【mixi-2鯖】ブラウザ三国志part1【栄冠は君に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式
http://sangoku.bg-time.jp/

7/15から正式サービス開始 三国志を題材とした国産村ゲー

8/31よりmixi 第2ワールド サービス開始

ブラウザ三国志wiki
ttp://www37.atwiki.jp/browsersangokusi/

ご意見・ご要望(公式)
ttp://sangoku.bg-time.jp/support/ideas/form.php

質問スレ
ブラウザ三国志 質問スレPart4【テンプレ必読】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1252368031/


◆本鯖誘導

他鯖の話はこちらで
【1鯖】ブラウザ三国志 part30【夏も終わり】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1252132047/
【2鯖】ブラウザ三国志part5【待ちゲー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1252421489/
【3鯖】 ブラウザ三国志part1 【新サバOPEN!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1252481201/
【mixi1鯖】ブラウザ三国志part1【課金ゲー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1252183825/

次スレは>>950
無理なら>>980
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:05:56 ID:4sBOYBaB
mixi鯖はmixiの会員だけで構成されてるのか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:47:59 ID:VEPbhsDs
そりゃmixiからしか入れないもの
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:51:33 ID:RYM7I/Xx
ちょww
さっそくワロタww
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:33:36 ID:ks4qSlhL
>>2
今の時間帯から深夜一時くらいまでが激重い
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:47:26 ID:rKQpugzo
しかし重いねー

ミクシで初参加だったんだけどこの時点でやったことある人と無い人でかなり差がつくね
城の囲い込みなんかが特にわかりやすいけどあんなもん初めての人絶対わからんでしょ
といってみるが一番はこの重さだねw
間違いなく普通の人はもたないw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:53:42 ID:g/qWXs07
おもいいいいい
ブラウザゲーはOgameしかやったことないが
Ogameだったら確実に死ぬw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:22:39 ID:GG9bsTY3
しかし、中心部と密集と、辺境の過疎化の差が激しいゲームだな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:25:28 ID:ks4qSlhL
mixi2で☆3を武将一人で駆逐するにはどれくらいの武力が必要かな?
本家と微妙に違うからなんか違和感ある
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:32:42 ID:rKQpugzo
今何気にBP100たまったんで引いたらしょぼいのでたんで
シルバー一枚試しに引いてみたらSR諸葛亮きたー知力25ってなによw
コストが3.5だけどつかえるよね?
質問スレあたりで何あげればいいか聞いてみる><
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:17:22 ID:FWwIN261
質問スレ見てきた。
鬼っているカードだな。
1210:2009/09/10(木) 23:26:00 ID:rKQpugzo
>>11
コスト高いCってあんまり使えないってイメージあったから安心したよw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:39:16 ID:ks4qSlhL
>>10
おまえか
うらやましすぎるぞ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:00:24 ID:mGgZoitb
おめぇぇぇぇ!!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:01:17 ID:/Yon/VcY
重い。ダメだ。寝よう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:02:05 ID:c7upvRYu
やっぱみんなもそうなのか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:06:05 ID:mGgZoitb
今日は特にひどいよね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:08:13 ID:vSy82ITF
昨日はこんなにひどくなかった気がする。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 01:53:38 ID:4yjbAhrg
まあそんなあわててやるゲームじゃないし、朝早く起きてやればいいんじゃない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:13:27 ID:jCT6InVp
SR諸葛亮うらやましいな〜

だけど、もう引いちゃダメだ引いちゃダメだ引いちゃダメだ
結果がどうなるかなんて、もうわかってるじゃないか…

ところで現状銅雀台ってどれくらいまで成長してる?
俺んとこ、レベル3とレベル4の2個でいっている
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 05:56:05 ID:oybq8LQO
銅雀って必要なんかね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 06:05:35 ID:oybq8LQO
Lv1につき216秒(3分36秒)短縮か
微妙ぽい気が
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 06:24:36 ID:jCT6InVp
みんな育ててないのか…

失敗だったのかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 06:29:10 ID:cUfIBUoe
最終的な効果は高そうだが、そのときにはすでに1,2の名声なんて大したことなくなるんじゃないのか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 06:33:15 ID:oybq8LQO
のちのち拠点増やすなら必要かもなー
7個目以降は終盤でも銅雀ないと作れなさそうだ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:12:28 ID:jCT6InVp
俺はぼちぼちの同盟には入っているんだが
完全に孤立しちまってる… いずれ滅ぼされるんかな…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:19:03 ID:FdlakEU8
>>22
考え方を変えるんだ!!!

今銅雀台をたてれば
1レベルにつき名声が毎回が3分36秒なので
1日あたり、7分12秒
1週間あたり、50分24秒短縮されるんだぞ

後2ヵ月半残ってるから10週間
1レベル上げると500分ぐらい短縮してくれる!!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 12:03:19 ID:cUfIBUoe
>>27
いますぐ銅雀台つくってくる
それより2万ほどカード引いたがRすらでなかった
課金しなくても楽しめる月1500ほどで快適プレイだが
カード集めはマゾそうだな
2927:2009/09/11(金) 12:53:23 ID:FdlakEU8
釣れた釣れた。

よーく考えてみよう。

1つ名声を増やすのに12*60で合計で720分短縮しないと
1名声増えないんだぜ

レベル1上げても、名声1個も増えません。(藁
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:16:47 ID:5lDVND7v
>>28
オレわブショーライトで二回目でR出たぜ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:48:32 ID:jCT6InVp
まだ昼だというのに重すぎワロタ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:49:32 ID:XviliGo7
>28
ありがとう、俺もだよw
使ったのは5000円だけどね、これで気持ちよく寝れるよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:57:05 ID:jCT6InVp
俺の場合は12回ゴールドやったけど全部UCだた…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:45:05 ID:5tTd+7Co
やっと名声17で村作れるようになったが、
隣の☆4と距離3の☆3とどっちにするか迷う
守り易い隣の領地のがいいかな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:52:24 ID:5lDVND7v
>>33
ちょwwww
かわいそすwwwwwww

>>34
村なんか作るよりぜんぶの領地に憲兵いっぱいおいとけばいい
これでオレ最強

36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:05:53 ID:5IHjB9fR
>>34
4あるなら4の方が立てれる数多いんじゃない?
俺は4占領しないうちに3とって拠点にしちまったが
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:21:01 ID:vk1AAO9L
☆4取ると主に石の生産が☆3と比べてぐっと伸びる
ただ近辺に有力なのが土地が無かったり、名声17時点で取れてないなら
☆3をさっさと取った方が早い気もする

☆3でも木+鉄で7マス(☆4が8マス)だから
最初から名声35で取れる次への繋ぎと言うか、本拠で作る剣兵の兵糧を補う
畑工場と倉庫と割り切ってしまえば☆3も満更悪くもない

あと本拠や村にある近辺への忠誠アップ効果は重複するから
近隣に作るより多少離した方が、2つ目3つ目と増やしていった時の恩恵も増える
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 15:25:21 ID:5IHjB9fR
拠点は基本星3か4なのかねぇ
6以上は出兵用で開発できないだろうし…

てかすげぇ重い…原因はマップひろげたから?
3934:2009/09/11(金) 16:03:50 ID:5tTd+7Co
レストンクス

あー、☆4だと2-2-2ってのもあるのか。>>37はこっちの形なんだな
取ったのは2-2-2-2で資源が角に配置されてる形なんだわ
木石鉄2つずつしか建設できないし荒地3マス多いし、こっちはレベル上げ向きぽいね

忠誠については考えてなかった。なるほど

判断材料が増えた、ありがとう。
4マス位のとこに2-2-2の☆4があったんで、ここ取れるかも試してみる。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:10:10 ID:jCT6InVp
みんなの生産値って現状どんなもん?

おれんとこは
木 1200 +352
石 1679 +705(知識使用中)
鉄 1328 +422
糧 1000 +468
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:23:52 ID:5tTd+7Co
木 400 +48
石 540 +62
鉄 558 +62
糧 487 +105

木の☆2を一旦破棄してこんなんだわ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:26:26 ID:5IHjB9fR
数日遅れで辺境組
900 +273
821 +248
825 +249
603 +350

こんなところだな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 16:36:14 ID:jCT6InVp
>>42

実際辺境組ってかなりいいよな。
最初の方に始めると、世界の中心部付近に布陣することになるけど、
開始と同時に始めるような人が一杯だから、IN率高いし領土争いも激しく常備軍も多く整えなければならず
資源を大量に消費することになる。
数日おいて辺境にいった方が、長い目で見ると、よさげに思えてくる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 17:38:03 ID:WbEcAplc
木 172 +20
石 172 +20
鉄 172 +20
糧 72 +19
 昨日はじめますた.

 チュートリアル中のブショーダスライトでいきなりR公孫?出たんだけど,これって仕様?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:09:37 ID:5IHjB9fR
いいねぇRなんてでたことねーよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:17:31 ID:P+spqIih
Rこうそんさん出たって人は何度か見るなあ・・・
ゴールドで出した俺は悲しいぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:31:24 ID:5IHjB9fR
でもこのゲームレア使いにくいよな
SR孔明みたいにぶっとんでるとまた別だろうけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:55:21 ID:P+spqIih
ttp://ranobe.com/up/src/up394346.png
使い難かろうが俺の主力なんだ・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 20:17:56 ID:wMOQjJYm
2面で>>40は生産すごすぎ プラスの補正もどうやったらそんな補正になるんだ
5040:2009/09/11(金) 20:54:53 ID:jCT6InVp
>>49

俺も結構頑張ってるのは自認できるけど
これでもランキング50以上にははいってないんだぜ。
いったいなんなのよ50位以上ってw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:06:38 ID:fatcl/Br
総合ランクは人口より攻撃ポイントの方が比重大きいからな・・・
内政重視の人は人口ソートした時に比べかなり順位下がってるんじゃないかと

タイルは初日組はそろそろALL7として
☆4〜☆5の領地取ってレベル上げてると結構の差になる
☆4の穀物8なんかはレベル4で+360だから取れた人はかなり美味しい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:11:25 ID:uMMuc8W2
>>40
課金ブーストなしで?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:12:20 ID:4BTPzX9X
人口100位以内だが総合は500位位ww
5440:2009/09/11(金) 21:16:17 ID:jCT6InVp
>>52
課金ブーストしとる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:17:40 ID:uMMuc8W2
>>53 農耕民族なの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:21:18 ID:jCT6InVp
必要性なくなったから、名前戻した。

だけど人口トップの氷雨ってすごすぎるな682だぜ、682。
ありえんだろw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:24:32 ID:P+spqIih
>>50
ひたすら出兵しまくりで50位以内に入ってる

生産はこんなもん
木 1251 +328
石 1249 +333
鉄 1224 +320
糧 510 +317

糧だけなんか少ない・・・兵士105しか居ないのに・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:32:07 ID:WbEcAplc
 mixi って「マイミクやってるしやってみるか」って感じで敷居下がってるだろうから
ガチでやってる人との格差がひどそう.
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:50:59 ID:/Yon/VcY
もう同盟ぐるみの戦争やってるとこある?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:53:11 ID:jCT6InVp
名前は言えないがあるよ
といっても拠点1個しか作れない状況じゃあ、たかが知れてるわけだが
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:03:30 ID:/Yon/VcY
あるのかー。
防御ポイント高い奴らが何人もいる同盟を探せば、推測つくな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:15:06 ID:wMOQjJYm
タイルALL7もう届く奴いるのかwwwwwwwww
オレ畑が5で止まってる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:26:03 ID:fatcl/Br
氷雨はちょっと頭がお花畑だからそこの同盟の方がやばいかな
天下統一も危ないと聞くし、多分2鯖最初の戦火は南西で起こるだろうよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:27:43 ID:/Yon/VcY
氷雨は知らんが、天下統一は危ないみたいだな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:29:12 ID:tg98rjsa
これってリセット時にカード持ち越せるんだよね?何枚ぐらい持ち越せるの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:31:01 ID:cUfIBUoe
カードBPTPCP全部持ち越せる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:33:43 ID:CKbk9WGE
お花畑ww
具体的にどんなんなんだ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:34:29 ID:wMOQjJYm
持ち越せるのかww
カードのLvは0に戻るよね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:43:19 ID:/Yon/VcY
重くなた
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:02:40 ID:s7H8luTI
木 1246 +358
石 1355 +178
鉄 1253 +366
糧 557 +397
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:08:35 ID:idr3nk0t
>>40>>70
課金なし廃人レベルでやってるけどこれ見てやる気なくしたw
72名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 23:17:35 ID:B8+VDcGX
>>70
同感。
隣の城の人が、こんな感じだな。すげーゲーム慣れしてて恐いよ。
★のたくさんある領地に、大きい城がある。

★1捨てながら★多い領地を取るって書いてあるけど、
そんなことをしたら、あっというまに本丸とられそう・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:35:23 ID:nOuc0bJl
一昨日深夜開始だけどこんなもん。
木 210 +26
石 175 +22
鉄 204 +25
糧 156 +36
まあまったりと。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:38:04 ID:cUfIBUoe
>>71
自信のあるやつしか書き込まないから気にするな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:46:44 ID:D8dy/Wcb
名声を添えたほうがわかりやすいんじゃないかな?時間は


名声21の状態でこんなもん。
課金はなし
総合だと400ぐらいかな

木 617 +83
石 607 +93
鉄 617 +80
糧 871 +192
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:50:46 ID:bdo4aS1H
数日遅れで150位くらいを彷徨ってるけど

木 957 +117
石 957 +113
鉄 1037 +126
糧 620 +474

こんな感じ、☆5&☆6が周囲に無いので
名声35待ちの状態。
☆6を取れば一気に伸びそうだがなぁ・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:51:41 ID:idr3nk0t
課金の有無も書いて欲しい
参考にならんww
7876:2009/09/11(金) 23:52:42 ID:bdo4aS1H
名声22

領地は村1つ☆4*2、☆2が各種1つずつ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:57:21 ID:s7H8luTI
>>71
いや俺も無課金だからwwwww
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:58:44 ID:s7H8luTI
無課金名声6 / 27
木 1246 +368
石 1355 +252
鉄 1253 +492
糧 557 +402
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:00:11 ID:idr3nk0t
>>79
あほwww
なおやる気なくすわwwww
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:07:44 ID:A2QrOTAd
遠く離れた盟主と同盟組んでるんだけど彼が攻め込まれて落とされた場合は同盟ってどうなるの?
解散?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:09:23 ID:kgBYwzuf
てか北東の大同盟が多すぎるんだがw
盟主同士が近いとことかつぶし合えよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:09:57 ID:Kai1NVVG
>>82

兄さん、あなたも含めて同盟員まるごと配下同盟にされますぜ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:23:48 ID:43GOXroz
統計の更新がとまってるんで

9/11 21:45 現在の同盟ランキング1〜20位の同盟本拠地

北西
南西
北東
北東
北西
南西
南東
北西
北東
南西
北東
北西
南東
南西
北東
南東
北西
北東
北西
北西

北西:7
北東:6
南西:4
南東:3
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:33:47 ID:ys9u0Leb
木 1532 +441
石 1718 +499
鉄 1597 +456
糧 708 +516

さっきまで無課金だった。
12日から課金
ブーストしたら右側の+部分が増えた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:34:17 ID:m8HFjU6J
内政の上手下手があると思うが、、、
もうそろそろ衝車を製作可能な奴っているの?

