APPLESEED TACTICS part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
本格ブラウザSLG
10月15日(木)16時より『AST』のオープンβテストが開始されました。
公式
http://www.appleseedonline.jp/entrance/
紹介
http://www.4gamer.net/games/042/G004246/20091009024/
Wiki
http://www28.atwiki.jp/appleseedtactics/


前スレ APPLESEED TACTICS part6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1256431542/


次スレは>>950が建てる
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 01:49:20 ID:83izeS9n
次で実質9だから9立てた

次ぎスレ

APPLESEED TACTICS part9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1257785246/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 01:51:20 ID:83izeS9n
      o(;゚Д゚)o 動いてくれ!僕のおりゅんりゅん!
      || |  )||
      ||_l__l_.||       
      /      \
   /          \
  / ={●}  {●}= \ 前スレを埋め立てるのです!
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 01:52:18 ID:83izeS9n
    LOADING…          LOADING…        LOADING…
          LOADING…   LOADING…
   LOADING…                LOADING…   LOADING…
            LOADING…         LOADING…       LOADING…
LOADING…           LOADING…               LOADING…
        LOADING…       LOADING…       LOADING…
                        おりゅんりゅん…               LOADING…
LOADING…       LOADING…    LOADING…  LOADING…  LOADING…
    LOADING…    LOADING…      / ̄ ̄ ̄\   LOADING…
LOADING…    LOADING…  LOADING…/ ─    ─ \           LOADING…
      LOADING…            ./  <○>  <○>  \ LOADING…
 LOADING…   LOADING…       |    (__人__)    |  LOADING…
LOADING…     LOADING…      \    ` ⌒´    /LOADING…
      LOADING…    LOADING… /             \         LOADING…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:06:05 ID:HduOVLEA
ageseed
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:22:20 ID:sbLBuawI
米3 ナ40

ナグルの街、ジョージタウンがこのままでは落ちる
やつらはたった3人だが精鋭部隊のようだ
みんな、持ちこたえるんだ・・・あれ?・・・・おい、そこのお前何をしている
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:47:08 ID:ivSuq46r
こんなことをゲーム内のBBSに書き込むのが米帝工作員w

20@神風特攻隊 : 2009-11-10 19:38

3rdキャラ解禁でナグルの士気を削ぐためBBSを楽しくしにきたぜ!
さぁ、これからナグル民族をボッコボコにしてやるから覚悟しとけよ!
テメーらなんざひとひねりなんだ!
ヒーーーーーーーハーーーーーーーーッ!!!!!!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:02:12 ID:rSZGKrUG
工作員はできてもいいけどそれ相応の仕様が必要だな
対NPCでの戦闘工作とかをできるのは勢力変更時に工作員に設定したキャラだけで、
警備で無所属に変更されることがあるとかなんでもいいからなんか色々
少なくとも現状じゃゲームにならんわ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:03:25 ID:Cs9M6d0o
各国20人もいるのかな
そんな状況で掲示板で必死に工作してるの見て急に虚しくなった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:07:50 ID:MdCUhnWg
なんか見てて可哀相なやつが多いな
各国BBSもこのスレも
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:15:41 ID:FQjWFbTF
工作員と荒らし・愉快犯は違うのにね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:17:27 ID:xvbIQVaS
ポスタルでまたなんかログインボーナスついたから来て見たが
正式サービス開始以降、なんの追加要素も変更もイベントもなしかよ
こんな工作合戦で1位とってカスみたいなPP貰ってなんか楽しいの?
爽快感が全然たりねえ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:22:05 ID:PeTBxSKF
では首位の勢力に所属していたプレイヤーには3万PP進呈いたします!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:25:56 ID:WVq//NfO
クローズドのとき道穴3万ppじゃなくてもいいからせめて各ランクのカード一枚ずつランダムで配布
とかでもやってくれないとな
勝つ意味が無いとかピュロスじゃないし
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:05:48 ID:pAxu7B0e
もうあれだな 米帝が一番最強でいいんじゃね
各国ごとにカード制限以外のメリットとデリメット作らんと無理

工作員問題?
運営公認だろ マニュアルにも書いてあるし
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:09:13 ID:rSZGKrUG
勝利勢力からのご意見を一つだけ聞きます
反映されるかどうかは分かりません、ただ一通の意見を聞くだけです
敗北勢力の意見なんて聞かないよ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:24:58 ID:tSR6trSu
オリュンとかナグルの制限有りでカード引くと
制限されてないカードのみが出てくるんだろうか?
オリュンでココナッツとかドール引いたやついるなら教えてくれ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:34:16 ID:hCWvPY08
>>17

ゴシックとココナツは引いてないからしらんが
オリュ所属の時にギャング引いた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:41:20 ID:7idXTyhf
>>17
アフリカで武装テロリスト2枚引いたお
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:48:30 ID:tSR6trSu
ありがとう

俺にゴシックもドールも来ないのは完全に運か…w
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 22:53:22 ID:M+ZP8y6S
>ゴシックもドールも

そんなにゴシックドールが欲しいんですね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 23:39:07 ID:9zx5oYA9
土人とおりゅんりゅんが、もう既に2位になるしかないナグを必死に攻めるところを見てると
笑いがとまらねぇwwwwwwwwwwwwwwww
これだから掲示板工作は止められない^p^
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 01:01:50 ID:6N/9WJBl
もう二度とやらないと決めた三国志NETに戻りたくなるゲームだなコレ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 01:04:03 ID:K1st2NSF
ネタでもドン引きされてるって気付けよ…

こんな状態で大戦略WEB始まったら
まともなやつが完全に居なくなって過疎るな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 01:32:50 ID:4lY5DegK
ナグル攻めてたアメリカが外交で止められる度に
死んでたオリュが活発化してナグル喰うって面白い現象だw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 07:03:38 ID:EKVW4UgI
そんな事より運営ブログ更新しろよ
アメ帝絶賛提灯記事より我等がパンシュタインさんの自由戦線日記が読みたいんだよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 08:46:48 ID:kJIXgv03
ナグルの軍師ってバカなの?
最初に工作員使ってアフリカ攻めたくせに
アフリカにやり返されたら痛烈に批判
挙げ句、1位以外の勢力攻めるのは
おかしい他勢力はナグルと同調して
アメリカを攻めろだとさw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 09:42:14 ID:EKVW4UgI
オリュを生かしたままにしておいたのは米帝にとって利益になってもナグルにとっては害でしかなかった
ナグル自身の手で潰したら先週のアフリカと同じ末路を辿ってたし、
終盤を向かえるまでの策が無さすぎ頭悪すぎ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 09:53:56 ID:4GGFTV9o
まぁ別に勝ったからって何があるわけでもないしなぁ
ただループ設定するだけだし、1週間で終わっちゃうから
勝った負けた感も無いしどうしようかね、これ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 10:29:15 ID:hE41UEAH
>>27
前半は同意できるが、後半はどうかね?

資産増加量追いかければ本当の1位が米帝なのは丸わかり。
つーか、米帝を外交で抑え続けられていれば、
インドをとった状態でURが1位になってたわけで。

だから米帝の欧州攻めは、すごく妥当だったし、
どう考えてもURがインドを狙ってること丸わかりだったのに
防御値すらあげようとしなかった自由アフリカの軍死様が……
って、自由アフリカに軍死様いるのか?

まあ、なんにしても複垢自爆工作員が最強な今だと、
地形でレーティングが下がらない平原都市が山ほどある欧州なんて
外交さえどうにかできれば切り取り放題だもんな。

前回と今回を見る限り、
同じ複垢使いでも米帝にいる誰かのほうが使い方が上手いみたいだし、
こりゃあ、今後は永久に米帝が追い上げ勝利しまくって、
これを公式記事でマンセーする、なんて感じになるんだろうな。

はぁ……いっそ次は米帝で世界征服でもしたほうが面白いかもな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 10:34:30 ID:GbGIfMmq
軍死さま頭悪すぎるわー
URアフリカおりゅんりゅん全てナグルに潰されたようなもので
既に勝つ見込み0なのに一位に攻めこむわけないない

工作工作言ってるけど工作する場所がナグルにしかない状態にしたのが
漁夫ばかり指示した軍死さまだしな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 11:02:49 ID:Z4q+m1UQ
そもそもインド方面が疎かになったのも今ナグル攻めを推奨してる軍死様のおかげ
工作員なんてお互いにいるんだから勝てる方に進めばいいのに
来期はそいつが居ないほう行くわ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 11:10:23 ID:05VEFo33
1位のアメリカの領土を他勢力がそれぞれ削っていって
一番得するのは2位のナグルだけだしな
アメリカと戦ったところでナグルが後ろから攻めてこない
保障なんてないしなw
それに方々で反感かってるナグルにどこの勢力も花を持たせるのが
嫌なだけなんだろうに
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 11:29:35 ID:hE41UEAH
>>31
今も米帝の複垢にやられてるUR人としては、
まあ、普通に米帝というか非人道兵器マダーな意味での外道の複垢野郎に、
いいようにやられてるって感じだぞ。

つーか前回は土人の、今回は外道の……ため息しかでてこねぇや。

今回は勝率悪かったけど、必死こいて交渉しまくってみたけど、
それすら外道の複垢パワーの前には無意味だって悟ったから、
もう防衛戦闘でNPCに負けても防御値が削られる仕様がなおらん限り、
どうしようもないと思うところが多々。

あとナグルを悪者をしようとしてる連中がいるけど、
どう考えても一番悪質なのは米帝だと思うのだが。
まあ、米帝はBBS戦士もくりだしてるから、そうなるんだろうなw

>>32
今だから言うけど、今の土人の軍死様はそのまま居残って欲しいわw
ちょいと外交固めるだけですぐ南を向いてくれる便利な指揮官だったしw
複垢自爆さえなけりゃ、計算上、今日で殴る抜けてたし……

ま、工作最強の仕様じゃ、考えるだけ無駄なんだけどな(ため息
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 11:33:41 ID:/ccvIJkF
事件は現場で起きているんじゃない。会議室で起きているんだ!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 11:36:16 ID:Z4q+m1UQ
>>35
うむ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 14:42:24 ID:fqCmBraK
アメリカの工作員は酷すぎるからなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 14:55:27 ID:EKVW4UgI
イセルローンじゃなくてパンシュタインを出せよ無能運営
パンシュタインさんの自由記事を読みたいんですよぉ!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 18:11:05 ID:Z4q+m1UQ
      o(;゚Д゚)o 動いてくれ!僕のおりゅんりゅん!
      || |  )||
      ||_l__l_.||       
      /      \
   /          \
  / ={●}  {●}= \ 
  |  /// (__人__) ///  | 
. (⌒)              (⌒)
./ i\            /i ヽ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:13:33 ID:sV13swge
>身分が上がり敵が強すぎる・・・。

身分て…
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:47:34 ID:OXpddIHk
敵は不満を訴えてくるプレイヤーですね解ります
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:55:30 ID:UO94z1pJ
もはやどこもお通夜状態
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:57:31 ID:iD2qTWhm
英雄の城のβも始まったしな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:43:41 ID:yBxHfFsf
経験値はカンストするし
勢力勝利は複垢使いで終了

続けるモチベーションが何も無いなw
ランク4カードなんて高いだろうし、課金なんてしたくねーしな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:56:04 ID:g37XbA7J
アフリカが国全体で工作員を投入してる件
ソースはBBSNo.2とNo.18
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 01:06:37 ID:VRKJ2TJS
お前空気読めないって言われる事多いだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 01:07:21 ID:MDtktRqr
どこの何の2と18なんだよw

アフリカの急加速ならありゃ米帝工作員がダカールから流れただけだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 01:22:33 ID:g37XbA7J
>>47
アフリカBBSと書いたほうがよかったな スマン
アフリカが国上げて工作ネガティブキャンペーンをするらしい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 01:29:30 ID:VRKJ2TJS
この期に及んでまだ「アフリカが」とか言っちゃう辺り、こいつBBSでアフリカ叩きしてたナグル軍死だろw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 01:31:53 ID:tsNk0DC1
×アフリカが国上げて工作ネガティブキャンペーンをするらしい
○おりゅんりゅん以外が国上げて工作ネガティブキャンペーンをするらしい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 01:36:55 ID:MDtktRqr
んー、マウナス170くらいだったところから200まで増えたか
ダカールからたしか13程度流れてたからナグル側の労働追加も考えると
今突っ込まれてる内のアフリカ工作員は最大15、最小0ってところか

だからなんだって話ですねハイ、まあ俺が全キャラまとめて
内政放置してる僻地にまで寝てる間にこなけりゃどうでもいいよ

ナグルで複垢使ってる奴、次回はもうちょっと頭使えよ
あれほど目立ったら死亡フラグって言われてたのに序盤から複垢全開で無双するとか
アホの所業としかいいようがない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 01:58:56 ID:S1qNj55G
マwナwウwスwww

ナグル上層部バカすぎたし次期は米帝いってPP稼ぐかな
カード制限のせいで国が二択とかほんともう\(^O^)/
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:06:38 ID:iwypl7A8
URで今使えないカードあるのか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:15:42 ID:5MzLYMEi
さて、次クールでは何人残るかな・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:25:02 ID:diJHrB0U
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 02:38:14 ID:kMNdQSQB
エスコートサービスってゴシックドールと同じでアンコモンなのか
ランク2私立探偵と比べて戦闘ができなくなったけど
代わりに内政できるようになったとか言われても嬉しくねえ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 03:13:27 ID:tsNk0DC1
>>56
安心しろ
ランク3はレア除けばゴシックドールとココナッツ・ミルク以外
全部はずれみたいなもんだから悔しがることはない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 04:08:53 ID:6TRO4Rv0
最後までアメリカ帝国の工作員は酷すぎたな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 04:12:41 ID:+EeD4aLX
ああ、米帝の奴らは酷かったねw
次回も米帝無双じゃね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 06:56:18 ID:5MzLYMEi
ふと思ったんだけど複垢野郎はクール初日から活動すべきと思うんだ
例えばアフリカなら初っ端からインド攻めとかしてれば
満足な初期拡張を行う前に財政難に陥るはず
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 08:03:15 ID:VRKJ2TJS
一週間張り付くの面倒
2キャラ目解放されてからなら単純に戦果が倍だし、
何より初期の領土拡大なんて全く興味がない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 09:25:26 ID:BGfBtVB8
アメリカとURが制限なし

ナグルがランク3 SWAT系が制限

アフリカ色々細かく制限

オリュン死亡

ナグルの説明文に釣られすぎ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 09:48:32 ID:4DZI8Ltm
オリュのみ、アフリカのみ使用可能なカードとか追加されるのかねぇ?
もしないんならカード制限される勢力に行く理由がないよなぁ
完全にゲームとして成立してない気がする
まぁごしっくどーるもここなっつなんちゃらももってないんすけどね^p^
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 09:51:26 ID:2UhFZFSl
ナグルはオリュに次ぐ技術力のはずなのにswat系駄目なんだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 10:14:50 ID:XC++XpPG
オリュンポスのみ・アフリカのみのカードを設定するとしたら未出のランク4以上になるけど、そうするとランク差でやたら強くなってしまう罠が。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 10:30:16 ID:0qBktpoK
ユニットが国家制限を受けなくなるマテリアル(有料)を実装しました!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 10:49:41 ID:VRKJ2TJS
PPを買うんだから全部有料だろっていう揚げ足を取る
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:36:23 ID:VRKJ2TJS
パンシュタインブログまだ?
もう准尉くらいにはなっただろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 12:50:17 ID:/qqdRkB3
いまさらだが工作って一部の人間が大量に持って煽って
その他の人がそれに釣られてみたいな感じがするな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:24:36 ID:MDtktRqr
>>63
ESWAT系はたしかオリュ限定じゃなかったっけか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:29:06 ID:c+Ro21OG
いまさらおりゅんりゅん祭りの事書いたところで
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:45:25 ID:+EeD4aLX
ESWAT隊員とSWAT隊員を混同してる奴が居るな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:47:29 ID:nofPFmUl
古い漫画だしな
おれもドミニオン読むまで士郎正宗自体知らなかったしわからなくてもしょうがない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:04:17 ID:oHGPWIv8
SWAT(オリュンポス・ポリス)
警察の特殊部隊
現実のアメリカのSWATや日本のSATと変わりない

ESWAT
SWAT(オリュンポス・ポリス)の上位に位置する特殊部隊
治安局長(大佐)直属の組織で隊長はランス
任務は警察関係からカウンターテロや軍事色に近い特殊任務も請け負っている
規模は4中隊(?)で197名 そのうち87名がオリュンポスにいる


データブックから文章をわかりやすくしてみたが迷惑ならごめん
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:22:44 ID:c+Ro21OG
そろそろ昇進用の有料アイテム「第一奥義の指令書」実装かな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:45:18 ID:zathUwDG
なにそれこわい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:04:08 ID:nhpKkQW4
まあもう開発は事実上、止まってるだろ
旧メンテ時間の画像すら更新されないしw

あとはバージョンアップと称してランク上位のカードを段階的に開放
8までいってしばらくしたらサービス終了と。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:49:08 ID:TGv2Ccae
まさかの修正、開放なしか
運営は馬鹿だな、廃課金者逃げるだろ
今週は労働放置でいいや
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:03:54 ID:QLdy3NGW

次週11月19日(木)より下記のアップデート、キャンペーンを行います。

****************************************************************************
■アップデート内容
 ●ユニット個別販売開始!!
  一部のユニットの個別販売を開始いたします。
  今まで手に入りにくかったユニットがお求め安くなります!!

■キャンペーン内容
 ●初心者応援キャンペーン開始!!
  キャンペーン期間中にアップルシード:Cにて新規キャラクターを作成すると
  作成したキャラクターの初期カードが通常よりも強力になります!!
****************************************************************************

次週アップデート・イベント内容は以上となります。
詳細につきましては、次週11月19日(木)に発表させていただきます。

今後も『APPLESEED TACTICS』をよろしくお願い申し上げます。

『APPLESEED TACTICS』運営チーム




今週もPPを溜めるだけの放置作業決定

勝敗?知らんがな(´・ω・`)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:11:59 ID:kMNdQSQB
バランス調整を何一つせずにシングルカード販売とかマジ半端ねえっす
shopマテリアルもアホかと思うほど高いままだし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:20:46 ID:VpsU6gbw
なんか面白そうだから初めてみたんだけど、いきなり葬式状態ってなんすかこれ。
5千円が無駄になりそうだ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:24:29 ID:+EeD4aLX
米帝の好き勝手を見守り、弱小勢力の右往左往を楽しむゲームだよw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:25:43 ID:p8Wo8OmV
国対抗と思うのが間違い
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:26:35 ID:RmlvYsbS
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame006400.jpg

米帝以外選ぶやつなんなのww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:27:51 ID:XC++XpPG
・複アカ対策なし
・敵勢力にキャラを作って無防備マン→わざとぼこられ戦術への対策なし
・クローズβから言われてる操作性の悪さの改善なし
・オープンβからカード一時強化にかかる金を思い切り引き上げた→実質死に要素に
・カードの値段とランクごとの圧倒的な差異にまるで改善なし
・非公式Blogと称してユーザーの神経を逆撫でまくり(チート?つまらなくなるからしませんよ)
・とにかくやる気なし

詐欺師に金を払うやつは、犯罪者を支援してるも同然だって聞いたよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:31:59 ID:pbekH+AH
>>84
工作用の副垢でしょ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:32:37 ID:TGv2Ccae
>>83
運営との戦いですね
米帝に集まって1週間以内に統一しちゃってくれ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:32:51 ID:+EeD4aLX
米帝の工作員には敵わないから、勝ち馬乗りだろw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:38:49 ID:MDtktRqr
おりゅんりゅんやアフリカ土人がいまだに対ナグに燃えてるとか無ければ
流石に対米協調路線が築かれるんじゃね?

ナグルは今回こそは序盤おとなしくして、アフやオリュに花もたせていい気にさせとけよ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:46:43 ID:VRKJ2TJS
そろそろ米帝で上っ面だけ戦略練ってる風な奴らがウザくなってきたわ
米に勝たせたいんじゃなくてトップを引きずり降ろすのが楽しいのにw
勘違いした勝馬ライダーは転がり落ちるのが妥当
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:11:26 ID:2UhFZFSl
一つのフリメで複垢30くらい作って10人くらいで
人数最高のアメリカを滅亡させたら
運営も考え直すかもしれないなんて事は無いか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:30:01 ID:c+Ro21OG
サービスを、どこかに売ろうとしてるんだろうと思うが。
ユーザ数が多いように見えるから複アカ放置してるんじゃないかと。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:30:02 ID:tsNk0DC1
その10人以上の精鋭が既に米帝入りしているだろう現実を見ろよ…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:30:17 ID:+EeD4aLX
>>91
アメリカの工作員のほうが多いから無理だねw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:39:57 ID:2UhFZFSl
まあそうだよね
1人100と思ったけどきついとかな30にしたけど
相手の方が人数多いから対抗されて終わりっぽいね
100作っても150作ってきそうだし
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:41:09 ID:nMqbZ9vp
なんだよこの人数差wwwwwwww
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:47:29 ID:tkxPbbK2
突発イベントが終了しました。一人でも労働に成功していれば拠点が落ちなくなります。
とかやったら米帝阿鼻叫喚
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:56:19 ID:vcyxxryh
既にカンスト22人。
ランク4は何時実装?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:28:09 ID:x+HYo3EC
次クール以降はさ全員で米帝に集まって、
1日か2日で統一終了させて、運営無理やり働かせようぜ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:39:22 ID:VpsU6gbw
>>99
それくらいやっても、何も変わらないんだろうなぁ。
けどまぁ、それもいいかも。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:39:35 ID:vZyYuucf
いいかもなそれ
労働ゲーじゃなくなったから30000PPの時みたく人が集まれば可能かもしれんね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:41:02 ID:kMNdQSQB
ゲームになってないんだからそういう遊びしてもいいかもな
第二次おりゅんりゅん祭り改め戦争バカ祭り
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:44:22 ID:+EeD4aLX
>>99
既に今期はそういう状態だろ
2chで呼びかけても、今ぐらいの奴らは他に行くってw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:00:57 ID:Tc+dAYzH
まあでも、そろそろ頃合だろ
これ以上待ってても何も変わらんし 引退前の大祭りっていうのも悪くない
そういう意味ではおりゅんりゅん祭りのときのように
皆あつめるのも手だぜ
ぶっちゃけあと2期後で複垢と一部の毎日INするような奴ら以外が
残ってるとも思えんのだよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:03:03 ID:TSg/Pla7
移籍PPあっても無いような額だし、さっさと全員集合して終わらせるか
一国残して囲んで戦闘内政労働でもループでもしてりゃいいんじゃないかなw
あとは治安0にして全員で謀略ループとかしたら平和なんじゃないだろうかw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:05:00 ID:TGv2Ccae
みんなで米帝移籍して統一させて今クールおわらせようぜ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:05:29 ID:+EeD4aLX
だから、次とか言わずに、今期でいいだろ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:14:02 ID:cb2pMmLq
2日で世界征服いけるか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:20:09 ID:nfdUwpYi
流石に2日は無理だろう
どこかを滅亡させればそこの人間がアンチ米帝として邪魔してくるだろうし
滅亡寸前で寸止めした場合もやっぱり必死に反撃してくるだろうし
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:28:47 ID:HKtdtJ6S
これだけ人数差あれば交渉で飼い殺しにできんじゃね?
労働される分には複垢工作余裕でした。だろうし。
要望出してるだけじゃ修正される気がしないから現状を見せ付けるしかない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:31:15 ID:ygbEcohJ
とりあえずアメ4連勝計画でいいんじゃないの
今回をできるだけ圧勝で勝たせて3連勝
来週こんな糞バランス、クローズドからまったくの未調整でなんかやるってんだから
それに重ねてアメ圧勝の4連勝で運営開発なにやってんだって分かりやすく見せればいい

キャンペーン時にぶっ壊すのは規約違反っぽいんだが仕様で可能な範囲だからなぁ
自爆対策複アカ対策バランス調整しないからしやすい、できることでもあるし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:35:13 ID:HKtdtJ6S
改めて見たら米帝民ばっかりのスレだな。
言われる前に言っとくわ。

>>1-1000
米帝乙
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:43:32 ID:t586blQm
いつも通りっぽい感じだが本当に米低制覇やるん
移籍させたものかどうか・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:44:50 ID:ZFEypG9x
>>113
どの勢力も人が少ないから、米帝が何時ものように複垢で攻めればすぐだよ
問題はそれをする気になるかどうかだけだね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:54:45 ID:EwrUXGqa
秘書弱すぎワロタ
ランク2でもハズレなレベル
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 04:43:01 ID:23e1Sd2d
これまでランク3カードを20枚ひいた
タレント4、アーティスト3
モデル4、秘書2、軍医3
レイパーリーダー、武装ギャング、ベテラン傭兵

先程20枚目、トラックドライバー
涙が止まらない・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 05:01:34 ID:nkY35OnL
昨日溜め込んだPP放出したら
ココナッツ ゴシックドール ゲリラリーダー
ごめんなさいごめんなさい
タレントアーティストモデルって当たりなんじゃないの?
うぇいとれすさん補正少なくて困る
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:28:52 ID:QxEkg2K5
ゴシック、ココナッツ、機関銃が有り得ない性能で連携強化持ちが強すぎる性能だから
それ以外の連中はどうしても見劣りしちゃうけど幻惑連中はまだマシな方だね
攻撃手段か幻惑が一切無いカードは完全に死んでる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:35:51 ID:C8ocDs61
>>117
要らない行動混じってて夜間×で戦闘に使えないんだぞ?

