Elona Shooter【妹Lv2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
【Elona Shooter】

クリックして敵を殺し、城を守り、アップグレードしてください。
これはどれだけ生き残れるかを競うゲームです。(Help訳)

■公式
公式 ElonaShooter
ttp://www.kongregate.com/games/noanoa/elona-shooter
全画面用FLASH本体 (11/5現在)
ttp://chat.kongregate.com/gamez/0006/1112/live/shootem.swf?kongregate_game_vesion=1257230275
全画面モードどうぞ
作者HP ラフランティア
http://homepage3.nifty.com/rfish/index.html

■攻略wiki等
ElonaShooter - 冒険者の休息所 Wiki
http://elona.wikiwiki.jp/?ElonaShooter
Elona Shooter wiki
http://www.orzrev.undo.jp/ElonaShooter/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:13:22 ID:7gchszNM
本作はNoa氏製作のフリーなローグライクゲーム「Elona」のスピンオフ作品です。
興味のある方は本スレにもどうぞ
【ローグ?】Elonaスレ その172【ルナドン?】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1257302567/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:35:10 ID:5ROj+xgV
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:35:36 ID:7yhN7dXk
   ズ ザザーッ                  やった! 混沌キノコ様が3get!!
                 /⌒\        混沌キノコは強い! かっこいい! かわいい!
        ≡;;;⌒`)  -= (;;;______,,,)        遺伝子学で手を増やしまくれば遠隔で近接二刀流!
      ≡.;;⌒`;⌒`) −=≡ ノ'A`!         そして嫁にもなる万能っぷり!
        ≡;;;;⌒`)=三(__,,,丿         お前らキノコは男根の隠語だから卑猥とか言わずに
        (;;;⌒`(;;;⌒`)               キノコとして純粋に俺を見つめて愛用してくれよな!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:36:56 ID:7gchszNM
>>1000なら次のElonaのアップデートでShooterと連動できるように…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:44:17 ID:RXSeRJAI
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:45:21 ID:b0LHQudp
>>1
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:47:15 ID:sL3aH/o+
《 このスレは妹と少女によって監視されています 》
┴─┬/:/::::::::::::::::i::ヽ    !!   / :::::::::::::ヽ─┴┬─
┬─┴|イ|:::::::::::::::::ハ::| ( ;゚Д)   | : :::::::::::::/ ┬,_..┴─
┴_─- リ丶wハリソ リ  (:: 入〆   | :::::::::::::/ <ヾ ) ─
(/ヽ,,/ヾi;,,,,,,,,,`:    ノ >    ,|.:.:.:.:.:.:.:|ヽ /ヽ゚ゝ ┬
-ヽ;::::::::, :└---┘i         |::|:.:.:.:.:.:.:i::::`:'::::/┬┴
-┬ヽ-' i::::::::::::::::i:'         ヽヽiwハリ::ヽ,:::/ ┴─
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:48:54 ID:h4oVhNqj
そういやキノコが仲間になっても良いと思うんだ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 18:57:44 ID:54eo6JFi
Game Modsの、*付き項目にチェックして始めても
メダル取れないなんて事はないよな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:06:07 ID:8fat+pcI
前スレ

Elona shooter 【妹Lv1】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1256727474/
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:06:59 ID:ySdgpA+j
>>10
え、取れるの?

改めて読み返すと
「注意、このMODを適用するとスコアと最長生存記録の登録が出来なくなります」

としか書いてないな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:13:50 ID:RJOoKv/3
普通にとれますぞ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:16:33 ID:xuI5Ikkc
.∵・(゚∀゚ )     ターン  ̄乙; <こ、これは>>1乙じゃなくてヘッドショットなんだから勘違いしないでよね!
   (|>>1|)                                                  あははは>
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:26:19 ID:RXSeRJAI
ひっど〜い(笑)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:27:30 ID:6Ui+zkp3
         なんでやねん>
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:27:31 ID:8fat+pcI
あはは
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:29:16 ID:22yOpH1r
うみみゃ〜
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:29:18 ID:lGlP7KvB
ボスの盾うざいな
撃たれて無いのにいつまで盾構えてんだよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:33:02 ID:zUhQrreo
武器運が無いときついな
殲滅力が足りずに40日目の戦車とドラゴンのラッシュにやられた
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 19:49:49 ID:1juinWG8
>>1
オートショットガンのバラけ具合が思ったより小さかったからコンバットから乗り換えた
Acculacyが10ちょっとあれば大物にほぼ全弾当たるしDamageMOD付けるのも美味しいし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:20:37 ID:6NjzJT5/
エへ様にもっと出てきてほしい
ボスを倒すと低確率で中から…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:40:47 ID:h4oVhNqj
AutoShotgunはDamageはPartyで稼げるし
AntiArmorつけた方が良いよ。重機相手ならダメージ倍以上違う
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:48:58 ID:x5yDlhda
初心者の俺はLeech弓矢が神だった
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:54:13 ID:VrwMDHVw
ラピッドボウガンにFire Rate3*3埋めてみたが…なんだこりゃw
トンボの群れがグレネードを投げたかのようにパラパラ落ちるし戦車も瞬く間に木っ端微塵になる
61日目でこれならこのままの装備で150日行けそうだな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 20:56:26 ID:a4wYgu+G
あってよかったジュアの聖杯!
体力1で生き残ったハード39日目
本家でも信仰するよ、ジュア様!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:02:31 ID:mbsiNYDY
マシンピストルにレイトついた40/1sがでたんだけど、
1秒でうちつくすのかこれ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:07:11 ID:gml83Zid
>>27
ワラタw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:14:23 ID:Vmq2X07t
オートショットガンいいよね〜
dr hollyiday5があれば弾一杯でるし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:49:52 ID:mbsiNYDY
あああああああああ、HCで全オートにして放置してたら死んだ・・・
ハイスコアねらえる装備だったようなきがするのに・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 21:53:59 ID:RXSeRJAI
HCで何故放置したのかちょっとわからない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:15:48 ID:1juinWG8
自爆野郎大群Waveはオート対策な気がしてならない
Leadership 10+Base Aiming 100超えの仲間3人居ても捌ききれた試しがない
リロード中が一人でも居ると押し切られる予感
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:17:19 ID:hcHpQfho
俺は連射武器×3+敵大量+ランページで画面カクカクして
あっというまにゲームオーバーになった…w
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:20:37 ID:Kk3HiKxg
初めてドラゴン出るあたりまで生き残れたんだが
シェリフだから余裕で倒せたけどこいつ他の職だとどうすんの・・・?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:21:33 ID:sL3aH/o+
ローグやってたけど必死にヘッドショットしてた
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:22:00 ID:KLbsSY02
オートショットガン修正のおかげで評価だいぶ上ったな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:35:49 ID:ovRMQ7eQ
ラグナロクが続けざまに手に入ったから同時に使ってみた
パソコンと俺の腹筋が死にそうになったぜ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:36:32 ID:5F05Y0xE
今sheriffでハードプレイしてるけどドラゴンの楽さにびっくりした。
ローグのときは仲間のレンジャーのグラビティ頼みで倒してたわ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:39:19 ID:lGlP7KvB
レーザーピストルあれば何とか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:40:13 ID:4A1C+WzR
ラピッドボウガン様にかかれば余裕です
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:42:06 ID:RXSeRJAI
ラピッドじゃないボウガンでもドラゴンの2匹や3匹なら問題ない
やめて空地ドラゴン+戦車+自爆野郎やめて
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 22:45:06 ID:BxR4vZ67
>>34
bow masterあるクラスならボウガン貫通で美味しく頂けます。
速射じゃなくてもおk。ラッシュ時でなければむしろ食べ易い部類。
ってか、竜はまだしも戦車だとボウガンじゃないと硬いんで、常にサブでボウガン持ってる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:17:27 ID:ISbqywYi
前スレ最後の方への亀レスだけどボスはノックバックしないよ
戦車やバリスタもノックバック無効。crippleは効くけどね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:24:41 ID:Kk3HiKxg
なるほどボウガンで屠れるのか。

しかしCripple Shot上げるとシェリフマジキチだな・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:35:14 ID:rePu82rm
コンバットショットガンにauto fireとammoつけたら鬼武器になった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:38:13 ID:bxy7miwo
これってマウス無いとキツいね
ノートPCでやってるがブレて泣きそう
47sage:2009/11/05(木) 23:44:11 ID:oUyCk3vc
シューターのセーブデータがローカルにあるっていってたけど
どこに保存してあるんですかね?クッキー削除しても消えないし
いい感じのデーターが残ってるんで持ち運びたいんだけど・・
よく考えたら使い方しだいでそれでハードモードが意味ないことに(ry
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:48:50 ID:oUyCk3vc
>>47
ミスった・・すまん
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:51:00 ID:tBEipV/i
グラビティガンでReloading LV3のが出た。
MOD改造出来なかったはずなんだが、
デフォルトでなら、ついてる事あるんだな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 23:55:26 ID:63sPuIft
基本音出さないでプレイしてたんだが、150日越えるから記念にって音出してやったら五月蝿過ぎてワロタww
ラピッドボウの打ちっぱなしもさることながら全員同時にランページになった時の爆音がヤバイ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:05:08 ID:h8GaM73Z
>>49
前スレでも付いてるって人は居たみたいだけどよりにもよってLV3かよ
ころしてでもry
その武器は大切にしてあげて下さい
>>50
チョチョチョチョドーン
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:13:31 ID:MGKzOCzS
>>49
初期状態でReloading1と3がついてるグラビティ出たよ
Reloading109のレンジャーに持たせてるけど
kill数一人で稼ぎまくってるのがなんかむかつく
5349:2009/11/06(金) 00:16:27 ID:UxBUXT9A
個人スキルのReloadingが14だと
発射した弾が画面外に消える前にもう一発うてるわw
9000ms→6650msだけの事はある。
mod1/1だからアップグレードできないけど。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:19:28 ID:vJ20xMmV
*== TARGET_FILE ====================
FILENAME shootem.swf
* kongregate_game_version=1257246761
* FileSize: 3095120 bytes
*===================================
0025EC28: 25 2D
0025EC29: C8 59
0025EC2A: 01 02
0026AA2C: 24 2D
0026AA2D: 00 59
0026F759: FF 00
0027062D: 24 2D
0027062E: 00 4A
00270655: 24 2D
00270656: 00 4A
0027065D: 24 2D
0027065E: 05 4A
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:22:47 ID:IbZFO78O
>>47
"C:\Documents and Settings\[ユーザー名]\Application Data\Macromedia\Flash Player\#SharedObjects\[任意の文字列]\chat.kongregate.com\gamez\0006\1112\live\shootem.swf"
このフォルダにセーブデータ入ってるから
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:26:18 ID:nUxzLWht
ハードで挫折しまくりだからちょっとノーマルモードでもやるか
いやでも・・・もしいい武器でたらハードで使いたかったって後悔するよな
とか悶々としながらハードコアモードやってるけど11日目のバリスタ&特攻野郎が鬼門過ぎるw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:29:43 ID:h8GaM73Z
[´・ω・`]
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:32:09 ID:JKZhfUZG
HMGリロード中に特攻されると為す術無いw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 00:34:07 ID:fq6rVxwX
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:01:31 ID:eZUny/CJ
コンバットショットガンTUEEEと思ってたけど80日辺りから
AntiArmorあっても戦車とがきつくなってきた
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 01:14:01 ID:yMNV9EcT
エンジニアとネゴシエーター持ってるデュエリストがいたから空気化してた奴と入れ替えたけど銃レベルが低すぎてなんも持てNEEEEEEEEEEEE
必要LV19以下の小銃なんてもう滅多に出ないよ……
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 02:28:57 ID:6WUUvFnt
スキルの Reloading って RATE も上がるの?
説明だけ読むとグラビティとかボウガンには効果なさそうだけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 02:42:37 ID:h8GaM73Z
>>62
グラビティのRateは3.0もあるので大きい方
連射できないのはリロードに時間がかかってるせい
9000msもあるからReloadingの効果が大きくでる
使い手のスキルReloading上げても早くなる
うちのRangerはスキルが39だけど常時画面内に2発で
調子がいいと3発収まってるのを見たことがある

ボウガンはリロード関係ないから多分意味無い。使ったこと無いけど。
あっちはRateあげなきゃだめ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 03:05:48 ID:jMhoAq70
bowmaste+rリロード重力ノーブルの予感
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 03:06:08 ID:KYExG4KG
ラピッドは今でも強いんだ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 03:39:54 ID:JKZhfUZG
Active10で毎ターンF5リロードして武器探してるのにまともな武器が出ないまま30日に突入
未だにMK-0とかどうにかしてくれ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 05:11:43 ID:b5KGCQAh
>>43
Cripple Shotで思い出したけど、バリスタとか戦車ってCripple Shotで足止めすると弾撃ってくるのが遅くなるというか、
ある程度進んでから弾を撃つから足止めすると、あらかじめ設定された地点にたどり着くまで弾を撃ってこない気がする。
なんかうまく伝えられないけどわかるかな?

>>54
よくわからんけどgame_version=1257246761をローカルにダウンロードしても2.35 MB (2,466,852 バイト)しかない気がする。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 05:14:55 ID:GswkHXib
50日くらいまで仲間含めMK-2までしか使えない事なんて多々
Villa7くらいまでRefogeするより効率良いし
その頃くらいから良い武器が良い頻度で手に入るようになるんで
必死にならんでも普通にプレイしてりゃ良いというか、リロードとかないわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 05:20:36 ID:nUxzLWht
なんか武器の引きも悪い、スキルの引きも悪いダメダメだと思って適当にやってたらハードコア40日クリアしちゃった
こんなもんだよねw
残るメダルは1個!グラビティ初期所持ってのは案外でかい・・・かもしれない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 06:35:56 ID:6WUUvFnt
>>63
理解した! ありがとう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 06:59:58 ID:D8ozrCJm
>>69
グラビティ初期所持うめぇと思ってたけど使えるようになるまでにゲームオーバーが多い
ちくしょう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 07:05:37 ID:aIzjgwX4
F5だと1ターン一度しかAP使いなおし出来ないけどタブかブラウザ落とせば何回でも武器見れますよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 07:29:28 ID:CIZBvdYK
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 07:57:35 ID:b5KGCQAh
過去ログのどっかで似たような報告見かけたけど、最新バージョンだと直ってるかもしれん。

シェリフで初めて、あらかじめメダルでLuck2とSenseを所持して、スキル枠が16個(MPC操作だと追加2個)全部埋まってる状態。

CapableでLvアップ時のスキル選択枠を2個増やして5個にした状態で、Lv10でmaxになるスキルを全部取っていって、
残り取れるスキルがShotgun、Cool、Reloading、Defenderだけになったら、
次のLvアップ時に選択肢にCapableLv3が出てきて、選んだらしっかり選択枠が6個に増えて、さらに次のLvアップではDr Hollidayの6が出てきた。

Dr Hollidayを取り続けたらちゃんと出る弾数は増えてるみたいなんだけど、集弾率がすさまじい勢いで下がっていって、MODsの超精密モードオンにしてるのに旧オートショットガンみたいな感じになって当たらなくなった。

ちなみに今Lvアップさせてみたら、スキル選択枠にDefender4が2個とShotgun、Cool、Reloading、Capable6、Dr Holliday14、Leadership11が並んでる。
スキル選択枠7個目以降は枠からはみ出て読みにくい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 08:01:27 ID:8lSO/tvE
バグっぽいねえ。選べるスキル数>上げられるスキル数になったときに
そういう挙動になるのかな。

シェリフみたいな武器スキル少ない奴だと発動しやすそうだ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 08:08:23 ID:b5KGCQAh
睡眠不足で文章がうまくまとまらなくてごめんね〜。なんか誤字も有るし。
カジュアルモード+MODs使用でいくつか前のバージョンから継続してたデータだから、最新バージョンで普通にプレイしても再現するのかわからないんだよね。
バグ報告するにも検証するまでが大変。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 09:10:15 ID:I2Lm5Clc
10月のベストゲームか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 10:14:23 ID:Mn59O5Jc
>>76
よくわからんが
ヴァージョン跨ぎしたデータで限界を超えた罠スキルが出たって話?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 10:33:00 ID:YU+1RIFg
CookってAPが増えだしたら便利?

Guardianでやりたかったけど自分じゃ使えないんだね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 10:44:54 ID:qWZ2YXlE
HaveDinnerがAP3だからTauntすると食事抜き;;って時も多々ある
けど確かに無いよりはあった方がLVの上がりは早いから
あって困るようなスキルでもない
Party+HaveDinner+Tauntなんて出来た日にはwktkが止まらない

メダルで取得したRobber消したいなw
地味に一枠潰されるのが痛い
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 11:02:11 ID:YU+1RIFg
>>80
ありがとう、迷ってたけど取る事にします
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 11:06:04 ID:8lSO/tvE
個人的にはトレイナーのレベル上げも重要な気もするな。
給料かからん上にLv3ぐらいで常時食事してるような状態だし。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 11:06:19 ID:c0WYstQG
ハードコア30日目でボスから画面外攻撃食らってオワタ・・・
理不尽すぎる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 11:18:56 ID:YiqSWnLR
仲間を入れ替えたくてもレベル低すぎるんだよな
今の平均レベルの7〜8割ぐらいほしい・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 11:42:36 ID:8ZrG/WnW
>>84
普通のゲームだと低レベルの味方はレベルがかなり上がりやすくなる補正があるけど
このゲームでは補正はあっても敵を沢山倒せないから
弱い仲間のレベルの上がりが悪いってのも辛いね
勝利ボーナスに補正がかかればいいのに
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 12:14:04 ID:GswkHXib
>>81
100日過ぎるくらいになってくると、ボス戦には食事で
通常時は探索でTraining引く方がレベル上がり易かったり。
使い分けするようにしたら良いんよ。
特にボス戦はタウントより食事重視するとLv100付近でも3つも4つも上がったりする
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 14:02:01 ID:WBdbAuha
80日辺りでレザピ、コンバショット、グレ、ライフルで組ませてオート放置しているが
BossDayの流れが酷すぎるw

ショットガンとレーザーで延々盾貼らせておいて妹が転がってきたらグレ点火
ライフルが仕事していないけどこいつは大物用兼ねているしまあいいや
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 14:21:41 ID:GswkHXib
書くのすっかり忘れてた>>86に補足のBossDay
10,20,30,40
47,57,67,77
84,94,104,114
121,131,141,151
168,178,188,198
一周期毎に1の位が-3。なんで変動させてるのかサッパリ分からん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 14:44:52 ID:g0oOnvn+
レーザーピストル楽だな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 15:28:43 ID:SoQc269E
ACCUが低いけどHMGと比べたら強すぎる
ビッグガン()状態
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 15:59:00 ID:VCxR+l+8
ラピッド持ちのノーブル主人公が強すぎて他の仲間が育たねえ…
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:04:09 ID:SoQc269E
手加減すればいいのに
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:34:21 ID:dQft9Zhx
手動操作だとミスった時にやり直したくなるから
もう初日以外は全オートでプレイするか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:35:17 ID:/qtNUjvb
終了間際にラグナロクと聖杯でメダル獲得って出来なくなってる?
ドラゴンが全滅しないとフェイズが終了しなくなってるみたいなんだが
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:45:55 ID:A9RmLvAc
終末は結構初期で修正入ったよ
でもシェリフでスロウかけたらドラゴン殲滅一歩手前で終了になった気もする
オートショットガンで弾幕張ってから死んだだのか確認できなかっただけかもしんないけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:46:57 ID:D/CCEdzG
>>94
出来なくなってる。
カジュアルで各種MOD入りでスタートして軌道に乗れば、すぐそんなメダル入手出来るって。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 16:47:37 ID:YiqSWnLR
聖杯2個でやったらできたよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:05:47 ID:gAgapUs8
カジュアルモードで130日くらいに手に入れたからやってみたら
普通に聖杯なしのガチンコで倒しきれてなんか感慨深い
その昔10日くらいに2個手に入れたから使ってみたら即死した時には想像もつかなかった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:08:51 ID:A9RmLvAc
thxてことはやっぱラグナロク使うとドラゴンブレス一発撃ってくる+α時間分ぐらい
終了が引き伸ばされんのか

HCは精密射撃モード使えないのでショットガン辛いです…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:19:53 ID:Mn59O5Jc
スペース押しっぱなし>>>>オートリロードショットガン

それにしてもオートショットガンも罠過ぎる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:39:39 ID:vDS3KRz0
スペーシおしっぱは、
クリックしてもたまに発砲されない事があって不便なんだが……
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:40:29 ID:ylWV8aUh
HCで油断してたら死んだー!
対空ショットガン
対アーマーレーザーピストル
グラビティガン
ラピッド+グラビティの自分
が揃ってたのに死んだー!
慢心した気持ちを一発で打ち砕いてくれたぜ・・・油断しすぎててジュアの聖杯使う余裕なかったわ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 17:49:32 ID:R6R1mOK0
どれだけ装備が揃っててもジュアだけは残すのがHC
理不尽な組み合わせがきても守ってくれる最高のアイテムだからね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:05:41 ID:GswkHXib
ショットガンを対アーマーにして機械銃で対空にした方が良くね?
ショットガンにAntiArmor付けたら戦車すら一瞬で砕いてくれるけども
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:27:45 ID:IW8hjWmF
三日くらい前にプレイしたとき修正知っててダメ元でやったラグナロク→聖杯で普通にメダル取れたんだが……。
運がよかったんだろうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:32:38 ID:VCxR+l+8
ドラゴンがブレス吐く直前まで我慢すれば普通にいけるよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:35:38 ID:lDrC534Z
>>74
最新バージョンで始めたデータでもCapable3出たよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:37:26 ID:IW8hjWmF
そういう事か!
聖杯初めて使うから効果時間どれくらいか分からずギリギリまで粘ってから発動したんだ。
普段は聖杯手に入れても「どうせ使うのもったいなくて結局使えないし売っちゃえ」ってなるんだよな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:39:28 ID:U2SimPp3
正直HMG系は、連射による集弾率低下は無いか少なくしていいと思う
火力:低い 集弾率:悪い 対空:弱い 対鎧:普通 リロード:遅い
とかどんだけ糞武器なんだよと
唯一誇れる連射性能も、ただでさえ悪い集弾率下がるから小分けで撃たなきゃならないしな
せめて連射でばら撒きヒャッハーくらいはさせて欲しいぜ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:42:17 ID:R6R1mOK0
まあピストルとHMGは似たようなものだよな。別武器への繋ぎみたいなもんだ
ショットガンとライフルは手動リロードのお陰でかなり優遇されてるけど
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 18:58:46 ID:kPRs9FKc
>>109
グラビティガンを除くビッグガン系はボスや図体がでかい連中に強い。
多少狙いがずれても当たるから押しっぱなしで一気に殺せる。
弾切れすると弱いし、それ以外には向かないけどね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:02:49 ID:EAuwO3hr
スキル習得制限数ってどこまで含めて16種なんだろうか
普通にBase AimingとかBase Teamwork含めて枠一杯埋まった(18種)んだけどこの2種は除くでOKなのかな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:07:05 ID:ZpKQRehm
オートとコンバットショットガンは仲間に持たせると強い
あとAIの設定all ways at fire にした上でアーマー狙いとかさせて欲しいな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:07:48 ID:ZpKQRehm
always fireだった
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:11:13 ID:yMNV9EcT
正直レティクルの外に出るとかレティクルの意味が無いよな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:31:06 ID:Z9BvG9a8
fire at will にする→特定のMob(armorやair)狙わなくなる
armor/air にする→
aim自体はするものの射程が極端に短い火器はある程度近づかないと撃たない、あるいは反応自体しない
後者はRifleとShotgunが顕著
そして攻撃対象がいないと一切撃たない、これが致命的すぐる

Defendオプションをつけて攻撃機会を増やす→
射程の限界を超えて攻撃するが撃たれてからじゃ遅い攻撃やExploderに効果なし
また最優先の攻撃対象に設定されてしまうので戦車バリスタが素通り

つまりFキー押下のfire at will時にもattack air/armor有効にしてくださいって事ですNPCプレイ的な意味で
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:32:31 ID:Z9BvG9a8
>>116
RifleとShotgunが顕著→RifleとShotgunの差が顕著 です><
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 19:39:22 ID:YiqSWnLR
armor/airも「のみ」じゃなくて「優先」にしてほしいね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:00:58 ID:lDrC534Z
Duelistがlv109にしてやっとNegotiatorを覚えた。
Engineerはいつになるやら・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:14:11 ID:WVZ7yiV7
なんか主人公もAI操作にして80日とかいってる人いるみたいだけど武器とか何使ってるんだ?
試しに自動やってみたら即死してワロタ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:19:23 ID:R6R1mOK0
メダルボーナス無しのmodeが欲しいなあ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:21:36 ID:ZpKQRehm
正直AIじゃ後半の混合ラッシュ対応しきれないからプレイヤーもAIで安定とか考えられない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:30:23 ID:BgrjiVXh
ノーマルモードだけど80日くらいから全部AIまかせで安定して今180日くらい
主人公じゃなくて仲間が強いんだけどね
逆に弱すぎて操作してるとストレス溜まるからAIまかせ
ときどき失敗してるけど
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:34:29 ID:liPaxFKU
HCで何とか40日越えたが
ラピッド・グラビティが店に並ばん...
日給も+300とかオワテル
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:35:22 ID:8lSO/tvE
>>112
枠一杯埋まったら終りってことだと思う。
主人公もHeroモードだと2枠残ってみえるけど自動操作にするとBase二種出てきて枠一杯になるし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 20:36:08 ID:QxPXpYq3
初弾の1発ならスペース押しっぱなしでオートリロードができるんだな。
初期のスナイパーライフルとかリボルバーが糞使いやすくなった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:11:50 ID:VYSb1LgN
>>86
今更ながら我がチームにはCookを覚える奴がいないことに気が付いたw
それ聞くと無性にCook欲しくなるなぁ

主人公 Ranger
仲間 Militia Duelist Guardian

この組み合わせでやってるんだけど、皆どの組み合わせでやってるか参考までに聞かせてくれないか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:17:06 ID:gAgapUs8
>>127
主人公がHunterな以外はまるで同じ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:19:25 ID:Z9BvG9a8
>>120
正直序盤は運ゲ、リセット回数次第
Exploderとかほぼ止められないから3匹目が沸くと聖杯・リペアしない限り詰み
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:23:30 ID:VCxR+l+8
今やってるのはこんな感じ
括弧内はパーティースキルの分担
Noble(Active,Cook,Taunt)
Duelist(Engineer,Negotiator)
Sheriff(Leadership,Defender,Quick Eyed)
Militia(Supplier,Love)
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:25:55 ID:yMNV9EcT
オートにしてみたら自分の操作キャラのチームワークが50くらいでエイムが120超えてるとかいうアンバランスなキャラになってた
狙いつけるのだけは手動並に早い
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:28:28 ID:vDS3KRz0
Gun Maniaのメダルを取るのって、やっぱ慣れた職業でやった方がいい?