88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:34:29 ID:kgBYwzuf
>>85
あれ勘違いだったかすまん
俺がみたときは北東が20位以内に9個あったんだ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:42:04 ID:43GOXroz
>>88

ランキングはいっきに入れ替わったりしますからねぇ。
ときどきこうやって勢力リストを作って確認してるんですけど、
俺って暇人w

ただ北西より北東の方がより上位に固まってるので
大変そうですね・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:46:43 ID:Kai1NVVG
>>86

あなた人口最上位だろw
1位か2位と見た
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 02:07:31 ID:ijyAJobA
>>87
俺さっき衝車の研究ボタン押したぞw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 02:32:40 ID:43GOXroz
>>91
研究終わってからが長いよ・・・
兵器工房のレベル上げないと1台つくるのに1時間40分とか・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:01:27 ID:xVqBi1Ct
慣れてる人って、内政どんなバランスで立ててるの?
伐採所6箇所 石切り場6箇所 製鉄所6箇所 田んぼ5箇所 建てて均等にあげてるんだけど
こんな感じで良いの?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:03:40 ID:Kai1NVVG
>>93 俺は内政そんなにうまくないけど、基本それでOKだと思うよ

ただ一つアドバイスとして、工場とか水車とか建てるつもりなんだろうけど
まだまだ先のことになるから、その場所に田んぼとか建てとくと得するぜ
その場合あんまりレベルを上げすぎないようにな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:05:24 ID:LMCav8In
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:07:55 ID:kn5iwxGp
>>95
なんで名声同じくらいなのにこんなに生産量の差があるのかと思ったら
無駄なことに資源使ってないんだな
俺クエストに沿ってやってたから城レベルとか先にあげてたわ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 03:10:26 ID:xVqBi1Ct
>>94-95
即レスありがとう。参考になりました。
これから追いついてやるぜ〜
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 04:48:23 ID:gJw+ulgN
>>90
10位〜20位あたりだな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 05:54:22 ID:Kai1NVVG
ほんとはどんどん領地レベル上げたいのに、回りが進出してくるもんだから
領地を確定するために私も進出せざる負えない…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:12:02 ID:k/XTq1oU
同盟内初心者の城の周りの☆1や2を埋めまくるw
これが快感w
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:36:24 ID:oEIcqnZE
 人でなしや,人でなしがおるでー.
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:38:51 ID:5B8TZC5e
加入してきた奴がなぜか☆2に村建ててたりするのを見ると
「もう少し選別しろよ」と盟主に毒づきたくなる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 07:49:08 ID:6GEf4mwq
>>102
指摘してあげればいいじゃない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:37:24 ID:6V2nimgm
近くに6ないのが痛いなぁ
7近いのはいいがいつ落とせるのやら
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:23:53 ID:WbMT2XXn
朝起きたら衝車20できてたぜー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:40:18 ID:Kai1NVVG
生き残れたか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:49:41 ID:6GEf4mwq
日本語って難しいよね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:52:42 ID:Kai1NVVG
なるほど。難しいなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 11:27:36 ID:kgBYwzuf
衝車20に襲われたと想ったら違うのか
てかもう配下がいるとこがあるな。試し撃ちかな
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:01:57 ID:lERE9wMd
明日まで保護期間^o^
回りに強い人いないけど、心配です
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:13:34 ID:WgY7ImGO
mixi鯖のwikiってないんすね?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:18:36 ID:6V2nimgm
基本的にwikiの2鯖のデータかな
だから別にmixi用のページはいらん
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:51:53 ID:kgBYwzuf
で、上位でどの同盟が地雷?
みた感じ2位は散らばってるから潰すの簡単そうだが。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:25:15 ID:6V2nimgm
上位連合もあるしなぁ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:53:42 ID:dhSoI0y6
同盟の規模の割に盟主のランクが心持たないところは総じてポシャると思う

後どのブラゲにも言えるけど、あんまり八方美人と言うか無節操に協定増やすのも危険
同盟先同士で戦争になって、そこで「中立します」とか言うと大抵勘気買って次の標的行きにされる
明確な敵対より曖昧な(日本人的な意味での)中立が一番周囲とすれば不穏に映る
ある程度協定は絞って陣営を明確にした方が、同盟単体の指針も立ち易いしな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:59:38 ID:A2Ze6Mmo
確かにそれは言えてる

落とされた従属が友好同盟相手に暴れだしたりするし
そのことについての言い訳とかめんどくせーし
システム上の不可侵意外アテにせんほうがいいね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:51:51 ID:kgBYwzuf
そういう目でみると侵略を用いりそうなとこは少ないな

1ページ目に3〜4個か?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:12:24 ID:43GOXroz
1鯖スレより伸び早いね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:46:00 ID:D8DnHkND
俺もさらしてみるぜ。

木 1747 +486
石 1700 +470
鉄 1772 +665
糧 1055 +248

これでも人口は二ページ目
CPはクエストのただで貰った分だけは使ってる。
120名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 17:53:49 ID:nEDCSnuw
1鯖は廃墟も同然だぜ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:56:10 ID:MvEmnajo
Rが一切出ないけどみんなはどうなんだろ
まあ課金でSRとかは別としてライトでR以上って出たことあるか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 18:58:12 ID:6V2nimgm
そう簡単にレアなんてでるわけないっしょ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:00:56 ID:XLIQUPqX
アンコモンすら出ない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:14:07 ID:MQ9NzoCk
ウンコすら出ない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:15:14 ID:dhSoI0y6
初めてレア来たと喜んだら、初期選択した夏候惇Rでぬか喜びした事ならある
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:20:45 ID:usBwzy06
弓兵とか槍兵作るより剣兵大量生産したほうがいいのかな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:21:56 ID:oEIcqnZE
>>125
 初期惇兄は UC じゃね?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:28:40 ID:dhSoI0y6
>>127
初期選択でUC夏候惇選んだら、R夏候惇引いてがっかりしたと言うことで
騎兵の進撃1→3なのは結構嬉しいけど、どうせ出るなら他のR出てよと思ってしまったと
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:42:48 ID:6V2nimgm
流石に週末は重くなるのはえーな…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:52:15 ID:6V2nimgm
>>126
迷うよなー
食糧消費コストや兵士上限とか考えると弓兵とかのがいいきがするが
強化するのにかなりコストがかかるからなー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:55:02 ID:usBwzy06
>>130
最近剣兵大量生産方針だわ。武器強化も他に比べれば安いし。

というか、重すぎだなミクソ鯖
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:20:37 ID:bF5TuMR7
やったー趙雲でた!
これから育てちゃうぞ〜
ttp://momi8.momi3.net/loda/src/momi1109.png.html
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:57:32 ID:MvEmnajo
>>132
素直に羨ましい
それはそうと重すぎて流石にしんどい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:58:19 ID:eKMDplq1
>>121
ライトでR典韋が出たよ。
お試しでシルバーやったらUC張允 C劉焉とか散々だったけど。
ライトの確立を知りたいけど、知ったらきっと課金しなくなるんだろうな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:08:47 ID:R51Zs0nh
重いとき ブラウザの再起動すると少しマシになる気がする。
あとうちはfirefoxの優先度も上げてみた。これは意味ないかな。

でもここ1時間半ほど全然重くない。7時くらいが酷かったんだけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:09:43 ID:A2QrOTAd
領地のLvあげたあと拠点にしたら名声は戻ってきますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:14:29 ID:fv8rMtMj
かなり遅れてやり始めたんだが・・・
名声14
木405+110
石295+83
鉄365+94
糧185+119

名声17になったら☆3か☆4に村作って生産増やして
衝車研究始めようとしてるけど遅いかな・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:19:02 ID:R51Zs0nh
>>137
衝車はよほど切羽詰った状況でもないなら別に急がなくても良いと思うよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:31:29 ID:fv8rMtMj
>>138
そうしたいのは山々なんだけど、2マスしか離れてない所に城があるんだ。

140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:32:09 ID:fv8rMtMj
4マスの間違えだったorz
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:37:12 ID:R51Zs0nh
>>139
城ってNPCの城?☆の数は?
とにかくwikiで衝車の開発コスト見てみるといいよ。びっくりするよw
剣兵だって3000とか必要らしいよ、用意できる?維持できる?

近いのがPCというのなら仲良くしれ。
どの道(俺のとこもそうだけど)攻城兵器はまだ早い。

142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:41:31 ID:fv8rMtMj
>>141
近いのはPCだわ
しばらくは農作業に勤しむ!
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:39:02 ID:6S24m3V8
名声16
木 405 +55
石 423 +50
鉄 395 +51
糧 346 +84

この位の名声の方と比べてどうかな?
後、☆3を数領地持ってるが村は☆3に作成ok?
後2日ほどすれば☆4いけると思うんだが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:51:42 ID:MvEmnajo
とりあえず領地作ってクエスト消化しておくのお勧め
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:52:33 ID:Kai1NVVG
それは判断の難しいところだが、2日もあるのなら、俺だたら、☆3に建てるわ
最初の拠点の基礎生産量の引き上げ量は相対的に見て、もっとも大きいから
その効果をなるべく早く得た方がメリットが大きいように思う
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:52:58 ID:k/XTq1oU
声18

木 1053 +107
石 1113 +122
鉄 1083 +132
糧 954 +96
147143:2009/09/13(日) 00:11:09 ID:M4iVZ1/x
>>144
村って事ですよね?

>>145
2日は結構でかいですか。。。

とりあえず☆3に作ってみて、その後どの位変わるのかみつつ考えたいと思います。
ありがとうございます。


っていうか>>146名声2しか変わらないのに2倍以上ですかw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:18:17 ID:88djf6Od
課金なしでも、クエストに沿ってやってる人とそうでない人でかなり差は出ると思う
元からやってた人で慣れてる人はクエストとか無視してるんかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:21:09 ID:w0OWxjv9
クエストの達成ボーナスは、序盤の貴重な資源だと思うので、
効率的にクエストを達成できるように城内を発展させてる人が上位にいるのではと思う。


150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 00:41:12 ID:tTra1zb1
Lvあげた領地って破棄したらLvあげに使った名声も戻ってくるよね?
151名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 00:58:37 ID:1pXf6GLV
>>150
名声は使った分だけ戻ってくる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:06:13 ID:Lpgi9hjV
北東の同盟の1つに入ったんだが既に同盟を潰す計画たててるんだがw

こえぇw俺報復受けそうな位置だから防衛固めておくか
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:21:29 ID:M4iVZ1/x
>>152
こういう嘘かほんとかもわからないような情報が飛び交うのが、MMOの楽しさだよね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:15:18 ID:tTra1zb1
>>151
レスサンクス

配下同盟ってなにかしら資源搾取されるの?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:19:20 ID:TK6qqN+e
>>154
同盟ボーナスと寄付が無くなるだけで、資源搾取はない
156名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/13(日) 02:22:29 ID:1pXf6GLV
拠点の隣が、★7でいい案配の空き地。
励みにしてたら、近所のゲーム慣れした強い人が、みるみる領地をのばしてきて、
★2のみ刈り取っていくので、周辺で★2つ以上の空き地は隣地だけに・・・

最初は、獲らせてもいいかと思ってたが、雑草しか遺さない強欲ぶりに、
気が変わった。落城するまで粘ってやるぜ・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:31:39 ID:FLpy64GP
>>141
NPCの城・砦付近にPCは配置されない気がする
確実かはわからないけど、NPC砦を中心にしたときに一画面内にPCほとんどいなくね?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 03:07:40 ID:q40au3IK
隣なのに囲わない時点で馬鹿じゃねえのと思う
粘るも何も中途な兵力で抵抗するのは、寧ろ相手が喜ぶな、適度に経験値稼がせてくれるから
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 03:13:01 ID:88djf6Od
>>158
ちゃんと読めよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 03:27:34 ID:q40au3IK
>>159
読んだよ
折角身近にいい立地あったのに、みすみす横取りされかけて逆ギレしてんだろ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 03:31:55 ID:Qao/diaN
>>160
>周辺で★2つ以上の空き地は隣地だけに

隣はとられてないみたいだよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 03:39:14 ID:q40au3IK
ああそっちの意味か
まあ2鯖もそろそろ二週間だし、そろそろ☆2〜4争奪の成果が各所で現れてるな
成果と言うか、基本的に☆1放棄せず持ってるタイプは得てして後手に回ってるのか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:14:52 ID:6IiY3zHg
うけけ
隣の初心者の立地総埋め完了
これであとは痩せ細るのを待ちいじめ抜くだけだ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:20:23 ID:oQCMNdJu
武将のステータスってバランス良くより、攻撃に極振りしたほうが良いって聞いたけど本当なのか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:22:24 ID:FLpy64GP
つーか
防御にふっても意味ないし、知力に譜っても奇計着いてなければ武官につけても意味ないし、移動速度は騎馬限定ならありかもしれんが微妙

