APPLESEED TACTICS part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 08:44:10 ID:YyIGKZSL
自爆は治安によるな

治安90↑だと全くNPCに勝てないから正直自爆がいると助かる
治安50程度のとき来られると邪魔すぎる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 10:46:20 ID:YzB6Df5c
数の問題でしょ
大量の攻撃側と自爆側用意して実際は極少数で攻め落としたり
少々の手間さえかければ金かけずにいくらでも用意できるわけだし。
それに現状、運営からのお咎めがないし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:00:35 ID:ruXmjdiX
咎めたらもっと人が減るからな
まともなプレイヤーを増やす努力する気はなさそうだし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:55:19 ID:CVhwUr4F
複垢入れて300か
もう中身入りは下手すりゃ150切ってるだろうなあ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:32:24 ID:YyIGKZSL
せっかく取ったのにいらないから放棄とか言われてテンション下がりまくり
もう邪魔にならないように安全地帯で内政でもやってよう…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:38:52 ID:Xl0p/mcZ
オリュの頭も賢そうに見えて間抜けだw
取ったり捨てたり、振り回されたり忙しそうだな、おい

同盟話なんて最初期にやらないからこうなる
今日の攻撃でアフリカに取り付かれた時点で終わりだわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:39:08 ID:VrUPKbpg
>>956

守るほうも大変なんだわ
どうしても装甲が薄くなるんでな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:39:28 ID:UPwUdoT7
BBSなど見らず、己の思うままに行動するが吉
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:41:16 ID:VrUPKbpg
URがピレネーとマルセイユを要求してんのw?
何のためにw?
それって同盟じゃないじゃんと思うのはオレだけか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:50:51 ID:YyIGKZSL
>>958
はいはい、そうですね

なんかステの方針は合わなくてダメだ
兎のほうがマシだったなあ、昔散々叩いてごめんよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:53:56 ID:mNpodB0r
女々しいやつだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:00:35 ID:YzB6Df5c
ゲーム内より抜粋
>オリから失礼します。URが3国同盟の条件として、
>オリのピレネ・マルセイユ、アフリカのアテネ・イオニア海の
>譲歩を要求しています。

URは頭おかしいw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:05:01 ID:YyIGKZSL
URはいつもマイペースだなw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:06:14 ID:Xl0p/mcZ
これは世界の警察である米帝の出番かな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:09:06 ID:VrUPKbpg
>>965
だよなー
同盟にかこつけた侵略だよなー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:15:53 ID:mNpodB0r
軍死様は同盟って言葉使ってみたいだけでしょ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:38:44 ID:Xl0p/mcZ
URすげぇな…
本当にオリュ相手に追い剥ぎかましやがったw

URがヘイト上げすぎでヤバイww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:46:04 ID:ZT6favzi
また米帝とオリュに同時に攻められたいらしいなw
工作員URに入れてくるか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:13:50 ID:YzB6Df5c
オズボーン先生は格が違った。
なぜか米帝・オリュ・URにアフリカが攻め込まれる
とかなりませんようにw

10@オズボーン : 2009-12-05 20:08
こんばんは。
URは相変わらず何を考えているのやら・・・・・
オリュの窮地に付け込んでまた領土を奪っている模様だしな。
こちらがURに領土を渡したら最終的には「インド、アラビアも寄越せ」と言いそうだ。
交渉は「アメリカ>UR  下降」でいいと思うが。
あとは・・・・アメリカに「3国でのUR攻め」でも打診してみるか。
まぁ期待はしないでおいてくれ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:05:27 ID:w6vlEYJ8
オリュンポスのことオリとかいう奴って工作員なんじゃねーの?
UR民はオリっていわねーよw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:17:42 ID:ruXmjdiX
野球板住人じゃね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:00:38 ID:XloRtsZ+
ナグル消えたし、2キャラ解放前なので数えてみた
CSV形式、づれまくりだろうけどごめんなさい
()内の数値は前回と比べて増えた値