リサイクル10回は、APも沢山消費するひ、土台となる武器も用意するのがきついしで大変なんだが……
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:30:13 ID:gAgapUs8
自分:ラピットボウガン
仲間:コンバットショットガン、レーザーピストル、グラビティガン

という布陣でやってたらいきなり電話かかってきたんで離れて戻ってきたら
普通にHP最大値でクリアしてて自分の立場が
パーフェクトではなかったのだけが救いといえば救い
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:30:54 ID:yMNV9EcT
余裕ある時に片手間にやればいいと思う
効果は結構あるけどなくてもどうにかなる範囲だし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:32:23 ID:JKZhfUZG
>>111
それにしてもオートショットガンに負けてる
そして全ての上位にあるラピッドが神過ぎる

>>132
ボスからModが落ちるオプション使わなきゃ毎日武器手に入らない?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:34:02 ID:yMNV9EcT
>>135
弱体化するより先に他の武器使い物になるようにして欲しいよな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:42:24 ID:4xpc8Wle
なんか41日目で敵が初期のばっかりになったしこりゃしばらくは安泰だなwwwwwwwwwwww
強くなってるとはいえこんな奴らにキズ一つつけられるわけねーおwwwwwwwwwwww

(ヽ´ω`)すんませんネズミさんもう勘弁してください
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:42:29 ID:ZpKQRehm
何かメダルで初期習得してるスキルが足引っ張ってる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:47:43 ID:gTMzPgyK
ダウンロードしてやると鬼のような勢いでKongregateが開く……
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:56:27 ID:kPRs9FKc
>>139
ダウンロードしてやると体験版モードになるとかいう話が有るけど、実際はどう違うの?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:57:50 ID:nUxzLWht
ハードコアモードだと微妙に敵が固くなったりスピード早かったりして無い?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 21:58:20 ID:gTMzPgyK
>>140
軍人が選べない
1クリックに付き1ウィンドウKongregateが開く
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:08:37 ID:8tp/K1xW
>>120
一応確認しとくが最初からオートは無理だぞ、AIのAim遅すぎる
グラビティガン+高Lvリロードか高rateラピッド+ボウマスターが完成すれば、適当にArmor対策して
あとはなんとでもなる

>>135
でもHCだとラピッド使えるまでもってくまでが運ゲーすぎていらいらする
シェリフだと安定して40日越えれるからもうショットガンしか使ってない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:14:18 ID:SHXsJS1M
HC初80日突破できた
敵が落としたMOD5ラピッド強すぎる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:14:49 ID:ylWV8aUh
Taunt引かねぇー!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:17:50 ID:JKZhfUZG
>>136
ラピッドは特別としてもボウガンのリロード無しの安定具合に慣れちゃうと
リロード長い武器がとても使いにくい
4秒あったら新たに出現した敵が攻撃するのに十分なんだよね
仲間は敵Archerとか速い奴を優先したりするほど賢くないから
自分が何もできない時間があるとパーフェクトが難しい

>>143
そこでリロードですよ
この運ゲー具合もなんとかして欲しいところ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:22:23 ID:H+wCAlQz
Elonaにグラビティガン持ち込みマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:32:28 ID:ZpKQRehm
91日で自爆野郎20体以上ジュアの時間で防ぎきれないぐらい走ってきたぞ
無理ゲー
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:34:32 ID:c0WYstQG
聖杯連打でなんとかならないの?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:40:51 ID:ZpKQRehm
1つしかなかった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:42:08 ID:bRxtvJSs
遠距離攻撃してくる敵優先どころか、なんか他に敵がいなくて画面の半分超えてるのに攻撃してくれないことある
これはあれか、グラビティガンがどうせ倒してくれるって判断して放置プレイしてるのか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:54:32 ID:6kkNFzgg
新verになってから(?)火狐だとめちゃくちゃ重くなった
うっはー、こりゃパーフェクト余裕だーとか調子こいてたが流石に時間がかかりすぎて忍耐力が保たない
IEなら問題無かった
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:57:06 ID:8lSO/tvE
運ゲーなのは本家も同様だぜ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 22:59:30 ID:EsVVPq0w
グラビティガンのmod4拾った
さて、何付けようかね
Leech1個は確定なんだが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:07:39 ID:yMNV9EcT
>>153
本家は強制的に先に進むような事が無いから運に左右される要素が多くてもどうにでもなるしなぁ
強くなるまで時間がどれくらい掛かるかの差にしかならないだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:26:22 ID:Hau6xVz6
俺はシェリフだからだけど
AMMOだけを超強化したサブ武器を持ってれば自爆の大群はさばけるな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:36:14 ID:R6R1mOK0
メダル全部とったしtaunt縛りでやってみるかな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:50:42 ID:0UGs8/Uo
グラビはreloading付いてたらラッキー、
後付で挿すならleech>inpact>damage辺りでは。
inpactは素なら通り抜けてくる連中を止めたり出来るから便利。

ところでボウガン15のスロ6拾ったんで、
inpact3,rate3,aute fire3,leech3,damage3,damage2入れたらdamage184,rate2.9/secの連射武器に.
nobleでpartyランページ諸々合わせると1k超えダメージが連射貫通していくんだが何だこの変態武器。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/06(金) 23:59:01 ID:JKZhfUZG
>>151
時々ある気がしてたけど気のせいじゃなかったのか

>>152
俺もFireFoxだけどなんともないよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:11:55 ID:SSfsEXmW
自分ローグ・少女・ノーブルのレーザ*3とオートショットガンシェリフでHC80日いった!
高スロット高レベルmodが必要なボウガン、スキルの習得とAPが必要なタウントや資金のいるチキンに比べて
元からハイスペックなレーザーピストルに、金もAP不要で資金が十分に入ってくるローグだとかなり早い段階で安定するわ
ローグレーザー最強伝説
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:14:16 ID:y8AtDEEv
せっかく必要な職業の仲間が見つかっても
大富豪のオッサンみたいな容姿だと喜びが半減する
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:15:48 ID:O752CFOC
デュエリストの武器にピストルのスロ5を使う予定で手元にAuto Reload3があるんだけど
ワンショットを生かすならこれは付けないほうがいいのかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:19:20 ID:PgVphuIK
>>161
まさしく、たった今そうなった
ガーディアン探してて、見つかったと思ったら大富豪だよ
お前は金庫でも守ってろよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:28:53 ID:nQk6thMw
>>160
ヘッドショットめんどくさくね?
…と思ったけど、レーザーならどうせACCU低いし適当に連射してSENCEか
ラッキーヒット期待するだけで十分なのか
金策のためのスキルポイントも戦闘スキルにまわせるし、賢いな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 00:58:34 ID:SSfsEXmW
レーザーACCU低いって言っても、ショットガンやHMGよりは照準に飛んでいってくれる気がするからそこそこHSでるよ
もちろんセンススキルもあるしね

このゲームで一番の難敵はドラゴンでも戦車でも自爆の人でもなくカラス
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:03:17 ID:n7N2zM1L
>>162
多分AutoFireのことを言ってるんだと思うけどAutoFire付けるとOneShotはともかくPowerShotが適用されなくなるんで罠
かといってFireRateを付けるとアドレナリンの溜まりが若干悪くなるというジレンマ
最強のPistolを考えるとAntiArmorとDamageはまず基本として
あとは適当にDamage増量するかLeech付けるかのほうが良い気がしてきた
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:08:00 ID:O752CFOC
>>166
あああ、勘違いしてた
ピストルにオートリドードは付かないんだった
とりあえずAntiArmorとDamageを探してみます、ありがとう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 01:53:39 ID:5Uj3gyNa
>>142
swf解凍して>>54のパッチあてれば普通に遊べる
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:09:23 ID:FhpOz/oN
http://chat.kongregate.com/gamez/0006/1112/live/shootem.swf?kongregate_game_version=1257246761

全窓。
パッチ当てて遊ぶとかちょっと探ってみよう。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:19:16 ID:Da1a0kVE
またアップデートきたの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:28:04 ID:QPxz1vZ1
熱暴走で強制終了したらメダルが消えてる・・・・
セーブ欄もも最初表示されなくてあせったぜ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:58:00 ID:QPxz1vZ1
なんてことだ、いらないメダルは一気に取れたのに
HC系のメダルだけ何しても出ないとは・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:59:44 ID:qoP6J8Zi
ダメージ効率だけを考えるならどの武器でも全部Damageがいいっぽい
(対アーマーならピストルの場合はAntiArmor1つで残り全部Damage
これは武器によって変わってくるから今は考えないけど)

Damage5個で未強化の約5.4倍
FireRateとReloadingの組み合わせは1サイクルの速度が2.5〜3倍
このサイクルの倍率はスキルのReloadingが高くなると効率が良くなって、武器のMkが増えると効率が悪くなる
最適な組み合わせも変わる。それでも大体2.5〜3倍
スキルのReloadingが数千〜数万%で武器のMkが二桁ぐらいなら
Damage5個よりFireRate5個の方が高ダメージになる
リロードの無い弓、ボウガンは特別でFireRate5個が最良で約10.5倍のダメージ

FireRateとReloadingはダメージよりも安定性を求める時に使おう
ボウガン系にFireRateはパーフェクトに強いよね
という当たり前の結論が出ただけだった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 03:19:37 ID:Ngcckms/
制限解除は0026F759だけか
超快適になった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 04:29:20 ID:kNEdU+Tt
ノーマルボウガンを魔改造して秒間17発のオートボウガンを作った
もう仲間いらんねこれ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 04:43:29 ID:5a4DZN2H
同じ種類のMODって重ねがけ出来たのか・・・
全部別々じゃないと駄目だと思ってた。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 05:52:42 ID:mV4wgqRH
今までDuelistに光子銃装備させてたんだが
MOD6リボルバー拾ったんで死にスキル活かせるかなぁと強化して使ってみたら
6000overダメをコンスタントに叩き出しやがるんですが。なんだこの化け物
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 06:23:09 ID:pbOEg3o9
中途半端にグラビティを初期所持してるから
BigGunが育つ前にあれこれやりすぎて結局ガタガタになってきた
いっそのこと売って資金源にするか・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 06:43:42 ID:mV4wgqRH
更にDamege3で強化したらランページ無しでも1万ダメ連発するようになったが
そういやこんなにダメージ要らないよな…浪漫か
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:02:06 ID:db7YYKGA
規制解除キター

Duelistにはリボルバーがいいよ
グラビティがDaBomb AntiArmor付きで戦車に6000ダメージ
という時代に、Duelistのリボルバーも戦車に6000ダメージ
普通の敵には20000超えることもある

初期給料がLv1で70超えのDuelistは期待していい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:02:53 ID:AAbiFAaL
リボルバーは自分で使って命中率の低さに泣いた事があるなー
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 07:52:19 ID:db7YYKGA
リボルバーは自分で使っても、とてもすばらしい武器だろ
弾切れしないしで秒間2〜3発叩き込めて、あのダメージ

ピストルを使う主人公の場合
10日ぐらいまでにリボルバーを手に入れなければ、確実に・・・
死ぬ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 08:12:25 ID:pbOEg3o9
武器の引きが悪いのはしょうがないけど
仲間が同じ職業ばかりでるとイラッて来るな
せめて前日とは違う職業が出てきて欲しい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 09:08:15 ID:tS2Sew0A
AP使ってチェンジするしか
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 09:31:12 ID:mV4wgqRH
ボスがランページして城の後ろまで走っていって
そしてそこからロケットランチャーぶっぱしてきた
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 09:38:45 ID:nQk6thMw
>>182
Nobleは最初からサブマシンガン所持、Rogueは序盤ライフルで凌げる
困るのはDuelistくらいだが、それもマシンピストルありゃ余裕

>>160やってみてるが、確かに安定するわ
傭兵雇わなくても普通にすすめる
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 10:28:54 ID:db7YYKGA
>>186
大げさに言い過ぎたw
スマン
が、リボルバーさんマジサイコー!シェリフ級の殲滅力!傭兵いらず!戦車もOK!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:33:36 ID:JwvndN2+
OneShot狙撃の虜な自分はピストル派だぜ
Duelistは成長してる実感が大きくて楽しいね、グレネード無いと対多数詰むけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:45:48 ID:hC0JdLmJ
ハードコアやったらボスがmodばかり落とすんだけど仕様なのか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:01:38 ID:rU5urfSX
レンジャープレイがマゾ過ぎる
HMGがあまりにも当たらないし、遠距離を仲間に任せても羊ばっかり狙ってアーチャーとかカラス無視してるし
一時的にピストルに持ち替えたほうが安定するかもしれんなあ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 12:38:23 ID:db7YYKGA
レンジャー「やった!ロケットランチャー命中!」
エクスプローダー「・・・残像だ」
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:17:06 ID:EN3En1BD
クリティカルとヘッドショットが眩しくて頭痛くなってきた
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 13:20:19 ID:b4u2doeW
ポケモンショックの子どもみたいに画面近いんじゃないの
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 14:46:31 ID:jPwyGjBc
>>174
バージョンとやり方を詳しく!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:15:58 ID:dO8ij9Ys
http://www14.big.or.jp/~amiami/happy/voice/game_01.html
好きなだけなんでやねーんが聞ける。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:20:09 ID:1Hk6zk8c
>>195
わろたw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:21:46 ID:Da1a0kVE
>>195
何を願う?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:24:11 ID:OeFx5RTG
>>195
>かわいい系のシューティングゲームとか
あれ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:24:46 ID:Da1a0kVE
>>198
やめろwwwwww腹筋が壊れるwwwwwww
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:30:29 ID:RNIkDHF7
妹がたくさん降ってくるかわいい系のシューティングですね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:31:41 ID:1EQsJu6G
なんら問題ないね^^
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:50:04 ID:tS2Sew0A
声主も本望だなwwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 15:52:48 ID:MUOy9qE5
妹爆弾40匹まで増やしたら画面外に飛びすぎ
Love10取ってて本来なら2200GP入るはずなのに1200程度しか回収できん
30くらいで止めとけばよかった
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:00:23 ID:5qqNkL4b
レベル5でも画面外に飛びまくるんだが。
もしかしてあれ妹じゃないのか・・・画面ガイだけに
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:06:44 ID:dO8ij9Ys
修正されて画面内に収まるようになったんじゃなかったのか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:12:08 ID:5qqNkL4b
この本編のRPGって面白い?DLしたけど操作が激ムズで放ったのだけど
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:14:10 ID:Da1a0kVE
はまる人ははまるんじゃね?
ただ、相性が合いすぎると100時間単位で飛んでいく
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:17:13 ID:1Hk6zk8c
>>206
Elona初心者質問スレッド その31
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1256625998/

いってらっしゃい

209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:19:50 ID:rLYCEY/4
廃人になるなよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:28:12 ID:tS2Sew0A
いつのまにか ArmorGames の方にも掲載されてる
http://armorgames.com/play/4800/elona-shooter

こっちは(あたりまえだけど)KONGREGATEのメダルがないから地味に不利だな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:43:51 ID:95kj2PlV
ただのボウガンに、Fire Rateつけまくったのはいいんだけど、
高橋名人じゃないんだから、一秒間に16連射もできない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:46:29 ID:kHeuwk/p
ボウガンなら押しっぱなしでいけなかったっけ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 16:47:45 ID:1Hk6zk8c
>>210
タイトルでKONGREGATEの横からのぞく妹がいないとさみしい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:06:01 ID:tS2Sew0A
横からのぞく妹なんて居たっけ?
あれは蟻じゃないの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:08:54 ID:Da1a0kVE
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:09:17 ID:CGgvgNSL
>>214
タイトル画面をじっと見なさい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:15:40 ID:tS2Sew0A
うおおお、はじめて知ったよ
>>8のAAを思い出したw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:28:46 ID:Jcpyw9Yj
>>208
そっちは本編の疑問を聞くところだから誘導しても意味ないんじゃ
どっちかというなら本スレのほうが適切だと思うが
「お前には合わない、やめとけ」「最高のゲームだよ(ニヤリ」とかでまともな返答はない気がするw

でも、そんな誘導するよりさらっと答えてやれよってのが本音

>>206
操作しにくい、やどかり堅すぎ削れない、盛り上がり所がよく分からんとかでやめそうになった俺だが
ギャルのパンティー取ってから面白くなったわ
ディアブロやPSOなどなど装備を集めるゲームで脳汁だしたことあるならオススメ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:36:00 ID:dvULei+g
後半だけでさらっと答えればいいのに
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:40:39 ID:jyofCeHe
Elonaはハマるとひどいのであるからのう、プレイしない方が見のためでおじゃる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:41:55 ID:5qqNkL4b
なんだパンティー取れるのか。じゃあなお前ら
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:43:05 ID:dO8ij9Ys
>>210
あれ、1週間ぐらい前に検索したらほかにも掲載してるところいっぱい有ったような。
どうせ中身は同じだろうとプレイはしなかったけど、スポンサーの関係でメダルが少なかったりするのね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:43:48 ID:6tzza3VJ
ギャルのパンティー

相手は混乱する
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 17:50:38 ID:M1Cwrh/A
>>223
嘘じゃないから困る
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:16:44 ID:rLYCEY/4
グラビティーガン初めて出てアイテム全部売っぱらって買っていざ戦闘で使おうとしたら
スキルレベル足りてなくて使えずゲームオーバーになってしまったorz

だからメダルの奴獲ろうと思ってHCやりまくってるんだがまったくクリアできねえええ
お勧めの職とか序盤の金何に使ってるとかよかったら教えてくれ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:21:44 ID:PgVphuIK
Noble使って、1日目でTauntが出るまでリロード
Duelist Guardian Ranger のどれかを仲間にする
いなければ一人で次の日に。3日目までに出なければリロード
お金は、StorageとTrainerにちょっとずつ。余った分は全部鶏にする

俺はこんな感じ。Taunt取らなくてもいいけど、あったほうが楽
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:33:18 ID:rLYCEY/4
>>226
thx 試してみる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:35:27 ID:y8AtDEEv
ノーマル150とHD40って、どっちが楽ですかね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:37:29 ID:tS2Sew0A
Villaに投資して毎日パーティーってのも個人的には安定すると思うぜ。

ニワトリはやりすぎると事実上投資分回収出来なくなるので80日目指す程度なら程々に。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:41:36 ID:EdbE7Z+q
リセットしてやり直せる分ノーマルの方が楽かな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:42:59 ID:db7YYKGA
よしきた!うかつな俺はHCのほうは60日しか行ってないが
俺のやり方を書いてみるぜ
HCの戦い方じゃないけど。

主人公はNoble
理由はNPC任せにすると有用なスキルを覚えてくれないから
同じ理由でローグ、ハンターも主人公候補
Noble主人公でAccountment Active BowMaster Burst Insuranse
以外を取る

最初に金3600ぐらい?もってるとして
買う順番は 家(2k)→鶏20→Museum→SmithとStrageBoxを2〜3→家(5k)

これに平行して、毎日鶏1匹。(Breeder10で毎日1.5匹ペースに変更)
Museumのうpグレは10日に1回

仲間にするキャラはRanger Duelist Guardian
順番は気にしない
特に序盤取りたいスキルもないけど、
GuardianのDrHollyday、LoveとRangerのActive、Breeder、Leadershipは
Foつけてもいいぐらい重要視してる
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:53:08 ID:vRP5A76v
ミュージアムの強化は鶏5匹分程度の効果しかないからまずしない方が良いよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:53:19 ID:RNEaQvj8
ガーディアンのショットガンは強いよね。
足の速い奴を自分で鈍足化してほっておけば、城の前でコンバットショットガンで蜂の巣にしてくれる。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:56:00 ID:nQk6thMw
>>225
シェリフで始めて、初期ショットガンのMODスロットが1つだったらリセット
スペース押しっぱなしで撃ちまくるだけで最初3日はだいたいパーフェクトとれる
初日にMuseumとニワトリ15匹くらい買う
3日目の町で売店拡張、MODの日でanti armor(必須)とimpact(無くてもいける)をつける

あとは適当にやってくだけ、最前線で弾幕張ってるだけで大体40日くらいまでは傭兵無しでいける
armor属性以外は弱らせて後ろで仲間に処理させる感じで戦う
金策はTauntでもニワトリでもお好きにどうぞ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:56:40 ID:Eo9bGvc8
Reforgeの必要GPがよくわからねーな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:57:11 ID:kNEdU+Tt
GuardianてDrHollyday覚えたっけ
少女の火力がイマイチなんで解雇してシェリフにしようと思ってたんだが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 18:57:45 ID:y8AtDEEv
>>230
だよね。
ノーマル楽に行けたから調子付いてHC挑んでるけど
HC40厳しい…30日でおっちぬ
初期グラビティ欲しいわあ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:01:54 ID:tS2Sew0A
>>236
覚えるよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:03:01 ID:nQk6thMw
>>234追加
大事なこと忘れてた
Cripple Shotは遅くても20日くらいまでに10まであげておくこと
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:04:15 ID:db7YYKGA
>>231の続き
APの使い道の優先度は
ClimbTitle>卵>求人>Taunt>冒険

求人で出てくるキャラはwageがLv1あがるごとに9程度上昇する奴
が出てくるまで回して、交代し終えるまでやる
運ゲー
そういう成長率のやつはLv1のときのWageが70を超えてくるから逆算しながら。
もしAccountmentをGuardianが取ってしまったのなら
表示されてるWage × (100+Accountment)%で逆算するといいかも
Wage ÷ (100-Accountment)% だと違う

10日以降、カタパルトやバーバリアンの群れが出てくると
オートピストルだと息切れするので、その前までにリボルバーを買う
使い方はスペースバー押しっぱなしで1秒に2,3回クリック
主人公のNobleは取得できるスキル15個確定したら、AntiArmorを優先してあげるといい感じ
あとは、のんびりGuardianに散弾もかってあげたりグラビティ探しをしたりするといいかも

進んできて、Loveが取れたのなら
妹爆弾を買う Love10で4日で1匹ペース
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:05:36 ID:/yOq1py1
ずっとカジュアルしかやってない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:05:58 ID:+A7UOgdT
Nobleで始めて即ライフルに転向
金はHouse、Repairerman、残りはChicken
5日目までにRanger Duelist Sheriffから2人仲間にして
Smith増やしてラピッドが来るのを待つ
Villa建てて卵集めとパーティ、AP残ってればTaunt
20日ぐらいで仲間3人体制
余裕があればベーススキルが高いやつと入れ替えたり
武器買い換えたりってところかなあ
ラピットボウにファイアレートLv3を1個でも入れられればかなり余裕
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:06:07 ID:kNEdU+Tt
>>238
サンクス。
心置きなく少女使い続けるよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:06:39 ID:CGgvgNSL
カジュアルでも50日目が限界なんだが
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:14:34 ID:MUOy9qE5
>>228
150日の方が楽
いい武器さえ手に入ればぶっちゃけ作業ゲー
100日越えてもパーティー無しでパーフェクト余裕だったりする
HCは一度でも死んだら終わりなのでそれだけできついし
スキルや装備が整って安定してくるのが30日から50日あたりなんでそこまで行きつくのが大変

金策手段はTauntとNegotiatorだけで十分
後半になれば毎日1万とか稼げる
妹爆弾を利用するならLoveもお勧め
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:15:52 ID:db7YYKGA
>>240の続き
余った金はVillaにつっこんでおくといいかも
Partyの優先度は、求人>Party>Tauntぐらい
早めにメンバーをそろえておきたい

150日とかもっとやる場合だけど
時々主人公のHeroModeをやめてみてBase Aimingをチェックして
2レベルで1上がるようなスローペースだった場合
リセットしたほうがいいかも
いつまでたっても手動でやらないといけなくなるし

最終的に主人公NobleはNPC任せでレーザーピストルを装備
APの使い方は、卵&パーティ>Taunt
MODはLeech>>>impact>他
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:18:49 ID:tS2Sew0A
150日は正直達成するまでの時間がだるいよね
裏で動かしといて他のことしてないと辛い
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:21:26 ID:nQk6thMw
>>247
HCの一番つらいのは、「裏で動かして」ができないことかもなw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:25:49 ID:vRP5A76v
グラディエイター:レザピ スナイプリボ
シェリフ:コンバット
レンジャ:グレネード
ノーブル:グラビ

で遊んでたら武器が揃うまでかなり辛かったが、
後半の成長率が物凄くて楽しくなってきた

序盤はクック取ってディナー多めに回すとスキルは安定するな
ボスラッシュではディナーは確実にやりたい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:35:43 ID:tS2Sew0A
グラディエイターだと・・・?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:39:53 ID:oG3/jqEn
デュエリストかガーディアンか…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:50:06 ID:JpxIZPWt
なかなか仲間がスキルを上手く憶えてくれないなぁ
とりあえず欲しいのだけ一通り取ってくれればあとはフォーワードで上げれるんだけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:52:18 ID:iuH0os1W
                ,, ,,,
               〃/:/.:.:.ヽ
              /.:/:.〃:.:.}.:リ.:.ヘ
             .i:.:i.:/.:.j//i.i:.v.jノ
             `∞.レ:v.ci.j .x         ;   x
              (::ノ ⌒ヽ レ_.ノ      +  ☆ *
            /    、  ヽ::::...へ,.:-‐‐..,__ ,;~ x  +
            /    / \/_ヽ::::::ヽ>     *
            /    〈:::::::::::::::::::: 0 ::',
           {     /\:::::::::::::::: o ::}
          L「`r┬´| \./ー-、::::::::::,'
             └lL」__上_/――";;;;;/
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 19:59:57 ID:dO8ij9Ys
>>244
開始時MODsの精密モードオンにしてシェリフで始める。
Cripple Shotを1上げたら次にDr Hollidayを優先して上げて、10日目以降はAnti Armorも取っておきたい。
AccuracyとCoolは精密モードのおかげで要らないんで取らずに後は適当に上げる。

武器はコンバットショットガンを2〜4個持って乱射。手にはいるまでは初期装備のショットガンで十分。
コンバットショットガンのリロード中にジバクくんが来たら持ち替えて止める。
アーマー持ちはAnti Armor付けた武器で速攻で殺す。普段は他のAmmoだのが付いた適当なやつで十分。余裕が有ったら適度にリロード。
最初からスロットがいっぱい付いたコンバットショットガンが手に入ったならそれを育てても良いかも。基本は拾い物で十分。

仲間はパーティースキルが被らない程度に適当に。武器の種類は絞った方が良い物拾った時にお下がりが回せて楽かも?