消極的に攻撃しかない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:33:29 ID:6IiY3zHg
極振りしていると泣きを見るぜ
おまえらまんべんなく振れ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:39:23 ID:2Sahk3s9
>>166
お前性格悪すぎ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:40:46 ID:oQCMNdJu
>>165-166どっちだろう・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:40:53 ID:GNp5KPxm
>>166
一度氏ね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:44:14 ID:+Iq3nnj6
>>166
三ヶ月ごとに氏ね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:44:19 ID:FLpy64GP
>>168
>>163をみれば>>166を書いた人間がどういう思考をしているかわかるぜ。
判断するのはおまいさんだが
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:51:19 ID:6IiY3zHg
>>167
初心者を騙すなよおまいら
オレは100歳まで長生きしてやるぜ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:55:57 ID:igMMfpmW
>>172

まあどんなに生きても100年程度
どんな人でも死からは逃れられないんだよな

悲しいことだ。自身がいなくなってしまうというのは基本的に負の感情を抱くことになる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 05:02:22 ID:z76pSJ67
俺の邪気眼ならどうということはない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 05:05:58 ID:oQCMNdJu
>>171
すまんリロードしなかった。ありがとう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 05:12:32 ID:igMMfpmW
そう 答えは極振りなのだよ

質問トピ、wiki見てくればわかるというもの
それだけのこと
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 05:39:58 ID:TK6qqN+e
LV10祝融にUCsmkの合成成功キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆

・・・・ん?
「剣兵防御LV2を覚えました」

orz
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 06:40:05 ID:oQCMNdJu
防御系のスキルは役に立たないのか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 06:41:35 ID:FLpy64GP
>>178
内政に設定してスキル使わなきゃいけないんじゃ無いっけ?
そんな状況になったら武将のスキル使ったところで何にもならない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 06:52:33 ID:RlniCZi7
合成したいけども、安いうちに買うために今は合成我慢して同キャラ買いまくってる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 07:39:48 ID:GNp5KPxm
重すぎてワラタ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 07:59:52 ID:Lpgi9hjV
朝から重いと萎えるなww
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:23:00 ID:N/LKxOcu
>討伐成功! 100BP を獲得しました

( ゚д゚)!?
黄祖様ゴミとか言ってすみません
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:42:07 ID:zaJVd5vp
ここ数日やったお礼を兼ねて
CP買ってゴールド5回まわしたけど、UCしかでなくてワラタ
劉備・孟獲・黄忠・祝融・伊籍
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:45:06 ID:pUgq3tmT
UCしか出なくて残念なようで
それなりに全部使えるからアリなような気がしないでもないのが怖い
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:45:28 ID:M4iVZ1/x
>>184
UCでもそれだけ出てればよくね?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:53:41 ID:zaJVd5vp
よくわからんがそうなのか。
とりあえず黄忠のじいさんが気に入ったから
これを中心にやっていこうかな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:54:42 ID:IzLGmbbu
黄忠のじいさんはゲームの途中で寿命で死なないのかなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:55:35 ID:+HPYU0wq
それだけでればネトゲのガチャではマシと思うべき。

てか気に入ったカードでやるのも大事だと思うよ
効率効率いってたら楽しくない
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:59:54 ID:GNp5KPxm
コストがけっこうキツイから性能いいカードがいいのか悪いのか・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:40:40 ID:3Rkt+kZZ
その中での当たりは、実はライトでは出ない伊籍UC
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:31:24 ID:MIho7f3f
劉表が出陣すると100%戦闘不能になって帰ってくる
かわいそうだ (´・ω・`)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:34:10 ID:Qao/diaN
>>192
文官を単体でだすとかドSw
いや、ドM?w
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 15:59:48 ID:9ZtHdmJK
 うちは Lv.0 文官出すときは剣兵 20 でやってるな.
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:01:37 ID:w0OWxjv9
文官に兵士をつけてやるほど、余力がないorz
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:35:17 ID:/HURHfSH
ライトで祖茂って言う聞きなれない武将を引いたんだ
豪傑Lv3持っててなんか凄いんだが、これは結構当たり?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:36:20 ID:GNp5KPxm
>>196
他の武将と攻撃力を見比べてみなさい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:36:25 ID:X0ftWmOU
そーもそーも そも あひるのーこー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:39:48 ID:/HURHfSH
>>197
Oh・・・低い・・・豪傑使ってしゅうゆさんとトントン位かあ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:40:24 ID:3Rkt+kZZ
コスト1.5と言う分類ではマトモな方だと思う
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:43:41 ID:mp786Qxz
確かにコストしっかりチェックしろよw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:03:34 ID:w0OWxjv9
牛輔の有効な使い方ってあるのか。
能力値見て愕然としたorz
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:10:13 ID:Bi4EO5Sc
>>202
30BPに変換
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:24:02 ID:pUgq3tmT
合成材料として使うか市場に放出
詳しくはwiki
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:37:58 ID:X0ftWmOU
自分の☆4の土地をレベルアップして5まであげた場合(防衛力100%)、相手はどれくらいの兵力があればここを占領できるのかな?
生産兵は置かず、民兵に頼るとして。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:47:18 ID:MIho7f3f
強制出兵を強いられ続けてきた劉表であったが
フュージョンにより食糧知識を習得
ttp://momi8.momi3.net/loda/src/momi1115.png.html

これにて老人虐待は終了か…!?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:28:15 ID:w0OWxjv9
>>203-204
一筋の光が見えてきたよ。ありがと
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:38:38 ID:tTra1zb1
スキルの回復時間が残りいくらかって
デッキ外のカードも確認できる?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:13:20 ID:G8RzfkVa
祖茂は合成お勧め
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:36:10 ID:E+38tWEs
昨日はじめたてでSR周ユ引いたんだけど・・・
こいつって防御あげてればいいんだろうか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:46:00 ID:G5z3BduH
SRやR引いても防御系スキルだと何かがっかりするよね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:46:02 ID:igMMfpmW
>>210

初心者なら、迂闊に振っちゃ後悔すると思うぞ(知識ないんだから、間違う恐れが強いだろ)
SR引いたアドバンテージは極めて大きいのだから、
とりあえず、SRシュウユに関して能力を降るのは貴方がもちょっと学んでからにした方がいい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:40:54 ID:E+38tWEs
>>212
そうかー、ありがとう
いろいろ調べてるんだけどまだ実戦がわかんなくて攻撃だの防御だの
よくわかんなくてなー
極振りがよさそうなのと防御カードなのはわかるんだが・・・
防御カードの使い道が当分わからんのが困るね
内政させながら考えるとするよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:48:07 ID:9ZtHdmJK
 これってまともに戦争できるようになるまでに何日くらいかかるの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 21:40:44 ID:TK6qqN+e
>>214
単なる領地の奪い合いなら初日から出来るけど、
城落とすのには衝車
さらにNPC砦にはそれなりの兵力が必要だから
拠点2,3個が目安だろうなあ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:07:35 ID:gqOU1m7R
つまり早ければここ2、3日のうちにどこかぶつかるわけか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:21:32 ID:kOWL+3ho
城落すのとは関係なしに、少し格下の所に先制攻撃は常套手段だな
上手く相手の兵士すり潰せば圧倒的な優位に立てる、と言うか一撃で半ば殺害成功に等しい
後は羽もぐ様に領地奪いつつ、定期的に兵出して纏まった兵作らせない

尤もランク中位の同盟相手だったり、既に☆5や☆6取ってる相手にするのは博打性が高すぎるが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:25:01 ID:G+FLd7qx
つながんなくなった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:40:06 ID:BEQdguH5
これって配下同盟作ったら何かメリットあるの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:43:30 ID:ykLvlB7V
>>119
の数値で人口2ページ目ってあるけど
俺今の時点でそれ以下なんだけど人口1ページ目だ
何の差なんだろ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:50:46 ID:UFthILTV
相変わらず重い
でも課金してしまったw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:03:55 ID:3G6uAIm2
夜中なのに重いよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:16:46 ID:UFthILTV
倉庫っていくつ建ててる?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:19:06 ID:kOWL+3ho
収入によるとしか言えない
大体拠点ごとにレベル10あれば当面問題ないだろうけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:25:06 ID:aput732E
今収入1000くらいで、倉庫30000。

ログイン頻度も問題だろうね
俺は24時間分余裕みようと思ってるけど、
こまめに見れるなら少なめでもいいだろうし
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 02:39:31 ID:UFthILTV
>>224
三つ四つ建てるものかと思ってたわ。
一つをLvあげればいいのね。ありがとう。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 05:04:00 ID:ys11rMWy
ちょうど名声17になって徹夜になりそうだ・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 05:10:44 ID:4fmE1JHX
>227

わかるわかる。俺も明日の午前2時から徹夜だわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:22:56 ID:dj4pWDAb
ランキング上位のやつは寝てるの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 12:38:21 ID:ys11rMWy
>>229
作ってる時間に寝れる。
今日徹夜しようとして気づいたわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:08:19 ID:5XLunrSW
拠点の直後は
作る時間が短すぎて10分間隔だけどねぇ。

レベル7とか8になると1,2時間単位になるんだが…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 13:13:19 ID:7OqIznIs
初日組は今日名声35になるからまた寝れない夜が来そうだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:41:40 ID:gqOU1m7R
>>232
1時前くらいから3時間かかるから諦めて寝るわw
んで7時に起きる(キリッ

てかやっと衝車研究終わったわ
初日組でこれは遅いのかなぁ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:53:17 ID:p9mIHEHJ
>>233
研究にかなり資材いるからな
戦争する人は必要だけどそこまで急いでなければ後回しになるし。

俺は途中から初めて名声27だけどもう少しで終わりそうだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:54:17 ID:7OqIznIs
俺は1日夜登録だから、まだ名声33しかないわ
200付近で自分周辺に放置か200人未満しか居ないから研究所すら4で止まってる
今月一杯はゆっくり近辺の連中所持の☆2〜☆4を剥がして行く作業だから、個人的には後回し
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:28:52 ID:UFthILTV
おいいいまだ名声13しかねーぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 15:40:56 ID:u8eG52jU
明日の朝に名声35になるので今夜距離20くらいの☆4をのんびりと剣兵500引き連れて攻めておく予定
負けたら泣く

☆1NPC砦の囲い込みに成功したんだがまだしばらく攻め込める戦力がもてないなあ・・・
同盟の人も距離が離れてるから当てには出来ないからソロで攻めるか・・・・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:25:05 ID:D8bueFIW
 NPC 砦って★ 1 でも強いの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:29:57 ID:4fmE1JHX
>>238

NPC砦★1は通常の☆8ぐらいじゃね?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:34:26 ID:CQv1ZxKP
☆1〜〜〜☆9 ★1〜
弱い            強い
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:38:15 ID:UFthILTV
クエストでこんなん言ってるしな
>過去の名君が、配下の名将に
>一万を超える軍勢を率いさせ攻め入ったが、
>容易く返り討ちにされてしまったそうじゃ・・・。
怖い怖い
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:42:37 ID:5XLunrSW
>>239

砦と空き地を同列に扱うのは間違ってるだろう。

空き地
殲滅戦で1回で全滅させないと領地にならない


強襲で削れる
殲滅戦をする必要が無い

数量的には、砦には圧倒的に兵がいるし、回復はするけどね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:47:49 ID:p9mIHEHJ
一種2000か3種700 斥候100+耐久500だったか。
兵力回復少しずつっぽいし衛車250ぐらい必要なのかね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:37:01 ID:D8bueFIW
 おいおい許昌とかどうなるんだよ…….
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:52:53 ID:5XLunrSW
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:12:19 ID:R4vmg58Z
>>238,240
☆1〜☆6<★1砦≦☆7<★2砦≦☆8
こんな感じだな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:14:14 ID:CQv1ZxKP
【決済トラブルに関するお詫び】

9月4日(金)のCP販売サービス開始以降、
度重なる決済トラブルにより
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
誠に申し訳ございませんでした。

ご迷惑を被られた皆様へのお詫びと致しまして、
下記内容の対応をさせていただきました。


◆決済トラブル内容
 CPを購入した際、WebMoneyが消費されたにも関わらず
 ゲーム内にCP(ボーナスCP/BP含む)がチャージされない

◆対象
 9月4日(金)〜9月13日(日)までに
 上記決済トラブルに遭われた全てのお客様

◆対応内容
 決済額の1割のCPをプレゼント

また、今後も同様の決済トラブルが発生した場合には、
トラブルに遭われたお客様に対して、
同様に決済額の1割分のCPをプレゼントさせて頂きます。


皆様に多大なるご迷惑をおかけしたことを
重ね重ねお詫び申し上げます。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:15:32 ID:CQv1ZxKP
なんつーかなんつーか
なんだろう この言いようのない気持ちは
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:23:13 ID:ykLvlB7V
この時期の二日前の1万ポイントは正直1割じゃ巻き返せないと思うけどね。

ちなみにそろそろランキングで上位の同盟固まってきたけど
どの同盟が最後に残るかなー
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:43:09 ID:sOTywr76
そこはちなみにじゃなくて、ところでじゃね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:57:49 ID:7OqIznIs
mixiとハンゲはゆとりが多いから、多分本鯖よりゆるーく終了すると思う

それを抜いても、上位でも全方位に散っていたりする所は微妙だろうな
後は盟主の発展速度が心持たなかったり、敵を無闇に作ったり、逆に無節操に不可侵してる所も
252249:2009/09/14(月) 19:57:56 ID:ykLvlB7V
>>250
><