でも秘書、トラックドライバー、偽造屋に比べれば当たり
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:12:28 ID:u62iI3/B
今日のバイト君はLOOP切りしなくていいの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:26:10 ID:wBZZwgw4
バイト君は2ちゃんねるみてるよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:39:09 ID:RfkNYKkR
おいループ切れてないぞ無駄なログインさせんな
メンテ日時もころころ変えんな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:35:32 ID:7GQMffbN
ループ切りって手動だったのか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:17:35 ID:kcINkHs1
おい、くそ運営
スレ監視ご苦労!誉めて使わそう
ループ切ったらアメリカ進軍で空き巣しまくるとでも思ったかな?ww
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:04:03 ID:3VPdbLBn
久しぶりに見たら脳筋最強になってるのか?w
地理的に有利なアフリカどうしたアフリカはwww

・・・まぁ、もうどうでもいいけどね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:11:39 ID:nZMYiG7d
人が集まった脳筋米帝すら、既に飽きちゃってるみたいなんですがw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:48:53 ID:u62iI3/B
まだFを始めて間もない頃、NPCっぽい名前の相手からメールが来たことがあったんだ
文面は覚えてないけど、「俺を倒してみろ」的な内容だった
大事に育てていた1stキャラだったので、チキンになって指定の場所に向かわなかったけど
あれが他プレイヤーの悪戯じゃなくて何かのイベントだったとしたら悔やまれる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:10:05 ID:RfkNYKkR
あー、俺もメール来たけど行かなかったなあ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:29:09 ID:U5g+3c5Q
自分にも来た
ロールプレイだと判断したけど
あれが右側マテリアルの獲得に係わっていたら残念な事したな
しばらくしたら送ってきた相手狩られてたけど
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:54:57 ID:u62iI3/B
そういう討伐イベントが頻繁に起きるなら、単調なFにも活気が出ていいと思う
システムに大きな変更加えるわけじゃないし、運営のやる気次第か
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:14:50 ID:A998w6Nr
防衛値146あったアゾレスがUR5人に1ターンで落とされて吹いた
今更だけどもうだめだなこのゲーム
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:21:25 ID:Wy+3oK84
俺もナグル方面に自爆キャラ投入するわw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:30:23 ID:xTsyk3XQ
米帝70くらいいたはず>アゾレス
工作員の方が多いのか?w
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:37:53 ID:rvXpyGCS
ヨシタカ持ちがいるなんてっ
2枚デッキの勝率が落ちてしまうから移動せざるを得ない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:32:37 ID:V5P8NwsY
>>131
米帝なら、一人で攻めてきて防衛値100以上削るぞw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:46:09 ID:Wy+3oK84
やべえ、アフリカ掲示板が頭悪すぎるwww
オリュ今のうちに取れば逃げ切れると思ってるのか
課金最初のクールでUR潰してどんな目にあったか忘れたらしい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 04:33:45 ID:8DTF3eYF
警備が軽視されがちで困る
放っておくと勝手に下がるから維持面倒だけどあれが低いと収入が下がり
労働内政NPCが強く、謀略NPCが弱くなる。戦闘NPCがどうかは忘れた
求む警備員
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 06:28:19 ID:SkHa41t6
なんかアゾレスの攻防が無限ループ入ってんだが……

おりゅんりゅんの複垢が馬鹿やってるようにみえるのは気の性?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 08:41:53 ID:jSXm0n3Q
>>138
URと米帝の総資産喰らい尽くして首位不可能作戦
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:36:50 ID:9uH+vn3o
>>136
馬鹿さ加減ではおりゅだって負けてないぜ
何がしたいんだかさっぱりわからん

>>138
米帝以外で複垢といえばナグルだろう、前期の恨みを晴らしに来てるんだよ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:40:52 ID:V5P8NwsY
米帝の組織的な複垢に今期はナグルは滅亡させられるだろw
2ndキャラ開放まで好い気にしてりゃいい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 10:49:15 ID:Wtt518/f
>>137
警備したくてもまったく勝てないから人任せですまん
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:33:54 ID:2zg5aKKm
めんてしゅうりょう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:45:58 ID:Wtt518/f
今日はメンテじゃなくてただのループ切りだよ
ゴシックドール要らんから誰か労働か警備で勝てるカードと交換してくれ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:03:06 ID:1+i4AZHT
ランクが上がるごとに労働警備の有効カードが少ないような気がする。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:21:43 ID:rvXpyGCS
ランク3労働ならベテラン民兵が最強かな
ベテラン民兵2スイーパー1いるけどそれでもなかなか勝てない
効果減少決まってもまだスペック負けしてるからなぁ
合成すれば5割届くかなってぐらい勝てるんだけど補正+がF5キャラ分ぐらい吹き飛ぶ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:31:50 ID:OUS3tpY0
F5キャラじゃわからん。
俺の感覚で言うと3万Pだけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:26:33 ID:jSXm0n3Q
工作員込みで多量に雪崩れ込んできて拠点を取られるならまだ判るんだが、
攻めてくるのが数名の工作員攻撃側(+多量の防御側工作員)のみ
で取ったり取られたりとかばかりの現状を見るに、国によっては工作員数名しか中身入り
居ないんじゃねぇかとか思ってしまう。
ランクもカンストしてるしゲームにすらなってねぇな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:25:52 ID:Ae1HDrXm
米帝のアレはね
やる気のない勝ち馬ライダーたちが功績点稼ぎの防衛戦闘放置してるだけだよ
労働でカバーとかしないから削られていくばかり
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:27:00 ID:bBEvW8P5
マゾレスは天然工作員多そうだな。
カンストしてPP稼ぎに防衛戦闘放置してる奴多そう。
攻撃カードの多いランク3では戦闘しかまともにPP稼げないし。
もう、工作してまで勝とうとする奴少ない気がする。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:36:08 ID:Wtt518/f
国のために自爆でPP減らすより
自分勝手にPP増やす方がいいもんなあ

>>146
ベテラン民兵×8のNPCに当たりまくったorz
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:22:03 ID:tx29cMeE
ベテラン民兵8は警戒と通常にバラけるし楽勝だろ。
あと准尉だと内政が一番楽だよ。

戦闘のカードしかないならしょうがないが負けると-PPもある
戦闘を放置で回してもなーって感じだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:39:43 ID:BNnKr9kL
俺も放置は内政派だな
カードが揃ってるなら交渉
戦闘みたいに廃課金に鴨られたりループ切れもしないしな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:38:58 ID:bBEvW8P5
わかったことがある。
米帝の半分はやさしい他国工作員で出来ているます。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:27:26 ID:MM8Fbyuh
どこの国も似たようなもんじゃねいるます。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:34:28 ID:BNnKr9kL
クール始めは米帝で2日で世界制覇して運営に思い知らせるとか
言ってたのに世界制覇どころか領土維持も出来ないとはね
勝ち馬ライダーはほんとに口ばっかりで役に立たないなあ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:38:49 ID:V5P8NwsY
ばーか、2ndキャラが開放されてからだよ
米帝の工作員が満ち溢れるのは
今のうちに楽しんどけwww
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:41:52 ID:rvXpyGCS
2キャラ目でるまではどうでもいいわな
カンストしてるんだからどの国だろうとPP稼ぐ以外することがない
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 22:42:40 ID:9uH+vn3o
>>157
ナグかアフか知らんが矛先そらし乙
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:10:36 ID:BNnKr9kL
>>157は確かにナグル民っぽいが言ってる内容は正しいな
過去2クールを見ても2nd以降の工作員数は米帝が一番充実してるのは間違いない
アフリカ以外の3陣営は米帝に工作員集中して徹底的に潰しておいたほうがいい

アフリカは1クール目みたいに暴走せずに他陣営を米帝との壁にしてれば優勝
…と言いたいところだた中盤以降のアフリカの防衛って紙だからなあ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:32:50 ID:Nja1wQFL
アメリカで必死に複垢使って遊んでいた奴が飽きたんじゃね?
必死にやってる奴が、1〜2人離脱するだけでかなり影響でそうだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:33:34 ID:YaLnyI1K
>>160
アフリカは今期も迷走しまくるw
アフリカの知謀はこうお考えですwww

『前提として、守るってのはつまんねーので考えてません。
いままでそれで負けてきた事実もありますしね。
で、攻める前提なら、米帝がずっと敵対になってて非常に無駄なので、
アフリカ>米帝 上昇 で親密に引き上げてしまえば、隣国のうち2つは
攻め入れる形になり、戦略を立てやすくなると思います。
守るにしてもやったほうがいいのは確かでしょうね。』
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:38:20 ID:BNnKr9kL
>>162
やばいw
どうせ負けるならボロ負けして勝ち馬ライダー追い出すかと思ってた米帝古参の俺だが
俄然3連勝の目が出てきた気がするwwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:45:41 ID:47xMIe+o
カードそろわなくて内政以外勝てねーよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:05:18 ID:uslw5pem
>>162
ちょwwww、その書き込みした本人が
突発的な精神錯乱に陥ってるんだけど、どうすればいいんだこれwwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:30:44 ID:CkcpTFbu
スイーパー・トラックドライバー・設営兵・軍医で
労働で勝つ方法教えてください><
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 00:33:51 ID:CkcpTFbu
つーかこのゲームでそこまで特定の国に入れ込むかね
他国工作員って言うけどPP稼ぎと天然工作員と愉快犯じゃないの
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:03:57 ID:uslw5pem
ナグルは割りとそういう系多いんじゃないか(多いっつっても数人だろうが)
労働とか交渉とか地味なところに複垢使いまくってるっぽいし

正式開始一回目でナグルの狂犬の異名を頂戴してたナグルの某指揮官とか
裏ですげー必死に工作してそうだw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:17:25 ID:0ZmzMKZB
愉快犯とはやや心外だが間違ってはいないな。
特定勢力で課金するとか考えられない糞ゲーだし、
そもそもプレイヤーの絶対数が少なすぎてトップがバカだらけが普通だし。
特に今期はアフリカの発言者の八割アホ。会議(笑)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:41:46 ID:O2uee1Qn
まぁこんな糞ゲーにアカウントつぎ込みまくってもなぁ。

戦線が動いて勝ち馬ライダーftwって展開にならないだけましかー
前回は勝ち馬ライダーが上回ったけどな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 04:34:14 ID:/iDQlHi7
なんだなんだ
そんなにアフリカ面白いのか
ちょっと移籍してみたくなってきたぞ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 06:15:01 ID:IqhiQAw0
UR33 米6で1ターン50防衛値減ってる
流石米
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 08:23:21 ID:riMJHNIy
アフリカは米帝を敵対/敵対で維持しつつ、他勢力が削られないよう
交渉をひたすらやっておけばいいのに
何で米帝を直接攻撃とか、米帝を親密までもっていって他勢力に
攻撃しようなんて意見が出るのかわからない、不思議
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 08:28:26 ID:riMJHNIy
もうアフリカはオワタ状態
米帝の人はどれだけオワタ状態か理解していただけると思うw

『現在アメリカが自爆でURから得た
「アーミンガー海」「レイキャビク」「フェロー諸島」の返還について交渉中だ。
アメリカが返還に応じない場合、ヨーロッパとオリュが狙われると思う。
こちらも報復措置を取らざるをえなくなるんで、検討しておいてくれ。』
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 08:43:42 ID:5LpMFqcf
>>174
米帝のBBSにそいつと思われるアフリカ土人が乗り込んできて面白いことになってるぞw
煽りまくるから米帝側のテンションあがりまくりだろwwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 08:56:52 ID:chk2T2He
アフリカに送り込む駒がないので、
とりあえず、どこの国がアフリカに進路を開けることに合意したのか、
簡単に教えて。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 08:58:04 ID:2ZvfV6SS
米帝の使う副垢は悪い副垢。
他の4勢力の使う副垢は良い副垢、だそうだ。 by米帝を除く4勢力

そりゃアカンわw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:11:14 ID:09oFtTkk
アフリカの狙いはゴタゴタしているように見せかけて
他の国から攻められない状況を維持したいだけだろ。
 
ナグルなりURなりオリュなりアフリカ1位安泰になる前に
とっとと必要な分だけアフリカの領土を割譲することをお勧めするぜ?
まあ、言わなくともどのタイミングで取るかナグルやUR辺りは
機を伺っている最中だろうが。
オリュはシラネ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:21:51 ID:5LpMFqcf
9 アフリカ大使館 ○○○○ 2009-11-15 04:37

アメリカ帝国のみなさま、ご機嫌はいかがでしょうか。
このたび外交の窓口として「アフリカ大使館」を設立しました。
 
早速ですが本題に入ります。
「アフリカはナグルファル、UR、オリュンポスと同盟を結んだうえでアメリカ帝国に宣戦を布告します」
こちらの方針としては同盟国に進軍路を開けていただいての直接対決です。
人数の多いアメリカに対し4カ国で対抗することになりました。
よい戦いを期待しております。

1@ : 2009-11-15 05:55

お待ちしてます。勝手にどうぞ

2@○○○○ : 2009-11-15 06:28

現在、北極海において非人道兵器が使用されている形跡が見受けられます。
「警告します。」
もしも非人道兵器を使っておられるならば、同盟4国も報復する用意があります。
ただちに使用を中止してください。

3@○○○○ : 2009-11-15 06:58

URからの要求をお伝えします。
「ただちに非人道兵器の使用をやめたうえで、取得したUR領の無条件返還を要求する。」
とのことです。
この条件が飲めなければ、同盟4国は報復としてアメリカに対し非人道兵器を使用します。
即時攻撃の停止をお願いします。

4@ : 2009-11-15 07:06

お待ち申し上げておりますので、
一生懸命書き込みなさらずに早々においでください。

着ていただけないと、申し訳ございませんが所要でお相手できない場合もあるかと思います。

では、お早いご到着をお待ちいたします。

5@ : 2009-11-15 07:25

申し上げ忘れましたが、
現在北方で活動中の部隊とは連絡が途絶しており、
指示が行き渡っておりません。

昨今他国からの転籍者を多数受け入れている関係で、
なかなか米帝流を行き渡らせることも困難となっております。

つきましては、○○○○様より再度お呼び掛けの上、
U.R様より進軍経路を提供いただいて、
直接、北方部隊とご交流いただければと思います。

U.R様との交渉をお手伝い致したいところではございますが、
生憎、私はU.R様と連絡をする手段を持ち合わせておりませんので、
U.R様とご交渉の際には、アフリカ様へ是非とも進軍路をご提供されることを、
私も強くお勧めいたしましたことをお伝えいただけると幸いです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:22:33 ID:5LpMFqcf
6@○○○○ : 2009-11-15 07:28

URからの公式な要求をお伝えします。
非人道兵器の使用によってURから奪われた
「アーミンガー海」「レイキャビク」「フェロー諸島」の無条件返還です。
この要求に対するアメリカ側の返答をお待ちしております。

7@○○○○ : 2009-11-15 07:33

そちらが北方の部隊と連絡が取れていないにせよ、アメリカが非人道兵器を使ってUR領を取得した事実に変わりはありません。
貴国内部がどうであれ、当方にはまったく関係のない事ですね。
URの要求の速やかなる検討をお願いします。

8@ : 2009-11-15 07:43

おはようございます
あなたは、外交と言うものを知ってますか?
解りやすく言うと、現在の日本に北朝鮮大使館がありますか?
友好国には、大使館設置しますが、戦線布告した国が大使館を置いたって初耳です。
現在の状況では、アフリカを除く3国が、対アメリカに躍起になってるところに、まさに漁夫の利でアメリカに領地が接してないアフリカが領地拡大に成功してますね。その上、アメリカに進軍して、対戦しましょうって??
3国のうち1国を、潰す又は、侵略して来いってw
あなたの、行為は3国同盟を笠に着た、自己中心的な同盟違反では?
こんな、同盟を組んだ3国にも不思議に思いますが
上記のURの交渉の件は、交渉とはお互いの利益があるから、成り立つのあって、一方的に返してくれでは、便所の落書きですね。
あなたの様な書き込み見ると、このゲーム自体の質が低く思えます。

9@ : 2009-11-15 07:49

あ!そうそう、長文の上書き足すのは申し訳ありませんが、
3国同盟くんでるなら、アメリカまでの道を、3国のうち1か所道を開けてもらえば良いではないですか?
米帝はお相手すると思いますよ。
是非お待ちしてます

10@○○○○ : 2009-11-15 08:06

最初に「外交の窓口」と書いてあるのがお見えにならなかったようですね。
敵対国であれ、公式、非公式問わず外交の窓口を開けておくのは基本中の基本です。
そして4カ国同盟が成り立ったのを不思議に思っていらっしゃるご様子ですが、これは地道な努力の末に実ったものです。
疑うならば各国の大使館およびアフリカの掲示板をご覧になってください。
こちらは対アメリカの姿勢を鮮明にするために、「侵略」ではなく「交渉で進軍路を確保」してアメリカを攻撃するつもりです。
さて、URの領土を非人道兵器使用により奪ったうえに返すつもりはない、と考えてよろしいのでしょうか?
結論を急ぐつもりはありませんが、要求が受け入れない場合双方にとって大変悲しい事態になる事をお忘れなく。

11@ : 2009-11-15 08:42

ですから、申し上げてる通り真相は存じ上げておりませんし、
どちらでも良いことです。

最初にそちらが宣言されたとおり、
至急進軍路を確保されてお越し頂けるようお願いします。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:23:52 ID:5LpMFqcf
12@ : 2009-11-15 09:05

「非人道兵器で攻略された拠点は無条件で返還すべきである」
 これが、アフリカの主張であるなら、ナグルの非人道兵器とやらで
攻略されたサントドミンゴ以北は返してくれるのかい?
 もし、返すと言いそれが実行されるのであれば、
そちらの要求に道理が立つだろうが、そんなことは有り得ないだろう。
 
 ちなみに、4ヶ国同盟によって一番得をするのはアフリカであることを自覚すると良いよ。
 他の3ヶ国が腑抜け集団の集まりでないのであれば必ず寝首をかかれるからね。
 
 そうなる前に交渉術とやらでうちに面する進路を作ってみるが良いさ。
 そしたら全力で相手をしてやるよ。漁夫の利を企み本当はうちと接したくないアフリカ産よ。


盛り上がってまいりましたwwww
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:28:20 ID:uslw5pem
ていうかアフリカのこいつリアルにパンシュタインなんじゃね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:33:29 ID:RBkdD2Bt
見てるこっちはかゆいんだがこいつゲーム楽しんでるなw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:30:17 ID:0ZmzMKZB
アフリカ「米帝潰しの指揮取って他国の信頼get、1位も取れて俺天才?」
アメリカ「いきがってろ地獄を見せてやるよwww」
オリュURナグル「はいはい」
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:31:34 ID:09oFtTkk
>>184
あれで1位取ったらマジでべた褒めしてやるw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:55:19 ID:0ZmzMKZB
取れると思うぞ。オリュURナグルにおんぶだっこ前提だが。
アメリカと接する国はそもそも最初から対米強調路線だし、
アフリカが無理矢理介入してくるのが邪魔だけど挟まれても無理。
一番安全な位置で吠えてるだけで吠えるほど工作員が元気になるだけ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 10:58:56 ID:5LpMFqcf
4カ国同盟とかいいながらおりゅんりゅん-米帝が親密/親密だし
ナグルの領土を奪うしおりゅんりゅんやる気ないな
それとも逆転優勝を狙ってやる気十分なのか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:05:51 ID:2ZvfV6SS
いやぁ…漁夫の利どころの話じゃなくて、
勝利じゃなくて私怨での米帝攻め上等ってのが主流なの?

教えてナグルの軍師サマw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:26:36 ID:hAAFI/2O
同盟とか、工作員送り込んで
勝手に戦争おっぱじめさせて
「国が一部の人間の意見だけで出来てると思うなよ!」とか言っとけば
自然崩壊するんじゃねえの

まあ公式曰く「“優れた政略や戦略はわかっていても止められない”というのも不動の真理」
だからな(キリリリッ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:47:59 ID:riMJHNIy
アフリカの軍死様の計画
・オリュに米帝までの経路を譲らせる
・その代わり、オリュにはアフリカの都市をいくつか譲ってやる
・ナグル、URの代わりに米帝を攻め込んで滅ぼしてやる
・ナグル、UR、オリュには土地を均等に譲ってやる
・アフリカは米帝の土地要らないから攻めてくんじゃないぞ

毎回毎回毎回、一方に戦力を注ぎ込んで他の勢力に裏から攻められて
首位レースから脱落という教訓は今回も生かせないみたいです
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 11:58:52 ID:2ZvfV6SS
いやいや、教訓が生きてるからロビー活動(笑)をしてるんじゃないのかな?>アフリカ

押すなよ?、絶対押すなよ!、という上島ポジション、それが自由アフリカ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:06:55 ID:0ZmzMKZB
上島ポジションワロタ
アフリカへの本格攻撃は3キャラ目からかなぁ
既存垢はもうアメリカ用の自爆工作員に使っちゃったよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:07:29 ID:riMJHNIy
>>191
押すなよ?と聞きつつ飛び降りてるのがアフリカのポジションだと思うのw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:31:47 ID:uslw5pem
アフリカの馬鹿度が極まっててフイタ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:21:38 ID:0ZmzMKZB
軍曹以上の工作員もいっぱいいるだろ?アフリカに移すなら今だぜ、ppが高いけどなw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:01:14 ID:O2uee1Qn
どこも馬鹿どもが勝手に話進めててきめぇwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:33:40 ID:5LpMFqcf
ナグルの政略は極端だよな
今回の米帝の状況の悪さを見れば別にメリダ、ハバナ渡さなくても
米帝は提案受け入れるしかなかったと思うが…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:12:24 ID:anM8O6+r
BBSのリーダーの発言で物事が決まるんじゃなくて、
発言に同意した奴が個別に動いて、その結果が全体の動きになる訳で、
政治屋モドキはそこが分かってないって、コルカタの警備員が言ってた
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:28:16 ID:2ZvfV6SS
声のデカイ暇人=政治屋ってとこだね。
近視眼的も良いところだよ。まったく。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:40:30 ID:0ZmzMKZB
アフリカBBSのズレ加減が見てて愉快だな
この自信は飼ってる工作員の多さからか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:44:24 ID:09oFtTkk
え? 一部の単独プロのテロ集団(複垢工作員持ち)で全部決まるんじゃねーの?
米帝が勝ってた時だってBBSで宣言されていたとおりに動いてるの見たこと無いぞ?
 
単独10垢使うやつが2人いる国よりも、単独20垢使うやつが1人いる国のが強いんだろ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:49:40 ID:2ZvfV6SS
今の状況。

自由アフリカ=熱湯風呂を前にした上島(自殺モード突入)
UR=良いトコ取りするリーダー
ナグル=薀蓄が五月蝿いジモン
オリュ=熱湯挑戦で生着替え中のグラビアアイドル
米帝=それを嫌らしい目で見るガダルカナル・タカ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:57:19 ID:0ZmzMKZB
>>201
後者が賢ければな。
垢多すぎても小回りが効かないから相手も同数だと厳しい

>>202
バロスwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 19:58:18 ID:nRKScrpI
アフリカのオズボーン大先生を何とかしてほしいww
人の居ない朝3〜6時の間に勝手に方針決めたり
その方針に反対意見がでないから勝手に外交しだしたり
他勢力の動向注意して地盤固めようって話だったのに
いまだに四カ国同盟を重視してアメリカのみ敵視すべきだと
言い出したり
自身の外交努力でどん底まで落としてくださった『信用』の
おかげで他勢力がアフリカを攻撃することはないって主張されたり

もうほんとアフリカは愉快な阿呆ばかりで構成されてます
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:00:01 ID:kt2X1X8q
軍死様だらけで本当アフリカは地獄だぜー
こんな複垢工作ゲーで信用とか何の足しになるんだよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:03:40 ID:2ZvfV6SS
いかんwww
>>204の報告を聞くと竜ちゃんどころの騒ぎではないなw

これといって思い浮かぶ例えが…
お塩先生みたいなもんか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 20:24:03 ID:anM8O6+r
さらにキャリオンクロウ先生がボケをかぶせてくるからなー
誰も突っ込めない領域に
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:34:11 ID:uslw5pem
やべぇ、オズ○ーン先生マジふいた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:41:52 ID:5LpMFqcf
アフリカの外交担当が各陣営に喧嘩売ってまわってるんだがw
土人なにやってんのwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:44:32 ID:2ZvfV6SS
アフリカの外交員が凄い強気なんだよな〜

>どうやら声明も無しに一方的に同盟を破棄なさるご様子ですね。
>せめて事前に連絡しとくのがスジなんじゃないですか?
>各国には「声明も無しにアフリカとの同盟を一方的に破棄した」と伝えておきます。
>戦争の大義名分はこちらにありますよ!
>背後のアメリカには気をつけてくださいw それではとことん殴りあいましょうww

・そもそも同盟組んでたつもりがない
・背後に気をつけるのはアフリカも同じく
・各国に触れ回ったところでウザいのはアフリカというのは共通認識

敵を知り、己を知れば百戦危うからず。 己を知らなさ過ぎるw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 21:55:58 ID:IqhiQAw0
>>210
原文そのまま貼っていいんじゃね?