仲間3人雇って4人体制になったらVillaを買ってアップグレードするとかなり楽になる。
50〜100%攻撃力アップするとかなり格上の相手でも楽に倒せる。頼りすぎてこれが無いと勝てないようだと限界は近い。AP消費3が結構大きい。

難しいゲームでは有るけど、カジュアルモードで各種MODsオンでやればだいぶ楽になるよ?楽しいかどうかは人によるけど。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:13:31 ID:pbOEg3o9
デュエリストかな時々青いレーザーみたいな物が飛んでいくんだけど
あれがパワーショットかい?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:22:46 ID:CGgvgNSL
>>254
ありがとう!とりあえず、後は〜〜日生き残る系のメダルしか残ってないから、それを頑張ってみるよ。
だけどカジュアルでこれだから、HCはほんときつそうだ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:26:24 ID:qoelVHRK
>>253
カワユス
しかしこのAAを見ると撃つのが忍びないぜ・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:36:55 ID:PgVphuIK
>>253
可愛い
でも、これ妹いらないよな、やっぱりw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:38:52 ID:Qq1Kps18
>>253
          ズドゥーン               ∧,,∧ 
   _ , . ; :'''"´"'' 、            l)ニ)ニ))ミ∀゚ 彡,   <今だっ!
−=" ;,_  ; : .   ',,(lllニl============ll仁二三三ミ  ノ彡 
      ´"''''- ''"        ~ ̄ ̄//└l=,lヽニ⊂ノ  彡ノ 
                      _//'    ̄   '--(,,,, ,,彡,)


ふと思った、妹って右側左向きじゃないか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:41:45 ID:Fk9HX4Cv
Lv90の主人公のチームワーク11とか勘弁して欲しい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:47:52 ID:/0kx/+nt
>>259
こっちの方が楽そうだったんだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:48:40 ID:db7YYKGA
チームワークはまだマシだぜ
ターゲットしようとしないから、他の仲間がターゲットしに行く・・・気がする

Aimingが低いのはホントやばい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:48:41 ID:EII0PfcK
強化ラピボウガンがやっぱ安定して強いけどリボルバーとかのほうがやってる感があって楽しいな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 20:54:46 ID:0hiqBUX/
Robberのメダルとっちまった/(^o^)\呪われてる!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:02:27 ID:tS2Sew0A
ラピボウガンは音がやかましいのが欠点だな・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:19:53 ID:MCVxdpEl
うるさいから基本的にミュートにしてるわ
手軽に音量調節できればいいんだけどな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:24:00 ID:FbSYUQjP
照準の色とかダメージ表示等のオプション設定を全データ共通にしてほしい
robberメダルをどうにかして欲しい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:30:57 ID:EII0PfcK
照準の色は仲間ごとに変えてほしいな。あとリロード中かどうかが照準でわかったら最高。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:38:45 ID:6tzza3VJ
マシンガンの音量に比べたらラピットボウガンなんて・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:41:35 ID:OmIGWuQw
全員オートでひたすら進む苦行プレイ開始
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:44:35 ID:Eo9bGvc8
全員HMGオートと聞いて
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:49:34 ID:MUOy9qE5
オートにしても100%勝てるようになったからオートで進めてるけどつまんねえ
やっぱラピッドの強さは反則的だなあ
ボウマスターとアンチアーマーのおかげで戦車も紙切れのようだ
イライラしそうだけど一撃必殺のスナイパーでも育ててみるかな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:53:45 ID:OmIGWuQw
シーフの攻撃で特攻野郎が城壁前からが画面外まで吹っ飛ばされてワロタ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:55:58 ID:0l8+iNe8
たまにセーブデータ読み込み失敗するんだけど、同じ症状の人っていないか?

データは残ってるのに、データ見つからなくてニューゲームせざるを得なかったり
EmptySave表示されてるけどコンティニュー出来たり(メダルだけ初期化されてる)
EmptySaveで本当にセーブデータ消えてたり

firefoxでプレイしてるのが悪いのかと思ったんだけど、IEで試してみても駄目だった
メダル集め頑張ってたのに心が折れそうだ…

275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:58:29 ID:db7YYKGA
気がついたときには画面外に飛んでいる自爆とか吹く
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:05:51 ID:EdbE7Z+q
RMGメダルとれたー
あとはパーフェクトメダル二つだけだ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:30:27 ID:re9+O8uB
このゲームだりい
何回リロードさせりゃ気が済むんだ・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:39:09 ID:Da1a0kVE
HCはきついよ
どうしようもない理由で事故死することもあるし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:41:47 ID:mV4wgqRH
HC40日のが楽じゃね?
自SheriffでVilla優先的に作るようにしてから、40日までならHC一度も失敗してないんだが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:47:09 ID:/e/xax+V
Noble除いてだけど、プレイヤーならCapableとって
Accuracy系さえ覚えなければ、習得数増やせるな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:56:25 ID:OmIGWuQw
クリティカル50が一番きつかった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 22:59:24 ID:EII0PfcK
ウィンドボウうまくつかってあそびたいんだがよえーよえー。対空にはそこそこなんだろうが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:01:04 ID:Qq1Kps18
やめろー!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:01:44 ID:Qq1Kps18
誤爆
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:11:01 ID:MdF77n2X
クリティカルはラグナロクを利用すると取りやすいかも
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:11:30 ID:oG3/jqEn
もしかしてメダルで取得したスキルって
それを覚えない職業だともうLv上がらないのかな?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:12:35 ID:qoP6J8Zi
うん
だからRobberは…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:12:55 ID:Da1a0kVE
>>286
上がらないと思うよ
ハンターで50レベル以上センスFoしてたのに全く選択肢になかった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:15:54 ID:oG3/jqEn
>>287>>288
薄々そうだと思いつつセンスにFoしてたがやっぱりそうか…orz
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:20:57 ID:OmIGWuQw
のあタンはメダルの仕様手直しするかもな
メダル取った方がスキル欄圧迫する、死にスキルになるって変だわ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:23:13 ID:pPsCh3mx
成長しないのはいいけど枠が圧迫されるのは修正して欲しいね

ところで妹の「ひどーい」が俺には「むごーい」と聞こえていた
耳鼻科行った方がいいかもしれんね…
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:25:12 ID:Fk9HX4Cv
nobleのスキル欄マジきつい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:26:20 ID:EdbE7Z+q
カジュアルでパーフェクトメダルもゲット!
縛りを入れてやる気にもならんしバージョンアップでメダル増えてくれないかなー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:30:49 ID:OmIGWuQw
後キャリーオーバーしないとAPの仕様上
ある程度望みのキャラを仲間に出来ないのは辛い
間違って育てた装備品をMODにした時は震えた
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:40:36 ID:db7YYKGA
仲間はまだAP使えば雇いなおせるけど
主人公がチェンジできないほうがつらいわー

主人公の成長率が低いことがわかった時のオワタ感が異常
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 23:42:39 ID:Da1a0kVE
成長率ってなに
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:12:10 ID:S1knE1or
成長率unkoが4人揃ってもHC200日超えたりするんだよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:18:15 ID:kGlr8LlT
ノーブルは自キャラにしとかないとスキル枠の問題できついな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:23:02 ID:kGlr8LlT
これ難易度上昇させて、その代わりに作戦指示を細かくさせてくれると嬉しいな
最優先行動と、それに当て嵌まらない状況時にとる行動設定できるだけでもかなりいい

後、並びは変更させておくれ
対空対地的、そして気分的に非常に重要だ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:37:36 ID:pOQtCKqU
細かい指示は凄く欲しいな
味方が脳筋だからプレイヤーがサポートに回らざるを得ない
プレイヤーが脳筋しようと思ったらボウガンにFireRateとかバランス壊す位の事しないと難しい
バランス壊さずに脳筋して仲間にサポートさせたいものだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:42:48 ID:YCAADp20
きつかったメダルといえばprayだなあ。仕様変更前に30日で取ったからきつかった
パーフェクトは今でも余裕だな。4割はパーフェクトゲームに仕上げてる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 00:45:17 ID:hKPQk87U
パーフェクトは武器完成とか150日プレイとかやってれば自然と取れるでしょ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:19:37 ID:4A9Ix9rI
MODの日がammoとautoreloadで占められた時の悲しさは異常
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:27:14 ID:ezD9cN8i
>>274
チート対策かバグ対策かしらんけど、ちょっとでもデータに異常があると削除される。
普通にプレイしてれば正常に保存されてるはずだけど、ブラウザを強制終了させたとか、不要データ削除ツールみたいなのを動かした記憶はある?
HDD壊れかけてるのかもしれないから色々バックアップをしておいたほうが良いかも。

>>277
ボウガン系ならリロード要らないよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:46:22 ID:6fIN+U9I
Total Money Earned
Underscoremp Levelbug25 46,551,502,709

これが消えてないのが謎だなwwwwwwwwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:14:24 ID:sBaJISmR
念願のグラビティガンを使えるようになったぞ!

と喜んだのは良いがプレイヤー操作だとちょっと微妙だな
やっぱりプレイヤー操作の最大の利点は状況にあわせた判断で動けることだろうから、
ぶっぱするだけなら仲間に打たせても大してかわらねーや
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:24:40 ID:00xE5BcO
正直グラビティー持たせてからLv差が開くから
サブ武器はやっぱグレネードランチャーですよねー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:30:44 ID:kGlr8LlT
グラは妹をほぼ無意味に破裂されちゃう上に、大味過ぎになるのがな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:39:10 ID:P9pFPv+p
>>306
ロケラングレランも奨めておく。
FireRate複数挿してリロード時間=発射間隔ぐらいになったらグラビティとは一味違った無双モードを体験できるぞ。
プレイヤー操作なら爆風で弾幕張れるし無闇に妹割らずに済む。マニュアルリロードでリロード時間が短いんでスペース押しっぱのプレイヤーが操作したほうが上手い。
グレランはFireRate1つ挿すだけでもだいぶ変わる。ロケランは3つ目あたりから本領発揮。
多スロット物やModが拾えるかが肝になるが後者のほうが完成時はえげつない。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:52:06 ID:4A9Ix9rI
リロード上げてグラビティでいい気がするけどね
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 02:55:48 ID:PJd3RY6u
全員重火器でヒャッハーしようと思ったけど
痒い所に微妙に手が届かない所にイラッと来るな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 03:58:00 ID:Jez6fHRN
進むほど敵が増えまくるからやっぱ範囲がほしいよな。単発銃のみはきついぜ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 04:08:00 ID:wO+NC7dD
だなあ。スナイパーライフルのmod6拾ったけど使える気がしねえぜ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 04:48:09 ID:7+sYjcrI
ボウガン強化してってレート上げると偉い強いなw
ラピッドと違って対アーマーが50%あるからスキル10にするだけでいいってのもでかい

リボルバーはデュエリストに持たせると偉い強い気がする
リロードも早い
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 05:02:31 ID:00xE5BcO
>>313
狙い打つぜ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 05:21:12 ID:kGlr8LlT
アドレナリンゲージの上昇率がいいからな<リボルバーデュエリスト
覚えるスキルも小型銃用に特化しているから、NPCにしても死にスキルを修得することが少ないし
PTスキルも有用で、且つ少数とくれば、そりゃあ戦闘技能ばかり伸びるわな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 05:25:11 ID:00xE5BcO
それにしてもLvアップで画面に出てくるスキルが固定になってきた
こういうはまりが一番怖い
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 06:54:25 ID:68IdnPdE
レーザーピストルのおかげで初めて一周できたけど
その後の羊やら鶏やらが倒せなくて泣いた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:04:25 ID:7xDVruYT
Villa取りまくってParty開くんだ。初期銃でも倒せるようになる
Villaのアップデートコストが10万近くになるまで注ぎ込んでても拾った武器だけで何とかなる
具体的にはリボルバーMk-10でもDuelistなら偶に5桁のダメージも見せてくれる
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:16:28 ID:yW+SZesJ
レベル50越えたのにプレイヤーのBaseAimingが9しかない 死にたい・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:31:34 ID:Jez6fHRN
エイミング低い序盤はdefendいれないほうがいいのな。卵モーションはいった鶏とかいると照準が動くもんで攻撃がだいぶ遅れる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 07:51:11 ID:rvlXxN00
villa取ってPartyやると
ホント武器の強化が拾い物で済むよね
ダメージに問題がなくなってくるから
日数が進めば進むほどラグナロクなwaveよりも高速自爆のwaveが鬼門になってくる

超兵器としてReforgeしていくべき武器は
6MOD AutoShotgunだったんだよ!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 08:38:03 ID:7+sYjcrI
Militia<雇ってください^^
  チェンジ!>俺
Militia<雇ってください^^
今日は寝るか>俺

次の日
Militia<雇ってください^^
    ・・・・・>俺

お前らどんだけ出たがりなんじゃ!
Duelistが欲しいんじゃぼけ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:04:40 ID:eNJzKmcm
自キャラをSheriffにしたら下手糞な自分でも安定するようになった。
大物の足止めとエクスプローダーの対処をしやすいから楽だわ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org340962.jpg
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:13:42 ID:YQEta1YO
仲間の成長率ってLVより各BASEが上なら高いと考えてOK?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:21:43 ID:Jez6fHRN
たぶん給料と関係はしてる。給料が安い奴は初期値が高くてもLvがあがってくるとあっというまにLvからおいてけぼり
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:26:51 ID:D/vg/iCI
味方が上げるスキルって本当にランダムなのかなあ…
DuelistとSheriffにそれぞれ武器スキルを上げるようにFoしてるんだけど
LuckとかLast Hopeみたいなスキルばっか優先して上げやがる
Foしてなかった時もOne Shotばっかり上げてたしAIの中でスキルの優先度決まってるのかな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:29:16 ID:eBquNQVP
Militiaは火力としてみると結構頼りになるけどなぁ。
投げるグレネードの威力がどんどんあがるしポンポン投げるようになるしで
一人だけレベルがずんぬけてる。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:54:47 ID:YQEta1YO
そうなるとLV上がった時の給料を見て育てるか決めるのがいいのかー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:56:00 ID:7Omwwaeu
職業別で何日までいける?俺シェリフでしか150日いけたことないんだが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:57:30 ID:7dg1p+mC
俺も一番はシェリフだな
ローグとかだと、一発一発しか弾を撃てないから戦車とかドラゴンで詰む
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:03:11 ID:mjlfz4pH
給金がlv*10くらいだとクラススキル=チームワークエイミングになるね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:05:35 ID:HosECujJ
うちはRanger/Rogue Militia Sheriffで220日目
同じGravityGun装備してるのにRangerとMilitiaのLv差がもうすぐ100なのはKiller10のせいだろうな
ここまでこれたのは戦車を1秒とかからずに落としてくれるAutoShotgunSheriffのおかげなんですけどね
BaseAimingは全員軒並みLvの1/3程度だけどなんとかなるもんだよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:12:33 ID:eBquNQVP
ローグのレーザーピストル装備で150日達成だった
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:43:11 ID:rvlXxN00
330日だけど
Lv250ぐらいでAiming30ちょいしかない奴は解雇しました
ネズミにロックオンできない
Reloadingが100近くあって画面に2個グラビティを撃てるだけの
リロードがあるはずなのに、ロックができなさ過ぎて撃てない
Kill数もLv336 Aim276のDuelistのほうが高かったんだぜ

グラビティ使っててKill数負けるとかないわwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 10:45:26 ID:4MtYbLk7
ローグのペンタブヘッドショットに慣れてると
ショットガン使いづらくてしょーがない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:06:12 ID:xR9CbL6W
HCで300日とかいけるものなの?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:09:43 ID:eBquNQVP
>>337
実際装備ととのってくるとHCでも死ぬ要素がなくなってくるよ。
ノーマルとの違いって戦闘中にリセット出来ないだけだし。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:10:23 ID:Tb0W1j8j
>>314
禿同
HCやる時は正直ラピッドよりボウガンのが安定する
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:15:15 ID:Tb0W1j8j
>>338
オートでもいける?
100日越えて、装備整ったしもう大丈夫かなと思ってオートにしたら死んだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:18:43 ID:eBquNQVP
>>340
自然発生ラグナロクは仲間だけにまかせても回避出来たから大丈夫っぽいけど
自爆ラッシュは放置は無理くさいなぁ・・・

Base AimingとかTeamworkが高いとあれも難無く乗りこえられるんだろかね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:23:20 ID:Tb0W1j8j
>>341
ありがとう、やっぱ完全放置は難しそうですね
こちらも死んだのはボス+自爆ラッシュでした。後ろで動かしてて、やばいと思って
切り替えて聖杯使おうとするも間に合わずorz
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:39:14 ID:xR9CbL6W
>>338
150日超えたあたりだと自爆野郎が7,8人並んで走って来るじゃない。
Wall,Repairman,Sandbag強化して聖杯使っても俺的にはその辺が限界。
>>324を参考にSheriffでがんばってみるかね・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:46:21 ID:08d0YU4i
ちょっち聞きづらいことなんだけどさぁ




おまえら何日間、本編起動してないんだ?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:48:42 ID:00xE5BcO
本編とかなにそれ怖い
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:48:51 ID:y10BKRKD
希望はまだあるはずだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 11:58:18 ID:D/vg/iCI
>>342
完全放置でもいけるよ
Boss Dayだけ手動操作で後全部オートで138日まで来てる
一人か二人ボス優先のチェック外しておけば自爆ラッシュもある程度食い止められるし
念のためHPを120程度まで上げておけば多少被弾しても問題ない
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:07:41 ID:VH6OEnpD
シェリフ一筋10日間…
ついにHC80から生還しました
オートショットガンの弾幕で足止めくらったボスが画面外(ギリギリ?)から攻撃してきたときは
もうだめかとも思いました
それもこれもジュア様のおかげですクミロミ信仰ですが私

やっぱりグラビティガン装備Ranger、Taunt、Negosiater、が揃ったときは負けません
チキンは一度も買いませんでした

「クミロミの秘密の経験」実装希望。使うと戦闘終了時にレベルアップとは別で余分に一つだけスキル習得ができる!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:08:12 ID:Tb0W1j8j
>>347
運だな、俺もHP100以上+サンドバックもLv5くらいにしてたからw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:11:25 ID:2cMIJUhw
ボウガンマジで強いな…これとあと一つ予備の武器ありゃ楽楽だわ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:14:00 ID:D/vg/iCI
>>349
すまん、サンドバッグはLV10前提ねw
もう金が余りすぎて使い道がないんだわ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:33:55 ID:qiWUM1ui
欲しい職の仲間がでてこねえ
出てきたと思ったら成長率低そうなのばかりだしいやがらせかよw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 12:47:58 ID:00xE5BcO
正直雇って気長にプレイしたほうがパーフェクトとりやすいよね
ロングボウ以外は
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:31:51 ID:HP5Mxsvo
>>304
亀だけど答えてくれてありがとう
特に強制終了とかツール使ってないんだけど、最近パソコンがいきなり落ちるからHDDのせいが濃厚かも

もう一つ質問なんだけど、バックアップはshootem.swfフォルダをコピーしておけばいいのかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:43:02 ID:mrAF8FMT
職種、潜在値、武器の種類、MOD数、MODレベルを求めてF5!F5!
ごろつき&villaで延命しながらF5!F5!  
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:50:16 ID:vSatdCKn
やり直しに疲れたころに、ありのままの組み合わせでやるほうが
楽しいことに気づいたりするんだよね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 13:59:09 ID:rvlXxN00
オートリロードMODってさ
弾うったあとの硬直にはリロード開始しない?

オートリロードMODのLvの違いで、
撃ち終わってからリロード開始までの時間が短くなったりするの?