有名どころで1万ポイント数日って書いたけど
9月4日からずっとポイントもらえなかったら相当差がでてるだろうなー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:01:45 ID:4fmE1JHX
なんかCP増えてるなと思ったら、こういう措置が取られてたのか…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:16:45 ID:BEQdguH5
>>251
ゆとりが多いってか、単なるアプリの1つとして
何も考えずに登録してる人が多いってだけな気がするな。

放置率かなり高いし。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:10:53 ID:sOTywr76
そういやこれmixiとの連携機能まったくないよな
まんまmixiに乗っけただけっていう・・・
今後の実装に期待したい
500円課金したから頑張ってくれ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:23:29 ID:VsAgJcmu
知り合いとめちゃめちゃ遠くてまいる
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:44:09 ID:ykLvlB7V
やばい
新しい拠点用に資源少しためてるんだが糧があふれそうだw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:46:21 ID:VsAgJcmu
つかっちゃいなYO
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:47:58 ID:BEQdguH5
市場あるなら他の資源に変えれば?
レベル低いと変換率低いところが気になるけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:51:39 ID:HkrxLT78
オススメは剣兵に換えちゃうのがいいような
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:54:33 ID:D8bueFIW
 うちの周り放置してる人ばっかでのんびりしてるわー.同盟の人のとこ見てみたら
みっしりしててワロタ.
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:54:40 ID:sOTywr76
寄付しちゃえ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:58:51 ID:ykLvlB7V
* 木 木 1693 +559
* 石 石 1520 +499
* 鉄 鉄 1680 +577
* 糧 糧 1101 +785

木 17439 / 51600 | 石 14820 / 51600 | 鉄 22755 / 51600 | 糧 49286 / 51600

上記のような状態なんで使うと新しい拠点に回せなくなってしまう><
多分寝る前に村か砦にして朝起きていじる感じになりそう
剣兵は合わせて250くらいいるのと新しい拠点で作りたいのでぎりぎりまで残しておきたい
そうなるとやっぱり売るしかないのかな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:00:08 ID:ykLvlB7V
>>262
今の同盟が動いてないので意味がなさそう。
いくつか誘われてるからできればそっちにいってから寄付がんばろうかとおもってる(キリッ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:00:24 ID:JxRhAR7I
市場は細かに10ずつ売ると長い目で見て得

・・・1000とか10000売るのにその作業は途中でだるくなるけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:01:38 ID:nogVZFoY
うーん、未だにこのゲームわからないんだけど
防御用、攻撃用、内政用のカードって
みんなどのくらいの枚数ってか割合で作ってもってるものなの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:04:56 ID:ykLvlB7V
>>266
とりあえず今は防御はあんまり考えてないなー
内政は知力高いやつか生産UPを持ってる武将を知力振り程度で使ってる。
攻撃初かってるうちにスキルつきがレベル上がるんでそれメインでBP稼ぎに馬武将いくつか回す感じかなー
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:08:44 ID:R4vmg58Z
>>263
資源はその半分ほどだが、剣兵は本城だけで1000体いるな・・・

>>267
ただUC劉備なんかは防御型にしておくと
カード合成で高確率で「英雄」になるから
↑の兵士を付けて鍛えてるなぁ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:15:00 ID:ykLvlB7V
>>268
UC劉備なんかもってねーよ!
このすっとこどっこいめ!

けどどっちかっていうと英雄より仁君のほうが後々使えそうだけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:17:01 ID:nogVZFoY
>>267
ほうほう そんなに何枚もメインキャラいるわけじゃないのか

>>268
剣兵ってそんな作るものなの・・・
槍とか作るより量のほうがいいのかな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:23:28 ID:ykLvlB7V
>>270
多分立地にもよる
ちょっと離れた☆4とか落とそうとするとそれなりのスキルもちの武将と剣兵500くらいいるから
その辺はWikiの領地の項目参照して後はどのくらい距離があるかによる。
一番楽なのは実際兵士一人つけて試すとどの程度でてくるかわかるよー
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:28:10 ID:JxRhAR7I
防御スキルカードは正直考えなくても・・・と言うのが正直

運良くゴールドで陸遜出たけど、その効果ですら「全兵士・武将の防御力48%アップ」
一見凄く感じるが、元から攻撃側の兵士は全部50%とか100%アップしてるのが普通で
要するに攻撃側の最低7〜8割の兵力を持ってなければ生かせない
序でに言うと、攻撃されて進軍してると気付かないと無意味だし
五分五分の相手かせいぜい4:6を挽回する役にしか立たない

自信の無い人や初心者は拠点の周り領地で囲んでるから当面戦火に晒されないだろうし
逆に上手い人はどんどん上の空き地とって地域で頭抜けてるから、守勢を考慮する必要がない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:30:11 ID:Fb8nq5y2
NPC砦って★1でもどのくらい兵力突っ込めばいいのかよく判らんな。
耐久力500って衝車何台いるんだ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:34:05 ID:nogVZFoY
>>272
なるほどな・・・
とりあえず攻めのメインカードを育てていくとするかな
あとはコスト高い兵士よりさきに剣兵ためよ・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:34:32 ID:JxRhAR7I
★1砦は剣500&下級兵2000(単体と三種混合の時がある)&斥候100ぐらい
これをどうやって削り切るかと言うのが当面の課題
空き領地と違って一発全快はしないけど、半日もすると元通りだし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:38:22 ID:R4vmg58Z
>>269
仁君LV1も悪くないんだけど、合成で継承出来ないからねぇ

>>270
いやコストパフォーマンスは槍と弓が微妙に良いらしいが
ひたすら畑だけ成長させたり☆4(糧8)を強化すると量産できるから楽

1000体なら☆3に賊討伐で被害10体くらいだし(攻撃力170%くらい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:47:19 ID:ykLvlB7V
名声35たまって今砦にした
1時45分までおきてるべきか寝て少し早く起きるべきか
それが問題だ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:57:35 ID:BEQdguH5
☆3って結構凄いな。

攻撃力1100の武将に剣兵50体で余裕の返り打ち
☆3落とすのってどのぐらいの戦力がいるん?
279sage:2009/09/14(月) 23:01:46 ID:RiCkDYzy
>>278
その武将なら剣兵100あれば余裕だと思う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:02:52 ID:RiCkDYzy
>>279
スマン逆だ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:04:01 ID:4fmE1JHX
俺は剣兵100体でも解けちゃったりしたけどな

これについては武器レベルによってだいぶ異なってくるから、注意な
278の武器レベルは察するに3〜5の間だと予想するが
だったら剣兵200は欲しいな。
距離が3以内だとして

まあ厳密には、戦争シミュレータ使って計算してみることだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:04:11 ID:dj4pWDAb
翡翠さんの領土名、自己顕示欲だしすぎできもちわるすぎますよ^^;
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:06:00 ID:BEQdguH5
>>279
100か。
ちと穀物がきついけど頑張ってみるわ。
サンクス
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:07:04 ID:BEQdguH5
>>281
なんというジャスト
武器レベル3で丁度3マスですなw

シュミレータ探してみるか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:21:36 ID:Bsj5toQo
>>278
武将攻撃600
剣50弓10槍10騎10くらいでギリギリ落とせる
シュミレータ使えば?


てか遠い空き地って近い空き地と同じ感覚で行くと余裕で返り討ちに遭うのな。意外と距離による差が大きくて驚いた
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:23:01 ID:mDVfnGdj
>>282
キモイのなんて他にもあるだろって思ってみてみたら
本当にキモかったww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:26:49 ID:sOTywr76
みんな2個目の拠点はどこに建てる・建てたの?
やっぱ砦にする人が多いと思うけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:49:44 ID:ykLvlB7V
>>287
☆3,4でいい場所があればそこに作ればいいと思うけど
近隣で開いてる場所が無いようなら同盟の人の近くとかに場所借りるとか
そろそろNPC砦落とす同盟もでそうだから掲示板で確認するのもいいかも
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:09:59 ID:ciGep+oU
同盟名で方角を名前にいれてるところばかりで正直センスない名前多いな
まぁ2位もシュールなんだがw

290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:22:44 ID:T9v4Lywk
>>289
んじゃセンスある名前教えて。それ使うから。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:40:20 ID:sQmDO6N/
天下統一はもう使われてるぞ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:57:17 ID:FLubaUvp
2個目の拠点は、城から何マスはなれたところに置いた?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:03:28 ID:sQmDO6N/
そんなの☆4ある立地と、周辺の環境によるとしか言えんわw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:46:48 ID:yzymQhmZ
徐晃Lv9は奇計百出LV2を習得しました!
孫翊Lv3は消滅しました。

これで果たして良かったのかどうか。


さて、20ほど離れた☆4に突撃して寝るか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 01:53:19 ID:IzLjZXBz
スキルレベルアップ合成 合成結果:
剣兵の進撃LV1のレベルアップに失敗しました…
沙摩柯Lv7は消滅しました。

('・ω・`)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:14:34 ID:RbTUsZ/o
もう衝車つくった?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:15:59 ID:2PyjsENE
いっぱいつくった
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:40:32 ID:p2VGHNS5
畑隣接って斜めに建てるとどうなの?
また離れてると一切意味が無いの?
教えてください。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 05:01:29 ID:NBJy167F
>>298質問スレで聞けよ
拠点二個目は穀物ないけど余ってる所に畑を作る。後はわかるな?

>>282
キモすぎwww
こいつ敵だわ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 05:29:39 ID:yPQZRfr8
翡翠を恨んでる奴は団結して距離遠くても一斉攻撃かければ余裕で落とせるんじゃないか?
全方位からの総攻撃で。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 05:48:05 ID:sTAPLUI4
まず隣接した土地がないと衝車送れないから落とすの無理じゃない?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 06:35:02 ID:2yrTqxoz
よっぽど自分が1位の同盟の盟主だってことアピールしたいみたいだなw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 06:38:35 ID:eA6Di/C7
あまりにも遠くから隣接してない領地に攻撃が来ると
-入れ忘れかなと思って敵襲見なくなるよな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 06:48:29 ID:ciGep+oU
>>300
兵全滅させれば少しは攻撃ペースあがるかね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 07:15:03 ID:FLubaUvp
剣兵の進撃って実は使えないスキルとか?
剣兵の兵科持ってる武将が文官しかINEEEEEE!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 07:46:23 ID:yzymQhmZ
距離19.42で槍58弓80騎80出てきたが撃破、うめえ

参戦した武将:公孫?[生存] レベルアップ:11→13 
獲得経験値:2174(討伐ボーナス:1233同盟ボーナス:4経験値UPボーナス:501)


剣兵241死んだけどな><
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 07:59:19 ID:RNhvtXpJ
つーかここまで翡翠バカだと近隣同盟同士で密約結んで攻めたくなるな
内部の人、離反歓迎ですよ
こんな盟主に着いてくのって恥ずかしくない?w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:06:24 ID:a+RXniVI
>>305
 剣兵大行進でウハウハだよ!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:17:09 ID:+raedS5i
>308
なんだかよくわからないけどウハウハなのか!良かった!
ライトの方でUC引いて歓喜した後、使い道なくね?って思い直して嘆いてたんだ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:18:22 ID:wfb7h3VA
これ翡翠についていってるやつらは明らか直結厨か同類だろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:28:19 ID:QHqkJO43
>>310

常識的に見て、北西同盟が邪魔で潰したいやつの行為だろ。
もし翡翠について語ってるやつが、単独同盟なわけないだろうからな。

まあいいんじゃね。2ch等で風評して自身を有利に持っていこうとするのもゲームの範囲内なんじゃない。
一応交流が大事なオンラインゲームなわけだし。

ただそうなると、こうした匿名掲示板が中傷だらけになってくるなw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:38:57 ID:NBJy167F
だがキモいのは事実でここのやつらでは信用出来ないのも事実で。
ゲーム内の同盟内で話が持ち上がれば乗る算段だわ

後身内乙であります。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:42:06 ID:a+RXniVI
 どうでもいいけど赤兎馬駆ってる関羽が槍兵ってどうなの? 呂布は騎兵なのに.
あと黄忠の扱い悪くね? 五虎大将軍の一角なのに.
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 08:45:34 ID:WNnICAOg
>>313
黄忠はUCコスト2じゃ最高の性能だと思うが、
下手なコスト2.5より優遇されてる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:11:04 ID:a+RXniVI
>>314
 いや,UC 止まりってのがさ.

