始日】
 2010年4月30日(金)
※開始時間に関しましては、後ほど公式サイトにてご連絡いたします。

正式サービスでは、有料アイテムの販売開始やイベントなどを準備しております。
詳細に関しましては、後日各公式サイトにて発表させていただきます。

その他コンテンツに関しましても、正式サービス開始日が決定次第、
随時ご案内させていただきます。

今後とも、ニコニコ遊園地をどうぞよろしくお願いいたします。

ニコニコ遊園地 運営チーム

554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:31:47 ID:t7LWXC8w
いまさらだけど、図鑑のエビの説明文吹いたwww
なんであれだけ適当なんだよw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:32:25 ID:vJf+7Y5s
ニコアイテムってタグ以外に条件あるんだろうか・・・

かれこれ1週間東方関係のラグでやってるけど何も釣れないヨ・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:32:52 ID:xxziIJbK
水族館がリアル1000円くらいかな…
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:33:29 ID:SkCZmm7F
ただ滅茶苦茶低確率なだけだと。ロマサガってレベルじゃねーぞ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:33:47 ID:Afx+Fy2+
ニコ生運営の番組告知ラグに数時間も戦ってた魚を
持って行かれる仕様のゲームにはお金を出す気になれないな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:34:17 ID:/t6KRAiH
>>554
今気づいたわww
こういう緩さはニコ動の楽しいとこだなぁ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:34:42 ID:3r8Q7jT5
リアルマネー10円でガチャ一回とかなら
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:34:56 ID:vJf+7Y5s
>>556
リアル1000円で済むなら買うわ・・・・
なにより20匹×n水槽なんて重いうえに管理がめんどくさすぎる

水族館って100匹でそ?3つくらい買えば保存・仕分け・鑑賞と十分だな・・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:36:38 ID:sZ8VsuBp
いまさら何ですけど、ステキな練えさって何釣れます?
ずっとまえにガチャででてたみたいだけど使ってない。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:36:40 ID:W5fWR4Ir
間違ってマグロ売っちまったw
でもその金できれいな水槽がきた
何という僥倖
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:36:54 ID:9FZT7f5Q
>>547
哲学なのかww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:39:28 ID:t7LWXC8w
>>559
あとサザエとアイナメとアナゴもちょっとゆる〜い感じだったwなごむよねw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:40:07 ID:30E8DX+5
10000ポイントが
リアルマネー10円で買えるとかありそうだな
クラゲが犠牲になったのはその布石
クロダイもそのうち・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:41:56 ID:pyqM3TmO
>>554
確認して見てクソワロタw
他は普通なのにな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:43:38 ID:5IxnZR/B
アサリ釣りだしてから約2時間・・・15個まだ集まらない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:46:00 ID:4MZucO/v
>>568
運営としてはそんなにアッサリとクリアして欲しくないんだろう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:46:42 ID:us6fASS5
www
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:47:58 ID:OHHzdCSB
有料が始まる日あさりにはなんとかなるかもね
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:48:25 ID:AMTYhKTx
>>569

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:50:59 ID:6D2596Ov
oioi,
二日経っても依頼エラーが直らないんだけどこのまま正式始まるの?
依頼進めなくてカエルとキンギョがパンパンなんだけど。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:52:50 ID:/t6KRAiH
利用層からして、高額な課金ではないと思うんだがな
版権キャラ課金とか来たら俺は・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:54:30 ID:9FZT7f5Q
>>573
どんなエラー?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 00:56:19 ID:RBaUojIc
>>568
アサリは精神衛生上アサリ以外切るのオススメ
夏の間なら那珂湊港がいいんでない?
微妙な練り餌で釣れるのがアサリとキュウセンとクラゲだから、それなりに簡単に区別できるうえ、無駄な金もかからない

というかアサリをルアー釣りしたことないんだが
春だったのもあってメバルUZEEEE!状態だった
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:05:31 ID:6D2596Ov
>>575
依頼報告したらフリーズ。再ログインして水槽見ると魚が減ってたのでクリアしてると思う。
んで次の依頼を受けるのにボタンクリックすると通信タイムアウトで強制落ちされるんだ。
二日前からなんで再ログインPC再起動キャッシュクリアも何度もしてるのにさぁ(´;ω;`)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:06:22 ID:TNYfr9/P
>>576
アサリだったらデフォ竿で釣る(変な話だよな)だろうから
メバルでも何でも黒字になるよw
今や確実に黒字を出そうと思ったら大物狙いか
デフォの竿&エサで物量戦しかないからなぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:07:46 ID:MnGxoLfI
>>577 運営に問い合わせるしかないのでは? ただβ版だから最初からやり直してね。てきな返信が届くかも。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:07:50 ID:TNYfr9/P
>>577
で、運営には問い合わせたの?
問い合わせても埋もれてそうだからツイッターでクレーム言ってみるのも手かも
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:08:07 ID:9nWipfMx
>>573
同じく二日間詰んでる
幸いアロワナ10+カムルチー5+イシナギ2だからそこまで圧迫してないけど
リロードも、キャッシュ削除もダメだった
ブラウザがクロームなのがいけないんだろうか
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:09:22 ID:9nWipfMx
追記
>>573じゃないけど運営からはテンプレ回答が返ってきた

それで直ったら苦労しないっちゅうねん
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:09:42 ID:RBaUojIc
>>578
問題は黒字になるとかじゃなくてメバルがかかってアサリがかかり難くなることなんだ
あのデカイ目をつぶしてやろうと何度思ったことか
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:10:28 ID:lPDvPxx2
稼動中ってなってるゲームは何人ぐらい入ってるの?
表示されないほど少数ならやっぱりニコ釣りが圧倒的だな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:11:34 ID:TNYfr9/P
>>583
精神衛生上、「黒字になるからおk」
とか思ってないとやってらんないw

必要ないときはイヤってほどかかるのにな・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:11:37 ID:RjabrtW2
カムルチーこないよおおおお
隣の人は釣ってるのにいい
うわあああああん


   ( ^ω^)
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i すっ…
   \.!_,..-┘
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:12:22 ID:9FZT7f5Q
俺はブルーバックで依頼が何も表示されない→エラーになる奴だけど
こっちは何度か立ち上げなおすとたまに繋がるからまだマシか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:13:40 ID:AMTYhKTx
ウツボあと三匹、オートで放置すれば採れる数だけど自分で釣りたいな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:13:54 ID:W0lF0C1y
>>554
イシダイの説明文は川原泉の「不思議なマリナー」だと思う。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:15:17 ID:RBaUojIc
>>585
だからこそ初期装備で釣れて、かかってる時点で区別のしやすい平潟港で初期装備で頑張ってた
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:16:58 ID:pyqM3TmO
>>586
>>113でも書いたけど、
カムルチーは雑魚全て切るくらいで釣らないと
かなり時間かかると思うよ

カムルチーの当たりが判別できるなら、狙い撃ちをオススメする
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:18:53 ID:RBaUojIc
>>591
これから先カムルチー求めて発狂する予定だから教えて欲しいんだが、カムルチーってそんなに寄ってこないの?
ルアーないとキツイかな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:20:25 ID:6D2596Ov
運営に問い合わせメールとコブダイ送ってみます。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:21:50 ID:OHHzdCSB
>>592
酔って来ないね〜
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:23:22 ID:AMTYhKTx
>>592

寄っては来ないがルアーなんぞ要らん、良い竿使って時間短縮した方が速い
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:24:15 ID:RBaUojIc
>>594
d
そこまで釣り難い魚は狙ったことないし、先が思いやられるな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:24:23 ID:KhoIyo+R
ルアーのほうが率はいいよ
餌だと他の雑魚がうざい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:25:04 ID:kJgq2Ohc
>>577
無駄かもしれないけど、ニコ釣りにログインしてどっかの釣り場所に入ってから
マウスボタン右クリックで「画質」を「高」→「低」に変更してからSHOPに入って見るとか?

それもだめなら、同じくマウス右ボタンクリックで「設定」を左クリックして、ローカル記憶領域で表示される
res.nimg.jpがコンピュータに保存できる情報量を0(スライダーを左に移動)して閉じてみるとか。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:25:21 ID:OHHzdCSB
>>596
でも、ここで教えてもらった手法はかなりつかえるぞぃ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:25:50 ID:RBaUojIc
というか俺ルアーとリール間違えてるよね

うん疲れてるな、もう寝る
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:26:16 ID:7eNVWKt3
しかし、きっとグリーの影響ではじめたブラウザゲー追加の課金が成功するか見物だな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:27:35 ID:OHHzdCSB
>>600
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:28:22 ID:pyqM3TmO
>>592
ルアーじゃなくてもいける
けど、確率低いと思うので雑魚は捨てた方が時間効率はいい