Leech MODとAutoReload MODのレベルによる差は何か
教えてくれ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:07:02 ID:00xE5BcO
効果からしてすでに違う
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:08:40 ID:pOQtCKqU
>>358
レベルが違うんだから、そりゃあ全く同じって事はないだろう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:27:58 ID:95lHqAw/
それぞれのレベルの差だろ
leechはたぶん回復量が増える
リロードは使わないからわからん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:32:01 ID:V7BhSngH
まさかホントにF5でリロードなんてやってんのかお前ら?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:36:19 ID:+E4z/89Y
このゲームでF5ってメリットあるのか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:44:12 ID:L+Nwso/m
ワンショットってレザピにも適用されるんだな
パワーショット無い分をかなり補えて便利
対ボス性能も十分とか万能過ぎるだろこの武器……
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:05:01 ID:xk1zh/Ko
仲間のターゲットマークがそれぞれ誰のかわからなくて困るな・・・
仲間Aは青、仲間Bは緑、仲間Cは赤 みたいに出来ないのかな?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:05:06 ID:F+Onm8XG
本当に作者はシコシコゲーつくる達人だな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:09:34 ID:F+Onm8XG
ワーオ!ラピッドMOD6出た!これは最速連射をやれとのエヘカトル様の啓示か
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:25:34 ID:L+Nwso/m
リロード3が3個くらいついたスロット6のグラビティガン売ってくれ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:32:37 ID:00xE5BcO
なんというチート武器
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:33:46 ID:xHnJdFyd
>>362
仲間入れる時と店リロード
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:01:12 ID:4r8cvgFc
ラピッドの良さがいまいち分からん
連射できるのはいいけどずっとやってると標準ずれるし何より威力が低い
初心者だから詳しくないけど、スキルで強くなるのかな?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:06:14 ID:xHnJdFyd
俺としては始めた内はrogueかnobleレーザーピストルおぬぬめ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:10:23 ID:pst+vNzy
ラピッドは修正された今なら普通のボウガンとddだと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:11:22 ID:eBquNQVP
>>370
Bow Masterで貫通するようになると強くなる。
奥の方向けて撃ってるだけでよくなるわけだ。

もっとも弱体化されてからは使ってないから今の使い心地はよくわからない。

>>371
普通に強いよね、レーザーピストル。ヘッドショットあんまりしなくなるけど
バリスタとかタンクが出現したとたんに溶けるように沈んでく・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:12:23 ID:F+Onm8XG
>>370
相性だよ、10回連射出来ても一回の射撃とダメージが同じなら大して意味ない
しかしノックバックとかつけたら10回ノックバックさせると言う事だから
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:14:05 ID:D/vg/iCI
>>370
お察しの通りスキルで化ける
Bow MasterとAnti Armorを鍛えれば戦車は一瞬で粉砕できるし
ボスを盾の上から削り殺すこともできる
武器本体にFire Rate ModやDamage Modを付ければ更に威力が激増する
主人公がノーブルの場合、ベーススキルも相まって味方全員解雇しても問題ないくらい強い
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:15:33 ID:yVWVNpia
FireRateとImpactのModつけてBow Master+Cripple Shotのハンターでばら撒くと足止めっぷりが
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:19:43 ID:4r8cvgFc
皆ありがとう
序盤に手に入ってもある程度強くならないと駄目みたいだね
奧が深いというかなんというか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:20:39 ID:F+Onm8XG
まぁBow Master、Cripple ShotがMAXまで育ったら
ボウガンにAuto Fire一つつけとけば十分だけどね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:25:18 ID:pOQtCKqU
>>377
ダメージだけなら普通のボウガンの方が強いよ
ラピッドはCrippleとImpactを広範囲にばら撒けるのが強い
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:32:10 ID:JxELF2vs
初プレイしたがelonaと同じで最初は本当に訳が分からないな
少しずつ分かってくるとうみみゅあ!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:48:51 ID:F+Onm8XG
新バージョンでは妹の卵をCollecteggs
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 16:50:31 ID:00xE5BcO
やりこんだやつはロングボウでハードクリア60日も可能
そういうことなのか・・・仲間まで
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:14:15 ID:7dg1p+mC
少女にはボウガン類を持たせればいいのか、ピストル類を持たせればいいのかよく分からない
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:15:30 ID:NiG5Mp5i
>>383
マジレスするとショットガン、特にオートショットガンが一番良い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:21:00 ID:7dg1p+mC
>>384
よく見たら、Shotgunも装備できたのか!見落としていた
さんくすこ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:24:11 ID:z52lDlw2
>>384がロミアスなのかそうじゃないのか判断出来ない
いやしかしここは本スレじゃないし・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:24:19 ID:xHnJdFyd
Duelistのゲージ後1ミリ辺りから全然溜まらないな
なんなんだこれ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:25:26 ID:7xDVruYT
100日くらいまでAntiArmor>Damaga>Reload付けたAutoShotgunで大物無双
そこから160日くらいまでの間にReload>>DamageつけたAutoShotgun作って足の早くなりすぎた小物散らし
ただし乗り換えは戦車を一撃で落としてくれるようなDuelistやらが居る場合に限る
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:26:21 ID:F+Onm8XG
全員シーフでオートショットガンが最強
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:29:07 ID:7xDVruYT
一応シーフの綴りはThiefだって突っ込んでおきますね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:29:30 ID:xHnJdFyd
AIがちょっとアホだから自分が対アーマーで仲間がショットガンの方がいいな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:31:33 ID:F+Onm8XG
>>390
今気づいた(´;ω;`)ブワッ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:01:52 ID:8BEjfprG
>>354
Elona Shooterのバックアップはそこで良いけど、正直そんな事言ってられないぐらいピンチじゃないのか?
ノートPCかデスクトップPCか知らないけど、出来れば各種ファンを掃除してHDDは新しい物に交換すると良いよ。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20091107/p_hdd.html
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:41:48 ID:oC+bORpF
後半の傭兵の重火器がグラビディガン一択でつまらん
ロケットランチャー持たせると城の方に向かって打つしな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:48:27 ID:rvlXxN00
やっぱりそうなのか
弓も着弾する前に敵がゴールインしたりする?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:50:27 ID:8eNmMh/t
仲間のrougeの装備をレーザーピストルからリボルバーに変えたら、スキル込でDPSはそんな変わってないのに
Taken from enemyが4000→10000になった
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:55:02 ID:UGhNqPnl
150日すぎたらラグナロクかってぐらいドラゴンが来た
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:37:11 ID:pOQtCKqU
時々見かけたシーフが何の事だったのかようやくわかった
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:40:09 ID:Tb0W1j8j
シーフと読んでた奴はスキル構成とかキャラ説明見て何も疑問が出なかったのか
と思わんでもない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:42:30 ID:00xE5BcO
そこはシェフのお勧めだろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:42:59 ID:vgSmQSC/
なんでみんなそんなにHCで生存できるんだ
ちょっと前にあったローグ+レーザーでHC18日がやっとだよ・・
スキル選びとNPCへの指示と金の使い道がダメな気はするけどどうダメかわからんし
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:47:10 ID:4E+Fa6R/
ところでさ、みんなはmilitiaのオートグレネードどう思う?
終盤じゃ使えないかな?全員militiaならあるいは・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:47:27 ID:rvlXxN00
LeechMODを大量につけた武器と、そうでない武器と
吸い取り頻度が違ってくるのか調べるために
集めだしたんだけど、LeechMODでねええ

ところでシーフと少女はどっちが強いの?
Crippleで足止め、MODつけなくてもノックバックし、挑発のあるシーフ

一方Disarmとかいうもので攻撃力を1/3にする?
LoveでAP消費なしで鶏の1/2〜1/3のお金を稼げそうな少女
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:52:15 ID:UGhNqPnl
何言ってるのかわからない
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:52:20 ID:HP5Mxsvo
>>393
7の評価出るまで様子見してたけどHDD買い換えて掃除もしてみるよ
ありがとう
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:54:50 ID:yVWVNpia
>>401
HCの最高が56止まりだけど装備スロットやMod等のアイテム運依存が大きいな・・・
Bowマスタ+ボウガンやグラビティガン等にLeechつけて2人以上に装備させて
リペアハンマーを2個SCにセットしとくと大分死ににくかったがLeechMod自体が引けなかったり
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:56:53 ID:GtKWanwq
>>402
あれは、補助だ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:59:38 ID:Tb0W1j8j
>>401
Hunter、Noble、Rogue、SheriffでHC80日まで行ったが、一番楽だったのはSheriffだな

Hunter、NobleはFire Rate出ないと無理ゲー
弓完成してからは一番楽だったけど

Rogueは早目にレザピ強化しないとジリ貧になる(仲間の武器を先に強化すると金が稼げない
が、自分ひとりでは大群さばけないので仲間も鍛えなければ…でジレンマw

Sheriffなら自分でTaunt5とったらあとは金は困らないし、初期ショットガンにAnti Armor Lv1つけるだけで
戦車出るところまで、Mk-2につけたら40日までいける
何より、ちまちま狙わなくていいから楽だw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:04:02 ID:vgSmQSC/
初期と比べてLv3Modが序盤で出なくなったのは気のせいだろうか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:05:35 ID:eBquNQVP
シーフってSheriffのことだったのか!!
シェリフって読もうぜシェリフって。保安官と泥棒じゃ意味真逆だよ。

Thief≒Rogueでかっこつけてローグの意訳でもしてるのかと思ってたよ。

>>402
地味に役立ってると思うよ。パーティーの効果も反映されてるっぽいし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:05:53 ID:UGhNqPnl
オートショットガン仲間シェリフに持たせると制圧力凄いな
それなりに育ってるのが前提だけど
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:09:08 ID:eBquNQVP
>>401
パーティー重視すると安定する気がする。
Villaのレベル上げとけばローグでMOD1Lv1のレーザーピストルでも一週目ぐらいは問題なく進められるし。

413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:11:39 ID:vgSmQSC/
>>412
つまりVilla上げて1週いかず死んだ俺はNPCの使い方が悪いということか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:13:13 ID:z52lDlw2
まあまて
序盤にVillaはそこまで必要ないと思う
むしろパーティーに使うAPで装備やら仲間やらそろえたほうがいい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:19:37 ID:8BcW7A9/
ラピッドボウガン1穴でもHC80日いった
挑発とパーティさえあれば余裕
2穴以上が手に入らなかったからファイヤーレートあげた奴とアンチアーマー付けた奴の2種類を切替えながら進めた
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:21:25 ID:Tb0W1j8j
>>414
同意
Villaで安定してる人は引きが強いんだと思う
APフルに使ってストック回しまくらないと、とてもじゃないが装備整わない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:21:45 ID:VH6OEnpD
>>410
俺も今気が付いたw

>>413
villaはTaunt+60%連打+Perfect gameの+30%(更に出来ればNegosiater)で莫大な資金稼いで強化して
+100%とか+200%を毎回3APで確実に発動できるとこに旨みがあると思うから18日までなら
武器を鍛えた方がいいと思う。仲間3人は必須。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:22:13 ID:8XXHGEV9
sheriffでハード80日クリアした。
長かった。コンシューマーRPG一本分以上遊べたわ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:23:58 ID:cIC9y9cW
10日目までにとりあえず4人揃えちゃえば
なんだかんだで80日行っちゃうんだよね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:26:40 ID:Tb0W1j8j
>>415
それはMODは余ってた+仲間が強かった、てオチだな
さすがにリフォージしないまま進めれたわけではないだろう
impactないと高速ザコ止まらないし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:27:11 ID:upXgJLPr
オートSGとグラビティ2丁で25日ごろから放置してるが90日ぐらいまでほとんどパーフェクトだ
一人空気がいるがまあ有りじゃないか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:39:00 ID:vgSmQSC/
RecycleGunで出るMODってランダムだよね?
Lv1のModしか出ないのは俺だけ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:42:54 ID:z52lDlw2
3のMODもでるよ
ゴミばっかだけど
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:43:48 ID:YCAADp20
レベル2もでたからお前だけ
まあ2までは見た事あるが3は見た事無い

一度でいいから主人公でロケットかグレネードランチャーぶっ飛ばしたいなあ
全然出てこないからHMGで一生を終えてしまう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:54:54 ID:UGhNqPnl
貴族様が使ってほしそうにそっちを見ている
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:56:07 ID:7+sYjcrI
HCはまずは150日生存とAP+メダルを集めて
お金を家→家購入にあて10日までに仲間3人体制にすると結構楽になる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:00:25 ID:SWWzQ75H
全てのメダルをようやく取ってさぁ次は魔改造武器作って遊ぼうとして、
たった今rogueがengineer覚えない事に気付いた。


毎回rogue入れて何でこいつらengineer覚えんのかなぁと首を捻ってたよ……orz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:02:18 ID:YCAADp20
さあ君もrogueを解雇してduelistを入れよう!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:03:06 ID:8BcW7A9/
〉〉420
武器は仲間含めMK3か4
80日なら敵はそんなに強くないからいける
HCやってた頃はIMPCTの有用性にきづかなかたからなしだぜ
リーチも中盤まででなかったけどリペアハンマー連打で凌げたし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:03:26 ID:N8BcXOxw
シェリフで真っ先に思い浮かんだのがアレだった

だけどだけどだけど海老が好き!
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:06:36 ID:SWWzQ75H
と言うか最初からやり直しだなw
魔改造用装備持ってるのはHC80日越えとノーマル150日超えなんだ。
速射弓スロ4とかボウガンスロ6とかリロード3付きスロ2重力銃とか、実に美味しいの持ってたんだが。
仲間の成長率に違いがあることを知ったのも全てのメダルを取った後だったw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:06:38 ID:pFW+QLBH
Noble Ranger Guardian
あと1枠が決まらん
PTスキル的にはDuelistなんだが
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:09:00 ID:8eNmMh/t
>>431
reforgeするとengineer改めて適用されるそうだが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:14:40 ID:eBquNQVP
PTスキルフルで取ろうと考えるとやっぱり
>>432 になるんだろなぁ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:14:52 ID:YCAADp20
PTスキルの都合上どうしても入れてもらえないsniperが悲しい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:21:44 ID:D/vg/iCI
Sniperみたいな尖った性能のキャラは好きなんだけど
雑魚集団をいかに効率よく蹴散らせるかが鍵になるこのゲームじゃ一発屋は苦しいな
大物狙いと割り切ってもリボルバー装備のDuelistで十分だし
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:28:43 ID:SWWzQ75H
>>433
mjd!? それなら……
ただ、HCの方はMODが不作で、150日越えの方は今から仲間入替えると武器がなくてな。
変態武器作りたいだけなので、ノーマルで【MODの日の入替OK】MODにして頑張ってみようかと。

いや、HCはまだ頑張れるかも。穴空き弓はあるんで続けてみるかな。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:32:15 ID:VsyZO43n
ショットガン持たせてんのに、スモールガンのレベル上げるのやめてください><
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:34:15 ID:yVWVNpia
序盤のとりあえず有用スキル出現の為にフォーワードつけてない時はよくあるが
Lvが上がりにくい時期にフォーワードつけたのに使ってない武器上げられるとか何をするだー状態
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:36:22 ID:UGhNqPnl
ライフル系の攻撃力は1.5倍ぐらいにしてもいいと思う
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:36:26 ID:rvlXxN00
シーフはドクホリにフォーワード
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:37:35 ID:YCAADp20
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:38:02 ID:00xE5BcO
全部ammo modとか絶望した
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:38:11 ID:yVWVNpia
シーフなんて職業はいませんぜ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:41:55 ID:YCAADp20
その誤読は危険だからはやめに直したほうがいい
410が先に気付かなければずっとrogueと勘違いしてた
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:42:01 ID:eBquNQVP
>>439
こまかい話だがフォーワードじゃなくてフォーカスな

後半使ってない武器のレベル勝手に上げられるとピキピキするね・・・
SP.Trainerでもしかり。こっちは自キャラでもたまにやらかすからな・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:42:53 ID:F3pqCkun
modが売ってると喜んだらammoとAccuracyばかりだった時のあの絶望感
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:44:13 ID:xDUuu6Di
フォーワードだのシーフだの訳が分からないじゃないか
フォーカスとシェリh…

これはアレか。すくつとかふいんきとかそういうネタにしたいのか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:44:45 ID:eBquNQVP
AntiAir Lv3も地味にがっかりするよね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:46:48 ID:wlrYKhM4
militia はちょっと前までミリタリーって読んでた
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:49:18 ID:00xE5BcO
150日後にTauntメダルとって無くてメンバー入れ替えたらしき
謎のデータが発掘された・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:49:36 ID:YCAADp20
まあ間違いは責めても仕方ないだろ。誤読なんてそんな珍しくないし
間違ったほうが覚えやすいというメリットだってあるんだから

modは需要がバラバラになるような武器の組み合わせすると、無駄なく集めれるからいいね
ボウガン系はリロードが不要だから使いやすいわ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:03:59 ID:8BEjfprG
>>450
一般的にはミリティアかミリシャかな。民兵とか義勇兵みたいな感じ。
傭兵や職業軍人では無いよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:05:56 ID:UGhNqPnl
シーフネタ使い続けてるのは定着させたいの?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:11:24 ID:uJWnWb6+
俺最初FOがフォーカスって読めなくてフェードアウトって読んでた
どういう意味なのか全然わかってなかった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:12:13 ID:VH6OEnpD
>>455
消せたら便利すぎるww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:14:21 ID:eBquNQVP

Fo Robber 2

458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:19:04 ID:F3pqCkun
なんて残酷な
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:22:20 ID:SWWzQ75H
それぞれの武器に向いてるMODって何だろ。

全部:leech,inpact(特にボウガン系・重火器系)damage(ボウガン系はrateの方がよし)
オート系:reloading,ammo,anti armor,accuracy,damage,inpact,leech
手動リロード系:reloading,damage,inpact,leech(仲間に持たせる場合aute reload)
ロケット・グレネード:rate,aute fire,reloading,damage,inpact,leech
ボウガン系:rate,autefire,anti armor,inpact,leech

大まかにだと、こんなとこか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:24:50 ID:Tb0W1j8j
すまん、あえて指摘させてくれ

i「m」pact、な
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:28:22 ID:rvlXxN00
Robberはほんと消したいなw

HC80日がどうしてもクリアできない
60日〜80日ぐらいで死んでしまう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:28:52 ID:YCAADp20
impactは単発ライフルとかには不向きだね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:29:21 ID:Kcgg3WI3
>>401
スキルはセンス最優先でリロード>>>>ACCU>>cool
仲間はリーダーシップを全力でFoしたらあとはわりとどうでも
ピストル組はalway fire+defendでシェリフは+dont attack armored
でももりもりアーマーにターゲット吸われるから信用ならない
最序盤以外BOSSのチェックは外さないと雑魚で死ぬ
金は仲間3人→ピストル買う金残しながらスミス&インベントリ→サンドバック&HP
APは狙った仲間を雇い終えたら、全部町探索とサラリーにつぎこんだ
鶏除く遠隔>トンボ除く鳥&特攻>アーマード>その他で潰していく
持つべきアイテムはグレネードよりリペアハンマー
modはLV1でもいいんでとにかくリーチ優先して次点でダメージリロード
大体こんな感じでHC80いけました
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:36:25 ID:YCAADp20
>>461
死因はどんな感じ?
その辺りならバーバリアンの群れを倒せないとかそんな感じかな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:41:29 ID:rvlXxN00
オーガに押し切られて、やばいと思ったところに何かきたり
戦車にかまけてる最中に弓兵がちょうどいいタイミングで来て、削っていったり
カラスの大群が思ったより痛かった!とか

うろ覚えだけどそんなところかなぁ

466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:53:37 ID:SdyGLFDS
最悪>>55にあるセーブデータのバックアップとりつつやればいいんじゃね
できるか試してないけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:02:33 ID:eBquNQVP
欲しいと思ったときに無いのがジュア聖杯
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:06:45 ID:upXgJLPr
デュエリストにレーザーからリボルバーにしたら活躍しだした・・・
もはや空気だった面影がまったくないぜ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:23:47 ID:fSMeLI+L
オーガと戦車はボウマスタリーとアンチアーマー習得してればボウガン類で、カラスの大群は弾幕張ればすごい勢いで落ちてく
何が言いたいかと言うと現状でもラピッドボウ糞強いよねと
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:43:41 ID:YCAADp20
別にオーガにアンチアーマーはいらないけどね。持ってると戦車とかには強いけど
あいつにはimpactハメとかcrippleshotとかが相性よさげ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:47:33 ID:vgSmQSC/
>>463
指南ありがとう
自分は敵の優先順位がダメだったことが理解できた
あと、一つ聞きたいんだけどサラリーって何?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:56:07 ID:YCAADp20
>>471
4AP支払って毎月収益を貰えるようになるじゃないか
あれがサラリー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:01:20 ID:7KAgA7g0
ClaimTitleのことか 理解したぜ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:23:56 ID:UqjHNsoq
ローグ、レーザーの代わりにリボルバー持ってもいけるな
てかレーザーより強いかも

ただ… 右腕疲れるな、これ…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:27:38 ID:rIgDxHMT
HunterってBow Master 覚えるのか?wikiには覚えるとあるが、
自分は覚えた奴みつからんし、自分でも覚えた記憶無い。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:29:21 ID:TAhX0HIZ
>>475
覚えるよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:39:13 ID:maAvdrRJ
結局自動武器ってどれのことなんだ?
rapid bowganも押し続ければ撃ち続けられるから自動武器なのかな?
どれが自動なのかさっぱりわからん。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 00:41:51 ID:rIgDxHMT
単に不運なだけか。。もう少し粘ってみる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 01:10:36 ID:pGCC3sTP
リボルバーって普通のリボルバー?リボルバースナイパーではないよね?
なんか弾数少なくて使いにくい……
50日以下ならレーザーが良いな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 01:15:14 ID:UqjHNsoq
>>479
スペース押しっぱなしでショットガンと同じ要領で連射できるよ
秒間3発くらいは撃ててリロード時間の隙無し
そして疲れるw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 01:23:00 ID:pGCC3sTP
>>480
ああそうやるのか
疲れそうだけどちょっとやってみる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 01:23:31 ID:FzrIm+NR
レーザーピストルも穴の開いた銃も出ないという絶望のあまり
マシンガンを使っていたら何時の間にか200日になっていた
スロットにはマシンガンにスライパーライフル、ボウガン

俺はライフルローグに目覚めた
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 01:33:26 ID:XZvSRE0c
ボウガンmk-7MOD5に
FireRateLV3を2個
AutoFireLV3を1個
AutoFireLV2を2個
つけたらRateが8.4/Secになった
ラピッド顔負けの連射になって大満足
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 02:49:51 ID:JRRhPJz2
hunterからrogueに変えてみたんだけど、全然ダメだw
ネズミ以外のヘッドショットが難しくて、3日目でゲームオーバーになるw
ボウガンしか使って無かったから、リロードをどういうタイミングでやれば良いかわからんw

これ他の人のプレイ見て参考にしたいなあ……
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 03:09:17 ID:rIgDxHMT
やっとこさ50日HC超えたが、グラビティガンがせいぜい
20日以内に手に入るかどうかが生死の分かれ目だった気がする。
 80日以降の敵がどの程度堅いのかが未知数だが、
グラビティで雑魚が一掃できなくなった時点で詰みそうな予感。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 03:31:23 ID:xgeQoq2/
>>485
実は80日目からは暫く楽になる
2倍が4倍になるならともかく、なんか2.5倍か3倍くらいなスペックになるくらい
火力が余裕で追いついてボスも瞬殺…なんて事になったりする

ただし足は速い。自爆兵がグラビティを無ダメージで突っ切るレベルw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 03:43:35 ID:4MW8z+vK
グラビティ3人でランページ時一人4発くらい画面に出せるようになったけど
処理が重すぎてあんまり気持ちよくならなかったでござる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 04:23:46 ID:yrj+BZ+f
ラピッド無双してみたいがFireRateのModが手に入らねぇ。

80日を超えてからBossDayは大抵10〜20回はリセットを繰り返し
てるけど、それでもLV1を2〜3回見掛けた程度…。
現在121日でなんとか店売りでLV2を1つ手に入れられたけど
LV3なんてお目に掛かった事すらないんだぜ。
なんなの?激レアなの?