関羽→SR
張飛→SR
趙雲→R
馬超→SR
黄忠→UC

 おじいちゃんかわいそうです(´;ω;`)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:15:02 ID:dT9Vz7u+
まぁ他の4人よりちょっと地味だしな…

個人的には郭嘉がいないのが悲しいぜ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:35:39 ID:yTd5Fz1s
x座標-350とかのド田舎の筈なのに激戦区なんだがw
しかも周り40マスくらいにNPC砦が一切ないwww詰んだwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:49:21 ID:HA9KwzGk
>>317
やる気のあるやつらが固まったんだなw
適度な放置城がありがたい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:11:12 ID:Me/sT+Bc
もしかして拡張された土地にはNPC砦存在してない?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:21:44 ID:dT9Vz7u+
>>319
してる
確認済み
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:48:48 ID:QHqkJO43
>>317

同盟に入れてもらえよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 13:09:22 ID:wfb7h3VA
>>317
同盟に入って防衛兵を送り続ける作業に戻るんだ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:02:35 ID:QHqkJO43
【メンテナンスのお知らせ】9月15日(火) 14:00 〜 14:45

ゲームの負荷改善の為、
下記の内容でサーバーメンテナンスを行います。

◆メンテナンススケジュール
 2009年9月15日(火) 14:00 〜 14:45 [45分予定]
  ※時間は、都合により前後する可能性がございます。

◆メンテナンス内容
 ・ゲームの負荷改善の為のサーバー調整

◆ご注意
 サーバーメンテナンス中は、
 第1ワールド、第2ワールドともに一時的に
 ゲームがプレイできなくなりますのでご注意ください。
 また、新規でゲームを始める事も同様に行うことができません。

 ※メンテナンス中もゲームの時間は進行します。
 ※メンテナンス中の全ての攻撃は、攻撃側・防御側ともにノーダメージで帰還します。


メンテナンスが終了し次第、改めてお知らせ致します。

ご不便・ご迷惑をお掛け致しますが、
何卒、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:20:52 ID:FnYNEDvT
盟主の仕事

1、拠点の周りを完全に自領で囲み即陥落を防ぐこと
2、万一落城が避けられないと思ったら、落ちる前に誰かに盟主譲渡すること
3、信頼に足る代理が居ない場合は、同盟員全員追放すること
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:30:11 ID:vcwpkGTT
久々にスレのぞいてみて、
翡翠の領地の名前がひどいという事なので
見に行ったら無難な名前になってた…
領地名どんなのだったのか教えてほしいかも。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:30:30 ID:b9a1l/4M
http://pr.cgiboy.com/02203014/
これかよ・・・翡翠ってオッサンニートじゃねぇかw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:34:29 ID:rgVNBeTK
晒すなよ



wwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:37:08 ID:FnYNEDvT
翡翠がリア♀だと釣られて同盟入った連中、ねえねえ今どんな気持ち?(AA略
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:40:16 ID:rF3CEdhd
おいおいやめろよ

ふいたじゃねーかwwwwwwww

>>325
北西同盟盟主翡翠1
北西同盟盟主翡翠2〜
とかそんなん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:41:34 ID:FnYNEDvT
mixi一位同盟盟主翡翠(座標)じゃなかったけか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:42:55 ID:0tOZyDTF
早くメンテ終われ。
翡翠がどんなやつか早く確認したいのだがw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:43:37 ID:vcwpkGTT
>>329

ありがとw
自己顕示欲の強い人だねw

プロフにも誰も聞いてないのに得意料理とか色々書いてるし痛いw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:44:03 ID:b9a1l/4M
>>325
♪NO.1北西同盟最強盟主翡翠様♪領地その1、とかそんな感じ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:44:04 ID:oS8MEhf7
同盟はいりたいんだけど、僻地すぎて周りによさそうな同盟がない
そもそも同盟ってどれくらいの距離でするものなんですか?
さすがに100くらい離れてたらきついですよね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:45:45 ID:dT9Vz7u+
共同作戦やるなら30ぐらいが目安だと思う
援軍こなくてもいい!なら100でもいいかもしれんが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:47:07 ID:vcwpkGTT
>>333

やばいなw
めっちゃ攻撃したくなってきたwwwwwww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:47:22 ID:rF3CEdhd
>>334
離れてても中央部の同盟に入れてもらって
同盟員の付近に遠征して拠点たてればいい
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:47:36 ID:QHqkJO43
>>334

回りに敵が全然いない(プレイしてるのが貴方だけ)なら離れてても
全然問題ないと思うぜ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:49:16 ID:mXXy9IDy
>>329
はみたことあるけど333はみたことが無いなー
本当なら自己顕示欲というよりいたい人だね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:50:07 ID:FnYNEDvT
やる気がある人なら離れていても歓迎されると思うよ
何せ数日遅れた僻地方面では、ほぼ食指が働くようなご近所同盟はないだろうし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:52:22 ID:FnYNEDvT
☆香水(最近のお気に入りの香水は、ノアって香水です。限定品です。)
☆料理(一押しの料理は、肉じゃがです。)
☆お菓子作り(苦戦奮闘中のシュークリームかな?皮が…。)
☆ファッション(ビジュアル系・スーツ系・着物が似合います。だからそうゆう系統が好きです。)
☆宝石(やっぱり、名前の通り翡翠でしょう(笑)
☆アクセサリー(指輪のデザインとかしたりするのが好きです。やっぱりオリジナルが一番だね。)
☆音楽(ビートルズ・ビジュアル系・ジャズ・ロック・クラシック幅幅広く好きだよ。)
☆漫画(一番影響を受けた漫画は、なにわ金融道です。貸した金返せよ)
☆美術館賞(新しい絵から巨匠と言われる絵画まで、ひととおりみます。
骨董とかアンティークとかにも興味があります。今は、アンティークの懐中時計を探しています。)
☆お茶(日本人は、お茶ですね。高校時代に多少茶道部にいた経験があります。
作法はできるのやら…。楽しめればいいんだよね(汗)
☆映画(アニメから邦楽・洋楽、幅広くみま〜す。最近は、映画を見にいけてないのが(涙)です)


ネカマと化けの皮が剥がれるとこれは痛いってレベルじゃないなwwww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:52:36 ID:44fYRSC8
翡翠が痛いのは置いといて、トップ同盟ほっといて独走させるとツマランからな
近隣の奴らは手を組んで蹴落として欲しいところだ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:53:09 ID:+raedS5i
>>326
ヤベエwww
女だと思って釣られたヤツ引き返せなくなったなwwww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:53:54 ID:cJnDcgSI
自城を中心にした5画面×5画面の範囲に砦が一つも無いんだけど僻地はみんなそんなものなの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:57:00 ID:FnYNEDvT
300くらいまでには30〜40座標に一つはあるはずだが、それより外だと分からない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:57:18 ID:QHqkJO43
>>344

五画面の意味を自分の城を中心とした33×33の正方形だとした場合
それは少ない方かも…
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:01:45 ID:NBJy167F
辺境でも同盟組んでる人いるぞ南西マジヤバイ。
☆2が周りにもうないわ・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:04:11 ID:+raedS5i
東南の辺境は今日も平和
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:04:47 ID:eA6Di/C7
翡翠ってどっかで見た名前だと思ったら不具合スレかなんかで暴れてたやつか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:07:54 ID:o6+t96NV
これ出兵中にメンテがあると
スキルだけ消費してそのまま帰ってくるのか?

報告書も届かないのにそのまま帰ってきた
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:08:15 ID:M7lAUFZH
こんなゲームやる奴に女はいねーよw
何期待してんだか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:11:15 ID:oS8MEhf7
>>337-338
ふむ。拠点はまだ立てられないから少し様子見ですかねー
一応周りには脅威になるような存在もないんで…

コメントに誘って欲しいって書いておいたけど無反応すぎて悲しい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:18:30 ID:44fYRSC8
>>352
その地域で無視できない勢力になれば勝手にどっかから勧誘来るよ
焦って適当なところに入るのは薦めないな、クエ報酬もたかが知れてるし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:22:05 ID:NBJy167F
>>352
自分から誰かに書簡を送って輪を広げて同盟作るか。
統計の同盟ランクで±50程度の同盟に入るしか・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:24:18 ID:mXXy9IDy
立地を全く考えないで入るとしたらどの同盟がよいですか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:26:27 ID:o6+t96NV
フイタ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:47:42 ID:QHqkJO43
メンテしたけど軽くなったか?

まあ夜にならんとわからんけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 15:56:46 ID:a+RXniVI
 クエスト消化系のとこ入ってのんびりやってる.
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:05:14 ID:HA9KwzGk
>>352
暫く誰とも組まずに地道に強くして、プロフィールに呂布大好きって書いておけばok
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:06:53 ID:/geq6JlY
迂闊に中途な同盟入るのも考え物

>>324で言われている事の理由は
「盟主が陥落したら当該同盟の同盟員は全部征服した同盟の配下同盟に組み込まれる」
かつ「配下同盟の盟主・同盟員は脱退が出来ない」と言うきつい縛りがあるから

配下同盟では他人を襲っても当然配下に出来たりしないし
余程相手が温情もってない限り、わざわざ檻から出してくれるようなこと(追放)はしない
結局配下転落した時点で今期終了に等しいからな、特にランク上で飼い殺しコースになった場合は
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:13:52 ID:dT9Vz7u+
>>360
結構厳しいよなぁ
それどうにかしないと過疎りそうな気がする

楽すぎても問題だが。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:32:25 ID:/geq6JlY
>>361
難しいところとは思う
配下で自由に脱退出来たら、戦勝しても内政まったりしたいと言う人以外は
皆その他の有力同盟に走って再起を期してしまうだろうし
そうなると先に動いた同盟ほど敵を増やして、二番手グループが人材スポイルして丸儲けになるし

まあ各同盟で予め、敗北しそうになった時の取り決めでもしておくのが一番かな
依願退職じゃないが、敗戦濃厚になった時点で各人が盟主に進退伺いする機会でもあればと
再起を期してもいいし、大人しく軍門に下ってもいいし、良い盟主なら運命を共にしてくれる人も居るだろうし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 17:14:09 ID:dT9Vz7u+
下克上はあれだしなぁ

ここは三国志ってことで朝廷に一定量寄付したら独立が認められるとか。
三国志も朝廷でいいんだっけ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:11:29 ID:0tOZyDTF
翡翠の人気に嫉妬
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:11:30 ID:+raedS5i
『下克上』だと日本史になっちゃうなー
中国だし、『禅譲』とか『易姓革命』で良いんじゃw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:21:29 ID:dT9Vz7u+
やっぱり軽くなってるか?
その代わりといってはあれだがwikiが少し重い気がするが
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:28:22 ID:Me/sT+Bc
晩飯時だからなぁ
本当の地獄はこれからだぜ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:28:27 ID:QHqkJO43
>>366

う〜ん 軽くなってるような…感じがする…
wiki落ちすぎワロタ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:56:52 ID:7yz+k3Jz
今日同盟加入申請が2件きたんだけど、同盟のページいっても許可の欄がない。
折角申請してくれてるのに入れてあげられないんだけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:57:48 ID:vuZFXNGs
アンチ翡翠同盟@2ch

とか作ればいいんじゃないの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:11:15 ID:/geq6JlY
アンチ以前に翡翠は自己陶酔して外交軽視してるからそのうち孤立するだろ

*11月30日終了しましたら12月1日オン会予定(慰安会)
12月5日予定オフ会(慰安会)予定

これはネカマと露見して尚消さないのねw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:14:14 ID:+ONADSkY
たとえネカマでも翡翠タンが好きだ!

     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:34:41 ID:RbTUsZ/o
周りの誰も手をつけてない☆5をミツケタ!

> 弓or槍or騎180+他兵70
wikiにあるこれの兵種は資源地によるってことだよね?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:50:06 ID:a+RXniVI
>>369
 最大同盟人数いっぱいなんじゃね?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:34:25 ID:NBJy167F
思ったんだが城の横に☆6以上があるって恵まれてるよな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:37:52 ID:/geq6JlY
☆6はともかく☆7は来月半ばまで隣でも無理だろうけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:59:40 ID:0tOZyDTF
>>376
さすがにそれはのんびりやりすぎだろ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:16:53 ID:exZh9tMG
ふと思ったんだが
北西同盟、北東同盟、南東同盟、南西同盟で
大体分かれるけど

必ず四国志になるのな・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:24:41 ID:Qow7aUKv
中央同盟はないのか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:44:54 ID:12nynDKS
同盟から離反し、本拠地を移転するとどうなるんですか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:50:17 ID:bkkmI/Jd
☆2のクエストを終了したけど、

☆1の、同盟を組む、同盟ランク、書簡の使い方がクリアできません><

ひとりでも戦えますか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:50:39 ID:oS8MEhf7
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:55:11 ID:wfb7h3VA
中央同盟に近いとこは結構ないか?
そもそも曹操の周り8ページは城がないんじゃなかったかな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:57:28 ID:a+RXniVI
>>381
 “クエスト”で検索すれば無条件で入れてもらえてすぐ出てもいいところ見つかるよ.
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:16:56 ID:nNo79GN8
おまえらの同盟ではコミュニケーション取れてる?
掲示板に誰も書かないんだが・・・

スレとかどんなのあるんだ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:50:14 ID:oLO19KTQ
 うちんとこは“雑談(クエスト消化用の書き込み多し)”,”クエスト対策”,“小技”ってのがある.
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:18:20 ID:nZb0khKk
うちんとこ雑談とBP用と戦略と領土と敵対ぐらいかな

敵対で潰す計画たてて、一発衝車発射してきた

388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:44:40 ID:fh9FVIG7
隣の奴、自分より総合順位2000位くらい下だから油断してゆっくり兵士作ってたら
周りで一つだけ残ってた☆5の領地先取りされちゃったよ
遠い所しか残ってないよちくしょー
どんだけの兵力がいるのかわからないから怖すぎる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 01:58:48 ID:2ZzcsbLX
城に領地横付けしてくる奴ってなんなの
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:00:55 ID:C8P0nLDW
>>389
その領地が欲しかったんだろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:11:58 ID:Yll1I7Vp
2000位も格下の相手だったら完全に囲い込んででも☆5や☆6はキープするけどな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:14:22 ID:L1cD3a0h
>>389
そういうゲームだ

いやなら先にとっとけ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:14:25 ID:+UWi23fL
城に領地横付けされてる状態って危なくないか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:23:39 ID:WubFWTze
>>393

危なすぎる。ってかそこまでなったら詰んでる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:27:44 ID:Yll1I7Vp
このゲームはトラビアンみたいに完膚無きままに叩き潰せないからな
だから相手に投了して貰うべくプレッシャーを掛けるのが常套手段になりがち
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:41:01 ID:WubFWTze
というか、自分の近くに利用目的がよくわからないような砦を作られるだけでも
十分怖いんだがw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:55:57 ID:fh9FVIG7
>>391
相手の城に隣接してる土地だから囲いようがなくて
まだ落とせるだけの兵力ねーだろと思って油断してたわ…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 03:52:25 ID:ivIpM01e
程普Lv3は伐採知識LV1を習得しました!