だいたい20回投げて1回カムルチー当たる感じ
場所によるのかもしれないが、利根川ではそうだった

シーバスの居る冬以外なら、一発でカムルチーか雑魚か判別できる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:29:34 ID:AMTYhKTx
俺もリールのつもりで書いたから、間違ってなかったらしい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:31:00 ID:lt16WMdo
30日になったらプレミアム会員と一般会員とで課金アイテム以外での
違いとか出てくるのかな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:31:05 ID:suSWc3Ic
>>568
大津港ルアーでボラ・サザエ・ヒトデ狙え
あさりなんて邪魔になる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:31:10 ID:pyqM3TmO
>>600
ああ、リールの事だったかw
雑魚捨て高回転狙いだし、耐久減りまくるからリールはいらんよ
竿も投げ竿とか渓流でOK
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:32:27 ID:PUd4+esi
アオリイカとか全く釣れないんだが
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:35:57 ID:Nhu3PYot
>>608
活きのいいミミズ使ったら、イカしか釣れんかった(´・ω・`)
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:37:34 ID:E4BTN94X
< コ:彡
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:37:49 ID:4Hb8Ej9A
>>608
三崎でルアー釣りしてれば釣れるよ
まあもうすぐ秋になるからそこからが勝負だ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:38:26 ID:GHq7vvrt
プレミアムじゃないと釣れないとか行けないってのは競う相手が減るだけであまり価値が感じられないのでいらんな
季節魚だけを放流した釣堀とかあるといいんじゃないかな
当該季節以外は入場料かかるとかで
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:40:24 ID:7eNVWKt3
しまった…あからさまなニコアイテムっぽいのを切ってしまった…
利根川でシーラカンス並の動かなさに硬いやつとかアイテムだろう…
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:41:18 ID:KhoIyo+R
北浦は奥投げ嵌ったら1/3でカムルチー来たよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:44:08 ID:HBJCFNxU
渓流竿アクセなしで1時間40分格闘の末シーラカンス釣りあげた
端の人はパワフルロッドでものの30分くらいで釣ってたってのになにこの苦行

しかし重いの釣った後だとコブダイ先生が夢のように軽いな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:45:39 ID:6D2596Ov
>>598
試してみたけどダメでした(´;ω;`)
問い合わせメールして今日はコブダイ放置しときます。
ご意見ありがとうございました。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:48:23 ID:PUd4+esi
>>609
メメズなんて持ってないよ・・・

>>611
やっぱ秋のほうが釣れるの?
固いのかかったからついにきたかと思ったらズワイガニだった・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:49:20 ID:30E8DX+5
渓流アクセサリ無し
カジキ手動50分38号6分
ファンタの出率がさらに上がった気がした
ただボタンを沢山出すテクニックはまだまだのようだ
リール持ってる人多かったが
マグロ以外はいらないHP0でもダメージ与えてれば釣れる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:49:49 ID:lhl5j6KI
課金になるのか
まぁ人が急激に減りそうだ
試しに10万円ほどでやってみるとするかな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:52:51 ID:XtapcsmQ
ニコアイテムの堅さとか動きって
ものによって変わるのかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:54:40 ID:5IxnZR/B
やっとアサリおわった・・・。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:55:31 ID:4Hb8Ej9A
>>617
カニってことは川崎の方か。そっちは種類多いから敬遠してたわ。
一度三崎の方も試して見たら?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:58:59 ID:suSWc3Ic
>>617
イカは夏も秋もあんまり変わらない
ただ冬と春は全然いない
まあ冬限定種類をやらなきゃいけないから気にはしないけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:00:47 ID:PUd4+esi
>>622
あわ良くばイルカもと考えて川崎で釣ってた
三崎に移動してみるかな・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:05:00 ID:Kp+9CUj+
川崎にイルカいるのか。釣ってこなくては
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:06:41 ID:KhoIyo+R
深夜に回しても同じか・・・親父レア物ちゃんと入れてるか?

投げ竿 1
渓流竿 2
ルアーロッド 3
ふつうの練り餌 2
ウキ 2
リール 1
水槽【中】 3
水槽【大】 1
ガボンバ(大) 1
トニナ(大) 2
セキショウ(大) 2
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:10:00 ID:5hDoVob0
投げ竿3、渓流竿8、普通餌4、普通ルアー5
ウキ7、リール2、針1
水槽中1、水槽大2、ニコニコテレビ1
38号3、リーフ1、トニナ3、セキショウ1

なにこのフルボッコ・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:11:59 ID:4Hb8Ej9A
ガチャって水族館って出てないよな?
とりあえず沈没船とか宝箱欲しいわ・・・置物全然出ない
単に試行回数の問題なのかもシレンが。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:12:01 ID:30E8DX+5
川崎のイルカはマップ埋めの称号に影響しないんだっけたしか
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:15:11 ID:lPDvPxx2
ついにロングロットを手に入れたぞ!
しかしだいぶ前に既にパワフルロッドを手に入れてた俺には
感動は無いのであった
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:17:04 ID:KhoIyo+R
ウキ50個集めたらなんかと交換してくれ
もう30ぐらいある
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:17:20 ID:3h7AOdrN
釣らなイカの4ボタンしばらく使ってるとバグるな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:17:24 ID:AMTYhKTx
パワフルと匠の違いって何?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:30:22 ID:M33Qhxf5
イカウゼェサンマ連れねぇ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:42:21 ID:09mZ/Nvs
カムルチー利根川で竿一本潰してようやく60cm以上一匹・・・
他の場所だと小さいのばかりだし効率悪いな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:43:24 ID:9FZT7f5Q
大津港で埋めのためキュウセン狙ってるけどシイラばかり
びみょう練り餌に反応すんな(;ω;)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:45:48 ID:+lb8WWgL
ルアーロッド+普通の練りえさ+ウキで
シーラカンスとコブダイのコンボを引き上げるのに約3時間かかった

手動、釣人半々くらい
疲れたー
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 02:47:51 ID:PUd4+esi
しかし、ニコ釣り始めてからというもの、動画をほとんど見なくなったな
これニコ動的には望んでた方向性なんだろうか
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:02:53 ID:+lb8WWgL
ブリがほしいのにシーラカンスの次はカツオだった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:03:07 ID:nTyqqbrQ
九十九里浜沖、パワフルロッド+微練+グローブでエクセ9割でイルカ14分だった
グローブ絶対修正入りそうだな、表記が変わるか性能が変わるかハテサテ
記念にガチャってくる

俺も動画作ったり見たりする時間減ったが、運営的には動画置いてる鯖の転送量が減ってウマーな予感
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:07:38 ID:7eNVWKt3
遊園地前と変わらず動画も見てるけど
ニコ釣りとかサマナーやるときは基本ニコ釣り用タグ動画を静止させてやってるわ
動画やりながら遊園地とかできましぇーん^q^
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:12:18 ID:lJ5uYvFq
三崎漁港で周りがイカ釣りにはげんでる中
ロングロッド+リールでカジキを36分でゲットー!
すぐ沖に逃げるからリールなかったら死んでた
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:12:28 ID:nTyqqbrQ
ウキ 釣人38号 釣人38号 ふつうの練りえさ ふつうの練りえさ 水槽【中】 ふつうのルアー 蛸壺 ガボンバ(大) ふつうのルアー 渓流竿
ふつうの練りえさ 水槽【中】 ウキ ふつうのリール 針 ふつうのルアー ふつうのリール ふつうの練りえさ 水槽【中】 ガボンバ(大)
渓流竿 水槽【大】 ふつうのリール ふつうのルアー

ヒトデ爆ぜろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:15:27 ID:MJWfmyv1
俺は自分のコミュに自分用のニコ釣り用タグ付きの作業用BGM上げてそこで釣りしてる
他人の動画は一切見てないな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:20:27 ID:ojjvCE4X
フグあと2匹なんだが6時間くらいオートで放置しててもかかってないな・・・
なぜかシイラが2匹かかってたがw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:30:18 ID:vJf+7Y5s
WIKIみるとイルカのエサは
ランクごとのところでは微エサ
釣り場のところでは普エサ



どっちなんだ・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:30:56 ID:J3scFtOb
名称別の編集オワタ!
どこの釣り場でどのエサ使ったら良く釣れるとか判らんから後は任せた!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:34:39 ID:nTyqqbrQ
レア度高いのはどっちの練りえさ使っても変わらない気がする
レア1と6が釣れるところとかだと普通えさや素敵えさが活躍するような感じで

そしてレア度が高いのしか居ない九十九里浜沖は微妙えさが一番いいという俺の中の結論
ライトルアー役に立たね orz
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:36:17 ID:7eNVWKt3
逆に微妙な練り餌で釣れない魚っているのか?
釣れにくいというのはあるがほとんど釣れてるような
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:43:15 ID:nTyqqbrQ
素敵えさ・普通えさで釣れるのは微妙えさでも間違いなく釣れるだろうね
ルアーでないと釣れないのも間違いなく居るけどな

ところで俺にも素敵えさorミミズくれよ、まだ一度も出てないぞコノヤロー
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:44:45 ID:oAj/A5AI
そろそろ38号に任せて寝ようかと思った矢先カジキっぽいのがかかったんだが
・・・これって38号に任せて寝てたら釣り上げてくれる?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:46:34 ID:ytGFeiuX
全自動カジキなんて6時間以上かかりそうだな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:48:31 ID:oAj/A5AI
6時間か・・・途中でバラしそうだなあ
ガンバってみよう
サンクス
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:49:54 ID:AMTYhKTx
トレバリーくらいなら釣ってくれるんだがな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:49:55 ID:lWdYEcaI
>>473
でもβ版の頃はだいたい水草ばかりだったから
これでも改善された方なんだぜ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:50:06 ID:nTyqqbrQ
例えば40秒ほどのクロダイがロボで5分
上記から、ルアーロッド装備で40分のカジキが5時間、初期竿ならコレの3倍の15時間
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:52:45 ID:oAj/A5AI
今ルアーロッドだから手動で最低でも40分はかかるんだね・・・
よーしカジキちゃん夜が明けるまで寝かせないぞー
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:56:10 ID:AMTYhKTx
イルカが釣りたいのにトレバリーばかり増えていく
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:57:40 ID:jmDkvWqH
マップ埋め用1季限定釣り場
wiki4/28ベース

