【最強は】ブラウザ三国志カードスレ【ベスト5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ちなみに俺のベスト5は

1 SR諸葛亮 知力は兵力
2 SR超雲  速強カッコイイ
3 R大喬   かわいいお姉さんが欲しい
4 R蔡エン  ショートカットのお姉さんが欲しい
5 R甄姫   傷ついた時優しく胸で包んでくれるお姉さんが欲しい


ベスト10を書いてもいいし、このカード最強論でもいいし
カードにまつわる思い出でもいいしカードに関してならなんでも
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 00:10:31 ID:5tQG3hPn
俺も同じだったらこのスレ終わりでいいのかな?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:20:50 ID:Gge8PR+1
>>1
年増専門乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 11:35:25 ID:eavX/Dnd
SR諸葛亮 ほしいカードナンバー1
SR司馬懿 その次のカード
SR?統  コスト2.5なのに知力高
SR周瑜  知力
SR曹操  オールマイティ

SR郭嘉  個人的に三国志で一番好きな武官
SR呂布  コスト4
SR関羽  コスト4
SR趙雲  2chで人気
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 18:41:11 ID:dPxrbCsg
運営にお願いしたいカード

R馬雲緑(騎)コスト2.5 
攻撃290
知力11.00
歩防330
槍防130
弓防510
騎防300
速度13.0
スキル:騎兵の猛撃LV1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 19:36:48 ID:eavX/Dnd
知力
UC諸葛 奇計百出16
UC曹操 英雄15
UC徐庶 奇計百出15
UC賈ク 兵器の強行15
R周瑜 弓兵防御15
攻撃
R公孫 騎兵突撃315
UC曹操 英雄300
UC張飛 豪傑290
R関羽 槍兵の進撃285
UC楽進 騎兵突撃280
UC甘寧 槍兵強行280
UC徐晃 槍兵突撃275
UC夏淵 弓兵の進撃275
R夏惇 騎兵の進撃275
R張郊 騎兵突撃270
スキル
UC孫権 呉の治世1
UC劉備 仁君1
取れそうなカードランキング
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 01:53:02 ID:MvksOg0J
SRや使えるRは
廃人課金ヤーでないと揃わないだろ

一般人は

1位 UC楽進 騎兵突撃で攻撃280
2位 UC張飛 豪傑で攻撃290
3位 UC孫権 呉の治世 村作りに居ないと困る

くらいだろうね
なんだかんだで奇計の付いた
ブンペイやテイフやバショクが便利で強いけどね

あと高レベルの進撃持ちとか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:47:54 ID:H0BBCt+D
人気投票したらトップは大喬ちゃんだろうな

最下位は間違いなく祝融さんだろうな・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:51:34 ID:HhnxwRoI
孫尚香タンだろJK
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 08:47:50 ID:5uG04Qc6
袁術って売れるかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 19:24:52 ID:4LHYNBsZ
1 SR諸葛亮
2 SR司馬懿
3 SR超雲
4 SR関羽
5 SR呂布
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:28:04 ID:Skkrwx+y
カードの元能力だけで議論してると即終わりそうだなこのスレw

コストという枷がついているとはいえ、初期能力が高いことが圧倒的に有利になる成長システムだから仕方ないが
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:21:47 ID:GDo+uQLS
コスト考えない強さならSR呂布の一強だろ?
神算鬼謀・深慮遠謀は兵率いること前提のスキルだから
使うなら高レベル奇計の方がいい

飛将は高レベル豪傑と比べたら上昇率は劣るけど
元の攻撃力が高いから結果的に攻撃力高くなる
もし一騎当千10がコスト*90なら
UC曹操につければ代用できるけどさすがに現実的じゃない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:05:47 ID:nmdqWpCV
呂布さんは兵率いると逆に足枷になるから使い勝手がいいとは言えないな
なぜかあまり評価されないけどSR関羽さんが圧倒的だと思うけどな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:45:16 ID:FKGBKo0d
SR関羽に付けるスキルってなんだろね
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:58:41 ID:HgHnZtvF
オールSRでもオールCニートの24時間粘着のほうが強いからな
カードなんて全然意味ない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 07:42:17 ID:AVnbPr8O
だがちょっと待ってほしい
Cのむさくるしいおっさんどもや一世代前ガングロ祝融では癒されぬではないか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 07:49:42 ID:JEPq4UzN
ニートは大概ホモという属性を持っていてだな…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:20:24 ID:oqd7u68f
SR超雲の移動84%upは使い勝手よさそうだな。
攻撃も70後半だったし槍マニアにはたまらんだろう
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 03:41:39 ID:u5Gtwdw5
>>19
俺SR超雲持ってるけどめちゃめちゃいいよ^^
まずカッコよすぎてデッキにセットするだけで見つめられてる感じで濡れる
攻撃力77%UPだからもう他の兵種作らずに槍兵だけを万単位でそろえるつもり
知力も17だから今のところは知識系つけてゲージ300オーバーにしてから経験値稼ぎしてる
将来どんなスキル付けたらいいんだろな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:33:25 ID:104HYkv5
>>20はどうして濡れてまぅん?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 13:45:34 ID:ae1F926a
コスト2.5で強い奴

R曹操
R槍甘寧
R孫策
SR孫権
SR劉備
R黄忠
R張コウ
UC張飛
UC楽進

最強は誰だろう
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:20:45 ID:oNv/Cq4n
ブンペイペーイ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:37:19 ID:K5VOLv4I
SRシュウユに、
奇計
王佐をつけるのが最強。
弓将の采配→防御
奇計→攻撃
王佐→内政
ただし、ベースは手に入りにくいし、
王佐は隠しスキルだから、
全然現実的ではないけどなw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 18:12:15 ID:ANCYnOEY
>>24
多分それはマルチになりすぎてどれも中途半端に成る。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:19:18 ID:ygkZMMdn
その場合知力に振るべきか防御に振るべきか迷うな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:30:56 ID:PDoehPs5
とりあえず、奇計はつけるんじゃない?コスト3.5で知力24だし。
レベル上げ時の兵の消耗を節約できる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:31:03 ID:1dzXiYL0
>>26
どう考えても知力。
どのスキルもコストのほかに知力に依存するから。
しかもベースの知力が高いので、
効果ありまくりだろ。
スキルのレベルアップはほぼ不可能なので、
中途半端ってのは同意。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 05:09:50 ID:PDoehPs5
SR関羽に槍兵の強撃と豪傑を足したら、
第2期の序盤は鬼になるな。当然、即帰還を使うのが条件。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:22:19 ID:5Kiyi6x1
奇計曹操が最強
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:25:42 ID:Nqn0hJRj
それを言うならSR奇計孔明が最強
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 10:33:16 ID:GzFF0it7
UC文聘に槍挟撃ついて、LV8まで上げた。無課金じゃこの辺だね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:30:15 ID:JGmJcTUr
SR郭嘉引いたんだけど、極知振りかなぁ?
4%ほど武将攻撃常勝が高いのと、本人の足が遅いので
移動速度もありかなぁなんて妄想した。
どうだろ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 07:41:14 ID:eRvzqSOx
俺なら移動振りはないな
単騎で行動することなんかないだろうし
将来率いるであろう大軍団の中にいる弩兵と同レベルだから意味ないんじゃないかな
いずれは☆6以上につっこませまくることになるから初期の経験値なんかいらない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:05:57 ID:wS7XrG5q
さんくす。
普通にそうなるよね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:35:19 ID:7TrJmKo2
結局現存するSR・Rで最も有用なのは誰なんよ?
高Lv奇計UC曹操にスペックで勝てるレアなんていんの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:17:01 ID:52cnc3Ml
>>36
何を持って勝ちと判定し
どのぐらいのTPコストで作れるものを
判定の対象とするかによって変わるので
具体的な条件を設定しないと
その問いに答えは出ないんじゃないかな。

低コスで作れるC武将に高Lv進撃を付ければ
安くで高い戦力の武将が作れるし、
極論だがTPを惜しまないという条件だと
SR高コス武将のスキルを上げまくれば強いわなw

同じ奇計百出を付けるという条件なら
スキルが高Lvのほうが効率がいいため
スキルを上げやすい武将のほうがコスパがいい。

コスト 2.0 2.5  3.0
Lv01 04.0  05.0  06.0
Lv02 10.0  12.5  15.0
Lv03 16.0  20.0  24.0
Lv04 22.0  27.5  33.0
Lv05 26.0  32.5  39.0
Lv06 30.0  37.5  45.0
Lv07 34.0  42.5  51.0
Lv08 40.0  50.0  60.0
Lv09 46.0  57.5  69.0
Lv10 52.0  65.0  78.0

個人的な意見だと
UC曹操は数値的な能力は優秀だけど
その優秀さのせいでTPというコストが高いため総合的に見ると
優秀とは言いがたい。

38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:24:10 ID:zirev/JJ
高Lv奇計C馬謖が優秀と言いたいんですね?わかります
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:13:39 ID:PToTbON2
mixiでのブラ三の広告に4体見たこと無い武将のイラストが出たから
新武将来るかもな。

青や銀の鎧きた若武者
頭に僧兵みたいなほっかむり被った武将
緑色の鎧きたおっさん
色黒のマッチョな武将

姜維とかかな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:58:43 ID:zirev/JJ
>>39
探してみたけどどこに広告があるのかわからん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:12:00 ID:PToTbON2
昨日までサンシャイン牧場で広告でてた。
今はもうでてない。
その時のバーナーだけアドレス残ってた。
緑のおっさんだけなら確認できる。
ttp://img.ads.mixi.jp/img/banner/2010/01/pc0126f-7db71772e02d79de13f32304e002ef7dc2afa6c5.gif
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:49:23 ID:zirev/JJ
d サン牧もやってたけど気付かなかった残念
新武将楽しみにしとくわ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:06:39 ID:v/HYrSoW
SRやRが、重複による合成強化がほぼ無理とした場合、
合成強化した既存カードでも追いつけない、ってスペックのカードはなんだろ?
UCだとスキル強化はLv6、CならLv10まで育てられるという条件だとどう?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 07:35:48 ID:yDMq+XHV
>>41
真ん中を除けばもういるよ
左から孫堅・曹洪・真ん中を飛ばして張遼・蔡エン
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:33:10 ID:JptMhq4x
>>43
※武将単体攻撃カテゴリー
(初期)
2.5コス豪傑Lv10 122.5
4.0コス飛将Lv1 120.0

(UC以下の合成で付く)
2.5コス猛撃Lv10 165.0

(コメント)
%的には、猛撃だけど
同Lvでの攻撃力差が倍近いため、呂布が圧倒的に高いダメージを叩き出す。


※軍全体影響カテゴリー
(初期)
3.5コス神算鬼謀Lv2 知力40.0まで上昇させたとしても 42.0
3.5コス深慮遠謀Lv2 知力40.0まで上昇させたとしても 33.0
2.5コス蛮族の襲撃Lv10 80.0
2.5コス進撃Lv10 90.0(兵を限定)
2.5コス昭烈帝Lv3 55.0(スキルLv低いと効果弱いので後の効果は略)
2.5コス大皇帝Lv3 55.0(スキルLv低いと効果弱いので後の効果は略)

(UC以下の合成で付く)
2.5コス猛撃Lv10 165.0(兵を限定)
2.5コス奇計百出Lv10 知力20.0まで上昇させたとして 65.0+20.0
2.0コス奇計百出Lv10 知力30.0まで上昇させたとして 52.0+30.0
3.0コス奇計百出Lv6 知力30.0まで上昇させたとして 45.0+18.0
2.5コス蛮王の襲撃Lv10 150.0

(コメント)
手軽でペナ気にしないなら「2.5コス蛮王の襲撃Lv10」
手軽でペナ無しなら「2.5コス奇計百出Lv10&2.0コス奇計百出Lv10」
兵限定しないなら「2.5コス猛撃Lv10」

(条件番外)
愛で奇計百出Lv10まであげた曹操
3.0コス奇計百出Lv10 知力30.0まで上昇させたとして 78.0+30.0
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:10:06 ID:v/HYrSoW
>>45
上昇率で考えれば2.5コスCのスキルLv10がなんだかんだで安定か。
軍神とか覇王の進撃が入ってないのはなぜ?
SRのスキルは一部除いてほとんど複合効果だから、一概には言えないだろうけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:18:29 ID:BhHdgIlv
猛撃なんてどうやってつけるんだよ

強撃が限界だろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:40:30 ID:gl4++kAp
>>44
勘違いしてるみたいだけど
バーナーの他に4人新イラストがのってるフラッシュ動画があったんだ。
そっちの方は私が保存や転載の仕方しらなかったのでソース出せないけど
その中の緑のおっさんだけバーナーで確認できるって書込みです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:17:09 ID:JptMhq4x
>>46
%差が大きかったので割愛してました。
(追記)
4.0コス軍神 兵+44% 武将+92% 移動+64%
3.0コス覇王の進撃 兵武将+42%
4.0コス魏王の号令 兵武将+48%

> SRのスキルは一部除いてほとんど複合効果だから、一概には言えないだろうけど
ほとんどが攻撃+αがあるので
攻撃力以外の追加で好みが出ますね。
自分は攻撃と移動が上がるのが使い勝手よくて好きです。

>>47
猛撃を付けるには、
まず強撃をCに付ける。
その状態で強撃が付く合成を行うと出る隠しスキル。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:23:58 ID:PHFpNVNL
>>49
隠しスキルこそ現実性が無い

猛撃を付けるのに使うTPで曹操30〜50枚くらい買えるんじゃないか・・・?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:27:19 ID:2ioUrKT8
>>49
>まず強撃をCに付ける。
>その状態で強撃が付く合成を行うと出る隠しスキル。

なんか説明してくれたが間違ってる件

>>47はそういう事を言ってるんじゃないと思うよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:36:09 ID:JptMhq4x
そです?
初期進撃持ちの
高スコア武将(低率アップするよね?)に付けるという条件なら
奇計百出付けるのと難易度的にはかわらんというより
むしろ材料費が安いと思いますよ。

奇計百出を検証のテーブルに乗っけてるので
それを付けるぐらいのコストは考えているのかと思っていました。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:40:58 ID:PHFpNVNL
>>52
隠しスキルなんてレベル100でも3%くらい

奇計つけるのは25%だぞ

強撃付けるのに必要なカードってTP400くらいするカードじゃん
TP400のカードで3%だと、付いた頃には奇計曹操LV8にするのと
同じくらいのTP消費してるよ


>>45ではTPも考慮にいれてるわけでしょ?
だとしたら比較するなら強撃にすべきだと思うよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:41:55 ID:JptMhq4x
猛撃NGでたので
2.5コス強撃Lv10 特定タイプの兵武将+115%
を条件>45に追加。
強撃までだと一気に%落ちますね・・・
あと、蛮王の襲撃も隠しなんで対象外になりそう。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:42:04 ID:PHFpNVNL
あと奇計だけ3コス入れてるのもおかしいわな

強撃や蛮族も3コスいれるか、奇計を2.5コスにしておくべき
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:43:26 ID:Qd73z987
蛮王は蛮族つけて、もうかくつければ出るから猛撃よりは現実的
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:49:27 ID:JptMhq4x
>>53
25%奇計の付け方が分からないです。
呉の治世で極低なので、同じぐらいならOKかと思ってました。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:51:08 ID:Qd73z987
ステ振りしない孫権で中確率

知力振りした曹操で中確率
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:56:16 ID:yv5bw/M3
Cでスキル10まであげるコスト考えたら曹操でも8くらいいくよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:14:20 ID:JptMhq4x
>>53
突撃持ちが高いのは知ってたのですが
曹洪UCとかも高かったんですかね?
ほいほい使ってて価値を見誤っていたかも・・・

>>55
上の条件に3.0コスだと6Lvまでというのがあったので
入れて見ました。
(条件番外)のほうは無視してください。

>>58
ありがとう。 試してみます。

>>59
条件変更すると、、
3.0コス奇計百出Lv8 知力30.0まで上昇させたとして 60.0+24.0

みたいです。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:34:16 ID:NHluq/Af
>>60
さっきからわけわかんねーことばっか言ってんじゃねーよ
騎兵強撃を2.5コスにつけるんだろ?

曹洪はコス2.0だろうが

>>57といい、お前実際に合成すらしたこと無いド素人だろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:37:05 ID:yv5bw/M3
猛撃狙うならC孫翊の豪傑で槍兵強行つくから孫翊15TPとして150TPで
強行持ち作れる。
あとは隠しスキルは本体のレベルが93〜118 で3.67%、120〜143 で6.51% らしいから
レベル上げてから付ければ割と安く済む。
無課金でも2期以降を見据えたら十分可能だと思うよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 11:38:03 ID:JptMhq4x
>>61
曹洪は材料ですよ。
手元でも試しましたが普通に猛撃出ますね。
率低いですがw

あとプレイ期間3ヶ月の素人に毛が生えたLvなので
情報を引き出す為に
知ってる知識そのままを出してます。
(間違ってたらつっこみ貰えるので)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 12:45:36 ID:v/HYrSoW
>>49
細かいようだが魏王の号令持ちの曹操は3.5コスだね
結局このゲームコスト高いだけで強いし、その上で独自のスキルを見れば、
戦術的な意味でのSR一番の当たりは関羽な気がするな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 13:19:32 ID:gl4++kAp
引いたまんまで強化しなくても使えるだけでありがたいんだけどねw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:52:04 ID:+Qv+1W90
SRはスキル付与をすると基本的にスキルLv3が付く。
*4もあるとの噂が出てるが、自分自身での経験は無い。
コスト4の関羽、呂布に強撃をつければ64%up、一騎当千なら104%up。
コスト3.5の司馬懿、孔明に知識系スキルを付ければ31.5%up、技術系なら38.5%up。

コストの高いSRはスキルLvを上げなくても強いし使える、特に対人戦は。

67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 19:56:49 ID:50XU3rrK
>>66
SR持ちで知識系付けたけど防御Lv.3を合成してもスキルLv.2しか付かなかったわ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:07:45 ID:v/HYrSoW
>>45をいじって号令スキルのみを比較。
付与系のスキルは25コスに限定、Lvは10と現実的な7両方を記載。つっても強撃と進撃に限ったけど。

2.5コス強撃Lv10 110.0(兵種限定)
2.5コス奇計百出Lv10 知力40.0まで上昇させて 105.0
2.5コス進撃Lv10 90.0(兵種限定)
2.5コス蛮族の襲撃Lv10 80.0 (移動速度半減)
2.5コス強撃Lv7 80.0(兵種限定)
3.5コス槍兵突覇Lv5(SR趙雲) 77.0(兵種限定 移動+84%)
2.5コス奇計百出Lv7 知力40.0まで上昇させて 70.5
2.5コス進撃Lv7 65.0(兵種限定)
2.5コス昭烈帝Lv3(SR劉備) 55.0(特定兵種以外は35% 移動+45%)
2.5コス大皇帝Lv3(SR孫権) 55.0(特定兵種以外は35% 移動+45%)
3.0コス猛撃Lv2(SR張飛・馬超)51.0(兵種限定)
4.0コス軍神Lv2(SR関羽) 44.0(武将+92% 移動+64%)
3.5コス魏王の号令(SR曹操) 42.0(忠誠心-21)
3.0コス覇王の進撃Lv2(SR張遼・孫策) 42.0
3.5コス神算鬼謀Lv2 知力40.0まで上昇させて 42.0 (移動+59.5%)
3.5コス深慮遠謀Lv2 知力40.0まで上昇させて 33.0 (移動+78%)

 こう見ると昭烈帝、大皇帝が(兵種にばらつきがあるとはいえ)コストの割に優秀だとわかる。
 SR張飛・馬超らの猛撃Lv2と比べれば、完全上位互換。
 兵種を限っていいなら、槍兵突覇のみならず猛撃・強撃・進撃共に強力。
 関羽はコストが重いけど、その分攻撃力が475(素移動力も15)だから、移動速度アップ+豪傑効果のシナジーが破格。
 逆に覇王の進撃や魏王の号令は、ちょっと物足りない感じ。
 謀系スキルも、知力の伸びしろがあるとはいえ、レアリティと比べると悩ましい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:35:15 ID:+Qv+1W90
>>67
知識系だったら安いし付け直せ。
UCを合成材料にすればLvが上がってなくても高確率で3が付くから。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 20:43:58 ID:50XU3rrK
>>69
「Lv1付くなーLv2付けー」って祈りながら合成したのが悪かったのかな
今はTPもBPも稼ぎにくくなって全然ないけどいつかやり直してみるわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 23:58:48 ID:XkvxDSbj
武将出すゴールドハズレだらけorz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 00:30:23 ID:+xMJuDwF
ところでそこまで育てないと勝てない相手ってこのゲームにあるの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:04:54 ID:0ywzo6Bo
>>68
例えば張遼や張飛など、
ライトとEXの2系統で手に入る可能性があるカードは初期スキルレベル+1で計算すべき。
実際に、ライトでSRを引き当てた奴がEXでも同カードを引き当てている奴が出始めているから、
そういう考察をする場合、張遼や張飛などは1回程度のスキルアップを踏まえた方が良い。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:08:04 ID:i8ZNH8el
どう考えても兵種限るならば、SR趙雲が飛びぬけてチートだと思うけどなぁ。
(守備で言えば自分の拠点を守るという点では陸遜グレイシー最強説。
 援軍武将としてなら張角?)

やっぱ猛撃と覇王はライトで出る分見劣るし、(遼来来、孫策なんてC魏延奇計LV6と大差ないしね)
実際極まった奇計曹操に移動力を加味してさらに倍率で勝てそうなのってこれくらいじゃね。
なんだかんだコスト4のお二方は単騎という違った意味でも運用できるけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:15:19 ID:Kji9/mwA
おれのSR馬超の育て方を議論してくれるスレ発見!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:24:05 ID:i8ZNH8el
ぶっちゃけ育て方関連はここ見りゃ良い。

http://wiki.livedoor.jp/yukusimura/d/%a3%d3%a3%d2%c9%f0%be%ad

参考までに家の張飛と夏侯惇の両猛撃は素直に極振りしてる。(移動に)
弓兵武将最強は多分孫権なんだろうけどそれ以前に弓兵科の冷遇っぷりが酷い。
矛槍ばっか対人で見るから弓スゲー強くなりそうなものなんだけどね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 09:26:06 ID:a/XyfwzF
>>76
釣りか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 10:29:58 ID:WYcIQBdG
(移動に)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 12:34:52 ID:+xMJuDwF
>>76
このページのトップのとこにあるバーナーに
以前ここで書いた新武将らしいイラストのうちの
>>色黒のマッチョな武将
があるわ。

あと1体見たこと無いダンディーなおじ様の絵があるな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 14:42:06 ID:S2nYTiaE
劇画調のおっさんが居てクソワロタwwwwwww
だれだこいつwwwww
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 16:00:35 ID:VnOAwGcM
>>75
合成の材料としてかなりいい素材だよ
C楽進あたりにつけるのがいいだろうな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 20:42:36 ID:a/XyfwzF
81のピントはずれのレスですっかり冷めたな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 21:53:29 ID:i8ZNH8el
>>79
色黒マッチョはもしかして周泰かもしれんね。傷見えたし。
ダンディーはR司馬さん辺りかな…?

最強のレアもこの頃上位互換増えすぎて定義できないね。
ほんとどうすんだよ、昔、R初期袁紹2000TPで買ってしまった俺とか…。
というか昔の絵師のRカード総じてどうすんだよ…が多すぎるわ。
8468:2010/02/02(火) 00:16:37 ID:LDjFLP7n
軽く調べたところ、昭烈帝はクールタイムが46時間らしいな。
軍神は24時間ぐらいって話だし、クールタイムも加味しないと比較にならんかもな
上位スキルのクールタイムわかる人、情報くれると助かる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 00:19:24 ID:LcTVWvs6
クールタイムなんて1000時間とかにならない限りどうでもいい
低レベルでの強さなんて議論しても無駄だろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 07:46:19 ID:XTr7qcMH
>>84
軍神って24時間かかるのか?スキル付与が成功しないから出兵していないが、
今度確認してみるよ。

ところで85は何が言いたいんだ?
8768:2010/02/02(火) 08:22:25 ID:LDjFLP7n
聞いたら軍神9時間50分だった。コスト重いぶん実用性高いな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 19:15:05 ID:pW5f8DBH
ブショーダス3回引いたら
UC孫権
Cソヒ
UC劉備
キター。今日はいい日でした。本当に有難うございました。
もう書き込まないから許して。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 21:39:40 ID:vOUaeh5u
ごめん、CソヒとUC曹操入れ替えたの俺だわ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:05:39 ID:1/TjNwn6
ごめん、SR郭嘉とUC孫権入れ替えたの俺だわ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 13:06:32 ID:c38mVGuv
騎兵突撃がなんか貴重なような気がしてUC張コウさんとUC楽進さんが
それぞれ3枚づつ貯まったんだけどさすがに多いよな
合成とかしてスキルアップにすべきだろうか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 14:10:27 ID:rGerQNCG
好きにしな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:36:39 ID:9x9hopFD
88〜92みたいな奴等はどういう経緯でこのスレに迷い込むんだろうな?
質問スレとかチラ裏すれとか、もっと適切なスレが立ってるにも拘らず...

話をスレタイに戻そう。
個人的には序盤戦から終盤戦まで通して活躍出来る超雲が最強カードと思う。
関羽、呂布は序盤戦は鬼だが、中盤戦以降は高レベル奇計持ち武将の方が使えるようになるからな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 06:32:56 ID:6/5kPniu
3鯖でトレード出てた覇王の進撃LV10曹操が最強だろ。
全兵種170%くらい上昇だった。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 10:06:59 ID:snTRm4l6
>>93
終盤の呂布の扱いが難しいのは同意だけど
関羽は終盤でもある程度使えると思うがどうなんだ?
武将92%、全体44%、移動64%だしさ

呂布の飛翔ってがスキルとして残念な気がしてならない
呂布に一騎当千を付与すれば能力として大差がないならば
単騎最強ってことで移動速度も上昇してよさそうなのにな

素の移動20で飛翔が攻撃力120%アップ+移動70%アップ
通常の武将よりもHPの回復が倍です
関羽も呂布も使ってるとそれくらいの性能でないと呂布の魅力が薄すぎる
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 12:42:56 ID:IJjDU7HU
曹操にチョウセンを合成して、22%の確率を勝ち取って
騎兵の極撃がついたんだ。
とりあえずLV6まで上げて、114%。
LV10、228%を目指して、末永く頑張るよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 18:35:49 ID:NWDVwCaV
鬼!あんなかわいい貂蝉ちゃんを合成に使うなんてこの鬼が!節分終わってからでてくんな!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:14:40 ID:8ufOHbzn
>>97
>>93に怒られちゃうから関係ないレスはしないほうがいいよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:03:43 ID:9x9hopFD
>>95
確かに使えなくは無いけど、中盤以降の砦や城の攻略では、
奇計持ちのコスト2.5武将の方が出番が多くなるはず。
ただ、対人戦や長距離遠征時の単騎での高資源領地獲得では中盤以降も大活躍だな。

呂布の飛翔が残念なのは、あえて呂布だからそういう設定にしているのでは?
逆に呂布がオールラウンドで活躍できるカードだった方が違和感がある。

>>96
その曹操は強いな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:21:14 ID:/DfuZ+Fv
覇王の進撃ってSR孫権が必要だろ?
そんな短期間にLv10までいけるもんかね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 20:41:23 ID:sM/wrI6d
呂布の飛将は、らしさが出ていていいと思う。
どの兵科を率いても強い、単騎でも強い、という点でSR関羽が一番かな。

>>100
お前は何か勘違いしてないか
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 21:04:00 ID:/DfuZ+Fv
>>94へのレスだよ
103名無しさん:2010/02/05(金) 00:41:46 ID:ka/iPY8B
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=2203768←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で250ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney)
↑の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:11:04 ID:2ZhXg0nL
SR長らく使える強カード 攻撃スキル持ち編
@SR趙雲(槍兵の攻撃力+77%、移動速度+84% クールタイム不明)
槍単兵種運用なら比肩できるカードがないぐらい強カード。強化するまでもなく強い。
ASR関羽 (全兵種の攻撃力+44%、武将+92%、移動+64% クールタイム10時間)
至れり尽くせりなスキル効果。単騎運用と大兵力引率、状況に応じて器用に対応。奇計武将と交互に三兵種運用すれば無駄もない。
BSR劉備orSR孫権(特定兵種攻撃力+55%、それ以外の兵種は+35%、移動+45%。クールタイム46時間)
低コストながら高スペックスキル。ただしクールタイム永杉。合成素材で槍兵突覇・軍神・弓兵突覇・覇王の進撃・富国……夢広がりまくりんぐ。

とりあえず今までのを簡単にまとめてみた。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 06:16:57 ID:DAcF5TVt
>>104
SR趙雲のクールタイムは10時間(弱)
今度正確な時間見ておくわ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 06:23:14 ID:nl6eLU6s
結局、面白味のない答えになってしまうが
初期値ならSR超雲、SR関羽、合成を重ねればUC曹操って事か。



107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 08:06:48 ID:toSVn6ND
3鯖に覇王の進撃レベル10の曹操と
槍兵の極撃レベル10のキョチョが出てたよね

現実に存在してるカードだとこれが最強?