ちなみにLooterはLV12。
もっと上げたほうがいいんだろうか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 04:32:45 ID:rZElxYOF
Looterは恐らく肉や鎧といった換金アイテムのドロップ率を上昇させている予感
ぶっちゃけLv1以上は維持費的に無駄な気がする
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 04:57:32 ID:aSUr0jZ3
高レベルにする余裕ができる頃には換金アイテムの価値なんて無いに等しいしな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 05:15:02 ID:6cW5gk6p
>>488
先すすめたほうがいいぞ。先のほうがでやすい
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 05:16:17 ID:JRRhPJz2
Ragnarokの裏技て使えなくなってる?
無敵になるアイテムも手に入ったからやってみてるんだけど、上手くいかない。
戦闘終了までの時間とか表示されて無いよね?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 05:19:53 ID:y40mtwne
>>492
普通に戦闘終了時間が延長されるようになってるので簡単には取れなくなってる
とはいえメダル集めの為に普通に日数進めてりゃそのうちただの経験値稼ぎアイテムになるんでその時に取るよろし
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 05:24:11 ID:9lAatp2/
DuelistでHCチャレンジ
Dr HollidayもCripple Shotも覚えてくれないunkSheriff
覚えて欲しいDa BombやBreederはガン無視でLast Hope上げ始めるRanger
こいつなら扱えると思ってChain Gun持たせたけど本当に役立たずで結局グラビティ持たせたNoble
おかげ様でRNG取れてフルコンプです
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 06:01:47 ID:uaS/RfPK
>>492
どうしても早めに取りたいならジュアが2つ揃ってからやるといいよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 06:06:46 ID:JRRhPJz2
>>493>>495
ありがとう。
ジュアとラグナロクが出たのでやってみようかと思ったんだけど、
無理そうなので素直に進める事にする。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 06:16:57 ID:Jy3u+m0o
>>484
まずは武器を変えて見るといいよ
ノーブル雇ってサブマシンガンをはぎ取って装備すると当面は安心

一発ずつリロードするタイプの武器はスペース押しっぱなし
一気に全弾補充するタイプは敵がいない時(ウェーブの切り替わりとか)がいい
敵がいっぱい居る時に弾が切れたら味方に持ち堪えてもらいながら
必要に応じてグレネードで支援…とまあこんなところかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 06:31:22 ID:2G3yeTe5
HC死んでもセーブ残るようになった?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 06:32:51 ID:JRRhPJz2
>>497
ありがとう。
サブマシンガンっぽいのに変えたら劇的に変わって驚いた。
今までの苦労は何だったんだろうw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 06:36:49 ID:/bqSFQ7K
ノーブル主人公でショットガン4取ってサブ装備にオートショットガン持ったら
4人拳銃や4人グラビティとかできそう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 07:14:01 ID:QzGYu6bj
ところで、AccやReloadの数値補正って何処にかかってんだろな?
Reload Lv100くらいまで上げて200%にしてもグラビティ安定して2発出るようにはなれど
3発も4発も画面上に飛ばすとなるとまだまだ足りないし、良くわからん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 07:23:55 ID:jfG2VNle
200%ってのは元の値の1/3ってことじゃないかね?
100%が元の値の1/2だとすると。

0%->100%は-1/2
100%->200%は-1/6
ってことでどんどん伸びが緩くなっていくんだと思う
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 07:23:59 ID:xgeQoq2/
>>501
3個くらい画面に残したいなら300%くらいまではあげたほうがいい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:23:06 ID:/DI6UA14
>>489
換金アイテムがインベントリ占領しなけりゃ神スキルだけどな
Lv5越えたあたりから武器もよく見かける
どの敵が落としてるかよく見てないが一様効果あるんじゃね?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:39:13 ID:AjNPulDD
一様

みんな同じような様子である・こと(さま)。
「誰からも―な(の)返事が返ってくる」
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 09:39:56 ID:QIClxw14
HC80日達成記念
メダルコンプしたけど、ミュージアム(90%補正)の収入が500Gp位で泣いたw
でも冷静に考えるとAP消費無しで1回の戦闘毎に+500はでかい・・か?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 10:43:03 ID:ZV+zovxx
>>506
3強化ということはミュージアム無強化に比べて最大195円/日の収入
3強化に7000円かかるとすると、元を取るのに35日くらいかかる
80日をゴールと設定したら買う時期と収入が増える時期を考えるとあまりお得ではないな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:04:25 ID:QzGYu6bj
80日以上を目標にしても、HCならミュージアム作る金あったら壁強化した方が良いな
ジュア使い慣れてても一発20くらい食らうようになってくると不測の事態で逝きかねん
特に、見て対処出来るエクスプローダーよりボスが怖い
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:05:20 ID:8lDDXGxs
スナイパーはパーティーとの連携が重要なはずなのにこのゲームじゃPTスキルが・・・
古いヴァージョンだとOneShotKillでボスすら999999出してたけど最新版だと修正されたのかなぁ
31%だか32%の発動率はかなりの高頻度でファイアレートつけるとやばかった

でもPTスキルのせいで
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:09:15 ID:pQ+bo9y1
Threat,Quick Eyedあたりはあってもよかったんじゃないかと思う、イメージ的に
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:12:35 ID:ZV+zovxx
>>508
そう、金の使い道と収入と支出の増大を考えると
金の価値はどんどん落ちていくことも考えなければいけないな
元を取る頃には追加ミュージアムの収入は端金になっている
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:13:57 ID:8lDDXGxs
ミュージアムはメダルコンプしたあとの序盤サポートと割り切るしか
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:23:48 ID:8lDDXGxs
スナプレイでローグハンターガーディアンをお供にやるのもありだなー
ノーブルショットガンでスラッグ弾ぶち込む作業に疲れた
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 11:23:49 ID:QIClxw14
なるほど序盤でLV1だけとって放置がやっぱええのかね

とりあえずHCはひとまず置いておいて、敵がでまくるモード
(More intense enemiesなんちゃら?)でやってみるわ
俺的にThreatが何気にレアスキル
GuardianもRogueも入れて無いから当たり前と言えば当たり前だけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:23:51 ID:+dK1igTl
どうもスナイパーの評判悪そうだな
でも仲間に入れといたら打ち漏らしたドラゴンやタンクがいつの間にかミンチになってるのが楽しくて解雇できない
スナイパーかっこいいよスナイパー
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:43:04 ID:jfG2VNle
PTスキルも無いなら無いでなんとかなるのも結構あるしなぁ。
覚えてくれないまま40日ぐらいこしちゃったりすることもざらだし・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:43:34 ID:n9U/HjtY
ノーブル、シェリフ、レンジャー、デュエリストでやってて取ったことないけど、Thlaetって効果絶大なの?
シェリフはPTスキルもジョブ特性もおいしいんで外すのは躊躇する
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 12:53:54 ID:jfG2VNle
>>517
絶大って程でも無いと思う
後半になってくるとどんどん速くなってくるから
そのうち誤差になるんじゃないかなぁ

40日目以降しばらくの部分が楽になるかどうかじゃないかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 13:30:34 ID:ZV+zovxx
何はなくともリーダーシップ・タウント・アクティブ・ネゴシエータ
ディフェンダ・エンジニア・クックあたりはかなり欲しいな。

ブリーダー・アカウンタント・ラブの小銭スキルは2つは欲しいけど無くても何とかなりそう。
その他はあればラッキーくらいかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:08:43 ID:/bqSFQ7K
個人的にタウントよりクックが好きだ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:11:07 ID:jfG2VNle
クックあんまり使ったことないな・・・
トレーナー購入派だ。維持費かからんし。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:21:41 ID:pQ+bo9y1
BossDay限定でDinner使ってもLv2-3個くらい一気に上がるし、何より金使わないのが育成中は嬉しい

そしてAmmoとAccu出すぎだろ・・・、ModDayで見ない日ないぞ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:24:35 ID:ZV+zovxx
>>521
トレーナーとクックディナーは両方欲張るものだ!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:27:45 ID:/DI6UA14
>>521
クックディナーボスディはLv4−5あがる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:35:09 ID:+ONRjDcI
これって全スキル装備しないと効果無し?
ブリーダーとか装備してから生ませないと無意味?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:41:51 ID:ZV+zovxx
>>525
スキルに装備なんて概念は無いぞ
マークは育てたいスキルにつけるためのものだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:42:16 ID:/DI6UA14
うちのHu Robber+2とLuckとSense
のせいでスキル欄埋まってパワーショットナシというノーマル200日のデータが出来上がった
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:44:46 ID:+ONRjDcI
>>526
そうだったのか、根本から勘違いしてた
ありがとう
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:47:17 ID:QIClxw14
スキル忘却はマジで欲しい・・・Robberいらねえw
cookは何気にレベル上がるのはええな!って実感できる良スキルとっておいて損は無い
序盤にCookを育てて10日目までに鍛え上げると中々いい感じだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:49:24 ID:ozabiHJ0
悪いことはするもんじゃないってことだな>Robber
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 14:58:41 ID:aIZFBVzu
cookの評判いいな
Taunt派だからAP3も使うのもったいなくてTaunt連打してた
レベル上がるのはベーススキルも上昇するし結構重要だよな

>>517
シェリフの鈍足は確か重ねがけ有効だから乱射で超スロウってのが強みじゃないかな
impact効果も有るしThreatで賄えるもんじゃないよ!!とシェリフ一筋の俺がいってみます
>>527
オワタwと思ったけどボウガン系しか使ってないなら問題ないと思うんだ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:06:06 ID:kZ0/SEM9
senceは強力だけどrobberはなあ…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:14:48 ID:ozabiHJ0
メダルに欲がくらんで大量虐殺してしまいました
と書くと悪い効果として想定されていても不思議ではない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:15:46 ID:QIClxw14
何という巧妙な罠・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:17:59 ID:aIZFBVzu
robberて日数で収入上がるらしいから300日行ってる人はぼろ儲けとか無いの!?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:27:41 ID:DJSZIYHi
>>535
最序盤こそ金が要る
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:28:37 ID:xgeQoq2/
晩成の可能性はあるね
意外と一発だけデメリットの無いtauntくらいまでは成長するかも
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:38:04 ID:+qOHguxq
>>535
今やってみたが、151日のrobberなしで1330goldだった。
robber持ちだとどれだけ変わるかな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:42:31 ID:QzGYu6bj
そんなお前らに残念なお知らせ
Robberは無しで申し訳ないんだが
ニワトリ5000GP ジェノパ2000G
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:43:34 ID:jfG2VNle
というか後半に数k程度入ってもあんま嬉しくないよね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:46:20 ID:d6DkEjmz
後半は鶏とタウントが超効率だしなぁ
タウンとは前半からだが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:51:36 ID:fRl7b7Ft
終盤金があまりまくる、HCでもない限り城関連はいらないしね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:56:27 ID:+qOHguxq
ジェノパってなに? パーティ→タウントでパーフェクトとか?
どっちにしろ武器さえ完成すればタウント6回でも楽にパーフェクト取れるから、
robberはいらねえな…。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:57:40 ID:QIClxw14
ベイベー
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:59:50 ID:Jy3u+m0o
>>538
150日目あたりになると50万GPくらい余ってたりするからなあ…
AP消費無しで稼げるLoveもあるし、はっきり言って使い道がない
しかもレベル上げられるのローグだけだし
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:01:23 ID:c9/2Puyp
>>543
演奏依頼で客を惨殺すること
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:18:27 ID:pQ+bo9y1
>>543
ジェノパ=ジェノサイドパーティー
本編のローグライクRPGでパーティー会場の客を虐殺して金品をせしめる行為が
*一般的に* 行われるため、本編プレイヤーにはとても馴染みのある用語
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:19:56 ID:ZV+zovxx
1回しか使えない鶏とジェノパは両立するから比較に意味は無いだろ
比べるとしたら同コストのタウント
タウントで増加する報酬並に取れるならそれなりに意味はあるかと
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:35:36 ID:Tn/s1kPU
12日ぐらいで進めなくなるのに、おまえら40日とか150日とかすごいな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:36:39 ID:/DI6UA14
ジェノパが2APでやるごとに減る仕様(人がいねーしな
1APだったらやるだろ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:37:50 ID:QIClxw14
いや、はじめはそんなもんさ
まずはメダル集めからはじめては如何だろう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:39:00 ID:QzGYu6bj
そういや板自体違うから本家やった事ない人も居るんだったよな。すまんかった
あと、タウントとニワトリはコスト的に大体同等に育つから要らんと思ってた
タウントも一回で大体5000くらいな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:32:20 ID:H+6tWZGH
http://www.kongregate.com/announcements
Noaさんおめでとう〜
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:40:06 ID:jfG2VNle
>>553
うほ、賞金$1500!?
週次での一位の$250もあるから$1750か・・・
なんかうれしいね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 17:56:16 ID:e+zsXWf4
すげーな おめでとう!
実際一日中やってるわけなんだが…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:22:12 ID:1qM9AC58
$1500ってすごいな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:25:46 ID:xgeQoq2/
初めての作品でこんなレベルか。とんでもないな
しかもランクインしてる作品大体はやったことあるし、なかなか面白いのにな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:32:00 ID:jfG2VNle
本編のファンが結構居たせいってのもあると思うけど
実際面白かったしな。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:34:40 ID:YBsoZYgP
そのおかげでElona本編のプレイが一時中断しちまった
妹の日記を読む気になっただけでもよかった
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:49:19 ID:QIClxw14
おお、おめでとう
そして面白い物作ってくれてありがとう
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:58:35 ID:0lJ9jHGj
なんだよお前ら
もうElona Shooterやらないみたいな言い方しやがって……
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:59:35 ID:a3Vo74sa
この人はゲーム作るのホント上手いよなぁ。
しかし1750$は本人からしても驚きだろうな・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:02:34 ID:UqjHNsoq
話の流れぶったぎっておおざっぱにまとめてみた、間違ってたらごめん

ニワトリ
60匹で一回900、必要経費14000+AP1
80匹で一回1200、必要経費24000+AP1
100匹で一回1500、必要経費38000+AP1
Breederで最大1.63倍

Taunt(金銭的に厳しい時期?の43日目のデータ、報奨金は1600くらい)
1/2/3回目までで1000/900/800、一回につきAP2
Negotiatorで最大1.45倍

Rob visitors
Robber2で427、AP2

Rogue、リボルバーMk-2(anti armorLv2)でがんばる
43日目でenemys earned2872(ただしPartyでダメージ+50%)


何が言いたいかというと、Rogue凄いよ楽しいよと
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:21:32 ID:l7DCWJhK
早く帰ってこいと本編のオパ子が呼んでるんだけどまだしばらく帰れそうにないわ

キャラの値段による性能ってどれくらい違うんだろ?
主人公LV70 Base Teamwark16 Base Aiming37
シェリフLV71 57 64
デュエリストLV81 66 76
レンジャーLV72 69 51

一応LV1で給料70越える仲間を選んだんだけど
同LV帯で値段気にせずに仲間選んだ人のデータ誰か持ってないかな?
どれくらい変わるんだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:22:24 ID:Jy3u+m0o
>>561
でも実際メダル集め終わってマイナー職楽しんだり縛り入れたりして
一通り遊んだらそれ以降はやることなくなると思う
本編のすくつと一緒で敵が強くなるだけでパターンは変わらないからね
できればユニークボスとか追加アイテムとかで更に発展して欲しいけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:25:27 ID:UDHiRMlg
射撃というより弾幕になるこのジャンルの限界だな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:26:48 ID:NC3KUhgF
そもそもがシューティングゲームなわけだし、
スコアランキングみたいなものが無い以上、やりこみの天井は低いだろう
だからといって面クリア型でやり込み要素あんまり増やされても困る
個人的には変なメダル増やして欲しいけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:29:16 ID:XZvSRE0c
黒猫嫁が呼んでるが俺も暫く帰れそうに無い・・・
デュエリストかレンジャーでやってみるか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:39:32 ID:Jy3u+m0o
>>564
初回プレイ時、値段きにせず選んだ仲間
LV55 BT25 BA28
値段吟味して選んだ仲間(LV1で75くらいだったはず)
LV54 BT54 BA53

レベルが近い者同士を比べてみたけど、他の仲間を見ても差は歴然としてる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:40:14 ID:jfG2VNle
カードゲーム実装されたらいったいどうなっちゃうんだろな。
PC同士で対戦できたりしたらもう・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:40:29 ID:uaS/RfPK
>>564
うちのローグが68で 24 47だわ
シェリフが93で46 53
レンジャー103で33 65
主人公が144で43 104
レベル上回ってるのにこの差は酷い……
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:44:15 ID:/DI6UA14
ボスがインペリアルクロスで攻めてくるとかあったら楽しい
もちろん先頭は即パリィ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:46:28 ID:Q/vS8vxr
こっちから本家行ってみたけど
ワールドマップでたらいきなり混乱するし
盗賊みたいなのに襲われて圧倒的な戦力差だしでわけわからんかった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:46:47 ID:ag5JWKSg
もっとメダル増やして欲しいな
あとメダルで覚えるスキルはどうにかして欲しい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:52:10 ID:l7DCWJhK
>>564>>571
ありがとう、数値ではかなりの差が出るね
実戦でも明らかな差があるのかな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 19:59:29 ID:a3Vo74sa
>>573
盗賊は最初辛いよなぁ
elona本スレオススメ。初心者スレとかあったっけな・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:01:39 ID:yePU4Ofn
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:09:44 ID:0lJ9jHGj
Lvが上がってきたら、手動より自動の方が強くてワロタ
Aimの速度は大事だな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:12:08 ID:QzGYu6bj
>>575
240日以降でも、敵の数が何倍にも増えてるから
Shotgun使いな主人公はAim40しか無くてもオートでもガンガン敵を虐殺してくれる
が、ネズミの足すら80日〜のExploaderくらいの速さになってるから
単発銃系のキャラはそのまま使い続けると悲惨な事になると思う。

>>573
Shooterと同じく1~2回は詰んだ!と思う状況になってからが本番かな
最初からある程度快適にプレイしてみたかったら、長いけどWikiに目を通してみると良いよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:17:43 ID:Rxf/f+5l
大量の敵をどう捌くかが鍵になるのは防衛ゲームの宿命かもしれんね。

>>559
妹って言えばElonaShooterを最初にやった時戦闘中に妹が居るのを見て、
あれ?こいつ撃ったらあいつが大量発生するんじゃね?と思って撃ってみたら
「なんでやねん」って…
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:38:29 ID:MY3rf55E
346日目のRobber10で5133 という結果が出ましたぞ
Rewordはパーフェクトで14000ぐらいだから、レベル5Tauntの方が効率良い
敵のHPが変わらんてのはあるにしろ、やっぱりRobberはいらんね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:44:20 ID:jfG2VNle
主人公Rogueにした&Taunt職入れなかった場合は取ってもいい、ぐらいの感じかね・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 20:54:46 ID:gwjB8Hn9
すまない、相談なんだけども。
自身がラピッドクロスボウ 6穴をゲットして喜んでDamage Lv3一個しかまだついてない状態で45日目。
仲間のMilitiaにグラヴィティ装備させてる状態で、Leech Lv3が売ってて思わず買ったんだけど…

Leechの仕様がよく分からないから、ダメージのでかいグラヴィティか手数でばらまくラピッド。
どっちが良いんだろうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:12:33 ID:fRl7b7Ft
オート放置だとボウガン安定しないな
対空ようにSG一人雇わないと無理だぜ・・・
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:18:44 ID:QzGYu6bj
まず、ラピッドにDamageが要らない。FireRateは付ける度に速度の伸びが倍々式に良くなる。名前の通り手数で勝負
Damage欲しいなら、MOD4ボウガンにFireRate付けた方が色々勝る

Leechは自分も仕様完全に把握してないけど
レベルは多分HPの吸収割合だけで、吸収確率は全部同じな気がする。
なので多段Hitさせ易いが、ダメージの低いラピッドのが良いと思う
Villaレベル高いなら、グラビティの方はLv1でも発動すれば一発で満タンになる筈
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:39:19 ID:gwjB8Hn9
>>585
そっか、だとしたらFire Rate 手にはいるまでDamageで繋ぐとして、
Anti Armor一つ以外は全部Fire Rate詰めてみる。となるとLeechとAnti ArmorにRate x 4で大体の理想に近いかな。

ありがとう、ちょっと頑張って進めてみる。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:45:32 ID:Jy3u+m0o
ラピッドは5穴までしか見た事なかったけど6穴も出るんだな
グラビティも4穴までしか確認してないけど最大6穴なのかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:01:28 ID:UqjHNsoq
>>585
ラピッドに真っ先にLeech、anti armor刺すと、後々余裕で勝てるようになって
外してレートつけたくなったときに後悔するぞ
キャンペーンなら、Leechはグラビティに刺して、ラピッドはレート出るまで我慢するほうがいい
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:04:56 ID:UqjHNsoq
あ、キャンペーンてイミフだなw別ゲーの言葉使っちまったw
HCじゃない普通のモードてことです
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:19:53 ID:pQ+bo9y1
>>575
うちの主人公(シェリフ)がLv70の時点でBT27、BA36
エースのデュエリストがLv118でBT105、BA97
給料はデュエリストLv3の時点で90くらいだったと思う

クリティカルヘッドショットで3800とか出るし対大物・対装甲問わず大活躍で横に並んだレザピノーブルが霞んで見える
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 22:26:03 ID:MY3rf55E
>>587
グラビの5穴売ってましたぞ
衝動買いしたけど改造にいくら掛かるのやら
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:01:39 ID:/DI6UA14
HCはスタートできないデータが欲しいのは俺だけか?
シレンのように死亡日記が欲しい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 23:10:02 ID:fRl7b7Ft
デュエリストのアドレナリンAI操作にするとゲージの減りが三分の一以下なんだが・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:03:01 ID:/DI6UA14
ドロー モンスターカード!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:07:30 ID:cTWKry5J
>>587
レーザーガンとグラビティとコンバットショットガンは6穴持ってる
ラピッドは5までしか見たこと無いなー
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:08:11 ID:cTWKry5J
うお、いつの間にか規制解けてる
イヤッホーーーーぅ、長かったぜ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:21:49 ID:tO0E6crc
HCもノーマルで慣れさえすれば、結局オート放置しない限り死ななくなるからなぁ…
一度ランページしたボスが何処か遠くへ走っていって気付いたら死んでたけど
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:22:10 ID:t2yQEbo9
やっと規制解除きたよ
ところでこれ150日のメダルとったら飽きたんだがw
次なにすればいい?
ちなみに残りのメダルはヘッドショット30・50とHC
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:29:18 ID:5UUxX4IZ
150までにヘッドショット埋まらないとかw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:29:58 ID:H81JUNne
40日目あたりで埋まるもんだと思ってたが
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:39:59 ID:6SctoKqd
80日突破したがヘッド50は取れてないな
シェリフなのがいかんのだろうか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:49:19 ID:1ANJ+0q6
ラピッド乱射してたらいつの間にか取ってたっていう
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:53:51 ID:1hBpCPCO
>>601
俺は80日らへんでシェリフ・コンバットショットガンで見えざる手のメダルゲットしたな
ヘッドショットなど狙わず適当に乱射しまくってたら取れて驚いた
当然sence無しの状態です
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:56:26 ID:tFr7ELuJ
ローグでやるとヘッドショットの練習にもなるし
有り余る金も相まって、HCメダル以外完璧に取れる気がする
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 01:27:41 ID:2jJSflB7
ローカルに落としたswfファイルの体験版モードを解除するにはどうしたらいいんだ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 01:36:06 ID:RSJ5aNe4
グラ銃5穴とかあってもつけるもんがあんまりないんだよなぁ。インパクトで多段ヒットするのはきもちいいけど。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 01:41:41 ID:EoZwWufT
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 01:53:26 ID:GpAixQ1t
パンティ投げたい・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:14:11 ID:ewHlaaFO
HC80日到達記念パピコ このスレにはお世話になりました…
レザピローグ
オートショットガン少女
グラビ脳
リボルデュエリスト

・最大の味方は処理落ち
落ち着いて敵を見れるのはともかく、弾を撃ちっぱなしにしてても何故か照準が広がりにくい。

・Leechとかの判定は『発射される弾毎に行われ、途中で消失しない』ような気がする
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:18:39 ID:vkg1H/Kt
リボルバー使うと考えてもAimed Shotは取らないほうが強いかな?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:22:28 ID:5b7+uHAl
規制解除ひゃっほう
グラビティ5スロを買ってみたもののなかなか味方でbiggan持ちの良い奴が出ないな
いっそもう売っぱらうか
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:30:21 ID:HsdG+Qfq
俺もやっと規制解除だひゃっほう
5穴を全部ダメージで埋めて一発のダメの限界を狙ってみるのも面白そう
ライバルはリボルバーデュエリストだな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 02:32:32 ID:EoZwWufT
チェインガン持ちの猛者は居らんのか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:16:38 ID:dQZAMO1G
チェーンガンはリロード長くて更にアイドリングでやっと弾が出るから隙が半端無い
持ち替えるとアイドリングやり直しだから武器持ち替えも微妙
NPCに持たせるとアイドリング維持してくれないから空気と化すし
せめてリロード時間が半分ならなぁ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:28:01 ID:qEK7KXtd
>>610
Duelistの場合ならどの道一撃で仕留めていくようになるから取得しても全く問題無い
高ダメが出て爽快なのである程度育ったら取得を推奨する
味方Duelistの場合は高確率で勝手に覚えてしまうが特に問題無し
他の職ならVillaのレベル次第ってとこじゃないかな

異論は受け付ける
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:34:03 ID:ozvXR+Hc
リロードスキルやMOD付けまくったチェーンガンで150日まで行ったよ
味方全員弱体化前のグラビティ持ちだったけどな・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 03:44:54 ID:vkg1H/Kt
>>615
リボルバーなら問題なさそうですね、ありがとー
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 05:23:13 ID:kmuSsfPt
mjd
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 05:36:51 ID:CaDS0U6K
HC300日きた
鍛えまくった5穴ボウガンつえええええ!
RATE×4、Auto×1でDMG400、RATE35くらいの超兵器だぜ!

だがそろそろ自爆野郎とねずみ野郎に弾があたらなくなって来た…
奴らの移動速度は矢の速度よりかなり早いから
弾幕抜けられたら手も足も出ないぜ…。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 07:15:04 ID:bj5MkubB
行くところまでいったら5フレームで着弾する自爆男が見れそうだな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 07:23:58 ID:RSJ5aNe4
すげーな、要求スキルいくつなんだそれ。そのくらい早くなると弾道型はきつくなるのかもなぁ。グラビティさえすりぬけてくるし
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:21:25 ID:tO0E6crc
260日くらいでも、Reload3 2個付けしたAutoshotgunのReload速度が
1日目で無印Shotgunを1発リロードしただけのような速度になってるからなぁ
そのうちHunterも初期は見向きもしなかった大容量Rifleに乗り換える日が来るんだろうか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 08:30:12 ID:PCrqAzl1
エイムドショットは10まで上げると連射力かなり下がるけど、
速度低下はMOD一つで調度カバー出来る感じだから感覚的には
"1つのFIRE RATE MOD3の効果をダメージ+70%にする"
というような実質効果
デュエリストの火力アップに普通に使えるよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 09:20:17 ID:RS8uxjrY
Normal235日目
F5後、リロ付きグラビmk30を華麗にリサイクル完了!