アユ 荒川 江戸川 隅田川 多摩川 相模川 花見川 思川 那珂川 霞ヶ浦
マゴチ 鴨川港 館山港 御宿港 三宅島
アナゴ 木更津港 磯崎港 日立港
エビ 霞ヶ浦 芝浦 平潟港
ウニ 日立港 銚子漁港 木更津港 那珂湊港沖
シイラ 大島 大津港 三宅島
キュウセン(雄) 長井仮屋港 那珂湊港 相模湾箱根沖 九十九里浜沖 大津港



サヨリ 那珂湊港 日立港 平潟港



ワカサギ 芦ノ湖 北浦 榛名湖 りんどう湖 多摩川
ヤマメ 利根川 渡良瀬川 秩父湖 草木湖 榛名湖 妙義湖 思川
カレイ 館山港 磯崎港 那珂湊港 平潟港 大津港沖 館山港沖
メジナ 湯河原埋立地 御宿港 相模湾
シーバス 相模川 利根川 花見川 那珂川
カンパチ 大島 三宅島
クリオネ 那珂湊港
マグロ 湯河原埋立地 長井仮屋港 川崎港 九十九里浜沖



シロギス 長井仮屋港 湯河原埋立地 銚子漁港 大津港沖 館山港沖 相模湾箱根沖 館山港
イワナ 荒川 利根川 思川 渡良瀬川 奥多摩湖 神流湖 秩父湖 八丁湖 宮沢湖 谷中湖 草木湖
イシダイ 大島 芝浦 鴨川港 日立港
イシナギ 大島 磯崎港 大津港 日立港 九十九里浜沖


やばいくらいでない後回し推奨

ウニ 木更津港
エビ 平潟港
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:59:13 ID:lPDvPxx2
カムルチー86cmキター!
ってこんなでかくなくていいからw
結局2匹しか釣れんかった
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 03:59:13 ID:nTyqqbrQ
トレバリー沢山釣ったならもう感覚でコイツはトレバリーだと分かるはず
そして@2分で夏終了、キュウセンェ・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 04:01:32 ID:9FZT7f5Q
秋が来た
アロワナを集めに行くか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 04:01:42 ID:K1VGK02L
map埋め秋は楽だな
埋めたらカムルチーとの戦いが待っているが

素敵えさ当たったけど効果がわからん、全然体感できない
ミミズは使ってみたいのう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 04:02:51 ID:AMTYhKTx
ラスト一分でイルカっぽいのに当たったのに、マウスジェスチャか何かのせいでページが戻された
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 04:07:37 ID:nTyqqbrQ
クリハマで夏最後の大物引いた、がルアーロッドで20分クラス、どうみてもトレバリーです本当にありがとうございました
とりあえずガチャの恨みでもブツけて殺ってくる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 04:10:49 ID:5oStRwpy
売却のところのカエルのグラフィックがでかくなってるような気がする
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 04:11:46 ID:K1VGK02L
隣の人のカエルはでかく見えるもんだよ

さて秋終わったから寝るか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 04:21:40 ID:rwALnCSJ
>>667
ずいぶん時代を先取りしてるな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 04:23:33 ID:K1VGK02L
>>659
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 04:26:58 ID:AZecRFkv
>>651
ラグらなければ30%くらいで釣れる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 04:34:17 ID:/t6KRAiH
よし、江戸川から順番にアロワナ釣って行くか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 04:42:37 ID:ojjvCE4X
フグを手釣りしたことまだ無いんだが
コブダイと比べてどんな感じの手ごたえなんだろう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 04:46:52 ID:SwhPiBjV
ニコ釣り放置のせいでもう1週間近くノートPCつけっぱなし
今日は重要な更新とかで自動で切れるらしいから
もう電源落とそう、PCの寿命やべぇかな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 04:47:20 ID:9nWipfMx
>>672
大体コブダイの倍ぐらいHPあると思えばおk
初回のエクセで減りがコブダイの半分くらいならフグ濃厚
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 04:55:51 ID:ojjvCE4X
>>674
やっぱり硬めなのか
ありがとう、参考にするよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 05:08:35 ID:rpkiJ0j6
                                                             ,。-.....、__彡彡彡彡彡 ,──、
                                                             /゚.:.::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;″彡彡ノ  〆彡|
                                                            ノ.;;;;;◎::::、::. 、 ' ' '、'''''''''''''''''''''''''''''´ヽ二三|
                                                            (゚\,    |  ノ√彡ノ          ノ二三|
                                                            (フ"` _ ノ   彡ノ      ノヽ ̄ `ヽミゝ
                                                            丶---─-ヽ──── 丶ヘミミミ《
                                                                    \゙《        ̄
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 05:16:15 ID:XppnaWKT
那珂湊港沖
渓流竿+微練+38号で3:40頃からシーラカンス開始
ほぼ手動で延々と削り続けて4:50頃HPが0になる
5:00頃に黄色〜赤で引き作戦発動→あっさり引ける&釣れる

コンボであさりが付いてきたがそちらがアナウンスされてしょんぼりした
シーラカンスは3匹目だが手動メインだとこんなに疲れるとは思わなんだ
次回からはせめてルアーロッドで釣ろうと思う今日この頃
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 05:33:27 ID:kJgq2Ohc
>>616
だめでしたか・・・
またメンテあるだろうしそのうち直るといいですね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 05:47:39 ID:i337a1+L
なんか、あ、この人前にもいたって感じで
同じ面子にたびたび遭遇するんだけど
登録順で部屋を割り振られてるのかなあ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 05:57:35 ID:i337a1+L
秋になったからフグ釣りに来たのに
木更津五回連続で黒鯛だよ
なんとかなんねーか、これ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 06:21:07 ID:LAIpHDjl

test
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 06:28:59 ID:YSpoSPRc
6時間かけて釣るる君がカジキを釣ってくれてたお ヽ( ̄∇ ̄)ノ~♪
イカ釣っとけよ・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 07:11:55 ID:5IxnZR/B
水槽3つじゃ足りなくなってきた・・・。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 07:22:04 ID:Oxld4ZoI
アオリイカが寝てる間放置しといたけど2匹しか釣れてない・・・
三崎漁港と川崎漁港はどっちがいいの?
ふつうのルアー+ルアーロッドで放置してるんだが、マアジとかいう雑魚にルアーロッドを使うのは勿体ないだろうか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 07:27:58 ID:Fsqk4bs5
カレイとイシダイの依頼が残ってるけど秋だからやることないんだぜ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 07:28:24 ID:btShA8oH
秋の九十九里浜沖でタコ確認
wikiでは秋に○印ないのでいちおうご報告
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 07:31:16 ID:Oxld4ZoI
トラフグって春と夏はでにくかったのか、
春と夏に強引に10匹あつめた俺涙目w
クロダイで稼がせてもらったからいいけど
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 07:35:56 ID:0u/jYBMn
>>676
きゅんきゅん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 07:36:05 ID:xxziIJbK
でにくいというか秋だけほかのやつらがいない
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 07:37:15 ID:gb41lb8a
>>687
少し見やすくなったwikiで大島の釣り場情報を見るといい
秋のこの季節普通の練り餌で重いものが掛かったら100%トラフグという罠釣り場だとすぐわかるだろう
そう、今こそトラフグを釣るシーズンだったんだ!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 07:40:20 ID:Oxld4ZoI
アオリイカにライトルアー使うべきなんだろうか
一応持ってるけどレアアイテムなので手をつけずにいる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 07:52:59 ID:+UnS8n0e
川崎、イカ爆釣れ中。2時間ほどで、9匹。たまにカニもつれるよ。
パワーロッド、普通のルアー。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:05:16 ID:dWybD6Tx
昨日の夜から今までの放置釣りの成果がカサゴの山だった
ルアーロッド・普通のルアーだったんでどうみても赤字ですほんとうにあr
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:10:11 ID:Oxld4ZoI
>>692
三崎より川崎のほうがいいの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:14:58 ID:Oxld4ZoI
アオリイカって手動で沖のほうに投げるとかするほうがいいの?
さっきから川崎港でサンマしか釣れないのだが
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:15:38 ID:Mrzn+1hF
カタギの内は川崎に限る
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:35:41 ID:iH0srJlH
今気付いたが、カムルチーって微妙練で釣れないのか

ふ練が存在感持つ稀少な例かもな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:44:10 ID:Ki27fEs5
完全にグッピーの動きと一緒で
こっちはアロワナ狙いだからと思って糸切ったら
20kg。絶対にニコアイテムだった。くそぅ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:45:13 ID:9jFtq/B0
寝てる間にウツボ3匹^q^おいしいです
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:46:10 ID:aMiXrCy4
それでもルアーのほうが圧倒的に釣れるんだぜ…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:51:54 ID:MnGxoLfI
ロボ設置して今確認したら、沖いっぱいに糸を引っ張られてた。 
手動に変更してHPを見ると左の魚マークのとこで停止してる。 吊り上げたらウツボ。  8時間放置してウツボ1匹ww

鉄人38号ではウツボは上げれないのか、リール無しだったからか。。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:54:26 ID:iH0srJlH
>>700

カムルチーのこと?
淡水ルアー使用だと、外道が減るからかね
703名無しさん@お腹いっぱい。::2010/04/29(木) 08:58:08 ID:oO8hgAcR
奥多摩湖でアロワナ狙ってるのですが、HPの減りがグッピーとほとんど
かわらないため区別がつきません