SRとか引けそうもないし落札も無理そうなので
ライトで引けるRでの格付けしてみて
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 11:50:27 ID:nl6eLU6s
>>107
勝手にスレ立ててそっちでやってろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 12:09:50 ID:toSVn6ND
そうか
ここはSR持ちが集うスレだったか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 12:37:40 ID:5sNl4XNV
ここは課金廃人のスレでしょ。
大半を占めるライトユーザーはRも数枚もしくは持っていない、SRはトレード画面でしか見たことない、合成はせいぜい進撃Lv3か4止まりだと思う。
課金無課金でスレ分けるのが良いかもね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 12:46:24 ID:B+5p6Tpk
課金してないのにR複数枚とSR1枚持ってる俺が勝ち組って事だな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 13:05:04 ID:8p54Llku
無課金だとテイフ奇計百出Lv8、モウカク蛮族Lv8ぐらいが限界だろうね。
もしくは突撃Lv6とか
曹操に奇計百出で低レベルのままより強い。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:34:36 ID:WhUlvEmz
スキルレベルアップ合成 合成結果:
ベースカードは曹操 Lv26 です。
騎兵の極撃LV6が騎兵の極撃LV7にレベルアップ
曹操Lv26のスコアが551増加しました!
曹操Lv0は消滅しました。
孫匡Lv5は消滅しました。
孫匡Lv0は消滅しました。
朱治Lv0は消滅しました。
朱治Lv0は消滅しました。
朱治Lv0は消滅しました。

LV2かLV3で1回失敗した以外は、
LV3からLV7まで連続で成功したわ
レアスキルは上昇確立が高いとか、そういうことはあるのかな?
だとすれば、覇王の進撃LV10とかわかるかも。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 20:37:04 ID:RHwOSJ+0
うわあああああああああああメシマズうううううううううううううううううう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:36:33 ID:ovPHuabt
>>112
俺は無課金だけど、スキルレベル10のカードを2枚持ってるぞ。
他にも、レベル8〜9なら数枚持ってるし。

スキルアップの出来を課金・無課金で区分けをするなんてナンセンス。
結局の所はリアルラックの多少で決まるだけの事。
運が良ければスコア0&素材カードなしでレベル4程度まで上がるし、
運が悪ければスコアが10万あっても2→3で何度も失敗する。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:59:34 ID:Ywgym4/O
リアルラックなんて言葉ここ以外じゃ聞かんよなぁ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 01:18:19 ID:eo6xmOwE
何も手を加えず最強なのは間違いなく、SR趙雲だろ。

重課金覚悟の育成タイプなら、覇王の進撃LV10曹操だな。


118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 02:20:03 ID:V6aXkk4e
俺のR趙雲 突撃LV6の方が SR趙雲より強い!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 07:22:19 ID:x7UYvHkM
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:58:14 ID:eo6xmOwE
>>118
突撃LV6じゃなくてLv9じゃないの?w
さて、R趙雲は何枚必要になるのでしょうね^^;
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:34:17 ID:XyHjfgtt
>>117
50以上前のレスからSR趙雲が強いって話してるのに何を今さら……
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 17:42:11 ID:gy1z6Dmo
>>119
それです〜
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 19:39:42 ID:XyHjfgtt
とりあえずRのみでも番付してみた。
@R孟獲(全兵種の攻撃力+48% 移動半減 クールタイム不明)
何かと便利な蛮王の襲撃。3コスなのもあって、2.5コス蛮族の襲撃だとレベル7相応。
素ステも高く、付与すれば一騎当千と無駄がない。ライトでも出る。
AR呂蒙(全兵種の攻撃力+22.5%、武将攻撃力+25.5%、移動+45% クールタイム不明)
レアでは二枚しかない全兵種攻撃力アップスキルの片翼。全体的におとなしめだが、知力で効果がアップするため伸びしろもある。
破壊力のR孟獲、速度のR呂蒙。ただしゴールドでしか出ない。
BR夏侯淵(弓兵種の攻撃力+39% 移動+42% クールタイム不明)
弓兵種しか効果がないが、元々速度の遅い弓兵に移動アップのシナジーはでかい。
コストが3コスなのでR黄忠のほぼ上位互換になる。ただしシルバーでしか出ない。
CR夏侯惇(騎兵種の攻撃力+51% クールタイム不明)
3コス猛撃Lv2なので、騎兵種+51%はSR馬超とまったく同じ上昇値。馬超の攻撃力-20、速度-1だが、SRとRの差は大きい。ライトでも出る。

これ以外だと、UC・Cの合成重ねたほうが完全に強くなるものばかりな気がする。
番外としてR?統がいるが、こいつは内政+攻城時に活躍するので外させてもらった。
他に攻撃スキルで光るRいるかね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:51:05 ID:OMFRoKIQ
>>120
突撃LV6が限界だった
これ以上無理
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:09:10 ID:SILk9hOl
ここで質問していいのかわからないんですけど、レアスキル付与合成のカードのオススメって、どこのサイトで読めますか?=ω=;)
取引費用が安いオススメカードがあれば教えてもらえないでしょうか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:32:53 ID:cCARgJWM
スレ違いだ。自分で探せ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 22:38:00 ID:XyHjfgtt
>>125
C朱治に知振りで伐採知識がつくよ
伐採知識持ちって少ないからオススメ
マジレスすると、具体的に何がレアスキルなのかわからんと何とも。
とりあえず突撃系スキル持ちに知振りで千里行は安めでレアスキルつくよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:08:24 ID:uva9K1V5
千里行つけるなら突撃のレベル上げるな・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 06:06:42 ID:hQHFW7wu
>>123

Rモウカクとコス3Rトンはライトででるから
結構あたりかあ

狙って出るものじゃないけど狙っていこうw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 06:23:19 ID:LhEifQZ+
>>123
呂蒙っていうか深慮遠謀以外は全部UC・Cの合成のほうが強くなるんでないの
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:11:05 ID:tQRdPeus
SR張飛をより強く育てるにはなんかオススメのスキルある?
コスト3を生かしてなんかスキルつけたい・・・
せっかく攻撃力高いのに猛撃51%だけだとなんか寂しい
スキル一個とか寂しすぎる
一騎当千でもつけようかなぁ・・・何TPかかるかわからんが

おすすめ教えてほしい
SRはスキルレベルが3で付きやすいらしいしなんかつけたい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 08:12:50 ID:99Y7K2Cg
諸葛亮に弓将の采配と王佐の才付けて完全体つくるわ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 10:46:52 ID:xR6k883G
>>131
一騎当千を除けば、突撃か千里行ぐらいじゃない?
単騎運用するには脚が遅いし、知力もないから内政にも回せないし。
覇道つけて対人戦に備えるのも手だけど上昇値はお察しだよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 14:45:34 ID:OV9KHYP4
スキル3つ付けるのって損な気がしてきた。結局メインのスキル以外は使わないことが多い・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:38:30 ID:nwdVIJhc
内政官以外は微妙でしょ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:30:17 ID:4emGbHhy
>134
簡雍に食料、伐採、知識を付けたオレに誤れ!
…知能が中途半端なので伊籍の方がトータルで上なのよね
とりあえず、村で内政させてますけどさ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 21:45:48 ID:MwKF3D5M
いや内政官に付けるのはバッチグーだろ
戦闘員に付けるのが馬鹿ってだけで
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:00:26 ID:stxNnJf4
SR趙雲に石切Lv2と採伐Lv2を付けてる俺をバカにするのは許さない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:01:16 ID:CuI3wCJo
さっさと削除しろよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:15:15 ID:VG0z8ZeE
バッチグーって……
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:22:16 ID:stxNnJf4
一応使い道はあるからつけてるんだよ
☆の多いところを攻める時なんかは内政しながら討伐ゲージを溜め込んで攻める
知力17あるからな
他につけて得するような攻撃スキルもないだろ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:30:54 ID:3lk0t+WD
もはや時代遅れのR趙雲だけど、訓練系つけてるよー。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 22:59:23 ID:zf/2DCG7
強いカードランキングだけじゃなくて。
便利で手軽に手に入るカードとかのランキングのほうが為になると思う。
R趙雲335 騎兵突撃LV3
R公孫315 騎兵突撃LV3
UC曹操300 英雄LV2☆
UC張飛290 豪傑LV3☆
R関羽285 槍兵の進撃LV3
UC楽進280 騎兵突撃LV2☆
UC甘寧280 槍兵強行LV2
C張飛275 豪傑LV1☆
UC徐晃275 槍兵突撃LV2
UC夏淵275 弓兵の進撃LV2
R夏惇275 騎兵の進撃LV3
UC祝融275 火神の攻勢LV3

R張郊270 騎兵突撃LV3
UC孟獲270 蛮族の襲撃LV2
UC魏延265 槍兵突撃LV2
C夏淵265 弓兵の進撃LV1
C楽進265 豪傑LV1☆
C祝融260 火神の攻勢LV1
UC張郊255 騎兵突撃LV2
C孟獲255 蛮族の襲撃LV1
UC諸葛16 奇計百出LV1
UC曹操15 英雄LV4
UC徐庶15 奇計百出LV2
UC賈ク15 兵器の強行LV2
R周瑜15 弓兵防御LV3
UC孫権 呉の治世Lv1
UC劉備 仁君Lv1
とりあえず、見つくろってみた。無課金でも、これなら育てられそうなカード
の中のお勧め教えてください。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 00:22:08 ID:PGVB/7t5
>>143の中ならC楽進の強化が一番安く済みそうだな
他のはお高いカードばかりだから強化するのはオススメできない
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:34:39 ID:fsMQ/3vJ
>>143
ここは最強スレなんだが……まあいい。
まず「便利で手軽に手に入るカードで最強」って意味で、Rは除外。
現実的じゃないし、>>123にある通りほとんどのRは、よっぽどTPが有り余らん限り、合成重ねたC/UCにスペックで敵わない。
その中で手軽に強カード作るなら、
・C張飛に槍兵の強撃つけてスキルアップ
・UC夏淵に弓兵の強撃つけてスキルアップ
・ないけどC楽進に騎兵の強撃つけてスキルアップ
・UC孟獲270の蛮族の襲撃をスキルアップ
・UC諸葛・UC徐庶の奇計をスキルアップ
これが現実的。
最強って意味じゃ2コスの徐庶は微妙なんだが、低コス全兵種号令はコスト圧迫する戦争時に役立つし、2コスなら内政員として普通に使えるしね。
あとは、金かけてUC曹操に奇計なり進撃なりつけて地道に育てるぐらいか。

何にせよ、カードスペックについて語るスレで、「便利で手軽に手に入るカード」ってのは相反してるよ。
したらばの武将の育て方スレでも見てくると良い
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 01:54:28 ID:H3gsB/1o
>>134
内政官以外はやっぱスキル3つもいらないかねえ。
R呂蒙もっているんだが
スキルが万能だからどうせなら内政スキルつけようかなあ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:54:23 ID:GB70GvhO
内政させて、ストレス溜まった後に賊討伐でヒャッハーするのは良い手だと思いますけどね
で、内政官の追加スキルに限って外れる俺ガイル
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:15:09 ID:zqy9ETcw
戦う内政官徐庶!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:03:59 ID:7f3nC+SN
>>104
SR趙雲のクールタイムは9時間10分だった
全くどこまで使えるカードなんだよ・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:17:06 ID:JvzYHPNf
正直、強撃って微妙じゃないか?
劉備や曹操といった高いカード使って付くかどうかもわからないし、
進撃と差がそれほど無いような。張飛や楽進も高いし。

普通にギエンや曹仁のレベルや進撃を上げたのとそれほど差が無い気がするな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:34:14 ID:Xfzoj1in
レベルがそこそこ上がってくると、
ギエンや曹仁と、張飛、楽進の差は開いてくるよ。
どこまで育てるかによる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:42:17 ID:Xfzoj1in
曹仁、ギエンはよく出るのでスキルレベルを上げやすいが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:20:50 ID:/woPj1+f
>>150
コスト2.5武将に進撃Lv6:効果50%。
コスト2.5武将に強撃Lv6:効果65%。
その差は15%。

進撃使いがその差を埋めるには鍛冶場レベルを10にするか
武器強化をレベル3にしなければならないが、
それらの費用と時間を鑑みれば強撃の有り難味が十分に理解出来る筈だが?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:28:36 ID:GlrjTRqa
SRってHPの回復ってUC,Cと比べて早くない?
昨日出兵したUC曹操がまだ治療中なのに、今日出兵したSR関羽は間もなく完治。
両武将の帰還した時のHPは覚えてないけど大差なかったはず。
ちなみにSR関羽の方がレベルは高い。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:29:46 ID:GlrjTRqa
↑訂正 SRのHP
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:38:01 ID:O4aMybnm
>>153
兵士数を15%増やすという選択肢もあるぞ。
スキル効果の10%程度の差は、誤差の範囲に入りかねない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:47:31 ID:jzGEkt4H
ブラ三、五大UC
諸葛亮、徐庶、曹操、孫権、劉備
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:28:07 ID:AA90YRMx
>>156
兵を15%増やすというのは
あくまでその場凌ぎの話だろ?
それは選択肢ではないよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:48:14 ID:VvF4NV4u
強撃で思い出したが
槍兵の強撃をこつこつ育てようとした矢先に
SR張飛を引いた、たしかに強撃LV5あたりで
SR張飛の51%は超えるが同じようなカード持って
ても微妙なんだよな・・・

160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 15:42:26 ID:O4aMybnm
>>159
トレード
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:15:32 ID:GlrjTRqa
>>159
わかってないね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 20:25:54 ID:5gO3WpmF
3鯖でトレード出てた覇王の進撃LV10曹操
のレシピ


■概要
付与合成の際、スコア上昇によって合成確率が大幅に上昇する。
この点を踏まえて以下の方法で確率を上昇していきます。

(1) スキルを付与したい武将カード1枚とコスト1.5の武将を複数枚用意する。
コスト1.5のカードは生贄なのでUCである必要はない。
(2) スコアを稼いだ複数武将カードを合成して1枚にする。
例:C沙摩柯のLvアップ合成をする際に上記で育てたスコア100,000程度のカード(Lv40くらい)を生贄にする。急がなければスコアは高ければ高い程いい。
(3)スコアの上がったカードを、本命のカードにスキル付与合成する。
付与合成は合計Lv14が最高確立でそれ以降は3%程確率が下がるのでLvの上げすぎに注意。

UC○○Lv11スコア160万×SR○○Lv3スコア100=46.7%
UC○○Lv11スコア160万×R○○Lv1スコア100=48%
UC○○Lv0スコア300万×SR○○Lv0スコア0=62%
UC○○Lv0スコア350万×SR○○Lv4スコア0=70%
UC○○Lv0スコア550万×R○○Lv4スコア0=72%
検証の結果、付与合成の最も効率のいいのは350万程度と思われる。

■備考
この武将合成確立アップを使う意味は、2度と手に入れられないかもしれない級の武将を素材として消費する際に、失敗する確立を極力減らすために行われる。
また、一度スコアを上げてしまえば2度目の付与合成でも当然確立が上がっている点、スキルのLvUPが容易に可能になる点も重要である。
参考までに、スコア350万以上でLv7まではほぼ失敗なし。Lv8にするのに数回失敗。キョチョはLv9、Lv10共に5回づつ程度の失敗。
曹操はLv8→Lv10で50回くらいの失敗。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:16:55 ID:IgVbvg7+
まずはスコアを350万分集める方法と、
曹操を50枚揃える方法を教えてくれ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:40:27 ID:79qBHg9K
この人、重課金者だし、さらに引退記念に最後にスーパーカードを作ろうと
高スコアを全てこの2枚にぶちこんだようだから、
普通のプレイヤーが真似するのは無理。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 00:17:30 ID:k/pj7Bnv
スコア350万集めるのは面倒な出兵を毎日20回以上できる精神力があれば一ヶ月で十分できそうだ、ただ問題はそこまでして合成したいカードがないことなんだが
昭烈帝劉備あたんねーかなぁー
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:22:57 ID:X+4El3Ez
C 2.5 曹仁 LV150 2015 100/100
攻撃17218 知力6.00 歩防305 槍防140 弓防465 騎防275 移速15.0
経験値:2310253 | 次のLVまで:20612
曹仁 そうじん 2847521
攻:騎兵の進撃LV1 騎兵、近衛騎兵、騎兵兵科の武将の攻撃力が17.5%上昇する コストにより変動
攻:騎兵の強撃LV9 騎兵、近衛騎兵、騎兵兵科の武将の攻撃力が100%上昇する コストにより変動

こんなのがトレードで自慢されてた。無課金が目指すのはこのあたりか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 01:29:47 ID:uAQZH0iP
>>160
>>161
くわしく

張飛うったTPで強撃高レベル目指すのか?

強撃高レベルよりもSRの方が威圧感あって
捨てがたいぞwww
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:05:07 ID:eI6RA3Xg
>>167
お前は何を求めてるの?
一発の破壊力だけが欲しいのなら、売って強撃付けてスキルアップしてもいいんじゃない?
で、その強撃武将で何するの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:36:15 ID:m406BidR
呂布 飛将LV10が最強だろ・・・常識的に考えて
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:06:26 ID:ah4zxx5o
>>168
売らずに張飛を育て続けることにする
しばらく置いておいて一騎当千でもつけて
俺なりの単騎最強を目指してみるよ

171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 03:22:42 ID:ah4zxx5o
単騎最強を目指すなら
UC曹操に一騎当千付けた方がいいのか・・・

知力に振っちゃってる奇計曹操いるけど
このゲーム、曹操何枚集めたらいいんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 05:12:38 ID:A5RyUd6l
単騎は呂布のほうが強いのでは?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:14:05 ID:vARgQl8x
豪傑レベル8でスキル効果92.5%だよ。
レベル7で80%
少なくともレベル8の時点で単騎はC>SRとなっていると思われる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:18:22 ID:vARgQl8x
ただ、単騎の強さなんて序盤しか関係ないけどな。
ある程度あれば誤差に収まってくる。
そこに限られたTPをつぎ込むのもどうかと。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 09:33:33 ID:eI6RA3Xg
>>170
最強に拘る必要はないと思うよ。
ただ、カードごとに役割分担を決めないとね。

スキルレベルを上げたらC>SRって言ってる奴等はほとんどが攻撃系のSRを持っていないず。
もしくは使い方の分かっていない馬鹿な奴。

176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 10:57:18 ID:X+4El3Ez
>>173
単騎の話をすればCではどうがんばっても呂布には勝てない。
呂布(攻撃500)はレベル1あがるごとに47×5=235攻撃があがる。
Cの攻撃の高い(280くらい)のやつが1PT26くらいとして26×5=130
レベル100で呂布が攻撃24000+飛将(120%)=52800
Cのコスト2.5のレベル100が13280+豪傑10(122.5%)=29548
圧倒的な差が出る。

一騎当千のレベル10がいくつになるのかわからないが呂布に追いつくためには298%UPでないと追いつかない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:32:42 ID:Eq2lYdIX
それでも呂符は残念だがな……二週め序盤の陣取りゲーじゃ大活躍だけど、CPU相手じゃ軍神関羽と使い勝手がさほど変わらないし、後半の総力戦はコスト重いし号令ないしで中コス奇計持ちあたりにお株を奪われる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 13:45:25 ID:ZPJ/CDPe
単騎のみに特化し、スタダのみ活躍の呂布
万能だが単騎のみ呂布に敵わない軍神関羽

うまく能力が表現できていていいと思うけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 16:46:54 ID:vARgQl8x
>>176
SR張飛とC張飛の話ですが何か?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:16:59 ID:eI6RA3Xg
序盤の高資源領地獲得と陣取りが、このゲームの終盤までずっと影響し続けるって事を理解してない奴等が多いな。
1手指しの将棋打ちみたいなもんだな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:30:03 ID:j5LKWbH7
SRはスキルつけるとき、下手したらスキルレベル4がつくこともあるんだし、カードレベルが100越えてれば、隠しスキルも十分狙えるよね。
リョフに蛮王のレベル4がつくと、キャラ的にもあってるし、いい感じがするな…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 19:43:15 ID:2EclhdW5
趙雲と孫尚香売ったらTP5700手に入った
ちょっと張允を化物に仕上げてくる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:06:21 ID:aubTTgaV
なんか、蜀の武将が、優遇されてるような気がします。

どーかんがえても、ばちょうがSRっておかしいし。
それならSRかこうとん絶対必要。てんい。じゅんいくとかかくか、かくが弱すぎるし。
じゅんゆうも、ていいくも、ちんきゅうもでてないし。ほうとくもりてんもそうひもいない…。
蜀はマイナーな武将も出てるって言うのに。
魏の大事な主力が出てないのはおかしいです。

というわけで、次回出る武将を予想しましょうw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:14:01 ID:eI6RA3Xg
>>183 他でやれ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:15:24 ID:4MQpWsMw
単に君が魏が好きなだけだろw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:17:01 ID:cjB7In1L
つーかちんきゅうもほうとくも魏じゃねーし
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:21:22 ID:FqDy+56v
残念なほうのR夏侯惇をどう成長させようか…

188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:36:49 ID:OaEeiXLB
つーか魏の武将の方が優遇されてんだろ
突撃スキル持ち2.5武将が三枚も、そして3コスUC武将が2枚もと優遇されすぎ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:45:28 ID:KZuoWbQZ
曹操に蛮王(lv5で72%)つけてヒャッハーしてたが、覇王の進撃LV10見て萎えたわ・・・

SRでは諸葛亮、関羽、趙雲だなぁ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:01:40 ID:m406BidR
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:53:37 ID:UlOk5pM1
これは・・・最強っていうかレアカードコレクター・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:39:23 ID:baJdraFd
曹操奇計Lv8に上げてヒャッホーってなってたけど覇王の進撃曹操見て萎えた

極撃も付けて完璧に仕上げたかったのに・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:55:11 ID:OQ2oTFzM
>>190

おれはリョモウとカクカのコンビで
RチョウウンとSRチョウヒで闘うしか手立てがないよ

無課金はツライネ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:08:10 ID:bj4QgTXd
>>175
SR張飛(LV0)とSR馬超(LV22)持ってるんだけど
使い方教えて欲しいわ

単騎の攻撃力がすばらしいのは育てていて感じる
C張飛が40%の豪傑を常時使ってるのと同じ攻撃力だし

この単騎の攻撃力を最大限に生かしたい
猛撃+51%を使うとC張飛だと90%の豪傑を使ってやっと追いつくレベルだが・・・


>>175さんの使い方教えて
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:15:16 ID:+OsGKDLa
スキルを考えるとクールタイムもだいじだよなあ。
せっかつ強いスキルあっても
大皇帝みたいに46時間とかいわれちゃあなあ
でもスキル回復時間がまとめてあるサイトはみつからない。
深慮遠謀はたしか10時間だったから
少し効果が弱くても
そういうスキル持ちは強いね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 01:17:17 ID:q4r+FA8s
>>190
最強っていうか、そいつが金にものいわせてカード引きまくっただけだろ。
蛮王Lv10とか極撃を作ってる人の方が圧倒的に強いよ。

たとえるならフェラーリを見せびらかして国産車に負けるタイプ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:48:10 ID:SI3uSnat
いくらぐらい使ったのか参考までに聞いてみたいな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:56:30 ID:SR0Spge8
SR・Rを一杯持ってる人ってのは相当課金ダスにつぎ込んでるわけで
UCも大量に取得してるわけだ
当然UCの武将も合成しまくりであって強スキルが当たり前にようについてる
つまりフェラーリ級の車を持ってる人は当たり前のようにそれ以上のフルチューンの国産車も持ってるんだよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 03:59:18 ID:OQ2oTFzM
SRのスキルだと
知力次第なのが多いからな

まぁ進撃でも100%あれば上等だろ
それ以上は趣味の世界
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:14:06 ID:gP7u7aWt
あたし無課金者だけどこのスレ見てたら戦争は全力で避けたくなってきた
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 09:54:46 ID:EyAlimxe
ちょっと趣旨から外れるが
お前らが育てた最強カードでどのくらいの威力だったか晒してみろ
俺の希望としては1位の盟主に凸しての効果が知りたいところだが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 10:58:17 ID:Yasu2jXb
>>194
2期目をやるってことが前提になってくるけど、
基本的に、SRは武将自身のレベルを上げるカード、C、UCはスキルレベルを上げるカード。
攻撃系SRはLv70〜100以上になればスキル込みで攻撃力が20000を超えられる。
コスト2.5のC,UCは1期中にスキル込みで20000を超える事はまずできない。
鍛えた攻撃系SRは2期目の序盤に単騎で☆6を落とす事ができるってこと。
これを大きなアドバンテージと思うか思わないかはその人次第。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:03:40 ID:Pw/yTPbc
>>202
IDがヤスw

つーか、誰がどう考えても相当なアドバンテージだろ・・・

204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:21:24 ID:iPer9IQ7
じゃ、無課金でSRを持ってる勝ち組の俺がLV100まで上げるか www
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:26:08 ID:mqr/u7jm
>>154
丁度Lv71ばちょうのHP63
Lv69曹操のHP63にファイル内でなってるから確かめてあげる♪
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:29:47 ID:iqfeyMDM
>>202
それは偏見w 私事だが3鯖終了時に張飛LV85の豪傑LV8で合計21560だったぞ。
これ以外にも攻撃力2万超は2,3枚あった。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:32:04 ID:baJdraFd
>>202
合成すればSR超えるけどね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:36:18 ID:q4r+FA8s
>>198
SRひけらかして趣味が悪いよ。見ても何とも思わない。
成金がフェラーリ見せびらかしてるようなもんだ。
課金すれば引けるカードなんて興味ない人が多いのであって
フルチューンの方を見せるもんだぜ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 11:41:11 ID:q4r+FA8s
つうか、強撃はLv8でも85%だから、コス2.5でも攻撃力2万超えは余裕じゃないかな。
しかも、それなりの兵を率いるようになったら強撃>SRになるじゃん。
育てたやつは万能でSRは序盤だけってことにならないかと。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:02:44 ID:5qZaG9Qb
とりあえず無課金でSR2枚R5枚所持してる俺が最強ってことだなw

211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:08:44 ID:VgOMHs1u
それはない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:13:03 ID:Yasu2jXb
>>206
張飛と楽進の武将レベルとスキルレベルをそこまで上げれば可能だね。
Lv85まで育てるのってスコアで60万必要になってくる。
ってことは☆9に討伐ゲージ500で20回の出兵が必要。300で出兵してたら30回で届かない。
これを余裕って思えるかどうかもその人次第だな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:15:11 ID:fFO2BwUm
>>212
>攻撃系SRはLv70〜100以上になればスキル込みで攻撃力が20000を超えられる。
85も70もほぼ変わらない件
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:19:06 ID:VgOMHs1u
>>212
無課金のそこそこの頻度でインする一般プレイヤーはけっこう厳しいと思うんだな

御熱心ならまあ届くか
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:22:22 ID:baJdraFd
>>212
兵大量に率いて遠方の☆9で賊討伐すれば2回ぐらいでいけると思う
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:46:45 ID:iqfeyMDM
>>212
張飛に関しては片道3時間ぐらいかけて☆9出兵合計5回ぐらいで上げたぞ。
豪傑のレベルは頑張らないと上がらんがな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 13:07:10 ID:q4r+FA8s
☆9を2回は効率が悪い。10回にしとけ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:18:49 ID:K7qQqhbS
>>196
>>208
SRとかRを使うと優秀なスキルを得られる場合が多く
ゴミSRでも合成素材で使えばスキルupの確率をあげれる
売っても高いTPになるし

やっぱり チューンアップUC,CよりSR,Rは羨ましいと思うわ。

>>190の画像も
チューンアップされたSR,Rかもしれないしねぇ

ホウ統とか、私みたいな無課金者は都合の良い内政として使いたいから
復帰が遅くなるLv上げなんて絶対しないけど。

Lv61にしているところを見ると、
裏には奇計とか 知力でものすごい力を破棄する計略が付いているに違いない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:22:38 ID:K7qQqhbS
s/破棄/発揮/
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:23:47 ID:syZWElZV
チラシにでもどうぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:32:12 ID:iPer9IQ7
つまりSRを合成する獣化金者が最強だと
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:45:32 ID:1p0JFTk2
無課金でスキル付与もスキルアップも積極的にやらない俺はコスト2の高速アタッカー大勢用意して領地取得で味方を援護するのが精一杯。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 14:48:32 ID:Yasu2jXb
>>221
運営が課金プレーヤーにより良いものを提供するのは当たり前の話。
無課金プレーヤーがCのスキルupが最強って思いたい気持ちは分かるけどね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:34:37 ID:OQ2oTFzM
600円はらって
100分の1 のSRに期待するヤツは
マゾすぎる

ライトでも1000分の1くらいはでるのに
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 17:15:15 ID:mqr/u7jm
>>205のつづき
現在HP両方70
SR・UCにHP回復の差はないよ
両方ともコストが3だけど関係ないだろうな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:52:11 ID:q4r+FA8s
ホウ統に奇計つけてもLv2〜3止まりだろう。
SR,Rは事実上スキルのレベルアップができない。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 18:59:46 ID:gol4mkDJ
育成中で最強ではないけど、過去に課金ダス履歴をアップした自分のデッキ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/72658
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/72660
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/72661
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/72662
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/72663

SRにスキル付与でLv4つけるのムズイ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 19:54:37 ID:5UwFZFGz
めんどくさいロダにあげるなよ・・・
郭嘉に兵器強行って意味不明
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:07:13 ID:bwuLDKsq
190見れないからまたあげてくれ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 20:08:45 ID:gol4mkDJ
>>228
ロダにあげるの慣れてないものですまん
郭嘉に兵器強行がついてるのは食料技術付与しようとして
確率低い方がついただけなんだ・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:47:45 ID:z+mrdkz5
jpgで貼りなおして
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:17:35 ID:vYRDhR6E
>>162

これって、隠しスキルじゃないよね?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 03:40:06 ID:fvQpFBGJ
レベル70も80もどうやったら簡単に上げれるんだ?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:45:20 ID:gVib2I/j
覇王の進撃ってクールタイム10時間?
LV10まであってコスト依存であの倍率だと、最近WIKIで明らかになった軍神LV5の補正を余裕で上回るし、回転率も同じなら高LV覇王の進撃最強になるな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:45:55 ID:A0RB1mKg
C曹洪の強撃レベル上げたら使えるようになるかな?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 09:58:11 ID:C0M7c/ga
C孫翼とC曹洪には奇計と千里行つけた
スキルレベル上げるの楽で助かる
登場回数一番多いのがこの2枚だったりする
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:02:25 ID:nWU9pVGf
>>234
うちの張遼さんをみるかぎり10時間だね。
238ガチムチ熊姫:2010/02/12(金) 10:36:59 ID:xvYbA+ZE
>>233
簡単に上がるなら世話はないわw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 10:57:56 ID:9Y/r0WLz
>>236
スキルレベル上げるの楽でもなぁ…
ソンヨクに千里行はまだわかるけど
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 14:16:58 ID:lstW7qD5
SR関羽に火神の攻勢 をつけた自爆テロみたいな武将を見たい。www
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:05:11 ID:eu0qRY0f
火神の攻勢は確率がちょっとなあ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 21:13:54 ID:1Y4dlkJ7
呂布 飛将Lv10に軍神Lv10と覇王の進撃Lv10をつけるのが最強ってことでいいかな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 04:20:33 ID:LBzxLOey
そろそろベスト5決めようぜ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 05:03:20 ID:HGLoMZTJ
移動速度依存の新スキルが欲しいなんだぜ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:00:25 ID:WlQdpAC5
順位決めるなら基準が必要だろ。
とにかく最強ってんなら1位覇王の進撃Lv10曹操、もっと言えば覇王の進撃Lv10呂布ってなっちまう
上昇値と素ステとのシナジーもあるし、作成(or入手)難易度も考慮しなきゃいけない。
たとえば……

