ブラウザ三国志@mixi 質問スレ9【テンプレ必読】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:05:03 ID:sfckpLMG
すみません、超初心者です。

領地は、拠点に隣接していないと領地化できないはずですが、いきなり離れた所にポツンと領地を取っている人が沢山います。
あれはどうやっているのでしょうか?
教えてください。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:11:41 ID:Tjr4MLEj
領地破棄
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:49:47 ID:nd2NcCo5
UC孫権を引いたのですが、ステ振りはどうすればいいんでしょうか?
攻撃に振っても問題ないでしょうか?
現在は内政武将として使い、ステ振りは何もしていません

それとも
所詮は奇計百出の為のキャラで、さっさと合成してしまうべきですか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:51:04 ID:oukKZU1y
>>855
跡地が同じ領地とは限らないから期待しないほうがいいよ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:54:12 ID:kLZGfhHi
>>955
自分が知ってる限りじゃ元の☆数の空き地にもどってたよ。
そうじゃないケースもあんの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:54:39 ID:w7dZrD9F
衝車をやっと作れるレベルです

これって、普通の兵士と同じ扱いで武将と一緒に出すのでよい?
砦相手だでも、経験値やスコアは上がるのでしょうか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:55:58 ID:C00i1+UL
>>954

>>2-4
スレタイは【テンプレ必読】
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:05:49 ID:ZFC2R/tV
>>957
作れる程度なら工房のレベル上げだけしとけ
維持費結構高くて普段使えない兵種だから意味が無い。
同盟で必要なら話は別だが。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:07:49 ID:r1ZY3NEw
>>957
武将と一緒に出す。
耐久の残ってる状態の砦相手で、敵兵士がいない状態なら経験値もスコアも上がらない。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:08:26 ID:0Tn1BVlF
>>954
お前が何をしたいかを書けよ。
漠然と質問されても答えようがない。
 ・売るなら無振り
 ・内政・呉の治世で使うなら知力振り
 ・奇計付けるなら無振りor攻撃振り

攻撃に振ってアタッカーとして使うのだけは無いだろう。
攻撃力低いし攻撃系スキルもってないし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:19:00 ID:IbINh90B
>>954
スキル使うならレベル上げずにおいとけばいい
奇計なら攻撃
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:47:14 ID:EEVL/n2Q
>>954無課金者ならスキルを使えばいい。
新拠点増えた場合に使えるし、最大LVの施設の建設には30〜40hかかるから効果が大きい。
内政武将というにはコストが大きいし、そんなに知力高くない。育てる必要は余り無い。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 12:50:38 ID:YYUuNGLh
野良猫にエサをやるなよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:38:52 ID:tkQ679Au
まったくだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 14:12:43 ID:Y9zLmUVi
CPを補充しようとしてCP購入メニューから「購入する」を選んだのですが
セッションタイムアウトと出て購入できません、これはメンテナンス中だったりするのでしょうか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 14:14:06 ID:vAeKcrmo
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 14:20:50 ID:kJ9B8STw
新規砦に緊急で兵を大量に置くには
宿舎大量建設⇒兵を他拠点から派遣

で大丈夫ですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 14:23:17 ID:r1ZY3NEw
>>968
援軍は別腹なので宿舎なんぞ必要なし。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 14:23:36 ID:Tjr4MLEj
援軍は野宿
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 14:25:44 ID:Ct0KA7iz
せめて野営と言ってやれよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 14:32:13 ID:kJ9B8STw
>>968-971
即レスありがたや

守らせるだけなら援軍でOK
でも砦から出撃させるには砦で生産する必要があるってことですね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 14:39:49 ID:wMFhEAFP
同盟員を追放した場合って保護期間はありますか?
公式ヘルプみても離反の場合は載ってても追放の場合が載ってない。
出来れば追放→即攻撃落城させたいんだけど。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 15:21:56 ID:idg2tJIk
>>954
売っとけ
975957:2010/02/23(火) 16:03:30 ID:w7dZrD9F
>>959
>>960
ありがとうございました。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:19:01 ID:vJSvy1BV
UC孫権って知力が15だったり
治世の効果があと10%上だったりすると
頑張って成長させようとか思う。