皆さんどうやって区別してるのか、それとも判別のしやすいアロワナの釣場ありますか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:00:55 ID:nYzWHMv0
カレイの依頼で止まってるから秋は何もすることがない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:01:35 ID:aBW6JbYK
アロワナなら八丁湖
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:02:45 ID:3/FiB+Hp
今思川で釣ってるけど大物カルムチーとアロワナしか居ないんで判別楽よ
カルムチーは中々ひっぱっても手元に来ないし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:03:16 ID:aMiXrCy4
>>702
そう、カムルチーのこと

普練り餌で3時間糸きりまくって1匹もかからなくてルアーに変えたとたん1時間で60up5匹釣れたわw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:12:14 ID:7eNVWKt3
シイラ依頼まできたがなんか燃え尽きた感がするな…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:16:21 ID:9jFtq/B0
とうとう明日正式サービス開始か
課金ガチャは100%くるとして1回100円だろうな〜
もちろん上位竿耐久100or50やLL水槽・・・
プレミアム会員と一般会員との待遇の差

とりあえずチート補正の釣りグローブが修正来る前に使いきっておくか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:27:21 ID:YuSinE9p
アイテム、水槽のソート機能こないかなー
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:38:25 ID:fhUKURN1
金稼ぎおしえて9Gしかない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:44:10 ID:PtBI+IyN
WIKIも充実してきたんだしちょっとは自分で探せよ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:50:15 ID:caY5tc3L
ウツボ釣りしてる途中でメーターの真ん中から左右に振って竿振れボタンを
テンポ良く出すのに夢中になって、うっかり逃してしもうたorz
左投法のがやっぱ安定するなぁ。でも面白いのはこっちだな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:58:36 ID:SkCZmm7F
カムルチー釣ろうと北浦入ったら隣に堤さやかがw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:02:26 ID:QtQT4sDN
昨日寝る前に釣るる君が初期装備でなんか大物引っ掛けたみたいで
手動でやっても動かないし真正面の一番奥になってて数分触ってもなんともいえなかったんで放置したんだ
そして朝、そこにはHPを6割削った釣るる君の姿が!

糸切れてなかったのかorz 放置した方がいいのか糸切った方がいいのか…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:02:55 ID:vS+XXD2B
>>711
大物でにくいところでロボ放置で小銭稼いでから頑張るしかないかな。
つりやすく高かったワカサギ(季節が限定されるけど)、クラゲ、サザエ等が売値修正されたからなぁ……。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:04:32 ID:sZ8VsuBp
るる君が釣りあげたときすごくうれしそうにするからかわいいんだけど
2時間で1匹とか無理ごめんねるる君
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:04:54 ID:/t6KRAiH
木更津でトラフグ待ちしてるけど、比較的釣れるクロダイさんが売価高くて嬉しい
719715:2010/04/29(木) 10:07:31 ID:QtQT4sDN
三崎で8時間かけて初期装備で6割へる100kgってなんだったんだろう
釣るる君すまない、用事があって出かけるから勝手にかわって糸切ったよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:07:37 ID:SkCZmm7F
WIKIで釣れないか未確認ってなってる微妙な釣り餌で隣の人がカムルチー釣ってたよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:10:21 ID:vS+XXD2B
>>718
クラゲ暴落後、依頼でトラフグ木更津こもりの時にはお世話になりましたクロダイ。


>>719
wikiからするとカジキかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:10:46 ID:SkCZmm7F
>>719
そらもうカジキよ
せっかくだしそのまま放って外出してりゃよかったのに
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:11:32 ID:MnGxoLfI
九十九で大物ヒット!動きも早くないから初イルカか!と1時間奮闘!
ラグにおびえ、目の疲れにも耐え吊り上げると!
カンス!カンス!のシーラカンス!! ええっ!!何故だ!!もうも3匹も居るし!!いらねぇー!!! 


そうだ。。昨日の晩、館山でロボ放置して居たんだ。。。どっと疲労感に襲われる春のそよ風。。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:13:21 ID:/t6KRAiH
>>721
それでもイワシが売価安いからプラマイゼロだなぁ
平均して売価高いとこが稼ぎに向いている・・・
まぁトラフグ木更津こもりですわw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:14:14 ID:sZ8VsuBp
正式版を前にしてすでに飽きてきた。
課金アイテム来てもお金使うのやめとこ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:14:50 ID:SkCZmm7F
シーラカンスとその他、って分けられるくらいの挙動で気付かんくらいお疲れだったようですね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:16:18 ID:MnGxoLfI
だってマグロ、とイルカ釣ったことなんだもん!  ちょっと休憩。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:17:14 ID:qp2gEKl3
依頼あとはアロワナとウツボだけだー
ウツボは鉄人放置して帰ってきたら釣れてないなんてことがあったから
手動でやらなきゃいかんのか…めんどくせぇ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:17:42 ID:YuSinE9p
まーそのうちシーラカンスの依頼も来るだろうwww
シーラカンスは暴れないけど、イルカとマグロは左右に暴れるからかかったらすぐ分かる
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:18:28 ID:MnGxoLfI
了解です!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:23:04 ID:De1mHQ1o
依頼46まで来たけど。飽きてきたし大物釣りに夢中で進んでないw   今日は九十九里で1日粘ってマグロとイルカを釣るんだ! 
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:24:40 ID:pyqM3TmO
パワー50の竿って、確率かなり低いのかな
累計でロングロッド3本出たのに、匠とパワフルがどうしても出ない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:25:08 ID:SkCZmm7F
>>731
が・・・駄目っ・・・どちらも秋には釣れず・・・!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:29:05 ID:De1mHQ1o
マジですか!!!!そんなああああああああああ!!! orz orz

カジキはどうですか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:29:27 ID:qp2gEKl3
アロワナって体力硬くて動き鈍いって見分け方でいいのかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。::2010/04/29(木) 10:29:34 ID:oO8hgAcR
秋なのにイカが全然かからん

ふつうのルアーで川崎か三崎港でだめなんかな・・・投げ場所が悪いのか
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:31:21 ID:SkCZmm7F
カジキも昨日までなんだな、これが
そいつらと同格の大物は今日はシーラカンスくらい
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:31:33 ID:De1mHQ1o
ああ、wikiに春ってかいてあるね。。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:34:12 ID:Fq7gGbKY
イルカは夏、マグロは冬限定ですか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:36:12 ID:Fq7gGbKY
カジキは夏にも釣れるらしいね。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:36:45 ID:SkCZmm7F
イルカは秋以外だよ。でもひょっとすると秋にも釣れる可能性あるかもね
超重量級だった影響か最初夏だけってことになってたし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:37:45 ID:Fq7gGbKY
有難う!マグロはどうですか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:38:22 ID:vESZXQYR
Ads by Google
?アオリイカ爆釣は簡単です www.yamadanoriaki.com/
アオリイカ爆釣のコツの全てを大公開 エギング初心者向けアオリイカ攻略法

wikiの広告が俺の心をえぐる
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:39:16 ID:SkCZmm7F
マグロは冬限定
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:39:52 ID:Fq7gGbKY
有難う!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:40:55 ID:Fq7gGbKY
午前4時まで依頼こなすか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:43:15 ID:qp2gEKl3
正式サービス開始までには全依頼こなしたいな
いやなんとなく
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:46:45 ID:OHHzdCSB
わかる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:46:56 ID:ADMFV19T
九十九里でタチウオのコンボでタコついてきた
秋でも釣れるのか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:50:50 ID:Fq7gGbKY
ウツボは冬には釣れないのね。 今日中に釣っておこう。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:52:29 ID:Fq7gGbKY
アロワナも今日釣らなきゃw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:55:09 ID:qp2gEKl3
江戸川のアロワナ全然釣れねぇ…ギンブナェ…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:57:27 ID:96VBm3FT
ブラウントラウトうぜぇぇぇぇええ
思川だけにおもいやr
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 10:57:36 ID:Fq7gGbKY
ウツボは夏秋冬 だった。 まずはアロワナだな! その前に金欠w 黒鯛釣って稼ぐか。
755749:2010/04/29(木) 10:59:56 ID:ADMFV19T
ごめん タコは釣れるみたいだね
wikiの名称別のとこ見てた