・入手難易度の観点から、Cでスキルレベル8、UCでスキルレベル7、Rは素スキルレベル+1、SRは素スキルレベルのまま(付与時はRがLv2、SRがLv3として計算)として計測
・R以上の素材が必要なスキルや隠しスキルは除外。
・点数制。
 スキルによる武将の攻撃力上昇値=10
 スキルによる兵士の攻撃力上昇値=10
 速度上昇・全兵種適用などスキルによる複合効果=10
 素のステータスとのシナジー効果=10
 作成or入手難易度(簡単なほうが高得点)=10
 の計50点評価ってのはどうだ?
 武将攻撃力上昇は前半、兵士攻撃力上昇は後半で価値があるから10点10点で分割。
 それぞれの点数は、現verのカードでありうる最大値から比較して計算。
 複合効果は、全兵種適用で+5点、忠誠値ダウンで+3点、速度50%上昇で+5点など、実用性から鑑みて測定。
 シナジーは、高ATKに豪傑効果で+10点、豪傑効果はあるけど知力上げるから上昇率微妙とかなら減点など。
 作成or入手難易度の基準は、ゴールドでしか出ないSRは0点、ライトで出るSRは1点、500TP以上の高価UC合成などは2点、安いCで合成可能なら10点など。
 他になんかいい計測方法あるかね?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 09:19:02 ID:WlQdpAC5
>>245追記
・知力は成長も考慮して、素ステ×1.5として計算
・蛮族の襲撃のようにペナルティのあるスキルは、複合効果の点数を減点(-5点ぐらいか)。
・そもそも武将の能力に難点がある(豪傑つけると強いけど弓兵で速度が遅い、知力だけなら高いけど内政官だから攻撃が低すぎ等)は、シナジー効果の点数を減点。
・速度上昇は足の遅い武将も早い武将も等しく恩恵があるので、弱点を補強するから〜利点を更に伸ばすから〜といった補正は無し。

 ん〜突き詰めればもっと出てきそうだな……アル程度手心が加わるのは仕方なさそうだ。
 その都度コンセンサス取ってバランスを取るしかないな。
247:2010/02/13(土) 09:24:30 ID:aEcc6sHb
テポドンがカオスになればゼウスもびつくりだな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 10:46:32 ID:YzQHF2ya
そんなのやるよりも、
Cでトップ5
UCでトップ5 
Rでトップ5 
SRでトップ5
コスト1でトップ5
コスト1.5で
2で
2.5で
3で
とか。複合でコスト2.5でCのトップ5とかそんな感じで分ければ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 10:53:01 ID:BJC2mrBc
Cトップ5
1位 張飛・楽進
3位 ぶんぺいぺい
4位 ていふ
5位 もーかく
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 11:35:44 ID:WlQdpAC5
例としてSR関羽とSR趙雲、知振りと攻振りのUC曹操を書いてみる。

SR関羽 全ての兵士の攻撃力が44%、武将の攻撃力が92%、移動速度が64%上昇。クールタイム10時間。
 武将8(92%/呂布120%) 兵士6(44%/SR趙雲77%)
 複合10(全兵種適用+5・兵種問わず速度64%up+5)
 シナジー10(攻撃TOP2豪傑効果増強+5、移速最高15+2、中知力内政可+3)
 難易度0(ゴールドのみSR) 計34点
SR趙雲 槍兵の攻撃力+77%、移動速度+84%
 武将6(77/120) 兵士10(77/77)
 複合6(槍兵種のみ適用+0・槍兵種のみ移速84%+6)
 シナジー10(攻撃TOP3豪傑効果増強+5、高知力内政可+5)
 難易度(ゴールド・シルバーのみSR)0=32
知振りUC曹操 全兵種・武将の攻撃力+67%(Lv60程度で知力22、奇計Lv7)
 武将6(67/120) 兵士8(67/77)
 複合5(全兵種適用+5)
 シナジー9(3コス高知力奇計増強+5・移速13+1・高知力内政可+5、△知力上げのため豪傑効果薄-2)
 難易度(ライトでも出るUC、ただし最高価)2 =30
攻振り奇計UC曹操 全兵種・武将の攻撃力+61.5%(Lv60程度で知力22、奇計Lv7)
 武将5(61.5/120) 兵士7(61.5/77)
 複合5(全兵種適用+5)
 シナジー7(UC最高攻撃力豪傑効果増強+3・移速13+1・中知力内政可+3)
 難易度(ライトでも出るUC、ただし最高価)2 =26

 シナジーのところが賛否両論になるな。点数しっかり決めりゃいいんだが面倒だわ(ノ∀`)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:38:21 ID:QxeZVaTN
三行でたのむ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 13:47:17 ID:YzQHF2ya
1位UC劉備 仁君の素晴らしいところ。中盤にありがたさがわかってくる
2位UC、C張飛 2.5ではR並みに強い。
3位UC、C楽進 2.5ではR並み。
4位UC諸葛亮 知力、奇計持ち育てるならナンバー1かな。
5位UC曹操 コスト3で英雄というクソスキルだけど。UCでは優秀。
6位UC徐庶 コスト2で始めから奇計2。(内政に向いてる?
7位UC賈ク コスト2で徐庶と並び。知力15(内政に向いてる?
UCとCのランキングCはもう張飛と楽進以外はいらないかな…。
C程普とC曹洪とC孫翊が、需要があるの中に入るかも知れない…。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:39:31 ID:BJC2mrBc
>>251
最強カードは
C しゃまか
C 酵素
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:56:53 ID:I9RFQ0R2
お前ら1.5の割に攻撃の伸びがいい祖茂使えよ
強いぞ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:03:20 ID:eaONhla4
>>190
みれないお
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:05:45 ID:+TjS2bCn
私的Cベスト5

1位:孟獲
2位:馬謖
3位:曹洪
4位:郭
5位:孫翊

需要と使い勝手を考えるとこうなった。対人戦も考慮すると
馬寄りになるざるをえないかも。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:19:53 ID:G2ah39k3
無課金最強カード
※課金者共は笑って良し

UC曹操、C程普 奇計百出攻撃振り

単騎最強 UC張飛、C張飛、C楽進 付帯スキル強化

遠出最強 C孫翊&C曹洪 騎兵行軍or千里行付帯強化

内政最強 UC孔融、UC劉表、UC徐庶 内政スキル付帯強化 (UC孔明はコスト2.5なので除外)

夢 R趙雲レベル、UC楽進&UC張コウスキルレベル4〜6
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 15:28:06 ID:UYBLgHjB
>>257
おれ3鯖の無課金だけど、夢全部達成してるわw

ちなみに遠出最強はコス1.5オンリーで固めるべき。長時間デッキ拘束を考慮。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 22:16:00 ID:1WcDZl27
完全にスレ違いだけど思い入れのあるカードってある?
俺はチュートリアル時に引いたUCリカクで、初のUC引けて興奮した記憶がある。
いまだ現役で移速20に行軍付けてよく遠方に出張してもらってるわ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 23:05:37 ID:4134kl7I
>>259
初めのころに出た郭
郭が出るたびに合成してたら剣兵の進撃がLV7に
強撃じゃないのが残念
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 03:27:27 ID:njq+HzDs
>>162をまとめるとどういう事?

例がややこしいよ・・・

仮定がUC曹操にSR孫権で覇王の進撃スキルを付加合成する場合。でしょ?
エロイ人わかりやすく教えてください。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:28:49 ID:stCBWyNO
>>261
あれがまとめた内容だろ。あれより省略したら更に理解できないだろ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:31:23 ID:CGXHbirC
要は、超レアカードを合成材料につかうときは、とにかくコスト上げまくれってこった。
その方法が具体的に書いてある
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 10:32:04 ID:CGXHbirC
×コスト ○スコア
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:02:53 ID:W8//3aup
UC孔明2枚目引いたんだけど、1枚目と合わせてLV2にしたほうがいい?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:15:01 ID:YWBVou1K
いい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:18:22 ID:ND6p+Rhr
ここはいぢわるが多いインターネッツだからここで聞かないほうがいいぞ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:31:35 ID:V3PjIHA5
スキルレベル2程度では役に立たない
レベルあげていくにはさらに十数枚の孔明が必要になる。
それができるかどうかが問題。
269265:2010/02/14(日) 12:41:25 ID:W8//3aup
Rは孔明が1枚のみでSRなし
C猛獲スキルLV3かUC楽進スキルLV2がエースクラスな我が軍にとっては貴重な戦力になりそうなんですが・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:48:03 ID:GDLtLAUQ
UC孔明は売って張飛とか楽進。
内政は、劉表、孔融をそろえるのがいいと思います。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 12:56:09 ID:stCBWyNO
270は優しい人だね。
R孔明がいるんだったらUCの方は要らないね。
後、馬岱あたりも安いからスキルレベルを伸ばしやすいよ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:42:17 ID:8Fo/nVS3
黄祖も激安だからスキルレベル上げやすいよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:13:19 ID:Y3Xreh2P
俺のUC張允にわざわざ覚えさせた弓兵の進撃が火を噴く
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 15:40:03 ID:WE4LdGAg
軍団を率いて守らせるなら陸遜が最強?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:43:03 ID:GDLtLAUQ
1.5なら、UC孫翊とUC祖茂。沙摩柯は使えなくもない。
けど、祖茂がいるなら使えない。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 16:49:28 ID:xHeRzaHJ
祖茂w
あんなだせぇの使ってられるかよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 17:09:36 ID:8Fo/nVS3
SR 沙摩柯
SR 黄祖
SR 祖茂
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 20:53:08 ID:n94jlCMx
低コスト軍団に攻められたことないな?
あっという間に領土削られるぞw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 21:19:17 ID:CGXHbirC
いざ戦争してみたら、1.5カードが全然いないのにきづいて、
いままで破棄してた黄祖や孫匡まで育て始めた
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:20:32 ID:dko5v1Xq
>>279
2ヶ月前の俺がいる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 22:24:06 ID:cWRMF5CL
孫翊が最強になるながれ・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:17:09 ID:Y3Xreh2P
具体的にどうするの1.5
1.5もスキル上げたりすんの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 23:40:56 ID:VNtNFcLV
1.5は領土確保用だからスキル上げてない
精々孫翊の豪傑を上げたり、余裕あれば行軍か強行つけて育てる程度
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 02:35:01 ID:JsmVdUfi
低コスト軍団なくても
高速連撃武将があれば大丈夫

まぁ組み合わせて使うのがいいけどね
高レベルは一度死ぬとなかなか復活しないし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 10:47:49 ID:s2L4spIc
マジで無名コスト1.5武将もSR化してほしい。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 11:23:26 ID:p0Q7xrv/
R祝融:あたいのこと忘れていない?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:22:51 ID:bl3WHfY4
Rで1.5コスト出してもいいから、せめてコスト依存じゃない計略にしてくれ
それか独自スキルで低コストでも強くするとか

>>286
R孟獲にコスト取られたんだな・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 14:46:04 ID:p0Q7xrv/
コスト依存でなくてレアリティ依存にすりゃ万事解決なのにな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:30:25 ID:8f0mYrrN
最近このゲームはじめたばかりなんだけど、皆ステータスどんな風に振ってるの?
俺は内政スキル持ち以外は全員攻撃あげてるんだけど、防御とかってあげたほうがいいの?
防御あげるとレベル上げできないような気がしてならないんだ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:34:14 ID:Gim91r37
防御武将は必然攻撃力が無いから、レベル上げは大量の兵を率いて行うしかない
そしてこの先全くどこからも攻められる事がないだろうと言うのなら防御武将はいらない
また、騎馬武将は近衛騎兵の移動が15という事もあり合わせて15まで上げる場合もある
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:51:39 ID:s2L4spIc
>>289
そのうち兵隊有り余ってくるから
もしテンイやキョチョなどの武将を引いたら
ファイルでしばらく塩漬けにしてたらいいよ。

初めてやった時、キョチョを最初攻撃振りにして
後から防御に変えて大失敗したし。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 15:55:33 ID:8f0mYrrN
なるほど、特別防御に優れたスキルとか持ってる武将でもない限り、基本的に攻撃に振っておけば問題はない感じですか。
レスありがとうございました。参考になりました。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:11:29 ID:9g+p9x+a
>>292
はずれじゃないが、一見消去法で攻撃振りがいい武将でも攻撃に振らないほうがいいケースもあるよ。
主に合成が要因だけどな。例えば、
曹操は知力振りで奇計百出の合成要因になるし、
張飛なんかの豪傑スキル持ち武将は防御振りで蛮族の襲撃がつく、なんて具合にね
逆に孫権なんかは知力振りしたくなるスキルだが、攻撃振り(無振りでもおk)じゃないと奇計百出の合成要因にならんから、売る時に値段が下がったり合成で不利になったりする。

気になるカードなんかは、トレードで相場を見るといいよ。
高めのカードでたいした事ないステータスなんかだと合成要因の価値がある、って事になるし
長文ごめん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:30:31 ID:8f0mYrrN
>>293
すごい勉強になった、ありがとう。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 19:12:02 ID:HhG6xyzP
あなたが落としたのはこのC孫匡のカードですか?
それともこのSR諸葛亮のカードですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:31:35 ID:v9nbCZQy
>>295
あなたの…心です。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 20:53:32 ID:CkgFVxoh

C牛輔lv2スコア49落札希望価格42を誰かTPあまってる人かっってください
TPなくて詰みそうです
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 21:37:04 ID:scYvuuIP
ばーか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:32:53 ID:s2L4spIc
あなたが落としたのはこのSR沙摩柯のカードですか?
それともこのSR黄祖のカードですか?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 23:38:13 ID:4C/4PMzN
SR朱治です
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:04:34 ID:CE8VyINi
SR呂布ってどう育てたら良い?
今レベル14、ひたすら攻撃力特化。飛将Lv1なんだけど。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:14:06 ID:17e6Y55Y
呂布ほど悩まないカードも無いと思うんだけど。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:19:14 ID:4rAvQHcm
知力と防御にも均等に振ったほうがいいよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:31:28 ID:UkweyxCA
移動極ふり
超スピード呂布はやばい
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:56:27 ID:CE8VyINi
>303 304
ここは楽しいインターネッツですね。
>302
悩まなすぎてなんかいい方法ないかと。
やっぱ単純に攻撃にステふり一本?強いけど、シンプルすぎて。。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:16:51 ID:e8EmZTyB
移動極振りだっつってんだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:40:35 ID:HKkqiScN
R孔明って・・・・ハズレR?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 18:59:41 ID:17e6Y55Y
>>307
R曹操よりよっぽどいいよ。
UC諸葛亮がかなり育っていたら売ったほうがいいかもだけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:35:08 ID:mR3ch73e
R孔明って・米米に便利じゃん
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:58:02 ID:GUIGvkdf
>>307
R夏侯惇よりよっぽどいいよ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 21:25:37 ID:eJeb8KDA
>307
R袁術よりよっぽどいいよ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 22:41:26 ID:IenUP+kH
>>310
唯一のRが2.5夏侯惇の俺に謝らなくていい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:58:44 ID:GUIGvkdf
>>312
俺も持ってる夏侯惇だからよくわかる。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:21:09 ID:gTm6TVYW
R夏侯惇を高値で売り出して売れ残ってるのを見ると涙を誘うよね・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 00:46:43 ID:QkBvWOUv
今まで引いたRが夏侯惇、関羽、周瑜な俺はどうすればいい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 06:58:07 ID:iO4U9foN
R典韋きたー。
典韋なのに攻撃力すくな…。
許?と同じレベルか…。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 09:52:26 ID:dNJKnX2A
典韋は曹操の護衛隊長だから防御が高くて攻撃低くても別に気にならないけどな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 09:57:29 ID:5iBarLFl
それより太史慈が防御武将なのが疑問
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:00:52 ID:PvZHn6/d
R曹操は外れなのか・・・俺の持ってる唯一のレアなのに
覇道って悪くないと思うけど、2.5コストだからかな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:17:14 ID:Un7amenw
Rは袁術しか持ってない俺にあやまんなさいよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:20:57 ID:HJVqj7zu
>>318
なんでだよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 12:30:40 ID:LxHdqW23
覇道なんかだれにでも付けれるからだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 13:51:59 ID:Omj5YxsQ
覇道とか城攻める時意味あるのか?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:31:00 ID:KfYp8TcS
R趙雲の下位互換とか言われてる奴しかもってない俺に謝れよ…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 14:49:47 ID:XMR9hoBF
ごめんなさい
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:02:06 ID:PvZHn6/d
>>324
トレードで(趙雲よりは)安いからスキルレベル上げやすいぞ!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 16:28:25 ID:dNJKnX2A
>>324
こうそんさん先生は出撃のときのアイコンがお馬さんとのツーショットでかわいい。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:24:34 ID:roqU9ZtN
UC劉備引いたんだけどどういう風にステ振れば良いかな?
初めて引いた良いカードだから大事に使いたい。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:28:23 ID:rW3u7c0D
>>328
攻撃
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:32:41 ID:GhFziWLF
>>328
育てるな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:33:12 ID:EKlIO+3t
>>328
使わずにファイルで遊ばせておく。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:35:04 ID:uHlJmCD4
>>328
劉備は育てないほうがいいみたいよレベル上がりすぎると
HPの回復力が遅くなる=仁君で回復させようにも劉備のHP回復できずデッキにセットできない
Lv0のままのがおすすめみたい
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 17:42:10 ID:TY/UPWrG
劉備は育てないほうがいいけど、
4,5枚持ってて、1枚育てたいとかだったら、攻撃か防御だな。
自分は防御。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 18:06:15 ID:N4TYwMt3
>>328
俺は極防振りにしたぞ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:01:26 ID:SqXMtY9U
合成に使うにもLVあがると使いづらくなるから、
やっぱ育てないのが一番だな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:39:38 ID:E/WHLVGo
お、育成相談の流れ
張角は奇計つけて知力振りでおk?
唯一のSRだから攻撃のエースに育てたいんだ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:42:04 ID:EKlIO+3t
>>336
え?俺も張角当たって育成考え中だが、スキルレベルアップ無理っしょ。
防御エースじゃないのか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:50:50 ID:EKlIO+3t
張角は売却してUC曹操大量購入して奇計つけて
レベルアップの方がまだ可能性高いんじゃないかな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:52:43 ID:QX2zxXH5
流れぶった切りでスマソ
UC諸葛亮ってやっぱ知力振り?引いたはいいけど使い道わからん・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:57:04 ID:EKlIO+3t
うん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 21:57:24 ID:GhFziWLF
知力振り
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:06:38 ID:xIS14da9
知識あげたUC孔明は内政カワイイ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:13:47 ID:QX2zxXH5
340-342
早いレストンクス、早速内政に漬けながら少しずつレベルあげてくわ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:24:14 ID:IVX9llz1
俺なら売って徐庶を買う
知力振りで内政させつつ討伐貯まったら即出兵
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:15:05 ID:ExSbQpn1
SR孫尚香あなたならいくらで買いますか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:18:53 ID:GhFziWLF
10TP
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:23:14 ID:jg4NQT9v
>>345
100円。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:18:00 ID:bGlBip5A
女武将補正で、TPもってるときならいっぱい出す
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:27:22 ID:8PncUeFS
では近々8さばに孫ちゃん出すので落札してね☆
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:34:03 ID:eluJ8fgs
>>336
>>337
攻撃振りで、お好きな武将に兵器の極撃を付けてはいかがか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 02:45:38 ID:8tD2QeG7
>>350
張角を攻撃振りにするなんて明らかな間違い。張角は歩兵兵科だという事を忘れるな。

槍弓馬が持つ対剣兵防御力を鑑みれば、張角の攻撃力は正にハリボテ。
剣兵オンリーのプレーヤーやNPCなんてほぼ居ないのだから、
張角の実質的な攻撃力は数値の半分程度と認識しておいた方が良い。

張角を内政武将として使うにはコストの圧迫が激しいから、防御振りが正解。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 03:39:17 ID:qIQsiwFG
防御に振っても初戦歩兵
vs下級、上級防御はまさにハリボテ。
剣兵オンリーのプレーヤーやNPCなんてほぼ居ないのだから、
張角の実質的な防御力は数値の半分程度と認識しておいた方が良い。

Lvを上げずに、大軍引き連れて☆7〜9領地の忠誠を一気に落としたい時だけに使うのが正解
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 03:52:13 ID:S+KHDLRY
売るのが正解だろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 05:19:37 ID:Mc4wkO43
防御に振って守護神つけるのが一番有効かもしれんが、兵器系スキルつけて攻撃振りも捨てがたい
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 05:46:26 ID:eluJ8fgs
>>351
言葉が足りなかったか?
張角は使えない子だし、スキルLvupも望めないから
攻撃に振って、UC,C等の集めやすいカードに
兵器の極激を覚えさせるための材料にしてくださいって事です。


知力に振ってUC諸葛亮あたりに、農林技術を覚えさせても良いかもね。

356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 07:41:56 ID:1QizQZNC
張角に剣兵の強撃付ければ最強伝説だろ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 08:10:17 ID:PNW2dV1W
防御振りにすれば普通に使えるだろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 08:30:12 ID:xTlKk2A/
>>355
張角が使えない子ってこいつ戦争したことあるのか

相手の本拠地まで侵攻する時は、要所に援軍の上級兵が大勢控えているのが当たり前で、
そんなケースだと忠誠値を下げるために大軍の兵で何度も攻めなければならない。

そんな時に、忠誠値ボーナス+42と、全兵士の攻撃力38.5%アップがどれほど使えるかわかんないのか?

忠誠値ボーナス+42ってのは、R曹操はもちろんSR曹操の2倍もの数値だぞ。
そして攻撃力38.5%も同じくSR曹操と遜色ない数値(SR曹操は+42%、UC曹操の奇計ならレベル4相当)
この2つが両方同時に効果を発揮するってチートだぞ

スキル効果だけでいったらSR曹操よりも強く、軍神などと並びこのゲームでトップのスキル。
こと対人戦にだけ限定すればSR関羽、SR趙雲、SR呂布よりもSR張角のほうが一段上

まあ使い方わからない人なら売った方いいけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 09:18:13 ID:KkLcG55R
>>352
自分の認識違いでしょうか
防御側の兵区分は、防御の際には関係なかったような

防御で関係するのは
攻撃側の武将と歩兵の兵区分に関係した、防御側武将&歩兵の防御数値と
攻撃側の攻撃力の数値だと思ってました。

張角は歩兵防御以外の数値が軒並み高いので
対歩兵以外から攻撃された際の防御能力は高い。
と認識してたのですが

実際には、防御武将の兵区分も戦闘の解決に使われてるのでしょうか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 11:09:01 ID:QAeDh4wD

>>358
戦争するときは
普通 許チョとか曹操を覇道Lv8ぐらいにしておくから

中途半端なんだよね張角 
攻撃力upも奇計4相当しか無いんじゃやっぱり中途半端

趙雲 呂布より一段上ってのはさすがに言い過ぎ

まぁ 序盤に張角当たっていて、尚且つ戦争があったら使えるぐらい
最終的には合成素材SR
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 11:26:05 ID:xTlKk2A/
>>360
アホか、文盲
許チョや曹操の覇道使用時に攻撃力アップの効果があるのか?
奇計使用時に忠誠値減少ボーナスがあるのか?

野球で例えると、
ホームラン王になった野球選手がもっとも優れた野球選手、って言ってるのと同じ。
ある特定の分野にのみ言及して最強を考えても意味がない。

ホームラン50本打てるけど他は駄目な野球選手より、
ホームラン40本打てて、なおかつ打率も高く、守備もよい選手のほうが優れてるってこと。


それと
>戦争するときは
普通 許チョとか曹操を覇道Lv8ぐらいにしておくから

そもそもおまえの普通なぞしらん。
常に戦争が準備万全な状態で行われるものじゃないし、突然戦争をしかけられる時もある。
それにお前は曹操覇道レベル8が普通かもしれんが、その次元まで用意できてる人なんてほぼいない。
おまえの普通で語るな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 11:27:28 ID:ZX3camy9
なぜ野球にたとえる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 11:36:03 ID:qKNufkvW
        ∧∧ ∩
.   (\ (゚∀゚ )| |  さあ盛り上がってまいりました!
     \\.〉   | |
      \\へ | |
.         \> |_|
                /     /
            \人 /     /
             | ̄ ̄ ̄|\ノ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:13:01 ID:FGPWlfjB
おっぱいに例えるなら張角は美乳だけど陥没乳首って感じなんだよな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:23:58 ID:KBD0zbMO
なるほど
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:28:41 ID:xTlKk2A/
もうそれでいいよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:48:11 ID:3KNhQXKX
とりあえず>>360が頭弱い子なのは分かった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:58:18 ID:yjqqGBh9
もう武将なんかどうでもいいからおっぱいについて語りたいよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:20:09 ID:eyrdl/K9
ダチョウ婦人はDカップだと思うんですよね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:25:25 ID:HEK2Pt4Z
328です
レスありがとうございました。
劉備レベルあげないほうがいいのかぁ。
しばらく待機デッキでニートさせておきます。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 13:57:51 ID:ZjuleA3U
R周瑜 R曹操 UC魯粛 どんな育て方すればいいの? 大変迷う
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:06:09 ID:eyrdl/K9
悪い事言わんから、さっさと売れ
そして安いカードを買い漁って強化しろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:18:45 ID:ZjuleA3U
ええ!!マジ?!連続でR出たので育てたいんだが・・・売った方が良いのか・・・?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:25:55 ID:HFf73g4x
>>373
持ってたほうがいい育てるか育てないかは別にしてせっかく出たRもったいない
おまえが廃人課金者なら売っても問題ないだろうけど
それならあわてずデッキでニートさせとけばいいしいつか役に立つ
ライトでのR出現率は低いからTPに変えるのはもったいない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:41:43 ID:psT6t05X
デッキでニートさせるよりTPに変えた方がいいに決まってんだろ
出現率低いから持ってた方がいいとか意味不明
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:49:48 ID:HFf73g4x
>>373
てかどの武将のRなん?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 14:56:28 ID:FmNW26Fd
張角使えないっていってるやつはこのゲームを根本的に理解してないね
対人TOPクラスチートカードなのに・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:05:58 ID:rlrg5KI9
張角はそこまでいうほど強くないよ
攻撃力アップ効果は低いから援軍殲滅隊では使わないし
忠誠ダメージはコスト3.5で42だから、少し効率が良いくらい
高い防御力は物量が少ないときは役立つけど
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:08:40 ID:ZTFe5TMg
張角が剣兵兵科だから使えないってのは単騎に限ってだろ?
当たり前だが知力振り奇計も単騎で使うならカスになるわけだし
どのステに振っても優秀だから悩むだけじゃない?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:18:43 ID:ZjuleA3U
合成とかステ振りの育て方が聞きたいんだけど・・・

>>376 R周瑜 R曹操3.0 ライトで連続出現 他にUC魯粛も育て方悩む
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:21:49 ID:HFf73g4x
>>380
俺のR周瑜は防御極振りで防御専門+2軍内政官に育ててる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:22:15 ID:xTlKk2A/
戦争時に敵が☆7あたりの場所に大量の上級兵を援軍として送っていたら・・・


1、奇計高レベル持ちの武将で4度ほど攻めなきゃならない
 (個人で奇計が高レベルの武将を4人揃えるのは困難)

2、大量の兵を集めて、覇道のレベルが高い武将で攻める
 (兵の攻撃力アップの効果はないので、攻めるたびに超大量の兵をつける必要がある)


しかし張角がいると、
攻撃時に忠誠値が+42なので1人で70以上も忠誠値を下げることができる。
しかも攻撃力は38.5%アップ状態で。
つまり張角がいれば2回ほど攻めるだけでこの領地を落とすことができる。

これを対人チートといわずなんと言うのか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:23:31 ID:ZTFe5TMg
R周瑜 知力(内政スキル付帯)or防御
R曹操3.0 攻撃
UC魯粛 奇計付帯 攻撃or知力

無難だとこんな感じか?育てるならだぞ!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:23:50 ID:FmNW26Fd
R曹操3.0って課金ダス以外で出ないだろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 15:42:39 ID:KVwNI+De
でるだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:02:21 ID:jSDCe6PO
R3.0の曹操はライトのラインナップに載って無いよね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:53:38 ID:BgatG6rM
しかし皆そんなに課金ダスに突っ込んでるのか・・・
ライトだとUC曹操ですら300以上引いて
やっとこ三枚ってところで奇計スキル上げなど夢のまた夢だ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:14:55 ID:oj2oa//M
3000円でSR趙雲でた俺は運がいい方だな

389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:42:33 ID:re1GY7RC
1025 UC 沙摩柯 6 2010-02-18 19:10:35 ブショーダスゴールド
2019 UC 張? 4 2010-02-18 19:10:32 ブショーダスゴールド
3021 UC ?沢 3 2010-02-18 19:10:28 ブショーダスゴールド
2035 UC 楽進 4 2010-02-18 19:10:25 ブショーダスゴールド
1033 UC 馬謖 6 2010-02-18 19:10:20 ブショーダスゴールド