>どうやらうあーるさんはなんら声明も無しに一方的に同盟を破棄なさるご様子ですね。
>お互いの信用のためにもせめてこちらになんらかの声明を出していただいたほうがよろしかったと思いますが。
>各国には「うあーるが声明も無しに土人との同盟を一方的に破棄した」
>と伝えておきます。
>大義名分はこちらにあり、いまだ飴も残っています。
>どうぞ後ろにはお気をつけください。
>それでは、交戦準備に入ります。
>お互い頑張りましょう。

ちょっとだけ改変した。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:07:57 ID:kt2X1X8q
土人は何もしていない
ただオズボーン大先生が行動しただけだ

行動力のあるバカって性質が悪いよな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 22:14:20 ID:2ZvfV6SS
あるとき兵卒が才気の誉れ高い将軍に人材配置の質問をした。

有能な怠け者には? → 指揮官を勤めさせろ 最小の努力で勝とうとするだろう
有能な働き者には? → 参謀だ 余人の手の届かない所まで準備を怠らないだろう
無能な怠け者には? → 上官の命令に従えば良い 優秀な兵士だ
無能な働き者には? → 殺すしかないだろう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:12:24 ID:5+2a3Diy
なんだか帰宅してログインしてみると
米帝が勝つシナリオが出来上がってるのだけどw

米帝してやったりだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:01:53 ID:uslw5pem
というか、某朴念仁が相変わらずアホだ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:34:08 ID:ixiaVJpJ
秘書を見て本気で一瞬なんだこれはと思ってしまった
通常攻撃と通常回復、大無し小あり、回復成功率B、脆弱、機動2、夜間×、技能無し
補正も25と高いわけでもない、通常領域への攻撃が多い戦闘も労働もできない
何なのこれはどういう思考回路だったらこんなカードランク3にできるの
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:53:12 ID:+D7jLChj
秘書という響き
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 00:55:23 ID:KtUttsu5
せめてNPCのデッキにも秘書を混ぜて弱体化させてくれれば諦めもつくんだけど
ほとんど入ってないんだよな…
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:25:07 ID:Qa/FgbQ9
>>215
オズボーン先生とトレードしてくれよ…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:31:52 ID:gChYayNY
NPCカードは軽機関銃兵×8とかSWAT×8とかばかりです。
勘弁しろ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:45:14 ID:QQP16V4u
ゴシック×8とかミルク×8がないだけマシだと思うしかない!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:44:00 ID:uhgLJ/32
急がないとアフリカ逃げ切りで終わるぞ
拠点落とす速度が遅すぎる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 03:01:22 ID:KtUttsu5
2nd開放で本来1位のアフリカにくるはずの工作員を米帝に押し付けたからな
アフリカにしてみれば騙されてるの気づくの遅すぎpgrって感じだろw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 03:31:17 ID:62HncGoJ
逃げ切りと阿保かw
2chでも米帝の工作お疲れ様
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 03:47:54 ID:R1haOqkA
今んとこアフリカ有利かな?

ただどうみてもアメリカが本気になれば二つのうちどっちか滅ぼせれるからなぁ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 10:26:12 ID:QWKOOf/I
つっても未だにヨーロッパが取れてない時点で米の勝ちはないな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 10:37:54 ID:+D7jLChj
惰性でループ入れてるだけの俺には
1位だとか工作だとかで楽しんでるお前らが眩しいぜ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:16:10 ID:u18nCgk9
米帝だめだなw
首都に300以上自宅警備員いるから
今回のメンテまでに、アゾレス取る予定だったみたいだが戦闘してるの2.3人だし
指示出してる人、救援要請だしても、スルースキル高くて夢ばっかみてるから
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 11:19:21 ID:u18nCgk9
すまん、下げるの忘れてた
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:14:44 ID:KtUttsu5
>>228
その2、3人のうちのひとりだがオリュの1枚デッキ防衛が固いわ
いまさらウエイトレス1枚相手に身動き取れなくなるとは思わなかったぞw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 12:49:47 ID:R1haOqkA
自分の行動が役にたってるのかわかんないからなぁ。

数が多いけど小回りがきかないアメリカ。
二正面をせめられるナグルとUR。
一位は難しいけど何処でも攻められるオリュ。
領土はあるが人数が少な過ぎるアフリカ。

結構楽しくね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:44:28 ID:8WOvWTtg
アゾレスにむかったが
NPCしかでてこないな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:55:34 ID:uhgLJ/32
もともと二週間1ゲームの仕様がそのまま残ってるからだろうけど、
1400ターンからじゃ3キャラ目ってほとんど育てられないよなぁ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 14:38:58 ID:QWKOOf/I
ナグルの軍死連中本気でアホばっかだ・・・

いきなり方針180度変換した挙句に、返す必要のない領土無駄に返還する総大将に
複垢攻撃封じるのに交渉じゃなくて、本命じゃない勢力丸ごと潰すとか無茶言い出す子分

こいつらが居る限りナグルが1位になることは無いな・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:08:00 ID:KtUttsu5
>>234
領土もらったほうでも馬鹿じゃねといいたくなったから返したほうは余計だろうなw
それにしてもナグルに引っ越してアフリカ殴りたいと思ってたけど全然削れてないなあ
やっぱURに期待するしかないのか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:26:28 ID:QWKOOf/I
ていうか今んとこ一番アフリカを削っているのが
同盟? を結んでいるとか言われているオリュだという事実w

にもかかわらず横から邪魔しようとするのがナグル軍死w
米とURに交渉支援頼んで、全力でオリュ×ナグageればいいだけなのに・・・
米親密/親密と合わせてオリュ良好/親密までageればアフリカ殴れるだろうjk
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 15:58:00 ID:uhgLJ/32
オリュはナグルてアフリカ同時食いか
今ナグル弱体化させると後がきついんじゃないかなあ
アゾレス明け渡してアフリカ戦にアメリカ参戦してもらえばいいけど
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:01:59 ID:uhgLJ/32
おいおい、ナグルが沈没したらアメリカも親密にしておくメリット無いんじゃないか
先にオリュに総取りされたら1位はないぞw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:09:11 ID:baYeyqXh
おりゅの侵攻は全部複アカなんたら自爆団のアレじゃねーかな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:16:45 ID:uhgLJ/32
ナグルをオリュに、URを米帝に潰させれば・・・あとは分かるな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:03:51 ID:FVue/d7N
ガイアシティ工作員ばかりじゃねーかw落ちるぞww
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:05:46 ID:8WOvWTtg
そうか?
まじデッキのオリュの人と当たってたけど?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:05:48 ID:PdowlQtj
ガイアシティ落ちたぞww
これはいくらなんでも早すぎww
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:10:58 ID:8WOvWTtg
前クールでオアフカがマナウス攻めたときは
12〜3人でMAX防衛値から6ターンで落としてたよ
それに比べたらぬるいって・・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:11:41 ID:8WOvWTtg
ああ意味不明
アフリカが〜だわ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:12:40 ID:G3B+LIVH
この速度はオリュを食い尽しかねんなw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:15:11 ID:KtUttsu5
おいおい、戦闘相手が工作兵ばっかになってきたぞ
今朝までオリュでは工作兵とは全然当たらなかったのにどっから沸いてきたんだよw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 17:38:48 ID:PdowlQtj
カナリアが1ターン100以上削られてるww
オリュは毎回フルボッコだなw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:12:32 ID:R1haOqkA
なんつーか本当に真面目にやるのがバカみたいだな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:52:47 ID:8WOvWTtg
ちょ・・・ダカールに地雷がw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:55:11 ID:KtUttsu5
やべぇ、これはwwww
オートアトラス側から迂回かな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:56:19 ID:SGb3dA4L
    ∩_∩
   / _ _\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < すごい倦怠感を感じる。今までにない何かだるい倦怠感を。     >
 /        ヽ < 風・・・なんだろう吹いてきてるのかな、吹いてないかもしれない、よくわかんないや。>
 | 〃 ------ ヾ | < 中途半端でいいじゃん、とにかく最後まで面倒なことしたくないじゃん。>
 \__二__ノ < 画面の向こうの連中だってどうせ本気でやってないし。だるいし。   >
            < 怠けよう。そしてともに見物しよう。                      >
            < 開戦派や邪魔は入るだろうけど、まあ意見は人それぞれだしね。   >
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:57:05 ID:BLj/i4ID
ダカールそうくるかwww
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:06:14 ID:pFJqHJ1l
ほう……
地雷設置か
そういうのもあるのか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:10:44 ID:+D7jLChj
総ダメージ量の適用を過去500ターン分にするとかにしろよ・・・
ところでCPってPPに換えるしか使い道ないの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:11:46 ID:QQP16V4u
防衛上限値が全快した時点か
もしくは全快から規定数ターン後に、
それまでの蓄積ダメージはリセットすべきだと思うのですよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:28:52 ID:EPqAz8Yq
ダカールの火事場泥棒で米帝の気持ちが折れるかもね
自分達は正当化する、流石のナグル軍死クオリティw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:42:15 ID:KtUttsu5
カサブランカーwwwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:48:17 ID:8WOvWTtg
URは何がしたいのか・・・・
オリュもどこへ向かっているのか・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:25:10 ID:3cbcvCZu
ランク3購入、5枚目にして、やっとゴシックドール。
でも、これでやっと一発逆転が可能なだけなんだよな。
みなさん、どうやっているんだろう・・・。
内政:気象予報士-レイバーリーダー-ゴシックドール・・・・危険-30 先勝
これしか勝ちパターンがない。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:32:45 ID:ixiaVJpJ
なんで間にレイバーリーダーが入ってるんだ、気象予報士とかみ合わないだろう
あと30じゃ一撃で勝てなくね
ろくに内政してないから分からないけど最低でも48は与えないと落ちないと思うんだが

戦闘は観測兵-ゴシックドール
労働はスイーパー-ベテラン民兵*2-ビジネス-レスラー*2でいってる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:38:14 ID:G3B+LIVH
>>260
ゴシックドール引いただけ良しとしとけや
なんなら俺の偽造屋3枚(内政可能カード)と交換してやるぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:50:45 ID:ZdSj3TnA
脳筋帝国おりゅん垢で殴るを耕しその後収穫(・∀・)ウマウマ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:53:43 ID:1o5FQr71
>>261
発動率上昇⇒連携⇒ゴシックじゃね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:58:28 ID:SXun9ntb
久しぶりにINして前に届いてた2期目のメール見てみた
その節は結構入ってたのに勝利ボーナスで1st曹長350、2nd軍曹75PP付与とかだった

……。カード1枚買うのにおいくらですか?
1位取るのってただの自己満足以外の何があるの?コレ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:15:22 ID:KtUttsu5
最近アフリカ大使館に特使の方の書き込みがなくて寂しいな
オズ○ーン先生生きてる?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:22:04 ID:ixiaVJpJ
>>264
なるほど、連携は見てなかった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:22:46 ID:N1OpCR0I
>>265
私的には、自己満足だけで十分です。
勝馬ライダーなんて絶対ありえない。

という人だけが残る仕様です。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:23:16 ID:uhgLJ/32
オヅラーン先生は内部から批判してゲーム投げた
キャリグロとか米帝加担の戦略しか立てないし味方に呆れたんだろう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:32:01 ID:iFg+pB2j
こっち曹長なのに相手NPCが准尉でSWAT隊員×8とかマジキチだなコレ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 22:46:50 ID:hjJyT5h3
デッキ内のカード全部同一が糞強いってのが凄いよな
色々カードゲームやってきたと思うんだがこんなの初めてだわ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:06:57 ID:EPqAz8Yq
「アフリカ外交員さんがINされました」
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:07:40 ID:G3B+LIVH
ここから超展開の予感!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:22:22 ID:KtUttsu5
上層部がBBSで進路上に地雷を置いたナグルとURが悪いので攻撃すべきとか
頭の悪いことを言い始めた…もうヤダあの連中
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:27:05 ID:8WOvWTtg
あの2箇所の地雷は意図して置いた物じゃないってのがわかってないのか?w
cβでは意図して置いた場合もあったが
今回のはそれとは明らかにちゃうだろ・・・・とw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:30:58 ID:EPqAz8Yq
仕様なんだけどさw
にしても邪魔なものは邪魔って話じゃないの?
実際通せんぼで遠回り。

1クール目のナグルのように
インド洋からインド攻めろみたいな馬鹿な話はないw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:32:38 ID:xJXhZwBR
でも、実際南回った方が細い道開けてもらうより
なんぼかいい形だと思うんだけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:38:17 ID:8WOvWTtg
空けてもらうにも友好度の操作で時間かかりすぎるからね
まぁURのトブルクとかそのへんは明らかに封鎖だし
そっちはムカっときたが、カサブランカとダカールはしゃーない
ぶっちゃけ、アフリカと直接対決するにも、他へ方向転換するにも、
おりゅん邪魔だし丁度いいような気がする
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:38:50 ID:QWKOOf/I
>>274
ちょwww、アフリカと戦っても無いくせに帰るなwwww

まあ、戦ってないのはうちらもだからあれなんだが
あの複垢使いマジうぜぇ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:41:28 ID:EPqAz8Yq
ナグルの軍死さまの素晴らしい指揮振りを期待してたのに…
なんで未だにアフリカに殴りに行かないのかw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 23:45:17 ID:8WOvWTtg
てかさー
各国がおりゅんに送り込んでる工作員が邪魔な都市とか要地を落せばいいんじゃねw?
おりゅんになれば取れるんだしさー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:03:03 ID:KtUttsu5
ニジェールデルタwwwwと思ったらアフリカだったので問題なし
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:03:22 ID:8WOvWTtg
イカス!!
この地雷はおもろい
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:04:55 ID:xJXhZwBR
開発、センスありすぎ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:20:32 ID:ryXuhKWt
>>275
ダカールの方は掲示板で地雷敷設がどうとか最初の頃に見た記憶もw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:44:20 ID:+Tz4jcF+
バマコがナグル領…?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 00:50:25 ID:vEv+doZq
>>286
バマコは米帝が削り始める前にナグルが攻撃はじめてたみたいだし
早いもの勝ちということで仕方がないだろう

ナグルはもっと他に取るところがあるんじゃないかという気がするが
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:45:20 ID:fScm6mmj
マラボwww
さすが土人はゲリラ工作はお手の物だな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:50:50 ID:s5PdawRp
ちょっとまてよ・・・
URが勝手に潰すアフリカなんてこの際無視して南北アメリカ統一すれば経済量は相当なもんじゃね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:57:15 ID:ITywBrFV
ラゴスお前もかwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:57:27 ID:vEv+doZq
地雷埋まりすぎwwwww
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:58:37 ID:s5PdawRp
脳筋米帝ちゃんの大冒険
   〜アフリカ地雷原編〜
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:58:58 ID:4Pu8Yujf
ラゴス防衛値MAXだったよねぇ?
減ってたっけ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 02:08:44 ID:k/O6mZej
落ちる前は40ぐらいだったかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 02:26:24 ID:ZYSFEArT
敵対状態で長い間放置されていた国境付近は全部地雷だ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 02:52:55 ID:aLyuvMku
カード制限のせいで、自由アフリカとオリュンポスは攻められたらかなり脆いな
土地の利的にアフリカはバランス良いとして
おりゅんりゅんカワイソス…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 04:30:51 ID:fskhqvDt
カードとかの問題じゃなく
複垢工作員の数だけが勝負だよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 04:35:06 ID:fskhqvDt
で、中将連合軍ってのは、アメリカを勝たすための工作活動だったのかwww
さすがアメリカ帝国
やることにぬかりが無いね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 05:38:59 ID:aLyuvMku
大半のアメリカ人は指揮や連合なんて気にしていない
最も安心安全に自らが肥えることができる土地がアメリカだっただけ
もちろん勝利なんて気にしていない

報酬数百PPなんて2,3時間ループしてれば稼げるからな…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 06:19:12 ID:fskhqvDt
阿保だなw
大半の奴は勝利なんて気にしてないだろ
気にしてるのが、アメリカの一部の奴らと中将連合軍だったてことw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 06:33:00 ID:s5PdawRp
誰かオヅラーン先生の発作をなんとかしてくれwww
まさに上島タイムでどうしようもねえ・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 09:49:10 ID:nkDfHpUn
なんでどうにかしなきゃならないんだ
脇からニヨニヨ眺めるのが楽しいんだろうに
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 09:51:35 ID:+Tz4jcF+
>>301
見てきたが先生一党面白すぎだわw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:10:04 ID:ITywBrFV
ていうかここにも普通に湧いてるのにワロタ
先生がんばりすぎ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:56:24 ID:KeClTUSx
アフリカ大使さん複垢丸出しなのに
プレイヤー間の良心によって複垢の活動は自粛されてたってw
オリュしかみれないのだがこの人が話題の人なのかな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:56:37 ID:XfCBzZkO
ナグルの軍死頭大丈夫か?
米帝全領土征服しても、TOPいかないのにww
アフリカのサポートに全身全霊かけてるね
さすが、アフリカの犬
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 11:57:47 ID:KeClTUSx
ナグルはいつもどこかの犬呼ばわりだなw
設定どおりw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 12:15:34 ID:w5az+EJL
米帝攻めてるのは、中将連合軍だよ。
米帝勝利のため、ナグルを攻める口実を作っているのだろw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:54:17 ID:s5PdawRp
この戦いが終わったら誰かオヅラーン語録をまとめてくれ
これは後世に残すべき逸材
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:55:29 ID:A1eKAc25
オリの中将スレに正義の味方登場?w
恰も全ての勢力のBBSを見てきたかの様だww
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 14:23:48 ID:A3FI5Tbm
ナグル何やってんだw
URとアメリカに歩調合せた上に、URには出し抜かれ
アメリカには先手を打たれてアフリカへの押さえられてるしw
攻められもしてないのに首位レースから何で脱落するんだよw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 14:25:42 ID:fskhqvDt
>>311
お前は何を言ってんだw
ナグルはオリュンポスに攻められて国土の1/3ほどを取られていたんだぞw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 14:32:44 ID:A3FI5Tbm
>>312
それが日和見しすぎてた結果だろw

URはさっさと領地確保してアフリカにアメリカを
一緒に攻めようとか提案してるのにw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 14:34:53 ID:k/O6mZej
殴るはまぬけだったよ

脳筋と手を組むなら脳筋をURへ誘導して、おりゅと土人領は美味しく頂かないとw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 14:36:05 ID:fskhqvDt
>>313
しらんがなw
ナグルが攻められてないとか言ってるからオリュに攻められてたと言ってるだけ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:00:10 ID:w5az+EJL
ナグルとアフリカはマップの南端で小競り合いしてたよ。
そしたら、おりゅんの攻撃食らって
今は復旧作業
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:09:06 ID:s5PdawRp
どうせ一人だろうけどアメリカはどこへ進もうとしてんだよw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:16:53 ID:fskhqvDt
米帝勝利のために、中将連合軍とかを使って上手くやってるのが米帝だろ
オリュンポスは上手く食えたから、これからナグル攻めまくって勝利確実
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 15:56:53 ID:MSkbqdFI
アメリカは、1位は目指してないと思うぞ
1位狙うなら、URの経済効率よいとこ狙うはずだし
ただ、アフリカが1国でアメリカに乗り込んで領地を他の3国に与えるって
言ったので、待ってたが、アフリカが来ないから、逆に乗り込んで暴れてるだけ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:09:11 ID:5DQ/VQKp
ナグルが歩調合せてアフリカ攻めれてたら、
アメリカはカラハリ⇒ヨハネスと進め、
ケープから海ルートで進める事が出来たんだがな。
ナグルがこれないから、アメリカがアフリカを全部駆逐する羽目に
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:13:18 ID:fskhqvDt
そりゃ、米帝が中将連衡軍とか使ってナグル叩いてたのだから
米帝と歩調合せられるわけ無いじゃんw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:16:23 ID:k/O6mZej
URは勝利目指してるが、ナグルは米の優秀なU^ェ^U目指してるんだね

俺は大勢に影響の無いところで稼いぎレベル1カード集めてますw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:18:31 ID:ITywBrFV
領地献上してまで媚売ったのにあっさり捨てられるナグルかわいそす
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:26:07 ID:k/O6mZej
警備してるところで謀略すると
一定確立で本国首都へ飛ばされるとかの要素欲しいなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 16:29:24 ID:ZYSFEArT
警備はもっとうまく動いてくれると面白いよね
戦闘で負け続けてる人、工作員は邪魔者扱いして首都に戻されるとか
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:57:51 ID:E/ZqY+bE
前線で攻撃力0のデッキで戦ってる奴を一定ターン強制労働させるとか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:05:54 ID:k/O6mZej
謀略も経済か治安どちらを落とすか選べれば
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:05:18 ID:BXRAf0Wv
アメリカに喧嘩売るだけ売っといて、いざ来られると理想と違うからやる気無くなったと言っていなくなるアフリカ軍死さんに愚痴言いたい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:28:42 ID:+Tz4jcF+
>>328
また夜になれば

「今回は俺が指揮 作戦立案 外交まで一人でやったおかげで、
俺が抜けた時にみんながぐらつくようになったのも問題だった」

とか言ってのうのうと顔出すんじゃね?w
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:41:05 ID:ITywBrFV
今度は米か・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 19:42:59 ID:xQhVqJFS
ナグルが米帝の首都狙ってんぞw
いったい何がしたいんだよwww
複垢工作してる奴らみんな降臨してどんな意図で動いてんのか教えてくれよw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:15:25 ID:ITywBrFV
どうみても愉快犯です
本当にありがとうございました\(^o^)/
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:15:42 ID:4Pu8Yujf
首都に向かってるのは
単騎wwww
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:22:55 ID:P31vz1/x
一騎駆けとは漢すぎるなw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:24:49 ID:TORObpgn
首都陥落で300人を超える自宅警備員に大ダメージ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:27:09 ID:xQhVqJFS
単騎駆けかよwwwバロスwwwww

今回は一番静かなURが勝ちそうだな。
話題性が乏しいというかネタがねぇw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:33:13 ID:+Tz4jcF+
単騎駆けでオースチン削れてるんかよw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:35:19 ID:MSkbqdFI
首謀者すぐわかりそうだけどね。
たしか、ランクが近いもの同士が戦うようになってるはずだから
わかったところで、どうしようもないが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:41:22 ID:P31vz1/x
ランクが近いもの同士というより
参加PCのランク上から順番で、欠員分がNPCでは?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:42:16 ID:MSkbqdFI
そうだね^^;
単純に、NPCじゃないのが首謀者だね^^;
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:44:39 ID:ITywBrFV
一回は止めれるだろうが、もう一回突っ込んでくるまでに
交渉でどうにかできないと首都陥落するな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:45:44 ID:4Pu8Yujf
ニューオリンズもハバナも殴るが増えてるね〜
それが殴るの総意って事でOK?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:46:18 ID:iHrTeiez
まあ、オズ坊がコレ見てたら、
アメリカを攻めてるんだからいい工作員だで終わるんだろうな。

アメリカは自国内の工作員を全部統制しない悪党だし、
他の国の工作員は上層部とは関係ないから自分達は悪くないんだろうし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:52:07 ID:wLh4LdiD
一人が複垢大量投入して暴れればここまで出来るってのが凄い話だ・・・
課金して強いカード揃えるより圧倒的に影響力があるのにこれを放置してる運営がまた凄いぜ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:53:58 ID:MSkbqdFI
ナグルでは、認定工作員ってのがいるのかい?
誰かもわからないんだから、統制できないんじゃない?
工作員統制できるなんてすごいな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:56:02 ID:vVQV1pkt
公式「一人の力でここまで出来ちゃうんです。凄いですねー。」
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 20:57:12 ID:P31vz1/x
オースチンが落ちると次の首都はガイア?w
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:00:19 ID:4Pu8Yujf
工作員は一人でも、通った後に移動してきて警備やら労働してらっしゃるようで
国を挙げての〜と言われても仕方ないよね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:03:09 ID:yFkmOK97
まぁアフリカ攻め切れなかったヘタレナグルが、
腹いせに堂々と複垢工作してるってのが公の見解かなw

だんまりのナグル軍死サマがサイコーだぜw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:04:53 ID:P31vz1/x
登録されたIDって幾つ位あるんだろう
最近キャラ作成した人ランキングで全勢力中何位見てくれないかなw

俺の勝てない労動伍長1850位
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:09:09 ID:4Pu8Yujf
カフェのメールで検索してみるとわかるよん
がんばって数数えてね〜
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:15:53 ID:P31vz1/x
一瞬プラウザが無反応に・・・w
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:18:03 ID:+Tz4jcF+
ああん…ニューオリンズ取り返されてるし
ここまで来たらオースチン落して欲しいぜw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:30:45 ID:aLyuvMku
私米帝一般人だけど、
オースチン落とされて無職になる380人が見てみたいの
大半が寝静まった深夜なら最高だな
ざまぁwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:45:15 ID:hEoZaMXd
まだまともにプレイして楽しんでる人いるんだな
ループ放置してたまにカード引くだけのゲームだと思ってた
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:56:18 ID:YF1Fwmug
ナグル・オリュンポス死亡
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:58:00 ID:r6J1eUQP
ループ切れたらループ入れるだけ
一日10秒でプレイ出来る画期的ゲーム
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:07:27 ID:s5PdawRp
オースチン攻めってマジか
米帝に18人置いてある交渉人を自爆させるときがきたようだ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:27:17 ID:u/COAD9c
ふぅ