九十九里沖でさっきトレバリーふ練で釣れたけどこれはどうなんだろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:05:21 ID:Sv/9HxPE
ははは 草と草と草を売ってガチャ回したら草が出おった
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:06:25 ID:oJs98CUK
>>756
まさに錬金術(店主の親父によって)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:12:13 ID:oJs98CUK
ニコニコアイテムについてだけど、
同じ動画で2個以上ニコアイテム釣った人いる?
または、同じニコアイテムを2個以上釣った人いる?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:16:44 ID:3h7AOdrN
イカが爆釣状態
5匹に1匹はイカ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:21:00 ID:EfAurWa3
大会荒らししてて気付いたんだが
うなぎの釣れる季節で多摩川の橋の右
引っかかりポイントに普通ルアー投げると高確率でうなぎが来るんだが
これって俺だけか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:21:09 ID:3h7AOdrN
報酬でガチャやったら3回連続草とか
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:22:59 ID:Fq7gGbKY
アロワナ釣れ報告が無いな  釣れたら報告よろしくです
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:26:09 ID:YuSinE9p
ん?アロワナ普通にさっき釣れたよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:26:14 ID:SkCZmm7F
アロワナは今日普通に出るよ。今日は放置寝して起きたら3匹釣れてた
カムルチーも出現するとこだったから雄蛇ヶ池か思川のどっちかで
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:29:00 ID:AU477ygm
アロワナは金魚狙いの八丁湖で自動放置していたら2匹釣ってた。
おかげで全然数釣れてないでやんの。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:29:03 ID:/UmFX9hx
>>760
5回投げてアロワナ2連続+うなぎ3
回数少ないから何とも言えないけど
感じるような
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:29:40 ID:qp2gEKl3
こっちは今のところ2匹釣った
思川で普通の練り餌、江戸川でルアー
思川はカムルチーとアロワナの区別付ければいける
江戸川はギンブナうざかったけど区別は付けやすかった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:31:14 ID:YuSinE9p
>>758
ニコアイテム1つも釣ったことないから気になる
wiki見ても釣れたタグぐらいしか書いてないからなー
釣り上げ所要時間とか季節とか分かる人追記してほしい
動画再生していなくても釣れるってのはレスで見かけた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:35:27 ID:EfAurWa3
>>766
なんか確率高い気がするんだよな
というか俺が大会参加してるときで
うなぎの釣れる季節は多摩川でそこばかり狙うが
うなぎ以外のものが釣れたことって5回もない気がするぜ
ま、格闘時間が長いので釣ったうなぎの数も20くらいしかいないけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:40:02 ID:PQBlJoC7
ふう イカ結構早くおわった
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:41:37 ID:rwALnCSJ
残りアロワナ1、ウツボ6、ガチムチ3
正式までに終わる気がしねぇ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:43:40 ID:v+ZC6Z61
さんまはどこがいいかね?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:44:10 ID:qp2gEKl3
ウツボってオートでも大丈夫かな?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:47:23 ID:/cLPx4K+
wikiに追加希望、つっても大した内容じゃないけど。
川崎港で夏秋にライトルアーでズワイガニ◎でした、おそらく季節関係ないけど。
アオリイカかズワイガニかたまに雑魚って感じでしたよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:47:47 ID:aBW6JbYK
さっきからすごい確率でコンボが発生するんだけど何だろう
偶然か?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:54:44 ID:GIASTypD
ブラウントラウト大量なりぃ・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 11:56:54 ID:rwALnCSJ
よし、アロワナ終了。
次はウツボだ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:01:02 ID:GIASTypD
思川って秋だとバス、ブラウントラウト、アロワナ、カムルチーの四択なんだな
これは重い、おもいがわ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:02:58 ID:w9th4hFD
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:06:22 ID:xxziIJbK
>>772
川崎にルアーで放置しとけば
サンマ サンマ サンマ ズワイガニ サンマ サンマ サンマ フグ
って感じで来るよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:06:31 ID:Bgbwa/Ed
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:07:38 ID:7eNVWKt3
ははっ、面白いこと言うね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:11:03 ID:+UnS8n0e
コブダイって何処にもいるんだな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:14:09 ID:lJ5uYvFq
MAP埋めしててアロワナあまりにも釣れなさすぎてやばいから思い切って
ライトルアー使ってみたらF5を5回押す以内ぐらいの確率でアロワナがかかった
7箇所でやったから間違いではないと思う
ちなみにライトルアーで釣れやすいはずのグッピーはなぜか一度も出なかった
アロワナかからなくて困っててライトルアーが惜しくない人は使ってみてもいいかも
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:14:37 ID:yBtEDwQ4
ニコ釣りのコブダイの扱いに慣れたら
リアルの釣りでコブダイ揚げた時に
微妙な反応になりそうで怖い
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:20:19 ID:96VBm3FT
リアルコブダイを舐めるな(。??д??c彡☆))д`*) パーン
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:22:04 ID:w9th4hFD
コブダイなんてそう釣れるもんじゃないだろ・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:22:45 ID:xxziIJbK
フグじゃないやイカだ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:23:52 ID:ZRPSLtuT
ガチャ30回結果

渓流竿×2
ルアーロッド×1
ふつうの練りえさ×2
ふつうのルアー×2
ふつうのリール×2
ウキ×2
☆針×1
☆釣りグローブ×1
釣人38号×4
水槽【中】×1
水槽【大】×4
☆水車×1
ソードプラント(小)×1
トニナ(大)×1
ガボンバ(大)×2
セキショウ(大)×2
ニードルリーフ(大)×1


これまでのガチャ累計90回にして、ついに念願の釣りグローブを手に入れたぞ!
性能に補正かけられるのを見越して使い切るか、それとも5回使って5回分残して30日以降との比較を行うか。
今のうちにイルカとカジキをー・・・って秋いないのか o rz
秋に釣れるレア7はウツボ、カツオ、シーラカンス。よし、いっちょ釣ってみっか。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:24:21 ID:ojjvCE4X
フグ釣れないのにエイが釣れる
秋の大島で雑魚は全部糸切ってるんだがなぁ
791名無しさん@お腹いっぱい。::2010/04/29(木) 12:24:56 ID:oO8hgAcR
>>770
イカが全然つ釣れないんですけど・・・

場所と装備よかったらお願いします
ミミズとライトルアーは持ってなくて・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:25:24 ID:PQBlJoC7
コブダイ爆発しろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:27:17 ID:3h7AOdrN
大島はクラゲ暴落したから糞
木更津でクロダイ安定
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:30:45 ID:PQBlJoC7
>>791
川崎港で普通のルアーでつってたよ
コブダイがいないからカニだけ切ればいい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:31:16 ID:Sv/9HxPE
電気針 かかった獲物に電流を流し込んで一発で体力を持っていく 1回のみ

こんなチートアイテムでたらどうなるだろう もちろん高値で
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:31:25 ID:rkW/S4m8
館山沖も練り餌だと柔らかいのは全部クロダイだからいいね
固いのはカツオ・ウツボ・シーラカンス
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:33:24 ID:4Hb8Ej9A
カムルチー 利根川 ルアーロッド/普通練り/普通リールで放置中

・・・、・・・、・・・・・・・・。何が悪いんだ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:34:03 ID:96VBm3FT
ブラウントラウト邪魔すぎだし木更津にロボ配置でもするか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:40:22 ID:ZRPSLtuT
秋の相模湾沖
パワーロッド、素敵な練りえさ、パワーグローブ
一投目。なんかおとなしめな魚をエクセ16発で倒す→ウツボ
二投目。暴れる魚をエクセ17発で倒す→カツオ
(゚д゚)ポカーン
レア7がこんなにあっさり・・・。パワーロッドとパワーグローブ使うとこんなにあっさりなのか。
ルアーロッドでコブダイ釣ってる気分だった。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:42:32 ID:xxziIJbK
>>795
企画側的な発想だと有料で船につける魚群ソナーとまぐろロープ用の電気ショックとかかな
マグロが2分で釣れます的な
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:42:56 ID:30E8DX+5
ルアーロッドにグローブでもそう感じるよ
グローブは+10ってのは絶対嘘だね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:42:58 ID:YuSinE9p
>>799
パワーグローブが強いんだと思う
パワーロッドでマグロとかシーラ釣ったけどルアーロッドと大して変わらなかったからw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:44:10 ID:ZRPSLtuT
>>799 は相模湾箱根沖の誤り。
お詫びに素敵な練りえさで釣れた情報をwikiに追加してくる。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:45:05 ID:30E8DX+5
いるか釣った後
あまりの嬉しさに
竿とかアクセサリははずしたが
ステキなエサをはずし忘れて全部使い切ったな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:45:28 ID:Sv/9HxPE
なぁなんでみんなそんなにアロワナ釣れるの
カムルチー60以上がさっきから連続で腐るほど来るんだけど ていうか腐ってる
もう30匹もいらねーよ 多摩行ってもウナギばっかだし呪われてるんじゃねーの
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:46:32 ID:w9th4hFD
八丁湖ならアロワナ釣りまくれる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:48:08 ID:GIASTypD
アロワナ3連発とか嬉しいけどマジ疲れるわ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:50:16 ID:/t6KRAiH
フグこねぇ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:52:01 ID:GIASTypD
これグローブ耐久100とか課金で出たらそれ買わないと、とてもやってられないゲームになるな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:52:04 ID:aMiXrCy4
依頼全部終わっちまったー
ウツボで終わりかと思ったらシイラがあったんだな

さて、マップ埋めでもするかな・・・ 
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:53:36 ID:YuSinE9p
>>806
八丁湖に移動したら一発目でアロワナきた!(ルアー
あざーすっ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 12:56:30 ID:9qH+nKOv
トラフグが5時間くらいまったく釣れない、あと一匹なのに勘弁してくれよ…
春からまったく釣れてないからかなり長いこと釣れてないな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:00:01 ID:9jFtq/B0
>>799
もったいねーー\(^o^)/
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:00:45 ID:oAj/A5AI
トラフグのエサは何が良いのかね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:04:38 ID:ZRPSLtuT
トラフグ属の主なエサは藻類、軟体動物、無脊椎動物などで、甲殻類を食べることもある。(by wikipedia)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:10:55 ID:3h7AOdrN
つまりクラゲを餌にすればいいのか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:18:22 ID:9jFtq/B0
パワフルor匠が一向に出ないなー
釣りグローブは無駄に6個あるがww
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:21:26 ID:lWdYEcaI
ブラックバス50cm五匹ですら終わらない俺w
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:21:52 ID:kKzF8Ui6
投げ竿 ×3
渓流竿 ×1
水槽(大) ×4
水槽(中) ×2
釣人  ×1
ふつうリール ×2
ふつう練り餌 ×4
ウキ ×2
セキショウ(大) ×3
ロべりア(大)  ×1
トニナ(大)  ×1
ニードルリーフ(大)  ×1
☆宝箱  ×1
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:24:20 ID:Fq7gGbKY
アロワナ終了。
多摩川ではルアーだとうなぎとアロワナしか釣れないから、HPの減りで判断出来る。狙いポイントは例の右端の橋げた。