現実を思い知った。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:47:15 ID:HFf73g4x
>>389
俺は600円つかってゴールド引いてUC許チョとUC夏侯淵の段階で
2度と課金はしないでおこうと誓った
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:47:31 ID:9+JXAXI7
600円×5枚で3000円か・・・

旨いもの食えたろうな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:50:09 ID:SSKx1QaJ
>>389
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:53:54 ID:ZTFe5TMg
ゴールドで最初に引いたのがUC祝融!
もちろんだが以降いっさい引いてない運の悪さに感謝!!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:02:29 ID:bGlBip5A
UC祝融ってぜんぜんマシな方
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:05:41 ID:lyzc1Gdi
2041 UC 賈? 5 2010-01-12 19:19:05 ブショーダスゴールド
2027 UC 張允 6 2010-01-12 19:19:00 ブショーダスゴールド
2014 UC 曹仁 7 2010-01-12 19:03:09 ブショーダスゴールド
2045 UC 曹洪 4 2010-01-12 19:02:53 ブショーダスゴールド
1019 UC 馬岱 7 2010-01-12 19:02:47 ブショーダスゴールド
4016 UC 牛輔 6 2010-01-12 19:02:38 ブショーダスゴールド
4016 UC 牛輔 7 2010-01-12 19:02:34 ブショーダスゴールド
4010 UC 劉表 7 2010-01-12 19:00:26 ブショーダスゴールド
2020 UC 蔡瑁 7 2010-01-12 19:00:22 ブショーダスゴールド
3019 UC 蘇飛 6 2010-01-12 19:00:12 ブショーダスゴールド
1025 UC 沙摩柯 7 2010-01-12 19:00:07 ブショーダスゴールド
3014 UC 諸葛瑾 6 2010-01-12 18:59:59 ブショーダスゴールド
1031 UC 魏延 5 2010-01-12 18:59:53 ブショーダスゴールド
1029 UC 雷銅 3 2010-01-12 18:59:07 ブショーダスシルバー
3026 C 孫翊 3 2010-01-12 18:59:01 ブショーダスシルバー
4009 C 劉焉 5 2010-01-12 18:58:56 ブショーダスシルバー
2031 UC 朱霊 1 2010-01-12 18:58:51 ブショーダスシルバー
1027 UC 簡雍 0 2010-01-12 18:58:43 ブショーダスシルバー
4018 UC 郭 0 2010-01-12 18:58:38 ブショーダスシルバー
3021 UC ?沢 3 2010-01-12 18:58:34 ブショーダスシルバー
1033 UC 馬謖 0 2010-01-12 18:58:28 ブショーダスシルバー
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:06:59 ID:jSDCe6PO
4023 C 李? 0 2010-02-18 20:33:50 ブショーダスライト
1013 C 張飛 0 2010-02-18 09:56:41 ブショーダスライト
3022 C ?沢 0 2010-02-17 21:10:00 ブショーダスライト
4025 SR 張角 0 2010-02-17 09:05:26 ブショーダスライト
2024 UC 張魯 0 2010-02-15 11:24:26 ブショーダスライト
4022 UC 李? 0 2010-02-15 00:21:37 ブショーダスライト
2030 C 華? 0 2010-02-15 00:21:13 ブショーダスライト
2032 C 朱霊 0 2010-02-15 00:21:07 ブショーダスライト
4027 UC 袁紹 0 2010-02-15 00:21:01 ブショーダスライト
1013 C 張飛 0 2010-02-15 00:20:55 ブショーダスライト
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:10:31 ID:vegeFpEf

自慢か この野郎
よかったじゃねーーーか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:11:54 ID:9+JXAXI7
>>395
>>396

おまえらはこっちに行け

ブショーダス履歴スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1265502403/
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:13:42 ID:lyzc1Gdi
1万も2万も払ってゴミしか手に入らなくて二度と課金しないと誓ったわ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 21:14:45 ID:jSDCe6PO
でも配下同盟になってる捨鯖だったんだよな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 22:21:44 ID:ZcdZ/4iF
ここまでの流れを読んでると
みんな結構、高レベル領地攻めてるんだな

☆1切り取って一気に本城隣接みたいな戦争しかしたことないから
イマイチ忠誠下げる系のスキルのありがたみがわからない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:29:36 ID:YxYQdYh1
>399
逆に考えるんだ
ゴミしかでないおかげで早めに見切りをつけれたと考えるんだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:02:10 ID:x4o44kgB
>>336
>唯一のSRだから攻撃のエースに育てたいんだ
気持ちはわかるw
だが奇計3のレベル100知振りで41.6%だからな(-ω-)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 01:06:54 ID:EURKdbDL
SR張飛って残念SRな印象だけど攻撃力は3コス以内の中では最強なんだっけ?
どのくらい差がでるもんなんだろ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 04:27:14 ID:t0xvyjTC
大同盟同士の戦争になってくると、>>360の言うように、張角よりも高攻撃スキルと高Lv覇道二枚出した方が効率良い場合があるが。 そんな状況の戦争体験する人の方が少ないでしょ。


張角が主力の俺から言わせて貰えば
張角はアタリカードです。


曹操に覇道Lv8とか重課金じゃ無いと作れない、これを普通と言ってる人間だから、360は極度の課金キチガイ。


どうせなら、太平妖術Lv10目指してみてはいかがですw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 07:40:58 ID:WFA8U4tE
>>405
しつこい。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 08:12:51 ID:WYIaw/02
>>406
スレタイ読んで半年ロムってろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 08:25:10 ID:Uo0GWsU7
最強を決めるスレだからなあ

理想論を言えば、R孟穫を合成材料にしてコスト・ステータスの高いSR呂布やSR関羽に太平要術のスキルを付与。
その後、大量のSR呂布やSR関羽を用意してスキルレベルを10にする。とかできるしな

ただ普通に考えて今後一生、誰一人これを作れるプレーヤーはいないし、
普通に考えて、対人戦においての張角は最強候補の1人だと思う。

同じようにUC曹操の覇道レベル8も現実的に可能なレベルだから候補に入るかな。

より忠誠値を下げられる曹操か、攻撃力アップがつく張角か
SR曹操は張角よりは1ランクしただと思うけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 12:59:28 ID:ws5ShvyB
このスレ読んでSR諸葛亮が弱いカードだということがよくわかった
もし引いたら売ろう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 13:02:10 ID:WFA8U4tE
>>407
なんでお前が顔真っ赤にしてんだよw
あ、自演か。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 13:12:46 ID:l+xFGu1T
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 15:40:36 ID:WYIaw/02
>>410
よう基地外
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 17:53:23 ID:WFA8U4tE
>>412
よう自演ニート。ウンコレス製造してんじゃねーぞ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 01:40:40 ID:qplgtx1b
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:00:01 ID:snzqCkjG
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:00:10 ID:Sao+JY4m
悔しさを爆発させながらIDが変わるのを待ってたのか。
ニート乙。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:10:07 ID:PbGMnjyy
まあキチガイが一匹いるとしてだ
餌を与えてる奴らは何なんだ?
煽り耐性なさすぎだろ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:13:16 ID:snzqCkjG
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 02:35:02 ID:Jw2Mop5Q
あぁ〜ん!?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 04:35:42 ID:kzFBjQJQ
おいおいケンカするなら俺のSR趙雲が黙っちゃいないぜ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 07:10:34 ID:sUTX47W4
あはぁ〜ん!?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 08:55:34 ID:Sao+JY4m
>>418
こいつ最高にニートw
423これも餌:2010/02/20(土) 11:40:20 ID:DRslJ+/S
うんこは、餌を与えなければ出来ない。
後はわかるな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:14:16 ID:RxbeGCDg
正直な話このスレの偉さは持ってるカードによって決まると思ってもらいたい
秩序の為にはR袁術持ちとR夏侯惇持ちの人は敬語でしゃべってもらわないと困る
Rを名乗ることさえおこがましいぐらいで役職で例えると係長代理補佐みたいな感じ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:20:12 ID:x6Xr3qSS
皆様方、お初お目にかかりまして至極恐悦にござりまする。

私、所有しているカードの中では、
UC楽進がもっとも価値が高いという一回の雑兵にすぎませぬが、以後お見知りおきを頂けましたら幸いに思います。

426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:25:07 ID:RHI884V1
俺っち主力がC張飛と馬岱だけどwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwこのスレくせえwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwww
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:31:28 ID:x6Xr3qSS
>>426はC持ちの分際なのに言葉遣いがなっていないようで申し訳ございません
R持ちの皆様にご迷惑をおかけしないよう、UC持ちの私が教育して参りますのでここは何卒お許しください

SR持ちの方々にばれぬよう、くれぐれもご内密にお願いいたします
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:33:10 ID:menXV340
奇計曹操7レベルもちの私の役職は何かね?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:34:23 ID:x6Xr3qSS
>>428
同じUCだろ、調子のんなクズが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:36:42 ID:menXV340
楽進ふぜいと一緒にされたくはないね。
ものが違うよものが。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:39:19 ID:CrSrJiC4
窓際管理職
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:44:49 ID:JCa9coPy
ん〜・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:51:22 ID:sUTX47W4
UCギュウホもってる俺はなんなの?
神様?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:52:47 ID:lfFy8jzJ
それじゃ、SR7枚持ってる俺はそこそこ偉いって事だな。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:53:48 ID:lfFy8jzJ
間違えた。8枚あった。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:53:59 ID:x6Xr3qSS
>>430
>>433

貴様らは俺と同じB級妖怪だ
>>434様にひれ伏せ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:55:17 ID:JCa9coPy
ttp://loda.jp/browser3/?id=398

私は・・・?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:55:36 ID:menXV340
434様にはとてもかなわねぇだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:57:44 ID:lfFy8jzJ
うん。俺の下だね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 12:58:39 ID:x6Xr3qSS
>>437様と>>439様はS級妖怪
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:00:06 ID:menXV340
役職どこいった

>>437は5鯖の人だろうか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:00:39 ID:JCa9coPy
>>441

2鯖
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:03:07 ID:menXV340
別人か。
5鯖にもSR関羽やら孔明やら持ってる人がいた。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:10:40 ID:menXV340
ていうか奇計曹操今から育てようと思ってたんだがあまり強くないのか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:11:38 ID:JCa9coPy
はっきり言おう

SR関羽もSR呂布もイランから
奇計10曹操がほしいぞ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:12:42 ID:DgBGly5V
まだライト200枚くらいしか引いてないけど
R夏侯惇(猛撃)
R孟獲
R孫堅
R周瑜
引いたな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:13:01 ID:x6Xr3qSS
さすが>>445
SR持ちなのに我らUCに目を向けてくださるとはなんたる慈悲・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:13:45 ID:x6Xr3qSS
>>446様はA級妖怪
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:19:00 ID:bHOsy1zl
SR趙雲とR孫堅もってる俺はギリギリA級くらいか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:22:43 ID:kzFBjQJQ
>>428
残業を一杯頑張って課長より給料を多くもらってる主任といったところだな
会社には多大な貢献をできる力を持ってるが力を過信しすぎるきらいがある
謙虚さを忘れずに頑張っていればいつか皆にも認めてもらえるだろう
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:24:21 ID:x6Xr3qSS
>>449はS級下位
>>428はB級上位

異論は認める
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:25:03 ID:x6Xr3qSS
まちがった一部訂正

>>449様はS級下位
>>428はB級上位

異論は認める
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:06:48 ID:wYQwdaJ1
俺は
SR孫策
R夏侯淵
R張?
R甘寧(一騎当千)
R趙雲
R周瑜
R賈?
かな
使った額はあんまり考えたくないな・・・
そろそろCに槍強撃、馬強撃あたりつけるの考えてる
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:30:54 ID:lE88nP2T
SRだけでもランキング付けようぜ

SR当たって嬉しいランキング
1位 SR趙雲 育成いらずの最強カード
2位 SR劉備 使いやすい2.5コストでこの能力は反則
3位 SR関羽 軍神持ちで槍なのに移速15は反則
4位 SR張角 戦争好きには必須の1枚
5位 SR曹操 4位と同じく戦争好きには必須の1枚

SR残念賞ワースト3位
1位 SR諸葛亮 UCのほうが遥かに使えるゴミSRの代表格
2位 SR馬超 序盤ならまだしも中盤以降に出るとがっかりカード
3位 SR貂蝉 イラストもいいし討伐ゲージ回復も嬉しいけど、別のSRが良かった

異論は認める
ただしSR諸葛亮のがっかりさだけは異論は認めない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:39:42 ID:kzFBjQJQ
SR諸葛亮さんを舐めすぎだろ・・・
いらないなら俺がなけなしの1000TPで買ってやるぜ
とはいえあんまりSR諸葛亮さんを褒めてる人いないな・・・
あれだけの知力があって24時間生産アップに働き続けてくれたら
それだけ生産力アップ→兵力アップとならないか?

あとSR劉備はクールダウンの時間がとてつもなく長いらしく
戦争に向かないようだが違う感想を持ってるのかな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:46:48 ID:lE88nP2T
>>455
3.5コストを使ってまで内政させるとは贅沢すぎるだろ
内政ならSR郭嘉で十分だ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:47:32 ID:skUvJqIa
SR張飛よりSR諸葛亮のほうが残念だと思ってる>>454は異端
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:48:34 ID:skUvJqIa
内政ならRホウトウさんだろ
下手なSRより価値があるぞ
むしろRホウトウより有用なSRがいくつあるというのか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:55:01 ID:JrAMQKwK
ASISに聞け
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:56:43 ID:lE88nP2T
>>458
待て待て
今回はSRだけのランキングだから入れてないだけだ
R?統が最優秀内政武将なのは、俺も持ってるし認める
そのうちRのみのランキングも作るわ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 17:57:13 ID:DrqcFepo
SR当たって嬉しいランキング
1位 SR劉備 合成用
2位 SR貂蝉 合成用
3位 SR孫権 合成用
4位 SR趙雲 売却用
5位 SR関羽 売却用
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:01:46 ID:lE88nP2T
>>457
SR張飛はコストも2.5から3になるだけなので、入れ替えが容易
俺はSR張飛とC張飛を入れ替えながら使い回してるよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:32:39 ID:kzFBjQJQ
その豪華に並んでるであろう武将達を画像で見せてくれ
うらやましいけど一体いくら注ぎ込んだのだ?自慢するチャンスだぞ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:47:07 ID:zOVJJjPl
>>463
自分で思う存分引いてくるがよい
ttp://3goku.websozai.jp/busyodas.php
ブショーダスプラチナ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:51:18 ID:zOVJJjPl
>>463
自分で思う存分引いてくるがよい
ttp://3goku.websozai.jp/busyodas.php
ブショーダスプラチナ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 18:56:33 ID:PbGMnjyy
KKS突撃の雰囲気が26%上昇ワロタ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:51:50 ID:9mrwzwV5
SRカード単体で考えたらどう考えても趙雲と関羽の二強だな
槍兵だけの運用なら趙雲だけど、三兵種運用すると足の遅い弓兵加速できないのは響くし、
汎用性なら移速15の関羽に軍配が上がる。
SR諸葛亮もLV80を越えればスキル効果で関羽を抜くんだけど、
関羽には全カード中2位の攻撃力に+92%の豪傑効果が乗っかるし、
実際はLv130ぐらい育てないと関羽には勝てないかな……
なんにせよ、SR劉備のクールタイム74時間は、R・UC劉備と同じく有事に備えて使えないまま持ち腐れることになるから、
まともな運用はとてもじゃないけど無理。軍神付与の合成素材が関の山
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 00:10:40 ID:RPCYbca+
SRね
序盤はリョフで暴れて中盤からはカンウ

この2枚あればとりあえずスタートダッシュはできる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:16:58 ID:beyQMvYa
最強とは全く関係無いけど、このスレ的には賈?はどうでしょうか?
対人ほとんどやったことないため兵器強行の強さがいまいち分からないのです…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:25:37 ID:VsmR/62d
>>469
兵器強行は本人より他の武将につけるためのものだな。
対人戦に関しては兵器の足は遅いので兵器が相手の城に届く前に
防備を固められてしまうので防衛されない篭城されないためにも早いにこしたことはない。

あとカク本人はコスト2で初期知力15だから内政官として利用することが多い。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:39:58 ID:KGwaU8vQ
兵器強行使いたいなら、カクを合成して適当な25コスC武将に兵器強行を付与+Lvupのほうが有用。
カクを使いたいなら、あくまで2コス知力15内政官として運用するのがベター。
奇計つけてもいいけど、UCですらライトじゃ出ないし、徐庶のように文武両道とはいかんね

あとSR張飛が外れとかないわ。
コスト3なのに攻撃力360ってだけで、常時豪傑状態みたいなもんだし、
覇道と槍兵強行のLv4でもつけられればもう完成系。変に知力の高い武将より使い方がわかりやすい。
SR馬超も攻撃350で移速14というスペックだけで十分有用。
SRはスキル能力だけでなく、優遇されたスペックもあわせて見るべき。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:04:03 ID:RPCYbca+
>>471
SR張飛もSR馬超も強いよな
このスレではどっちも評価されてないけど、引いたら当たりの部類だと思う

あとSR呂布もこのスレではまったく評価されてないけど
俺はメインで使ってるよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:07:54 ID:p3bG27rP
SR張飛は育てるべきだったのか・・・
初期に引いたけどなんとなく微妙なのかと思って終盤までたいして育てずにレベル40前後で止まってるわ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:13:20 ID:Gbb15eZ9
SRで微妙っていう感覚がちょっとわからないですね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:19:27 ID:RPCYbca+
>>473
SR張飛の欠点と言えば名前被りかな
既にCかUCの張飛が育ってると、SR引いたら微妙に感じるのかもな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:30:02 ID:KGwaU8vQ
SRの中で、能力を活かし切れていない(一方を活かそうと思うと一方が活きない)という意味で、
SR諸葛亮はもう少し優遇されるべきだったかもしれない。
なぜ部隊攻撃力上昇以上に武将攻撃力が上がるのかが不明。
運営はカードデザインする時、諸葛亮を攻撃力アップさせる人がいると踏んだのだろうか……
知力上げると戦争時の武将HPが減りやすい→回復が遅い→内政できないというシステムも残念。
内政時も、従来の半分の速度でいいからHP回復できれば良かったんだが。
それでも、全カード中最高の知力は魅力だがな。富国Lv4とかついたら楽しげ。

UCが有用で使いづらいという意味ではSR曹操も同じだな。
カードスペックは高くとも、スキル能力がSR張角の下位互換になっているのが悲しい。
劉備と孫権はひたすらにクールタイムの長さが残念。

SRは他のUC/C/Rに比べてレアリティもスペックも高いのが多いけど、
それらを平等に比較しようとした時、SR関羽とSR趙雲がひときわ目立つ、といったほうが正しいかな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 02:45:26 ID:p3bG27rP
SR一覧を適当に作ってみた。
誰か気が向いたら使い勝手とか書いてくれ。


関羽       ◆
劉備      ◆
孔明      ◆
張飛      ◆
張角      ◆
馬超     ◆
曹操     ◆
司馬懿    ◆
張遼      ◆
周瑜       ◆
陸遜      ◆
孫策     ◆
孫尚香    ◆
呂布      ◆
趙雲      ◆
郭嘉     ◆
孫権 .    .◆
貂蝉     ◆
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 03:49:58 ID:RPCYbca+
関羽       ◆貴重な4コス 移速15と軍神の使い勝手がいい
劉備      ◆2.5コスで個人的にメインで使ってるSR UCの劉備が使えないおかげか
孔明      ◆UCで十分 内政としてはコストが重すぎ 育成しまくらないとイマイチ
張飛      ◆CかUCで十分 序盤に引けば使えそう
張角      ◆太平要術は最強スキル 攻撃良し防御良しの最強武将(個人的に)
馬超     ◆名前被り無しで使い勝手はいい 主力としても十分
曹操     ◆魏王の号令が強いがUCの使い勝手が良すぎるので微妙か 
司馬懿    ◆諸葛亮と違って名前被りしないので優秀 深慮遠謀は兵移動に便利
張遼      ◆微妙 序盤限定ならそこそこ使えるか
周瑜       ◆最強の防御武将(個人的に) ただ序盤の出番は少ない
陸遜      ◆微妙 コスト3の防御武将としてはなかなか でも微妙
孫策     ◆個人的にメインで使用中 攻撃武将特化としてかなり強い
孫尚香    ◆回復要員に1人は欲しいところか 後半出番多し
呂布      ◆最強の攻撃力 世間の評価は低くとも俺はメインで使い続けてる
趙雲      ◆文句無しの最強SR 槍兵突覇は個人的に最強スキルだと思っている
郭嘉     ◆某R武将のおかげで影は薄いが内政要員には便利
孫権 .    .◆弓スキーにはたまらない一品 能力はSRの中では見劣りするか
貂蝉     ◆1コスで討伐ゲージ回復が便利 BP稼ぎによく使う武将の一人

とりあえず埋めた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 04:01:56 ID:kxsuKWOU
俺が持ってるのを書いてみる。

関羽◆
劉備◆
孔明◆序盤の内政神。だが拠点が増えてくると高コストがちとうざい。
張飛◆序盤の領地取り用。槍。
張角◆
馬超◆序盤の領地取り用。馬。
曹操◆
司馬懿◆
張遼◆高Lv奇計要員が回復中のときに使うぐらい。
周瑜◆
陸遜◆個人的には超便利キャラ。内政入れて寝る前・出かける前にスキル発動。
孫策◆
孫尚香◆劉備より便利だけどもったいなくてなかなか使えない罠。
呂布◆
趙雲◆
郭嘉◆孔明のせいかいまいち影が薄い。コスト1武将揃ったら使わなくなりそう。
孫権◆
貂蝉◆
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 08:51:23 ID:eI0COoob
俺も持ってる限りの情報を書いてみるか

関羽       ◆
劉備      ◆
孔明      ◆
張飛      ◆
張角      ◆
馬超     ◆
曹操     ◆
司馬懿    ◆
張遼      ◆
周瑜       ◆
陸遜      ◆
孫策     ◆
孫尚香    ◆
呂布      ◆
趙雲      ◆ ブラウザ三国志史上最高のカード 攻撃力上昇は半端なく槍兵突覇Lv5は恐ろしい程便利
          この一枚の為に国造りの基本姿勢(石・木・槍兵関係中心に)を変えてしまうほどの貴重なカード
          戦争相手がSR趙雲を持っていたらどれだけ他のSRを持っていてもすぐに降伏したほうがいい
          SRの中で一枚選べと言われたら間違いなくこのカードしかなく、このカードさえあれば他はいらない
          ブラ三とはこのカードに出会えるかどうかが運命の分かれ道で全てである
郭嘉     ◆
孫権 .    .◆
貂蝉     ◆
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 09:07:14 ID:KGwaU8vQ
劉備のクールタイム46時間だったわ。
ソースはttp://whitecameler.blog58.fc2.com/blog-entry-434.html

関羽……全カード中攻撃2位移速1位歩防1位騎防1位。スキルも万能、名前かぶりもほぼない。コストは重いが、それ以外に弱点が見あたらない。移速11以上の槍兵は関羽のみ。Lv43で攻撃1万オーバー。
劉備……スキルは優秀だがクールタイム46時間。軍神付与は最大のロマン。
孔明……全カード中知力1位。スキルは伸びしろもあり優秀なのだが、何故か部隊攻撃アップより高い武将攻撃アップ、内政官にしては重いコスト、UCとの名前かぶり等いろいろ噛み合わず不遇。
張飛……攻撃3コス1位。名前被りの問題はあるが、その優秀すぎる攻撃力は覇道や行軍等の攻撃上昇のないスキルと相性良し。
張角……全カード中総防御力1位、移速最低。剣兵ということもあり、防御と知力以外のスペックは低いが、スキルが対人戦闘時に優秀。高い防御力と共に対人戦で真価を発揮する。
馬超……攻撃3コス2位、移速14。攻撃、移速共に高く、SR張飛と共に覇道や行軍との相性良し。
曹操……全カード中攻撃4位。スペックは高いが、スキル効果がSR張角のほぼ下位互換。名前かぶりも問題。
司馬懿……全カード中知力2位。孔明に似たスキルだが名前かぶりがない点優秀。
張遼……スペックこそ大人しいが万能スキルの覇王の進撃持ち。名前かぶりもなく、いつでも引率武将として活躍できる。
周瑜……全カード中知力3位、槍防2位。知力依存の防御スキルなので知・防どちらに振るか悩ましい。奇計付与でLv4がつけば、防御極振りでも全兵科攻撃47.7%アップ。攻守共に活躍できる。
陸遜……周瑜のスキルを上回る上昇率。スキル効果により総防御が3.5コス防御武将より上回る点でコスパがいい。
孫策……張遼と同じスキルだが攻撃が30高い。ライトでは出ない分、張遼の上位互換。
孫尚香……スキルは優秀だがUC劉備4体と変わらない。最終的には弓兵の猛撃、剣兵の極撃付与要員。
呂布……全カード中攻撃1位移速1位弓防1位。攻撃÷コスト=125も全カード中1位。関羽の影に隠れがちだがこと単騎武将としては最強。Lv41で攻撃10000オーバー。
趙雲……攻撃3.5コス1位。こと槍兵運用において最強最速のスキル。知力も高い。
郭嘉……知力2コス1位。攻撃÷コストが呂布に並ぶ125だが、歩兵なので攻撃振りは罠。内政官としてはもちろん、コストを圧迫しない2コス全兵種適用攻撃+移速上昇スキルは、かゆい所に手が届く。
孫権……スキルは優秀だが、クールタイムが46時間だと思われる(同系スキルの劉備参照。情報求む)。覇王の進撃付与は最強のロマン。
貂蝉……知力1コス1位。隙間産業の内政官として活躍。スキルは飾りだが騎兵の極撃付与がロマン。UC曹操に付与してLv10にすれば騎兵攻撃+228%と、SR趙雲すら裸足で逃げ出す上昇率。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 13:54:05 ID:VsmR/62d
孫尚香は待機中でなくても生命回復できるのとコストが劉備より低いから
便利度は思った以上にいいよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:43:34 ID:kxsuKWOU
こうして見てみるとなんだかんだでSR武将は強いな。
張遼がちょっと地味だが他はそれぞれに味がある。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 14:56:14 ID:MLCcRT/9
>>480
言いすぎだろw

戦争とは数の勝負であり1個人でどーこうの問題ではない。
ただ槍兵突覇Lv5は槍兵のみ率いるのであれば最強なのは同意。
速さ=強さでもあるしな・・・・・
ってか総論でもやっぱSR趙雲が最強っぽいなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:03:18 ID:XZbGe1P1
SR超雲だろうな。
双璧をなすのがSR関羽ってところか

こう考えると魏の面々は扱いがかわいそうだな
SR曹操はSR張角の下位互換
SR司馬懿もSR諸葛亮の下位互換
SR張遼はSRカードの中では最下層争い
SR郭嘉は・・・有用だが並み居るSR武将の中では良くて中位、ってところ

魏かわいそうすなぁ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:07:18 ID:RPCYbca+
戦争になったら同盟内に強いカードが何枚あるかで決まるからな
SRのような強いカードがあっても、総数で負けてたら戦争には負ける

このゲーム、高Lv奇計持ちの総数で勝負が決まると言っても過言では無いと思うんだが
そう考えるとUC曹操が最強カードだよな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:24:41 ID:kxsuKWOU
速さ=強さは同意なんだが、諸葛亮や司馬懿もばかにできないぞ。
初期状態だけ見てたいしたことないと思ってる奴が多いみたいだが、
高知力の知力依存スキルはそれなりにレベル上げると全然変わってくる。

俺の諸葛亮が今Lv78で全兵士+42%移動速度+65%
もうほとんど関羽と変わらない威力になってるよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:41:56 ID:3yhaxgsQ
使用感(>479とかぶるけどw)

孔明◆最高の内政官、内政スキル発動で資材モリモリ
張角◆対人で超便利、防御武将としても最高値
馬超◆序盤と飛び地の領地取得用、☆5アッサリ
陸遜◆不在時の内政官、攻められた時の王者の護り
孫尚香◆未使用、戦争中便利かも
趙雲◆最強、とにかく使い勝手が良い
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 06:10:33 ID:GSTc5dkG
まあ趙雲みたいな特化武将を前線に置く時は、槍兵のみ、せいぜい槍騎馬で戦うことになるから、
斥候置いて中身バラされないよう保険かける必要があるしな。
奇計武将と拠点分ける必要もあるし、特化するぶん型にはまれば強いのは当たり前
騎兵突撃持ちみたいに、速度活かすには騎兵以外入れられない、ってことにならない分、槍・弓突覇は柔軟性があるな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 09:17:47 ID:RWT6w+Sk
もうすぐ騎兵突覇の神カードが出るぜ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 09:45:59 ID:iXQEUBD6
あと出てないの誰だ
蜀:劉封、キョウイ、王平、孫乾、法正、ヒイ、馬良
魏:曹ヒ、ホウトク、リテン
呉:シュウタイ、陸抗、諸葛カク
他:陳宮、司馬徽、司馬炎
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:32:02 ID:N2ml1ufr
蜀:ショウエン、トウシ、夏侯覇、呉懿、呉蘭、張松
魏:曹彰、テイイク、ジュンユウ、ショウカイ、トウガイ、カクショウ
呉:張昭、張コウ、丁奉、凌操、凌統
他:顔良、文醜、田豊、ソジュ、審配、華雄、李儒
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:51:04 ID:mHJABe0/
>>491は誰からチュートリアル受けたのさ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 10:58:17 ID:K4cQrXfb
小? 汝昴 紀柳 離珠
ここらへんが採用されたらゴールド引きまくるんだけどな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 11:02:50 ID:hDIItutk
× ぼくのしってるさんごくしぶしょうスレ
○ 【最強は】ブラウザ三国志カードスレ


【チラ裏歓迎】ブラウザ三国志 雑談総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1263431070/
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 11:10:34 ID:iXQEUBD6
>>493
「わしのカードをゲットしろ」みたいなクエストがありそうじゃね
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:46:31 ID:7D0U+vxW
CとUCが無いSRカードはとりあえず当たりじゃね?
後になればなるほど名前被りが一番痛い
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:09:51 ID:9AcRcLXS
現実にかぶりが痛いのは張飛と曹操ぐらいじゃ?
諸葛亮、孫権、劉備はUCを育てる意味がないからかぶっても問題無い。

あ、でも劉備は仁君使いたいときにかぶると結構痛いか。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:24:11 ID:UqPI9F9z
道楽でUC諸葛亮を育ててる人にとっては被ると痛い。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:46:24 ID:9AcRcLXS
道楽みたいな例外まで入れるならC/UCだけじゃなくRも含めなきゃいけなくなるだろw
周瑜や関羽だって道楽で育ててる奴いるだろうし、
R趙雲の騎兵突撃Lv5ってのもトレードで見たことあるぞ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 14:53:49 ID:7D0U+vxW
R趙雲の突撃Lv5持っててもSR趙雲引いたら
俺だったらSR趙雲育てる
関羽も同様

UC諸葛亮育てても奇計Lv5あたりでSR諸葛亮引いたらSRを使う
生産スキル付けてるだけならなおさらSR使う
ただコスト問題があるからUCも放出せずに持っておくな

SR張飛と曹操は、CかUCのスキル育ち次第でSR放出するかもしれん

その他、名前被りが無いのは確実に育てる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:47:49 ID:lW0DTWiq
結局、SR張角はどう育てるのが一番いいんだろうか
スキルアップも無理だろうし、3.5コストに対して奇計つけて知力振るのはもったいない気がする
対人用に特化するのは確定としても攻撃振りか防御振りの二択だろうけど
どのステに振ってもそこそこ優秀だから余計悩むわ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 15:58:32 ID:0Fs5PeUC
>>502
歩兵なんだから防御振り一択だろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:01:23 ID:f/WrxZU4
コス1.5枠最強部門って何かな?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 16:04:10 ID:9AcRcLXS
防御振りじゃね?
いくら攻撃力高くても歩兵じゃたかがしれてる。
序盤の★5領地取り用にするつもりなら攻撃振りもいいと思うけど。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:19:41 ID:Tl/tXyrt
最強部門ってなんやねん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:46:35 ID:yS2Pq5TG
初Rゲット!!!