そしたらTP2000かもしれんが
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:47:19 ID:lmiL7Q8s
上位に王佐の才があるだろう
丁度+10%ぐらいだぞ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:52:36 ID:C1WFja8W
>>976
それなんて荀ケ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 16:58:48 ID:scuh2mEk
スキル削除20回やっても成功しないんですがこの怒りはどこにぶつければいいですか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:03:33 ID:kLZGfhHi
>>979
CP使えば一発
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:08:09 ID:g/0avEyz
同じカード使えば100%だった気がするが。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:12:05 ID:W6/G7Ci3
同じ陣営のカードでも%アップ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:16:53 ID:QPIZ7psS
私のGカップの胸にぶつければいいと思います。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:34:49 ID:vJSvy1BV
>>983
詳しく
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:35:19 ID:QPIZ7psS
(*/∀\*)イヤン
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 19:29:35 ID:F+0i6tRg
質問とは言わないかもしれないですが、

一度は天下統一する同盟を見てみたいと思います。
今、全ワールドで一番天下統一が可能なワールドはどのワールドですか?

アカウントを取ってそのワールドに登録だけしてみたいと思ってます。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:20:51 ID:h3KGFsja
鯖が重くてスキル合成しようとしたら「選択したカードはありません」的なことを二回言われて
気がついたら合成失敗してカード消滅してました
この怒りはどこへぶつければいいですか
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:45:19 ID:QPIZ7psS
私のGカップの胸にぶつければいいと思います。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:15:44 ID:bFxw3ot5
>>988
ホルスタイン乙

>>989
まな板乙
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:43:30 ID:+Dnt5YH1
すいません教えてください。

知力の高い文官は内政設定しているのですが
内政するだけでは経験値はまったく増えないのでしょうか?
知力を増やすためにはレベルを上げるしか
ないんですが、経験値を増やすには無理やり
出兵させて稼ぐしかないのでしょうか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:57:12 ID:kHxdhyKL
スキルを使えば少しだけ経験値増えるけど、効率は悪い
スキルが切れた時に、出兵させて経験値稼いで、他の文官と交代するのがよくある方法かな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:59:57 ID:+Dnt5YH1
>991
了解です。
文官を何名か揃えて内政→攻撃→内政と
交代させつつ育てる方が効率的ですね。
ありがとうございました。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:36:44 ID:gmmKZlJZ
文官は基本的に攻撃力低いから、お供の兵つけなきゃまともに経験値稼げないぞ
序盤はそのお供の兵作成の負担がキツイから、余力出来てからでいいと思う
LVが1,2上がった程度じゃ知力の上昇なんてたかがしれてるし
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:58:11 ID:JCIEpKWm
畑専用村を作ろうと考えてます。
雀1倉庫2以外は全部畑で。

候補は森岩鉄各1空き22の☆3領地と、穀物8空き12の☆4領地。
どちらに作ったほうが効率いいか教えてください。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:05:16 ID:0CmIDMnv
算数できればわかるだろw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:30:45 ID:KHot/dLZ
>>995
穀物タイル隣接ボーナスの具体的な数値が分からないから算数しようがないと思う。
経験的には☆3に作った方が断然いい。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:31:10 ID:LXSzr8ns
トレードは入札したら何をもってしても取り消せないのですか?
10件入札した後にお手ごろ価格から入札できる武将を発見してしまったのですが…
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:32:42 ID:9iQ1w7oH
シャマカの剣兵スキルは
シャマカの攻撃力は上がらないけど
剣兵を連れて行けば、剣兵の攻撃力が上がるのでしょうか?
それともただの飾りですか?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:44:16 ID:VXt5M3aG
>>996
ありがとう
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:57:14 ID:zozdjYJR
>>992
ちょっと待ったぁ
俺はまだ初心者だから、偉そうな事を言えないが、
文官を不要にレベルアップすると、デッキの出し入れに苦労するぞ
デッキを外すときHPが5下がるんだが、低レベルの時には15分で入れ替え可能だけど
レベルが上がると待ち時間が長くなる。
ローテーションで使うなら、レベルアップさせない文官もあるといい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。