さて残りは、
カムルチー×3(年中)
ウツボ×4(夏秋冬)
シイラ×1(夏)

明日は冬限定のマグロとクリオネを狙いたいので今日中にウツボをやっちまうか! 
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:25:15 ID:PbSYuEwD
今、となりの人が
微練でカムルチー釣り上げたので報告

元々かかりにくい魚だから
確率的にはどうなんだろう...
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:30:26 ID:Afx+Fy2+
ニコ釣り鯖、重くなってね?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:31:52 ID:o5tMZYj+
釣りおやじの後ろのお姉さんいいなあ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:34:53 ID:Sv/9HxPE
宝箱とか沈没船とか水族館欲しいけど来るのはロベリアばかり
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:36:49 ID:YuSinE9p
宝箱と沈没船は持ってるけど、水族館は本当に存在するのか謎・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:38:20 ID:yBtEDwQ4
川崎港:投げ竿ふつうルアー38号放置2時間(イカちゃんはHIT後手動)

サンマ   28/40匹
ハタ     3/40匹
アイナメ   4/40匹
アオリイカ  3/40匹
ズワイガニ 2/40匹
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:42:34 ID:AWjgwfO4
カムルチーをロボに任せとくとずっとHPゼロでも寄らないことあるけど
リール付けてれば大丈夫なの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:43:31 ID:w9th4hFD
HPゼロに見えてもまだHPが残ってたりする
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:43:48 ID:/t6KRAiH
宝箱が3つもあるがトラフグは来ず
針使うかなぁ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:46:06 ID:X9B/GBmX
魚全種揃った
mapは1/10くらいか
カムルチーとウツボで依頼終わらせたい
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:46:16 ID:K6khqNcy
>>789
ソードプラントがソープランドに見えた
俺はだいぶ欲求不満らしい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:46:47 ID:Afx+Fy2+
>>829
トラフグなんて、大島、椰子の実のすぐ下、ふつうのルアーで楽勝だろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:48:59 ID:SwhPiBjV
>>828
リール無しロボ放置だとカムルチ寄らない
手動に切り替えたら長押しですぐ寄ってきて釣れた
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:50:45 ID:/t6KRAiH
>>832
優しいのね
行ってくる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 13:55:10 ID:96VBm3FT
俺放置だと橋げたに引っかかってカムルチ寄らない
ロボに切り替えたらすぐ持ってきてくれた
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:08:26 ID:E1iyBF5v
放置だと効率が悪い依頼が増えてきたな
これから先どうなるかwktkしてきた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:13:34 ID:Fq7gGbKY
ウツボ釣れ報告求む
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:16:18 ID:YuSinE9p
お、ニコニコアイテムのwiki更新されてる
ありがとう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:17:31 ID:ZRPSLtuT
>>837
>>799 で報告。
あとたった今、那珂湊港沖でも釣った。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:28:34 ID:frgK7Eil
ウツボは、大津港沖でクロダイ・アイナメ狙いの放置稼ぎしてるとたまに混ざり込んでる
びみょ餌だと確率的には5%強ぐらいかな? 他の餌は検証してないので不明
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:32:05 ID:GIASTypD
シーラカンスだるすぎ
なんなんこいつ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:32:19 ID:gLBYKQ3Z
相模湾箱根沖の表ウツボじゃなくてハタが釣れることになってないか?
http://www39.atwiki.jp/nicoturi/pages/36.html#hakoneoki
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:39:47 ID:ZRPSLtuT
うわああああああああああああ
ロングロッド+グローブでエクセ60発叩きこんで6割削ったところで操作ミスって逃した!!
推定100kg。那珂湊港沖でこの重さはシーラカンスか。
でもグローブ使ってたのにエクセ100発も必要だろうか?(´・ω・`)

ルアーロッド+リールでマグロ釣ったときが600発だったし、まああり得るっちゃあり得るか。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:45:06 ID:/UmFX9hx
グローブ付きで20分と聞いたお
シーラカンス
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:47:54 ID:ZRPSLtuT
>>844
d
相模湾に移動してシーラカンス一択狙いで行くお
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:49:11 ID:6k7bU6Ns
グローブいつの間にか3つ持ってたわ
ようしイルカでも釣るか
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:53:43 ID:aMiXrCy4
>>834
パワフルロッド+グローブなら10分で釣れた
ロングロットの場合はしらん
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:54:39 ID:aMiXrCy4
>>847
>>843の間違え
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:54:40 ID:YuSinE9p
>>842
直してきた
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 14:54:56 ID:Fq7gGbKY
残念ながら時期的にイルカは釣れせん。

相模湾箱根沖 ウツボ1匹ゲット 微妙なエサ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:01:51 ID:5IxnZR/B
50cmのブラックバス・・・・辛い
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:01:58 ID:HxKq1pr/
半日大島と木更津で
ロボ放置のトラフグさん狙ってんだけど
一匹もかかってないってどういうこと?
教えてスゴイ人
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:08:55 ID:Sv/9HxPE
三宅島の人気のなさにわろた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:09:22 ID:M33Qhxf5
なんかwiki使いにくくなった。特に魚の部分。
アイウエオ順ってどうよ。どの漁港で釣るのが最適か比較するのが良かったのに。。。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:10:25 ID:UfPnF0yS
ここのウィキってJSつかえるの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:11:54 ID:gLBYKQ3Z
>>854
拡張しただけだろうが
http://www39.atwiki.jp/nicoturi/pages/19.html
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:12:16 ID:EfAurWa3
>>853
トラフグさえなければ…
ってことで三宅島に行きたくてもいけないんだ…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:13:04 ID:Owi/5d3m
>>854
前のも残ってるから、そっち見ればいいだけじゃん
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:13:32 ID:qp2gEKl3
まぁ今んとこカジキ釣れるってこと以外は
大島と大して変わらんしな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:13:33 ID:vIZ7pbU1
>>852
大島でルアー装備。
ほぼキンメダイしか釣れなくなるので、切りまくって重いのがほぼ正解。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:13:41 ID:M33Qhxf5
>>876
おお、ごめんね、よく見てなかった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:14:10 ID:QHD57G92
今、となりの人がエイを釣った。
wikiでは秋だけ○ついてないけど
全季節なのか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:14:18 ID:lPDvPxx2
おそらくサイズ指定の無いアロワナが一番簡単
大サイズを出すのが一番時間かかる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:14:46 ID:qu2pTuRC
ウツボめんどいなあ
リアル磯釣りだと外道中の外道なのに
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:16:40 ID:xxziIJbK
>>852
秋はルアー放置で100匹中3匹くらい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:16:44 ID:YuSinE9p
>>864
活きのいいミミズがあるならオススメ
今試してみたら2回目でかかったww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:17:07 ID:w03jcG/R
明日から正式サービスみたいだけど続報全然ないな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:19:56 ID:qu2pTuRC
>>866
俺のクジ運のなさ舐めるなよw
かなりつぎ込んだが匠とライトルアー一個ずつしかレアないぜ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:20:11 ID:lJ5uYvFq
館山港、鴨川港、那珂湊港沖でカサゴが全く釣れないんだけど
カサゴってこんなかかりにくい魚だったっけ?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:21:30 ID:HxKq1pr/
>>860
80回中0匹だったけどもうちょっと頑張ってみる
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:23:00 ID:tyOROQqj
正式サービスってプレミアムだとなんか優遇されるもんなのかね?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:24:12 ID:yBtEDwQ4
アオリイカちゃん11匹そろった━━━━(゚∀゚)━━━━!!

くそ!
こんなに可愛いのに10匹もよこせと言うのか!
ファシストめ!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:25:25 ID:YuSinE9p
>>872
大丈夫だ、沖に出ればイカちゃんは腐るほど釣れるで(*´ω`*)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:27:05 ID:ZRPSLtuT
>>872
>>873 の言うとおり、そのうち「またイカかよ・・・」になること間違いなし。
水槽満タンも普通にできるだろう。俺はやらないけど。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:28:45 ID:qleq+6Wf
ガチムチ市ね
60↑依頼出したやつも士ね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:30:00 ID:G0wQr6Su
>>869
カサゴ釣れないねえ
那珂湊港沖は昨日隣の人が釣ってたの見たけど、
なんかまた数値の入力ミスじゃないのかな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:31:14 ID:9FZT7f5Q
雄蛇ヶ池の埋めがあとアロワナだけだからライトルアー使おうと思ってるんだけど
カムルチーとグッピーとアロワナの違いが分からない
手元に来ないのがカルムチー、来るのがアロワナでいいとして
グッピーはコンボぐらいでしか釣った事ないから謎
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:32:03 ID:91hB1KqF
グッピーこの前家の前の溝にいたのにニコ釣りだとどうしてこう・・・orz
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:36:14 ID:M33Qhxf5
>>878
沖縄の方ですかね?
それとも関東かな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:39:24 ID:EfAurWa3
>>879
どこぞの温泉地じゃね?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:41:57 ID:yBtEDwQ4
>>873-874
沖に行けば会えるのね

ttp://koideai.com/up/src/up43624.jpg
売りにくい
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:44:04 ID:hfx8Tjmm
アロワナ終わったからウツボ
ふぅ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:44:11 ID:EfAurWa3
>>881
他のタブクリックするかページ変えて戻すと絵が戻るだろ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:46:31 ID:XtapcsmQ
>>843
俺は昨晩シーラカンス100%(Pの裏側まで)削って
「念のためもう2,3発ファンタ当てとくかー」
とかやってたら咳が出てマウスがすべって逃がした