でも周瑜・・・・。
これゴミですよね・・・。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:48:27 ID:7D0U+vxW
>>507
このスレではゴミ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 17:58:26 ID:yS2Pq5TG
>>508
そうですね・・・。

Rで弓兵防御Lv3って悲しくなります。
なんか武将追加されるごとに、古い武将が陳腐化していく・・・。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:05:05 ID:Tl/tXyrt
カコウトンさん・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:26:18 ID:7D0U+vxW
>>510
騎兵の猛撃Lv2持ちの夏侯惇だけど、何か用?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:34:47 ID:Tl/tXyrt
過去の姿は黒歴史ですか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 18:35:27 ID:7D0U+vxW
あああれね
あれ偽者だから
あんな顔でかくないし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:03:33 ID:BqRKZeJ2
最強スレということで聞いてみたいんだが、
騎兵の極撃の付いた曹操を育てているんだ。

過去に覇王の進撃Lv10の曹操が話題になっていたけど、
同じLv10なら、騎兵の極撃228%>覇王の進撃171%
脚の速さでも、近兵は使い勝手がいいし、見劣りどころか勝ってると思うんだ。
対人戦(攻撃力の意味ね)で最強スキルは騎兵の極撃でOK?
異論反論どんどん望む。

515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:13:21 ID:kwYnHAzv
常に馬しか使わないのか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:17:40 ID:s4EQUd3T
>>507
俺も初のRは周ユだった…。

しかも何も知らずに奇計とかつけた。
でも1鯖だと意外と安く入るので今じゃ奇計7までいって中堅に成り上がってくれたw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:17:46 ID:gZWKdADM
対人戦では増兵スピードも大事だから、騎兵限定じゃ不自由すると思う。
それに槍兵&騎兵メインって人多いだろうから、騎兵だけって弱い。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:23:29 ID:UqPI9F9z
そうだね。矛槍山盛り作ってる人は多いだろうからね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:44:06 ID:94fXn5ge
騎兵単種はちょっと考えられないな。
生産資源と生産スピードが上級兵でワーストだし、
複数兵種を同時生産しないと全体的な生産スピードが激遅になってしまう。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 21:37:56 ID:gu7G8nKU
>>494
(離珠は0.5か0.0コスでよろしくでし)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 02:10:05 ID:A5M0+qOb
>>514
弓特化にする奴がほとんどいない現状、馬しか作らないのはただのアホ
槍単ならありだか、それか槍と馬半々かの2択。
攻撃力だけ考えたら槍単が最強。馬1万作るコストで槍1万5千作れるんだよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 02:48:36 ID:AJNZ+vVN
>>518
俺はあえて弓を特化しようと弓兵の進撃レベル8まで上げた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 03:10:24 ID:9jWcBNNR
>>522
その弓兵の進撃レベル8で俺のところへ攻めて来い。
うちの許?が槍兵堅守レベル8で返り討つから。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 03:11:45 ID:9UIvRFkw
弓(笑)

諸葛亮ですら槍になったというのに
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 03:15:28 ID:HJ2kCym3
弓兵の強撃を劣化豪傑として使ってる俺に謝れ
騎兵槍兵弓兵の強撃の中で一番強撃つけやすい良い兵科じゃないか
謝れ謝れ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 03:45:39 ID:AJNZ+vVN
>>524
こいつ馬鹿だろw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 03:47:31 ID:9UIvRFkw
>>526
弓使ってる馬鹿に言われたくないわ
戦争したことあるのか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 03:51:37 ID:AJNZ+vVN
>>527
即レスwwwww顔真っ赤だぞwwwww
日本語理解できないのか?w
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 04:03:26 ID:9UIvRFkw
>>528
おまえは弓進撃(笑)LV10にしてオナニーしてろw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 04:29:17 ID:HJ2kCym3
喧嘩したかったら鯖晒してみて同じ鯖だったら戦争すればいいじゃねえか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 04:51:38 ID:eBxk+Tyw
それ明暗だな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 07:25:08 ID:a5FbBk52
ケンカになった時は自分の持つ最強のカードをさらして負けたら素直に謝れ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 07:52:04 ID:eYKqSbxc
牛輔
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 08:07:48 ID:fVcwJpNo
>>533
まいりました
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 08:38:21 ID:AuIvJ3hj
よく聞け、俺のぎゅうほは騎兵と同じ速度で動くッ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 09:03:52 ID:5Z2vGZ9o
突覇は対CPUならどれも便利だが、対人だと槍=弓>騎って感じだな
どの道混種編成になるなら、騎兵のスピード上がっても他が足引っ張るし、
その点槍と弓は足が遅いから騎兵側にあわせられる。
弓の突破持ちが残念なことになってるからSR趙雲が目立つけど、
太史慈クラスの重量級スペックで中Lv弓兵突覇持ってたら、矛槍メインの拠点落としに重宝するだろう。

スキルレベル関係ないなら、どう考えても最強スキルは覇王の進撃、移速アップ込みなら軍神だろう。
軍神はスキルレベルLv6以上あることがwikiで発覚したから10まであるのはほぼ確実。
1〜6までの効果上昇率からして、10は
・全ての兵士の攻撃力が(コスト*51)%、武将の攻撃力が(コスト*57)%、移動速度が(コスト*51)%上昇
とかになる。
覇王の進撃は10で
全ての兵士、武将の攻撃力が(コスト*57)%上昇
が確定してるし、最終的に(コスト*6)%の兵士攻撃力アップと、移動速度(コスト*51)%のどちらを取るかになる。
考えようによっては、覇王の進撃Lv10曹操より軍神Lv10曹操のほうが最強と言えるだろう。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 09:53:47 ID:fVcwJpNo
孫尚香タンに弓兵の極撃つけて俺Tueeeしたいよおお
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 11:08:40 ID:xphyqDh2
俺の弓四天王をくらえ!
UC黄忠
UC黄蓋 
UC夏侯淵
UC祝融 火神の攻勢Lv7 (´;ω;`)ウッ…

補欠
R孫堅 コスト3なんだぞ!
R黄忠 出番無いぞ!

(´;ω;`)ウッ…SRが無い
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:55:14 ID:iCdcpMrt
>>535 オレのソモは近衛と同じ速度だ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 17:34:29 ID:tbFTVEJx
コス3で女武将欲しい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 18:53:41 ID:KVVBay07
そこで完全体祝融ですね名前被りわかります
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 19:17:52 ID:nRnzeR+/
SRのSMKが欲しい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:20:58 ID:vAeKcrmo
ブショーダスプラチナにある
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:21:20 ID:YrBaA0Dc
R祝融とかホント誰得だよ
1.5コス弓兵突覇とかどうやって使うんだよあのカード
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:23:56 ID:ZdKNH8Zd
>>544おまえ使い方わかんないの?
初心者の俺ですら祝融の使い方わかるんですけど

ヒント:融合

コスト1.5でも2つ重ねたらコスト3になるじゃん?
このゲームは合成が肝だよ
ちょっとは頭つかおうぜ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:28:01 ID:YrBaA0Dc
>>545
>コスト1.5でも2つ重ねたらコスト3になるじゃん?
???
というか複数手に入れる労力考えたらまだ知力振りで神速の種にしたほうがマシ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:44:46 ID:ZdKNH8Zd
>>546合成したら強くなるって知らないの?
祝融は確かにコスト1.5で弱いけど、合成したら祝融×祝融でコスト3じゃん

中学生とかか?
このゲームはじめて2日しかたってない俺でもゲームシステム理解してるんだししっかりしろよ。
無知は恥かくだけだぞ?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 21:49:47 ID:KVVBay07
これは明らかに釣り針
そんな針に引っかかる魚に私はなりたい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:01:47 ID:a5FbBk52
いやベテランは長年の経験から発想の枠が狭まっていくもんだ
天才は若手や新人から生まれるものと相場が決まっている
俺も昔は祝融と祝融を掛け合わせたら大喬になるんじゃないかと実験を繰り返したもんだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:50:54 ID:XoUTq7AH
いいかげんにしろお前らw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:55:01 ID:9UIvRFkw
最強スレらしく強いカードを語れ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:56:51 ID:eYKqSbxc
お前が語れ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:34:40 ID:nRnzeR+/
黄祖様が一番!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:47:37 ID:5Z2vGZ9o
じゃあコスト帯で大雑把に決めていくか。
兵攻撃部門(UC以下はスキルLv7と仮定、スキルはUC以下で付与できるもの限定、部隊攻撃力上昇率でソート)
4コス SR関羽
3.5コス SR趙雲
3コス UC曹操
2.5コス UC諸葛亮
2コス UC徐庶
1.5コス UC孫翊
なんだかんだで奇計武将が強いでFAじゃね?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:59:31 ID:9KJtrKAv
>>328
劉備はレベル0で放置、武将の回復用として使う
複数枚あると良いぜ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:59:38 ID:vAeKcrmo
>>547
これは本物の素人。他スレ見たら分かるよ。指摘したら顔真っ赤っかにして後釣り宣言だろうけどねw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:29:06 ID:U6SzoSLN
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 01:39:34 ID:WL24F9OZ
課金してる鯖でUC曹操出したくて4回シルバー引いたけど、出たのが全部Cのカード・・・
練習がてらに適当にやってる鯖でたまったBPでライト数回引いてたらUC曹操出た・・・
練習用の鯖でUC曹操さんでていただいても・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 01:50:05 ID:Wd9mijuo
そんなの日常茶飯事
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 02:03:53 ID:QBAA2hxw
R荀ケなんだけど完全内政武将でおk?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 03:28:05 ID:RfDHzk84
新鯖スタートだとシルバーひきまくるのもよさそうだな
Cテイフはやめにあつめるならこれしかないだろ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 04:06:25 ID:ukZ+lBQm
無課金で作れる最強カードは、
一位 奇計テイフ
二位 張飛に槍兵の猛撃
三位 楽進に馬兵の猛撃

他におすすめある?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 04:09:22 ID:8c6WNrXg
猛撃ってそんな簡単か?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 04:17:26 ID:ukZ+lBQm
レベル上げてから隠し狙えば十分可能だよ
無課金でもレベル上げならできるしね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 07:12:37 ID:cwnA980u
>>558
シルバーでUC曹操でないだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 07:43:46 ID:Pn9cCvCJ
追加した
あと2.5コスの1位を変えたが異論あれば言ってくれ

4コス
1位 SR関羽
2位 SR呂布

3.5コス
1位 SR趙雲
2位 SR諸葛亮

3コス
1位 UC曹操
2位 R呂蒙

2.5コス
1位 R?統
2位 UC諸葛亮

2コス
1位 UC徐庶
2位 UC賈?

1.5コス
1位 UC孫翊
2位 UC祖茂
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 08:44:55 ID:Gqgrbzu+
3.5コスの2位は張角じゃね?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 09:25:02 ID:FZVel7iJ
>>567
前半は内政でSR諸葛亮のほうが上だな
戦争になればSR張角だがSR諸葛亮も強い

総合的に見たら諸葛亮が2位でよくね?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 09:36:41 ID:07rgutaA
実用性はないがデータが華やかになるから1.0コスも追加しといてくれ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:10:33 ID:UJfM/A0s
コスト1.0は難しいな…

カンヨウよりコストパフォーマンスに優れる内政官サイエン、朝鮮

スキルは使っても優秀、合成しても優秀、ダイキョウ

個人的には
1位サイエン
2位ダイキョウ
かな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:19:21 ID:FZVel7iJ
コスト1は女性武将の争いだな
合成材料としてだが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:20:30 ID:WY/0r264
サイエンがトレードに出たら手持ち全額叩き込むだろ常識的に考えて・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:33:16 ID:Ub2TKxRY
拠点増えてきたら普通に内政武将として使うだろ
コスト2換算で知力20だぜ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:38:19 ID:FZVel7iJ
>>573
戦争始めるまではコスト2の武将で事足りるのがな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:38:25 ID:TENBp+Ms
孫尚香とその他女武将(シュクユウ)除くどうして差がついたのか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:39:54 ID:Ub2TKxRY
>>568
諸葛亮はレベル次第。
初期なら張角にも劣りそうな勢いだが育てきれば趙雲をも超える。
Lv300で攻撃+73.5% 移動+109.5%

Lv300がどれぐらい現実的な数値なのかわからんが、
1期のトレードでLv150は見た
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 10:59:35 ID:Ub2TKxRY
戦争始めるまでどころか拠点6個ですでにコストきつい俺は異端なのか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 11:50:14 ID:k3aLgCef
Lv300は実装されてない
まだLv150まで
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 12:37:44 ID:Ub2TKxRY
ガセ乙
他のカードでLv160以上を何度も確認してる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:37:59 ID:+Ac8QWea
名被りするからってSR諸葛亮の評価が低いけど、
俺だったら育ててるUC諸葛亮売ると思う。
ちなみに奇計Lv7。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 18:40:32 ID:FZVel7iJ
>>580
SRになるとコストも2.5から3.5になるんだぜ?
それでもコスト2.5の奇計レベル7をあなたは売るというの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:20:49 ID:Ub2TKxRY
コスト2.5の知力16はコスト3.5換算で知力22.4
火力優先ならUC曹操の奇計のほうが上
コスト優先ならUC徐庶の奇計のほうが上

SR諸葛亮持っててUC使う意味って何?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 19:28:49 ID:+Ac8QWea
>>581
あまり安くは売りたくないけど、SR引いたら売ってもいいよ。
582の言うとおり、火力だったら他のカードの方が強いから。

とりあえずSR諸葛亮ってデザインが格好良いじゃん。
デッキにセットしてるだけて幸せになれそう。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:21:24 ID:XhOJUJDr
SR孫権ですが、、、大皇帝のクールタイムが46時間とログにあったので、
他にスキルを付けるとしたら何がよろしいでしょうか??

後、ステ振りは何が宜しいでしょうか?><
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:34:48 ID:+dg3j67S
>>584
UC曹操に覇王の進撃をつけろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:39:10 ID:LNQTVoQh
>>584

SRやRを合成に使うと、麻薬的な気持ちよさがあるよ。
俺は今までに2回、SRチョウセンとR祝融を使って、
それぞれ4分の1の確率で、騎兵の極撃と神速がついた。
あの手に汗にぎる、祈るような気持ちと、
ねらったスキルがついたときの歓喜は忘れられないな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:54:33 ID:hUZ65IcT
SR孫権とかSR劉備が出たら即スキル付与に挑戦するなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:21:41 ID:07rgutaA
SR孫権が5BPに変わった時の絶望感は異常
精神状態が不安定な時は絶対にやってはいけない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:26:55 ID:XhOJUJDr
無難に攻撃に振って、育成してみます!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:33:13 ID:UtDv2QIA
>>584

俺は登場初日にSR孫権引いてから、2度ほど対人戦やったけど、
正直1回目は孫権のLvも低かったし、クールタイム長いしで
ほとんど使えないSRって感じだった。

その後反省してUC厳顔とか使って、

【弓兵の強撃】と【弓兵の行軍】を付けた。

どっちもLv2だけど、2回目の対人戦では、
劇的に使い勝手が良くなった。
ちなみに攻撃極振り。

劣化軍神なのかも知れんが、
奇計系のスキルとしては、弓兵の速度を上げれる貴重なスキルだと思うし、
そのまま育てても楽しいと思うよ。

もちろん付与スキルに関しては異論は認める。
自分もまだつかみきれてないからwww
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:11:07 ID:XhOJUJDr
>>590

ありがとうございます!
UC厳顔がいないので、弓兵の行軍と6鯖で剣兵がメインなので、とりあえず剣兵の強撃を付けてみました。
スキルは悩みますよね><
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:19:28 ID:/KzMS9Jh
孫権のような優秀な合成材料はレベルを上げるとおそらく後悔するよ
593590:2010/02/24(水) 22:35:37 ID:UtDv2QIA
>>592

そうだね、>>592の言う通りだと思う。

自分は引いた瞬間から、【自分で使う!!】って選択肢しか無かったけど、

ここは最強スレだし、SR孫権は最強を目指す最高の合成素材の1枚だと思う。

売る可能性、合成の可能性もあるなら、レベル上げはしないほうがいいかも。

俺には27%に賭ける勇気は無かったわwww


594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:37:15 ID:BeZjAfmk
C楽進もらって歓喜してた俺にはこのスレは眩しすぎる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:38:24 ID:u85aFiUv
SRチョウセンがほしい
正直惚れた
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:38:44 ID:EP3Jn85M
誰もが
SRを合成するってわけぢゃ ないよね
墓場まで育てるかも 無課金だと特に
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:40:11 ID:EP3Jn85M
>>2コス
1位 UC徐庶
2位 UC賈?

2コス はカクカがいるよ

劣化SR孔明だけど
コストの安さは内政に便利

ライトで引いたオイラがいうんだから
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:06:54 ID:XhOJUJDr
合成の可能性=レベル上げは避けたほうが良いのはなぜでしょうか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:13:29 ID:8RvNLoLR
>>598
スキル付加合成では、合計LV14までが一番高確率だから
ただし隠し狙いは除く
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:15:35 ID:8RvNLoLR
弓兵突覇
覇王の進撃か
たしかに材料としてすごいな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:45:54 ID:HeVIzcx+
SR趙雲を引いたのでこのスレに来てみたら
高評価で嬉しい限り
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:07:56 ID:aR2uFGdO
くぅ 課金ヤー め
がんばって貢いで
すこしでも鯖を軽くしてね おながい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:14:29 ID:E8AkXeCY
課金ヤー??
これは突っ込んでいいの?
それとも2ちゃん特有の用語?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:22:55 ID:jq3D/QVN
課金erだろ。そんなに騒ぐことかね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:35:42 ID:orYbU23y
レベル30以上にすると1発でつくわ
不思議


件名 カード合成結果
本文 スキル習得合成 合成結果:
ベースカードは楽進 Lv30 です。
楽進Lv30は騎兵の強撃LV1を習得しました!
楽進Lv30のスコアが598増加しました!
曹操Lv5は消滅しました。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:54:45 ID:6oR76cex
あああSR孫権がBPにぃぃぃぃぃ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:59:06 ID:AStpllvK
張角に守護神つけるのは微妙かね?
一応小喬持ってるから意見聞きたい
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:04:33 ID:EqK97Yp4
>>605
お前愚痴スレでも暴れてた奴だろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:15:44 ID:YvNYhVOe
>>607
個人的な意見だけどスキル枠に余裕があるなら妥当だと思う
自分の拠点が攻められる状態になることが無い情勢なら全くの無駄だけどね
味方に援軍として送ってもスキル使えないから他にいい攻撃スキルの候補があるならそちらを優先で
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:20:05 ID:AStpllvK
>>609
やっぱり攻撃スキルの方が安定するかぁ
実際張角複数枚持ってても太平要術上げるだろうし、見送るか…
意見ありがとう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:28:50 ID:aR2uFGdO
>>609

守備武将は あんまりオレつえーーーーー
って出来ないしね

スキルも発動させるの面倒だし
守護神だったら上級100で代用できるし
そっちの方が便利だし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:30:53 ID:6A86qYXO
Cの人気カード(チョウヒとか)を適当にレベル上げして売ろうと思ってるんだが、
例えばCチョウヒ50レベルならTPいくらで買う?スキルは初期状態で。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 01:43:46 ID:AStpllvK
人気カードである必要は無いと思うけど
レベル高いカード買う人は大体スコア目当てだからいくらスコアが溜まっているかが問題
そして少しスレ違いだから次からは質問スレにいってらっしゃい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:11:57 ID:5i9XAbIl
質問スレに来られても迷惑
雑談スレ行け
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 02:16:05 ID:Mc/kkopz
雑談スレに来られても迷惑だわ
鯖スレ行け
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 04:10:06 ID:y5SYb1Ke
>610
準備万端で戦争はじめるなら守護神も武将の防御力もあまり意味ないけど
たとえば辺境の砦攻められそうで拠点作ったらいきなり攻められた!って時とかメチャ便利だと思うよ。
レベル80で各防御が2万8千くらい、守護神レベル3付ければ6万くらい。上級各600を一人で防ぐ。
兵科が歩兵だし、兵器系か剣兵系つけても強いけど、やっぱり高い守備力を生かしたいとオレなら思うね。

複数枚もってたらたしかに太平妖術上げるけど、ステは別に防御振りでもいいと思うし、守護神良いと思うよ。
将来王者の守り付く可能性もあるしねw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 07:58:46 ID:+Q9hDBrZ
張角さんに防御スキルは有りだと思うけど守護神って武将防御力だけUpじゃなかったっけ?
こないだ奇跡の張角さんで色々調べてたけど八卦とか王者とか待ちのがいくないかすら。

というより小キョウさんを合体させるだなんてとんでもな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 09:01:16 ID:BV48sOhe
             _   __
             /´=:ミ´二.ヾ\
            / '/ '´rー=、ヽ.ヽ 、ヽ     >>601
          i / 〃,イ|   | |_L| l l     当スレはSR持ちの方なら誰でもウェルカム
            |.l.l ル'__リヽ  ヘl_Nヽ!.l |     特にSR趙雲持ちの方ならVIP待遇でお迎えいたします
          | |.バ ̄o`  ´o ̄,"|l |      R夏侯惇やR袁術、R周瑜のことなぞお気になさらず
.          レ1  ̄ 〈|:  ̄  !`|     どうぞご自由にお楽しみください
          ド」 、ー-----‐ァ ,lイ!
      _,,... -‐| l ト、`¨二¨´ ,.イ.l lー- ...._
   ,ィ''"´:::::::::::::::| l.l ::::ヽ、__, .::´ :l.l |:::::::::::::::::`¨lヽ               r'つ
.  /:::|:::::::::::::::::::::::W \ ::::::::::: /lル:::::::::::::::::::::::|:::ヽ               / 丶-‐''つ
  /:::::: |::::::::::::::::::::::::l.  \ /  .l::::::::::::::::::::::::|::::::ヽ         ,.<   )ヽヾニニ⊃
. /:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  /\  .l::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ      /\\   i lニ二⊇
/:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l/\_/\.!::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::ヽ    /::::::::::::\.ゝ-─'ー-- '
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::l  ハ   /:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::\ /::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::! ./ ヽ ./::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::;イ:::::::::::::::::::::::::::V   V::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::/::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ::::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::/  | :::::::::::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::::::::::|   ヽ::::::::::::::::::/
_:/   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    \_:/
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 09:07:08 ID:orYbU23y
陸孫って強い?
7000で買う価値あるかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 10:07:23 ID:5i9XAbIl
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 10:08:00 ID:orYbU23y
いかねー
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 10:58:20 ID:tYu4i68g
>>619
陸遜五十枚くらいあったらいらないように、価値なんて人それぞれだから200TPくらいでいいんじゃない?


というわけで皆さんアホはスルーしましょうね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:26:32 ID:dg0348ks
R曹操は攻撃極振りでスキルは何付けたら?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:36:33 ID:swPI3HAT
どっちのR曹操だよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:36:47 ID:BJatBcE2
SRチョウセン持ってる人ってシルバーで引いたの?ゴールドex?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:14:15 ID:dg0348ks
>>624 3.0です(´;ω;`)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:14:40 ID:2oZAkyUH
UC魯粛初めて見た いつからいるんだこれ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:43:04 ID:PxzdSIcv
お前はこのスレ見る前にWiki全ページ見てこいよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:50:04 ID:/yObRs2z
R曹操3.0はUCに劣ると思うんだが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 12:57:28 ID:dg0348ks
使うならって事前提で聞いてるんだが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:14:14 ID:ymJok6WO
>>630
スキル上げが難しいので奇計つけようが知力あげる必要はないんじゃない?
攻撃極みでいいと思うよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:18:21 ID:PsS4SM/S
Q11.武将 ○○のステ振りはどうすればいい?
 スキルはどれを付けた方が良い?
 2枚揃ったんだけど売るのとスキル上げどっちがいい?
A.そんなことも自分で考えられないようじゃ良スキルあっても使いこなせないから
 トレードで売った方が良い
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 13:27:04 ID:dg0348ks
固い事言うなよw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 14:03:14 ID:hHKfrBPb
SRちょーうん引いたのだが、何つけたらいいかな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 14:13:45 ID:swPI3HAT
>>634
使いたいスキル付けたら?
いくらVIPカードでもわざわざ聞くほどのことも無いだろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 14:14:46 ID:sTxv0oZs
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 16:36:44 ID:NkE7X0PR
UR(ウルトラレア)コスト5 胡錦濤 
スキル:国家主席の号令
     
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 16:49:36 ID:NkE7X0PR
UR 4.5 金正日
スキル:総書記の号令
    10パーセントの確率で成功し敵本拠地を除く全ての拠点を即破壊する
    90パーセントの確率で失敗し自陣の全ての兵士が餓死する
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 16:58:27 ID:aR2uFGdO
>>616

確かに一理あるし鋭い分析だけど
張角は兵科が歩兵だから
絶対的に弱体化してしまうんだぁね攻めも守りも 単体だと

剣以外 750の防御はすんごいけどね
防御武将自体がよほどの戦争キチガイ以外は使わない
デッキコスト圧迫されるくらいなら
上級兵100単位で運用した方が楽なのよね
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 17:44:33 ID:UrK4x4Ma
張角はとりあへず移動を15に
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 17:47:36 ID:VDS5TkuD
そしてトレード行きですね
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 17:49:32 ID:uUXki9Rm
このスレもうなんのためにあるのかよくわからないな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 19:31:41 ID:akr1JY4J
>>638
それだと兵士0人で使居続けるとチート効果だぞ!
まだまだ青いな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 21:19:30 ID:hmY4L5XV
wikiアンケで嫌いな三国志キャラで小沢一郎吹いたw

日本の政治家で三国志みたいなの出来たら面白そうだけど荒れそうだなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 22:31:41 ID:i0noAESy
SR趙雲槍兵突破LV5の回復時間は9:10:00でした
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:04:46 ID:PxzdSIcv
それ普通じゃないん?
特殊なスキルを除けばみんな10時間でしょ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:23:55 ID:KA1RUd2r
UR 15.0 金止日
スキル:総書記の号令
    1パーセントの確率で成功しすべての資源が同盟構成員数×10000増える(同盟員は各10000減る)
    99パーセントの確率で失敗し自陣の全ての女カードが餓死する
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:10:28 ID:syKY4JfM
つまんね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:12:44 ID:4yp6jjwa
顔良文醜はいつ登場するのだろうか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:32:53 ID:gJh4DC3y
SR小沢
・裏金
相手勢力を攻撃した際、相手側に防御ログが残らない。10000CPが必要。
・入院
元気になる。代償として盟主の支持率が5%低下する。もともと元気でも入院できる。
・検察防御
自分への垢BANを防ぎ、代わりに同盟員が誰か一人逮捕される。元同盟員にも有効。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:35:41 ID:S77tS38k
さむいよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:36:11 ID:rV90yCrU
運営からすれば課金者が主人公で無課金はNPCの代わりみたいなもん。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 00:57:16 ID:fwHvqZ2P
序盤の呂布はホント強いね。
れべる69だけど、距離1.4の☆6でHP76残して帰ってきた。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:21:35 ID:Kza57hz0
序盤で呂布持ちを敵に回すと死ねる
朝起きたら呂布の単騎特攻で剣兵が一掃された時は本当に泣きそうになった
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:25:27 ID:+6rYctnD
まあ後半も、コストさえ無視すれば鉄砲玉として使えるんだがね、呂布。
ただまあ飛将は、武将攻撃力アップだけじゃなく、
忠誠心ダウンなり移速上昇なりのバリューがないと軍神と比べてゲンナリだな
あるいは呂布の初期飛将Lvを1上げてあげたり……まあ振れ幅でかすぎるか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:35:44 ID:OVtFN6eD
後半にコストさえ無視すればって・・・
性格の悪ささえ無視すればいい奴なんだけどね って言ってるようなもんだぞ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:54:56 ID:+6rYctnD
>>656
まあそういう意味でも呂布は残念
同じコストでも軍神関羽は全兵攻撃力上がるどころか、全兵移速も64%上がるし、豪傑効果も92%上昇と飛将と遜色ない。
奇計中レベル、豪傑高レベル、神速中レベルが同時発動するスキルが10時間回復で回せちまう。
単騎鉄砲玉として使うにしても、早く死に帰りしてくれる分、移速上がる関羽のほうが呂布より使い勝手いいんだよね。
呂布の移速は全カード中最高の15だけど、関羽も15だし、その上何故かじゃんけんに強い槍兵と来てる。
呂布の素攻撃力高いけど、レベル換算すると関羽と目立った差がつかないし、とにかく関羽のスペックは無茶苦茶。
カードメイクした奴は呂布より関羽のほうが好きみたいだな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 01:58:57 ID:nZ+tsTjr
でもなんだかんだで1.5武将が10人以上同時で飛んできた方が痛いよね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:09:42 ID:87gMNczU
そりゃ10人だと15コスだしな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:10:02 ID:2fJ03ZrL
ていうか三国志でも呂布はすげー強いけど頭弱くて残念なやつって描かれてるからそれでいいんじゃね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:21:05 ID:OVtFN6eD
関羽は神様として祭られてるぐらいだしな。
カードメイクした奴の評価じゃなくて普通に一般的な評価だと思うぞ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:32:20 ID:hi4PFw/L
>>657