勢力 ,兵長  ,伍長  ,軍曹  ,曹長  ,准尉  ,合計
オリュ,53(18) ,21(10) ,32(16)  ,20(4)  ,46(6) ,172
UR  ,61(25) ,27(12) ,27(8)  ,25(5)  ,55(16) ,195
米帝 ,71(51) ,34(-2) ,86(7)  ,59(12)  ,193(45),443
ナグル,0(-12) ,0(-10) ,0(-16) ,0(-9)  ,0(-33) ,0
アフリカ,38(16),19(4)  ,28(10) ,28(4)  ,63(14) ,176
合計 ,223(98).,101(14).,173(25),132(16) ,357(48),986
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:05:06 ID:3Vt9+QFr
ん〜米帝にずいぶんと工作員を潜入させたなw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:20:16 ID:XloRtsZ+
アメリカが増えてるのは主に一枚防衛の要員と各領土の
治安・経済・防衛維持用のキャラの気配がします・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:22:47 ID:o+Lv1CJ6
アメリカは頑張る人の数が多いからな
1人かもしれないけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:26:49 ID:r7/5oWNk
公式レポ
>毎週何かしらのアップデートや新サービスを行う予定になっている

1週間に2度無いと何のメンテなのかと。
「定時メンテナンス」じゃなくて「ループ切り」ってはっきり言えば
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 03:07:04 ID:f32lq1nb
>>980
次スレよろしく
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:34:29 ID:hqwCRBMk
そもそも勢力同士の会話チャンネルが無い時点で外交なんてありえないでしょ。
運営何考えてるんだ…
だれでも作れる2nd3rdキャラじゃ何の信用度も無いってのにね。

つまらない戦闘、レベルアップが苦痛、大半のカードがハズレというバランス、複アカ野放し、対話の姿勢が無い運営…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:46:16 ID:Xbi2BmUD
あれ?アルジェがURになってる
また譲渡でもしたのか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:19:51 ID:6WTUpfVR
もう米帝が3rd解放前に世界統一で終了させちまえばいいんじゃね?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:22:56 ID:3Vt9+QFr
楽しんでる米帝が強いのは当たり前
戦略云々の前に、米帝しか楽しめない仕様なんだから、
なんで他の勢力を使うのかがわからん、マゾか?

勝ち馬ライダーじゃなくて仕様ライダーなんだなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:37:04 ID:6WTUpfVR
>>982
仕様上なら現状のカード制限は米帝とURが同じだから
地形的にもURの方が有利なはずじゃね?
データーだけ見るなら
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:50:37 ID:slI+MumB
また村がひとつ死んだ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:06:51 ID:f32lq1nb
これで今後URと同盟組む国は無くなったな
信頼も何もあったもんじゃない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:14:31 ID:2puGy87y
URはいままでも足手まといにしかなってないのに
それでも同盟組めてるから今後も大丈夫でしょ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:47:38 ID:rtZaJp1h
もうアメリカの制覇勝利でいいよね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:56:12 ID:+pOeSJ42
オズボーン乙
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:09:27 ID:n3pz90si
もうアメ帝 天下統一でいいよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:12:13 ID:2puGy87y
週の途中で全国制覇されたら次のクールはどうなるんだろうな
木曜メンテまでの短期間クールをやるんだろうか…
1日2日なら初期資産でオリュが逃げ切れるかもw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:47:30 ID:Xbi2BmUD
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:55:09 ID:EyDAc1TE
こんな過疎クソゲ内で工作するより
次スレでさも楽しんでるように振舞って
ブラゲ板のやつら釣ろうぜ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:49:11 ID:wnisxE3+
公式レポを張り付けてさらにドラマティックに語りあげれば十分だろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:53:16 ID:3Vt9+QFr
とりあえず口だけのアフリカ軍死は黙っとこうかw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:41:56 ID:DgbGD5ei
軍死様、指導者には人望が必要だって事が全く念頭にないんだろうね。
軍死様の手のひらで踊りたいヤツなんていねーよ。

過疎に拍車かけるのが真の目的なのかな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:49:03 ID:6WTUpfVR
人望のある軍死様なんていなくね?
勝っている米帝だって指示あってもなくてもやること変わらんだろうし。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:59:57 ID:f32lq1nb
米帝にはステがいるからな
ステの指示と逆の戦略をすると成功する確率が高い
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:54:48 ID:3Vt9+QFr
他国との不協和音がないだけ米帝BBSがまともだわ

今なんてアフリカとURでの泥の擦り合いが絶賛開催中なんだ
UR:アフリカ何やってる!
アフリカ:URは自滅、信用に足らない

米帝は大統領魂で少し盛り上がる程度
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:07:03 ID:mPpwpPWy
URとアフリカで米帝を押し付けあってるみたいだな
まあ米帝にとっては一番困る状況ではあるw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:10:39 ID:3Vt9+QFr
1000なら12月末でサービス終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。