ブラウザ三国志 質問スレPart9【テンプレ必読】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:51:43 ID:zG3uoRND
>>951
ご飯炊いて待ってるからSSよろしく
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:54:07 ID:qyZcyNIn
>>951
最低でも、剣1500+各種450 奇計45% 位を想定していたが、がんばれ!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:55:17 ID:D87CzAOo
>>951
お前のおかげで夕飯が(ry
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:01:15 ID:6sXZDDPD
>>951
スキルと鍛冶も大事だよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:03:11 ID:wjsniKUd
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵。∴∵
∴∵∴∵:。∴∵∴∵∴: --─- ∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵゜∴∵∴∵∴∵  (___ )(___ ) >>951 ∵。∴∵
∴∵∴∵∴:∵∴∵_ i/ = =ヽi ∴∵∴∵。∴∵∴
∴∵☆彡∴∵∵ //[||    」  ||] ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵ / ヘ | |  ____,ヽ | | ∴:∵∴∵∴∵:∴∵
∴゚∴∵∴∵ /ヽ ノ    ヽ__./  ∴∵∴∵:∴∵∴∵
∴∵∴∵  く  /     三三三∠⌒> ∴:∵∴∵:∴∵
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
   ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧
  (   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって・・・
   i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ /
   三  |  三  |  三  |  三  |
   ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪  ∪ ∪
  三三   三三  三三  三三
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:36:26 ID:jVUAt1jR
同盟員全てに書簡を送る方法はありますか?
一つ一つ手動で行うしかないのでしょうか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:40:26 ID:qyZcyNIn
/ALLY で同盟員全員に

カンマで区切れば3人まで送れる
二重交渉防止にも役立つよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:40:46 ID:L1JQ7gKe
内政設定してる武将は体力回復しないんですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:41:45 ID:OaRsQ7m2
すみません!おしえてー。武将LVUPしたいんですけど
同じ同盟員の★5領地せめても、落ちませんよね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:46:59 ID:eJ+g9mQ3
すいません。お願いします。
ブショーダスの課金の話なんですが、ゴールドに五万円、シルバーに五万円ずつ注ぎ込んだんですが、Rが2枚しか引けませんでした。
これは普通なんでしょうか?運が悪かっただけなのでしょうか?
さらに10万円注ぎ込むか悩んでいるのでお願いします。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:47:22 ID:jVUAt1jR
>>958ありがとうございます!
>>959内政中は回復しません
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:53:56 ID:ogIcm66p
>>960
攻めれるなら落ちない

>>961
10万円で2枚も出るとか運が良い方
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:57:31 ID:L1JQ7gKe
>>962
ありがとうございました!
やっぱり回復しないんですね;;
965951:2009/10/20(火) 18:13:52 ID:Etx7PKmd
期待させてアレだが突っ込むのは明日っす。
あとSSはめんどいから貼らない
結果だけ伝えるわ

ってか溶けたらしばらくやる気MAX無くなるな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:16:52 ID:QCkZamaI
>>961
俺に五万くれればR二枚やる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:25:09 ID:vwJRxQOm
>>961
シルバー、ゴールドで240枚近く引いてるならそれらを一月かけてトレードで処理すれば
TP5000ぐらいになるだろそれでSR落とせ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:32:41 ID:Kcg3kgsG
敵対同盟の盟主以外のプレイヤーの城を落とした場合、その人はどうなるの?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:35:36 ID:zG3uoRND
怒る
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:39:06 ID:IhuS4brf
鼻水出た
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:47:01 ID:PaD5E7W4
>>965
その経験は次への糧となるのだ
兵士が死ねば糧も溜まるがな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:29:50 ID:DSebYo9v
すいません、UOやバルログってどういう意味ですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:36:24 ID:fbOwuNUB
>>958
>カンマで区切れば3人まで送れる
おお、そんなことできたんだ

>>961
このサイトで集計してる
ttp://b3gokushi.ps.land.to/index.php?serverNo=1&bkind=L

>>972
UOはウルティマオンライン
バルログはストリートファイター2の敵キャラ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 19:53:32 ID:/y/mlE/b
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:26:12 ID:1MTrLVow
サイリウムの話だろ・・・どこの誤爆か知らんがw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:32:29 ID:AL6ZD8To
援軍ってある程度の時間たったら戻ってきてしまうのでしょうか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:32:46 ID:plTA3DCA
張コウは無双だとバルログキャラ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:37:37 ID:bszatB0i
とりあえず
あまりテンプレ追加の書き込みと
そこまで批判がないようなので
>>904,>>905のままたてて
番号適当に振っておくわ。

>>924のように頻度順を適当に並べたほうがいいならそうするけど。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:39:13 ID:f9sQ3lji
空き地などを攻めるときに
武将よりも兵の合計攻撃力の方が高い場合
武将のHPが0になり、兵士だけが生き残る時がありますが
この場合武将がいないので空き地の領地化はできませんよね?