まぁなんだ
関羽は 他のレアリティのカードが残念なことになってるからな

欠陥はそれぐらいかな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:33:20 ID:tcn5Hr2U
曹操とは逆パターンだな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:35:52 ID:9cPIyVTm
2.5コスのR曹操当たった時の落ち込みようは半端ねっす
使いたくても使えない
このもどかしさ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 10:45:06 ID:sVAp520l
>>664
3コスのR曹操よりまし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 00:39:08 ID:k4GQYOF+
3コスのR曹操は普通に戦争で使えるぞ
英雄Lv4使うと1.5コス×2出兵と同等程度の忠誠心減少になる
火力あるから★4★5でも行けるし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:07:38 ID:6s9Odtdr
(UCとほとんど変わらない分)3コスのR曹操よりまし
って俺は読んだぜ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:56:11 ID:oFFCOOyT
>>667
That's right
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:03:30 ID:+K//Hwnd
奇計持ちUC曹操って攻撃振りと知力振りどっちがいいんだろうか
知力振りは破壊力はあるんだけど攻撃振りに比べて融通がきかない場面も多いと思うし
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:08:10 ID:+nKi9LfR
万単位の大軍使うなら知力、使わないなら攻撃って結論出てたじゃん
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:41:41 ID:gpB0H5hE
攻撃振りするなら強撃でいいじゃん
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 09:51:32 ID:8kJdVQUB
万単位の大軍を使う時って終盤にかぎられて
そういう時はだいたい同盟員みんなと協力して事にあたるようになってる。
だから自分のカードが最強でなくても数で押し切れることが多々ある。

逆に自分ひとりの力でどうにかしなくちゃいけない時は序盤の領地取り争いで
単騎もしくは少数の兵を引き連れての殲滅戦になるから知力振りの曹操の出番は無いと思うんだ。
強カードを揃えれない人はそのあたり考えておいたほうがいいよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 10:34:23 ID:JMjGYtE7
>>672
お前さん、頭いいな

ところでちょっと離れた領地取りはどうするんだ?
2期目はパワープレイだからどうでもいいけどさ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:33:10 ID:y19YogMz
>>672の論理は中々正鵠だなあ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 11:58:12 ID:dQvn/Ylr
曹操のステ振り

・ブショーダスに課金しない人は攻撃力振り

・ブショーダス引きまくれる廃課金の人は知力振り

これでFA?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:57:16 ID:Enwd1uuk
そんな感じだろうね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 12:57:49 ID:Wc4QjG2o
>>675
>>672

「知力振り曹操は、はじめの1、2ヶ月は攻撃振り曹操より弱い」
と捉えてよい。
廃課金の人なら両方育てればよいとも思うが。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 13:57:05 ID:8kJdVQUB
奇計曹操の攻撃振りと知力振りでは武将レベル、スキルレベルで差はあるけど
だいたい兵士の攻撃力30万あたりで知力振りが強くなる。
だいたい上級兵3000人ってとこだ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:23:56 ID:KlZEEH9N
その手の計算ってスキルレベルいくつくらいを目安にしてるの?
それともどのレベルでも大差ない感じ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:56:12 ID:8kJdVQUB
wikiにある
武将育成&奇計シミュレータVer1.121.xls
使うとわかりやすいと思うよ。
ttp://www37.atwiki.jp/browsersangokusi/pages/84.html
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:37:11 ID:E6Elc9MI
上級3000ラインだと課金組ですら攻撃振りでいいと思うけどな
このゲームは期間に区切りがあってリセットされてしまうので、序盤から終盤まで使える事が重要だと思う
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:52:50 ID:JMjGYtE7
でもまぁ、総攻撃力で一千万出したよー、
みたいな自己満足が欲しいって場合は…
奇計じゃなくて極撃でも究める方向かw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 17:15:50 ID:k4GQYOF+
まあ撃破スコア30000クエストとかあるしさすがに課金組は知力振りでいいと思う。
あと、メインの奇計武将って領地取りしててもやたらレベル上がるから
3コスとはいえ知力30ぐらいまでいけば内政武将兼用にも使えそう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:01:25 ID:y19YogMz
ちょっとコスト高めだけど2ゲーム目とかの知力曹操は内政もいいかもね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:14:15 ID:SURKxwnn
そこなんだよな

攻撃振り曹操のほうが汎用性が高く、序盤から長い期間活躍できると言ってる人もいるが、
知力振り曹操も内政で活躍させる道がある。

もちろんコスト重いのはわかってるし、Rホウトウやコスト1の女性武将揃えてるような重課金の人なら使わないだろうが、
活躍の幅というか汎用性という意味では知力振りもいい気もするんだが
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:20:07 ID:+K//Hwnd
流れ切っちゃうんだけどコスト1女性武将って内政要因として使いやすいのか?
俺は出ても売っちゃってるんだけど使いやすいのなら揃えてみるかな…
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:29:05 ID:E6Elc9MI
シュウユの奥さん1枚しかないから多数持ってる人のことはわからないけどコスト1あまったらセットするかな
他の1コスより頭が悪いから積極的に使っていこうって気にならない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 18:45:28 ID:+K//Hwnd
俺も今は頭悪い子しか残っていないな…
1コスト武将はスキルが上げにくいのと上げたとしても上昇率が低い、素材として優秀トレードに出すと高く売れる
…とイマイチ育てようとは思えないんだけど、隙間を埋める役として1枚頭良い子を持っておいたほうがいいのかねぇ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:06:35 ID:dQvn/Ylr
序盤〜中盤まではコスト1の出番無いからな

村2つ目ぐらいまではSRショカツリョウやSRシバイに内政させたほうがいいし
村3つ目からはコスト2の知力武将でいいし

戦争に突入しないとコスト1は使い道が無い
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:08:31 ID:SURKxwnn
隙間を埋める役として1枚頭いい子を持っておいたほうが

子って表現きめえな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:35:17 ID:k4GQYOF+
Lv0にしておけば領地の偵察用に超便利だぜ
終盤は内政以外にも戦争でダミー出兵に使ったりとかな

そのためにどれだけTP出せるかって話だがw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:41:26 ID:8cCh62tj
なんか今日ついてたから記念ついでに貼っておくわ
ttp://lovestube.com/up/src/up4881.jpg
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:58:11 ID:SURKxwnn
いやスレ違いだし自慢消えろよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:14:04 ID:lzZCrJXI
このスレに毒されてるやつにはがっかりカードにしかみえんぞ
SR劉備、孫権、曹操もってきてくれ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:25:57 ID:fBnI0NI1
>>692
質問スレでうらやましがられて天狗になった痛い子かw
色々乙www
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:26:40 ID:Mi528QT/
>>692
売って曹操育てたほうがよかったんじゃないか? 関羽
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:26:57 ID:YQhqwYFh
>>692
Rが少なすぎるだろ
SR趙雲も無いしこのスレ的に最強ファイルとして見るにはしょぼすぎるぞ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 01:49:18 ID:FxEuKrO+
結局言いたいのはどれだけ良いカードもってても使う本人がパーじゃ・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:21:31 ID:Mi528QT/
まあ最強スレだし、SRやRかぶったらどうするか、というテストケースは考えてもいいんじゃないか?
素材として優秀なSR・Rならワンチャン付与もあるけど、微妙なやつは売るか合成でスキルレベルアップの二択。
素材ワンチャンスキル
昭烈帝(弓兵突覇・軍神) 大皇帝(弓兵突覇・覇王の進撃・富国)
魏王の号令(騎兵突覇) 弓将の采配(弓兵突覇) 傾国(騎兵の極撃)
強兵の檄文(守護神) 富国(槍兵の極撃) 強兵の檄文(守護神)
一騎当千(槍兵突覇) 弓兵突覇(神速) 蛮王の襲撃(一騎当千)あたりか。

SR・Rのスキルレベルアップは(カード単体のコスト込みで)上昇率の振れ幅がでかい軍神・飛将あたりは有効かもな。
逆にコストの低いSR・Rは、上げても雀の涙だろうから、売ったほうが懸命だろう。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:25:57 ID:FIm9uUAw
>>692
素直に羨ましいが・・・おしいねぇw
肝心のSR趙雲が無いから華が無いねぇw

701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:29:36 ID:gw0dVfsG
SR関羽と奇計曹操ならどっちがいいのかね。まぁ4レベルじゃ微妙だけど。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:55:16 ID:amWDOp+o
移動速度の壁が大きいから奇計Lv10だとしても関羽のほうがいいんじゃね。
覇王の進撃とか突破付きの3コスならSR関羽より上だと思うが。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 03:00:23 ID:amWDOp+o
ごめん嘘。
今計算したら曹操の奇計Lv10って普通に+100%超えてくるんだな。
さすがに44%と100%じゃ奇計のほうがいいわ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 07:55:56 ID:Mi528QT/
>>701
>>692の関羽は軍神Lv3、つまり関羽がダブって合成したってこと
コスト4の軍神Lv3だと兵攻56%武将攻104%速度76%アップになるけど、
このゲームってめちゃめちゃ強いエース一人育てるより、
そこそこ強いエース二人育てたほうが強くなるから、
ダブった関羽をトレードに出して奇計育てたほうが良かったと俺は思う。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:11:51 ID:o86ieyi2
>>699
おまえ永井板住民だろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:14:55 ID:Mi528QT/
>>705
残念、アケゲー板のロードオブヴァーミリオンスレ出身だ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:22:26 ID:s27syS8z
軍神Lv3くそわろたw
俺なら2体育てるわ。
序盤は高☆につっこむと結構体力減るし、2体で回したほうがお得。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 11:31:06 ID:o86ieyi2
永井板住民以外でワンチャンってはじめて聞いたわ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:05:03 ID:oFI8uHkW
まあ、呂布もあるし、武将には事欠かないんだろう
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:06:59 ID:wXJboiAc
俺も軍神Lv3にするな。何よりロマンがある。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:10:44 ID:s27syS8z
まあ一番いいのは関羽1枚売って、そのTPでSR買って
騎兵極激や覇王とかつけるだな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 13:44:19 ID:FxEuKrO+
俺は他人に自分が引いたSR行くのが嫌だから合成しちゃうわ〜
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:13:10 ID:p84PaUsf
課金ダス限定のSRを他人に渡したくないってのは分かる気がする
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 14:49:55 ID:OJu/gr+d
俺も関羽を2枚持ってるが、呂布引いたら合成してもいいかな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:25:44 ID:es1dOQP0
SR関羽は流してもいいけど、R?統R蔡?は流したくないな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:17:42 ID:amWDOp+o
俺も内政系レアは流したくないな
SR関羽1枚をいくら強くしてもたかがしれてるが、
内政武将は兵の生産力アップに繋がるから敵に回すときつくなる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:35:06 ID:hTdA0mwy
二期目になると孫権は値下がりしますか?
たいていの人が百出を付け終わり1000TPで
二人目というわけにはいかないと思うのですが。

修練・王佐と治世の合成で1000TPは高い気がする
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 18:59:25 ID:YQhqwYFh
SR諸葛亮やSR曹操やSR司馬懿はどんどん流してくれていいよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:31:48 ID:amWDOp+o
>>717
高いと思うのは勝手だが、二期でも値段はUC諸葛亮と同じぐらい。

治世と王佐はある意味最強カードだから仕方ない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 03:06:39 ID:A4RUZDwM
今までのを簡単にまとめると、SRで総合的な価値の高いカードは
1位SR趙雲(槍兵最強)
2位SR関羽(万能)
3位SR張角(対人)
番外 SR劉備・孫権(素材)
こんな順位かな?
そろそろRで総合順位決めようぜ。
>>123では
@R孟獲
AR呂蒙
BR夏侯淵
CR夏侯惇
とあるけど、Rは内政武将に優秀なのが多いし、そこらへんも加えて総合的に評価できんもんかね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 03:24:33 ID:AUOWHZ8H
R孫堅は序盤だけなら最強
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 03:27:01 ID:D8oul7iK
RだとやはりRホウ統が頭一つ出ている気がする、2,5コスで知力23ってかなり異常じゃないか?
あとSRで順位をつけるとしたら>>487は見逃せない部分だと思う
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 04:29:43 ID:SZcqzjmx
「総合的な価値の高いカード」なら内政武将以外あり得ない。
SR趙雲や関羽がいくら強くても出来ることはたかがしれてる。

Rも同様。
?統が断トツ。2番手が蔡?。

>>720のは総合じゃなく「戦力」の順位だな。しかも初期Lvでの話。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 04:33:00 ID:ARgphagU
>>720
張角も良いカードだが3位は呂布でしょ?
Rはホウトウ、3コスト夏侯惇 、一枚落ちるけど荀イク、呂蒙かな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 04:33:54 ID:AUOWHZ8H
SR諸葛亮とSR司馬懿が

序盤は内政ボーナス狙いでレベル上げたら最強ってことか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 04:41:12 ID:ARgphagU
>>725
相当有利だね。
この2枚を持ってる人は攻撃系の凄いのも持ってるだろうな。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 04:47:04 ID:SZcqzjmx
Lv300SR諸葛亮 攻撃力+73.5% 移動速度+109.5%
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 05:05:12 ID:D8oul7iK
SR諸葛亮は序盤の内政に使える強みがあるし攻撃の上昇率も高いけど
知力振りは大群を率いるのが前提になるから扱いやすさはSR関羽の方が上かな?
奇計持ち曹操が知力振りか攻撃振りかで意見が二分するように数字だけじゃないところがある
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 05:26:28 ID:DyciKKiN
R孟獲、R孫堅、R夏侯惇もってるけど
R孟獲はかなりつえーね、性質上戦争には向かないけど
砦攻略や領地取りには相当お世話になった
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 05:27:35 ID:FQK+jbL4
4ヶ月リセットっていうのが鍵でそれがSR趙雲を使いやすい最強カードたらしめてるんだよな
ずっと続いて数百万の兵を引き連れるようになったらSR諸葛亮さんが最強になるだろう
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 05:30:22 ID:iGCjus5E
SR諸葛亮とSR司馬懿の内政ボーナスも大きいが

攻撃振りSR趙雲とSR関羽は単騎で高レベルの領地狙えるってのがあるぞ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 05:32:51 ID:AUOWHZ8H
>>731
単騎なら呂布も仲間に入れてやってくれよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 05:43:18 ID:D8oul7iK
例えば序盤の領地取りは呂布が最強だし、内政はSR諸葛亮が最強と言われる
だけどゲームが終盤に近づくと呂布は攻撃力不足、SR諸葛亮はコストが重いから内政に使いにくいと粗が出てくる
結局、状況によってカードを使い分けることになるのだから総合最強なんて決まらないと思う
序盤領地取り最強、序盤内政最強と細分化したほうが意見をまとめやすいんじゃないかな?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 10:53:40 ID:Ib/fRA0f
C張飛を豪傑Lv8にすると、攻撃力がSR張飛を抜いてしまう。
スキルについても、進撃Lv7で抜いてしまう。
序盤〜終盤にかけてSR張飛についてはそれほど価値が無い。
SR馬超に関しても同様。攻撃力はC楽進の豪傑Lv8で、スキルは進撃Lv7で抜く。

SR張飛やSR馬超については、それほど価値は無く、合成するのが面倒な人向け。
C魏延やC曹仁に強撃を付けてLv8以上にすると、序盤〜終盤まで活躍して、かつTPの消費と性能のバランスがいい。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 11:25:26 ID:Po7Veftd
SR張飛は名前被りするが
SR馬超は名前被りが無い
個人的には
SR馬超>>>>>SR張飛
鉄砲玉は多いほうがいいし同じ扱いはどうかと思うぞ

ただ2枚とも最強スレには関係の無いカードだな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 11:30:10 ID:Ib/fRA0f
R孟獲についても、C孟獲に余裕で抜かれる。
SR諸葛亮に関しても移動速度ぐらいしかメリットが無い。
知力振りにするとスキルは伸びるが、攻撃振りの他のSRや、
奇計曹操と大差ないレベルになってしまう。
SR司馬懿に関しては言うに及ばず。

こうして見ると、それほど強烈なSRというのは無い。
SR呂布、SR趙雲、SR関羽というのは、序盤は活躍するSRで
これはこれで価値があるが、終盤にさしかかると劣化してくる。
その他についてはCで代替できる。
代替できないのは移動速度の増加ぐらいだろう。
といっても、攻撃力のスキルが中途半端なので、中途半端になるわけだが。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 11:30:12 ID:e0dwGnVS
それと、C張飛がSR張飛の攻撃力を抜くのは豪傑Lv9。UC張飛なら豪傑Lv8で抜けるが。
SR馬超とC/UC楽進についても同様。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 11:32:11 ID:Ib/fRA0f
>>737
そうか?豪傑はLv8で92.5%になるぞ。
よければ計算してみてくれ。
仮にC張飛が負けていてもSR張飛との差は誤差程度だろう。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 11:35:27 ID:e0dwGnVS
レベルは上がっても関係ないからLv0で計算
C張飛 攻撃力275*1.925=529.375
SR張飛 攻撃力360*1.51=543.6
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 11:51:14 ID:Ib/fRA0f
>>739
そう書くと大きく感じられるが、
およそ2.5%違うが誤差の範囲だろう。
攻撃力10000に対してたった250の差しか出ないよ。
武将のレベル差の方が大きくなるよね。

強撃Lv8で85%、Lv9で90%、Lv10で115%になるが、
このあたりまで来るとSRの出番はほとんど無いね。
トレードにLv9や10が出ていたことがあるぞ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 11:59:12 ID:dSxklsgR
強撃付けるのに曹操とか劉備とか使うのがキツイなぁ…
まあ一回付いてしまえばこっちのもんなんだが

スキル合成システムは面白いよな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 12:00:53 ID:e0dwGnVS
>>740
誤差レベルだけど、一応指摘した
まぁ最終的にコモンの方が使い勝手が良くなる事には同意するよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 12:07:45 ID:8dJ0yfqR
つまりSR張飛なんかのスキルは、
Cのカードで換算で豪傑lv9分の単騎攻撃力上昇値 + 槍兵猛撃lv2分の槍兵攻撃力上昇 くらいで換算できる威力があるっていいたいんだろ?

それでもSR張飛やSR馬超が他のSRに見劣りする事には変わりはないが、単純なスキル効果の上昇値だけじゃなくて素ステータスの高い武将はスキルとの相乗効果も高くなるからそれを考慮しないといけないって事だ。
そういう意味ではSR諸葛亮なんかも再考の余地はあるね、たしかに
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 12:15:56 ID:ovAFqeWm
単騎の攻撃力は豪傑LV8で並ばれるかもしらんが
同時に引き連れてる槍兵を50%強化してることを忘れてない?

SR張飛は十分強いと思うよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 12:20:29 ID:Ib/fRA0f
じゃあ、強撃Lv8ぐらいでいいんじゃない?
SR買うより安いし、最初から最後まで使えるし。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 12:38:58 ID:SZcqzjmx
強撃Lv8でいいと思うけど、
強撃つけてLv8まで育てるTP期待値は
SR張飛とほとんど変わらない額になってると思う。

このゲームうまく出来てんな。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 12:57:52 ID:ovAFqeWm
>>745
強撃LV8にするのもかなりのTP必要になるから変わらん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 13:14:37 ID:l2vWsaJf
必要なTPが変わらないならUP率が30%も高い強撃8の方が圧倒的に良いんじゃないか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 13:25:55 ID:dSxklsgR
必要なTPも少なくないか?
まあSR張飛は引いたらTP浮いてラッキーだけど落札する意味はないって感じかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:11:44 ID:8jXgaGia
>>749
鯖によって違うし運にも左右されるから一概には言いにくいけど、
1期の終盤だと
劉備が1000TP×4枚で4000TPぐらい
張飛が80TP×40枚+合成20TPで4000TPぐらい

俺の体感では40枚でスキルLv8までいったらかなり運がいい。
だからSR張飛1枚のほうが断然安い。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:45:30 ID:EbDK53L9
これまで本家3・4鯖で何十枚と売ってきたが、終盤でもC張飛は60くらいだった
劉備は800くらいとしても
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:49:36 ID:EbDK53L9
5000TPあれば強撃8は十分出来そう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:57:27 ID:du7qc/xu
SR孔明 LV6奇計持ち曹操 大喬 持ちのmixi垢を売ります。
都内のネカフェで直接お会い出来る方のみ。詳しい事はその時に。
先ずは[email protected]まで連絡下さい
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:01:41 ID:V4z9ITtp
300円で買った!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:07:43 ID:U5cRPdan
C張飛の豪傑と強撃どっちも育てる前提なのか?
豪傑なら、スキルの上昇率と素ステとの相乗効果を鑑みて比べねばなるまい
強撃なら、上昇率が上回った時点で単純に猛撃を上回ると考えて良さそう
何にせよSR張飛は単騎で真価を発揮すると思う
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:27:27 ID:gEsveSSN
豪傑育てるなんて趣味の世界。
まだ進撃付けて育てる方がマシ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:52:47 ID:8jXgaGia
>>751
本家はそんな安いのか。
mixi鯖は1,2,3,4すべて終盤は劉備1000以上、張飛80以上だったよ。
その分SR張飛も安いんじゃないのか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:55:59 ID:dzL4Elou
Cちょうひで強撃Lv8だけどSRを欲しいと思わなくなったよw
極撃がほしいけどw最強スレなら関係ないけどTP以前に
一括で4000とか6000とか普通なら持ってないしね。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:03:50 ID:8jXgaGia
結論としては、
強撃Lv8のほうが断然いいが運が悪いと10000TP使ってもつかない恐れがある
SR張飛は微妙だけどギャンブルに頼ることなく強さが保証されている

ちなみに俺は覇道をつけるのに8枚連続で失敗した経験がある
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:19:08 ID:TI3o+m7w
17鯖は劉備500TPくらいだな
500×4=2000
ちょうひは80〜100くらいだから×40なら3200〜4000

5200〜6000TP

SRちょうひはわからんが


てか強撃付けると豪傑いらなくね?
スキルレベル後半上昇率変わらなくなってくる
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:33:16 ID:gEsveSSN
9鯖
中盤までなら劉備500、C張飛50ぐらいだったかな。
残り1ヶ月ちょいとなっているが劉備1000にはほど遠い。
SR張飛は中盤で4000〜5000。

SR張飛をわざわざ落札するのは有り得ないな。
終盤で矛槍兵を1000単位で付けるようになると進撃lv7にも劣る。
多少ギャンブルになるにせよ、劉備買って強撃付けるのが良いと思う。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:37:59 ID:8jXgaGia
TP仕様変更後の鯖はそんなもんだろう。
統合1,2鯖も劉備500ぐらい。
インフレしてないだけだからSR張飛の相場も安い。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:16:51 ID:U5cRPdan
前あった軍神LV3関羽なんかも出てるぐらいだし、そろそろスキルレベル1アップでSRやRを評価始めてもいいかもな
順位はあんま変わらんだろうが、孔明とかは化ける気がする
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:28:20 ID:kLIcwWg8
結局SRはスキル強化がしにくいから、最初からぶっ飛んでる能力持ってる奴ら以外は
コストにのみ依存のスキルが付いた武将はイマイチなんだよな

というわけで、俺が考えるSRランク付けてみるよ

S級 関羽 趙雲 ←ぶっ飛んでるでしょこいつら
A級 諸葛亮 司馬懿 ←レベルを上げて知力を上げるほど強くなるスルメ武将
B級 張角 曹操 ←戦争で便利な二人
C級 郭嘉 ←内政に便利

残りのSRはD級

こんな感じだろうか
異論は認める
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:43:14 ID:KYvT0PRH
孫尚香も便利だとは思うけどね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:44:39 ID:TNe4hn5m
スレを最初から読んでみたんだけど無課金初心者のおぬぬめは
Cチョウヒ Cガクシンあたりという感じなのかな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:09:16 ID:6Cj6ADhg
このスレは参考にならねーぞ
みんな理想を語ってるだけだから
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:10:51 ID:NGLwGqaN
しかし覇王の進撃10は出来てる事実はあるぞ
なんだって出来る可能性はあるってことさ!!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:12:02 ID:wepCpfY6
2ターン目以降の呂布のインチキ具合は酷いもんだけどな
いるのといないのとじゃ進度が違ってくる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:12:54 ID:NGLwGqaN
もしかしたら今後軍神レベル10もでてくるかもね!!!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:13:32 ID:ceXGJP/M
>>767
理想は俺たちを裏切らない
俺たちもまた理想を諦めない
山が高いほど登りつめていくのが俺たちなんだよ・・・
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:16:47 ID:omFSY25q
まあ運ありゃSRも引けるしな・・・そういう意味では先は長いといえる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:16:59 ID:e9pu1qfO
トレードを見ればわかるが、CチョウヒやCガクシンは相場が高いので、無課金者の合成には不向き。
TPが尽きて低レベルで終わる可能性がある。

チョウヒのレベル6で終わるより、ギエンやブンペイでレベル8や9を狙った方が強くなるので、
安めのカードで何度もやって高レベルまで育てるのがいいよ。

奇計百出も、曹操のレベル3とか4で終わるなら、テイフで5とか6にした方がスキル効果が高い。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:18:34 ID:XQFrQAtn
>>771
宇田川フリーコースターズの富士山って歌を思い出した
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:20:06 ID:wepCpfY6
Rシュウユの奇計って有りかな?
Rシュウユトレで安いの狙えば600程度で落ちる鯖なんだが
知力15だから素材として使えなくはないと思うんだが
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:23:15 ID:V4z9ITtp
曹操でいいんじゃ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:24:48 ID:omFSY25q
まあシュウユ赤大量取得できるなら・・・+曹操より安いならあり加茂とは思うが
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:26:09 ID:e9pu1qfO
>>775
Cブンペイでも奇計百出レベル6で41.7%になるよ。
Rシュウユのレベル5で40%、レベル6で46.5%

5%は大きいけど、知力が倍ほど違っても、それくらいの差しか出ない。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:33:11 ID:wepCpfY6
相場としてはUC曹操と諸葛が850、シュウユが落札できる値段で600かな
Rの中で極端に値段が低いのがこのシュウユなんだよな

珍カード作りたい好奇心のある人向けかな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:35:43 ID:omFSY25q
弓での防衛力は高いけどそれ以外微妙なのが悲しいところである
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:51:04 ID:e9pu1qfO
まあ、Rはスキルレベルアップの成功率が高いらしいので
トントン拍子にレベル9や10までいけたりするかもな。
そういう意味では人柱として>>775に期待するw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:51:42 ID:TNe4hn5m
>>773
レス亀りました
ありがとう、安目でそこそこ強い奴を強化していくのがいいのね
頑張ってみます
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:51:56 ID:U5cRPdan
赤周楡に奇計つけるぐらいなら、その赤周楡溶かしてブンペイ奇計LV7>8>9>10の生贄にしたほうが……
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:02:22 ID:Mdeub9iH
ジャンル分けして評価してみた。
Lv0とかLv300とか、単兵科の大軍を使いまくるとかは
実際にはほとんどあり得ないので一般的な使いやすさを含めて考察。

@SR攻撃部門
諸葛亮≧趙雲>関羽

諸葛亮の神算はLv90程度で関羽の軍神を完全に上回る。
単兵科なら趙雲のほうが強いものの、
槍兵のみの大軍を作成するのは時間がかかりすぎて現実的じゃないので
実戦においての戦力なら同等か、諸葛亮のほうが上かぐらい。

@SR単騎部門
呂布>関羽>>>張飛

説明するまでもなく呂布が最強。関羽も引けを取らない。

@SR内政部門
諸葛亮≧司馬懿≧郭嘉

序盤はもちろん諸葛亮一択。
中盤以降はコストが気になるとはいえ、
2コス×2枚の力を最大限に発揮させるにはレベル上げに2倍の労力を要して
なおかつ2拠点の資源差もほとんど無いという状況を作らないといけない。
なので普通は2コス+1.5コスを入れるよりも本拠に諸葛亮を入れておくほうが良い。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:29:11 ID:QNlOXTs5
>>784
単騎でも張飛より趙雲のが強いよ
さっきまで張飛擁護しといてなんだが、趙雲出たら張飛はいよいよ居場所ない
あと、趙雲の槍兵のみ効果適用ってのは、単種より混成部隊がポピュラーな現在、見た目の数字ほどの効果は出ないよ。
良くも悪くも関羽と趙雲はトップ2だと思う
レベル抜きにスキル性能だけ見れば、軍神はダントツの効果だしね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:57:44 ID:Mdeub9iH
>>785
単騎は領地を取るための火力が最も大事だから速度では補えない。
戦争で単騎で突っ込ませてもカスみたいな火力にしかならないからな。