(#´ω`)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 04:58:49 ID:Axi19S3J
奇計百出LV1のレベルアップに失敗しました…
程普Lv4は消滅しました。

(#´ω`)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 05:07:18 ID:nEkOQVse
距離4とかでも結構出てくる敵増えるんだな・・・
☆3で槍25弓17騎23沸いて俺の剣兵が94人も虐殺された;;
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:06:57 ID:nZb0khKk
トレードにあるていふが既に競り落とせねえww
今日こそは落としてくる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:22:01 ID:J9zbQPo/
村1って落とすのにどれくらい衝車必要なのかな?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:40:31 ID:nEkOQVse
初めての村が出来て、その生産のうまさに愕然とした
そりゃ拠点が多い上位を中々追い越せないわけだ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 08:56:43 ID:WubFWTze
>>402

怖いことを言う…

私のところじゃありませんように…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:14:40 ID:Wdyvhhpr
>>402
俺のとこ村4レベだが耐久35だから35台じゃないか
俺50台持ってるからちょっと邪魔な村壊してくるわ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:15:25 ID:+UWi23fL
>>401
俺もおとせねぇww
これみんなていふ狙ってないか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:19:38 ID:r0PqqYrq
テイフってそんないいか?
2.5で奇計用?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:21:16 ID:JOCe3Ruj
PCの城落としても自分のものに出来るわけじゃないのね
いよいよ目的を見失いそう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:26:20 ID:lsdtYCUx
ていふをLv4まで防御極振りしてしまったんだけど、今からでも知力あげていく価値あるかな?
将来の奇計用で。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:26:38 ID:95EFVlcQ
俺テイフ2枚持ってるんだけど、使えるのか>
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:28:27 ID:LH1ZBFoy
>>409
無い
合成の生贄用か売るか防御用ってあきらめるか好きなのをどうぞ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:29:18 ID:r0PqqYrq
Lv2まで攻撃ふっちまった。
いけにえ用にLvあげておくか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:38:42 ID:LH1ZBFoy
奇計武将はいまだに攻撃にふるか知力に振るかで言い争いがおきるぐらい結論出てない
攻撃奇計も知力奇計もどっちも存在するが攻撃奇計がやや勢力伸ばしてるぽ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:38:52 ID:D0MK4w8b
>409そのていふは合成材料でok
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:02:23 ID:lsdtYCUx
>>411.414
合成の生贄とは、ちゃんと知力振りしたテイフが出来た時に、
そのテイフへ奇計のスキルLvUPに使うという感じでしょうか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:04:27 ID:+UWi23fL
これだけテイフ狙ってる奴いるとテイフ以外を落とすしかないな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:09:38 ID:WubFWTze
>>410

テイフは使える。だが、使えるゆえに、人気が大変高い。
もしテイフを育てるならば、トレードにおいて多くのことをあきらめなくちゃいけないと思うよ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:33:13 ID:oLO19KTQ
 最初のライトでR公孫サン出したはいいが,ステータスの意味をよくわかっておらず知力にふってしまった.
 ずっと後悔している.
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:36:12 ID:Wdyvhhpr
ていふ2枚落としたわ
やっぱそこそこ値はるわ。スキルに奇計と槍兵つけたが、奇計だけ育てることにするわ・・

やっぱ普通にやるならぶんぺいとかの方が安くて気楽だな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:55:20 ID:ivIpM01e
クエの合成は100%成功、を信じて
温存してたクエ使ってやったら>398で萎えた
于禁さんでも育てるわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:00:11 ID:9Xi3zTX6
おお・・・・これ極振りが基本なのかよ・・・
SR関羽引いて武力と防御バランスよく振ってたわ・・・orz
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:03:54 ID:uXBV7PY9
>>421 軍神の詳細よろしくー
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:15:45 ID:xcZPEkR7
俺も最近まで全武将バランス振りで俺バランス感覚SUEEEEしてた
SRは痛いな・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:18:39 ID:9Xi3zTX6
やっちゃったもんは仕方ないからこれから武力オンリーでいくわ

>>422
全ての兵士の攻撃力が44%
武将の攻撃力が92%
移動速度が64%上昇する
コストにより変動

Lv12で武力2171しかないぜ。
弓防1000まで防御あげるつもりだったんだけど、ここ着てよかったわ。

てか知人と同盟入りたいんだけどどこがおすすめ?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:29:04 ID:oLO19KTQ
 辺境だと防御極振りってむずくない? 賊討伐しないと経験値稼げないし.
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:32:48 ID:SfWUuLkb
ここで同盟どこがオススメ?とか聞くバカは入れたくないわーw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:35:01 ID:1wOkvDoX
適当に知人か自分に近いところに同盟員がいる、
同盟の規約と同盟紹介文で「あ、ここいいな」って思ったのに入れば?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:42:15 ID:9Xi3zTX6
自分と知人の場所が南北で丁度逆側に居てすごい遠いんです。

>>426
すまんこwwwwww426の居る同盟には行かないようにするわwwwww

>>427
これってやっぱり対人がメインなんですか?
そう考えると力入れてる同盟を選んだほうがいいのか、どうなのだろうと思いまして。
せっかくいいカード引いたんだから内政だけっていうのも勿体無い気がしたんです。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:44:26 ID:LH1ZBFoy
衝車がないときに対人やるのは馬鹿
衝車があるなら自由
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:53:03 ID:SfWUuLkb
ぶっちゃけSR一枚持ってるから役に立てるってもんじゃない、おとなしく今期は農耕やっとけ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 13:55:11 ID:9Xi3zTX6
>>429
なるほど。砦落とせないですもんね

>>430
そういうもんなんですね。
大人しくしておきます
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:03:11 ID:+UWi23fL
mixi質問トピ2でNPC砦GETしたっていってるやついるぞ
これマジだったらTPやっとインフレだな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:05:11 ID:crqL9oCo
同盟は1ページ目とかじゃないと入るメリットほとんどないよ。
そしてそういうところは得てして中心部、加入条件あり。
立地が全てだからねぇ、座標絶対値合計がせいぜい300以内じゃないと不利はどうやっても埋まらない。
それならば完全農耕でカード育てて来期に備えるほうがよさげ。
そこまでやる奴が何人いるかだけどな、特にmixi鯖はヌルい奴多いし。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:41:32 ID:r0PqqYrq
>>432
NPC砦って畑つくったりできんの?

なんか初心者くさい質問だし作れる砦と勘違いしてるんじゃね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:49:33 ID:d1SDc6VP
(200、100)ぐらい離れていても人口ランク2桁とかそう言う人はどこでも欲しがると思う
なぜかって、盟主落ちたら同盟全体で牢屋行きだから、遠隔地に盟主チェンジ候補作るのはでかい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:00:29 ID:4Mi43tg+
座標絶対値300って開幕から4,5日遅れてね?
そんなで人口ランク2桁とか、ないないw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:05:34 ID:d1SDc6VP
それがX座標+Y座標300近辺で人口ランク2桁が10人弱居たりするんだぜ
てか翌日組がその200、100とか-50、250くらいの座標に位置する
名声1〜2の遅れで周囲に敵が皆無も珍しくないから、中央より断然伸びるのは当たり前かも知れんが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:12:36 ID:+UWi23fL
>>434畑あたりで普通の砦っぽいが。
いちようカード出品はしないほうがいいな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:27:21 ID:Wdyvhhpr
意外に制限多いな・・・

北西同盟  近くに同盟員がいること(北西のみ)
(仮)   NPC城、砦近くならok
夏氷    近くに同盟員がいること(どこでもok?)
獅子奮迅  (50,50)から50以内
天下統一  城座標足して300以内
南西町内会 現会員からわりと近くであること
同盟革命軍 ランキング2000↑
背水の陣  (x-100〜0,y0〜100)
南西連邦  近隣、団体加入歓迎
無理せず  熱い想い(笑)

1位から10位まで書いてみたが、結構厳しいの多いな
外周組みで入れるのは仮、革命軍、無理せずってとこか。
北東は仮、南東は革命、南西は無理せずなら外周組みでも入れるんじゃないか?
この3つなら翡翠(笑)みたいなアホ盟主もいなそうだしなw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:31:33 ID:d1SDc6VP
北西同盟・夏氷・天下統一は(盟主が)鉄板だからオススメ(できない)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:34:41 ID:Wdyvhhpr
北西は明らかあれ盟主の奴隷達だろ・・・
辞める時は連絡下さい、でも脱退申請は受け付けません
って牢屋同然。これ以上入ってたらそいつらの気がしれんw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:14:18 ID:D48FPGqu
>>440
翡翠は一目でわかるけど、ほかはなぜ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:27:51 ID:SQsTuFY3
今は様子見だけど、俺だったら高ランカー抱えててなぜか空きがいっぱいあるギルド@2に入るかなー。
ランク2000以内で、寄付できる方って書いてあるけど、メンバー見たところそんなこだわってる感じでもないし。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:40:52 ID:xlledAbo
盟主のプロフを確認
 ここで痛い自己紹介だったり逆に真っ白だったりすると危険
 一見大きそうに見えて、盟主が「初心者です」とか書いていると地雷も地雷
盟主のランクと周辺を確認
 盟主自身の求心力がない所は伸びない、盟主陥落=終了なので盟主が安全かも重要
ランク上位者の質を確認
 盟主が安泰なら次は頼りになる隊員の数がモノを言う
ランク下の人間を確認
 明らかに動いてない人間をそのままにしている場合、盟主が同盟をよく把握していない
 
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:45:13 ID:dPENszGp
>>442

ギルド@2は周囲に嫌われてるので、
好戦的な奴以外はお勧めできない。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:51:21 ID:SjNZaeHL
1鯖TOP20位以内だが、2鯖の方が面白そうだな。
2鯖なんて、まだ砦攻略してるやつもいないのに、こんなに話題があるなんて、
2鯖でやらなかったことを激しく後悔。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:53:34 ID:2ZzcsbLX
>>445
kwsk
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:56:01 ID:xlledAbo
ニ鯖は翡翠さんのお陰で話題に事欠かない

ああ、北西同盟の皆さん
脱退申請は受け付けないと言ってるけど、申請して三日すれば自動脱退出来るよ
無論あの手の基地外ネカマは脱退申請来たら荒れ狂ったように抜け忍狩りを同盟員に
指示するだろうから、転入先を予め内定させてからにしないとドMになるだけだが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:01:36 ID:+UWi23fL
>>446
1鯖のスレは、目先の利しか囚われない奴しかいないな
2鯖は翡翠さんのおかげで平和。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:07:13 ID:dPENszGp
>>447

自動脱退は3日以上盟主がログインしてなくて
脱退申請を見てない可能性がある場合のみ
自動で処理されるシステムです。

盟主が拒否を押せば、脱退できない仕組だよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:09:06 ID:MoEyKy42
1鯖スレは怖い。殺伐としてる。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 05:37:29 ID:2a3Ua0Kl
>>179
2鯖は1鯖の負け犬が行くところだろ。で、2鯖にいってもやっぱり勝てないとw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:28:48 ID:nZb0khKk
10位以内のとこに入ってるんだが既に他同盟つぶす計画や砦攻略について結構話しててすげぇ楽しいわ

常に目標をたてるような盟主はやっぱいいよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:34:53 ID:Wdyvhhpr
ギルドは俺もいい噂聞かないんだが。
というか盟主見る限り1鯖が真面目にやって、2鯖は適当だろうから落とされる恐れあるだろこれ

1鯖ホント殺伐としてるな。やんなるわ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:39:23 ID:Axi19S3J
近くに北西同盟すかさず同盟です(笑)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:56:56 ID:CGYN9p2x
>>441
これほんとかよ、すげーな・・・
ちょっと北西同盟の人、翡翠語録とか晒してよ
あんだけ人数いるし特定できないから大丈夫、ぶちまけろw
翡翠さんをmixi2鯖のアイドルにしようぜwwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:23:42 ID:MoEyKy42
ヒスイおじさんに無理させんなよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:34:21 ID:2ZzcsbLX
おい翡翠さんイケメンだろ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 20:50:42 ID:nkmbvK+J
ネカマ露見した翡翠さんは今頃、何処かの出会い系サイト辺りで写真拾ってきて
トピ立てて「これが私です、女ですよ」と釈明しているに違いない
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:12:55 ID:xcZPEkR7
おじさんのmixiってどんなん?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:13:12 ID:Wdyvhhpr
それにしてもTAKUって奴が頭悪そうなコメントしまくってるな。
こいつ他のブラゲいったら発狂しそうだな

この運営他のとこに比べたらマシなのにな(中小にしては)
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:22:35 ID:WubFWTze
>>460
ずいぶんとランキング低いところに話がとんだな〜

将来潰すための大義名分欲しいのかなw
となると、460の発言は将来そこを配下にしたところの発言の可能性が高いなw

回りを検索してみると、なるほど、その同盟の人でつかw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:34:33 ID:WubFWTze
というか、行動が軽率なんだよ。一番目立つ同盟だったら、
風評しても誰が言ってるかなんて全くわからんもんだが
そんなにランキングが微妙な人をここで責め立てたら、誰が言ってるなんてことはほとんど特定されるだろ。
そしてこういうところで発言があった後、実際に配下にしたら、回りの同盟の心証が大変悪くなる。
外交ゲーなんだから、大変なマイナスだわな。
2ch工作はもっと計画的に行えよ。完全に裏目に出てるぞw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:36:03 ID:LH1ZBFoy
小物はどうでもいいわ
だいたいコミュだとランキングまったく関係ないだろ何言ってんだこいつ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:36:59 ID:nkmbvK+J
赤の他人にニレスも使って反論擁護入れるのも裏目だと思うけど放っておこう
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:40:35 ID:Sz3odx58
高度な情報戦かと思ったがそうでもないな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:42:03 ID:nkmbvK+J
コミュ見てきたけど、ソム○ムナー辺りと比べると全然レベルが低いな(電波的な意味で
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:44:44 ID:L3jKpKfI
防御ランキングって攻められてる奴ランキングだから、上位者を見てるとかなり面白い事になってる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:46:34 ID:Wdyvhhpr
コミュの話をあげてみたら、配下にする計画になっていた・・・何をいってるかわからねぇと思うが俺もわからねぇ・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:51:28 ID:nZb0khKk
>>467
防衛1位の奴離反してね?ww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:54:11 ID:L3jKpKfI
>>469
あれ、昼見た時はそんな事無かったが。
どこの同盟にいたのか覚えてねー! 覚えとけば良かった!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 21:56:09 ID:WubFWTze
>>468