HCに挑戦しようとしてたし、ちょうどいい……よな……
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 09:43:56 ID:oY4kusIY
wikiのトップに
>日中は迫り狂う敵から城を防衛し
て書いてあるけど「迫り来る」じゃねえの?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 09:46:40 ID:m65hFKYa
あながち間違っては居ない
守り狂うでも間違っていない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:30:46 ID:Pc351R9w
HC80日クリアできた
序盤の苦しい時期さえ切り抜ければ案外簡単だな
40日も80日も大して変わらん
しかしメダルコンプして急に目標がなくなっちまったぜ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:37:20 ID:EoZwWufT
ヒーローと同じ顔が出たら即雇用プレイ

スキルかたよりまくりで36日死亡
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 10:59:01 ID:5UUxX4IZ
HcFo禁止プレイ
レベル上げれば何とでもなるけどな 100日目
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:11:37 ID:2jJSflB7
>>607
あれがそうだったのか、ありがとう!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:21:17 ID:rmDuKFJV
mod数増やすコードお願いします
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 11:40:40 ID:KKN+Yhjz
お断りします
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:02:08 ID:5Z5oTddt
割とどうでもいい話

鶏系メダル3種+Breeder前提で
鶏は1匹が1日に産む卵は0.9 個
卵1個の値段は20.788 gp
鶏の値段は鶏の数*7+(10 or 9)

Negotiator+Taunt前提で
Rewardは29*日数+870 gp
Taunt1回目、Rewardが60%増える

鶏は1APで次の鶏1匹の値段の約2.66倍のgpが手に入る
毎日同じだけ鶏を買い続ける場合
1日に手に入るgpが一番多くなるのは
毎日半分の金で鶏を買い、残りの半分を毎日の儲けとする場合
(買わなきゃ儲けは増えないし、買いすぎても毎日の儲けは増えないから)

1.33なんて数えるのが面倒なので1、1.3、1.5に着目して差をみてみる
50日目、1AP当たりの Tauntの儲け:鶏の儲け
1匹ずつ → 1:0.83
1.3匹ずつ → 1:0.88
1.5匹ずつ → 1:0.85
・・・数%の差なので、数えやすい数で鶏をあわせていくとよさげ

この割合はずっと一定なのかどうか。1.3匹ずつ買ったとして
100日目 → 1:1.09
200日目 → 1:1.24
300日目 → 1:1.3
4000日目 → 1:1.42
・・・Tauntよりも1AP当たりの儲けは大きくなるけど、スピードは鈍化

Love10の妹も同じ様な考え方で買うとして3.636日に一人がもっとも儲けが大きくなる
面倒なので4日で1人として
Taunt 1AP分 : 鶏(1.5匹/日) : 妹(0.25人/日)
50日 → 1:0.86:0.59
100日 → 1:1.07:0.61
200日 → 1:1.22:0.63

ミュージアムも同じy(ry

gp増やす技として、
先に多めに鶏や妹を買ってその分儲けるとか
買わないでいて、買わないでいた分の鶏や妹が元を取ってしまう前にゲーム終了するとか
あるけれども、基本は
鶏 1日1.3匹、妹 4日で1人、ミューj(ry

Quick Eyesで鶏の数を増やせるのなら、
数によってはすごく将来的には儲けが多かったりとか
壁とかスキル的に考えておいしかったりとか
Tauntがいらない子になったりとか
するのかな?


どうでもいいですね
長文失礼しました
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:20:58 ID:XNJDIxhD
>>633
こういう考察はありがたい。
つか己で考えろって話なんだろうがめんどくさいんで適当。
とりあえず鶏は二日に一羽、妹は5の倍数の日に一人と勝手に決めて増やしてる。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:36:09 ID:PCrqAzl1
>>633
どうでもいいというか、考え方の方向が微妙な感じ
基本的に鶏は"何日目に利益を出すか"という目的が無いとうまく買えない

例えば、1000払って鶏を買っても、それが生み出す卵で元をとるまでには50日強かかるわけだが
100日目に買って150日目から利益が出始めても
その頃には報酬が2000くらい増えてるから
卵の利益が高々20増えても全然楽しくない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:44:19 ID:5Z5oTddt
>>635
それはおかしい

Rewardの増加は1日29
Rewardの増加にNegotiator+Tauntの利益の増加が比例して
そのTauntの利益に鶏、妹の利益は比例してる

要はRewardが増えてれば、
その分鶏、妹も増えているから
はした金ということはありえない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 12:48:54 ID:8Nzof8Lc
そもそも>>54の使い方が分からない俺は大人しくウェブ上でプレイするのであった。
やっぱ保存してからやると格段に軽くなったりするの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:02:10 ID:PCrqAzl1
>>636
常にメイン収入への寄与を一定になるように買うという視点からだと
鶏の値段がどんどん上がっていくから元が取れなくなるよ

これまでに買った鶏のうち、元を取れた鶏の分だけが現在の利益に貢献すると考えられるが
鶏の価格はどんどん上がって行くから、利益を産む鶏の比率はどんどん下がって行くんだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:15:17 ID:5Z5oTddt
>>638
利益を生む鶏の比率は変わってないよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 13:41:22 ID:ug8+AAyy
金が欲しいのは序中盤なんだよな
俺の場合鳥は一匹も買わない
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:01:57 ID:PCrqAzl1
ちょっと明確にするために計算してみた
x日目において
1日1.5匹鶏購入
タウント使用で報酬が46x+1344
鶏の値段は7k+10
卵の売価を鶏1匹あたり19と仮定すると
x(>19)日目での卵実収入/リワード報酬は
1/46-1/(x+29)
と近似出来る。
x→無限大で1/46に収束するが
ゲーム的にxは100付近と考えると
大体1%くらいで500日くらいで2%になるな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:14:19 ID:PCrqAzl1
>>641ちょいと些細な訂正
正確な卵の寄与率は
1/46-1.2/(x+29)
でした。
収束はもう100日くらい遅くなる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:28:53 ID:5UUxX4IZ
おまえらはいったいなにをいってるんだ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:29:12 ID:5Z5oTddt
>>641
x日目において
→x=247と仮定(手元のセーブが247日なので)
1日1.5匹鶏を購入
→247日目において、370.5匹の鶏がいる

タウント使用で報酬が46x+1344
→247日目において、Taunt使用するとRewardが8033→12852になる
 146gp違ってくるけど、無視して
 46*247+1344 = 12706を使う  ・・・@

鶏の値段は7k+10
→x=100として? 247日なので2470+10 = 1739

卵の売価を鶏1匹あたり19と仮定すると
→370.5匹 × 19 = 7039.5

卵の実収入は、売価ー鶏の値段×毎日買う数(1.5)なので
→7039.5−1739*1.5 = 4431 ・・・A

x日目での卵実収入÷リワード報酬は
→247日目では A÷@ = 0.348.. ≒ 34.8%


鶏から得られる収入が、Reward+Taunt増加分の1%とか
どう見ても計算違いです
本当にありがとうございました
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:39:32 ID:PCrqAzl1
>>644
鶏に払うお金の部分がおかしいだろ
その時点で考えるなら
これまでの卵収入の合計から鶏に掛けた金全部を引いて
タウント収入の合計との比を考えるべき
卵利益がタウントリワードの40%近くとかの方が明らかにおかしいだろw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:41:58 ID:vkg1H/Kt
ローグの稼ぎも後半増えていくの?
仲間の構成で大きく変化するだろうけど
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:43:47 ID:5Z5oTddt
めっさ計算違いしてる俺ww

鶏の値段は 7*現在の鶏の数+10
→7*370.5+10 = 2603.5

卵の実収入は
→7039.5ー2603.5×1.5 = 3134 ・・・A

x日目での卵実収入÷リワード報酬(Taunt付き)は
→247日目では ≒ 24.6%
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:47:34 ID:5Z5oTddt
>>645
>これまでの卵収入の合計から鶏に掛けた金全部を引いて

なんとなくID:PCrqAzl1の間違いが分かった気がする

今日の鶏からの収入から
今日の鶏の購入代金をだしている

なぜ明日、今日の鶏購入代金を引かなきゃいかんのさ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:48:53 ID:PCrqAzl1
俺も係数一つ見逃して滅茶苦茶計算間違いしてた
最終的は
0.413-22.8/(x+29)
だった
すまん、さすがに2%はアホすぎた
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:55:32 ID:Cv4pd3YW
ローグの稼ぎは後半すげー増える
問題は敵が物量モードになったらそんなにヘッドショットなんてできないことだが
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 14:59:02 ID:5Z5oTddt
>>649
その数式が何で出てくるのかさっぱり分からないけど
xが無限大になったとして

卵の実収入 : Reward+Taunt1回分 = 0.413 : 1
になるのなら
卵の実収入 : Rewardの160% = 0.413 : 1

1AP分のTauntはRewardの30%だから
卵の実収入はカスじゃないことが分かるだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:11:01 ID:ltgdOb2u
よくわかんないけどAPあたりの稼ぎなら博物館が最強
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:12:25 ID:tjclhwOH
ニワトリって目標の数までできるだけ早く買って利益確保するものだろ
めんどくさいこと考えてるが、毎日買うという考え方そのものがおかしい

>>646
お察しの通り
俺の場合は、装備整うと仲間が小物の群れを殲滅する&自分は大物を相手にする
役割になるんで4000あたりで頭打ちになった
一周した直後の雑魚ラッシュが一番稼げる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:21:01 ID:5UUxX4IZ
味方ローグはレザピでもリボルバーでも勝手に稼ぎまくってくれるから
中盤は金に困らないだろ

HCで10日目までにHouseLv2買うのにローグプレイしてるのは俺くらいだしなー
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:22:17 ID:5Z5oTddt
>>653
いやだなぁ
その目標の数を買ったら、いつまで買わないでいるのがいいのか
もし、終了するって日を定めていなかったら
どうするんだよ・・・

その目安になるラインが、毎日同じだけ買うことで一番利益がでるとこ
このラインよりも多く先に買って、買わずに戻れば利益は多く出るし
このラインよりも少なく買っていれば、利益は少なくなる
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:24:04 ID:/JANboBw
黙れメガネキモヲタ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:24:54 ID:vkg1H/Kt
>>650
すげー増えるのか、ありがとう
KillerやSenseも便利だし今のチームが150日達成したらやってみようと思う

>>653
4000でも結構多いような、ローグなし130〜135日の敵の落としたお金が500〜700だったので
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:26:46 ID:CMxm+feV
結論、数字を議論し始めると荒れる。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:29:02 ID:PCrqAzl1
日数決めなかったら買えば買うだけいつかの利益は増えるから計算の意味は無いぞ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:36:58 ID:5Z5oTddt
利益が欲しい日=終了する日
ってわけじゃないでしょ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:52:27 ID:X/KOfvwl
仲間のBaseTeamworkとBase Aimingは初期給料及び上がり幅がやっぱり重要だなぁ
たまたまHCプレイでLv1で初期給料80レンジャーと85シェリフが出てくれて雇えたんだが
どちらもほぼ毎回Lv上がる度に伸びてる
Lv2で初期給料72デュエリストは初期Lvの分実質65程度っぽいからだんだん置き去りに
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 15:58:55 ID:tjclhwOH
>>658
だな。
どうせ序盤以外金はなんとかなるしな

>>654
そうだな
仲間増やすと稼ぎが減るから、RogueやるならHouseはlv1でvilla立てるからな普通
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:09:14 ID:M3wFYpMH
>>631
メモリいじるよりセーブデータ直接いじった方が手っ取り早いよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:17:39 ID:tO0E6crc
実際にHCで勧めてると、50日までに30羽100日までに80羽くらいで放置が一番いいです
毎日卵集めるAPがある訳もないし、日数効果の方が大きすぎて80と160の収入に大差ない

それ以上金使うくらいなら壁強化するぜ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:26:59 ID:uNdvUNE2
ローグかハンターの仲間が欲しいのにスナイパーさんばっかり出てくるでござる・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:28:51 ID:Pc351R9w
鶏なんて序盤の稼ぎ用に20羽程度買っといてあとは放置だなあ
放っておいてもイベントでどんどん数は増える
何日までに元手を回収できるかなんてセコいこと考えるくらいなら最初から買わないわ
後半金が余り出したらAPは店の品替えやディナーに使うし
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:29:03 ID:PCrqAzl1
>>664
タウントもフルでするし武器売却収入もガンガン伸びるからねえ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:29:20 ID:lgJb4CRT
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:50:43 ID:tjclhwOH
>>661
ずっとオートで見てると、シェリフさえBA高ければ
オートショットガン+クリップルショット+ノックバックの範囲攻撃できっかけ作ってくれるから
他のメンツのBA低くても問題なさそうだった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:50:55 ID:bLbB93TE
妹が爆弾に張り付くわけとは
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:02:05 ID:aEWZ7Csl
HC80日クリアメダル、職業ごとに欲しいのう
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:02:14 ID:tO0E6crc
「お兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃんお兄ちゃん」
「私も何かしたいの」
「エクスプローダーごっこ?遊んでるだけでいいの?それでもお兄ちゃん嬉しい?」
「わーい!行ってきまーす」
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:02:51 ID:XNJDIxhD
>>672
撃てなくなるだろう;;
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:30:22 ID:CbgwUIWv
あああああ嘘吐いてごめんよ戻っておいでえええええ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:33:57 ID:Etkb8uvh
Elonaにおける妹はペットだから特に問題ない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:39:32 ID:8Nzof8Lc
あれは妹特製の「一分の一妹ヌイグルミ」付き爆弾なんだ!
あれは生身の妹じゃないんだ!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:40:08 ID:Mk+4QIKt
えーテンションさがるわー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:40:57 ID:uNdvUNE2
大丈夫だよ分裂するから
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:58:00 ID:bj5MkubB
妹も卵で増えるから鶏と同じようなものでござろう、家畜家畜
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 17:58:14 ID:RhHZRUZE
お前ら、のあさんが妹の爆発時に悲鳴ボイスつけなくてよかったな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:01:12 ID:Etkb8uvh
媚薬ぶっかけると乳と卵出るからな、たぶんカモノハシの仲間の「妹」という生物だろう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:03:02 ID:KKN+Yhjz
>>672
死んでも遅くて三日で復活できるノースティリスではよくあること
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:04:59 ID:JhspazWy
命の軽さに定評のあるノースティリス
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:06:26 ID:x9xZm2RY
>>680
あのバリエーションの中からだからな
ついたとしたら「忘れないでね」くらいか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:11:36 ID:hj7acU55
「「「「「「「なんでやねーん」」」」」」」
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:12:16 ID:bcHepyqx
爆発するたびに「お兄ちゃん」
カルマ-100
そんな妄想
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:20:13 ID:5UUxX4IZ
カラクリ妹ロボに決まってるだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:23:10 ID:m65hFKYa
でも妹爆弾って地味に役立つよな
ある程度買っておくと助かる事あるよね。グラビティとの相性悪いけど
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:27:22 ID:DUG2VzDw
ボスの日にいい感じに配置されるとボスを一掃出来るから役に立つ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:28:02 ID:Pc351R9w
Boss Dayで特に活躍するね
連鎖爆破すると出て来た瞬間にボスの首が吹っ飛ぶ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 18:29:05 ID:Cv4pd3YW
鼻くそほじりながら銃弾一発でラグナロクをEXPに変換できるからいいわ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:10:31 ID:IThz5BTV
なんでおまえら30日とか平気で越せるんだよ



と思ったら今回のプレイでラピット×3に光子銃出た
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:27:06 ID:tO0E6crc
家建てて仲間3人揃え、別荘をLv10にするまで他の事に金を使わない
それだけで初期装備のまま60日くらいなら余裕だぞ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 19:57:07 ID:DLv2lOPJ
今日見つけてハマった口なんですが、店で売ってるGrenadeLv.1を買っても使えないんです、どういう事なんでしょう?
なにかスキルが要るんですか?
職業はRogueなのですが、もしやMilitiaしか扱えないのでしょうか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:00:07 ID:Cv4pd3YW
アイテム欄の番号振ってある1〜5のどこかに入れないと戦闘中に使えないよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:05:01 ID:aEWZ7Csl
入力モードが直接入力になってなくて、
切り替えが出来ないとか?

697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:08:39 ID:HQGPnV7Z
仲間のスナイパーにスナイパーライフルはロマンかと思ってたら、普通に強いな
というか、プレイヤーのCripple Shotとの相性が良すぎる

グラビティが雑魚をなぎ払うのを傍観しながら鶏や飛行生物を適当にパンパン

大物が出てきたら即1〜2発撃って削り&鈍足化

先生、後はお願いします

Defendにチェック入れとけば、攻撃準備に入った瞬間に相手が死ぬ
ゴルゴと一緒に仕事してるような気分になれるぜ
たまに先生がリロード中で盛大にボコられることもあるけどな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:09:02 ID:X/KOfvwl
高給取りシェリフがLv63になってもCripple Shotを覚えてくれなかったが
TeamworkとAimingが高い分いい動きをして頑張ってくれてHC80日が突破できた

というかSaviorのメダルはHCで80日でも貰えるのな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:09:54 ID:1hBpCPCO
今日のレスの半分以上は読まなかったお(´・ω・`)

>>640
俺も一番最初ニワトリ買うのやめたら20日の壁越えた
お金を使って長期的にお金をもうけるニワトリより
APを使ってお金をもうけるTaunt+Negoの方が急速的に稼げる
稼いだお金の大半をvillaに投資することでPerfectを取りやすくなりさらに安定する
きつくなったらTaunt使わずにvillaだけ使うことで難所を越えられる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:11:41 ID:ueTERYMd
鶏のこと悪く言わないでくれ
鶏はスキルがそろわなくても安定した収入になるんだよ!!!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:11:56 ID:Cv4pd3YW
精度ボーナスを得られるノーブルならクソ武器の代表であるHMGも使いこなせると思い150日

結論:拳銃上げてレーザーピストルを使おう
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:17:43 ID:DLv2lOPJ
>>695-696
1〜5のキー装備に入れても使えません、直接入力?は解らないです・・・
初期装備のSoldier'sGrenadeは使用出来るんですが、店で買ったGrenadeLv○は装備キーに置いても使えない表記が出てしまうんです。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:19:15 ID:3NtGraBy
それアイテムのグレネードじゃなくて装備のグレネードランチャー持ってねえか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:20:25 ID:Pc351R9w
シェリフ主人公で始めたらシェリフLV1で給料85gpが出てきやがった…
どうしてこう欲しくない時に限って良いのが出るんだろう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:20:40 ID:ueTERYMd
>>702
使えない表記ってあの斜線?斜線あっても使えるよ
戦闘中に使ってみたけど使えないってなら、わからない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:26:02 ID:DLv2lOPJ
>>705
顔真っ赤です、表記見て使わずに決め付けていましたorz
助言くれた方々有難う御座います、スレ汚し申し訳ありませんでした。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:26:22 ID:fUlxFBms
仲間がノーブルしか出なかったから
片っ端から雇ってノーブル4人プレイしてみた。
パーティスキル偏るしどうせすぐ詰むかと思ったら80日越えたよw

オートショットガン主人公
グラビティ
マシンガン
リボルバー

意外に安定してるぜ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:26:26 ID:tO0E6crc
HMGをHeavyMachineGunじゃなくてハマジと読んでいるのは俺だけじゃない筈
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:44:05 ID:hj7acU55
ハングだろ常考
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:46:09 ID:EoZwWufT
Hamada
Matumoro
Gottu ee kanji
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:51:51 ID:CMxm+feV
ヘァッ!マイガッ!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 20:58:01 ID:5MbDPpOv
ハミングだよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:44:40 ID:5UUxX4IZ
>>707
グラ(ry
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 21:55:57 ID:1SqBxLXq
やはり守ってるのは妹の館なのだろうか。ラスボスとして店長妹が出てきたりしたら面白いな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 22:16:43 ID:IThz5BTV
>>714
銃で打ち落とせる高威力の爆弾連投してくるわけか……
変なこと言うと実装されるからやめろマジで

>>699
レス毎日読まなくてもある程度情報出尽くしてるんだからいいんじゃね?
まぁ報酬の計算は頭の悪いおいらは読みたかないけど
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 23:05:33 ID:tjclhwOH
じゃあ、まだ出てない小ネタ
敵が攻撃モーションに入ったら右下のメニュー出す丸をクリック
敵はそのまま攻撃するがダメージはもらわない
攻撃モーション解除するわけじゃないから、またすぐ攻撃されるんだけどね
逆に、こっちのグラビティは撃ってすぐメニュー出したままだと敵倒しながら飛んでいく

まあ役に立つ技ではないw
無理に使うなら、HCで戦車に撃たれたら死ぬでもぎりぎり倒すの間に合いそうにない!みたいなときに
とっさにやるとかか?ラグナロクは貧弱な状態でも気合いで抜けれるかも?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 23:27:23 ID:OrNYzoap
グラビティだしたままタイトルに戻ると残ったままだったりするw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 23:40:50 ID:3NtGraBy
ローグレーザー160日目パーフェクトネゴ10タウントなしで
ドロップ14000リワード7000くらいだったわ
ちなみに敵ループが戻る161日目のドロップは8000まで下がった
ロバー10は3500くらいだったうんこ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 07:47:26 ID:ASLmTu+t
20日の壁がグラビデ手に入れただけでいけた
うれっしいいなぁ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 10:23:24 ID:D4Qr+ipC
せっかく受賞したんだからキャパブルバグの修正とタウントの重ねがけ調整くらいしてほしいなあ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 11:06:15 ID:W4SnSbXT
仲間の選択に2APもかかる仕様も何とかしてほしい
9種類も職業あるのに1人しかリストに現れないとかありえねーだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 11:17:46 ID:54Ckw6z5
武器中心でアップグレードしてたら、重力銃のrangerが一番低レベルに……
弾速の所為か、重力球届く前に射線上の敵を他のキャラに持ってかれてるらしい。
なお194日時点で、レベルTOPはduelist.魔改造bowgun&rapid-bowgun使ってるnobleすら超えやがった。

ついでに、rapid-bowgunはmk-16にimpact*1,rate*4で30.8/secに到達したんだが、
……射撃音もはやガトリング砲だよねこれ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 12:56:53 ID:dEdYKLWo
ノーブルボウガン、レンジャーグラビティ
そしてシェリフにデュエリストがいるんだけど対空はやっぱりシェリフが担当した方がいいのかな
鈍足+ノックバックのスキルが勿体ないんでデュエリストに担当して欲しいけど、マシンピストルじゃ不安があるし単発銃の威力も捨てがたい
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 15:25:32 ID:TguZYRkH
ラピmk21 スロ6にengineer10 rateLv3*5 Lv2*1 で埋めてdmg41 rate78.5
4つ目のrateLv3つけた時rate20>32になった時は実感できたけど
5つ目rate35>50ちょいになった時は違いが分からなかった
6つ目のrate50>78.5も35の時と変わってないように見える
rate30以上は効果出ない気がする
6スロはrate*4 AntiArmor damage or Impactが鉄板ぽい
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 16:22:12 ID:8Ts9cHEA
rooter上げたら店売り武器の穴の開きが増えてるような…
価値の上昇が反映されるのか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 17:59:28 ID:MH+lXxJ3
そもそも6スロならHMGですら強武器に変身するしな・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 18:10:24 ID:9ZN6ppfn
そもそも6スロなんて見たこと無いしな…(´・ω・`)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 19:57:00 ID:nn8c/gvB
>>724
内部処理を抜きにして、ElonaShoterがFPS30(1秒に30回描画)だとした場合
30発/秒上限てのは納得できる推測かもわからんね

以下は余談だけど
グラビティガンの挙動を見ると、リロード速度を調整して1発目通過>即2発目発射にすると
画面上には常に1個の球体が描画されるのはすぐ分かると思うけど
ラグナロク+多重ダメージ等で意図的に過負荷を発生させると画面上には2個の球体が描画される
そしてダメージの発生は画面上でヒットして初めて起っているようなので
内部的に発射速度が描画速度を超えたとしても、超高速で生成される矢を描画しきれなければ無かった事になるかもしれない

という訳でやっぱりFPS30=秒間30発でMod調整するのが良いかもしれないね!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:17:04 ID:Qw2T7eVQ
HC80日達成したのシェリフなのは俺だけ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:20:09 ID:QI++JQWd
オート放置してたらHC386日目でオワタ
本編に帰るわ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:20:52 ID:7oUjG3op
ランキングとかあるのか?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:21:32 ID:Xby0klrc
誰かElonaシューターのキャラを本編でも使えるようになんとかしてくれ
お願いします
妹爆弾がかわいすぎて死にそう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:22:05 ID:U8BcQmQU
シェリフ2人体制の楽さ経験しちゃうと他のやる気が起きないぐらいだった
100日辺りからのオートショットガンつええ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:24:47 ID:7oUjG3op
お、規制解けた。スナイパーライフル持ち替えて打つとfire rateが無視できるんだがこれはバグなのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:36:18 ID:fGKUNX6G
>>731
KONGREGATEにユーザ登録したらハイスコア登録出来るようになるんじゃね?
やったことないけど。