それと784でも書いてる通り、Lv90諸葛亮の神算は「軍神を完全に上回る」。
攻撃力も速度も上回るから断トツでもなんでもない。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:02:03 ID:S70LgLdK
786が、「レベル抜きに、ってちゃんと言ってるだろksg」って言われるのに100メタボ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:02:56 ID:NskxG/kS
>>786
レベル抜きに、ってちゃんと言ってるだろksg
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:05:29 ID:Mdeub9iH
レベル抜きって発想がすでにおかしいだろksg
>>784でも「Lv0で使う状況は実際にはほとんどあり得ない」って書いたうえで評価してんだろ

「3歳同士なら俺のほうがウサインボルトより断トツで早かった」
って言ってるぐらい無意味。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:17:32 ID:40XGOHW+
SRの中で使い物になるのはSR諸葛亮と呂布というのは本当だ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:26:29 ID:W4mzLZpS
SRなんて一枚も持ってねーよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:38:42 ID:PDEA6y6Y
呂布はなんだかんだで序盤最強だよな
一週目の終盤で手に入ってロクにレベル上げできなかったけど
それでも二週目の序盤から目に見える範囲の☆6なら平然と落としてくれて助かる。
劉備がいれば一日2つ☆6を落としに行けるのは大きすぎるわ。
まぁ、そんな何個も何個も近所に☆6とかないけどさ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:39:41 ID:DPTGyNer
SR持ちは一体幾ら課金してるんだ
俺なんか10万課金してSRは0枚、Rは魯粛と関羽しか引けてねーぞ
ただUC曹操奇計LV8とUC徐晃槍兵突撃LV9作れたから満足してるけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:51:13 ID:v/LXLwLz
>>793
俺くらいになるとブショーダスはTPを買っているという感覚になる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:52:27 ID:Vrfotw+p
奇計馬謖ってどうなの
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:54:25 ID:/NWUt2YS
>>786
 言ってる意味がよくわからんのだが……
>単騎は領地を取るための火力が最も大事だから速度では補えない。
 ってのは趙雲より張飛のほうが弱い、に対して言っているのか?
 速度抜きにしても、素攻撃360槍兵攻撃力+51%と素攻撃425槍兵攻撃力+77%なら後者のほうが強いのは当たり前じゃないか?
>それと784でも書いてる通り、Lv90諸葛亮の神算は「軍神を完全に上回る」。
 は同意だよ。その上知力も最高だから、内政面でのメリットも計り知れない。
 かといって、知極振りだから大軍揃えなきゃ攻められない、
攻めても攻撃が低いためHPが減りやすく、Lv上がってる分復活に時間がかかる、
当然進軍中も復活中も自慢の知力で内政できないし、無理矢理内政させてもHP回復しない。
 実際に使う上でのこれらのデメリットを抜きにできないでしょ?
 軍神は単騎(攻撃+92%)・近衛騎兵引率(移速25オーバー)・三兵種引率(全兵種攻撃+44%)、衝車引率(神速効果)、
ありとあらゆる局面で活きるし、関羽自体の攻撃も高いからHP減りづらく連続運用もこなせる。
 槍兵突覇も単騎(攻撃+77%)、矛槍兵+近衛騎兵引率(移速15維持)、矛槍兵引率(槍兵全員攻撃+77%)と、
軍神ほどではないが汎用性もあるし、槍兵メインでの破壊力は軍神より高い。

 使う場所を選んだ上での強さを語るなら、呂布や張角も一線級だろ?
 使う場所を選ばずとも活躍できる関羽・趙雲はやはり別格だよ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:54:58 ID:PDEA6y6Y
>>793
俺は戦争用に5000円課金したんだけど、余った分で3回やったらひいてしまったんだぜ!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 01:56:26 ID:NskxG/kS
長いから誰か3行にして
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:07:33 ID:/NWUt2YS
諸葛亮の強さは呂布や張角みたいに場所を選ぶ強さ
どんな局面でも活躍できる関羽と趙雲のほうが強い
三行目あまっちったごめんちょ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:08:25 ID:v/LXLwLz
この程度の長文読めない人間は最強カードなんて語れないけどね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 02:20:31 ID:IeU8RSIf
SR孔明レベル90以上って知力どんだけいくんだ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:19:15 ID:dqirJqj9
SR孔明は内政にはコストが高いと思ったけど
コスト2の内政キャラの2倍の知力持ってること考えれば
実は逆に安いんじゃね?非常時を除けばコストパフォーマンスいいべ。


まあ俺無課金だから関係ないんだけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 03:24:38 ID:eEXJINha
抱かれたい武将ベスト5

SR趙雲 もう何されてもいい
UC甘寧 寂しそうな横顔を慰めてあげたい
R徐晃  尽くしてあげたい
UC周倉 包容力ありそう
UC関平 お姉さんが色々教えてあ・げ・る


抱かれたくない武将ベスト10

R孫策 やってる最中に殺されそう・・・
R袁術 体中に呪文とか書かれそう・・・
SR張角 雌奴隷にされそう・・・
R孟獲 乱暴に扱われそう・・・
R賈? 他人とやらせて興奮してそう・・・
C黄祖 生理的に無理・・・
C牛輔 ドワーフにやられてるみたい・・・
R甘寧 もう一人はカッコイイのにこっちは針金顔・・・
UC朱霊 フランス語を叫びそう・・・
UC朱治 武将なんかやめて吉本入ったらいいのに・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 04:44:14 ID:9yAdMmXA
>>796
実際使ってると、HP減って戻ってきた諸葛亮に内政させとくと、仁君で他の武将のHP回復する時に
便乗してHP回復が出来るから減ったのは意外と早く回復したりする
デッキから外すことが無いのが逆に強みになってる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:23:17 ID:J+3wmcfq
内政中の武将に仁君はかからないよ^^;
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:24:39 ID:S3JrjUA3
内政>500たまる>鬼謀でお出かけ>知力あがる>劉備か孫尚香で回復
これの繰り返し
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:25:56 ID:D7xEt+sf
仁君使うときだけはずせばいいんじゃね?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 06:22:48 ID:sPVcT0R6
Rに限ったときの最強は何ですか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 07:11:30 ID:41nQAewG
そりゃ ホウトウでないの
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 07:18:10 ID:8ps4JuBG
同じくホウトウに一票こいつだけ別格だろ…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 09:33:34 ID:OMXz+Pid
ギエンやブンペイさんでもTP足りなくなるので、リョウカさんのスキルレベルあげてもいいでしか・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:44:12 ID:7hXZJBKO
>>808
内政で?統と言いたいところだけど、俺はあえて呂蒙を推薦する

全兵種の攻撃+速度が上がる深慮遠謀lv2は鬼強スキル
知力+コスト依存なので、知力振りでレベルを上げれば上げるほど速くなる
移動速度上げようとしたら攻撃まで上がっちゃって1粒で2度美味しいカード

奇計Lv10持ちの曹操さん? あの人強いんですけど兵種多いと遅いんですよね
と言えるほど呂蒙は強カードだと個人的には思ってる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:27:51 ID:/uJ6qu0e
でもR呂蒙クラスだと鬼強ってほどじゃないんだよなぁ
初期だと攻撃力20%ちょっとしか上がらないだろ
移動速度も36%しか上がらない
器用貧乏すぎる

R夏侯惇(新)に騎兵つけた方が使い勝手いいぐらいだと思う
呂蒙を知力振りにすれば単体戦闘力低くなるしな

俺はRならホウトウ押し
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:28:51 ID:D7xEt+sf
さすがに奇計10曹操と呂蒙だったら前者をとるなぁ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:32:03 ID:Qx6J7OtU
Rなら大喬一択だな。
合成の材料にするも良し、
デッキに華を添えるも良し。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 12:38:49 ID:7hXZJBKO
>>813
やっぱり本命のホウトウには勝てんか
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:06:01 ID:5Zgtafvo
攻撃陣には代用がきく奴多いしなぁ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:59:14 ID:bwnETsx1
SR呂布・SR関羽・SR趙雲・SR諸葛
R呂蒙・Rホウトウ・R大喬・R趙雲

SR1枚、R1枚で選ぶとしたらどれ取るよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:13:38 ID:/uJ6qu0e
SR趙雲とRホウトウかな
槍好きだからSR趙雲
2.5コストで高知力ってことでRホウトウ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:40:02 ID:7hXZJBKO
SRは凄く悩む
SR関羽とSR趙雲は単純に強いから欲しい
でもその4枚から好きなの選べるのなら、大器晩成で内政にも使えるSR諸葛を取るな
Rは呂蒙が欲しいところだが、内政のこと考えたらホウトウを取る
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:40:54 ID:ihRaVRwD
>>818
SR呂布・・・他はスキル付与で似たようなスペックを作れるが、攻撃500はこいつだけ
R呂蒙・・・・本来ならRホウトウだけど、既に持っているから。
      RホウトウはSR上位と肩を並べる価値があると思う。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:44:43 ID:5Zgtafvo
そのうちマイナススキル付きのカードとか出てきて
更に混迷するのかなw

SRホウトウ知力32 弓兵防御-20%とか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:54:08 ID:Y64iJRTV
発動させなきゃいいだけだろw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 14:58:41 ID:5Zgtafvo
じゃあ3資源+知力×0.3+コスト×5% 同時に拠点兵士防御に-知力×-0.3+コスト×-10%

とかの複合w
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:01:57 ID:xaj4onC1
このスレの中盤あたりはしっかり最強を考察して建設的にスレ消化してたのに
もはやここはおまえらのチラシの裏だな
826M本L士:2010/03/04(木) 15:11:08 ID:N9cN8879
>>771
・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:22:45 ID:QNlOXTs5
最強の線引きが難しいからな。
ガチ最強というなら呂布OR関羽の軍神レベル10になる
また、上にも書いたが数値上の強さと汎用性のある強さは違う
劉備10枚単位や孫ショウコウを回せる人はSR諸克亮、対人に絞ればSR張角、単騎に絞ればSR呂布、槍騎馬運用に絞るならSR趙雲、三兵種運用であらゆる状況を想定するならSR関羽や奇計曹操

まあ、それでも尚ありえる最強というなら、軍神10曹操>覇王の進撃10曹操>奇計10曹操>SR諸克亮LV300ってな具合になるんじゃね?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:38:09 ID:Mdeub9iH
視点を広く考えれば王佐10曹操とか王佐付き諸葛亮も入ってきそうだよな
自軍全体の戦力アップとして考えたら軍神10より遙かに汎用性が高い
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:41:54 ID:xaj4onC1
最強の定義

これから考えないから議論が脱線するんだよな。

かたや局地的な出兵時の数値で最強を語ってるものがいれば、長期的視点で有用性を語っているものがいる
かたや対人戦や単騎、内政時に言及するものがいれば、一方で汎用性に目を向けるやつがいる
かたや理想論で現実味のないカードを空想するものがいれば、SRカードのみでしか語れないやつもいる

なにをもって最強とするか?を定義しないといつまでたっても平行線だと思う
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:53:20 ID:aecb9M4C
兵の攻撃力UPなら、SR諸葛亮Lv300知力振り神算鬼謀Lv10が最強だろうね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:12:20 ID:TQh9294u
理論上最強か実質上最強かもあるんじゃない?
SRLv10なんて無理じゃん。
UC曹操Lv10も無理だと思ってたけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:13:16 ID:wLc5ZO7o
>>827
軍神10曹操クラスになると、比較対象のSRもスキルLv+1or2ぐらいしていいと思うんだが
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:19:01 ID:Mdeub9iH
とりあえず「常識的にあり得る範囲」っていう制約は必須じゃね?
そうじゃなきゃ>>830の答えで終了だろうし。

その常識の線引きも難しいが、現状だと
・武将Lv150ぐらいまでは十分可能
・SRを使った付与合成は可能だが、SRでの隠しスキルは不可
・曹操を使ったスキルUPはLv8〜9が限度
・一つの兵科で大軍を率いるのは非現実的

これを超えてくるような奴は神がかった運を持つ奴とか常人ばなれした廃課金とか
スキルを生かすために無理したプレイスタイルしてるような奴だから除外していい。

ただそれでも内政と攻撃を一緒に考えるのは難しい。
このゲームは資源=兵力だから内政も攻撃のうちに入れざるを得ないしな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:32:06 ID:Mdeub9iH
追加で、
・SRのスキルアップは+2程度まで可能

曹操につける場合でもSR4枚ほど消費してるわけだしな。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:19:21 ID:7hXZJBKO
このスレ見ていて思ったのがSRのスキルレベルを固定で考えるのはどうかなと思う

運良くSR諸葛亮2枚目手に入れて、神算鬼謀をLV3にする人も実際にいるし
SR関羽を2枚手に入れて軍神LV3にした人もいる
R呂蒙なら深慮遠謀をLV5にしてる人もいる

カード1枚でどれが最強かを考えるならスキルレベルも考慮して計算しといたほうがよくね?
さすがに軍神、神算鬼謀、深慮遠謀辺りをLV10は無理だろうけど、
LV5辺りまでなら不可能では無いと思うぞ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:23:27 ID:D7xEt+sf
関羽やら孔明といった最上級の値段のSRを4枚も手に入れるやつが常人離れの廃課金者に含まれないのか・・・?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:35:37 ID:S70LgLdK
「不可能ではない」と「実行する」は別物
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:43:42 ID:Mdeub9iH
常人離れ=ブラ三全ユーザ合わせても数人程度しかいないレベル
廃課金=20万つぎ込むようなユーザ

上位SR4枚ならギリギリのラインじゃね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:20:37 ID:ihRaVRwD
廃課金なら大量のUC等を売りさばいて市場でSRを買うこともできるからな。
バチョウやチョウヒならレベル8くらいにできるんじゃないか?
SRだからレベルアップ確率も高いし。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:37:18 ID:Mdeub9iH
Lv8は素材にR5枚使っても+30%だから厳しいと思うけどLv7までならいけそうだな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:39:34 ID:7hXZJBKO
神算鬼謀LV7とか鬼強なんだろうな
あまりにも強すぎてイメージが沸かない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:43:33 ID:Mdeub9iH
ていうか、素材にR使えばLv6までは失敗無しで合成出来るんだな
ライトから出るようなSRは全部スキルLv6で考えても良さそう
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:52:12 ID:wLc5ZO7o
>>842
合計スコア350万でLv7まではほぼ失敗無しらしい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 18:59:55 ID:Mdeub9iH
>>843
失敗無し>>>>>>>>超えられない壁>>>>>ほぼ失敗無し

つーかwikiによるとスコア350万でLv6→Lv7はたったの+5.3%にしかならないんだが・・・
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:12:50 ID:41nQAewG

よく読もうぜ

生け贄のスコアだべ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:20:52 ID:Mdeub9iH
元カードのスコアだと確率が違うってこと?
「合計スコア」なんだから素材も元も一緒だと思ってたが、
生け贄じゃないスコアでの確率の統計なんかどうやってとったんだ?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:30:25 ID:wLc5ZO7o
>>846
覇王Lv10曹操と極撃Lv10許?作った重課金者の体験談
一個人の体感なんかアテになんねーよksgって言われたらそれまでだけど
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:33:05 ID:bwnETsx1
覇王LV10曹操て…。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:35:49 ID:Mdeub9iH
>>847
いや普通にアテにならないだろそれw
俺もスコア150万まで上げてから育てたことがあるが
Lv4→5でも失敗したりLv7→8が一発だったり不安定すぎ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:41:50 ID:wLc5ZO7o
>>849
いやまぁ否定するのは構わんのだけど、その否定材料はどうなのよ…
150万と350万(かつ引退で全カードTP蒸発)じゃ見えてる世界違いすぎると思うんだが…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:50:51 ID:Mdeub9iH
>>850
このスレが合成スレなら否定したりしないけど、
ここではSRを合成する場合の話なんだし「ほぼ」とか「らしい」って情報じゃ
信用して合成する奴がいないから意味がないだろってこと。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:22:34 ID:aecb9M4C
>>846
追加合成確率と元々の合成成功率の計算は明らかに別物だろ
以前、スコアもレベルも0のCカード同士を素材無しで合成して、スキルレベルを1→2にするのを20回くらい試したら6割方成功した
追加合成確率と同じなら2%のはず
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:25:27 ID:wLc5ZO7o
>>851
信用出来る情報が無いと誰しもが行動移せないのか?
だったらSRのレベル上げるとか考えなくていいでしょ、本当にそんな奴しかいないんなら誰も挑戦しないんだから
実際には信用どうこう以前に一切情報が無くてもSR関羽合成する奴だっているけどな
重課金者の踏み出す一歩なんていつでも前人未踏の未知の領域だろ

線引きの仕方が「重課金者ならこれぐらい出来そう」とかライトユーザーの浅はかな妄想なんだから、
だったら「重課金者がLv7まで失敗無しって言ってるんだから本気でその重課金者がSRのLv上げるなら7までは上げるだろう」
って仮定で考えた方がまだ建設的だと思うけどね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:39:19 ID:Mdeub9iH
>>852
それは基本の成功率の話だろ。
「元のスコアでの成功率アップ」と「素材スコアでの成功率アップ」
が違うのかって話だ。よく読め。

>>853
だからそういう超少数を除外するために線引きを議論してるんだろ・・・

100%成功するならやる奴は少ないながらもそれなりにいる
50%以下だったり、確率不明ならやる奴はほとんどいない

じゃお前は俺が「スコア500万あればLv10までほぼ成功する」って言ったら
重課金者がそれを信じて合成すると思うのか?
自称の不確定情報とゲーム内での100%表示 どれだけ差があるか考えてみろ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:50:36 ID:D7xEt+sf
もっと廃人たちはこのスレでカード自慢をしてくれればいいのに。
「これは自分以外誰ももっていないだろう!」ぐらいのヤツを。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 21:47:32 ID:wLc5ZO7o
>>854
SRのスキルを移植するどころかそのまま強化するような重課金者を極少数と言わずしてなんというのか

確率不明たって本当に一切の確率が不明なのとおおよそ90%成功するけど正確な確率は不明じゃまた天と地ほど差があるだろ

だからさっきも言ったけど重課金者が信じるとか信じないとか合成出来ないC黄祖の存在ぐらいどうでもいい
なんで重課金者が俺らライトユーザーの意見参考にする事前提なんだよ? 普通逆だろ
本気で人柱になってSRの強化するような奴なら、これでもかってぐらい合成失敗の可能性は最小限に抑えて、
こんなチラ裏意見参考にせずに自分でC、UCカードで合成成否の統計取るでしょ
その時にその重課金者の行き着く答えが、ライトユーザーが妄想全快で描いた世界だと仮定するよりは
曹操50枚以上蒸発させて世に覇王Lv10曹操を排出した実績持ちと被ると仮定した方がまだ建設的という話
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:30:13 ID:QNlOXTs5
>>855
軍神レベル3にしたスクリーンショットを上げたら、気づいてか気づかずか知らんが、自慢死ねだの頭が残念だの散々言われたけどね
ちなみにレア一枚生贄で2>3いけたよ。追加合成確率だけで50%以上あったし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:41:15 ID:D7xEt+sf
でも覇王曹操にはみななんだかんだで屈服してたじゃないか。
あのくらいのトンデモカードを他に持ってるようなヤツはいないものか。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:53:54 ID:QNlOXTs5
とりあえず軍神レベル8ぐらいまで上げてる奴はいる。
ソースはWIKIのスキル効果欄。
軍神効果が徐々に書き足されていってる。
普通に考えて、SR関羽でそこまでレベル上げられるとは考えづらいし、曹操(許チョかもしれんが)にSR劉備付与かまして成功した奴がいるんだろう
WIKIの情報が更新されたら、そこまで上げた曹操がどっかの鯖にいると考えていい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 23:37:46 ID:ntpbwtJO
軍神は許チョに付けた方が活きる。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:00:24 ID:Mdeub9iH
>>856
極少数の定義なんか人によって違うに決まってんだろksg

信用出来る情報が無いと誰しもが行動移せないとも言ってない。
だが信用出来る情報があれば行動に移しやすいのは明らかだろ。

ここに書いてる内容はすべてチラ裏だが、
その内容がゲーム内での表示と合致してたら疑いようのない事実。

それがお前の言う「ほぼ100%らしい」と「100%」の差。
仮に覇王Lv10曹操作った奴の体験談だとしても
10枚20枚程度の統計で盲信するのは馬鹿だけ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:02:58 ID:zB+trMcT
何を持って最強とするか

この定義づけでこんなに荒れんなよ
1レス使い切るな・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:11:30 ID:M67a/PwI
最強の1枚を決めようとするなら何スレあってもたりんよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:16:57 ID:zB+trMcT
2ちゃんで議論する場合は

「ぼくの(わたしの)おもうつよいカード」

いつのまにかこれに話が移行してしまうからな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:23:12 ID:jcMmlY+w
最初から結論が出るはずもなく。
んでその内チラ裏がどうのこうの言う奴が
現れてgdgdになっていく。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:28:41 ID:wzGcjppf
そうそう。結論なんて出るわけがないんだから
gdgd話合うことに意義があるというか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:30:48 ID:jcMmlY+w
そもそも最強が決まってれば
スレが伸びない。それどころかスレが立たないw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:42:59 ID:EtvToHjK
>>861
だからさぁ、なんでまた信じるとか妄信するとか言ってんの? 俺もうこれ言うの3回目だよ?
ライトユーザーが言いました「妄想だけどSRのLvは○ぐらいが限界だろ」
ヘビーユーザーが言いました「体感だけどLv7まではほぼ失敗無いな」
信じるとか信じないとか、どうでもいいのよ なんなら重課金者はそんな情報知らないって仮定だっていい
SRを何度も強化するなんて狂気染みた事やる奴が、>>861が言うように現状信用出来るまともな統計データが一つも無いのに、スコア0など不安要素の残る状態で合成すると思いますか?
それこそ10や20程度の統計を妄信する馬鹿以外は可能な限り不安要素は徹底的に除去して万全の状態で挑むよね
その時、その重課金者の行き着く答えがライトユーザーの妄想か、ヘビーユーザーの体感か 仮定に置くならどちらがマシですか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:45:11 ID:XuRLGANP
>>793
遅レスだけど、15万円分カード引いて、

シルバー R:6/206、SR:1/206
ゴールド  R:5/148、SR:2/148

確率は、
ゴールド R:2〜3%、SR:1%
シルバー ゴールドの半分
ライト   シルバーの半分以下
くらいだと思う

当たるときは連続で当たるし、当たらないときは全く当たらない、
パチスロと同じでギャンブルみたいだ。

しかし、ブショーダスは当たっても何も返ってこない。。。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:45:34 ID:6S3pJDh3
>>868
わかった。もういいからこのスレ来んな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:53:39 ID:AHsyoZiF
まじで10万越えの課金者っているんだ・・・・
聞きたいんだけどもちろんブラ三以外のネトゲ経験してると思うんだけど
今までトータルいくらネトゲに課金してるのよ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 00:57:11 ID:yv49TX8E
>>870>>861の自演にしか見えない
俺から言える事は>>861>>868も邪魔だから消えろ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:12:36 ID:k9fEdb4Z
FF11は気づいたら100万あった貯金が20万まで減ってた
当然収入もあったから、多分100万以上使ってると思う
ブラ三は幾ら使ったか分からない
2鯖、4鯖、6鯖で課金してるから相当使ってるとは思うけど・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:17:05 ID:h6AoxaYM
>>869
すごいつぎ込んでるのね・・・。
まぁあなたみたいな人が居るからネトゲは成り立ってる。
俺は1万3000円でSR趙雲当たりました。
でも欲が出て、給料入るとCP買っちゃいますw
完璧に趣味と化してるから月2万くらいは痛手とも思わないけどね。

ちなみにR/SR何があたりました?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:18:22 ID:zc+FKnCu
シルバーやゴールド引くより、
デッキコストと資源アップに留めておくほうがコスパ高いよな。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:21:39 ID:h6AoxaYM
>>871
ネトゲで10万とか普通にいるぞ?w

RMTで充分お釣りがくるくらい儲かるゲームもあるがね。

ブラ三はRMTしにくいだろーけど。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:22:23 ID:AHsyoZiF
100万とか・・・大丈夫かおまえらww
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:23:28 ID:3vO2QC7C
>>873
FF11は課金するタイプのネトゲじゃない(月額固定制)のに・・・
RMT常連は垢バンされますよ^^
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:24:18 ID:QV+blrmo
RMT死ね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:29:36 ID:3UhniKif
>>875
このゲームにおいては課金はロマンなんだよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 01:56:31 ID:uAba3U09
俺もトータルすると余裕で100万超えてるな
我ながらキチガイだと思う、だが反省はしていない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:00:56 ID:hXaZoAlx
1万円かけてRホウ統引いて売った。
おかげでそこそこ強いアタッカーができて満足している。

今でもときどき夢を求めてゴールドを引きたくなる。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:03:47 ID:gGe+Go6k
このスレ見てると課金したくなる…
そんな俺の主力は魏延です
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:04:33 ID:iVXctj/F
僕はC馬岱ちゃん
このスレの雲の上の話をみるのが楽しいw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:17:38 ID:XuRLGANP
>>874
ゴールドシルバーごっちゃの出た順番で。

SR関羽 R諸葛亮 R蔡エン 
SR呂布 R曹操(3) SR趙雲 (ここまでで7万円)
R周瑜 R夏侯淵 R関羽 
R甘寧(弓) R賈ク R諸葛亮 R徐庶 R祝融

趙雲出た時点でやめときゃベストだったw

趙雲はイラストかっこいいよね。
呂布はかっこ悪すぎ。。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 02:32:42 ID:3vO2QC7C
>>884
オレの主力はC曹仁ちゃん
互角の勝負が出来そうだねw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 03:39:30 ID:P47KryTi
ゲームで10万って独身社会人なら普通じゃないか?
ゲーセンに1日中いたら普通に1万以上いくこともあるよな。
カラオケとかボーリング、ダーツなんかも同様。

月10万ならちょっと高いけど4ヶ月10万なら遊ぶ金としては安いと思う。
と言いつつ俺はまだ課金5000円でレア無しだがw
>>869の確率見たらもうちょっと課金してもいいかなと思った。
SR引いてみたいなぁ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 04:14:25 ID:iVXctj/F
安くはないが確かに特別高くもないな 一ヶ月で二万五千円
趣味なら
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 04:17:39 ID:pS3itiUI
ゲーセンで1万円あればかなりの時間遊べる
格闘ゲームだと100回乱入できるし、カードゲームでも20回は遊べる

パチンコで1万円あれば4玉で釘や止め打ちの差はあるだろうが30分〜50分程度は遊べる
運が良ければ1万円以上になって戻ってくることもある

だがブラ三の1万円でブショーダスしたら、たった3分で消える
しかもSRやRを引いたところで数の暴力には勝てない仕様
最強になる為に必須というわけでも無いのがSR
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 05:13:24 ID:1Cp5Z/ki
俺の夢はSR趙雲槍兵突覇Lv10
俺の夢が叶うのが先か俺が力尽きるのが先か勝負だ!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:14:16 ID:xcSPDRLs
趙雲
関羽
孔明
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 08:56:04 ID:IovvZ875
実際のところ、引いたカードは合成の材料とかにしない限り、データとしては残るんで、
3分で終わるわけじゃなくて、レベル上げたりして遊べるよね
SRをデッキに入れて出撃させるのは、なんか嬉しい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:02:31 ID:laTZm/KM
よく考えると徐晃の槍兵突撃LV9でSR趙雲と同じぐらいのスキル効果なんだよな
なんだかんだで無課金で真似できないスキルって限られる
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:16:13 ID:k+2ZsWTN
>>893
その合成の手間を省くのが課金
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:42:14 ID:HqnvqGCM
奇計Lv.8まで上げたけど賊討伐繰り返すくらいしか使い道ないぞ
千里行孫翼や攻撃振り奇計曹操、知力振り徐庶以上に
使いかって最強カードある?ないよね?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:43:56 ID:JnAYIk3f
なんで途中まではちゃんと議論するのにおまえらは途中で話が脱線してしまうん?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:38:44 ID:wQ5Oxuk9
主力は、C孟獲とC張飛です。
レベルとスキルレベル上がればCでも何でも強いと思います。
C孟獲レベル86、槍兵の進撃レベル9(80%アップ)
C張飛レベル77、豪傑レベル5(60%アップ)
カード自慢です。(このスレじゃあ自慢にならないかも)
自分が持ってるカードで勝負しましょう。
あと1年以上ないと作れないカードや課金10万以上の
カードなんて…。無課金の私には考えられないw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:40:18 ID:JnAYIk3f
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 11:55:36 ID:fby1JACC
>>898
ワロタ その通り
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:00:28 ID:fkiNHIxF
内政ならRホウトウに王佐の才10と富国10
攻撃ならSP関羽で10とか

制限なく考えると計算して終わるでしょ。
ケースごとの最強カードも状況が限定されれば
すぐに決まる。

唯一決まらないのが「使い勝手最強」カード。
コレだけはなかなか難しい。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:18:07 ID:HYCjqIgg
費用対効果の問題もでてくるしな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:24:18 ID:6S3pJDh3
*SP関羽とは防御極振りの関羽である。
 軍神の移速UP効果を最大限に生かし遠距離盟主の援軍に駆けつける
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 12:47:03 ID:liEjOkCQ
神医の術式と傾国もった
大喬とか誰かつくらないかな

言ってみただけだけど
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 16:34:06 ID:P47KryTi
TPの上限決めて「この範囲で作れるカードで最強」ってのが無難かな?
最上級SR武将で20000ぐらいだろうからそのぐらいを基準とか。

でも合成の成功率がある程度正確にわからないとUC曹操は計算が難しいな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:11:05 ID:laTZm/KM
入手難易度は(合成を考慮しなければ)カード単体の強さとは関係ない
あくまでカードの最強を決めるなら、レア以下はスキルレベル7、レア以上は据え置きとかで決めるべきだろうな
付与スキルもレア以上素材のやつは除外、隠しスキルも除外
部門別にトップ5決めて、一位から5〜1点付与。
合計点数で決めるってのは?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:15:34 ID:JnAYIk3f
ここまでの議論見てると
「最強を決める」よりも「最強の基準・定義を決める」ほうが数倍難しいね

>>904さんや>>905さんも基準だしてくれてるけど、
これが妥当で公正でベストな基準かってのを議論の上見極めないと、「ぼくのかんがえたきじゅんのさいきょうカード」になりかねん

すげえ大変だわこれ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:21:52 ID:wYBS1oVI
>レア以下はスキルレベル7、レア以上は据え置き

レアはどっちですか><
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:38:25 ID:3vO2QC7C
907フイタwどっちだろうなw
ところで「未満」の反対語ってなんだ?