私が間違ってました すいません
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:08:01 ID:r0PqqYrq
離反しても防衛ポイントとかは残るのか
物資は残らないんだよな。
やはり代償でかいわ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:20:15 ID:xcZPEkR7
制圧ランキングこっちはこねーのかな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:24:14 ID:L3jKpKfI
>>472
新規城主ばっかの辺境で、育てた武将駆使してでかい顔できるんじゃね?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:34:37 ID:r0PqqYrq
>>474
でもクエないんでしょ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:38:20 ID:L3jKpKfI
>>475
名声はどうなんだろう。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:47:13 ID:nZb0khKk
おい
TAKUがどんどん不思議ちゃんになって楽しいwwww

現実的じゃないとか、古来からとか、無駄は減らすべきだから(キリッとかゲームの進攻としてはスムースとか…
腹痛くなったwwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 22:51:52 ID:r0PqqYrq
領地占領に兵出そうと思ったら篭城してるの忘れてたぜ。
篭城する前に兵だせばよかた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:24:33 ID:nkmbvK+J
TAKUに12月1日の翡翠主催オン会(慰安会)で是非翡翠と討論して欲しいw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:51:41 ID:Tyj6U0XW
近くに北西同盟すかさず同盟です(笑

これどういう意味?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 23:55:06 ID:J9zbQPo/
たぶん
近くに北西同盟(の同盟員がいたら)すかさず(加入申請しろよじゃ無きゃ潰すよっていう)同盟です(笑
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:09:01 ID:BRxZKxnU
>>480

「近くに北西同盟すかさず同盟」→略すと「北西同盟」
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:09:21 ID:7ExsfBFW
北東ってついてる同盟多くね?
つい最近まで(仮)も北東ついてただろ

潰し合いマダー
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:09:48 ID:B8GoxUAc
そして脱退不可なので一度入ったら今期終了まで収監されたままです
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:16:29 ID:RHz9Cr8v
北東にある同盟が多すぎるんだよな
どっかしら吸収合併していかないと規模が頭打ちするだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:30:36 ID:F4g0o7BU
もっと殺伐とすれば、弱小は危機感覚えて吸収された方が安全って事になるんだろうがな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:45:19 ID:B8GoxUAc
ただ吸収されたらされたで、配下では他の城落すこと出来なくなるから
実質その時点で今期はもう農耕して生きるしか道がなくなるんだよな・・・

てか自由意志で同盟変えられないのだけは仕様何とかして欲しいわ
抜けたければ(武将とBPTP除いて)一からやり直してくださいと言うのはどうも
488名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 00:52:41 ID:slUE3RVP
配下になったら、それっきり手を引いてしまうんじゃないか。
Mixiアプリだから、たまたまやってる人が多そう。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:56:32 ID:B8GoxUAc
ただ逆に言えば、元から農耕民にとってはさっさと吸収されるのは都合がいい
「抜けれない」「配下では城落せない」以外のペナルティ存在しないしな

親A同盟が配下B同盟に、C同盟との戦争始まるからお前らも手伝え!と言って来ても
「俺達そんなの知らねーずっとタイル上げしてるもんねー」と我関せずモード
親同盟とすればそう言う態度に出られても、報復手段を持たないからなあ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 02:45:28 ID:Sq5wjTTE
>>489
農耕民が頑張ってでかくした村を追放してゲットがウマーです。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:18:11 ID:5LY99xL+
>>490

国防しよ…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 07:21:04 ID:RHz9Cr8v
>>490
やっぱそれだよな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 07:56:10 ID:ISIkMJax
孔融Lv2は兵舎訓練LV2を習得しました!
孔融Lv2のスコアが27増加しました!
牛輔Lv1は消滅しました。

ふざけんなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 07:59:28 ID:h8tdEict
 やっぱ附けたいスキルに関係するパラメータ上げてから合成したほうがいいのかな?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:01:45 ID:ISIkMJax
26.67% 防:伐採知識 拠点の木の生産量が14%上昇する コストにより変動
5.33% 攻:槍兵行軍 槍兵、矛槍兵、槍兵兵科の武将の移動速度が18%上昇する コストにより変動
1% 防:兵舎訓練 兵舎の兵士作成時間が12%減少する コストにより変動
0.33% 200ポイント ポイントが付与されます
66.67% ハズレ ポイントが付与されます


はぁ・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:21:41 ID:p0UhTIGZ
槍兵量産おめでとう
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:26:38 ID:h8tdEict
 UC 曹操出たけど UC とは思えんスペックだな.さすが乱世の奸雄.
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:28:56 ID:wHarjx7F
コスト3.0だけどな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:36:26 ID:CKpYgOyh
攻撃スキルの威力はコスト×αだからコスト高い方がスキル追加した時強いけど

尤もスキルレベル1以上にし難いから、UC諸葛亮より少し強いレベルでしかないが
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 08:41:38 ID:wHarjx7F
あげにくいのはいたいよな
俺のUC曹操はすっかり内政担当だぜ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:38:59 ID:8jNqMPT4
>>500
3村目あたりからコスト圧迫ってレベルじゃねぇwww
俺はコスト2、2、1.5の内政武将使ってるが、みんなはコストどう使ってる?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:39:33 ID:vu0KTjF2
デッキに同じキャラが20枚いるけど、40枚以上は欲しいよな・・・。
他に合成用キャラ買ってる奴は何枚ぐらいもってるんだ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:45:44 ID:wHarjx7F
2コスト知力13のキャラが一番いいんじゃね?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:47:30 ID:wHarjx7F
そういや文堂さんも1年だっけ?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:48:50 ID:wHarjx7F
うげ、、ごば
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:50:53 ID:vu0KTjF2
>>504
池田ァア!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:59:18 ID:h8tdEict
 劉表おじいちゃんは知力 14 コスト 2.0 だぜ.
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 10:02:19 ID:8jNqMPT4
本日のていふ
3枚落札ヒーハー

509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 10:41:22 ID:ipCZqxIg
落札しようと思ったら市場破壊して参入出来なかったで御座る、の巻
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 10:47:31 ID:8jNqMPT4
そのおかげで俺が落とせたというわけだな(キリッ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:00:52 ID:hUmAhSDR
北西同盟に加入して、情報を他の有力同盟に流す。
翡翠主催オン会(慰安会)は、誰が情報流してたかを審議する殺伐とした雰囲気
でやってほしい。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:31:31 ID:cMuQF8rB
孟獲を育ててるのは俺だけだろうな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:40:42 ID:Zlap1eZ5
>512
こ・・こっちだって順調に合成してるもんね!
ぼくの孟獲取らないで!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:00:48 ID:wHarjx7F
孟獲って誰だっけ。蜀の南征で負けた人だっけ?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:07:09 ID:h8tdEict
>>514
 饅頭発祥の切っ掛けになった人.
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:38:59 ID:JKRwF8oB
みんな三国志詳しいんだな
横山光輝の漫画でも読むか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:50:46 ID:LOtq3SG6
孟獲の武力は魅力的だと思うぞ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 13:05:11 ID:wHarjx7F
三国志は正史と演義で流れが結構違うしなー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:27:19 ID:vu0KTjF2
全体地図で近くのプロフ見てたんだがww
SAGA@水面下で検索してみろよ・・・こいつはなにがしたいんだろうか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:29:57 ID:UiWRR0r2
>>514
ガングロのダンナ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:57:15 ID:EgJ4Vz2r
>>519
本人乙
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:09:01 ID:h8tdEict
 最近楊松が演義のオリキャラだと知った.
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:43:09 ID:PvqG1ofA
だらだらやってた

無課金
名声35
木485+55
石481+114
鉄573+51
糧445+107


生産増えたら衝車つくろうとおもってたのに
PC砦は落とせないのかよショボーン
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:56:01 ID:wHarjx7F
そんなんじゃ衛車なんて当分無理だろ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:05:32 ID:vu0KTjF2
>>521
本人じゃねーよw

>>523
どうみても村作ってないだろ・・・。
☆3か☆4にちゃんと村作ったか・・・?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:06:08 ID:8jNqMPT4
衝車なんてまだまだな俺名声36
木 1715 +256
石 1618 +248
鉄 1671 +248
糧 1781 +829
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:11:36 ID:PvqG1ofA
>>525
☆3に村つくることは作ったけど、生産たらなくて生産拠点つくれてないんだ
内政に専念するわ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:17:22 ID:vu0KTjF2
>>527
三日あれば生産ALL900行くぞ
村に軍事施設とかおいてるなら施設つぶすんだぞ・・・。
ALL1000超えるまで兵の数は100前後にしとけ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:17:54 ID:8WBG7OiE
衝車何それ美味しい?な俺名声38
# 木 2150 +582
# 石 2143 +561
# 鉄 2121 +560
# 糧 1290 +642

兵なんて未だに剣兵しか居ないさハハハ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:19:16 ID:PvqG1ofA
>>528
助言ありがと
村は生産施設オンリーにするわ
兵隊は☆3のとこに突っ込ませてリストラする
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:27:27 ID:wHarjx7F
補正抜き
1343
1218
1343
1080

衛車は数十台でも主力兵は剣兵だがww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 16:52:13 ID:U0o2/lOV
やっとベースが糧除いて3000超えたぜ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:01:10 ID:thCq0XKe
無課金で農耕族
☆5と☆4が2箇所

* 木 木 2311 +378
* 石 石 2280 +373
* 鉄 鉄 2253 +383
* 糧 糧 1723 +608
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:01:33 ID:H7ELwK5s
みんなすごいな。俺はかなり出遅れの辺境組だ
今日やっと一個目の拠点が作れるからわくわくするぜ
昨日がんばって☆4を落とした甲斐があるってもんだ

商社?なにそれおいしいの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:05:44 ID:5LY99xL+
>>532

人口トップクラス?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:09:41 ID:h8tdEict
 ☆ 4 に村作りたかったけど返り討ちにあった…….がんばって槍弓騎つくったのに(´;ω;`)
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 17:10:11 ID:ISIkMJax
木 2136 +301
石 2239 +341
鉄 2122 +337
糧 1227 +425

人口3ページ目
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:01:34 ID:L1Vnocru
出遅れ組。名声20だけどこんなもん。課金記念カキコ。
木 1026 +312
石 949 +287
鉄 910 +270
糧 546 +320

拠点での収入が大きすぎる。
名声たまってる先発組に勝てる気が微塵もしない。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:06:53 ID:eliE0mf6
木 2822 +901
石 2953 +902
鉄 2884 +877
糧 1637 +1034
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:42:13 ID:vu0KTjF2
俺も晒しとくか
名声24 課金
木 1023+299
石 787 +303
鉄 997 +356
糧 1031+511
鉄3足りなくてクエ報酬受けれなくて涙目。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:43:58 ID:ISIkMJax
☆1とって破棄すりゃよかろう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:50:09 ID:vu0KTjF2
>>541
名声0/24
領地破棄するまでに建築出来る。
施設破壊すれば1施設に注ぎ込んだ資材がパー。

そんなかんじなんだorz
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:55:11 ID:Prq3hi6+
課金なしで資源補正+300超えるって・・・。
みんな村に内政きっちり置いてるの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:59:21 ID:1sqLdRMx
>>543
見栄張って普段置かない内政に武将置いてさらに資源upスキルでブーストしてんでしょw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:04:00 ID:ISIkMJax
逆に置かない理由ってナンだよww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:05:41 ID:1sqLdRMx
武将のレベルアップ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:06:49 ID:/aVMFXtk
>>532
>>539
上の二人は人口TOP3のうちの二人だろw

無い脳みそで考えると
☆4クラスの領地レベル5を3つこれで各+600で3つの領地で施設のレベル7以上。
もしくは3つの領地で施設のレベル8以上
上記の複合で岩は村で作って木と鉄を領地で補完

どっちにしろ普通は無理だなw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:08:37 ID:eliE0mf6
CP課金ブースト7日目
それまでも人口upに専念してたのである程度上位ではあるが
俺ですらTOP5には入ってないぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:10:24 ID:8WBG7OiE
因みに俺ぐらいで人口4ページ目
>>537と比べると色々無駄やロスがあるんだろうなと感じさせられる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:12:32 ID:1sqLdRMx
ひたすら討伐ゲージ100で☆2クラスへの出兵を繰り返して資源稼いだりすんのかな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:13:32 ID:F4g0o7BU
19時からやたら重くなった。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:14:32 ID:ISIkMJax
俺統計の攻撃1000位ぐらいだわ
めんどくさくてほとんど出兵してない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:14:48 ID:F4g0o7BU
>>550
人口も攻撃も上位の奴は、そうなんだろな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:16:31 ID:eliE0mf6
攻撃力1000超えの武将はまだ13枚
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:16:47 ID:vu0KTjF2
内政武将は常時置くものだろ。
2.2.2で拠点2とった状態でも武将をLV上げに出せるじゃないか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:21:39 ID:Prq3hi6+
3人も内政使ったら24時間張り付いてないと
討伐ゲージ300ばっかりになる。
ていうか、そういうゲームなのか。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:22:20 ID:eliE0mf6
デッキ解放しろってことじゃね
俺は15.5ある
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:24:21 ID:1sqLdRMx
なんか3、4回クリックしないと画面がかわらなくなってる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:26:18 ID:8WBG7OiE
わんわんしたら呂蒙と董卓引いたのでその二枚に頼り切って他全く育ててない・・・
お陰で人口ランクの20倍くらい攻撃ソートすると順位が酷いw

でも呂蒙はともかく剣兵脱却したら董卓は要らない子だから、いい加減何か育てないと拙い
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:26:46 ID:5LY99xL+
あー重い
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:56:02 ID:W5P4VEDz
>>558
>>560
コミュにも書いてなかったから自分だけ重いのかと思ってた
もうみんな報告するのも諦めたんだなw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 19:58:52 ID:thCq0XKe
こんなゲームで課金する奴あほだろwwwwwwwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:10:09 ID:H7ELwK5s
画面真っ白オンラインはもういやだお…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:10:51 ID:gN9Xao2w
昨日のメンテ後から改悪された感じだな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:15:47 ID:JKRwF8oB
セッション切れかと思ったら普通に反応返ってこないな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:30:57 ID:CZj4i3U+
>>556
24時間張り付きは当たり前。
そんなこともわからないほどのんびりじゃ1鯖では一日で淘汰される
半端な覚悟ならこのゲームから降りなよ。