[結果]引き分け
攻撃側(): 取得経験値:6, 取得功績点:3, 取得PP:-9, 与ダメージ:0, 受ダメージ:0, 残維持力:100%
防御側(): 取得経験値:6, 取得功績点:0, 取得PP:-6, 与ダメージ:0, 受ダメージ:0, 残維持力:100%
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:39:09 ID:mw7CB6+t
本当アメリカのカフェにいる人たち、あきれるな
さっきより、多い工作員きてるのに、もう夢見てる
せめて、首都攻防戦納めてから考えてほしいな

「戦闘は、CAFEでおこってるんじゃない!BASEでおこってるんだ!」by 踊る大走査線
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:43:49 ID:ITywBrFV
ステスロス&オズボーン双子説
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:45:58 ID:4Pu8Yujf
うわぁ・・・なんか変な方向に話が進んだが
こいつらマジで馬鹿だ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:47:32 ID:iHrTeiez
むしろ、こういう能天気さを望んでたけど。
攻め込める拠点があれば、ソレでいいじゃない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:57:04 ID:fScm6mmj
現状の資産増加量的に、米帝が優勝する可能性なんて残ってるの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:00:07 ID:iHrTeiez
もう、アフリカが涙目になればそれでいいらしいよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:00:11 ID:+Tz4jcF+
>>361
そのステなんとかは米帝なん?
ちょっとヲチしに行くか…
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:01:53 ID:5DQ/VQKp
もうURは次クールの話してるしw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:04:18 ID:s5PdawRp
>>361
マジだったら泣ける、ステスロスの脳天気さは好きだったからw
オズアーンはキャラが陰湿すぎて無理
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:05:59 ID:yFkmOK97
URはネタとしてつまらん。

墓穴どころか自分でギロチンしたがるアフリカ
ヘタレな理屈屋のナグルファル
ひたすら脳筋の米帝
おりゅんおりゅんオリュンポス

これといった個性が無いよ、URはw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:10:37 ID:aLyuvMku
>>369
次回は勝ち馬乗りがURに流れ込みそうだし、
素敵な個性が生まれる予感
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:19:14 ID:yFkmOK97
オズのまほうつかいがURに登場とかね…期待w
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:23:55 ID:wgBoaUeV
アメリカのカフェ覗いてたら、ほんと脳筋的で吹いた。
次クールはアメリカで遊ぶわ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:26:10 ID:s5PdawRp
次クール「も」だろ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:27:56 ID:nkDfHpUn
しかし、一番PP安定して稼ぐのは
敵に攻め込まれなさそうなところで放置ループって仕様が
どうにも糞
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:34:05 ID:7keA8Q9q
祝! 米帝&UR 婚約同盟
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:34:38 ID:TORObpgn
次クールにはカードの個別販売か
労働とか内政とかが安定する良コモンカードだったらいいな
ゴシックとかココナッツとか売って自分の首を絞めちゃうのかな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:37:09 ID:5DQ/VQKp
なんだかなぁ・・・
順番に勢力変更してるんだが、
勝ち馬ライダーにしか見られんだろうなw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:47:40 ID:YF1Fwmug
アフリカ→オリュンポス→米帝→URのエンドレス


殴る?あれは賢い犬だから1位になる国に貢献して2位から5位につくから1位は無理無理
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:57:43 ID:4Pu8Yujf
アメリカのSの人
すっげぇ楽しそうだな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:59:21 ID:yFkmOK97
やべぇなw
やはり双子なのかもしれんw

ま、米帝民は独裁者に振り回されるぐらいがちょうど良い。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:23:10 ID:tJfLjpZh
というか、OZ&StSは自作自演で何とか盛り上げようとしている
運営なんじゃねぇかと思えてきた
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:30:17 ID:qzdeUYKL
お○ぼーん先生がINしました
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 00:59:05 ID:bfCXB4k/
おまえら疑心暗鬼になりすぎww
我らがオズ大先生は唯一無二に決まってんだろwww
崇め奉れ愚民ども^^ω
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 01:09:31 ID:7z04yt3z
明日はお祭りになりそうだな。
URで米帝に喧嘩吹っかけようって話が出始めた。
果たしてあの国は乗ってくるんだろうか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 02:12:01 ID:tJfLjpZh
身内で話ついてますw っていうのがどうにも馴れ合いくせー

ていうか決着ついた後っていうんじゃ個別販売に向けてPPために走るやつが
ほとんどで祭り言うほどのものにはならなそうだ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 02:15:24 ID:RWkjnDIQ
※ただし、一位が確定した後で
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 02:31:13 ID:qf9/ibqH
勢力変更の時に表示されるイラストが世界観とそぐわなすぎて何とも言えない
雄二郎だっけ?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 02:34:34 ID:RWkjnDIQ
公式レポートどうするんだろ。これ。

・自由アフリカの一人が複数アカウントを使い序盤から四ヵ国に大使館なるものを作成。
見事アメリカ挑発に成功。
また他の三国もアフリカ大使館に対して上から目線に反発を覚える。

・アメリカの人数がUR・ナグル・オリュを足した合計数と同じぐらいにバランスブレイカーアメリカに迂闊に動けない三国。

・2nd開放から大きく動き出す。
昼間の人の少ない時間を狙ったまるで『一人』で行っているかのようなアメリカ帝国の統一されたオリュンポス攻め。
夕方にさらに人が合流しついにアフリカまで攻め込んだ。

・その間に文字通りの一人によるナグルからのアメリカ帝国首都特攻。
たった一人になぜか人数があてにならない防衛地の減り方に慌てるアメリカ。
止めようにも止まらなく一人相手に交渉のみ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 02:44:19 ID:bfCXB4k/
公式レポートは間違いなく我らが師、オズ閣下の武勇伝で持ち切りだ。
国家の勝敗なんて意味を成さない。
オズ閣下の独り勝ちだ。
早くおまえらも平伏せ^^ω
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 02:50:36 ID:tJfLjpZh
まあ結果的にアメリカは1位を取らなかったわけだから
オズボンは目的を達したわけだしなー

>>388の内容ガン無視して、そこらへん誇張したレポが書かれそうだ
アメリカ帝国の抱く三連覇の野望は、各国の連帯と協調に尽力した一人の外交官によって阻まれたのだ!
とかそんな感じの
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:31:36 ID:qf9/ibqH
最終日はUR米帝決戦じゃなくてアフリカ滅亡祭の方が盛り上がらないか?
資産最下位からの逆転トップは初回にあったが、資産トップからの滅亡はまだないだろ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:41:06 ID:Jif2CdxV
3ターンで200削りか工作戦闘すごいなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 03:54:39 ID:Jif2CdxV
と、ここに書いたら止まったw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 04:02:15 ID:qf9/ibqH
ヒント:友好度
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 04:12:17 ID:Jif2CdxV
友好度は変化してなかったと思うよ、俺のは切れてなかったし
都市だと占領後に治安落ちて人数見れるけど要地なのが残念w
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 04:26:40 ID:RlQithPp
米帝とURのアフリカ首都争奪チキンレース
勝つのはどっちだろうな?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 04:44:07 ID:qf9/ibqH
チキンレースの使い方間違ってるぜ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 04:52:44 ID:Jif2CdxV
ひとつの都市に2カ国が進軍してきたが両軍とも削れずに
自爆だけで陥落した場合は都市の支配勢力どう判定するんだろうw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 05:00:40 ID:qf9/ibqH
自爆の仕様理解してないのか
一人も攻めてなければ自爆戦闘設置しても自国模擬戦=防衛値減らない
一人でも攻めてればNPCも全て敵国に化ける=負けた分だけ防衛値減る
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 05:09:44 ID:Jif2CdxV
1カ国侵軍だけならその国が削った判定だろうけど
2カ国侵軍だとどっちかが削ったと判定するの

NPCが相手国に化けるのは判るんだけど、どっちに化けるかの判断基準がなんだよw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 05:24:19 ID:qf9/ibqH
自爆キャラのランク順に細かく分析しないとわからん、
今アワシュにUR民が来れば調べるがw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 05:26:12 ID:Jif2CdxV
URキャラも自作して調べろよw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 06:59:53 ID:6HdY9th8
しかし汚ねぇ分布だな
正常にゲームが成り立ってないのがよくわかるわ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 07:07:08 ID:6HdY9th8
もういっそのこと斑模様にしてくれや
そしたら公式レポートが楽しみだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 10:43:29 ID:RWkjnDIQ
自爆対策としてあまりにもダメージ差がひどい場合
負傷扱いとして数ターン戦闘禁止になればある程度ふせげるかな?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:02:31 ID:uKIigDap
NPC戦闘は除外するだけでかなり良くなる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:07:28 ID:ntuhyCPx
>>405
工作員の数が増えるだけだと思うw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:12:10 ID:1+iFHHgy
ループ切りなしか?
アフリカ滅びるのそんなに嫌かよwwwwwww
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:37:37 ID:oqxQpQy9
時間ずらしてloopきりかよw
運営クソだな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:38:37 ID:CY7aht2k
今日のバイト君は電気ストーブが温かいので寝てました
まさかのLOOP切り刻限破り
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:43:21 ID:WSdWLDAZ
11時にループ切れてなかったから
ここ見なかったら夜まで放置だった、ありがとう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:48:23 ID:RWkjnDIQ
>>407
どうゆう事?
現在は自爆の仕様として無駄に補正が多いけど攻撃できないデッキを相手国に入れてわざとNPCに負けて防衛力減らす方法でしょ?
だからそうゆうの対象に負けた時点で数ターンでも戦闘のみ禁止にしたらいいかなと。
ついでに初心者も戦闘出来ないから労働はしてくれるはず
まぁNPC戦闘は無しにするのが1番いいと思う。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:50:06 ID:1+iFHHgy
遅れたら切っちゃダメだろ馬鹿
せめてお詫びでも載せとけよ常識ねーな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:55:05 ID:6yYnRqOO
>>412
数ターン攻撃できないなら、工作員の数数倍にするだけじゃない?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 11:57:43 ID:oqxQpQy9
他国と隣接する自国の都市、要地での戦闘をすべて制限すればいいだけなのにね
運営ほんと頭悪い
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:15:35 ID:rqGnL8wH
全エージェントの戦闘ログが見れないのが物足りないし盛り上がらない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:17:59 ID:RWkjnDIQ
>>414
マクロとか作って自動にするなら別だけど手動なら倍にしたら倍の分面倒だと思うし1ターン自爆して数ターン謹慎なら意味あるかと。

けど確かに根本的な解決にはならんな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:20:39 ID:uKIigDap
NPC防衛戦闘をなしにするのではなくて
結果を反映させないだけでいい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 12:29:10 ID:tJfLjpZh
それだけだと複垢労働無双になるだけだから
労働の係数も下げないと駄目だな

後2キャラ、3キャラの解放とかいらねぇ
カード全部1キャラに移して次回から一人=1キャラのみとかやらないかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:04:50 ID:G6/tqSw2
2キャラ3キャラ目は工作、スパイ用ってのは説明書に書いてるからなぁ
複垢は書いてないけど
工作員やスパイをなんとかして追い出せるシステムが作れればいいんだけど
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:09:44 ID:xynbvok6
第6の勢力NPC国家作ればいいと思うけど、例えばマザーCOM国で攻めはしないけど
NPCが稼いだ防御及びポイントはNPC国家(運営)に加算
自爆工作員が無意味になり、工作多いと運営勝つし、NPCに勝たないといけなので、カード売れるし。
ただ、運営が強すぎるデッキ作ってきたら興ざめだけどね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:52:18 ID:RWkjnDIQ
↑ちょっとわからない。

新しい領土作るのなら離れてる国だと無意味だし領土がないなら今のNPCとどう違うん?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 13:58:38 ID:cyDiJd9k
アップデートのユニット個別販売って、
課金無双、無課金氏ねイベント?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:10:25 ID:WSdWLDAZ
プレイヤーが不透明すぎて課金無双も虚しい気がする
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:10:55 ID:83b9uyVE
そのとおり
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:13:38 ID:G6/tqSw2
>>422
オレの解釈だがたぶんゲリラ勢力っていったほうが分かりやすいんじゃないか
世界各地あらゆるところで対戦することになる敵対NPCを、
各国に配備されているゲリラ、工作員勢力として見る見方
ほとんど錬金術みたいな感じになるがw
vs自国NPC=今までどおり模擬戦
vs敵国NPC=防衛値が減る場合、代わりにゲリラ勢力の資産等に加算される
国家ってのはあくまで分かりやすい表現だから、極論領土が無い勢力でもかまわない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:35:45 ID:G0u4bQbt
まぁ、一人で拠点攻めて、3〜4ターンで落ちるのはあんまりだから
複垢労働の方がまだマシだな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 14:39:51 ID:xynbvok6
>>426さん、補足ありがとうそういう感じです。
もっとわかりやすく言うと、NPCのリース料みたいなもので
戦闘に、NPCが勝てば、リース料として、勝った報酬はNPCが吸い込み
NPCが、負ければリース料はいりませんってな感じ、国家は1例です。

工作員のやり方は、
わざと、勝てないデッキで、NPCに負けて防御力削ぐ方法だから
それでも工作員入れたとしても、1人で1箇所潰すみたいなことは出来ないと思う
10人の工作員いれても、プレイヤーに当たる人数分しか有効にならないし
競争力あげるための、例でNPC国家(運営)と入れただけで
誰も、運営のために働きたくないと思ったからです
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:09:22 ID:i3NFYxIA
ナグルの暴走君がまた動き出したようです
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:13:08 ID:G0u4bQbt
中将連合軍の最後屁w
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:23:21 ID:qf9/ibqH
連合軍というより一人じゃね?
中将なら10部隊操るくらいわけないな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:25:14 ID:oqxQpQy9
暴走君昨日もこの時間にも動いてたな
夕べもだけどなw
時間に制限がある中の人のようでw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:28:36 ID:oqxQpQy9
なんでURの為に動かなくちゃならのだか
ヤレヤレ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:33:38 ID:xHoQLVzs
暴走君、URの工作員用意できなかったみたいだね
どうせならTOPのUR狙えばいいのに2位とか3位とか関係ないのに??
はっ!!だから暴走君なのか!
3キャラ解禁で、DL表示多くなったせいで、始動するまで2〜3ターンかかるなww
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:50:33 ID:tJfLjpZh
日本語でおk
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 16:07:09 ID:5X10xqPr
ニューヨークに地雷がwww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:31:04 ID:tJfLjpZh
今日は二人いるのか、ようやるわ
来期からはオリュに加えてナグルとアフリカも過疎勢力になりそうだし
マジで数人の複垢使いだけが戦うゲームになりそうだな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:35:08 ID:G0u4bQbt
ナグルでは、中盤から延々とやられてたからな
もうBBSでの発言さえほとんど途絶えてるよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:41:36 ID:oqxQpQy9
負け戦では出てこない軍死さまだもんなw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:23:50 ID:rqGnL8wH
最下位勢力おりゅんりゅんに味方するんじゃなかったんすか
これじゃ単なるURの工作員だな
実際中将連合軍の皮を被ったUR生粋の工作員かもしれん
どの道、中将連合軍の作戦は失敗だったってことだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:24:02 ID:RWkjnDIQ
>>428
どうしてもイマイチ理解できない。
今までは潜入工作員がわざとNPCに負けてその拠点防衛値を減らしてたけど、
それを変更して負けた時に防衛値はかわらないけどゲリラ(運営)新勢力の資金増加にするって事?

それは自国戦のNPC戦闘の負けた時に防衛値を下がるのを廃止にするのよりメリットあるのかな?と思った。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:33:09 ID:tJfLjpZh
1対419でオースチン陥落とかwww
もうKOEIにでも頼んでアップル無双でも作ってもらえよwww

>>440
実際それマジでありえるんだよなぁ

2位をURと競ってたナグルがアフリカを切り取ろうとしたタイミングでオリュから侵攻して足止め
代わりにと言わんばかりにオリュからアフリカへ複垢侵攻
でもって、その後アメリカでUR攻めの話が出たら速攻で首都奇襲
最後までURに複垢攻撃は無し
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:45:19 ID:DitFFS3Q
米ひどく犯されとる
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:50:59 ID:WSdWLDAZ
工作員批判はいいけど
自国に被害出た人たちのレスが見苦しくなってるから
もう少し落ち着いてくれないか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:53:06 ID:oqxQpQy9
>>442

そうなんだよね
夕べもUR攻めに方向転換の話が出始めたとたん
この暴走君現れて、中を整え終わる頃に
S軍死現れて、アフリカへ〜だろw?

しかもS軍死が最初にURとの停戦を持ち出して話を整えました!!とかだったが
アフリカ北部経路のURによる封鎖で南下を余儀なくされ
アメリカ南下に伴い、ナグルへオリュからの暴走特急発車
しかもその頃URのアフリカ攻めは膠着状態ときた
アフリカではOZ軍死がアメリカ直接対決とか・・・・

これ皆して釣られたってことだろうなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:56:11 ID:wswoojdR
大戦略が村ゲーだったから、少々手を入れれば延命できそうな予感。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:09:23 ID:WCRSe9Kk
じゃあインターフェイス改善・・・βテストとか意味ねぇ
色々な箇所言われてるけど
俺は掲示板が毎回1から始まるのだるい、最新を初めに出せよと
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:14:31 ID:dyLl3mmW
もはやゲームになってないな…

毎日ループさせてるだけで見てないやつ多数のなか
複垢でつえええしてるやつ少数いるだけじゃね?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:18:58 ID:Tsw7iidw
さっきオースチン落としたやつksだろ
なんでこんな人のいそうなゴールデンタイムにするんだよ
深夜とか早朝なら300人超えの泣き面ループ民がみれたのにさ…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:55:16 ID:DitFFS3Q
>>449
おまえ性格悪いな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:11:26 ID:1+iFHHgy
あーめんどくせぇー
首都攻めんじゃねーよ糞が
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:22:43 ID:bfCXB4k/
見たか愚民ども。
オズ様率いるアフリカに逆らえば米帝のようになるのだ。
このような事態を避けたければ早く君達も入信したまえ^^ω
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:22:57 ID:qf9/ibqH
>>449
お前はアホだ
クモの子の様に散る首都警備員を見るのが楽しいんだろ
リアクションがあってこそなのだよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:40:02 ID:jbxIWs1b
ダメリカ細切れわろた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:48:05 ID:tJfLjpZh
どうでもいいけどURじゃライバルが軒並み複垢レイプされるのが
理想の勝ち方っていうのか、パネェなおい
wii先生ほんとにチャットで頼んだんじゃねぇだろうな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 20:53:18 ID:U94Y6SLs
チャットの人数は各国に配置した主要複あ(ry
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 21:04:38 ID:qf9/ibqH
wiiグラフが攻めろ攻めろうるさいが総シカトのUR民ワロタ
米帝のピエロを演じるならもっともらしい理由並べてんじゃねーよw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:33:47 ID:5X10xqPr
アフリカ南端、地雷ばかり埋まっててワラタ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:41:00 ID:qf9/ibqH
違う・・・南のオリュ工作兵、地雷を盾にして対アフリカ陣形組んでやがる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:42:37 ID:Xp6iiYwK
ランク4実装したら起こしてくれ・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 23:49:33 ID:5X10xqPr
あー
アメリカ⇔アフリカが良好なのを利用して、アフリカを封じ込めているのか
…って偶然過ぎるだろwww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 00:39:29 ID:9GFmMMLO
今頃がんばるおりゅんりゅん可愛い…///
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:05:49 ID:7Pge0QNg
複垢大使がオリュでなんかのたまってる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:16:01 ID:Ru4fZ4re
>>463
おりゅにキャラ持っていないオr…いや、スレ民の為に早くコピペお願いします!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:29:12 ID:XGNrOQNt
全部の大使館スレにコピペされてるやつじゃなくて?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:31:20 ID:7Pge0QNg
サブで確認したら他二国にも有ったね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 03:20:18 ID:zUNvALPj
今回のこの顛末、公式レポにどう書かれるか楽しみだw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 03:51:00 ID:kRfy2Rf7
春秋時代さながら縦横家の活躍などもありURがみごと勝利しました
こんな感じと予想w
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 04:16:03 ID:XGNrOQNt
アフリカ掲示板が熱いぞ、最後を見届けてやるんだ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 04:48:59 ID:zUNvALPj
アフリカ終了のお知らせ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 04:55:16 ID:Kqsc6zAR
来期のスーパーアイドルオズボーン大先生に御期待下さい
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 05:02:15 ID:XGNrOQNt
オズバーンがアメリカ
キャリオグロがオリュに来やがった
あと六時間しかないのにいちいち名乗るのって理由あんのか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:30:25 ID:Zzy4Y1Ck
オズボーン先生はアフリカにひどいことしたよね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:37:17 ID:d+79mL5S
単なるオナニー野郎にか見えないね 先生
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 08:43:34 ID:kRfy2Rf7
獅子身中の虫ということか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:14:08 ID:ar9Tsjjr
公式レポート予想
・なんと『偶然』にもアメリカ帝国の人数が他の国の三倍に小競り合いが続く中で
『一人』の自由アフリカ員があらかじめ『何かしらの方法』で他の国とコンタクトを取り、アフリカ大使館を作成
四ヵ国同盟を結ぼうとする。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 14:50:01 ID:62NOCKsG
今期はオズボーン大先生のおかげで多少なりとも話題があったけど
来期はもう駄目だろうなー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 15:20:51 ID:xK96gK3A
postar見たらなんか今日からブラウザ三国志とやらがスタートしたらしい
大幅あぷでとか超仕様変更くるまでは、あんま期待できないけどこっちに移ってみるわ

しかし振り返るとなんかこのゲームの思い出っていうのが希薄だわ
Fで作ったおまかせ1stが前スキルLV20まであげても糞の役にも立たず、
マドリードで戦闘2あと体力極振りした2ndの方が稼いで終われたのが印象っちゃ印象
Cは基本放置だったからな 
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 16:45:13 ID:1qp8mhxG
ブラウザ三国志はそこまで面白くなかった、もちろん人によるだろけど
各村で作った兵をまとめられなかったりと地味に不便だったし何よりむちゃくちゃ重い
規約に
-会員は、複数の会員IDを用いて同一ゲームサーバー内に
-自己が作成・管理するプレイヤーデータを複数作成してはならないものとします。
って書いてる分運営はあっちのほうがはるかにましではあるけどな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:05:49 ID:XGNrOQNt
その一文は天と地の差だな。
メンテ情報が15分前だったり告知したループ切りの時間間違えたり、
パンヤやFEZの運営だってここまでゴミじゃないぞ、素人軍団にしか見えない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:09:46 ID:km6u9axN
■その他 自軍拠点での防衛戦闘バランス調整
自軍拠点での防衛戦闘がもたらす拠点への影響についてバランス調整を行いました。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:11:19 ID:ZMEaloGz
ハッカーいっぱい買って内政放置しようとおもったら6万PPだったでござる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:18:49 ID:o/xwN5BD
公式の、個別カード販売と初期配布カード云々のリンク先入れ替わってね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:20:05 ID:Ru4fZ4re
ハッカー6万ですかwww

まぁ防衛戦闘のバランス調整に期待
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:22:19 ID:Sy/1BldA
どきがむねむねしてきたー
カードの値段高杉だけど低杉よりぜんぜんましましちゃん
まだ良うpだてってわからないけどいい予感するわ
初期カードURうえいとれすさん1人どこにいったの
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:24:28 ID:1qp8mhxG
ハウスワイフがとんでもない数いるのを想像してしまう初期カード内容だ
危険領域を狙うなら狙撃手はランク3でも使えるからシングルの目玉はそこかなぁ
内政をするならハッカーのほうがいいけど価格がまじぱねえっす
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:32:32 ID:Ru4fZ4re
>>485
URはウェイトレスが1枚減ったうえにベビーシッターが居ない
…あれ? オフィスレディも消えてないか?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:33:41 ID:w6bXhvYJ
自由アフリカの初期カードが、民兵2に増えてほぼ万能になったな
長い目で見ればナグルのウェイトレス3も捨てがたいけど
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:39:56 ID:XGNrOQNt
キャラ作るときはアフリカに作って内政放置が安定、5日もすれば8000pp位と軍曹になってるから移籍もできる
もちろん初期レアはヒトミが出るまで作り直すべき
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:41:49 ID:ar9Tsjjr
とりあえず、ここ見てる人達は初期カードはもう関係ないだろ?