何匹も釣るうちに感覚がマヒして精神的ショックがやわらいでいく
大丈夫だ。くよくよするな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:47:06 ID:/OjB8nJf
ついさっき、九十九里浜沖でイルカが釣れた
秋でも釣れたのか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:47:09 ID:5IxnZR/B
水槽3つくらい大きいのかったけど皆沢山もってるの?
種類によって変えてるとかしてたり・・・?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:48:01 ID:xxziIJbK
ライトルアーとか都市伝説だろ
みたことない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:48:02 ID:HxKq1pr/
秋って絶対トラフグ釣れないだろ
モウイヤダ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:52:00 ID:ZRPSLtuT
>>886
水槽は大抵はガチャで当たったのを利用すると思う。
俺は例えばカエル50匹依頼のときには水槽(大)3つ使って
「カエル1-20」、「カエル21-40」、「カエル41-50」
って具合に利用した。

それとコブダイ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:53:40 ID:XtapcsmQ
コブダイ収容所が大6個あるわw
水槽はガチャってたら買わなくても普通は余るよ
きれいな水槽だけはその限りじゃないけど
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:54:30 ID:xxziIJbK
きれいな水槽はリアルマネーでいくらだろうね…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:56:42 ID:ydcoqmz8
以前猫の写真釣った者だが、wiki編集しようとすると何故か固まるので
何かのついでにでも追加してもらえると助かる↓

|3|キャットブロマイド|1|S|10.0cm〜10.0cm|5.0g〜5.0g|30000G|「猫」を含むタグ?||||
場所は3Pの筋肉スーツと燃えたぎる魂の間
タグ、自分は【おらほの猫ら】で釣ったが他の猫関連タグでも釣れるのかな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 15:57:19 ID:Fq7gGbKY
最後にウツボコンボキター!!! コレで依頼達成!  だが観賞用に1匹欲しい。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:01:00 ID:lt16WMdo
ウツボ@1なのにこなくてシーラカンスが連続でくるとか
かかったからには釣るけどさ…
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:03:02 ID:qu2pTuRC
シーラカンスはいちいち釣ってたらきりがないぞ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:03:39 ID:Fq7gGbKY
あれ?9匹しか居ない!!誰だウツボ食ったの!!   たま沖へ行くかorz
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:04:00 ID:2P1AUdic
トラフグ釣れなくなってないか?
少なくとも出る確率はかなり下がってると思うのだが
もう何時間もやってるのにまったく釣れないぜ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:06:14 ID:EfAurWa3
>>888
>>860をやってみろ
ルアーロッドの耐久10〜15くらいと引き換えに1匹は釣れる

そしてフグが終わった俺はシーバスを釣ってなかったので決勝で足踏み状態になってしまった…
明日まで暇だ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:07:16 ID:J3scFtOb
>>892
収容完了
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:08:43 ID:sZ8VsuBp
うちなんてイシダイ1匹逃したがために春までまたねばいけない。
まあ合間にこれ以降のやつ集めておくことができるけど
重いものばっかりで嫌になってきた。かるむちーもアロワナも全然釣れないし。
釣れたって思ったら、ニシキゴイとかグッピーなんだもん・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:08:45 ID:ydcoqmz8
>>899
ありがとう
お手数掛けて申し訳ない
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:09:06 ID:LQlicvAs
>>885
まじか!微練?

>>886
ガチャだけで十分足りるとおもう
30くらい出たかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:11:26 ID:lPDvPxx2
アロワナ釣れ過ぎて逆に不安
カムルチーと平行して狙ったほうが効率良いのか
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:11:26 ID:EfAurWa3
>>900
アロワナは多摩川でルアーならすぐだろ
うなぎとアロワナだから手ごたえで見分けられるし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:14:02 ID:5IxnZR/B
>>889
なるほど、そういう使い方をするのか。ってかガチャで水槽ってあんまし出ないけど

>>890
そんなに沢山水槽ってでるものなの?今まで数十回やってるけど出たの4つくらいだわ

>>902
まじか・・・。なんで俺だけ出ないんだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:16:10 ID:ZRPSLtuT
北浦、微練でカムルチーを釣りあげた。
この情報はwikiに反映させるべき?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:16:16 ID:EfAurWa3
とりあえず関東大会決勝あたりまで来てる俺でも
ガチャで出た水槽なんて大が15個程度で綺麗が2個だな
中とかはもう売っちまった…
ソートが出来ればつかってもよかったんだが
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:16:41 ID:/OjB8nJf
>>902
ふ練で釣れたよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:16:46 ID:qu2pTuRC
水槽の整理メモリ食うしめんどうなんだよな
空のが最初のほうにあると邪魔くさい
水槽以外でも色々ソートできるようにしてくれ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:16:51 ID:LQlicvAs
正式版になったら社会復帰するかな ^ワ^

クソスペックなeeePCでここまでがむばった俺を褒めてよショップのお姉たま
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:18:03 ID:sZ8VsuBp
>>904
ふつうのルアーとリール でアロワナ釣れるところ行ってみても
ヘラブナとかニジマスブラックバス ナマズとか別のものばっかりなんだわ。
多摩川ももちろんいってる。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:18:09 ID:XtapcsmQ
>>905
その数十回が数百回になると手元には約40の水槽が残るわけだ
そして数百回ガチャる頃になっても必要な水槽が10倍になるわけじゃない
わかるな?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:18:19 ID:LQlicvAs
>>908
thx!!
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:22:57 ID:LQlicvAs
アロワナは俺も多摩川でやったなぁ
ナマズは金策とコンボ狙いで♪

カルムチは北浦の最奥に投げてレンギョ切りしてたお
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:24:23 ID:kcq+VZUK
さっき九十九里浜沖でタコ釣れたわ
いらん情報だろうけど、タコは通年っぽいので
wiki編集できる方は追加お願いします
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:24:33 ID:LQlicvAs
また間違えたカムルチか

イルカしばいて図鑑コンプしてくるかぁ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:26:41 ID:BehmOPwb
>>898
どゆこと?キンメは普通に釣りあげてるけど
それを切っても10〜15回に一度はフグが釣れるということ?

ゼロってわけじゃないけど全然そんな確立では出てくれないよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:28:37 ID:xxziIJbK
>>897
大島オートにしといたのをチェックしてきた(投げ竿・ルアー・リール・釣るる君)
キンメ 14
クラゲ 8
トラフグ 3
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:29:51 ID:iIAUIxRM
草木湖でアロワナって釣れる?
ふつうのルアーで3時間粘ったが全く釣れない
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:32:59 ID:ZRPSLtuT
北浦、微練、右奥狙ってカムルチー釣り中。
設定の最小30.0cmってひでえw
60以上5匹ってなかなかにマゾいなこれ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:39:01 ID:Sv/9HxPE
>>919
俺も試しに行ってみたがまったくかすりもしなかった
ここに限らず、銀ぶながいるところだとかなり邪魔されるっぽい
奥多摩湖とか江戸川なんかね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:39:19 ID:X9B/GBmX
>>910
うちのよりハイスペックじゃまいかw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:39:32 ID:XppnaWKT
まぁマップ埋めを始める頃になればカムルチー60cm以上なんて簡単過ぎることに気付くよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:42:06 ID:HxKq1pr/
>>918
いいのう・・・いいのう・・・ 
大島オート(投げ竿・ルアー・リール・鉄人君)
使用回数100→20
キンメ一杯
クラゲ一杯
その他0

昨日と一昨日一杯釣れたんだ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:44:29 ID:Fq7gGbKY
アナゴ10匹ゲット。 現在観賞用の11匹目を釣り上げ中。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:46:31 ID:Fq7gGbKY
ウツボだww
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:47:17 ID:8hGYQAjt
イシナギ釣り損ねててやることないので金貯めてガチャ100回

投げ竿6
渓流竿6
ルアーロット7
ふつうの練りえさ9
ふつうのルアー8
ウキ8
水槽中13
水槽大6
ガボンバ7
トニナ2
セキショウ1
釣人38号8

ステキな練りえさ2
ライトルアー1
普通のリール6
針3
ロベリア1
水車1
ソードプラント1
宝箱1
きれいな水槽1
金魚鉢1
さかにゃん君1

レア竿もグローブもでねーぞ水槽中爆発しろ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:51:43 ID:sZ8VsuBp
アロワナやっと1匹つれたーーー
けど1匹に40分近くかかるんだな。
渓流竿 普通のルアー リール 今これしかないからしょうがないか。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:51:52 ID:GIASTypD
トニナ→ガボンバ→ニードルリーフ→トニナ

しね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:52:38 ID:Sv/9HxPE
ところで何で鉄人って38号なんだ?ニコ動だから25号とかなら分かるけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:53:09 ID:OHHzdCSB
クラゲとかそういう価値は下げて、水糞とかそういうのはそのまま。
これで課金?ふざけんな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:53:41 ID:8uFedLS3
元祖が28号だから
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:53:48 ID:2P1AUdic
>>918
10時間くらいオートで釣っても出なかったのに
書き込んだあとすぐ釣れたw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 16:58:48 ID:M33Qhxf5
>>930
ヒント:やきう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:03:29 ID:ZRPSLtuT
レア3のナマズ(57.0cm, 3.0kg)をあっさり釣ったらコンボでレア6のカムルチー(80.0cm, 475.0g)が付いてきた。
コンボのルールってどうなってるんだろう。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:03:51 ID:LQlicvAs
>>922
まさか俺より厳しい環境のヒトがいるとはw
ネカフェでやったらスピード2倍くらいだったww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:06:22 ID:LQlicvAs
正直ガチャでパワフル出るよりルアロの方が実用的でうれしいわオイラ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:06:41 ID:XppnaWKT
>>928
渓流竿+普通のルアーで10分で釣ってるんだが
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:07:24 ID:qu2pTuRC
暇だし大会でも参加してくるか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:08:24 ID:UfPnF0yS
ルアーロッドと釣人のみでシーラカンス・・・
1,5hかかった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:09:31 ID:Fq7gGbKY
俺以外全員女キャラw 女プレイヤーとは限らないが見栄えは良いw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:10:37 ID:Fq7gGbKY
シーラカンスは3匹釣ったけどルアーロッドなら手動のみで1時間丁度だね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:12:11 ID:LQlicvAs
深海魚編やりたいなぁ
ギンザメ、メガマウス、グソク虫、ユメザメ、メンダコ・・・
好きなヤツにはたまらないはず
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:17:58 ID:Sv/9HxPE
どれもしらねぇ名前ばっかだww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:19:39 ID:LQlicvAs
まじかw
苦手なひともいるかもw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:19:48 ID:o6QhV6qk
アロワナとカムルチ集まったから依頼受けようと思ったら
依頼表示されないバグまたきた
F5やっても解決しないし早くメンテでなんとかしてほすぃ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:24:20 ID:ytGFeiuX
釣り場も餌も合ってるのに目的の獲物が釣れない!