右側にでてるのがそれだと思う。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 22:50:57 ID:Qw2T7eVQ
デフォノックバックと鈍足とかよっぽど火力ない限りはクリア可能
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:00:11 ID:CTUa1xwv
>>735
登録してみたら反映された
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:03:24 ID:4AJzD4kU
HC,高給取りシェリフが出るまで3人PTで粘ってたら、そのまま80日にいってしまった
ローグだと仲間一人いない分金稼げるんで、その分城に投資できるから思ったより楽だった
最終的に城HP172、サンドバックLv8、villaLv12、そりゃあ気をつけてりゃ死なないってものさw

オートショットガン持たせた少女が最後までドクホリ覚えないままでもいけたんで、頑張れば
2人HC80日到達クリアとかも可能かも
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:05:43 ID:Xby0klrc
ローグは武器に悩む
序盤がきつすぎる
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:09:11 ID:4AJzD4kU
>>739
最初はライフルで進めると楽でいいよ
スナイパーが大体500gpくらいで運んできてくれる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:12:53 ID:xtoXj8nR
ライフルいいんだけど、ボウマス無いから未来ないなーと思って
無駄にライフルレベル上がるのもったいなくて使ってなかったんだけど
リボルバーとかACCU低すぎてHSしないし、ライフルでがんばるしかないか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:16:20 ID:fGKUNX6G
ローグはレーザーライフル適当に撃ってるだけでOKじゃない?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:23:20 ID:ENIiPAsW
ライフル専門ローグやってるけど楽しいぞ
鍛え抜かれたボウガンの前ではボウマスなど不要
金はガンガン入ってくるのでチート武器作成も楽だ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:24:39 ID:NOXVfIUr
20時間以上やっててAutoFireModを一度も見かけないだが本当にVer1.20で出るのかこれ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:31:13 ID:qiaf/xvz
ノーブルでひたすらラピッドボウのグレード上げる作業してるけど、ローグならさぞ楽だったろうなと思う
いいんだノーブルならレベルでダメージ上がってくからいいんだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 23:46:13 ID:4AJzD4kU
>>741
11日目からはリボルバーかレーザーでいいと思うよ
確かにどっちもACCU低いからHSしないんだけど、どうせ頑張ってHSしてもたかだか
1日数百gpの違い&20日あたりから全部HSを狙う余裕なんてなくなるから
武器チェンジしてからは割り切って下手な鉄砲してる

>>742
レーザーは音がショボいからなんかスカッとしないw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:08:54 ID:nLYCKhIl
robberのメダル取ってしまったんだけどデータのクリアって出来たっけこれ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 00:12:12 ID:nLYCKhIl
ごめん、ログに出てたの見つけて解決
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 01:44:36 ID:cGrXDnbc
TOWER upgrade! のアイコンが横目で見るとヒーホー君に見えて仕方ない
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 04:01:26 ID:u0O7yLWD
なんとかHC40クリアできたが
重力銃の使えなさに泣ける、主にBIGGUNの必要レベル的な意味で
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 06:07:10 ID:zJkvw7VA
*== TARGET_FILE ====================
FILENAME shootem.swf
* kongregate_game_version=1257246761
* FileSize: 3095120 bytes
* Mod数制限解除
*===================================
00260948: A0 A1
0026094E: 26 27
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 13:44:47 ID:dRI8v6kE
こういうのたまに見るが、.txtにして例のフォルダに入れればいいのか?
こういうチートよりラグナロク使っても重くならないように出来るのがあれば良いのに……。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 14:01:26 ID:cp+2cY9j
違う。バイナリエディタでパッチ当てする。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 14:06:43 ID:dRI8v6kE
おお、ありがと!
検索ワードが悪かったのかググっても全くわからなかったんで諦めてた。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:18:01 ID:KX8HL4r7
テキトウなHC80日攻略
・シェリフで始める 仲間は好きに選べ
・何敵は手動 Cripple Shot 6以上でテキトウに足止め
・15日以降Villa2ぐらいで以後毎日Party
・Active持ちを雇う

簡単に書くとこうなった みんなNobleでtaunt稼ぎが好きだなァ


756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:32:44 ID:WWwlcBn0
スペース押しっぱが強すぎる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:44:13 ID:VmR4J6wl
うん強い
オートリロードLv3拾ったから試しに付けてみたら感覚狂って死んだし
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:48:34 ID:KX8HL4r7
× 何敵 ○ 難敵

ああ、スペースリロード書き忘れた
1武器 2グレ 3リペア 4聖杯 5聖杯 ここまできたら80日は目の前
HCはどっかに日記ログとか保存されねーかなァ 200日あたりでもう怖い
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 16:54:19 ID:7AWeCUkB
>>755
ノーブルはベーススキルがチートすぎるんだよ
アドレナリンによる威力上昇と違って常時ダメージ&精度上昇、
しかも経験値取得量にボーナスとかふざけんなと
強すぎて面白くないけどHC80日とかやる時は楽だからねえ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:07:57 ID:tXXK0aiY
規制うざい……
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:08:45 ID:tXXK0aiY
ってちょま、解けてた すまんこ

今ローグで150日目まで頑張ってるんだが
どっちかと言うとレーザーピストルよりリボルバーが主力……
一応両方持ってるけど
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:15:17 ID:VmR4J6wl
リボルバー唯一の欠点は自分で使うとジーーッチャジーーッチャうっさいこと
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:39:45 ID:ixwwsqEh
>>751
火狐でswf保存するとsizeが違う、なんでだろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:43:39 ID:KX8HL4r7
>>759
ああ そんなに特典ついてるんだ・・・
久しぶりにきれちまったよ スナイパーでやろうぜ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:49:06 ID:wkjdmZT6
ただでさえ覚えるスキル少ないのに、そのうちの半分くらいは死にスキルとかスナイパーやばい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:51:57 ID:J5flL6lF
レンジャーですらPTでビッグガンぶっ放す役があるのにスナイパーにはその席すら用意されないやばい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:57:24 ID:iYRDoGAE
シェリフのノックバック鈍足も結構チート
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 17:58:34 ID:vH1t5jo7
おまえらいい加減にしろよスナイパーはできる子なんだよどこがときかれたら答えられないが
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:03:12 ID:dRI8v6kE
爆撃魔な仲間を作るなら軍人とレンジャーどっちが優秀なんだろうか。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:05:58 ID:rvGNa+Ft
スナイパーはなあ、かっこよくてかっこよくてかっこいいんだよ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:07:16 ID:ZB/dueLQ
>>768
じゃあよく知らんけどスナイパー使ってみるか
と思ったらまだ出てないんだが?
ハンターで150日行ったけど他の職じゃまだ10日越えてないのが敗因か
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:09:48 ID:KX8HL4r7
スナイパーのすごいところ
・PTスキルを他者に任せる絶対的信頼感
・Anti air で空の敵が泣いて謝る
・Capableに頼らない孤高の精神
・One Hit_kill で即死は当たり前 Boss無効に修正されるほど
・狙い打つぜ

やばいスナイパーやばい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:11:21 ID:J5flL6lF
だんだん敵が物量モードに入るのにアドレナリンゲージが撃たないときに上昇というのはやばい
デュエリストのリボルバーなんかは常時MAX近くでとんでもないダメージになるっつーに・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:14:48 ID:wkjdmZT6
・もとからrateクソなのにさらにaimed shotを覚える
しかもスキルが埋まらないので探索やトレイナーで回避不能
スナイパーやばい
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:28:33 ID:vH1t5jo7
スナイパーのできるところ
・武器がライフルしか使えないという真の漢の為の職業、素人にはオススメできない
・メダル全取得しようとも全スキルが取れる、空きまで確保してしまうというこの用意周到っぷりにはプレイヤーもお手上げである
・DisarmやOne Hit_Kill等、他職ではお目にかかり辛いor唯一無二のレアスキル持ち。その珍しさにとびつくプレイヤーは数知れない
・ベーススキルにOne Shot、Power Shotに更にパーティまで開いた日のランページにはボスも一撃で消え去るほかないというチートぶりには使い手が使用をためらうほど

やばいスナイパーマジやばい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:38:59 ID:J5flL6lF
スナイパーライフル
リボルバースナイパー
スナイパー

スナイパーって文字列が入るともれなくクソになるやばい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:43:27 ID:a/r+jmaH
>>751
エディタ何使ってんの?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:44:12 ID:jd0ajXLm
もれないだけにwwwクソってかwww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:59:23 ID:88tPDkFG
スナイパーでもノーマル150日いったよ。
スナイパーでやる時にスナイパーライフルが手に入ったからといって他の武器を捨てると積む。
アサルトライフルとかマシンガンももってた方が良い。
戦車が重なって出てきたときに強いかな。スナイパーライフル持ち替えで早撃ちは必須。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:01:41 ID:KX8HL4r7
むしろスナイパーライフル使い続けることがない
全員スナイパーとかお金がなくなっていくお・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:02:34 ID:6VxfKtlK
全員スナイパー縛りでHC150日目指そうぜー
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:03:30 ID:vv9OeFjn
伝説のスナイパーはマシンガンで戦うという
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:11:43 ID:o63DiDxN
アサルトライフルで綺麗な顔を吹っ飛ばそうとするスナイパーもいるしな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:13:16 ID:vH1t5jo7
HC全員スナイパーなにこれハンターズライフルしかでないですががが

リアルラックまで下げにかかるとかマジぱねぇっす
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:13:43 ID:7AWeCUkB
>>781
パーティスキル一切無しか
漢らしいな
でも金策手段はともかくLeadershipくらいは欲しいよね
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:14:30 ID:KX8HL4r7
HCだと記録が残らないから200日くらい普通でやってみるか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:48:40 ID:gHBeCqRg
>>763
今DLしたら2,466,852byteだった(0025A423まで)
バージョンの違いかなあ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:58:13 ID:a/r+jmaH
>>787
俺もIEで落としたがサイズが・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:00:44 ID:tXXK0aiY
irvineで落としたんだが>>787と同じサイズだった
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:02:49 ID:Cx694oMO
圧縮されたswfだからswfcmpやSWF圧解君で圧縮を解除する必要がある。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:07:07 ID:71Tzuj9a
Senseが1から全く上がらないんだけどバグ?
ちなみにNoble lv105
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:08:30 ID:J5flL6lF
ノーブルはセンス覚えないけどメダルで習得してる状態だから上がらない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:10:07 ID:ouPZFcZF
Nobleはsense覚えなかったと思うぞ

1あるのはメダル効果
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:10:11 ID:hlbQ3hvK
HC
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:11:03 ID:gHBeCqRg
うわ圧縮あるなんて知らなかった。恥ずかしい(//)
エディタで開いた頭にFWSかCWSか記述あるんだね
勉強になりました
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:11:03 ID:gYHqC3Og
>>791
メダルで+1されても、本来覚えないNoだと上がらない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:11:08 ID:hlbQ3hvK
途中送信した
HCでもスタートメニューの右上に最高生存日数は記録されてでてるよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:12:17 ID:71Tzuj9a
ああそういうことか thx
メダルで追加されてる事に今までずっと気付いてなかったw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:14:54 ID:lxe2glWo
スキル系のメダルは適用させるか選びたかった
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:17:39 ID:V2FbJhoE
上限無ければお得感溢れてたのにね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:22:40 ID:vH1t5jo7
そんなことになったらスキル少ない職がかわいそうじゃないか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:24:16 ID:V2FbJhoE
それもそうか…
ならせめてメダルのスキルは別枠とかか
でもそれだとスキル被ったときどうなるんだろう
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:24:20 ID:uCnbdY89
はいはいバグバグ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:32:28 ID:KX8HL4r7
今熱いプレイ HUNTER×HUNTER *2
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:43:07 ID:UMnRizd7
何か途中で投げ出しそうな不吉な組み合わせだな…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 21:01:46 ID:a/r+jmaH
shootem.swfってtemporary Internet Filesにあるやつでいいの?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:16:10 ID:Ab6gyRXe
リボルバースナイパー仲間に装備させてみたら射程長すぎてワロタ
しかし、射程と精密は敵が増えれば増えるほど、重視しなくていい不要ステータスな感じになるから
ただのリボルバーの下位互換的印象になっちゃうのが残念だわ
CPUがヘッドショット狙ってくれるならいい感じなのかもだが、どうだろ?特に弱点を狙ってはいないような気がするな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:07:11 ID:vRcbaOq4
なぁ改造は改造スレへって思うのは俺の過剰反応なのか?
それともブラウザゲー板では改造が当たり前なのか?
正直なところを教えて欲しい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:13:09 ID:KX8HL4r7
ID:a/r+jmaHにたいのが沸くからスルーで尾k
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:18:30 ID:cGrXDnbc
バカ高いグラビティガンを有り金はたいて購入し
あとは能力高いMillitiaが来ればと待ち焦がれてはや80日…
もう疲れたお…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:35:25 ID:a/r+jmaH
すいませんでした
もう話しません
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:38:29 ID:gHBeCqRg
せっかくなんでオフラインでゼロからシェリフでやり直したら引きが良くて
さくっと1周行っちゃったけど、お仲間のスキルの引きが終わってて面白くない
noble→AntiArmor・luck・cook引かない
militia→DaBomb・AntiArmor・Burst引かない
Guardian→Leadership・DrHolliday・Threat引かない

Fo殆ど付けて無いんだけどな・・・どうしてこうなった
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 23:56:23 ID:ixwwsqEh
>>812
Nobleで引かなくて泣けるのは弓つかってる時のボウマスくらい
Militiaで引かなくて泣けるのはリロードくらい
Guardianがドクホリ覚えないのは泣けるけど、よくあること

まあなんだ、メンバー入れ替えたらいいと思うよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:02:54 ID:wZAkzkPc
1周だったら欲しいスキル引いてないのは普通な気がする
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:24:33 ID:U3ESr/yJ
そうなんだ>良くある・それほど引けない
丁度良い事にアプグレ後に要求レベル足りなくて死んだから出直す
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:24:33 ID:l9SWjVzr
>>810
グラビティ使わせるなら別に能力そんなに気にすることないんじゃない?
エイミング速かろうが攻撃頻度高かろうが、隅の射線に敵の少ない所に頻繁に打ってれば残念だしな
残念射線に打たれる前にその敵を自分で倒して
多く巻き込めそうな場所の敵をわざと残せばいいんじゃね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:35:56 ID:xzwiE3lj
ハンターさんがAntiArmorもCookも覚えてくれなかった。BowMasterもLv40くらいまで覚えてくれなかった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:37:16 ID:40CL/uSO
Taunt覚えてくれたのが80日目だったぜ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:38:33 ID:fEE0FIa7
ラピッドボウは仲間に持たせてもイマイチだな
もっと弾幕はってくれい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:58:23 ID:pCEQd/04
ライフルローグ楽しい
ハンターズライフルの対空にアンチアーマーmod加えてアーマーの弱点狙い撃ちとオールラウンドに戦える
アーマー系って弱点分かり易くていいよね



早く魔改造ラピッド完成しないかな……
5スロあってもRATEmodでないから完成する気配なしorz
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:10:51 ID:NQiqhY/b
ゲーム進むとライフルでちまちま狙ってられなくなる
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:24:07 ID:yWF2tWQB
>>816
妥協してMilitia雇ったけど、BifGunのレベルが足りなくて装備できないワナw
つかまだ一度も使ったことないので、どんなもんなのか知らないんだ

あと、グラビティガンをインベントリに入れた途端
Modのreloadingが出なくなった気がする
運の問題だろか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 01:58:37 ID:pCEQd/04
>>822
ゆっくりとした波動弾が飛んでく
範囲はそこそこ
味方に持たせるといい感じに置き撃ちしてくれる

reloadingやammoのmod付けられないからひたすらスキルのリロード上げるしかない罠
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:12:05 ID:F365gFMp
何度やっても10〜20日辺りでジリ貧もしくは火力不足で死ぬ・・・
1回35日目まで行ったんだけど、コンティニューしまくりでメダル増えない事が判明
今持ってるメダル
・Newcomer
・Experienced
・Survivor
・Chicken lover
・Novise Defender
・ハンターアワード
・ローグアワード
・Killer
・Kongregate
・花火
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org355503.jpg
全然前に進めずこんな感じでセーブが埋まってる
序盤の進め方教えてくださらんか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:16:01 ID:6imk1wc/
>>822
ニコ動見てくるといいよ
ラピッドボウガンの動画
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:24:12 ID:vqbDc6qA
シェリフでやってみれば
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:28:15 ID:r638q7Kj
>>824
シェリフで始めて真っ先にTauntを5まであげた後LeaderShipをあげる
Tauntを使って金ができ次第新たな仲間を雇ってく
雇う仲間はActiveを持ってるのが居たら即雇用
残りの仲間はお好きなように
デュエリストかノーブルを雇っとくと楽かもしんない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 02:37:00 ID:yWF2tWQB
>>823
('A`)reloading付けられないの?
そんな説明あったっけ…
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:55:45 ID:75gwuzPR
初のHC。リボRo、ショットGu、グラビNo、ラピボHuで78日目。
スキルも仲間の成長も完璧で、これはいける!

……と思ったらマウスジェスチャー暴発してHC終了\(^o^)/
これやっぱIEでやった方がいいのかな?
もうゲーム外要因で死にたくないよ……
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 04:27:11 ID:Otr5cze7
スペックのせいか手動オートリロードすると糞重くてゲームにならなかった
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 04:28:29 ID:Hx6YVMU2
マウスジェスチャOFFしすりゃいいだろ、脳みそ詰まってんのか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 05:12:39 ID:MKX1UsSJ
ノーパソでやるのはきついですね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 05:16:14 ID:gzF9mw1Y
>>824
普通のボウガンを持ち替えキャンセルで撃ちまくってればノーマルなら40日までど安定だよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 05:31:55 ID:F365gFMp
>>827 >>833
とりあえず今25日目まで来た。今のところ傭兵無しで安定してる。ありがとう

新たにシェリフアワード取れたんだけど、妹爆弾10個以上買ったのにメダル貰えん
オプションで30%スローとか付けてるからかな?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 08:31:51 ID:9c8dCkoa
10個じゃなくて11個だとか
妹買ったあとににわとり1匹買いたしたら妹のメダルもらえたとか
いろいろ報告あったな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:24:06 ID:F365gFMp
ラグナロクも貰えなかった。泣いた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:34:00 ID:FzuQX1nu
>>828
特に説明ないけどつけられないよ
でも初期でreloading付属してる場合が稀にあってちゃんと反映されてるから
そういうのはとても貴重
よく考えたらAmmoが付いてるやつは持ってないし聞いた覚えもないけど存在するんだろうか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:40:46 ID:g9FwcDSQ
グラビティにMOD付けようとするとReloadingとAmmoは使用できないって説明出るだろ
ちゃんと読めよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 09:49:08 ID:FzuQX1nu
>>838
そういえばちゃんとあったなorz
最初に説明出てからつけようともしてなかったから忘れてた
確かめずに適当に言ってしまったスマン

でも後半の文はreloadingは初期で付くことあるから初期Ammo付きはあるの?
って意味だったんだけどどうなんだろう
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:29:13 ID:9c8dCkoa
もしかしたら付くのもあるのかもなぁ。
見たことないけど。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:16:58 ID:avkFo/Fb
今回ノーブルで始めてグラビデイ使ってみたが、これは仲間に使わせたほうがいいと思い知った
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:44:31 ID:mpX+cW4/
ノーブルはそもそもBIGGUNは向いてない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 11:46:38 ID:hdD1lSVK
ノーブルはボウガン使うのが一番な気がするw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:02:20 ID:XaxJbyDK
オートショットガンもなかなかだぞ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:02:39 ID:WPbvMzh7
ノーブルは一部のクソ武器以外は何使っても強い
あとはプレイヤーが疲れるか疲れないかの差ぐらいしかない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:03:10 ID:WlIncP27
>>842
んなこたない
グラビティノーブルは火力あるしリロード伸びるから強いよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:23:54 ID:DRFIvFZQ
リロードとダメージに恩恵があるなら、大抵はハズレ無しだと思う
そういう意味ならボウガンははずれの部類になりそうだけど、充分強いのか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:38:43 ID:WlIncP27
>>847
正確に言うと経験値ボーナスと火力アップでレベルが上がりやすくなって
リロードスキルを伸ばしまくれるという理屈
ボウガンなら他のスキルを伸ばせば良い話だけど
いくらでも伸ばしたいスキルはボウガンにはライフルのマスタリーくらいしかないか
金が追い付けば武器強化しまくれば強いんじゃね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 12:41:09 ID:WPbvMzh7
レベルごとの精度ボーナスもとんでもないことになるから他職ならAccuに回す分のポイントも振れるしな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:15:40 ID:dy+xbmbF
>>839
AmmoLv1でも弾数が2倍になって実質リロード時間半分
Lv3でも付こうものなら1/4になるのでやっぱ付かないんじゃね?
実際リロードは何度も見たけどAmmo付きは見たこと無い
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:27:04 ID:DRFIvFZQ
でもreloadついたグラビティみたいなのも嬉しいよな
強い☆を引いたような気分になる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:37:31 ID:o1tltmR3
>>850
弾自体の射速は秒間3発以上と速いから
リロ時間半分とはならず、
2個の黒い弾が半分以上重なりつつうぬうぬと進んでいく
残念な事態になりそうだなあ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:40:51 ID:Q+UUK3D5
>>831
いちいちオンオフするぐらいなら、Elona ShooterだけIEとか別のブラウザで開いた方が楽だと思う。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:43:43 ID:dy+xbmbF
>>852
そういえばFRは妙に早いんだった
NPCに持たせると同じ方向に複数個飛ぶだけで終わりそうだ
もしAmmo付きでたらPC専用になりそうだな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:46:58 ID:CIatT9pt
グラビディのFR遅かったらimpact付きでずっと多段ヒットのターンだろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:50:09 ID:DRFIvFZQ
fire rateって連射能力だぞ?
弾速じゃない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:54:51 ID:CIatT9pt
おっと間違えてた
どっちにしてもFRはやくしたグラビティは多段ヒットしまくる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:00:08 ID:Q+UUK3D5
>>857
よくわからんが、ファイアレートが高いとヒット判定が多くなるって事なのか?
ファイアレートの低いボウガンと高いラピッドボウガンで戦車へのヒット判定が変わってる様には見えなかったがなぁ。
グラビティガン専用判定なのかな?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:13:58 ID:nsxAJM59
FRうんぬんはもしAmmo付きのグラビティが出たらの話だろ
グラビティはもともとFRが高いからもし装弾数が2発以上のグラビティをCPUに装備させたとしても
同じ方向に連射して重なっちゃうからあまり効果的じゃなくね?って話
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:23:43 ID:pCEQd/04
持続時間ダメージか普通に多段ヒットかどうなんだろう
二連射してくれるならそれはそれで改造費要らずだからウマー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 14:30:04 ID:vKQEwvg+
>>857
それCrippleで鈍足になってるとかImpactで押し戻してるとかじゃないの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:34:21 ID:CIatT9pt
えっ グラビティの触手?の頻度増加じゃないのか?
たしかに、CrippleとImpack最強だが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:38:46 ID:p4Hw5jko
えっ 触手?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:41:14 ID:zH4Cgolv
ノーブルはオートショットガンもたせりゃいいんじゃね?
オートショットガンのような使い方できないけどね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:41:48 ID:g9FwcDSQ
何言ってるのか訳わからん
FRは連射速度強化なんだからAmmoが1しかないグラビティに付けても無意味だろ
それに触手って何だ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:44:04 ID:hdD1lSVK
触手と聞いてすっ飛んできました
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:53:56 ID:l9SWjVzr
触手=グラビティのうねうねしたエフェクトのこと、ダメ影響あると思ってる
(グラビティの)RFを弾と弾の発射間隔じゃなくてグラビティ弾のダメ間隔に影響あると思ってる、ということか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 15:56:59 ID:FzuQX1nu
触手は知りませんがやっぱ初期Ammo付グラビティはないのかthx
ということは初期Reloading付は計算づくで用意されてるってことか…?
Noa!おそろしい子!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:01:02 ID:ViYpE7SO
HMGとチェインガンで装備5個埋めて、幾つかはリロード度外視使い捨ての武器屋さんプレイしてたけど
敵の数とwaveの長さが半端なくなってきて弾が足りなくなった
リロードや弾数のmodは頭打ちだし、リローディングスキルも1%位しか伸びなくなって先が見えない
序盤は敵の種類や数を見て何時リロードするかの判断が面白かったけど、後半のごちゃ混ぜラッシュじゃリロードは運任せ
グラビティガンなら一本でクリア出来るのになあ
本家すくつと同じで一定以上進むとお決まりパターンになってしまうのはしょうがないか・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:12:38 ID:OLA2cDRK
新しい武器とか欲しいな
火炎放射器で汚物は消毒だープレイをしてみたい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:14:42 ID:Y0epboxp
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   触手は最高だ!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:14:44 ID:ayyVeuuT
そこで満を持してウィンチェスター・プレミアムの登場
もしくは投擲武器としてキルキルピアノ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:18:56 ID:WPbvMzh7
この世界はマニの恩寵受けまくってるからウィンチェスターなんか使ったら世界が滅ぶ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:35:44 ID:o0IJa9tC
小石とかで頑張るプレイもして見たい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:39:08 ID:SMoHsFb1
小石でドラゴンと戦車を一発破壊するスナイパーを夢想した
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:44:52 ID:ViYpE7SO
オパートスの像 地殻を変動させ、次のwaveの到達を30秒遅らせる。(再使用1日)
充填の巻物 装備中の銃器の弾数を瞬時に回復させる。
こういうのがあってもいいと思うんだという妄想
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 16:46:43 ID:9c8dCkoa
ロイター<呼んだ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:05:03 ID:hdD1lSVK
Cat's Cradle<俺の出番だな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:12:00 ID:/Pd+Kcs6
まあまて
パンツが先だろ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:19:08 ID:I4BUCLqB
ルルウィの宝玉とかあったらいいな
使用後少しの間は敵の進行が遅くなる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:36:43 ID:ViYpE7SO
こうなるともう酸の海グレネードとか、インパクトの逆の異次元の手modとかも欲しいなあ
妄想スレとか無いだろうか
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 17:46:11 ID:p4Hw5jko
パンツは是非とも欲しいな。ついでにピアノも
そういう追加要素入ったverupには期待しててもいいのだろうか

とりあえずやることなくなったから久々に本家やるかな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:17:45 ID:ci/ZS8zy
がああHCの途中でフリーズしてブラウザごと落ちたああああ
あばばばばば
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:19:59 ID:5HuSk6e6
あるあるwwwwwwwwwwwwwwww(´;ω;`)ブワッ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:54:26 ID:TDDiv1yk
Disarm100%以上にすると回復するよね? 戦車とかには効かないっぽいけど近接の敵限定なのかな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:00:54 ID:Vk+QEaT5
これ重いからオフラインでしたいんだが保存ってどうやりゃ良いのかね
tempから保存しようと思ったら街の法とは独立してる? んだよね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:47:00 ID:XaxJbyDK
Rapid Bowgunプレイしたくてがんばってていざ手に入れてインパクトlv2つけて乱射してみたがあんまり強くないな・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:48:12 ID:ayyVeuuT
ボウマスターきちんとつけてる?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:51:43 ID:Db5a4+sc
これオートでやることできるの?クリック疲れます
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:51:50 ID:1fIiMW3Q
ラピッドは弾幕はるときは便利
アンチアーマーつきのボウガン持ってると安心だよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:52:47 ID:LTVpyTVz
>>885
回復?どういうこと?