………………だろ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:45:01 ID:w6bXhvYJ
2キャラ目と3キャラ目は、1キャラ目の生け贄にしてる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:46:06 ID:XGNrOQNt
固定ユニットって扱いは無くなったのかな
特殊車両、ドライバーは別に良いけどメカニック便利なのに

>>490
見ての通り攻撃系ばっかだから自爆には使えないなw
仕様変更でダメージ差での減少値が下がってそうだからまた労働最強ゲーぽ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:49:59 ID:9GFmMMLO
おりゅんりゅんに人の気配が無いんだが
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:31:22 ID:6pJowx19
公式レポート来た
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:44:58 ID:1qp8mhxG
ナグル泥仕合言われてるw
アメリカはまあいつもどおりだな

誰かおりゅんりゅん助けてやれよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 19:45:14 ID:62NOCKsG
テロ関連は当然のようにスルー、まあ予想の範囲内の提灯だな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:27:13 ID:BnR2bKdn
今回はナグルがテロリストに乗っ取られたようです
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:43:44 ID:Hqncc2uk
しかし、何故URの初期カードはウエイトレス1枚になってしまったのだろうな・・・不思議
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 20:57:45 ID:w6bXhvYJ
貯めといたppで、とりあえず狙撃手x6・ヒトミ・工作兵デッキを作っておいた
ハッカー買うと、このppでRANK3六枚引けたんだよな・・・とか考えちゃうから
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:15:00 ID:xioM70b6
これだけ簡単に狙撃手入手出来ちゃうと
掃射持ちと危険狙い撃ち出来るのとヒトミ以外の戦闘謀略要因は完全に死んだな
そしてそれ以上におりゅんりゅんが死んでる・・・もう初期勢力四国でいいんじゃないかこれ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:49:45 ID:9GFmMMLO
現状の国家バランスの悪さがおりゅんりゅんを殺した
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:04:02 ID:7Pge0QNg
オリュンポスは人口第1位でも厳しいのだから
各ランクに専用カードがあっても良いもんだが
技術力は突出してるはずだし
現状デメリットを軽減していると言えるメリット無いといってもいいしなー
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 23:09:31 ID:m9PEpba9
いつになったら准尉の上が実装されるんだ…
もう逃げる気を隠そうともしないクソ運営には参ったんだが。

ランク3ヒトミ引いたけど…これ単体では厳しい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:18:56 ID:/eoLq18m
ランク3ヒトミって能力的にゴミに見えるんだけど?
効果倍増の成功率も低いし、
攻撃が通常じゃ食えんよ…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:30:26 ID:eAyxlGgq
その通りで使い方に苦慮してる。
むしろ外した方が良いレアカードw ヨシオよりちょっとマシレベルだね…
成功率上昇系のカードでブースト、効果倍増が決まって危険域即死を夢見たが割りに合わない。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 01:41:46 ID:EfsA9Itc
オリュンポスは立ち位置的に一位狙いというより、一位になりそうな国の抑制って役割だからなぁ。
二ヵ国相手にするより三ヵ国相手にする方が厳しいし。
ただ今のオリュンポスが空気なのは認める
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 03:08:29 ID:aeQm7e1G
ああ・・・アフリカは今期も終わった
オズボーン先生はアフリカで続投だとよw

ちなみにオズボーン先生の現状分析によると
アフリカは隙を見計らってヨーロッパ侵攻だとさ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 03:18:10 ID:WTsHv8VE
悪くないんじゃないの?
その後守りきれるかが問題だけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 03:39:37 ID:Ah5drOYQ
URがアフリカのインド方面早く吸収すれば
なぐ-VS-URの直接対決見れるかな

おりゅ →鉄条網地帯
あふりか →暴走実験地帯
米 →外交で封鎖村八分
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 08:49:09 ID:CdI4MGDX
残念ながら殴るはおりゅんりゅんより先に滅びそうだけどね

3人による侵攻だけど
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 09:06:28 ID:8Ai98Th6
3人って、自爆仕様は直ってないのか
それとも手広くやり過ぎて国境警備が疎かだったか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 09:20:03 ID:pXLKYDNX
防衛戦闘が必要なんじゃね?
工作員との戦闘狙いだろうから
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 09:26:59 ID:oPXdVfA6
初っぱなから工作員とは
アメリカやるねwww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:24:48 ID:8Ai98Th6
米帝の侵攻がピタッと止まったね
単にナグル民がお寝坊さんだっただけか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 10:30:51 ID:pXLKYDNX
>>514
工作員使いが寝たんじゃねw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:07:36 ID:qVtWnNcl
まーた忘れてる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:34:29 ID:FOuuKX5v
ループ切るのか切らないのかハッキリしろよゴミ運営が
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 11:58:38 ID:EfsA9Itc
オズボーン先生はまず階級あげるべきだな。

てか階級サーチしてみたら同じ名前のようなので同じ顔の奴がたくさんいてふいた。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 12:12:25 ID:yGDs2bLG
今回の自爆兵対策は防衛戦闘ありきみたいですね
兎が防衛戦闘禁止してるからアメ帝 4位決定な悪寒
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 19:09:32 ID:cxSLKN55
ゴシックドール使いが
自国が滅んだ時、どうするのか見てみたい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:45:05 ID:aeQm7e1G
なんでナグルこんなに負けてるの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:50:25 ID:GpVBNt8q
そりゃぁ、 外交で抑えないとじわじわ潰されるでしょ。
人数倍近いんだし。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:07:04 ID:8Ai98Th6
計画性もなく隣国との接点ばかり増やすからこういうことになる
今更外交で押さえようにも、まだ米帝と開戦したくないURが許さないでしょ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:08:21 ID:cxSLKN55
スタートから欲張りすぎなんだよ
中が整う前に攻め込まれたらどうにもならん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:25:05 ID:2ppqT486
ドスパラアップルシードタクティクス推奨ノートPCとか
よほどひどいのでなければどれでもできると思うんだが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 23:32:36 ID:9kcF3opx
多分ループ切れがなくなったり
いいカードが出やすいPCなんだよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:17:16 ID:2+Bm6SqX
アフリカBBSだけ何故こうも馬鹿が揃うのか・・・
まともな奴も昨クールで逃げたかな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 02:32:09 ID:b+tcdZS7
↑詳しく
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 03:50:40 ID:2+Bm6SqX
他国を手玉に取れてることを自賛し士気を上げる上層部、
何かにつけて工作員のせい、うちは複垢使使用者いないから正々堂々。
この空気は共産主義国家を彷彿とさせるわ・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 03:59:10 ID:Dw8CWh8q
イベントみたいでいいんじゃない
んじゃ工作員使って首位のURに乗り込むかな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 04:17:19 ID:zAVJnekE
>>529
左マンセーな人が多いんじゃないの?
原始社会主義 牧歌的で良いではないか。
将軍様誕生に必要な土壌www
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 06:14:24 ID:qGKh0YFN
アメリカのBBS覗いたらアフリカの准尉制限付きの会議内容漏らされてた
日が浅いんで大したことなのかどうかわからないけど、アメリカが複垢上等だってことはわかった
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 06:25:43 ID:Dw8CWh8q
そのレスはブーメランじゃねえのw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 06:45:35 ID:4+H7+771
どこの勢力も複垢だらけだろ
人数の多い米帝が一番他国に複垢多いだろうけどさw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:07:56 ID:nG0urup0
今日はループ切り有りの日か
バイト眠いのに良く頑張った、感動した
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:18:01 ID:A84za1VZ
複垢なぁ…禁止されてないし、1位になる必要ないし、
PPやカードを他キャラに送れないしで今のところどうでもいいな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:22:10 ID:wZVAI3TU
>>529
見てみたけどそうなのか?
むしろアメリカに対して、
何もできないからUR・ナグルに対しても攻撃できず結果的に議論するしかないと思うんだけどなぁ。

複垢に関しては、しらんがな。
あそこでこちらも複垢使いましょう!って言ってる方がおわっとると思うぞ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 11:29:35 ID:Q8KlseRP
禁止されてないとはいえ禁止している運営もあるんだから
別キャラだけでなく別アカも使いましょうって運営がはっきり言ってない以上、
道徳的に薦めることはできんな

軍医とか秘書とかいらねえ、ベテラン民兵かスイーパーでもいいからよこせ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:25:57 ID:scMXoxBx
アメリカ帝国解体委員会なるものが、できてるが

すっげぇ頭悪そうな文章にフイた
二番煎じは面白くないってのがわかってないんだな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:25:59 ID:0xdOrc/D
というか工作はしたければどうぞ
ただしそんなものより戦略練った方がと
マニュアルに明記されてるからな
ただ戦略練るより工作した方が強かったという運営が無能だっただけで
今は先の修正で改善されたのか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:46:17 ID:nG0urup0
卑劣なる工作員を嫌うアメリカ帝国解体委員会は
2枠目解放前にどうやって米帝BBSに書き込んでるの?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:48:31 ID:2+Bm6SqX
調べてみた
どうやらNPC戦闘で負けても防衛値減らないように変更されてる。これだけならGJ
その代わりお互いに同じ数攻撃と自爆を揃えればその分減る
守るにはできるだけ高い階級で戦闘に当たるか1枚防衛だな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:56:01 ID:0xdOrc/D
散々言われてるのを直したんだったら
具体的に言えばいいのにな。すぐわかるんだし
なんで今更情報隠したがるのかわからん 
ここの運営の中のヤツは歴代の中でもTOPクラスのウンコかもしれんよ
正式開始までいくら金かけたんだかわからないが
これでさっさと店じまいするようなら、中核大半クビにするべき
他のがめぽのやってるところに回されたら害にしかならん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:01:42 ID:2+Bm6SqX
解体委員会もステスロスもどっちもオズボーンに見えてきた・・・
委員会はアメリカの自演っぽいし、自演じゃなければ内部分裂だな
いいぞもっとやれ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:20:54 ID:scMXoxBx
どうでもいいが、URの為に動くのはごめんだわ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 13:22:10 ID:/SBz5oDv
>>542
情報さんくす
そう変えたならそう変えましたと書けばいいのに
何なのこの運営

NPCで減らないのなら
サブは階級が上がったら消す事を前提に自勢力でもいいのかな
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:34:20 ID:dZeSPciG
既に資産ですらURに勝っていないアフリカは
今回もURの養豚になるん?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 15:59:15 ID:2+Bm6SqX
前回は自分で飛び降りただけだろ、今回は違う(キリッ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:23:06 ID:An3EIGee
今回は一つ段を降りるだけ

スペランカー仕様だけどなw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:20:23 ID:zAVJnekE
>>543
人を楽しませたいのではなくて自分が楽しみたくて
ゲーム会社に就職希望する破滅型の人がメチャ多いわけで。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 20:44:05 ID:LPSRiKnj
Fの方の賞金首に民主党の面々の名がw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 21:42:28 ID:A84za1VZ
それは狩りたいw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:04:10 ID:Q8KlseRP
そんなこと聞くとFやりたくなるじゃないか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 22:57:03 ID:xy/8MabJ
社員の罠かw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 02:09:01 ID:IOaaTjs7
久々に起動してたら引退してたぜ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:01:30 ID:mOaCcuDP
俺のも引退してたw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:32:57 ID:UXxNojNa
11 【ファナティック祭り】米帝長期戦略 ステスロス 2009-11-21 23:11

2nd、3rd開放を睨んだ長期的な戦略や、
一見無謀とも思えるファナティックカーニバルな作戦などを検討してみようということで。
常識に囚われずご自由に話し合ってみよう〜

1@ステスロス : 2009-11-21 23:22

万が一、アフリカがサウスジョージアベース以上に
進行して来た場合、適当に南米の防衛ラインを引いて
南部の美味しい拠点をアフリカに取らせることによって、
URの動かなくても資産勝ち可能という現状をブレさせて
UR-アフリカ間の緊張を高めるというのも有りかも知れない。
 
その隙にURを攻めれば効果的な打撃を与えられるだろうし、
アフリカも戦線が延びきれば隙が大きくなる筈。
 
ただ、どちらにしてもとりあえずは南米維持の方が
こちらの勝ち目も高い状態を保てるので、長期戦略ネタということで
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:35:51 ID:UXxNojNa
9 【交渉方針】米帝交渉部隊待機所 ステスロス 2009-11-20 23:48

交渉は散漫してしまうと、効果が低いので、
なるべき交渉方向を揃えていこう!
 
そんな訳で、戦略方針のうち交渉についての決まり毎を
こちらを利用して目立つようにしてもらえばと思います。

1@ステスロス : 2009-11-20 23:50

URの対米帝方針が決まったとのことで、
 
【交渉】UR→米帝上昇
 
を重点的に行い攻撃部隊背後を支援しましょう!

2@ステスロス : 2009-11-21 13:15

UR→米帝が良好になっているので注意で。
 
引き続き
【交渉】UR→米帝上昇
をよろしくお願いします。

3@ステスロス : 2009-11-22 00:03

UR→米帝上昇の効果が見られない為、現時刻を持って
交渉班の方針を転換します。
 
米帝→UR下降
にて戦闘斑の支援を行ってください。
米帝→URが敵対くらいになるようでしたら、
ナグル→米帝上昇で南部戦線を押さえましょう。
 
アフリカに対しては放置で良いです。

4@ステスロス : 2009-11-22 04:52

オリュから工作員が雪崩れ込んでいるため、
オリュ→米帝上昇で止めてしまいましょう。
 
オリュからの友好度が良好を保てたら
ナグル→米帝上昇に戻してください。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 07:37:50 ID:UXxNojNa
8 行動宣言・ループ放置トピック ステスロス 2009-11-19 23:26


自分の行動の宣言や、長時間ループ放置する際の
報告などに使用してみてください。

1@ステスロス : 2009-11-20 00:40

【交渉】米帝→アフリカ増加
 
他国の米帝→アフリカ上げが多いのか、敵対状態になっているので、
攻めている箇所をに対して良好にならないように仕掛けておくぜ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:00:35 ID:IOaaTjs7
こうしてみると以下にアメリカが強くてアフリカが弱いかがわかるな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 10:24:02 ID:UUDWu9K/
一方アフリカは・・・

30@オズボーン : 2009-11-20 02:47
自由アフリカのみんな、こんばんは。
前回色々と騒がせてしまってすまなかった。
結局テロリストによるアフリカ滅亡も防げなかったしな。 
今回は「作戦には口を出さず、1兵士としてのみ参加」したいと思う。
どうやら俺は指揮官としては失格らしいしな。 
今のアフリカは組織として実にいい方向で動いていると思う。
このままの方向で進んでいってくれるのを願うばかりだ。 
自由アフリカの仲間達、今回もよろしく。

33@ : 2009-11-21 17:50
>30
失脚した指導者として他国に亡命ストーリーも面白いのでは?と思っています。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:45:18 ID:njU9QgET
オズボーン先生を失ったアフリカに、どれほどの価値があるというのか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:55:44 ID:iF4mZwHe
URの策源地としての価値は変わりません!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:06:44 ID:BVgxMk1b
「誘い芸」をしないダチョウ上島に価値は無い!
今は「取り乱しました」しかウケが無い状態>自由アフリカ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:43:05 ID:UXxNojNa
5@ステスロス : 2009-11-22 11:15

オリュからの良好が得られましたので、
一部の人は残してナグル→UR上昇を重点的に行ってください。
 
アゾレスの方は対URに重点的に防御しているので、
南の封殺の方を優先します。
 
目安としては、日本人の血液型分布はB型が20%くらいらしいので、
血液型B型の交渉班はオリュ→米帝上昇に残るくらいかな?
友好関係を見ながら適時調整していって貰えてばと思います。

6@** : 2009-11-22 11:23

ナグル→UR上昇?

ナグル→米帝ではなく?

7@** : 2009-11-22 12:34

>>5

現在、

ナグル→米帝:良好
ナグル→UR:緊張

なので ナグル→UR上昇 だと、
相対的に ナグル→米帝:緊張 になって攻め込まれますよ?


−−−−−


ステスロス先生は相変わらずファナティックなようです
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:28:55 ID:08yLkG7Q
現状の主要な問題点

・カードが揃わない&種類が少ない&強弱バランスおかしい
最大の問題点にして、この時点で既に論外。運営の頭がおかしい。
・移動が面倒&どこでも得られるポイント大差なし
目的地指示もできないし、ちまちま動かさなきゃいけないので、それならと首都放置が多数
・PP溜める意味がカード買う意外にない
そもそもそのカードが高いので貯まらない
・運営が面白く見せようとする工夫すらしていない
今後の展望の一つでも出さないのはどうなのよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:47:04 ID:HR9A7aTk
安全な場所で戦闘ループ放置がPP取得効率がイイってのもおかしいな
攻める事で得られる個人的なメリットが皆無ってどうなのこれ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:50:31 ID:RA99yciW
>>566
カードの種類が少ないから揃わないようにしてるんだろ
しかしそれも課金すれば解決。
そしてお前がタダゲ厨の癖にカードがどうこう言うのがおかしい。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:53:54 ID:o1FX92F1
豚がおいでなすったぞー
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 13:56:56 ID:5S/4VWDE
カードバトルが楽しくない
戦略やろうにも複アカが最強
オマケモードは作業プレイ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:04:26 ID:99C+CtA9
強いカード並べれば勝てるって時点でカードゲームとしては大失敗だよな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:08:35 ID:hXyPRxwK
ランク4以上カードのカードの絵柄スキャンの許可がおりないから

カード作れないのかね…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 14:21:22 ID:HR9A7aTk
>>571
どこのカードゲームも大概そんな感じだったりするけどね
でも一種類のカードしか入ってないデッキが超強いってのはなかなかお目にかかれないと思う
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:06:22 ID:fN6q57vz
せめてFでカード取得ぐらいできりゃいいのにな。
1回でリセットされるマテリアルなんか正直何の意味もない。
しかも合成にPP消費するし。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:14:11 ID:89IP8LsJ
>>567
雰囲気を味わう環境ゲームと理解汁
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:55:21 ID:rN4p/Ac5

[新製品] ドスパラ、売価99,980円のアップルシードタクティクス推奨ノート発売
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200911a/21_01.html

これ見て失笑した。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 17:16:29 ID:IOaaTjs7
多分テンプレがあるんだよ。キニスルナ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:13:47 ID:iF4mZwHe
URはナグルとアフリカをよく飼い慣らしているな。
復讐に燃えるナグルの方はまだわかるが。
隙をついてオリュを滅ぼせば米帝と対決せずに一人勝ち可能な位置にいるし。
勢力減れば後は飼い犬を嗾ければ傍観するだけで済むしな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:42:54 ID:njU9QgET
直接戦闘ではなく外交で戦う、まさにURの面目躍如といったところか
国境を接したことで飼い犬に手を噛まれなければいいが
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:58:21 ID:BVgxMk1b
ナグルのマークが狼ではなく犬になっているのは仕様です。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:02:17 ID:/m0uIm7q
URは交渉上手な癖に領土も狭いから厄介なんだよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:08:13 ID:gmq1C/VY
入れちまえばおとなしくずたぼろになってくれるけどな
隣接してるところから首都がめちゃくちゃ近いうえ密集してるから
一度落ちたらそのまま潰れる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:36:07 ID:/m0uIm7q
んでアメリカは交渉でとめられて、アフリカは労働で止められて、オリュンポスは空気か。

なかなかしっかりしとるな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:38:51 ID:bYB+cOdK
■UR掲示板より

70@wii : 2009-11-23 01:10

ナグルさんにタッシリナベース共同作戦を打診しておきました。
まあ今回は確認だけですね。明日から本格的に作戦始動みたいな感じですか。
タッシリナに地雷埋めとくのもいいんで戦闘班はもうせめちゃってもいいんじゃないですか?

71@wii : 2009-11-23 01:24

俺何言ってるんだろ。タッシリナジュールですww

72@** : 2009-11-23 01:27

先生、タッシリナジ"ェ"ールです!w

73@wii : 2009-11-23 01:29

うわwww
俺ずっとタッシリナジュールって覚え取ったwwww
あぁ、恥ずかしい。誰か穴掘ってくれ。埋まるから


■ナグル掲示板より

1@僕 : 2009-11-23 01:03

URの上層の方が、タッシリナベース侵攻の提案。
内容は、ナグルファルに米帝侵攻に専念してもらう為、
タッシリナベースを落とし、その後は不可侵。
悪い条件ではないんで私は賛成します。

2@昼ギア : 2009-11-23 01:07

BOKUNENJINさんに先にかかれましたが、URからの協力要請を書きます。
URとナグルは共同でタッシリナベースを攻撃する。内容はダメージレースで落ちた場合どっちがとっても恨み言はなし。
URはナグルと以後対米協調路線を取る。
と言う感じです。交渉からはじめなきゃいけないので大変かと思いますがご一考のほどよろしくお願いします

3@僕 : 2009-11-23 01:31

失礼しました。タッシリナベースではなく、タッシリナジェールです

4@昼ギア : 2009-11-23 01:33

あれ、自分もタッシリナベースって書いてるwwww



なにこの複垢工作
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 05:38:22 ID:/m0uIm7q
メールでやり取りしてたんならおんなじ間違いするんじゃない?

まぁ本人の可能性もありそうだけどな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 08:24:13 ID:bYB+cOdK
>>585
その線も否定できないけどね。
しかしメールを元に作戦提案してる割に、誰も事前に拠点情報すら見ないんだな。
どちらにしてもとんでもない軍死様達だ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:27:23 ID:tnCj2D0m
さすがはナグルの犬脳w
犬らしく勝負を放棄して忠犬に徹する路線と見た。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 10:35:25 ID:Qlin1B5q
今期は口出ししないといいつつ、長めの文章を量産し続ける
オズボーン先生最高
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 11:05:27 ID:tnCj2D0m
誤ったハードボイルド感たっぷりのオズボーン先生の長文。
それでいて誰からも相手にされないのがロールプレイの鏡ですよね!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:25:23 ID:Qlin1B5q
オズボーン先生の情報収集能力は世界一

162@オズボーン : 2009-11-23 12:18
今日は一つ言っておくことがある。
「外部掲示板で書き込みをしてくれているみんな、応援ありがとう。」
大幅規制のあおりで書き込みができる人が少ない中、あちらでもこのゲーム盛り上げてくれようと頑張ってくれている。
俺達も負けてはいられないな。
さっきの発言はみんなは気にしないでおいたほうがいい。
さて、昼飯でも食べてくるか。
俺は警備 セカンドは内政でループ放置予定だ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 12:39:12 ID:bYB+cOdK
オズボーン先生、盛り上げ上手すぎだろw

AST運営より運営能力あるんじゃないか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:07:19 ID:oMteXEbZ
>>591
うまくいかなかったら国民のせい
うまくいったら自分の技量

眩しいほどのプラス思考だぜ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:17:17 ID:6oOwqy89
まるで隣の国を見ているようだなw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:17:57 ID:Qlin1B5q
ちなみにオズボーン先生の頭の中では前期に
オズボーン先生の尽力でUR・オリュ・ナグル・アフリカの
4カ国同盟を結成しまとめたことになっています。
現実はURとオリュとナグルとアメリカからふるぼっこでした。
先生曰く
URが一方的に同盟を破棄〜
ナグルが一方的に同盟を〜
オリュには領土を譲ってやりました

アフリカはまだまだ楽しめる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:53:11 ID:kpaZZ9Q3
部隊編成画面のキーワード検索って
どんな単語入れれば引っかかるの?
上昇持ちや技能持ちで絞り込みたいんだが…
あと設営兵が警戒で引っかからん
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:01:09 ID:bYB+cOdK
>>595
確認した
明らかなバグだが、それくらいかわいいものと思ってしまう自分は
だいぶ運営に飼い慣らされたみたいだな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 14:40:32 ID:+SaONSVJ
ナグルじゃ同盟打診の件は握りつぶされたかなかったことになってるという憶測が飛んでいるぜw

そしてナグルの臨時首都が落とされたよw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:14:04 ID:bYB+cOdK
URからナグル切捨てのお知らせ
所詮今回もURの飼い犬で終わったか…

−−−−−−−−−−−−−−−

83@塩 : 2009-11-23 14:47

ナグルはヤバいです...。やる気がなさそう。多分獲られ放題でしょう。
米帝を牽制するにはやっぱりアフリカと仲良くするしかなさそうです。

84@wii : 2009-11-23 14:56

ナグルに侵攻しているあいだにこっちが北から切り取りに行くことを提案したいです。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:22:35 ID:Qlin1B5q
治安って大事だよな・・・

取得経験値:11, 取得功績点:5, 取得PP:27, 与ダメージ:180, 受ダメージ:54, 残維持力:78%
ラパヌイ研究所の経済が30ポイント減少.
取得経験値:12, 取得功績点:5, 取得PP:20, 与ダメージ:144, 受ダメージ:12, 残維持力:95%
ラパヌイ研究所の経済が26ポイント減少.
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 15:32:29 ID:vjrA1tOA
ま、実際ナグルの多くはやる気ないだろうな
米帝の課金者カード見たら勝てねーしな
ココナッツ×6とかゴッシク×5とか阿保かw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 18:02:49 ID:oMteXEbZ
大戦略が大幅見直しになって、いよいよASTがハンゲに登場とかもあるかもしれんね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 19:46:20 ID:lbwU2cS0
91@ryulan : 2009-11-23 19:40

お知らせ

いま、ナグル戦略BBSで主に発言されている方から
UR−ナグル間の協力関係について、内容確認と相談がきてます。

少し条件をまとめてから、皆さんに公開しますので
対米帝の準備をしながら、お待ちください


自作自演の協力関係始まったな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 20:52:45 ID:tnCj2D0m
どこの勢力の上位ランカーも似たようなモンじゃないの?
ナグルの上位ランカーも大概だけどな。
機関銃兵5にフュージョン封じ対策にドール2とか。
さすがに廃課金には触れる事すら出来んわ。

オマケにレアカード1枚で侵攻、ヤラレ工作兵による大打撃も公式推奨のナグル民。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:22:23 ID:wcB5M7cn
まだこのゲーム続いてたのか
課金したアホだけだろまともにプレイしてるの
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:25:45 ID:+EU0Raxv
まあ放置でカード引いてるだけだなw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:56:13 ID:dB5mrKHr
ナグル掲示板にURが泣きついてきたw
米帝止められないから交渉で上げてくれと。そして容易く受諾。

ナグルは今クールも忠実な犬でございます、と。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:14:27 ID:ZEm+TPJr
これだろ?