って人は竿を変えてみそ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:24:30 ID:GIASTypD
深海魚編へ行く乗り物はなぜか潜水艦
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:24:39 ID:us6fASS5
>>941
俺男だけど女キャラ使ってるわ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:33:30 ID:YuSinE9p
>>947
竿変えてかかりやすくなった記憶ないな
竿はただパワーの違いじゃないの?

次スレ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:35:48 ID:ZRPSLtuT
お、次スレの季節か。
できるならヨロ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:37:51 ID:o6QhV6qk
依頼あんまり繋がらないからガチャ30回ほどやったら
ルアーロッド1渓流竿2投げ竿2普通練り餌5普通ルアー2
リール2釣人1水槽(大)4ウキ3草7
外れすぎる…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:37:52 ID:YuSinE9p
規制巻き込まれてた(´・ω・`)
誰か次スレよろしく

後テンプレ修正されたみたい
>>28でいいのかな?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:38:10 ID:hfx8Tjmm
シーラカンスあと2分ぐらいって時に糸が切れた・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:38:28 ID:xxziIJbK
そういえばHP0のテンプレはどれが完成型?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:39:33 ID:ZRPSLtuT
一応いい感じのところでテンプレ確保してあるから、やってみるか・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:39:59 ID:YuSinE9p
>>956
よろしくです
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:42:05 ID:lPDvPxx2
アナゴとかウツボとかそんな依頼あったっけ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:42:22 ID:3h7AOdrN
ルアーロッドより渓流竿の方が長いから
プラシーボ効果で魚ボタンが出やすい気がする
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:43:27 ID:LQlicvAs
>>948
深海まで逝っちゃうのかYOw

メガマウス 怖い人には怖いかもw
http://iup.2ch-library.com/r/i0084480-1272530529.jpg
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:44:15 ID:qp2gEKl3
>>958
ウツボだったら10匹集める依頼があるよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:44:55 ID:XppnaWKT
>>947
体感的に竿は関係ないと思うぞ
やっぱり季節と餌だろ

しかし草木湖でアロワナはマジで釣れんね
これ思川並なんじゃね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:45:26 ID:ZRPSLtuT
次スレ。
【ウツボ】ニコニコ遊園地deニコ釣り 18匹目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1272530529/

追加情報などヨロシク。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:46:56 ID:LQlicvAs
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:47:46 ID:LQlicvAs
>>963
勃乙
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:48:24 ID:w03jcG/R
>>943
グソクムシってエイリアンみたいな奴か・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:49:39 ID:qp2gEKl3
雄蛇ヶ池のアロワナも全然釣れんわ
ニシキェ…グッピーェ…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:50:03 ID:YuSinE9p
>>962
アロワナ依頼でやってるならルアーで八丁湖がオススメ
MAP埋めなら>>784
>>963
乙!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:50:37 ID:ASjbgQoA
リアルラックの差が酷いぜw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:52:20 ID:LQlicvAs
>>966
黄色っぽくて20倍くらい巨大化したフナムシって感じw
さすがにグロになるかと思って自重したw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:53:09 ID:GIASTypD
                                    /i
                                   /l|l||
                                   il|l|l||
                                  /l|l|l|l|l       /l
                           _      /l|l|l|l|l||      /l|/
                           |ミミ\ /__ _|    /l|l|/
                           |ミミミヘ      ヽ,--´l|l|l|l|/
                           ``\ ヘ/ ̄ ̄ ̄  /l|l|l|/
                         / ̄  `'''´ ,-----、 l /
     ー、__           / ̄´       /l|l|l|l|l|l|l|\ \_
     `'''‐-、  `'''‐-、       /         /   ゙il|l|l|l|l|l|l|l|l|i 彡/
        `'''‐、  `'''‐-、/          /    ゙i      /
          `''',__  /     \ ヘ   /三ニ三三ト───|
             |__/       \ ヽ  /,------、ヘ   θ |
              /      ヽ  \  /ミミミミミミi |\  ヘ
             /  ─、   ノ 丿   l──---'´´| |  `ヽ,ヘ
 _,──────''''''j  iヘ  ∠____|_      ヘi> <丿
∠            / /  /ノ ノ      \___
  `'''‐-、      /                     \_
      `'''‐-、 ///// ̄`─--、___     三三三ソ
           /\           )\_ソ
          /   ヘ_______/

巨大魚怪獣 ムルチ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:53:33 ID:XppnaWKT
>>968
MAP埋めだがL水槽1つも持ってない俺のクジ運の悪さを甘く見ないでくれ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:54:20 ID:HxKq1pr/
竿ルアーロッドにしたら
半日以上ダメだったトラフグがすぐに釣れた・・・

>>947
おまえ大好きだこのやろう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:56:15 ID:lPDvPxx2
冬のカムルチーのオススメキボンヌ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:56:55 ID:Fq7gGbKY
カラムーチョ(カムルチー)キター!43cm orz
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 17:59:09 ID:XppnaWKT
>>973
なにっ

試しに俺も投げ竿に変えてみよう
ルアーロッド?
俺のガチャ運がそんなにいいわけねーだろが!!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:00:10 ID:ytGFeiuX
>>974
北浦
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:00:52 ID:Nhu3PYot
フグあと半分だ(´・ω・`)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:01:11 ID:ASjbgQoA
そんなに釣れないものかと大島いったら2投目にフグがw
ラックの差こえぇ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:03:02 ID:lPDvPxx2
北浦でいいのか
レンギョ切る作業が終わらない
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:04:10 ID:Fq7gGbKY
今秋だぜ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:06:00 ID:S8oWKc0q
>>973
1009
半日粘ってダメだったラストのカムルチーが釣れた
竿はケチっちゃだめだなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:10:27 ID:ZvVmD/mz
このゲーム何が面白いの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:11:12 ID:xxziIJbK
ガチャのために金策に励むところ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:11:16 ID:S8oWKc0q
依頼の報酬でガチャ4回
パワフルロッド・ルアーロッド・リール・綺麗な水槽
ごちそうさまです!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:11:36 ID:recLdbBi
もしかしたらだけど、竿系とロッド系で違うのかもねえ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:12:45 ID:Ya0YyEIH
俺も噂のフグの依頼に取り掛かったけど全く釣れないの、、、
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:14:17 ID:VCNym3/k
ようやくミッションコンプしたー ニコニコアイテムでねぇぞ!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:15:45 ID:Fq7gGbKY
カムルチーかかったー!↑⇒ ラグで切れる↓⇒直ぐに掛かる↑⇒釣り上げる↑↑↑⇒38cm↓↓↓↓↓↓↓
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:17:03 ID:XppnaWKT
>>983
ガチャをやるとウキウキすることだけは間違いないぞ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:17:39 ID:ZRPSLtuT
>>990
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:19:09 ID:96VBm3FT
マジかコレェー
ルアーロッドに変えたら思川いきなりカムルチきた
サイズはともかく・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:20:22 ID:YuSinE9p
おお、竿メンテで修正されたのかな?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:21:58 ID:recLdbBi
竿系とロッド系で効果違う説がにわかに有力になってきたな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:22:39 ID:Fq7gGbKY
またラグで切れやがった!!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:24:05 ID:dWybD6Tx
騒がれてるほどカルムチーとかフグとか釣れにくくないよなと思ってたけど
今までずっと手動の時はルアーロッドだったせいなのな
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:25:03 ID:LQlicvAs
レンギョしか釣レンギョ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:26:05 ID:dWybD6Tx
【審議中】
      _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
   _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
  ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
 |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
  `'ー--l      ll      l---‐´
     `'ー---‐´`'ー---‐´
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:26:23 ID:r/KA8sDW
             ,。-.....、__彡彡彡彡彡 ,──、
            /゚.:.::::::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;″彡彡ノ  〆彡|
           ノ.;;;;;◎::::、::. 、 ' ' '、'''''''''''''''''''''''''''''´ヽ二三|
          (゚\,    |  ノ√彡ノ          ノ二三|
          (フ"` _ ノ   彡ノ      ノヽ ̄ `ヽミゝ
           丶---─-ヽ──── 丶ヘミミミ《
                   \゙《        ̄

>>1000ならゴールする^ω^
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 18:27:14 ID:HxKq1pr/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。