>>886
IEでElona Shooterのページだけ開いて他のブラウザ類は全部閉じてもまだ重い?
それでも重いようならローカルでプレイしても結局Flash Playerで再生するんだから大して重さは変わらんよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:52:51 ID:qBvp25ul
>>887
FireRate Mod無しのラピッドは残念性能だった覚えが
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:53:05 ID:6imk1wc/
>>889
おうよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:57:19 ID:Db5a4+sc
>>893
wiki見たけど見逃してるっぽいっす。やり方教えてください。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 20:57:41 ID:XaxJbyDK
ノーブルでやっててボウマスターレベル3だったがついてた。
手に入れた頃はもうグラビティで多数来ても平気だったからよけいに微妙に感じたのかな
アーマー系も他の武器で十分いけるし


>>892
そうだったか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:03:02 ID:mpX+cW4/
ボウマスターは最低でも6ぐらいは無いと投石器、戦車、ドラゴン相手にあんまり効果が無い
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:15:43 ID:Vk+QEaT5
>>891
まだ重いしローカルでやったら画期的に軽くなってる気しかしませんけど
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:20:37 ID:OLA2cDRK
ラピッドの何がいいかって対空性能がいいよな
他の武器だとあたらねええええってトンボに対して空に照準合わせておいて置くだけで
ポトポト落ちていく様が壮観だ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:28:24 ID:9c8dCkoa
>>894
自キャラのAIをHeroから別の適当なのに変更でOK
戦闘中に手動に戻すなんてことは出来ないから
HCで余裕無い時はやめとく方が無難。

ちなみにアイテム発動や武器切り替えは手動のまんまだよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:29:00 ID:6imk1wc/
>>894
主人公のHelo modeを別のモードに変えればOK

BARRACK -troops-

(ry)
AI
(ry)

Hero Mode:手動で操作。主人公専用。ちなみに主人公も自動で動かすことができるが、仲間を手動で操作することはできない。

とここまで書いて君の言いたい事に気がついた
1Pの"発射だけ"自動にしたいってことだろ?そいつァ無理だ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:48:28 ID:Db5a4+sc
なるほどよくわかりました。試しに一回だけやってみます。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:16:37 ID:o1tltmR3
ノーマルショットガンにDamageModをこれでもかと付けたら
散弾1発のベース値が30だった所が100超えてワロス
Doc堀とAccu高めて全弾ぶっ込めば、1000越えになるなあ。
自キャラだったら切れ目無く撃てるし、
やっぱコンバットやオートよりノーマルのほうが性能いいよねえ……?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:40:41 ID:DRFIvFZQ
そもそもノーマル愛用しすぎて他のショットガン触ってない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:44:29 ID:zH4Cgolv
ノーマルのスペースバー押しっぱなしでリロードしたときの
使い勝手のよさは他を圧倒してるよな
シェリフでDrHollydayつけると、主人公無双すぎw

だけど、ACCU高めて全弾ぶっこめば、オートショットガンも強いんだぜ
特にDrHollydayのないノーブルが、ACCUスキルとレベルが上がってくると・・・
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:44:46 ID:WPbvMzh7
ノーマルはプレイヤーに
コンバットやオートは仲間に
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:44:50 ID:8gnj3hpE
オートは高Rate且つDr込み1射20発もの弾丸を複数HITで一気に押し返し&最低速化が強いんだ
1射のダメージだけなら普通のショットガンの方が上回るだろうが広範囲且つ大量に状態異常をばら撒けるのはオートだけ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:46:02 ID:WPbvMzh7
ノーブルは何使っても強いだろwww
装備恵まれないときにHMGのスロ6とか出たもんでBIGGUN上げて使ったら普通に弾が真ん中飛んでカルチャーショック受けたぞwww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:48:52 ID:LpywX2ec
ノーブルがパッとしないの序盤だけだもんな
攻撃力上がってくから20日目くらいの武器で200日目まで余裕で行けるし
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:58:49 ID:W6W7Q0V+
どうしてもノーマルだと11日目で詰んじゃうわ
ノーブルでずっとSMGが悪いのかなって思った矢先なんでも強いと書かれたら
どうしようもねー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:02:16 ID:9EXNKfFu
なんかグラビティガン出なくてもロケラン+オートリロードlv1で十分な気がしてきた
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:02:45 ID:WvcAtPBp
このゲームで一番難しいのが11日目だと思う
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:04:13 ID:zH4Cgolv
傭兵雇わないなら11日目以降でSMGは無いと思ってる
俺は、リボルバー、ショットガン、ハンターライフル、ボウガン
に乗り換えてる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:05:33 ID:CIatT9pt
ロケランは手動なら強い
グラビティはオートor仲間で強い
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:07:45 ID:W6W7Q0V+
このスレで書かれたレンジャー、デュエリストで進めて家レベル2買える金ができたと思ったら11日目だったんだ
そうか武器は3つか4つ持たないとダメかサンクス
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:08:33 ID:LTVpyTVz
>>897
こっちの環境ではあんま変わらんのだよな〜。
ローカルで再生してるPlayerとかブラウザでやる場合広告除去とかしてるかの違いか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:16:34 ID:WPbvMzh7
いつまでも使うには火力不足だけど
ノーブルのアレは固定でacc3付いてるからスロット2に入れてサブ武器で使えるわな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:22:16 ID:WLKIMqAk
スキルはtaunt最優先、出たらFoつけてAPはすべてtauntに消費
金はhouseにつぎこむ。仲間は後半になれば替えが効くからそこまで厳選しなくていいと思う
ラピットrate×2が出きる頃には楽勝モード、頑張れ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 23:40:56 ID:VNG4M9Rp
>>902
育ったNoble場合オートショットガンがAntiArmor一個付けるだけでタゲられた相手が即死する超兵器、言うまでも無し
Hunterの場合はコンバットのMk低いうちは微妙だけどMk10付近からFireRate1個付けるだけでAimedShot付きでも十分すぎるほどの連射性能を確保できる
こっちはNobleのオートほどじゃないけど相当な火力叩き出す上にCrippleの鈍足も良く機能する
加えて射程延長のベーススキル効果でAccu低めでも遠距離の敵にフルヒット当たり前のオールレンジ対応
プレイヤーがSheriffならメインにノーマル、サブにオートとかがいいかもしれないけどね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 00:10:28 ID:q9pY3TTd
ラピッド6スロキター
6スロなんて都市伝説かと思ってたが……
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:22:09 ID:oKnvo2AZ
>>915
そういや広告除去は出来ないなー
回線は安定してる筈だからそこらに理由が有るんだろうが
共用だから下手に設定弄りたく無いんだよね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:31:25 ID:52nkxamH
シェリフにdr hollidayレベル3の状態で鶏に4発撃ったのに一発も当たらず卵投げられた時はいらっときた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:02:52 ID:TovSE/i9
Dr.hollidayは弾数が増えるが命中が下がるんじゃなかったけ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:04:03 ID:cgaiCHOx
鶏のパーフェクトゲーム妨害には何時もイライラさせられる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:06:51 ID:Jt4fVdFs
くそー11日目を仲間3人で超えれたけど次の壁はタンクだな
23日目までにラピッドかグラビティそろえないとムリゲーだ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:12:06 ID:tMmxgyUY
10日越えると無理ゲーすぎるんだがどうやって20日とか行くんだよ・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:17:26 ID:f3MTKiPb
タウンのHireHenchmanというボタンを押せば簡単さ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:29:00 ID:Z4O6l5Fh
これって、最初にオプション?みたいなとこで30%slowにするだとか
skipハードWaveとかにチェック入れたらバッヂ貰えないの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:30:15 ID:TovSE/i9
キャリーオーバー以外は大丈夫じゃない?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:36:27 ID:q9pY3TTd
10日目までに
・仲間を雇う
・マニュアルリロードの武器の入手(自身が使える場合のみ)

が出来れば20日目くらいまでは楽に行ける
そっから先は武器とスキルの入手に左右されるけどHC以外だとやり直し効くから割とどうにかなる

もし金策に困るならローグで始めれば良いと思う
senseとluck上げればTaunt使わなくても金には困らなくなる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:49:10 ID:L/czSiQY
シェリフ2人でドクホリ5accu15の俺がオートショットガンを晒してみる
ただしすぐばらけるからcoolも欲しい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org357982.jpg

最近はAI操作しかやらせてない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:49:26 ID:52nkxamH
>>926
シェリフで始めてdr holliとanti armor中心に上げてく 

撃ち方はスペース押しっぱで1発撃ったらリロードまた撃ったらリロードって感じになるはず
これだとリロードの隙ほぼなくなるから仲間に頼らずともそこそこいける。もちろん仲間は雇った方がいい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 02:55:39 ID:xeT+K2uP
>>924
スキルと武器が揃うまでは、手榴弾を惜しまず投げまくってでもしのぐんだ
仲間3人まで増やせたんなら、Tauntで金稼ぎ優先するよりDinnerで経験値up優先てのも良いよ
どの職業にも、レベル上げると格段に戦いやすくなるスキルがそれぞれあるから
いい武器が出るか運任せにするより安定して強くなれる、と俺は思う
もちろん武器のレベルアップやMOD付けは適時やるべきだが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 03:02:47 ID:5zM3ynz6
ローカルでプレイしてる人もそこそこ居るみたいだけど、やっぱりパッチ当てた.swfを.exeに変換してやる方法が一番楽?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 03:05:11 ID:XkyI9Mt8
俺は80日ぐらいでつまるな、普通は安定期に入ってるらしいが
戦車の硬さに火力が追いつかない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 03:32:55 ID:5AstD6PF
80日あたりは10日近辺ほどじゃなくともそこそこ苦労する気がする
81日目を迎えられればまた楽になるからどうにかなると思うけど

とりあえず、
・Villaに積極的に投資、常にパーティー
・むやみに(特にBossDay)Tauntしない
・税金でいっぱいいっぱいなので、苦しくてもむやみにゴロツキを雇わない
がコツなんだろうか

100日目すぎて状態が整ってれば毎日パーフェクトゲームなんだぜ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 03:54:19 ID:tMmxgyUY
Henchman雇っても13日ぐらいで全滅するんだがどうすりゃいいの
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 03:59:15 ID:ktkiSg6Y
まず仲間を増やす
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 04:00:12 ID:gQuMhklt
メダル揃って慣れてきたらいけるよ
最初はカジュアルモード+難易度下げるMOD全開でやってって
コツ掴んだら普通にやってもいいし
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 04:02:50 ID:tMmxgyUY
仲間雇ってる二人
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 04:03:18 ID:tMmxgyUY
>>938
それでメダル貰えるのか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 04:05:14 ID:hFtR8Xfs
メダルはもらえる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 04:08:21 ID:tMmxgyUY
わかった。とりあえずカジュアル+スロウ30%でやってみるわ・・・('A`)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 05:05:27 ID:T1s37Oac
ボウガンでちんたらプレイしてたら、トンボで絶望した

カラスですら鬼なのに
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 05:20:16 ID:jpPMDopl
TauntとActive最優先で金策固め。ネゴあればなお良し。
壁のHPは上げない。鶏と妹も安定するまで買わない。
家をMAXにした後は、火力アップ率100%になるまでVillaに全力。
(InventryとShop拡張は適当にする Trainerも余裕があれば)
ラピッド、次点クロスボウ(多穴ならFR詰めてこっちメイン)、グラビティ、次点グレラン
レーザー、次点リボルバー(ショットガンは何でもあり 自キャラならノーマル?)で武器固める。

こうすると敵の強化より火力の上昇が勝って途中で手詰まりになることがない、ような気がする。
俺の場合は。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 06:46:45 ID:Jt4fVdFs
しかしノーマルでもメダル集めまくってtauntしてスキル配分考えてがんばらなきゃ一見さんには11日目でお断りとは
やりこまなきゃクリアできないファミコン時代の難易度を思い出すよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 07:51:40 ID:eM/fT8Qg
>>944
俺も上三行は全く同じだ

でも武器はショットガンばかり使ってる。んで毎回ノーマル、コンバット、オートの3丁ショットガンを持つ
最初はHED SHOTを意識して狙いやすいノーマルでランページして
ランページしたらあとは戦闘終了までずっとオート乱射、仲間のグラビティが通過した隙にリロード
対Armorに特化させたコンバットを保険に持っていおいて両方の弾切れとArmor属性大量接近に備える

あとは序盤は武器をもったいぶらずにmodで強化してしまうと20日を超えやすいとおもったな俺は
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 07:55:48 ID:Z4O6l5Fh
自キャラもオート放置出来る武器ってなに?
1日目から62日現在までずっと手動で・・・目と頭が痛くなってきた
今使っているのはノーマルソットガンmk-6
傭兵有りなら自動+スペースおしっぱでなんとかなるが・・・だるいなorz
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 08:15:33 ID:zBw2Xy+C
ショットガン使ってるならAIをAlwaysにしてオートショットガンなんてどうだろうか
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 08:21:18 ID:9JACWnNg
城の防御関係とかRepairman上げるよりVillaだのTrainerだのの攻撃系上げると楽になるのは
人によるけど結構あるんじゃないかなぁ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 08:24:51 ID:zBw2Xy+C
城の防御関連はよっぽどお金の使い道が無い時じゃないと上げないよね

そんなものよりVillaを100%や200%目指したい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:08:10 ID:cldOmcTk
行き詰ってる人とHCでも余裕ですって人との差はメダルの有無+倒す敵の優先順位 が大きい気がする
序盤で言うと、弓使い>鶏>ネズミ>羊
羊は遅いからギリギリまで仲間にまかせて、自分は弓使いや鶏、自陣に近いネズミを優先的に狙うとか

952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:21:39 ID:rI7CdUkY
とりあえずprayとpartyのメダル取ってるかどうかで全然違う
まずpray上げて
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:45:40 ID:KqoAdqCC
>>930
なにこれこわい
今度使ってみよう…

Guardianの女の子に愛を込めて武器強化しまくってたら
ノーマルショットガンをものすごい勢いで連射&リロするようになった
合間に聞こえるリロの音聞くと笑ってしまうww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:56:08 ID:+dOGBXis
メダル集まってない時ってDamageかLeechのmodがどれだけ引けるかで大体決まる気がする
構成でどれだけバランス良くしても絶対的な火力が不足してると
そこからならず者ゲーを始めざるを得ないか、ならず者に頼らずに行こうと引っ張りすぎて死ぬ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:07:40 ID:KqoAdqCC
HCってセーブされないの…
これはきつい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:13:52 ID:byvLwsEc
ElonaにHardcoreモードが追加されたりしてね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:16:45 ID:eGJvYF+A
10日辺りから急に難しくなって来て泣きたい
ならず者使う→強化できない→ならず者使う
の悪循環が
俺20日生きたら結婚するんだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:23:58 ID:tMmxgyUY
カジュアル+MODオプションで簡単にしたら50日いけた、
ならず者雇った上で一応微黒収支だったが武器強化できねーし雇わないといけなくなった時点で無理ゲー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 11:28:48 ID:vPk9Xntn
最初はごろつき雇ってでも20日いけるとその次のプレイが大分楽になるよね

久しぶりにプレイしたらPen4 2.4Ghzのサブマシンだと重すぎて駄目だなw
新しいHDD買ってこないと…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:13:54 ID:QxrlmUfS
仲間二人にグラビティガン持たせたら余裕で100日越え
しかし何だ、この敗北感は・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:20:25 ID:I94kezbH
HCの20日を超えられないボスケテ。ゲーム開始直後味方1人追加で10日は余裕なんだけど
ぶっちゃけラピ棒とグラガンが出るかどうかで生き死にが決まる件

そして何よりもフリーズが一番怖いよ!!!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 12:39:19 ID:LnSU5giU
もうちょっとサクサク感がほしかったなぁメダル半分もいってないのにきつすぎる。
やっぱりいい武器が序盤にこないときついのかね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:25:30 ID:9JACWnNg
いい武器っていってもスロ1ぐらいのレーザーガンぐらいでも良武器になるしなぁ。
あと最初は武器のレベル上げるのなんて無理無理!だろうから
やっぱパーティー依存でいいんじゃないかと
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:37:06 ID:LnSU5giU
PTって序盤頑張って3人でしょ。これの職が入ってると楽みたいなのってあるんだろうか?
やっぱ好みの問題でかんけいないんだろうか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:41:25 ID:qFFHo3lF
序盤は頭数揃える事のほうが重要だから職自体の差はあまり出ないね
強いて言えばGuardianの武器を弓から他のに持ち替えさせておいたほうがいいとかそれ位
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:45:10 ID:wkg6eyZl
ライフル仲間は序盤ちょっと頼りない事もあるな
aimもworkも低い時期は、いざ撃つときにはもう接近されてるとかよくある話
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 13:56:44 ID:7xROhnfD
ならず者+壁修理AP+敵速度低下スキル

で初期は35日がんばったよ!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:01:12 ID:dn6Exl45
Leadershipスキルがあると楽なんじゃないかなと
予想してる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:03:35 ID:70KMCtjC
スレじゃあんま見ないがミリティアは個人的にオススメ
トンボの群れをグレで一掃した時とかGood job!って感じだ
リロ中でもグレ投げてくれてるっぽいから重火器との相性はいい

自分で使うとぱっとしないけど仲間にいると地味に役に立つ、そんな職
パーティスキルが悲惨だがTauntは覚えるから十分
むしろDa BombとTaunt覚えたらあとはReloadingのみ気にすればいいからある意味楽

グレランなど無い序盤でもHMGでボスを瞬殺してくれるので悪くない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:16:32 ID:jMqtMfR7
今更な話だが長弓の存在価値が全くないのは何とかならないんだろうか
せめてロングボウの射数を3、ウィングボウ5か6くらいにするか
鏃を爆弾に付け替えて小範囲攻撃にするとか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:18:29 ID:dJ8JuMuE
150日生存記念
100日目以降は面倒になってオート放置した
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:36:29 ID:lP06b2iU
俺は30日目からオート放置してたわ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 14:49:00 ID:qFFHo3lF
>>969
MilitiaはCrippleも覚えておくとImpact付きグラビティが強力無比の武器になるから日数結構経つと役に立つね
これのお陰でBigGun使いとしてはRangerの全員Rampageとか最初からReloading全開できて最大ダメージも出せるNobleとも張り合える
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:01:47 ID:yrln2jGk
俺のヘボマシンだと60日目越えたあたりからめちゃくちゃ重くなる・・・
ヘッドショットは余裕だけど、ストレスがマッハ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:09:12 ID:I94kezbH
15日目HCなのにボウマスターがでねえええ!死ねというのか!!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:11:28 ID:LnSU5giU
リーダシップが良いって書いてあったからレンジャーやってみたけど
初期装備のあつかいむずすぎ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:19:29 ID:Jt4fVdFs
Repairman雇わないのか…
雇わなかったら8日目あたりからパーフェクト取れなくなったんだけど
「パーフェクト?そんなことよりtauntだ」の精神でいけばいいのかなぁ
早くrapidでてくれー
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:20:28 ID:ebRcFc0F
>>962
操作に慣れることが全て
武器がゴミでも早めに仲間の数さえ揃えりゃ30日辺りまでは余裕
実際その辺りまでうちのハンターは初期ボウガン使ってたしもちろんグラビティなんか持ってない
一番の悩みどころは仲間が欲しいスキル習得してくれるかどうかなんだよね

64日目にしてようやくNegotiator覚えたうちのローグ
ミリシャは未だTauntを覚えない…
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:20:47 ID:41bozsEn
そろそろ次スレ立てるべき
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:35:36 ID:41bozsEn
みんなスナイパーもっとつかおうぜ!
Elona shooter【妹Lv3】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1258180479/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:38:54 ID:tgdVL7Zl
ハンターはPTスキルがなぁ
ume
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 15:52:07 ID:VgWDk1CK
ShotgunからAutoShotgunに乗り換えるためReloadingを上げようと思ったら覚えてなかった
そしてすでにスキル欄も全部埋まっていた
何が言いたいかというと、スナイパーは神
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:21:16 ID:mO8QnfQ+
スナイパーってば大人気
観光客並みの大人気
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:22:29 ID:eGJvYF+A
次のverでかたつむり観光客実装
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:23:01 ID:LyoEDt+S
制限プレイするとしたらまずスナイパーが選ばれそうだな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:39:49 ID:t5NXKLy9
オートショットガンの照準マジ意味ねぇwwww
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 16:59:16 ID:SHUkxMM0
  /\  /\
/  (・∀・)ノ  \  カサカサ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:01:00 ID:41bozsEn

スナイパーはリロードでアドレナリン減る必要はなかった
がんばれスナイパー
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:28:11 ID:Jt4fVdFs
Taunt&villa作戦であっさりレベル40までいった…
建物収入系の無力さがはっきり出るくらいtauntってバランスブレイカーなんだな…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:30:25 ID:7xROhnfD
スナイパーは狙ってるときにアドレナリン上昇とか意味不明な仕様
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:32:36 ID:XkyI9Mt8
AIが城に近いトンボ全く狙ってくれない、どうすりゃいいんだ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:53:29 ID:+dOGBXis
defend指示っても手が回らないことはしょっちゅうだと思う
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:54:48 ID:uuYmtuf6
上にもあるけどスロ5のボウガンを強化すると、もうラピッドボウガンだな
こりゃ気持ちいいわ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:09:15 ID:tgdVL7Zl
トンボは大群ならグレネード
1匹2匹ならダメージ低いから無視して回復
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:17:51 ID:LnSU5giU
最終的にグラビデガン使いたいからBig Gun使えるやつ育ててるんだけど
この初期装備押しっぱなしにしてると命中立下がる?これ全然敵にあたらないんだけど
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:22:56 ID:pOsqOT/Z
命中たちさがるの意味はわからないけど、連射したらぶれるに決まってるじゃないか。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:23:22 ID:gQuMhklt
何の装備だろうと押しっぱにしたら照準広がるだろう
HMGは最初からばらつきまくるけどな!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:23:24 ID:rI7CdUkY
HMGは精度がウンコすぎて高レベルノーブル以外まともに使えません
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:25:51 ID:LnSU5giU
了解。違う武器使えるなら変えたほうがいいってことか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:27:19 ID:nzLF8eBd
トンボはマシンピストルかショットガン系かグラビティガン。グラビティは対トンボ最終兵器
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。