38@ : 2009-11-24 00:50

現在UR米帝に攻められまくっております。
つきましては出来れば米帝→UR上昇をかけていただけないでしょうか。
こちらの交渉班も総動員しておりますが全く効果が現れません。よろしくお願いします。

−−−−−−−−−−

現在の状態が、米帝>UR:緊張、米帝>ナグル:良好なのに「米帝→UR上昇」頼むとか頭悪すぎる
相対的にナグルが緊張になって攻め込まれるだけだろ
そのナグルが攻め込まれたときは傍観して切捨てようとしたのにな!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:00:03 ID:ffDyqN+v
ここでアメリカから攻撃受けないように交渉しようとするから信用なくすんだよ
常時、敵対/敵対のアフリカを見習えw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 02:04:17 ID:N3wuWuDh
アフリカは敵対慣れしてるからなw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:30:16 ID:j9iwSG+b
URが米帝にレイプされそう
北海に手を出さず引きこもってれば良かったのにw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:38:14 ID:8qqzVrxH
URの防衛が北に集中するから、アフリカは挟撃のチャンスだな
まだ1位を目指す気力があるならだけど
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:42:56 ID:4Zg+B5Ss
そしてアフリカの攻撃が北に集中するから、ナグルは挟撃のチャンスだな
まだ1位を目指す気力があるならだけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:52:06 ID:j9iwSG+b
米帝の攻撃力知ってて攻め込むのは馬鹿だろw
URハイエナのが美味い
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 16:57:50 ID:ffDyqN+v
URはアメリカが南進してるうちにインド取っての逃げ切りが正解だったよな
アメリカのルートふさぐと欧州しか行く場所なくなるのになにやってんだよwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:08:40 ID:MoEEw240
米帝以外の勢力が協力して米帝を封じ込めるしか
米帝以外の勝利は無いのになw
個別に対応してりゃ米帝の思うがまま
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:19:41 ID:ffDyqN+v
>>615
それはそうなんだが周りふさがれるとアメリカが進む先は一番近くて美味い欧州なんだよな
だからURは「俺が殴られてる間にナグルとアフリカのどちらかが一位になってくれ」と覚悟を
決めとかないといけない

前クールのオズボーン大先生のように米帝を煽ってくれる方がいれば別だけどw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:22:38 ID:+EU0Raxv
アメアメURアメかアメアメURURのどっちかか
おりゅんりゅんに人がいなければURはそこまできつくないからこんあもんか
地理的に有利なはずのアフリカはどうなってんだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:28:43 ID:j60uyc6O
ぶっちゃけ米以外どこも人が居ない
URでギリギリゲームになる水準をクリアとかそんな感じ
まあ(運営が)ゴミゲーだししょうがない
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:33:50 ID:N3wuWuDh
現在の各国戦略

あめりか→アフリカは労働防衛、なぐ・おりゅ交渉封鎖、UR地形柔らかいし晩御飯に
UR    →印度行く予定が対あめりかが・・・
あふりか→シマウマと鬼ごっこ
おりゅ  →西アフリカのなぐる領奪取
なぐる  →あふりか試食しながらおりゅと騎馬戦
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:40:14 ID:ffDyqN+v
アフリカはなにやってんだろうな
アメリカとURを抜いて一位を狙うなら今晩辺りにはそれなりの土地確保しないと間に合わないだろ
URを一位にするために最後まで同盟維持するつもりだったにしろURはもう厳しいぞ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:46:34 ID:j9iwSG+b
だからアフリカはURをハイエナすりゃいいだろw
欧州経済値美味いし防衛薄くなってるし余裕じゃん
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:35:45 ID:MCw44xcK
ダブリンのリンクバグってまだ直ってないの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:45:25 ID:XJ4hnrIv
直ってないね
運営しっかりしろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:05:16 ID:lLwgsljZ
そしてアフリカはナグルへ攻めだす始末
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 21:43:32 ID:ffDyqN+v
アフリカのナグル攻撃は小規模すぎだし工作員な気もするな

だいぶ状況変わってるのにまだアフリカは方針決まらないのか?
このクールでまともに動けるのはいまと明日の夜ぐらいだぞ
指揮者いないんならもうオズラーン先生が決めちゃえよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:45:09 ID:ycN71gpi
稀代のエンターティナーであるオズボーン先生の名前を間違えるとは
なんて失礼なやつだw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:53:09 ID:j9iwSG+b
あんまりオズマーン先生を弄ると大変なことになるw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:57:39 ID:dkjvfjFo
次のクールのアフリカ大使館復活に5PP。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:25:53 ID:HWEubsYz
>>618でおりゅんりゅんがナグル攻めてることになってるけど、
これ見るとURガチ固定のようだな。
しかし、こんな恨みの買い方をしたUR交渉担当が最大の戦犯じゃないかw

---------------------------------------------------
14@ノーク : 2009-11-24 23:04

掲示板を覗くであろう諜報員の皆様向けに今回、うちがキレたポイントを簡潔に(?)まとめてみたw

1. あまりに弱小国家ゆえ、誰からも相手にされず、寂しくナグル相手にいたずらをするオリュ。
2. ナグルと一緒に米帝を攻めるつもりだったURに、オリュのくせに生意気だと殴られる。
3. 領土二つになっちゃったけど、滅びないように頑張ろうと誓うオリュ。頑張って都市を守ります。
4. 生き延びさせてやるからタッシリ寄こせと、"取れなかった"タッシリの割譲を迫るUR。

以下原文ママ。
---------------------------------------------------
88@UR特使 : 2009-11-23 13:56

こんにちわ、ご機嫌麗しゅう。
さて、本日は案件がありまして、来させていただきました。
ここらでURとは手打ちしませんか?条件はタッシリーナジェールをUR領として認めること。
そうすればガイアはオリの領土として存続させ、その後、現アメリカ領のアゾレスベース攻略の
支援をURがいたします。その後はURはアメリカへ北ルートからのみ侵攻いたしますので、
オリュンポスは保護されることになります。
今のままでは、オリュンポスに先はないですから・・・・・・悪くはない案件だと思いますので
ぜひご健闘のほどよろしくお願いいたします。
失礼しました。
---------------------------------------------------

5. うちはURの飼い犬じゃない!と、決起するオリュ。頑張ってURを攻めました。
6. 都市を取られたURから不思議なご提案。

以下原文ママ。
---------------------------------------------------
3@うる民 : 2009-11-24 13:44

こんにちわ、案件を携えてやってきました。カサブランカ攻め後は共同でアメリカに
対抗しませんでしょうか?
旧オリ領土はほとんど返還いたしました。ですのでこれ以上の火種は無意味かと、
思われます。恨みよりも実益をとりましょう。アゾレスの部隊がURを攻めてるはずなので
手薄かと思われます。
よろしければ、まずアメリカ→UR上昇の交渉をお願いいたします。良好・親密までと
待てた後はオリ→アメリカ下降でお願いいたしたいです。どうぞご一考を。
---------------------------------------------------

7. 返還受けたんじゃなくて、うちが攻め取ったんですけど・・・不思議だね( ´ω`)(´ω` )ネー ←今ここ。


こんな感じだったような気がしたんだけどどうだろう(´_ゝ`)
---------------------------------------------------
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:31:59 ID:/Tbhx0W5
オズさんの別アカだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 00:48:49 ID:FycBQ3s/
wiiとst軍死は黙るか、来期は同じ勢力で固まるかしてくんねぇかな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:10:48 ID:XJiDGskW
stはURにお譲りしましょう
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:17:31 ID:31XBv7a9
米帝はだ、首脳陣が優秀なわけじゃない

人数の力と個々のスタンドプレーが結果としてチームプレーになってしまう事が強み!
結局、一番賢いのはモノ言わぬ人たちなんだね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:22:37 ID:YSTZZ5KP
単に数だよw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:32:26 ID:HWEubsYz
このゲームで首脳陣が優秀な国なんてそもそもあるのかと
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:33:47 ID:9nhUKgh/
大暴走する時もあるけどw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:37:27 ID:XJiDGskW
私女だけどウサたんと結婚したいと思うの
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:46:22 ID:wM6+HnKA
チームプレーどうのこうのよりもあの人数差で1位とれないと
可笑しいだろ・・・

自称アメリカ様のジャーナリスト(笑)フォリー氏は自重すべきだと思う
他勢力のBBSの内容コピペして小馬鹿にしてる様子は見ていて
気持ち悪い
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:52:40 ID:31XBv7a9
おおっと米帝のネガキャンはそこまでにしてもらおうかw
あの人数を上回る同盟が存在して、アレは本当に危なかったんですけど
オリュのおかげで持ち直したようなもんでね

小馬鹿じゃなくて「ゴシップ」、東スポみたいなもん。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:05:57 ID:XJiDGskW
別に誹謗中傷してるわけでもなく
あったことをそのままコピペしてるだけだし問題なくね?
むしろそのままコピペしただけで笑い話になるところがすごい(首脳陣の低脳ぶり的な意味で
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:07:29 ID:wM6+HnKA
さすがアメリカw
一個人の書き込みをつるし上げるのがゴシップとは恐れ入るw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:11:06 ID:HWEubsYz
URの首脳陣と、我らのオズボーン先生が素敵すぎるだけだと思うがなぁ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:13:38 ID:XJiDGskW
>>641
一個人の書き込みをつるし上げてるお前が言うなw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:22:02 ID:wM6+HnKA
2chでやってりゃ何もいわねーよw
複垢まで使って、ゲーム内の掲示板で名前伏せることなく
そのままコピペしてるからちょっとは自重しろと思っただけだわw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:23:13 ID:3wEmoSpX
名前は一部の人を除いて伏せるべきだけどな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:51:44 ID:GfXCPUVE
名前が書かれていないと励ましのメールを送れないじゃないか!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:55:20 ID:HWEubsYz
各国のリーダークラスは伏せなくてもいいんじゃないかな。
どのみちいろんなところで名前が出回るんだし。
そうではない人は伏せるのがマナーだろうね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 02:57:58 ID:GfXCPUVE
ああ確かに
リーダークラスとネタになる人物以外は伏せるのがマナーかな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 07:11:19 ID:YSTZZ5KP
米帝民にそんなモラルは無いよw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:27:57 ID:HYQ/gRqy
それは2ちゃんのマナーだな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:33:56 ID:pdRm/8m1
おりゅ最後に頑張りすぎだろ
URは死んだかなw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 14:59:14 ID:FrcO+Tft
URコンパクトになったなぁ〜
そろそろ順位も落ちるなw
たなぼたでアフリカ二位とかww
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 16:24:31 ID:ez357xet
URはパリだけになりそうな勢いだなw
パリで労働でもしとくか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:18:48 ID:FsSk9g5S
1位以外は何位になろうが一緒じゃないか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:40:20 ID:UyQDU0vC
アフリカの現在の戦略→インパラと追いかけっこ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:44:51 ID:kyZxAS7P
1位になっても特に何も無いよね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 17:55:24 ID:FrcO+Tft
11月26日(木)アップデート、イベントについて
09/11/25 17:43
11月26日(木)より下記のアップデート、キャンペーンを行います。

****************************************************************************
■アップデート内容
 ●ユニット個別販売商品変更!!
  ユニット個別販売で購入できる商品が変更になります。
  期間限定の販売となりますのでお見逃しなく!!

■イベント内容
 ●エリアマップ更新!!
  CHANGE OF THE WORLD開始に伴いエリアマップが更新されます。
  新しいマップに合った、新たな戦略を立ててみましょう!!
****************************************************************************

11月26日(木)アップデート・イベント内容は以上となります。
詳細につきましては、11月26日(木)に発表させていただきます。

今後も『APPLESEED TACTICS』をよろしくお願い申し上げます。

『APPLESEED TACTICS』運営チーム

マップ変わるみたいだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:09:04 ID:FsSk9g5S
ポセイドンの追加はまだかw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:11:23 ID:/Tbhx0W5
今期で見限るつもりだったかある程度まともに運営する気が出てきたんかね
様子見もかねて労働放置ぐらいはしてやるか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:21:20 ID:+p/il1Gw
で、面白くなる要素はどこにあんだよ
MAPが変わるからって、結局やることは同じだろ?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:24:32 ID:FsSk9g5S
次クールもナグルはふるぼっこですゴメンなさい

57@フレア : 2009-11-25 18:21
MAPが代わるのであれば次クール予定していたナグルとの停戦もなしですね
新マップはどんな感じになるんですかねえ
勝ちすぎ米帝がいまのオリュみたいに真ん中に配置されたりするんでしょうか…
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:31:17 ID:YSTZZ5KP
アメリカの後背地が増えて、もっとアメリカが勝ちやすくなるんじゃねーのw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 18:41:05 ID:9nhUKgh/
一時期は運営といったらアフリカだったのに
何たらシュタインと絡めて
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:09:11 ID:iF5V/HqX
どんだけマップの配置や数値変更しても
人数分布どうにかしなきゃなにも解決しないだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:18:17 ID:9nhUKgh/
人数分布は状況が変われば変わるでしょ
どう変えられるかがお手並み拝見だけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:30:42 ID:8IOJBRQ/
マップ変更もそうだし
5カ国にこだわってなければ適当に味付け変えれるわな
とにかく何かやらんと終わるよねコレ
あ、もう死んでるとかは無しね^^
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 19:37:38 ID:YSTZZ5KP
昇進は何時出来るようになるのかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:28:14 ID:HWEubsYz
○○グラフってのがあちこちの国にいるけど、あれって何なの?
自演なの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:46:32 ID:9nhUKgh/
三人までならサブかもしれない
言いたかっただけです
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 22:57:31 ID:JHtvOdSD
国の特徴別にカード制限を設定して
MAPの東西端を上手く繋げれば面白いことになりそうだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:06:25 ID:ez357xet
URの戦犯がきまりつつあるみたいだなw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:11:47 ID:FrcO+Tft
Wiiiiiiiiiiiiiiiiiiiグラフ面白すぎるなw

64@ウィーグラフ : 2009-11-25 22:49

どう見ても米帝あたりの工作員だろwwww
とりあえず自分はURにキャラは作っていませんし、名前にURうんたらってついてる時点で怪しさ爆発wwww
オリュ民の民度の高いと思ってたんだが、煽りにつられるようではまだまだか・・・

65@ : 2009-11-25 22:54

ここは、URですよぅ。
落ち着いて!w

673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:19:09 ID:pdRm/8m1
URに関しては対米同盟結んで南に進んでたアメリカを呼び戻した時点で

米退治失敗→現状
米退治成功→発狂したのーきんがURに突撃or首位を目指すのーきんが欧州に突撃

のどちらかの未来しかなかっただろ…最初から自殺志願じゃなかったのかよw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:22:17 ID:9nhUKgh/
悪いのはオリュ民
オリュ民の民度が低いせい
俺のせいじゃない

失速しそうな時に見事な燃料供給
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:24:59 ID:FrcO+Tft
66@ウィーグラフ : 2009-11-25 23:02

うぃ、すいません。
しっかしまあよくもここまでww
こういう文って重ねれば重ねるほどうそ臭さが増してる気がするんですがねぇw

67@ : 2009-11-25 23:02

別にウィーグラフさんがやったと疑っているとかじゃなくてね、
その頃の掲示板見ると、ウィーグラフさん、こう書いてるじゃない。

--------戦略会議室その3より-----------
68@ウィーグラフ : 2009-11-23 00:59

オリュにはタッシリ落とすけどガイア攻める気は当分ないってことと、もし米帝に攻められるならこちらが動き出したのに呼応してアゾレス攻めをやって欲しいってことを伝えて欲しいなぁ
----------------------------------------------------

これを見て、誰かが伝えに行って、やらかしちゃった可能性も
あるんじゃないの?ってこと。

68@ウィーグラフ : 2009-11-25 23:06

あれですね、これやらかしたというか自分がいい材料を与えてしまった形ですね。
はぁ、もっと自分の発言に配慮するように猛省します。取り乱してすいません。


確かに重ねれば重ねるほどうそ臭さが増した気がするわwwww
無能な働き者がいる限りURは安泰だなw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:25:43 ID:/Tbhx0W5
いや自分がURにキャラ作ってないとか言いながら
UR掲示板に書いてるのが笑いどころだろう
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:32:55 ID:FycBQ3s/
ウィー先生は味方の士気下げるのだけは上手いよな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:36:05 ID:pdRm/8m1
カナリアとかオートアトラス取った時点で既にオリュ民の反感を相当に買ってたようだけど
あれもウィー先生の中では米帝の工作員の仕業とかになってるんだろうか?w
679Wii先生:2009/11/25(水) 23:40:27 ID:HWEubsYz
URがどこを攻めたかなんて、URにキャラ作ってない俺の知ったことじゃない(`・ω・´)(キリッ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:41:24 ID:JHtvOdSD
名前の後に先生が付いたら一人前
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:10:02 ID:Tfw4s1rr
Wii先生にオズボーン先生
アイドル軍死が誕生する一方、軍師は誕生しなかった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:12:53 ID:Q2jBvyZo
cβの時は動きが激しかったから
方針とかが結構重要だったが
今は動き少なくてそれ程重要じゃないからな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:18:03 ID:G4eOmIpu
アフリカBBSでの声の大きい者同士での傷の舐め合いが気持ち悪いです!、先生!!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:22:49 ID:M0wIPI2J
どこの国でもキモイ奴しかしゃべらないから問題ない
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:34:14 ID:oFer+W9v
アフリカは今回惜しかったからいいんじゃね

米帝もURとナグルの両方から攻撃される状態になって防衛線がやばくなった時期はあったんだよな
URが米帝→UR上昇を一切せずに常時乱戦状態にして米帝に友好値上げる隙を与えなければ早期に南米は決壊してたと思う
そしたら米帝はURに突撃してUR道連れに優勝戦線からは脱落してアフリカが優勝してただろう

URに前回はアフリカに勝たせてもらったようなものだから今回は勝ちを譲ろうという気がちょっとでもあればなw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:42:54 ID:G4eOmIpu
どうかねぇ
まともな知恵者が一人でもいりゃぁアフリカは勝てるんだろうけどね

義理だの約束だのという言葉が踊ってて、
しかもしれが利にならないことを判断できないんじゃ無理だ

優れたハードが存在しても、ソフトが無能だから意味なし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 00:52:13 ID:AqqFgrU7
んじゃ次はBBSなしだとどうなるかしてみたら面白そうだね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:19:03 ID:xmm8PGwJ
BBSがメインなのに何を楽しめと?w
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:24:23 ID:xSMjX7Qd
先生方の活躍の場を奪わないで下さい!><
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 01:38:08 ID:7RmnObR1
BBSなかったらこんなループ放置ゲー誰もやらねーだろw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:24:16 ID:dGQthy+1
BBSはネタとして必要だろ
ウィーとオズマーンのレスは笑える
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 02:43:37 ID:24m9c2GT
BBS特徴
アメリカ帝国
基本静か。援軍要請があれば勝手に人が集まる。 何故か序盤から他の国の制限付き掲示板内容をコピペしても名前を晒されない。

ナグル
空気。アメリカと似ているが圧倒的に人が足りてない。

オリュンポス
空気。生き残るのに必死。
書き込みは少ないが感情論の割合が高い

UR
書き込みはまぁまぁ。晒されやすい。

アフリカ
非公式ブログから始まり、ネタにつきない。
書き込み自体は多いが無駄に文字数も多く読みにくい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 08:58:43 ID:oFer+W9v
URの特徴には長文多いも入れとくべきだろ
初めてあそこのBBSみたけどビックリしたわw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 10:54:54 ID:M0wIPI2J
米帝はステスロスの変にフレンドリー気取った書き込みがキモウザイくらいで
ぱっと見はネタが無いのがな

複垢攻撃を妖精さん(笑)とか言って容認してたりとか
よく読むと端々かなり黒いんだけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:15:57 ID:Sumxm2BQ
イベントっていうからなんかくれるのかと思ったらマップ変更だけかよ
誰がやるんだよwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:32:35 ID:cXZwlcgo
マップ変更があるだけでも大イベントなんだよ
この運営にとってはな・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 11:47:34 ID:oFer+W9v
そんなこというとまた優勝陣営にPP配布イベントとかやり始めるぞw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:19:54 ID:M3eNawsd
=======================================
 『APPLESEED TACTICS』CHANGE OF THE WORLD 開始のご案内
=======================================

 『APPLESEED TACTICS』において本日18時より
 エリアマップ更新イベント「CHANGE OF THE WORLD」を開始いたします。

 【CHANGE OF THE WORLDとは?】
 CHANGE OF THE WORLDとは拠点ステータスである防衛値/経済値/治安値が
 通常とは異なる値になるイベントです。
 マップの状況が大きく変わっているため、各勢力が採るべき作戦も変わってきます。

 【変更内容】
 変更内容については公式サイトの「アップデート情報」をご確認ください
 ※アップデート情報は11月26日(木)18:00更新予定です。

 新たな戦場が皆さんの参戦を待っています!!
 新たな舞台で繰り広げられる熾烈な駆け引きに君はついてこれるか!?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:28:48 ID:1pWYaKCo
メンテ明け、そこにオリュンポスという国は存在しなかった
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:38:24 ID:Q2jBvyZo
期間限定な上にマップ配置は変わらないオチか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:43:00 ID:Z6t+uy1w
値いじりとかマップいじりはイベントとかじゃなくて毎週か2週ごとにするもんだろ
1週間で区切られてるのにそれを利用しないとか運営としてありえん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 12:58:32 ID:3RYO1mCH
新たな舞台で繰り広げられる熾烈な(工作の)駆け引きに君はついてこれるか!?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:03:48 ID:Sumxm2BQ
メールとかいらないから
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:05:20 ID:24m9c2GT
イベントという名前のテストだな。
やってみないとわからないけど、エラーとかで緊急メンテとかになったらまじで放置ループにする
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:12:17 ID:fMAwdEI5
今度のマップは
おりゅ-なぐる-米-UR-あふりか
↑みたいな横一直線にちまいないw
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 16:39:25 ID:7O2taS/z
眺めて楽しむにしても、コレのほうが面白い件
ttp://www.class3outbreak.com/zombie-outbreak-simulator/
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:17:46 ID:M0wIPI2J
数値いじるだけか
今期も米帝寄生でPP稼ぎループ安定だな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:23:46 ID:OLG+0FIy
>CHANGE OF THE WORLD開始に伴いエリアマップが更新されます。
CHANGE OF THE WORLDとエリアマップ更新は別なんじゃね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:36:53 ID:ZXCASdBv
国の配置は同じだけど、中心が違うとか?
それぞれの国の地図はその国が真ん中に描かれてるので
そろそろ優秀な米中心MAPとか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 17:50:45 ID:QQ7HMWMm
>>709
つまりアメリカ中心に西側は海、東側に他勢力が配置されてるってことですね

どうせMAP据え置きで数値だけの変更だろ・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:06:01 ID:ZXCASdBv
手持ちのよしはるが消えてシフォンに変わってる気がw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:07:27 ID:oFer+W9v
ガイア以外の首都の経済値上限がwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:07:49 ID:QQ7HMWMm
メール機能の検索で所属国家を指定で検索すると
兵長が凄い偏ってるなw
今回もアメリカのレイプゲーで終わりそうだなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:10:30 ID:Z6t+uy1w
俺のヨシミカヅチは健在だ

今回はおりゅんりゅんだぜー放置だけどな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:12:17 ID:Q2jBvyZo
期待しなくて良かったw
ただの数字いじりだった
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:13:02 ID:OLG+0FIy
マップ更新はどうやら地形っぽい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:14:41 ID:+fEPIRm/
ショップにSWAT隊員がいる件
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:15:10 ID:Z6t+uy1w
今ならSWAT隊員が1枚1000円!
買う人いるのかこれ
ばらでも10枚買ったほうがよほど運悪くないかぎりましだと思うんだが
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:21:00 ID:KE+rhu9N
活動家で揃えたら強力だな
戦闘目的でハッカー買った奴は涙目
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:21:31 ID:Sumxm2BQ
首都放置するだけですし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:26:17 ID:M0wIPI2J
やはり今回も帰ってきたらループ設定しなおすだけのクールか
米帝重課金その他複垢使いの皆さんには足向けて寝られんでほんま
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:37:06 ID:OLG+0FIy
地味に初心者応援キャンペーン延長されてますし
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:44:07 ID:dGQthy+1
引きこもってたURとアフリカの都市は経済値軒並み落とされてるな
運営がお外に出ろってよw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:48:02 ID:AqqFgrU7
>>723
地中海が強化されてるからわからんぞ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 18:54:49 ID:d2JILVm6
どーせ、米帝の好きなように暴れて終わりなんだからどうでもいいじゃんw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:38:56 ID:Q2jBvyZo
URリンク繋がってないのに占領できてない?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:47:53 ID:M3eNawsd
16:35にログインした時点で
URはパリとロンドンを持ってた
最初から2拠点持ってたのかも?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:48:33 ID:M3eNawsd
↑すまん・・18:35分の間違い
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:51:37 ID:Q2jBvyZo
そういや最初から持ってたような気がしてきた
4分に入った時既に二拠点あったような
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:55:01 ID:7ZM3eDU4
ロンドンは初期拠点だぞ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 19:58:15 ID:7VyOjH7m
パリに首都表記があるんだけど?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:22:20 ID:M0wIPI2J
今期も米帝がUR食い荒して終わりだな
ヨーロッパじゃなくて地中海まで出張らないといけなくなったってだけか
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:29:09 ID:KE+rhu9N
国境付近の激戦区に、経済値の高い都市が多く配置された感じだね
隣国同士の小競り合いを煽っているのか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:53:26 ID:Q2jBvyZo
マップ数値弄ってないでカード制限どうにかしてくれ
アメリカに人が集まるのにはそれもあるのだし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:07:34 ID:y7dltb1A
>>731
最初からURの拠点って意味だろ
開始時首都のみの国ってあるっけ?オリュ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:08:30 ID:d2JILVm6
戦略とか全く無い、単なる人数差だけのゲームになっちまったなw
もう、先に米帝の勝てる都市だけ取ってもらって、
4国でちまちまと2位争いの方が面白いんじゃねw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:18:30 ID:7fd1R3Ay
米帝の人数が多いから
米帝の人だけが楽しめるように設定したんだろ。