レア以下:レア含む
レア以上:レア含む
レア未満:レア含まない
???:レア含まない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 17:48:58 ID:nAwhw3FT
より上って小学校で習ったな 何年前の話だか・・・今はどうか知らん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:05:15 ID:wQ5Oxuk9
TPで買えるとしたら、いくらまで出すかで決めたほうがいいのでは?
SR孔明が出てたら12000まで出せるとか。
SR関羽なら15000。
UC曹操奇計10なら12000とか。
(あり得る合成内で。)
一番高くて一番ほしいカードが一番強い
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:16:42 ID:IgBfRLoP
TPなんて時期で全然価値変わるんだから、基準には一切なりえない事に気付いてほしい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:22:30 ID:0tz5xiCJ
とりあえず飯だ飯
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:58:05 ID:HYCjqIgg
>>906
厳密にしないほうがいいと思いつつ自由すぎるのはブラ三をやる上で無意味なことになりかねんからな

>>908
レアを超える ならレアは含まれないはず
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:17:11 ID:P47KryTi
>>911
変わるけど基本的には比例して全体的に値上がりしていってるから
例えばUC曹操が500の時期にはSR張飛が4000ぐらいで、
UC曹操が1000ぐらいの時期ならSR張飛が8000ぐらいになってることが多い。

もちろん鯖によっても違うし誤差はかなりあるけど、
合成10枚分以上の差とかになるのは考えにくいし基準にはなると思う。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:22:54 ID:P47KryTi
ただ、当たり前だけどここで自己申告でTP言っていくのは論外。
トレードのSRも高額出したいけど持ってないから買えない奴が多数なんだし。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:24:00 ID:3vO2QC7C
ごめん、914の言いたいことが分からないわ・・
比例して全体的に値上がりしていってる(変動していってる)から、基準にならないんじゃないの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:36:39 ID:laTZm/KM
TP基準はさすがに無理があるな
普通のオンゲの通貨と違って、4ヶ月で泡と消えるTPは相場がぶれすぎる
ただでさえ出ないRやSRはスキルレベルアップを考える必要ない
逆にCやUCはスキルレベルアップを考慮しないとSRと比肩できないし、高すぎると何でもありになる
俺はブログで武将ごとに点数つけてるが、基準は>>905にして、移速や知力を考慮しつつやってる
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 19:48:18 ID:P47KryTi
>>916
いや、だからどこかに基準点を設定すればいいんじゃん?
その基準点はどの鯖もいつか通るラインなんだから。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:18:53 ID:JnAYIk3f
>>905さんや>>910さんの話じゃないけど数値化できる議論は進むかもね

これまでは「ぼくが思うにはこれがつよい」って議論だったけど、数値化すれば客観視できて誰の目にも明らかになるし
ただTPの多寡=カードの強弱って訳じゃないからTPは最強議論には向いてないと思う。

TPの価格決定要素は単純な強さの他に
・「合成価値」 (合成付与素材としての価値)
・「レアリティ」 (排出率の差異からくる価値やコレクター目当てでの価格上昇など)
・「個人の思い入れや人気」 (趙雲は外見もいいから欲しい、とか女性武将は強さにかかわらず集めたいとか)

こんな要因でもTP価格は変わるから最強のカードを決める価値尺度にTPの多寡はふさわしくないと思う

920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:19:48 ID:JnAYIk3f
一行目だけ一部訂正

>>905さんや>>910さんの話じゃないけど数値化できる議論は進むかもね

→ >>905さんや>>910さんの話じゃないけど強さを数値化できると議論は進むかもね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:30:58 ID:P47KryTi
>>919
TPの多寡でカードの強弱を決めるなんて誰か言ってたか??
SR関羽1枚に対してSR張飛1枚との比較だと明らかに不公平だから、
TP換算で数枚買えるなら数枚合成後の能力で比較するべきってことじゃないの?

人気とかレア度も含めてTP換算するのが一番合理的だと思うけど。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:35:10 ID:JnAYIk3f
>>921
>>910さんのレス全体、主に後半部分。

それと

>人気とかレア度も含めてTP換算するのが一番合理的だと思うけど。
このやり方で数値化して序列を出すと、「最強のカード」ではなく「最も価値の高いカード」の序列になる
「最強カード」と「最も価値の高いカード」は似てるけど、ニアリーイコールなだけで厳密に同一ではないよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:43:21 ID:P47KryTi
>>922
・・・とりあえず落ち着いて>>921を読み直してくれ。

価値の高いカードを探して序列決定なんて誰も言ってない。
「価値を均等にして比較するため」にまずTP換算しようって言ってるんだよ。

わかる?
10000TPの武将1枚と500TPの武将1枚を比較したら10000TPが強いのは当然だろ?
かといって500TPの武将を100枚合成して一番強いって言うのもおかしいだろ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:49:23 ID:0tz5xiCJ
まだ1ヶ月そこらのハンゲ1鯖でもSR関羽は出てるんだぜ
http://blog.hangame.co.jp/goodtree/article/28166446/

もう軍神LV10で考えていいんじゃね?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:54:40 ID:Iy0HrFUB
TP言い出すと各サーバーで相場が違ったりするからどうかねえ・・・
スキルレベルあがれば強いよとか混ぜて話し出すときりがない気もするし
「カードの能力の話」という点に絞ったほうがいいんじゃね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 20:58:43 ID:JnAYIk3f
>>923
いや、すまん。
俺の書き方も配慮が足りないのは認めるがおまえも俺の>>919のレスを読み返してくれ

>「価値を均等にして比較するため」ってのは同意だが。
価値を決めるのにTPはふさわしくないって言ってるんだが

それともともと俺は>>919のレスで
>>910さんの「一番高くて一番欲しいカードが強い」ってレスに対して「そうじゃないよ」って反応を返しただけなのに、
なぜおまえが噛み付いてきたかわからんのだが・・・

なんかID真っ赤で俺恥ずかしいぞ


おまえはまず俺が最初に誰に対してレスをしたのかを読み直して欲しい。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:06:40 ID:P47KryTi
>>926
ああ、たしかに>>910の最後の一行見たらそう思っても仕方ないな。すまんかった。
まああれは明らかにあり得ない提案だしスルーでいこうぜ。

「現実に何枚用意可能か」が実際に作れるかどうかになるんだから、
人気とかレア度も含めてTP価値で判断するのがいいと思うんだけどなぁ。
人気とか無視して価値を決めたら机上の空論カードばかりになるでしょ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:10:11 ID:3vO2QC7C
ここまで読んでもさっぱりP47KryTiの言いたいことが分からないんだけど・・・

とりあえず説明は置いといて具体例を挙げてくれないかな?
いつか通る基準点というのと、TP換算した上位5位くらいまでのカードとかを。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:17:10 ID:JnAYIk3f
>>927
いや俺もすまん
2ちゃんの議論はなぜか意図が伝わりづらくなってしまうし途中で相手を負かす事に思考がシフトしてしまうきらいがあるから俺も気をつけるよ
誰宛のレスなのかわかりにくくてすまん

>「現実に何枚用意可能か」が実際に作れるかどうかになるんだから、

これはちょっと面白い着眼点かも
「実際に作れるレベル」と「机上の空論」の線引き。

結局この線引きが肝要で、それさえ決まれば後は最強なんて簡単に決められるからなあ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:17:24 ID:JYL3ps42
TPの流れぶった切って申し訳ないんだが、

このゲームの武将レベルってLv300が最高なの?

あくまで簡単な最強の定義として、もうこれ以上成長はしないっていう
Lv300まで上げてみて(たとえ2,3年かかろうが)、
最もその武将に有効なステ振りをした場合にどの武将が一番強いかってのはどう?

現実的じゃないってのは分かるが、個人的にすごく気になるんだw

多分、知力依存のスキルが絶対的に有利になるというのは分かるんだが、
下手すりゃ R呂蒙>>>SR関羽とかになるんかな?

まあ誰かこういったのを計算できるスキル?ツールを持った人がいたら計算できないもんかね?

今回はカード合成は一切抜きにして、素のままの最強カードが知りたいんだけどねwww
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:25:48 ID:laTZm/KM
TP基準とするなら誰がその基準作るの?
TPは後半になるにつれインフレし、最終的には消え去って0からスタートするんだぞ?
例えば3ヶ月目初日の相場を起点とするなら、いくらで売買されたか当人同士じゃなきゃわからないシステムで、信用に足りる統計が固まるのか?
固まったとしてレベルやスコア、スキルレベルや付与されたスキルの付加価値は?
数字の入力ミスやTP譲渡と思われるケースをイレギュラーと判断する基準は?
そもそもスキルレベル上昇確率も定かじゃない現状、いくらのカードからスキルレベル10換算できるの?
TP万単位使えるなら隠しスキルも狙えるし、だとしたらステ振りや武将兵種とあわせて何がベストなスキルなのか、それを調べるのは誰?

現実的に考えて、TP基準が途方もない話なのは明確だろうに
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:40:09 ID:P47KryTi
>>930
Lv300がMAXだよ。
現実的なところだとLv150〜200ぐらいになるんじゃないかと思う。

>>931
んなこと言ったって他に基準を作りようが無いんだからしょーがねーべ。

ある程度数が出てるカードなら信用に足りる統計は出せる。
4000の出品で3件入札がついて、5000の出品だと即決まで残ったとかな。

俺だってこの案が不確定要素満載なことはわかってるよw
でもこれよりマシな案が出てこないからとりあえずの案として言ってるだけ。

否定するのは簡単だが代案を出すのは難しいんだぜ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:04:10 ID:P47KryTi
>>930
計算してみた。

Lv300SR諸葛亮 兵攻撃力+73.5% 移動速度+109.5%
Lv300SR関羽 武将攻撃力129504 兵攻撃力+44% 移動速度+64%
Lv300SR呂布 武将攻撃力156200
Lv300SR趙雲 武将攻撃力106819 槍兵攻撃力+77% 槍兵移動速度+84%
Lv300R呂蒙 兵攻撃力+33.3% 移動速度+88.2%
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:05:47 ID:1Cp5Z/ki
やっぱり趙雲さんは半端ねぇな・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:08:48 ID:pS3itiUI
>>933
呂布のスキルが抜けてるぞ
それにしても単騎で攻撃力33万は異次元過ぎるな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:09:09 ID:ssunutj1
TPを基準にするのはどう考えてもナンセンスなのに、なんでそんなにTPを基準にしたがるのかがわかんない
意地になってるだけのように見えて非常に見苦しい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:11:17 ID:pS3itiUI
司馬懿「呂蒙が計算されてるのに俺は無視かよ」

と言ってます
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:11:32 ID:P47KryTi
>>935
いや、武将の攻撃力アップは上乗せして武将攻撃力に入れてある。
飛翔使って攻撃力156200ってこと。

>>936
じゃセンスのある提案よろ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:12:27 ID:pujkEaqY
使い勝手とかそういうのは無視して本当の理論上最強を議論した方がいい気がする
コスト、製作難易度もろもろ含めたのは別スレでも建てた方がいいんじゃないか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:12:48 ID:pS3itiUI
>>938
なるほど
すまんかった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:14:11 ID:P47KryTi
>>937
Lv300SR司馬懿 兵攻撃力+45.48% 移動速度+129.4%

他にも言ってくれたら計算するよ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:17:06 ID:pS3itiUI
>>941
ありがとう
やっぱり司馬懿の移動力は異常だな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:21:30 ID:1Cp5Z/ki
>>941
最弱と比較する為に黄祖さんをお願いしてよろしいか?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:24:01 ID:h6AoxaYM
>>885さん

15万でそれは大当たりの部類に入ると思うw
SR関羽 SR呂布 SR趙雲 ってTOP5に入る武将3人も要しているとはw

俺は5万でSR趙雲+たいした事無いR3枚・・・・・。

でもSR趙雲欲しさで32万ぶっこんで結局諦めた人もいますがね。
まぁTPを大量に買ったと思えば・・・いや思えないかw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:25:24 ID:P47KryTi
>>943
Lv300C黄祖 武将攻撃力14910 弓兵防御力+10.5%
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:27:42 ID:pQiLok6m
さすが黄祖さんは桁が違うな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 22:31:39 ID:1Cp5Z/ki
>>945
d SR趙雲だとLv40ぐらいに相当か・・・
948930:2010/03/05(金) 23:05:12 ID:JYL3ps42
>>P47KryTi

ありがとん、あんたスゲーよマジで

あとは持たせる兵力を均等にした場合(上級兵3000*3種とか)の総合攻撃力を
数値化すればいいだけだもんな。

ホンとありがとう♪

949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 23:48:25 ID:9XvN093x
>>948
それじゃあ一番最強なSR趙雲の能力が関羽より弱いことになる。
槍兵専用スキルは槍兵のみ連れた場合を想定すべき。スピードもな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:19:04 ID:r5x/tXXS
>>949
それなら呂布は兵士連れていかない場合を想定すべきってことになるぞ。
なんで趙雲だけ槍兵縛りっていう非現実的状況を想定しなきゃいかんのだ。
3種兵スキルは兵の生産速度も3倍なんだし現実には弱くて当然かと。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 01:53:30 ID:B/kCiphW
盟主「砦攻略にあと攻撃力3万ほど足りんな」

とある人「だったら俺が呂布単騎で3万超えてるから呂布出すわ」

俺「ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…」

単騎はすぐ出せていいですよね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:06:28 ID:L0edDVuz
多少割り引くのは当然だがSR趙雲持ちとして言わせてもらうと
趙雲の為に国づくりを根本的に変えて石や木は鉄の生産の1.3倍から2倍に調整して村を整備
レベル上げは兵舎に特化して鍛冶場や防具工場も矛槍兵に集中して投資
本拠地はほとんど宿舎で埋まっているがそのほとんどが矛槍兵
一旦消耗してしまえば回復力は三分の一強かもしれんが俺を溶かすのは大変だぜ?
4ヶ月で全ての兵を最高レベルまで強化できる人もそう多くはあるまい
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:08:40 ID:QSRZdikH
スレタイ読めよ
最強を議論してんのにおまえの趙雲の使い勝手なんて聞いてねーよ
それにおまえを溶かすのは大変とか知ったこっちゃねーよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:12:29 ID:L0edDVuz
>>953
IDにSR入っててカッコイイな
お前はいつもスレタイにこだわるが>>1にちゃんとカードに関してならなんでもOKって書いてるんだぜ?
お前はその方向にもっていきたいのかもしれないがスレの内容に反してはいないし嫌でもスルーできないかな?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:20:31 ID:r5x/tXXS
>>952
生産力とか兵舎Lvを偏らせればある程度特化出来るのはわかる。
だが戦力比はせいぜい槍2:弓1:馬1が限界だろ。

しかも兵は全部攻撃に回せるとは限らないんだぜ?
攻撃されてるときはただの凡兵。
下手すりゃ偵察されて弓兵攻めされて涙目。

っていうか特化槍矛を作っても戦争じゃあっという間に無くなるよ。
いくら強いスキル持ってても2人分の戦力には勝てないゲームだからね。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 02:33:25 ID:FIwOjRkS
最強とかこだわらずカードの育成全般についてのスレでいいんじゃないのここ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 03:22:21 ID:sZxHZFjm
そうすると質問スレになっちゃうような。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 05:24:49 ID:3c0GBHL8
課金プレイヤーがカード見せ合って最強決めればいいんじゃね
実際にトッププレイヤーがどれほどのカードを使ってるかはすげー気になる
TP基準やら現実的かどうかで揉めるなら、
いっそ実際に持ってるかどうかで話し合うのが一番シンプルだろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:36:36 ID:TSPGegxm
SRチョウウンのスキル7使ってます
ゴールドだけで30万はいきましたが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 08:59:49 ID:WB5xCauA
お前らは攻撃力上げる事に躍起になってるけど
防御力上昇系のスキルは育ててるのか?
戦争になったら攻められる前に攻め潰す方針だから俺は育ててない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:06:29 ID:/aZWzI6k
ぶっちゃけ防戦になったらもう負けてる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:22:18 ID:TSPGegxm
こんなとこでなにぶっちゃけとんね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 09:48:57 ID:j4DPFAUs
>>932
じゃあ代案として、とりあえず俺が作った基準をまとめておくよ
点数で評価するつもりなら叩き台にしてくれ。長いけど、これぐらいでないと正確に評価できないと思った。

・C・UCはスキルレベル7、R・SRは素スキルレベルのまま(付与時はRがLv2、SRがLv3と仮定)として計測
・そのカードの特製を最も活かせるスキルを想定。
 ただし、R以上の素材が必要なスキルや隠しスキルは除外。
 具体的には、ほとんどの武将は初期スキルor武将兵科の強撃を想定。
 奇計などの知力依存スキルは、Lv60(大体初期知力×1.5)として計算。上昇値の観点から、知力15以上の武将から奇計付与対象。
(強撃Lv7コスト2.5だと特定兵種75%上昇、奇計Lv7知力15×1.5=22.5・コスト2.5だと全兵種58.25%上昇)

●点数制、満50点。
@スキルによる武将の攻撃力上昇値=10点
Aスキルによる兵士の攻撃力上昇値=10点
B速度上昇・全兵種適用などスキルによる複合効果=15点
Cステータス評価、およびスキルとのシナジー効果=15点

@の武将攻撃力上昇値は前半、Aの兵士攻撃力上昇値は後半に価値発生するため、10点10点で分割。
 それぞれの点数は、現verのカードでありうる最大値で割った数を、小数点以下一位を四捨五入した数字を点数化。
 具体的には、武将攻撃力上昇値は呂布の120%、兵士攻撃力上昇値はコスト3UC強撃Lv7の90%を満点として比較。
 昭烈帝や大皇帝のように兵科により上昇値のずれるスキルは平均値で計測。

Bのスキルによる複合効果は、
・全兵種適用で+5点 ・忠誠値10%ダウンで+1点
・特定兵種速度10%上昇で+0.7点 ・全兵種速度10%上昇で+1点
・蛮族の襲撃のようにペナルティのあるスキルは点数を減点(全兵種速度10%上昇で1点なので、-50%だと-5点)
・クールタイムが72時間かかるスキルも点数を減点(-3点)

Cステータス評価、およびスキルとのシナジー効果は、
・移速13で+1点、移速14で+2点、15で+3点、逆に移速9以下で-1点
・攻撃極振りと仮定した場合、素攻撃力が200以上で+1点、250以上で2点、300以上で3点、350以上で4点、400以上で5点、450以上で6点、500以上で7点。
・コスト1で+3点、コスト1.5で+2点、2で+1点、2.5で+−0点、3で-1点、3.5で-2点、4で-3点(高コストはスキル効果が高いのでバランスが取れる)
・知力12以上からは(内政で実用可能なので)+3点、15以上で+4点、18以上で+5点、21以上で+6点、24以上で+7点。知力12以上で知力極振りできる場合は、内政力を補強できるので更に+2点
・素攻撃力300以上&攻撃極振りに豪傑効果が加わる場合、効果が増強されるため+1点。
・逆に知力極振りで豪傑効果が意味をなさない場合-1点。

最後の二つは、たとえば奇計や神算鬼謀は、豪傑効果の点でも効果が高いのに、攻撃上げない場合効果をなさないのに、
@の武将攻撃力で同じように点数を与えられることから、バランスをとるために作ったルール。
満50点ってのは厳密に決めてない。というか現状50点になりようがないシステムになってるから適当。

ちなみにこの計測方法での上位は、1位SR関羽35点、2位SR趙雲29点、3位攻撃振り奇計UC曹操26点。
レベル60を基点としてるので、当然レベルが上がれば知振り奇計曹操やSR諸葛亮の点数が上がっていく。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:36:21 ID:B/kCiphW
まあでもここまでレス読めば、どのカードが最強か強いかは
だいたいわかるけどな

レス抽出して一番名前が多くあがった武将が実は最強だったりしそう
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 10:46:18 ID:5+nu35Kn
まぁ、C。UCなら(スキル7以上になるのにかかるTP)
R。SRなら(どれくらい金、銀やればでるか(TPで買えるか)

とりあえず、C.UCはスキル7以上にした人はどれくらいTP使ったか聞く作業と
R。SRをだすのにどれくらいお金を使ったか(TPいくらで買ったか)聞く作業からかな。

それで、いちお均等くらいにしてからにしないと基準がなければ、何にでもスキル
付着はできるし。TP無限にあることになったら誰だって強いカード作れる。

UC曹操が500だとすると
C程普は200
UC曹操は、スキルレベル6あがるまでに
C程普は、スキルレベル8位になると思う。
まぁ、人によって価値観が違うから難しいけど。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 11:08:22 ID:7lDqN2R/
>>963
全部のSRやって一覧つくってくれよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:09:39 ID:B/kCiphW
そろそろ次スレだな

しかしこういう人のブログ見てると
http://blog.hangame.co.jp/tantantan03/article/28178407/
http://blog.hangame.co.jp/tantantan03/article/28179800/
http://blog.hangame.co.jp/tantantan03/article/28181700/

SR関羽やSR趙雲みたいな最強カードが無くても
強そうに見えるから不思議なもんだ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:29:43 ID:j915aFYn
絵がカッコイイ ベスト5

1位 SR趙雲
2位 R太史慈
3位 SR諸葛亮
4位 R夏侯惇(3)
5位 R/UC 甘寧(槍)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:36:45 ID:rIW7SaqB
>>967
どんだけ課金してるんだ・・・
つーかUC曹洪の騎兵の強撃Lv8ってw
こいつゴールドでしか出ないのに
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:44:22 ID:IlN07LRu
>>967
これ見てると、やっぱ最強カード1枚持ってるより、
準最強カードいっぱい持ってる方が使い勝手いいよな、と思う
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:48:42 ID:7U7v6aLT
>>967
これ見てると、準最強カードいっぱい持ってるより
いいパソコンでも買った方が良いな、と思う
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 13:38:43 ID:5+nu35Kn
関羽とか趙雲よりも、967のほうがいいと思う。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:15:58 ID:cUS/augb
967が関羽とか趙雲持って無いとは考えにくいんだが
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:17:49 ID:BQ2dpnVQ
まぁ 廃人課金みたいだけど
レベルが低いな
はじめたばかりでコレか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 14:42:09 ID:OWUYCAmg
UC曹操の奇計って、どんぐらいのレベルから
そこそこ使い物になってくんの?

>>960
リクソンでいいんじゃね?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:30:35 ID:r5x/tXXS
>>963
細かい部分は修正の議論が必要だろうけどなかなかいいんじゃないかと思う。

Lvはもっと高め基準のほうがいいね。
武将Lv120ぐらいが妥当じゃない?
1期終了の時点でLv60が3〜4人は作れるぐらいなんだし。

あと前から出てる課題として、
UC曹操の強撃Lv7とかSR関羽呂布らに対してSR張飛馬超1枚じゃ
入手難易度が違いすぎてそのまま比較するのは不公平ってのがある。

その辺をふまえたうえで一覧を頼む。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:30:55 ID:B/kCiphW
>>874
ハンゲだからまだ1ヶ月ぐらいみたいだよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:31:45 ID:B/kCiphW
アンカ間違えた
>>874じゃなくて>>974
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:37:08 ID:eeeTNeCA
ブショーダスライトでSRが出た俺は幸せ者って事か・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:41:16 ID:DhxWwNVX
>>967の人やべえな。
スコアの低さから考えて合成にすさまじいTP使ってるな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 16:46:17 ID:j4DPFAUs
>>966
>>963基準でSRの点数をランキング化した。
ただ>>963基準だと、防御武将のステータス、スキル効果を正確に評価する基準がないため、奇計付与などで点数をつけている。
防御武将の点数に関しては正確じゃないと考えていい。にしても周瑜は付与奇計だけで十分他SRと張り合っているが。

1位 SR関羽35点
2位 SR趙雲29点
3位 SR曹操26点・SR司馬懿26点・(攻撃振り奇計UC曹操26点)
5位 SR諸葛亮25点
6位 SR劉備24点・SR孫権24点
8位 SR張角23点
9位 SR郭嘉21点
10位 SR周瑜(知振り奇計Lv3付与)19点・SR孫策19点
12位 SR呂布(飛将のみで部隊攻撃力上昇を無視)18点・SR張遼18点
14位 SR陸遜(知振り奇計Lv3付与)17点
15位 SR馬超16点
16位 SR張飛14点
17位 SR孫尚香(攻撃振り弓兵の強撃Lv3付与)7点
18位 SR貂蝉(知振り奇計Lv3付与)6点

まず>>963基準は素の移速が点数になるため、同じスキルでも騎兵というだけで上位に上がる(司馬懿>諸葛亮・馬超>張飛)。
また全兵科対象のスキルだと、それだけで5点がつくため、数字が多少大人しくても全兵科なだけで点数に直結する。
レベル60基準の話だから、当然諸葛亮や司馬懿のような知力依存のスキルはレベルが上がれば点数をも上がってゆく。補足以上。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:02:18 ID:OWUYCAmg
>>981
曹操は奇計のレベルを書けと・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:04:28 ID:r5x/tXXS
素の移動速度ってほとんど意味無いよな。
全兵士アップスキルで騎兵のみ連れていくとかまず無いし。
現実には「速度8+スキル」の速さしか出ない。

なんか点数制だと結局「俺の考える強い武将」の域を脱しない気がしてきた。
点数の配分はどうしても個人の感覚になっちゃうもんな。
最初から最後まで効果のある内政力が2点かよとか英雄で補える忠誠度10で+1点かよとか
言い出したらきりがない。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:28:35 ID:j4DPFAUs
>>982
>>963を読んでくれ
>>983
素の移動速度も忠誠も使い方次第だろう。
たとえば司馬懿は騎兵のみ連れて出れば移速20出せるから急ぎで火力ほしいときに使えるけど、
諸葛亮は素移速10だから頑張っても移速15が限界だし。
英雄だと攻撃上昇効果皆無だから張角が最強だって言う奴もこのスレにいたし。
攻撃上昇以外の付加価値については、正直戦争の経験がないから、大雑把に10区切り四捨五入で点数つけてる。
素の移速は8でも15でも点数差をつける必要はない、とか、忠誠値は15で1点で十分、とか、実戦経験のある人に話を聞きたいね。
コンセンサスが集まるようならそっちにシフトして採点し直すよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:35:59 ID:r5x/tXXS
>>984
もちろん無いよりはあるほうがいいのはわかるよ。
だから「ほとんど」意味無いって書いた。
現実には騎兵のみ連れていくのに司馬懿使わなくても突撃武将でいいわけで。

点数を調整していけばいい話だとは思うんだけど、
その「感覚」を決めるのがこのスレで一番難しいとされてることだからねw

まあ急ぐ必要は無いし>>963を基準に少しずつ意見集めて修正していくのがいいかも。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:40:07 ID:eiZnpEHN
そこまでして点数化する意味ないんじゃね
って俺は思うんだが
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 17:51:51 ID:r5x/tXXS
とりあえず、
・武将Lvは120ぐらいが妥当。
・SR張飛馬超は素スキル+1ぐらいされてたほうが公平。
この辺は異論無い修正案だと思うけどどうだろうか。

一応俺は戦争経験者だけど、
張角とかの全体攻撃アップ&忠誠ダウンのスキルは有用性をあまり感じない。
1人の出兵で領地を取れるならいいけど、2人以上必要なら
「強力な攻撃スキル武将→1.5コス武将or覇道武将」
と変わらないっていうかむしろそっちのほうがいいからね。
俺的にはせいぜい忠誠+50で1点ってところ。忠誠+70なら3点、+90なら5点。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:03:22 ID:B/kCiphW
次スレタイトルとかこのままでいいのか?
【】外せば最強関係無くカードスレになるんだけどな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:03:46 ID:OWUYCAmg
UC曹操は、奇計LV5でSRチョウリョウを越えるようだな。
そのあたりからSRクラスと評価されるということでいいかな。
LV7以降でSRとしてもかなり優秀な部類になる感じか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:09:52 ID:OWUYCAmg
しかし、コス2.5の奇計LV8で50%以上になるから微妙だ。

コストパフォーマンスで考えると、コス2.5奇計>>>>>奇計曹操
無理して奇計曹操を育てるぐらいなら、コス2.5奇計と強撃にした方が良さそうだ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:17:13 ID:eeeTNeCA
>>981
とても参考になります


SR自体が手に入らないのが難点だけど
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:17:24 ID:r5x/tXXS
曹操は知力振りだと内政にも使えるってのと
攻撃振りだと領地(★6〜9)取りに活躍出来るってのがある
それがコストに見合うかどうかは人によるから何とも言えん
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:21:21 ID:IlN07LRu
コスト3.0が常駐はけっこう痛いな〜
勝手にLVあがるから、序盤の内政官にはよさそうだね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 18:54:04 ID:IlN07LRu
もう埋まりそうだから、次スレ立ててきたよ!

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1267869209/
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:05:30 ID:j4DPFAUs
>>994

ただ最強の文字は入れてほしかった
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:16:58 ID:w1gFuehW
このスレタイだとハンゲとかミクシとかの厨房や質問スレから隔離されたやつなんかが集まってくるぞ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:22:28 ID:B/kCiphW
質問来る前に一応テンプレ貼っておいた
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:28:45 ID:5+nu35Kn
1サバ1期からやってるけど、SR1枚も持ってない

1位UC曹操
2位UC張飛
3位UC諸葛亮
4位UC徐庶
5位UC賈ク

たぶんだけど、UCだとこのあたりのカードが使える気がします。
Cだと
張飛
楽進
孟獲
程普
文聘
あたりかな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 19:48:10 ID:vwc0QL4Q
>>1000が次にゴールドで引くカードはUC牛輔
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 20:00:39 ID:OWUYCAmg
俺は、そのような不幸の手紙の様なものには負けん。

1000ゲット
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。