では、仮に城を攻める時に衝車のみ生き残り、
武将が死んでしまった場合は城を破壊することはできるのでしょうか?

まあまず拝めないレアケースだと思いますが
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:42:40 ID:plTA3DCA
書いた自分が言うのもなんだけど、できるなら
>>749で差し替えて差し支えないと思ったところは使ってもらえれば嬉しい。
しかしここまで反響が無いというか、テンプレテンプレ騒いでた人がいた割には静かだと
なんとも言えんなあ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:49:51 ID:z/E5nsQH
>>979
wikiのシミュレータを見る限り、武将が死んで兵士は生き残るってケースはなさそうだぞ
武将も兵士も同じ被害率で計算されてる。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:54:16 ID:iLffE8VK
剣兵 槍兵 弓兵 騎兵 矛槍兵 弩兵 近衛騎兵 斥候 斥候騎兵 衝車 投石機 武将
兵士 200 160 0 120 0 0 0 0 0 0 0 1
死傷 198 160 0 120 0 0 0 0 0 0 0 1
情報 空地を領地にするには武将が必要です
参戦した武将:smk[戦闘不能] レベルアップ:30→32 
獲得経験値:

防御者 NPC
剣兵 槍兵 弓兵 騎兵 矛槍兵 弩兵 近衛騎兵 斥候 斥候騎兵 衝車 投石機 武将
兵士 0 0 0 0 60 70 70 0 0 0 0 0
死傷 0 0 0 0 60 70 70 0 0 0 0 0
情報

>空地を領地にするには武将が必要です
運がいいとこんなログが出るよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:04:35 ID:JYUPztAc
smk32レベルとか愛が深いな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:11:32 ID:nOX0Rr5a
鯖固まってない?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:38:07 ID:mmwnyw/r
領地を拠点化した場合、レベルアップした時の防御や生産ボーナスは村に引き継がれるのでしょうか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:46:18 ID:fbOwuNUB
引き継がれず名声が返ってくる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:52:13 ID:mmwnyw/r
>>986
ありがとうございます!心置きなくレベルアップできます
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:00:13 ID:kepE6Oe0
>>984
3鯖はなんか変になっとるね
他は知らん
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:34:33 ID:92b/cIVt
質問です。
例えば、同盟AとBが戦争になったとします。

Aの盟主の本陣が陥落されそうになったとき、A同盟はBの攻めづらそうな位置にいる同盟員に
盟主交代をすれば、A同盟は存続しますか?

もし盟主交代が成功したあとに、同盟Aの盟主の城が落とされたら
Aの元盟主だけがBの配下同盟になるのでしょうか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:35:56 ID:tEID6yfF
そう
でも盟主交代には24時間かかるから緊急用の手段としては使えない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:37:11 ID:f9sQ3lji
なります。
24時間かかるので注意してください。
ただ場合によっては、わざと盟主を落とさせて配下同盟になった後に
盟主を辺境の同盟員に入れ替えてほかの同盟に落としてもらい
親同盟に復讐するなどの戦略も考えられます
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:40:43 ID:RQPi+SOt
相手と戦争するとき開戦時に相手に開戦メールを送らなければならない、みたいな
暗黙のルールみたいなものって存在しますか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:49:39 ID:ZRUDVKR+
>>992
相手と喧嘩するのに暗黙のルールもない。
しかし戦争で勝った後そいつを同盟員に格上げする可能性を考えているなら、卑怯と思われないような戦い方をした方がいい。
また、大きな同盟なら周りの目も厳しいから、2chで叩かれる要素をなくすために宣戦布告したほうがいいと思う。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:49:53 ID:nKMCXWtp
そんなものは全く無い
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:52:10 ID:bszatB0i
次スレ建ててくるから
書き込み自重してくれ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:55:52 ID:tEID6yfF
わかった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 22:57:48 ID:zG3uoRND
把握した
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:01:10 ID:ZRUDVKR+
了解
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:01:43 ID:rA2e0eyf
OK
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:02:28 ID:iLffE8VK
おまえらひどい奴だw

ブラウザ三国志 質問スレPart10【テンプレ必読】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1256047013/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。