最初からUR、オリュ、ナグルの三国同盟を組んで
いきなりアメリカに攻め込むようにしないと
他の国が1位になることは無理だろうが。
ま、他の国にも色々思惑があるだろうから難しいだろうけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:19:32 ID:M3eNawsd
止まれと言われても〜
URとは組みたく無いので突き進む
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:24:50 ID:d2JILVm6
>>737
人数差で交渉で止められ、各個撃破されるだけw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:29:53 ID:CCrTPLZ8
Wiiとステの腐れ縁に振り回されるのはゴメンだね

URと組む利点を提示出来ない時点で上層部(笑)の負け
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:39:13 ID:7VyOjH7m
>>735
メンテ明け直後って時間的にインできないから、
開始時はどの国も首都のみだと思ってたわ
さんくす!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:49:00 ID:KE+rhu9N
ダブリン〜北大西洋間のリンクバグが何気に直ってる?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 23:49:11 ID:Z6t+uy1w
ニューヨークもろいな、防衛値150以下とか
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:03:18 ID:hwurmu28
URがいきなりピンチw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 00:05:00 ID:leo7kKIo
オリュが死亡フラグ立てた気がする
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 02:09:09 ID:wph5CQT1
URはWiiがヘイト上げまくったせいで、かなり狙われてるなw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:02:50 ID:afEUGue7
URと同盟組んでも役に立たないことに皆気づいたからな
過去にURが同盟組んでやったことって

敵対陣営との関係が親密or良好→同盟相手から不意打ち受けないように交渉する
敵対陣営との関係が緊張or敵対→URが攻撃されないように有効度上げるのを手伝えと同盟陣営に要求する

ぐらいだし、いないほうがマシだろw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 04:19:18 ID:+gNw4C9o
URと同盟、というより、Wii先生と同盟って感じに思えるんだよな。
まったく信用できないよなw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 06:44:01 ID:kHy1IGR1
URの掲示板も完全に死んだな
複垢無能軍死のメイン国とか詰んでる、さよならUR
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:11:22 ID:48Jk3CI4
今後の予想

精力有り余ってる米帝  ナグルが食べ頃になるまで、おりゅ+欧州
米帝の忠犬ナグ公     米帝の食べ残しおりゅ?経典貰う為に印度目指してアフリカか
策士掲示板の誤爆なUR 米帝に追われる前に印度方面移住?
過疎化が激しいアフリカ  外に向かう余力なさそうだしひたすら開墾防衛
世界のまんなかオリュ  耐えに耐え今回こそガイアシティ堅守
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 10:19:29 ID:leo7kKIo
何がどうなろうと最終的に勝つのは米帝

ていうか、米帝以外は国内整備する人員も足りないくらい過疎っちゃってるんだよな
昔は初日明けるころには中立全部落ちて
内政もほぼ上限に達するくらいの人が居たというのに・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:57:39 ID:38Ug5tQy
>>751
少ない人数でも快適にゲームが出来るよう、経済値・防衛値の上限を
大幅に下方修正いたしましたので、新たな戦略を立ててみましょう!!
今期もアメリカによるレイプゲーを存分にお楽しみください
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:00:15 ID:dS3XNLp7
悪い特徴
・レベル(階級)があがっても褒美のPPが全く貰えない。
むしろ敵だけが強くなるので減る。
PPではなく国の勝利の為だと割り切っても勝てないので階級が低いほうが役に立つ矛盾。

・カードの補助(陣地構築や○○無効)カードが弱すぎて普通に攻撃したほうが手っ取り早い。
そして1番強いのは同じカード八枚デッキというカードゲームとして致命的なゲームバランス

new!→わかってる人が強い国に流れるので強い国は強く弱い国はさらに弱くなる。

後は個人的に
・復垢により掲示板の内容(戦略)が意味がない。
・非公式レポートがあくまで一人のプレイヤーとしてやってる人達なのに的外れすぎる。
無い方が絶対まし。


ちなみに今からこれらを修正すると間違いなく課金ユーザーから苦情がくる。

八方塞がり
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:18:22 ID:uym036YT
カードゲーとしても戦争ゲーとしてもダメなんだもんなあ・・・
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:19:35 ID:DbVy5HEl
公式レポートキターーー
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 12:31:01 ID:afEUGue7
公式レポートでのURの評価高すぎだろw

米側からみたらナグルの反撃とアフリカの謀略対策が厳しくてUR側には二軍しか
回せないって感じだったけどな
実際アトランティック落ちてナグルからの圧力が減っとたんUR壊滅したし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:00:21 ID:znA0Y4bY
URを擁護するねえ
掲示板でもオリュンポス攻めは出てたじゃないw
アメリカの対抗勢力として期待してるのかな

それに真っ当に聞こえそうな言い訳用意したんだねw
>アップルシード:Cではループ設定された行動が毎日午前11時をもって解除される。
>これは状況が変化した際、
>古い状況下で設定されたループが新たな行動を妨害することを阻止するための処置である。

カード制限についても手をつけなくてもいいよね的なコメントが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 13:50:27 ID:Oxtj0pBf
カード課金の現状が、
昇級によりさらに強いカードがごお求めになれます
ではなく、
昇級により今までのカードはカスになりました、こちらをお求めください
なのが終わってる

そして無課金自爆のほうが強い・・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 15:19:25 ID:01JpeGNm
自爆って修正されたんじゃないの?
少なくとも人数が、攻撃>自爆じゃないと意味なくなっただろ?
前回あたりから
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:09:46 ID:leo7kKIo
オリュに軍死爆誕
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:24:08 ID:q1SrSqr9
何を言い出したのか凄く気になる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:37:03 ID:afEUGue7
おりゅに凄い新人がでてきたな

なんかナグルが酷いこと言われてるがナグルってURとかと違って
大体米帝の攻撃弾き返してるんだよな
前回が酷かっただけでw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 22:43:05 ID:DbVy5HEl
前クールは、中が整う前に攻め込まれたしね

オリュの新軍死・・・まさか、あの人だったりして・・・と勝手に想像して ニヤニヤしてる
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:12:35 ID:+gNw4C9o
でも、軍死さまのご意見、一見同意されたかのように扱われつつ、
実は華麗にスルーされてる気がするなw
もう発言しないらしいし、ちょっと盛り上がりには欠けるなw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:18:29 ID:leo7kKIo
あ、米帝ようやくURに踊らされてることに気づいたらしい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:25:51 ID:+gNw4C9o
ん?方針転換?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:35:00 ID:leo7kKIo
は、する気ないっぽいけど
傍から見てると、オリュに食いつかせつつしかし餌にはさせず
ってURの策にはまっているように見える
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:37:11 ID:9GBNcq1R
いきなりUR崩壊のチャンスがあったのに、
バカみたいにそれを止めたからな。

失った機会はもう訪れないんだな、これが。
769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/28(土) 00:23:27 ID:+1Hm5PH2
wiiグラフ先生がURのBBSで
エーゲ攻めろだの埒があかないからトリポリ攻めろだの
迷軍死っぷりを発揮しているんだがww
まあ記事の作成も全部こいつが独占してるし文句言えねえかw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 00:53:08 ID:q8nLT7jJ
>>769
何それいつもの事ジャン
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:05:20 ID:BNHNqZAy
チャット仲間に泣きついて情実で米帝止めたりとか
今期はちゃんと役に立ってんジャン

でも戦争ゲーに馴れ合い持ち込むとかガチで萎えるから
wiiとかst系列の軍死はいい加減マジでUR辺りに固まっててくれ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:06:27 ID:PA9yWpRu
いっそ全員アフリカに集合して、スター大競演もいいかもしれないな。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 01:17:27 ID:rGa4DQOe
ま、米帝様のご機嫌次第で潰される勢力だったりするんだからどうでもいいじゃん
どの勢力も米帝様のご機嫌伺いで生き残るしかすべが無いのだからwww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 11:39:08 ID:L9SmKWTH
StSが言う外交チャットなんてあるん?
どれくらいの軍死が出入りしてるんだろうね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:00:42 ID:BNHNqZAy
ところで米帝ってなんであんなアホみたいにアゾレス攻めてんの?

とっとと南米取れば勝負つくと思うんだけど、ナグル人数少ないし
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:02:24 ID:KJf2sNov
マゾなんだよ、さっしてくれよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:03:10 ID:L9SmKWTH
ニューヨークがやわすぎるんだよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:18:00 ID:qqbDbIvG
>>775
おまえ立派な軍死になれる素質あるぞ
ゲーム内のBBSで頑張ってくれ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:53:08 ID:KJf2sNov
ユーザの皆様じゃなくてお客様って言ってるよアエリア
殺伐としたネトゲ業界だからちょっと感動、がめぽ見習え
そして一箇所青フォント付け忘れてる4gamer
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 12:57:04 ID:2rz/o1nb
アゾレスが落ちたか
今更だけど、おりゅ以外の三国もアゾレス攻めを交渉で妨害するべきだったな
ここからいつもの虐殺ショーが始まります
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 13:21:02 ID:EYUBxgeg
>>774
オリュ0
UR1
米帝2
ナグル2
アフリカ0

興味ありゃ目星のつく軍死にメールおくりゃ
掲示板で普通に活動してる奴なら誘って貰えるはず
外交チャット言ってるけど、実質はOβ時の対オリュ同盟チャットの名残で
雑談の合間に外交話も出るようなもん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 20:56:05 ID:L9SmKWTH
>>781 トン
ちゃんと存在してるんだ、
存在理由はわからんでもないが・・・
混乱を招くだけのような気がしなくも無い
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:47:32 ID:+Ar45aHs
UR,、米帝から攻められている?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:55:51 ID:zQc7bsM4
ここってBBSに書き込む勇気が無いチキン共が愚痴を言い合うスレで良いの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:58:29 ID:q8nLT7jJ
愚痴ってよりヲチ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:05:42 ID:PA9yWpRu
ヲチスレだね、軍死話とか、ゲーム中のBBSに書くようなことじゃないからね。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:40:29 ID:zQc7bsM4
軍死に反論する勇気も無いから愚痴言ってるだけだろ
それをヲチだとか笑わせんな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 22:50:00 ID:fGM8uRYi
>>787
軍死乙
チャットだけやってろよww
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:03:17 ID:5VXtgS2v
URの先生の人か?
まあ落ち着け
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:07:18 ID:YkxFCgaw
>>787
そのとおりだよな
ところであなたはwii?st?それとも?
こんなスレで軍死様に反論してる奴らにコテつける勇気見せてやってください!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:10:09 ID:zQc7bsM4
馬鹿にされるとすぐに必死なるね
愚痴言ってるだけなのにヲチだと自称して自尊心を保とうとしてるお前らが滑稽だっただけだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:14:49 ID:L9SmKWTH
イヤイヤ
愚痴いってる連中もいるっしょ
例えば>>773とかかな、他にもあるが面倒だから書かないけど
そういう連中も含めてヲチしてるがな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:24:38 ID:5VXtgS2v
なんという幻惑
見事に自分に返ってきてしまっている
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:26:15 ID:5DJuMP4U
もうちょっとアフリカを見習って円滑にいこうぜww

17@**** : 2009-11-28 22:07
なんだかんだいってここに来るやつらが固定されちまったな。
渋いアフリカより活気のあるアフリカが懐かしいぜ・・・。
今回人手がいない代わりに本当にアフリカが好きな奴らが集まったともいえなくはない。
この酒屋が潰れなようにみんなしっかり稼いでここで飲んだくれてくれ。

18@**** : 2009-11-28 22:34
誰もオズボーンに触りたくないしな・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:37:37 ID:PA9yWpRu
ナグルは今回、米帝の犬として頑張り続けるようだな。
しかし、ここまで見てると、見事に何もしてないなw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 23:37:58 ID:Y4L7zl5l
とりあえずアフリカの首脳部は蓄積ダメージ(地雷)のシステムをぜんぜん理解していないのはわかった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:39:00 ID:Buh74gdU
Cでキャラ2人いるけど一番上しか表示されないのはバグなの?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:40:50 ID:1n22RCYO
2人目3人目はゲーム開始から一定期間経たないと使用できない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:51:40 ID:wvh8tAy+
2人目が開始から700ターン後、3人目は開始から1400ターン後だね。

そろそろあと4時間ほどで2人目開放じゃないかな。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:39:20 ID:+YeUzXLU
米帝はどうしてナグル潰さないんだよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:44:59 ID:7IwleALi
>>800
君も軍死の素質十分だな!
ゲーム内BBSに書き込む権利をやろう
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:14:28 ID:DwYmyPfv
このゲーム始めようと思うんだが
資産(課金)が多い方が絶対的だったりとかする?

あとオン時間の多い少ないは普通のオンゲー並に響く?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:19:12 ID:bP4LxG8m
>>802
止めとけと忠告しておこう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:25:44 ID:MQd6Gu+k
>>802
人数多いのが圧倒的有利。
資産は多いところが優勝
オンは毎日昼11:00のループ切れ直後にループ設定さえすればok
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:27:34 ID:xgSScrSM
>>802
課金者と直接戦闘する場合は絶対的になる場合もある
でも直接戦闘せずにプレイも可能

ただそれとは関係なく、多少の課金をしないと
一週間とたたないうちにまともなプレイは不可能になる

基本放置ゲーなので時間の過多は大して響かないが
昼ごろにオンできるかどうかが、運営の正気を疑うlvで響く

正直、未来のない糞ゲーなのでプレイするのは止めたほうがいい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:35:41 ID:DwYmyPfv
絶対多少の課金が必要なのはいいけど、
昼オンが絶対必要なのは仕事もあるし流石に無理だわ

親切にありがとな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 02:37:04 ID:+YeUzXLU
ここまで言っておいてここの奴らは何が目的でやってるんだって話だ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:20:00 ID:57QALdYO
もはや軍死様をながめるしかやることがない…
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 03:42:49 ID:dpYAseyk
>>807
クローズドβ〜正式まで1年まったし
終了まで少しぐらい付き合うのもw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 04:26:11 ID:MQd6Gu+k
俺軍死プレイ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 05:41:37 ID:9PewemGn
ガメポフェスタの動画にパンシュタインが出てる
何やってんだよブログ更新しろよ公式チーターが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 08:04:02 ID:XaAwJ6sk
久しぶりに公式見ててガメポフェスタを覗いたら・・・・って
ネタが古いのは承知してるけど>>811とパンシュタイン許さんぞ!
戦闘ループしてたらカモられる呪いをかけてやる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:15:39 ID:NdGtgRFN
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:47:25 ID:xgSScrSM
未だに自爆使ってまで必死になれるっていうのはまあ評価してもいいのかもしれない
もうちょっとマシな労力の使い道があるんじゃないかとは思うけど

頑張ってるみたいだし、来期はいつだったか頓挫した米帝による世界征服を
手伝ってやってもいいんじゃないかって気分にちょっとなった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:49:03 ID:+YeUzXLU
米帝のBBSは結構ブラック
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 19:59:55 ID:xgSScrSM
いや、URゴ○ップスとかってスレが特に文句もつけられずに
堂々と存在してるって時点で民度がお察しなのはわかってるけどさ

一回どっかが世界征服達成してもいいんじゃないかってちょっと思っただけだよ
そうしたらまあずっと居ついてる暴走君も満足して成仏するかもしれん
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:16:23 ID:rnM++huo
残り100秒あるのに編成しようとしたらローディングとかふざけんな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:42:11 ID:TgYcFdy1
なんと初々しい発言・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 21:46:46 ID:+YeUzXLU
ID:xgSScrSM
こいつどうしたの?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:19:24 ID:SDSvI9Jw
米帝にレイプされて涙目のUR軍死様
と見せかけた米帝工作員
と見せかけた無害な一般人
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 22:53:00 ID:57QALdYO
きれいな米帝を批判することは一切許されておりません。
ご了承ください。

まぁ、名前を分かりやすく晒しスレにでも変えておくべきだなw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:12:57 ID:i6G66fY1
米帝も軍死候補はいるんだけど作戦がヘボでも物量で勝ってしまうんだよな
他陣営は作戦がダメだと結果もダメだから笑えるんだけど米帝マジ笑えない
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:13:55 ID:TEtblhVm
米帝見てきたけど他国情報とかすごいねw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:32:35 ID:wvh8tAy+
軍死って全部の国にいるのかな?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 23:36:44 ID:+YeUzXLU
米帝に作戦は無いよ
ただ戦闘出来るとこに戦闘しに行って、削れてきたらそこに増員するだけ

軍死だと思われるのは、人員の少ないナグルの工作員
ナグル攻めた方が楽なのにしないんだもん
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:05:54 ID:Hqjc8blx
わたしアメ帝なんだけど
ルクセンブルクで防衛戦闘してるOZ その階級はナイわ・・・
@、副垢丸出しの連番ネームな方達 
貴方たちは即BANがお似合いだと思うわ
ゲームを劣悪にしてるのは貴方たちだもの・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:09:17 ID:WfgX9YM1
工作はマニュアルからして運営が認めてるのに
何をいっとるのだこいつは?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 09:13:21 ID:Hqjc8blx
なにって・・・
働く車シリーズとか・・・○月シリーズとか・・・の
自爆防衛な人達のことよぅ

実際、自爆ないと戦局が動きにくいのも事実なんだけどサ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:26:23 ID:RH8gW/Kf
工作は認めてるが複垢は認めてないぞ
屑規約のせいで禁止されてないから止めようがないが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 12:26:07 ID:5hTExSv6
カードが揃ってくると自爆防衛は邪魔なだけなんだけどな
NPC相手なら防衛値20以上削れるのに自爆とあたると10ぐらいしか減らないし
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 13:30:28 ID:glUSvXYu
人数数えてみた。
米帝は最強スグル
そしてナグルは何もしてないけどお通夜に突入してた

勢力,兵長,伍長,軍曹,曹長,准尉,合計
オリュ,129,103,66,34,70,402
UR,138,77,66,50,64,395
米帝,136,116,185,96,187,720
ナグル,92,53,36,28,57,266
アフリカ,102,49,64,39,51,305
階級別,597,398,417,247,429,2088
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:11:15 ID:50aqka6q
整形してから貼れ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:35:58 ID:NScuJ3Bi
こんなのが普通にある国
アメリカ帝国
誰も晒さないので張り

URゴシップス フォリー 2009-11-29 13:02
話のねたにでもしてください。
情報の真偽性(裏とり)は、ご自分でどうぞ
引用元は、各国掲示板ですが、記者が偏向報道してますw

今シーズンは、本社(パリ)が米帝に接収されて
「米帝ゴシップス」になるか?と、ネタの用意はしていましたが
かろうじて「URゴシップス」で、配信することとなりました。
1@フォリー : 2009-11-29 13:06

まずは、今シーズン開始から今日までの
先生の動きを数回に分けてお伝えします。

配信は時間を空けて、3回ほどに分けて行います。


4@**** : 2009-11-29 19:39

禁則事項です



[他国情報まとめ] palmo 2009-11-26 23:40
1@palmo : 2009-11-26 23:45

↑ごめんオリュでした。

次はUR

もうこれが必要になるとは思いませんでしたがw
防衛班は北海に全力を投入。戦闘防衛はこれを禁止します。米帝のガチデッキは防衛戦闘する人全員を工作員に変えてしまいますので
もし戦闘防衛するならば1枚デッキでやってください。これは受けるダメージが少ないので非常に有効です

(略

2@palmo : 2009-11-26 23:48

アフリカ
(略
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 14:43:02 ID:glUSvXYu
>>832
醜くてゴメン
整形してきたから許して欲しい

      ______
     r' ,v^v^v^v^v^il
     l / jニニコ iニニ!.
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽr      >   V <  CSV形式だから勘弁して欲しい
     l   !ー―‐r  l   \_______
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 15:59:59 ID:NScuJ3Bi
上のだと他の人の掲示板を除いたから訳わからんな。
つまり
フォリーはURゴシップスっていう掲示板名
palmoは[他国情報まとめ] っていう掲示板名で
複垢使って他国掲示板コピペしとる。

特にpalmoはアフリカに経験値カンストキャラがいるのが確認済み。
軍死よりもこっちのが問題じゃないか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 16:37:27 ID:6jGYc5PA
どうせ2キャラ目開放で情報筒抜けだし今更だろ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:56:47 ID:xHUhfuOA
何が何でも米帝を叩かないと気がすまない人、乙。

良い方法があります。
こんなゲームから即刻離れる事です。
無駄な時間が減り、精神衛生の向上に繋がりますよw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:25:03 ID:qVeZO8Xk
勝つのは米帝!!負けるのその他!!
勝つのは米帝!!負けるのその他!!
勝つのは米帝!!負けるのその他!!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:06:51 ID:vuQ4aQEy
>>837
いや、普通にその通りだと思うわ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:30:25 ID:5hTExSv6
ゲーム内では米帝に所属してるからここでしか叩けないんだ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:55:47 ID:JTq5SROE
何がなんでもってめっちゃ叩きやすい事じゃんw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:11:13 ID:kqAZBcf1
米帝は人が多いだけあって、酷いからねw
ま、米帝の好きなようになるだけだから、どうしようもないけどね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 11:05:10 ID:kiHdSqOT
全員米帝へ移籍すれば、みんなが幸せになれるよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:51:37 ID:2xH97uwN
ナグルの首都も交渉ループ切れか
もう交渉ループを維持できる陣営が少なくなってきたな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 19:58:50 ID:pebQHqrl
ナグルは前期、URとアフリカで同盟を組んでも米帝に食われて駄目だったから今期は米帝と組んでもオリュンポスに食われてる始末

来期はナグル過疎化するじゃね?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:41:07 ID:izTlJW/e
来期?ずっと過疎だろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 20:56:08 ID:2xH97uwN
ナグルは米帝とキャラ被ってるからなあ
お勧め陣営の質問でナグル狙っても何故か米帝勧められるし

ここは陣営トップのグラを追加するしかあるまい
女性リーダーがナグルだけだったらナグルの時代がくる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:00:34 ID:kiHdSqOT
オリュンポスのリーダーが少女型ロボ子だったらおりゅの時代が来るな
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:02:41 ID:rk3JIN3x
オリュのリーダーは爺っちゃんsじゃないのかい?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 23:05:49 ID:kiHdSqOT
おりゅの時代終了
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:30:07 ID:MuGzBpwD
5分でオリュの時代が終了して吹いたw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 01:43:42 ID:GyQWsvCl
>>847
女性リーダーの国に初心者が集まって、
天然工作デッキ満載の弱小国家完成なんですね!
そんなゲームがありました
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:56:15 ID:8i/Rp9YP
オズボーンを欠いたアフリカ 頑張ってるじゃん
正直、必要なかったってコトだな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:01:04 ID:PMLFJGeY
オズボーン先生は階級上がっただけでアフリカにまだいるよ

凄いみにくくなった、整えようと思ったけど無理だった
txtファイルにでもぶち込んでから拡張子をCSVにかえて
参照を・・・

勢力,兵長,伍長,軍曹,曹長,准尉,合計
オリュ,179(+50),134(+31),103(+37),34(+0),75(+5),525(+123)
UR,170(+32),98(+21), 80(+14),54(+4),65(+1),467(+72)
米帝,209(+73),239(+123),251(+66),119(+23),204(+17),1022(+302)
ナグル,137(+45),98(+45),48(+12),29(+1),62(+5),374(+108)
アフリカ,147(+45),92(+43),76(+12),43(+4),56(+5),414(+109)
階級別,842(+245),661(+263),558(+141),279(+32),462(+33),2802(+714)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:09:32 ID:kYPKZHY4
遅レスだが爺ちゃんズはURだぞ。顔隠れてるおっぱいもいるっぽいが。
オリュンポスはセンターに赤髪のおねえちゃんがいるな。好みだ!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:25:43 ID:Rf4lqXcr
原作ではオリュンポスの立法院のトップ達は
延命処理を受けた確かバイオロイド達だから爺ちゃんズ
映画版だと人間のようだけど原作ではバイオロイドだった気がするんだけどな

855みて公式サイト見てみたら結構資料出てきてるんだね
絵や設定見る限りランク4のカードの絵はいくつかは用意されているっぽいな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:44:26 ID:RKMHGPIU
すでにナグルリーダーのイラストあったのか…
あとは陣営選択を国旗ではなく陣営トップのイラストを選択するように変更すればナグルの時代が
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:09:53 ID:MP6yhxSZ
おい、いつも首都放置か最前線で適当に戦闘放置しかしてない
俺が500位に入ったぞ
何この過疎ゲー 本当にこことBBSに居る奴らしか動かしてないんじゃねえか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:36:21 ID:RKMHGPIU
>>854だとキャラ合計2802らしいから934垢しかいないしなあ
他のブラゲは稼動垢500ぐらいのところが多いし、ASTも1垢でやってるのが250人程度
3垢ぐらい使ってるのが250人程度の合計500人程ってところなのかね

そうなると1陣営100人程度だし、米帝に集中してるし、放置多いし、過疎ってるナグルや
URあたりはBBSに書き込んでる連中ぐらいしかいないかもね
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:54:50 ID:kYPKZHY4
全員全垢3枠フルで育ててるわけじゃないだろう
それでも多く見積もって実働1500垢程度、中の人の数は500より少ないと思うぞ
冗談抜きで30垢使いが数人、10垢くらいなら20〜30人位いるから。

そもそもランキングなら准尉で止まるから上も下も無いだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:35:10 ID:zaTSp6v3
ちょw
ナグルの首都落とすなら、ギアナ高地も落としてやれよwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 18:41:25 ID:RKMHGPIU
だよなw
米帝でもオリュでもいいからギアナもなんとかしてくれw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:07:35 ID:XWpGWGws
日に一度内政を実行するのが私の仕事です
無課金でヒトミguest ver当たっても使いこなせねーよ!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 19:18:40 ID:OMQghg2p
ナグルは一生懸命ギアナを守っているようです。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:46:04 ID:RKMHGPIU
ナグル逝ったか…
今回のナグルは人少ないわ、BBSでキチが暴れるわでろくなことがなかったなw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:55:16 ID:kYPKZHY4
URの事も思い出してやってください
米帝はアフリカに構うよりURも滅亡させたほうが盛り上がらないか
滅亡二カ国はまだないだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 21:21:38 ID:bbrpkfNK
>>866
こんなこと書いてるようじゃ軍死をバカに出来ないな

米帝はアフリカ攻めたことがあまりないから攻めたくて攻めたくてたまらないんだよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:08:17 ID:40mcDbzA
アフリカ軍死つーかBBSメンバーはなんであんなにバカなのか疑問だww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:20:11 ID:RKMHGPIU
アフリカとURは実力と自己評価に差があって面白いよな
作戦の内容が壮大すぎて笑える

米帝は戦力偏りすぎだし、ナグルとオリュは普通すぎてつまらん
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 22:28:05 ID:MuGzBpwD
>>867
アフリカは複垢一点防御が凄いから
今の仕様なら多少工作員いても落ちないよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:07:09 ID:bbrpkfNK
オリュは攻めすぎた
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:45:08 ID:6NT9o8Fn
しかし良い夢を見た
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:21:17 ID:bTkNCeu3
現在米帝にて
・加奈〜いもうと〜
・はぐれウサたん
この二人がネチケットとか語ってるよ
不快なのはお前らの口調だろwwwwwwww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 00:31:42 ID:m1+0fMKu
そう顔真っ赤にせず落ち着けよ
本人乙って言われるぞ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:03:39 ID:bTkNCeu3
それなら俺を本人にしとけww構わず好き勝手に言うぞwww

加奈〜いもうと〜の気持ち悪さは異常だからwww
まず名前がきめぇwww書き込みもきめぇwwww真性キチ過ぎてスレでも相手にされてないの?何なの?www
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:05:39 ID:pZ6ejBll
昼間の11時とかにループ切れるから、その時間に活動できる奴が居ないとどうにもならんね
オリュのナグル攻めは、全てこのタイミングだったからな
夕方、見てみるともうどうにもならん状況だしねw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:06:42 ID:itwoVpf5
>>875
草生やすなよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:08:19 ID:qSgjKjMi
運営が糞なんだよな
ループし続けるのが問題なら時間制限つければいいのに

真っ当なバランス調整放棄して
一斉ループ切りによって状況変化を作り出すという
酷い逃げをしてる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:13:06 ID:bTkNCeu3
普通の運営だったらループ切りのことは「あえて触れないもの」にするのに
わざわざ公式レポートで戦略の一つとか言っちゃうところが運営の糞らしさを表現してるw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:42:06 ID:uAggdDQG
そもそも複垢労働されりゃ自爆テロ入れた米帝ですら攻めきれない仕様なんだから
ループ切り無しの自爆テロ完全封鎖だと初動で決まってアフリカ優勝だろw
 
でもって、複垢完全排除したら2nd解放までに中立埋まらないんじゃね?w
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 02:05:46 ID:pZ6ejBll
>>880
ってことで、昼間暇してる奴らが多い方が勝ちって話だねw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 03:09:09 ID:KvS7cMLZ
>>873
正直その二人は割りと好きなほうだから許してやってくれよ
あくまで現在の軍死様の中ではだけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 03:29:44 ID:/FlVs+75
それより、米帝の戦略スレでくだを巻くナグル落ち武者どもがうざくて
仕方がない。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 03:47:06 ID:r7aVH7Ex
RPが世界観もへったくれも無視しててただただキモイ
地で「アメリカの工作はきれいな工作」を主張してるし性格も悪いよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 03:49:50 ID:pZ6ejBll
米帝はベータの頃から一番えげつない行動を取ってるけど
一貫して米帝は悪くないと主張してるからいいんじゃねw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 03:53:50 ID:pZ6ejBll
下手に良い子になろうとしたナグルが最も馬鹿だったってことだよ
工作員当たり前の時に、ナグルの主導者自身が工作員非難してたが
序盤から工作員使ってたのがナグルだった馬鹿馬鹿しさ
非難せずに工作員使いまくってりゃ、今の凋落は無かったのになw

勝たなきゃ面白くない奴の方が多数だからさ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:26:55 ID:NX+tRWhn
米帝にもアイドル軍死様が欲しい気持ちは分かる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 08:54:27 ID:l3sR+iKV
ナグルに寄生して戦闘放置してたんだが
滅亡を機におりゅに行ってみたらカード制限きついな/(^o^)\

連中はどういうカード構成で戦ってるんだw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 11:00:41 ID:zeo5vKDg
加奈〜いもうと〜とは懐かしいものを
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 11:12:14 ID:BQlUSO/B
加奈とか兎とか気持ち悪いけど、こいつらが批判してた相手はさらに屑だしなあ
2chならともかくゲーム内のBBSでは他人にもっと気を使え

それと運営はBBSにNG機能をつけろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 11:15:43 ID:e+HLrzNv
BBS自体をNGしとけば解決
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:06:13 ID:i5w28mX5
■期間限定 ユニットパッケージ販売開始
↑値段約3倍でレア出現率が高い

お得なのか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:07:08 ID:BQlUSO/B
カード10枚まとめがいするときの価格がカード33枚分ってアホだろwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:08:28 ID:2CC8d+fP
30万PPとかかえねーよw課金しろってか?wwwwwwwwwwwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:12:44 ID:bTkNCeu3
意味がわからない・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:15:27 ID:pEW+4NZW
誰か人柱たのむ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:19:28 ID:9VfFwB0l
10枚の内
レアがヨシユキとか1枚に、後全部ごみとかもありうるんだろ?
ぜってぇ 買うものか!!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:20:37 ID:7zM47j4d
三倍の価格でレア率が増えるだけなら、おなじppで30枚引いた方がいいよな
レアが確実に入ってます、なら話は分かるけど

あと、エスコートサービスと突撃兵の価格設定は逆だと思うの
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:26:19 ID:bTkNCeu3
わかった
通常パックのレア率を下げたんだな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:28:14 ID:hWaqOoRJ
オズボーン先生www
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:27:29 ID:7zM47j4d
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ そのレアと確率の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  パッケージの内訳は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    偽造屋10枚 秘書10枚ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:44:58 ID:lULSulk/
終了間際でなりふり構わず絞れるだけ絞ろうって匂いがするw
値段設定ぶっ飛びすぎだろw

30万とか課金せずにためるのにどんだけかかるんだよw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:20:25 ID:BQlUSO/B
まあ継続して金稼げるシステムになってないからなあ
課金するにしてもランク3を2000円分も買ったら終わりだし
もう公式レポートを当日更新するスタッフも維持できてないだろw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:22:43 ID:umKxoqz/
10枚30万PPってどういうことだよ?
しかもレアの確率が上がるだけって
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 21:25:26 ID:pZ6ejBll
>>903
階級が上がって、ランク上位のカードあれば
階級が上がり続ければ課金し続けるはずだwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:15:29 ID:BQlUSO/B
>>905
そうはいうがな大佐
ランク3のカードは買ってもランク1とランク2のカードは買わないだろ?w
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:19:01 ID:p7YOt56l
とりあえず30万3パック買ったがレア無しだったぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カスすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:39:30 ID:MYf/PVKV
>>907
お前買ったの?w
情弱ってこえーなww
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:41:29 ID:uAggdDQG
>>907
内訳ヨロ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:44:42 ID:pZ6ejBll
>>907
漢だなw
情報よろしくー
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:54:54 ID:bTkNCeu3
>>908
情弱使いたいだけの中学生っているんだ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:01:11 ID:p7YOt56l
普通に引いて出るカスが3枚ダブって入ってたりんだぜ
個別販売して来たカードで出たのは今回のエスコートが1枚と戦場フォトが2枚かな
マジで糞だわ
個別で100枚引いたほうがよっぽどいいわ

偽造屋6枚もうれしいです(^p^)
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:09:01 ID:MYf/PVKV
ハハッだっせw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:09:34 ID:uAggdDQG
>>912
ココナッツもゴシックもエアポリスも無し?
何その糞設定www
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:13:09 ID:p7YOt56l
ココナッツ・・?エアポリス…?エスワットすらねーよwwwwwwwwwwwww
ゴシックは2枚でた

秘書に設営兵に軍医に武装ギャングはいっぱいあります(^p^)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:17:45 ID:uAggdDQG
>>915
報告乙w
俺が買わずに済んだ貴重な報告だw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:26:24 ID:v4hh/MCj
課金してまでやりたいゲームじゃない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:56:44 ID:BQlUSO/B
UR-オリュ-ナグルが対米同盟組むという話だったが
…同盟がどうというレベルじゃないな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:59:15 ID:pZ6ejBll
対米同盟は、UR、オリュ、アフリカだろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:18:05 ID:1Wx8Mjeg
おりゅんりゅんとURは上手く付き合ってるジャン。
その結果、アゾレが米帝のモノになったのが笑えるけどさ!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:51:25 ID:mxE3j3Bt
URが相変わらず米帝→UR上昇を中心としたチキン戦法で安心した
いつも通り各個撃破でいけるな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:10:01 ID:BY0kSsH9
チキンってそれしか方法無いだろw
勝ち馬に群がる方に言ってやれよw
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:12:19 ID:HpItorTa
米帝に人が集まりすぎてるから、どうにもならんよwww
米帝の好きにやってって感じだろw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:13:41 ID:plLDfebK
旅先の某酒場で耳にしたんだ、「ナグルファルは誇り高き狼」と

踏まれても蹴られても牙を向けないU^ω^Uと訳して良いんだよねw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:20:25 ID:HpItorTa
米帝がナグル攻撃を企んでるからな
ナグルに防衛するだけの力は皆無だよ
交渉切れれば終わりw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:30:24 ID:Fj1e4KoC
普通にカード買うと、レア率1%
パックで買うと、パックの中にレアが1枚ある確率10%とかだったりしてなw
1%で100回買った方が当たりそうw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:49:06 ID:LW1eqYbB
現状でも高い高い言われてるカードを更に高価にするとか運営頭悪すぎだろw
パック買い30枚で有用なのがゴシック2枚って…
仮にソロ買いで100枚ひけばデポジット含めてそれ以上の効果期待できそうだしな
ID:p7YOt56lの人柱情報のお陰で2chみてるやつは誰も買わなくなりそうだな
次の商法はもっとマシなことを祈るしかないのか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:52:29 ID:BY0kSsH9
ゴシックぐらいなら普通に出るしな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 01:57:42 ID:wAXARnVM
俺もゴシック2枚とあとゲリラリーダーとかあるな。
オリュの俺には秘書より役に立たないカードだけどな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:08:14 ID:BY0kSsH9
PP据え置きでカード制限対応パックがほしいな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:23:31 ID:t3BHAZJ7
リアマネ投入するのがイマイチ理解できんわ
戦闘楽しいか・・・?
効率よくEXPと功績稼ぎたいならわかるけど、カンストしたら終わりだよな
たくさんダメージ与えるより3、4個アカウント使った方が効果もあるし謎だ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 07:15:23 ID:Q7gZAsAL
ユニットパッケージの販売7日間て、運営的には7日間だけ超お得なキャンペーン組んだつもりなのか?

だとしたら、この先のカード販売の仕様変更・追加はもっと糞なのかよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 08:16:22 ID:QxtkfN0G
がめぽの決算日は12月31日
頑張って集金しないと怒られちゃいます><
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 09:43:22 ID:mEHea68W
少なくとも今この時点で金払うやつは馬鹿
毎日稼動してるのが300人いるかどうかも怪しいのに
カンストしてもう上がらないゲームに突っこむだけの価値はあるのか
14日すぎて、スターモールのログインボーナスなくなったら
本当に必死な人以外、ついででもINしなくなりそうだし
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:34:51 ID:ERIqJSuq
数えてみた、またCSV形式です
准尉のほぼ半分がアメリカにいるという…

勢力,兵長,伍長,軍曹,曹長,准尉
オリュ,35,11,16,16,40
UR,36,15,19,20,39
米帝,20,36,79,47,148
ナグル,12,10,16,9,33
アフリカ,22,15,18,24,49
合計,125,87,148,116,309
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:51:24 ID:Od8FK0DK
等幅フォント用のほうが見るほうもラクなんじゃないか?

勢力  兵長 伍長 軍曹 曹長 准尉
オリュ  35  11  16  16.  40
UR    36  15  19  20  39
米帝.   20  36  79  47. 148
ナグル  12  10  16.   9  33
アフリカ 22  15  18  24  49
合計  125.  87. 148. 116. 309
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 10:53:59 ID:e8V4kpzG
偏りは置いといても、人口見ると悲しくなってくる
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:08:27 ID:c49OOHfZ
米帝、人数多いっていっても首都に119人もいるから
内政放置している准尉も多そうだ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 11:16:09 ID:Od8FK0DK
そりゃ放置するなら米帝首都が一番安全だからなあ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:06:41 ID:8M1qyy77
公式レポ読んだけど
たいした事書いてないな・・・
これだけを書くのに当日UPが出来ないとは、やる気無いとしか思えん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:33:57 ID:zNJYRyU7
公式レポを書いた人も
もうこのゲームは面白くないと思っているんじゃないかな?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 21:45:26 ID:HpItorTa
勢力争いでの楽しみは全く無いからなw
後は、米帝で俺強ぇーしかないし
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:36:53 ID:B7UtFXzf
勝利ポイント(笑)
レポの盛り上げ方が寒いな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:41:00 ID:VrUPKbpg
米帝弱いよ

国力挙げる人員も防衛値上げる人員も足りてないし
数字ではいるけど、pp稼ぎの放置の人ばっかりだからね
攻め込めば一気にがたがたになるでしょ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 00:45:06 ID:UPwUdoT7
>>944
他の勢力は、米帝以上に人が居ないよw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:09:30 ID:cH+ngtQU
>>944
なんでセカンド開放から動きが激しくなるか理解してないのか?
メインを放置でうまうまさせるためにセカンド以降で整備その他をまかなう
それが勝ち馬民のやり方

そして他の勢力の数字のうち何人が、最大人数を誇る米帝の副垢かを考えれば・・・
あとは分かるな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:24:45 ID:YyIGKZSL
昨日ナグルを攻めてたが労働者不在の場所が結構あったからなあ
攻めてるほうも一人とかなんでお互い様だがw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:31:07 ID:B7UtFXzf
>>944
攻め込むって言うのは複垢自爆要員を相手陣営に置くことから始まるんだよ
内政警備も初日からそんなセコセコしなくても勝てるわけ、わかる?
アメリカ以外の過疎陣営が正面から当たっても防衛値なんか微妙にしか下がらない
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:39:10 ID:r3ha8LK6
なんかもう敵さんとかいないよね
運営ももうHP真っ赤だし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:40:30 ID:UPwUdoT7
米帝以外の勢力の半数ぐらいは米帝の工作員だろw
拠点に何人居ても、ほとんどが労働も警備も内政もしない奴等ばかりだからな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 08:37:03 ID:VrUPKbpg
自爆要員を置くと余計に邪魔じゃね?
本来20以上とか防衛値削れるのに、自爆に当たるとせいぜい10しか削れん
ある意味、1枚防衛と大差ないぜ

正直な話迷惑なんだよな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 08:44:10 ID:YyIGKZSL
自爆は治安によるな

治安90↑だと全くNPCに勝てないから正直自爆がいると助かる
治安50程度のとき来られると邪魔すぎる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 10:46:20 ID:YzB6Df5c
数の問題でしょ
大量の攻撃側と自爆側用意して実際は極少数で攻め落としたり
少々の手間さえかければ金かけずにいくらでも用意できるわけだし。
それに現状、運営からのお咎めがないし
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 13:00:35 ID:ruXmjdiX
咎めたらもっと人が減るからな
まともなプレイヤーを増やす努力する気はなさそうだし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 15:55:19 ID:CVhwUr4F
複垢入れて300か
もう中身入りは下手すりゃ150切ってるだろうなあ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:32:24 ID:YyIGKZSL
せっかく取ったのにいらないから放棄とか言われてテンション下がりまくり
もう邪魔にならないように安全地帯で内政でもやってよう…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:38:52 ID:Xl0p/mcZ
オリュの頭も賢そうに見えて間抜けだw
取ったり捨てたり、振り回されたり忙しそうだな、おい

同盟話なんて最初期にやらないからこうなる
今日の攻撃でアフリカに取り付かれた時点で終わりだわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:39:08 ID:VrUPKbpg
>>956

守るほうも大変なんだわ
どうしても装甲が薄くなるんでな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:39:28 ID:UPwUdoT7
BBSなど見らず、己の思うままに行動するが吉
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:41:16 ID:VrUPKbpg
URがピレネーとマルセイユを要求してんのw?
何のためにw?
それって同盟じゃないじゃんと思うのはオレだけか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:50:51 ID:YyIGKZSL
>>958
はいはい、そうですね

なんかステの方針は合わなくてダメだ
兎のほうがマシだったなあ、昔散々叩いてごめんよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:53:56 ID:mNpodB0r
女々しいやつだ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:00:35 ID:YzB6Df5c
ゲーム内より抜粋
>オリから失礼します。URが3国同盟の条件として、
>オリのピレネ・マルセイユ、アフリカのアテネ・イオニア海の
>譲歩を要求しています。

URは頭おかしいw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:05:01 ID:YyIGKZSL
URはいつもマイペースだなw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:06:14 ID:Xl0p/mcZ
これは世界の警察である米帝の出番かな?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:09:06 ID:VrUPKbpg
>>965
だよなー
同盟にかこつけた侵略だよなー
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:15:53 ID:mNpodB0r
軍死様は同盟って言葉使ってみたいだけでしょ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:38:44 ID:Xl0p/mcZ
URすげぇな…
本当にオリュ相手に追い剥ぎかましやがったw

URがヘイト上げすぎでヤバイww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:46:04 ID:ZT6favzi
また米帝とオリュに同時に攻められたいらしいなw
工作員URに入れてくるか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 20:13:50 ID:YzB6Df5c
オズボーン先生は格が違った。
なぜか米帝・オリュ・URにアフリカが攻め込まれる
とかなりませんようにw

10@オズボーン : 2009-12-05 20:08
こんばんは。
URは相変わらず何を考えているのやら・・・・・
オリュの窮地に付け込んでまた領土を奪っている模様だしな。
こちらがURに領土を渡したら最終的には「インド、アラビアも寄越せ」と言いそうだ。
交渉は「アメリカ>UR  下降」でいいと思うが。
あとは・・・・アメリカに「3国でのUR攻め」でも打診してみるか。
まぁ期待はしないでおいてくれ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:05:27 ID:w6vlEYJ8
オリュンポスのことオリとかいう奴って工作員なんじゃねーの?
UR民はオリっていわねーよw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:17:42 ID:ruXmjdiX
野球板住人じゃね?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:00:38 ID:XloRtsZ+
ナグル消えたし、2キャラ解放前なので数えてみた
CSV形式、づれまくりだろうけどごめんなさい
()内の数値は前回と比べて増えた値

勢力 ,兵長  ,伍長  ,軍曹  ,曹長  ,准尉  ,合計
オリュ,53(18) ,21(10) ,32(16)  ,20(4)  ,46(6) ,172
UR  ,61(25) ,27(12) ,27(8)  ,25(5)  ,55(16) ,195
米帝 ,71(51) ,34(-2) ,86(7)  ,59(12)  ,193(45),443
ナグル,0(-12) ,0(-10) ,0(-16) ,0(-9)  ,0(-33) ,0
アフリカ,38(16),19(4)  ,28(10) ,28(4)  ,63(14) ,176
合計 ,223(98).,101(14).,173(25),132(16) ,357(48),986
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:05:06 ID:3Vt9+QFr
ん〜米帝にずいぶんと工作員を潜入させたなw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:20:16 ID:XloRtsZ+
アメリカが増えてるのは主に一枚防衛の要員と各領土の
治安・経済・防衛維持用のキャラの気配がします・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:22:47 ID:o+Lv1CJ6
アメリカは頑張る人の数が多いからな
1人かもしれないけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:26:49 ID:r7/5oWNk
公式レポ
>毎週何かしらのアップデートや新サービスを行う予定になっている

1週間に2度無いと何のメンテなのかと。
「定時メンテナンス」じゃなくて「ループ切り」ってはっきり言えば
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 03:07:04 ID:f32lq1nb
>>980
次スレよろしく
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:34:29 ID:hqwCRBMk
そもそも勢力同士の会話チャンネルが無い時点で外交なんてありえないでしょ。
運営何考えてるんだ…
だれでも作れる2nd3rdキャラじゃ何の信用度も無いってのにね。

つまらない戦闘、レベルアップが苦痛、大半のカードがハズレというバランス、複アカ野放し、対話の姿勢が無い運営…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 10:46:16 ID:Xbi2BmUD
あれ?アルジェがURになってる
また譲渡でもしたのか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:19:51 ID:6WTUpfVR
もう米帝が3rd解放前に世界統一で終了させちまえばいいんじゃね?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:22:56 ID:3Vt9+QFr
楽しんでる米帝が強いのは当たり前
戦略云々の前に、米帝しか楽しめない仕様なんだから、
なんで他の勢力を使うのかがわからん、マゾか?

勝ち馬ライダーじゃなくて仕様ライダーなんだなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:37:04 ID:6WTUpfVR
>>982
仕様上なら現状のカード制限は米帝とURが同じだから
地形的にもURの方が有利なはずじゃね?
データーだけ見るなら
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:50:37 ID:slI+MumB
また村がひとつ死んだ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:06:51 ID:f32lq1nb
これで今後URと同盟組む国は無くなったな
信頼も何もあったもんじゃない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:14:31 ID:2puGy87y
URはいままでも足手まといにしかなってないのに
それでも同盟組めてるから今後も大丈夫でしょ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:47:38 ID:rtZaJp1h
もうアメリカの制覇勝利でいいよね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:56:12 ID:+pOeSJ42
オズボーン乙
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:09:27 ID:n3pz90si
もうアメ帝 天下統一でいいよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:12:13 ID:2puGy87y
週の途中で全国制覇されたら次のクールはどうなるんだろうな
木曜メンテまでの短期間クールをやるんだろうか…
1日2日なら初期資産でオリュが逃げ切れるかもw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:47:30 ID:Xbi2BmUD
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 14:55:09 ID:EyDAc1TE
こんな過疎クソゲ内で工作するより
次スレでさも楽しんでるように振舞って
ブラゲ板のやつら釣ろうぜ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 16:49:11 ID:wnisxE3+
公式レポを張り付けてさらにドラマティックに語りあげれば十分だろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 17:53:16 ID:3Vt9+QFr
とりあえず口だけのアフリカ軍死は黙っとこうかw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:41:56 ID:DgbGD5ei
軍死様、指導者には人望が必要だって事が全く念頭にないんだろうね。
軍死様の手のひらで踊りたいヤツなんていねーよ。

過疎に拍車かけるのが真の目的なのかな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 18:49:03 ID:6WTUpfVR
人望のある軍死様なんていなくね?
勝っている米帝だって指示あってもなくてもやること変わらんだろうし。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 19:59:57 ID:f32lq1nb
米帝にはステがいるからな
ステの指示と逆の戦略をすると成功する確率が高い
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 20:54:48 ID:3Vt9+QFr
他国との不協和音がないだけ米帝BBSがまともだわ

今なんてアフリカとURでの泥の擦り合いが絶賛開催中なんだ
UR:アフリカ何やってる!
アフリカ:URは自滅、信用に足らない

米帝は大統領魂で少し盛り上がる程度
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:07:03 ID:mPpwpPWy
URとアフリカで米帝を押し付けあってるみたいだな
まあ米帝にとっては一番困る状況ではあるw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 21:10:39 ID:3Vt9+QFr
1000なら12月末でサービス終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。