567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:33:02 ID:l3fMv99e
>>566
コピペじゃないだと
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:33:34 ID:1sqLdRMx
だからこその同盟だろうにw
なんだよ一日で淘汰ってw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:35:23 ID:F4g0o7BU
一日で淘汰wwwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:43:39 ID:/aVMFXtk
1鯖こえーなw
そら人がいなくなってスレも過疎化するよw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:44:20 ID:Sq5wjTTE
>>566
何をニートが偉そうに
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:01:50 ID:8WBG7OiE
1鯖2鯖ってか、生粋のmixi民を他民が狩ると言う構図が正しいな

トラビアン見れば分かるけど、mixi民の大多数はブラゲに全く適応力ないのは一目瞭然だし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:02:22 ID:W5P4VEDz
仕事を全くしないでPCに張り付いているニート
勉強をするふりしてPCに張り付いている○学生
仕事をサボりながらPCに張り付いている社会人
家事をそっちのけでPCに張り付いているちゅぷ

いったい…どれが罪なんだw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:02:43 ID:vu0KTjF2
>>566
このゲームから降りなよ(笑)
あまり時間使わないゲームなのに何言ってんすかwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:10:13 ID:8WBG7OiE
>>573
どれが罪なのかは分からないが、どれが一番馬鹿かは簡単
なぜかニートに張り合っちゃう自称社会人とか自称学生
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:10:52 ID:JKRwF8oB
三国志は遊びじゃねーんだよ!
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:14:12 ID:h8tdEict
何だ急にPOPしてきた>ネ実民
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 21:54:54 ID:8jNqMPT4
お前らコミュのゲーム内容に関する要望トピックみてこいよ

>>573の奴らより全然酷いTAKU様がいるぞ
シングルファーザー(苦笑)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:02:58 ID:yXkz+R8L
2742
2729
2647
1550

TOP10にも入ってない
かなり内政がんばって、課金も途中から内政のみやってるんだが
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:06:50 ID:8jNqMPT4
北西同盟翡翠さん盟主じゃないのに領土の名前いいんすかwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:11:12 ID:8WBG7OiE
酒でも呑んで間違って翡翠さんを追放してみようぜw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:16:57 ID:l3fMv99e
鯖のアイドルだな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:29:41 ID:jYF0LpBF
>>575
というか大学生はまだ夏休みだからな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:03:11 ID:H7ELwK5s
どうでもいいんだがブショーダスゴールドのラインナップで孔明にtestって書いてあって笑ったw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:27:05 ID:h8tdEict
 個人掲示板って使ってる人いるの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:32:13 ID:X8apt/L+
>>583
旧帝は8月夏休み、9月秋休みだからなあ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:42:18 ID:2JRSILxp
馴れ合いのmixiのアプリで戦争なんて起きないと思っていた
そう。このときは誰しもがそう考えていた・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:59:34 ID:RHz9Cr8v
TAKUとソイソムーは頭おかしいからほっといてやれよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:33:49 ID:zUlMhTnR
☆4攻め込んだら俺の騎兵が溶け去ったorz
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:53:31 ID:WisreHV7
914                                    2009年09月17日 11:06
きみとLV11
今トレードで12枚落として
全部破棄してBPにかえて、ブジョーダス五回引いたけど、全部カスカード
Rなんて絶対出ない気がする


TPの価値がわかってない
いかに低いコストの武将によいスキルをつけるかが勝負なのに
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:58:13 ID:HFw85LXU
ぶっちゃけライトで出るRって全部ゴミだよね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:00:34 ID:WisreHV7
だね

593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:03:45 ID:HKM8i5Bp
低コストであまり成長しないカードが最終的に制するのか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:08:28 ID:QhWxsNHk
最終的に争うのはスキルレベルだしな
コスト2,5で量産カードがいいとおもわれ
例えばぶんへいとかな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:09:47 ID:HFw85LXU
間違ってライトから張遼引いた人が制します

コスト2.5武将を百出レベル6以上にすればそれをも上回るけど
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:20:39 ID:gx0fmHpc
同盟の人がNPC砦落としてくれればテイフさん買い占めれるのになぁ・・・。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:27:10 ID:rLCT9SnR
百出そんなに強いのか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:31:55 ID:vHHGR1vn
いま奇計Lv4だけど+27.66%だもんなぁ
2.5だともっと強いんだろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:35:08 ID:HFw85LXU
>>597
複数兵科で進軍する前提ではそう
剣兵なら剣兵で単独兵科で構成するなら、〜の進撃とか〜突撃の方が強い

まあ剣兵だけで事足りるようなのは今月一杯だから、結局全兵士に効く百出が万能と言うこと
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:37:50 ID:rLCT9SnR
SR張飛が売りにでとるw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:39:32 ID:cyON+Vha
無課金でSR孫尚香出たけど正直どう使えばいいかわからん
トレード出したら売れるかな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:43:42 ID:rLCT9SnR
>>599なるほどそうなのか。ありがとう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:44:31 ID:HFw85LXU
>>600
騎兵攻撃51%アップは強烈だが、当人が槍なんだよな・・・w

>>601
劉備の上位互換、持ってるだけでいいカード
進化は軸になる武将が出来た時、それの回転率が上がること
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 01:55:27 ID:CcpOr6oV
>>599
ワシの蛮族の襲撃も忘れないで・・・|八・`)
>全体強化
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:08:05 ID:cyON+Vha
>>603
確かに☆5とか攻めたあとにレベル高い武将がある程度回復すんのは助かった
でもあのスキル一度使ったら回復するのに3日かかるんだよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:18:44 ID:jLpSikhd
複数枚持ち歩けばおkってことですね


TOMだな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:26:53 ID:A7wRKTus
 知力が攻撃力に影響するスキルって,武将の育て方に迷う.
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:36:47 ID:qVUtHQQR
2シーズン目のスタートダッシュを考えると
攻撃振りの奇計が使いやすそうなんだけど
どうも1鯖過疎ってるんだよな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 02:43:15 ID:r2x42mzO
名声40
木 2153 +514
石 2200 +706
鉄 2180 +526
糧 971 +595

そろそろ生産系の建設に2時間オーバーが当たり前なのでたまに見るだけで良いので楽になった
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:47:21 ID:qwAJ3+E+
木 2874 +932
石 3043 +1108
鉄 2988 +1055
糧 1528 +1055
Lv15UC劉表+Lv15UC孔融+Lv10伊籍のスキル開放+CP
知力20ある武将がほしい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 03:52:31 ID:gx0fmHpc
名声書かない奴って馬鹿なの死ぬの?

☆4を4個確保すれば村作る時は大丈夫だよな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:08:40 ID:rLCT9SnR
文官をLv15とか、どうやってそんな伸ばすの。
ひたすらに☆1に突撃なの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 04:13:08 ID:qwAJ3+E+
討伐ゲージ500で剣兵数百とともに☆4に特攻
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 06:06:14 ID:6IA6Zg5x
武将カードをBPに変換するってどういうことだ?
いらないカードがあまり過ぎてて処分したいんだが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 06:35:32 ID:CcpOr6oV
>>614
カードを破棄すると30BP
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:36:13 ID:QhWxsNHk
>>610をみてると初日からやってても俺がゴミだということがわかった

この資源量はもう追いつかねーや
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:41:33 ID:WxZUK9ay
その為の同盟。戦争で勝てばいい。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 07:49:30 ID:4F1ftz7q
ありゃ一回も出撃させてない文官にスキル使わせたらレベル上がった
何これこういう仕様なの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:15:20 ID:wONoBgfd
木 1375 +187
石 1089 +147
鉄 1387 +315
糧 1020 +415
でNPC砦一人で潰そうとしている俺は無謀?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:24:19 ID:AUOZV5YF
なんか面白そうだからやってみるわwww
無料って言っても金掛かるんでしょ?
金幾らくらいかかるの?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:26:24 ID:rLCT9SnR
>>620
無料で出来る。
もう今からスタートじゃガチでやる必要もないから、
ゲーム覚えるつもりでやればいいんじゃないかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 08:30:12 ID:wONoBgfd
>>620
次の鯖立った時に移動してからガチで金使えば良いよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:17:54 ID:DI0SXZFA
mixiのコミュ見るの面白いな。狂ったように文句言ってるやつら全員課金者?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:21:47 ID:AUOZV5YF
このゲームは面白い?
今チュートリアルやってるところwww
人口が7人になったwwww
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:29:11 ID:uaKIhxVg
ちょっとこの残念な話を聞いてくれ
デッキのセット先に村や砦を選べるのを今知ったw
つまり、今まで城から援軍で移動させていた訳だwww
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:31:13 ID:em42ah+W
やったね!大発見だ!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 09:34:46 ID:zv1/lFIS
木 2422 +331
石 2249 +341
鉄 2243 +355
糧 1223 +425

名声41デスヨー
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:47:04 ID:AUOZV5YF
チュートリアルで奇襲されたんだけど
どうすればいいの?
何もしないで時間たつの舞ってればいいのかな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:47:26 ID:n4l/n6u2
これって同盟員全員で同時に別同盟の盟主に攻撃したらすぐに配下同盟にできるの?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 10:50:03 ID:em42ah+W
>>628
ほっといても武将だけで倒せる
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:10:21 ID:/gJ7hgMl
>>629
てこずってる間に反撃食らう可能性もあるけどね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:14:13 ID:n4l/n6u2
>>631
でも同盟員10人で同時に攻撃したらよどの廃じゃない限りすぐ落ちるでしょ?
自同盟の領地と他同盟盟主の本拠地が隣接してなくても、配下同盟にできる?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:14:58 ID:n4l/n6u2
ごめん、あと減った城の耐久力ってどうやったら回復するの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:17:41 ID:BmZsiwxO
>>632
土地が隣接してないのにどうやって相手同盟の本拠地落とすのさ?
衝車は隣接してないとつかえないぞ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:38:59 ID:n4l/n6u2
>>634
dクス


他同盟の同盟員の本拠地落としたらどうなるの?
質問考えだしたらいくらでもでてくるお
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:40:34 ID:RuHJz6uN
名声3/31
木269+31
石268+29
鉄227+28
糧299+55

見るからに初心者なんですが、ゲーム覚えるのに良い方法ありますか?
もうそろそろ周りが領地伸ばしてきて怖いです。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:43:44 ID:BmZsiwxO
>>635
落とした相手が自分の配下同盟になる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 11:47:15 ID:BmZsiwxO
>>636
名声31もあったら初心者じゃないよー。

長いものに巻かれろ。資本を投下することを覚えよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:06:39 ID:gx0fmHpc
隣接して衝車で一回攻撃すれば
隣接してなくても衝車で攻撃出来るらしいんだが
どうなんだろうな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:18:01 ID:yyNUBJ5G
領地が隣接しているかどうか判定されるのが
衝車を発車させるときだけだということじゃないか
隣接地を奪還された後で発車するのは無理だろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:39:48 ID:n4l/n6u2
>>637
dクス

ついでにその時の相手の同盟名は何になるの?
元居た同盟名を配下にしようと思ったらその同盟の盟主落とさないといけないんでしょ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:45:31 ID:BmZsiwxO
>>641
元の同盟と切り離されるから、最初ゲーム始めた時と同じ自分の名前同盟
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:21:39 ID:1Mu3BTH0
耐久10の砦に20ぐらいの衝車で攻めたらその砦に剣兵が1000いても落とせるの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:25:03 ID:WF2SUEaD
どう言う発想でそれで落せると思ってるの?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:41:41 ID:QhWxsNHk
衝車には対兵攻撃力ないはず
だから衝車1000と剣兵1でも負けるんじゃなかったか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:43:13 ID:yyNUBJ5G
>>644
城の耐久は、
攻撃側が殲滅戦(攻城兵器含む)を仕掛けたときに、
→防御側勝利:攻撃側全滅・耐久は減らない
→攻撃側勝利:防御側全滅・生き残った攻城兵器の分だけ耐久ダメージ
だと思ってたんだけど、正しい?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:45:05 ID:OzkhFsZZ
>>646
それで正しい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:49:01 ID:1Mu3BTH0
砦に防御兵を沢山用意してれば簡単にはおちないんだね。
>645−646、ありがとう。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:15:58 ID:A7wRKTus
 籠城という手も.
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:38:19 ID:kWAKM3EH
篭城は発動まで3時間かかるしなぁ。
定期的に篭城が切れるまで兵を送られたらおつる
だから援軍が来るっていう希望が無い限り延命措置。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:41:42 ID:em42ah+W
諸葛亮ってすごいもみ上げだよな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:22:29 ID:A7wRKTus
 なんかレアカード放出しまくってる人がいるな.
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:26:29 ID:WF2SUEaD
正直ライトで引けるレアってゴミカードしかないし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:44:09 ID:A7wRKTus
>>653
 呂蒙ライトで引けなくね?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:52:52 ID:Eldp7Y4d
ミスってろくに空きタイルが無い土地に村作っちまったんだが、
(森・岩・鉄・穀がそれぞれ2だった)
これって村を空き領地に戻したらまた拠点製作出来るんだろうか?
それとも、次の通算名声54まで待たないとダメ?

名声35の拠点製作2回目なんだが…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:53:44 ID:BmZsiwxO
>>655
潰せばすぐ作り直せるよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 16:53:52 ID:/gJ7hgMl
>>655
できるよ
All2の☆4領地はレベル上げたほうがいいね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:01:20 ID:im0ulGbH
UC曹操ってネタカードな気がしてきた
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:06:27 ID:FrZhpGD1
HP回復スキルって回復するのに同様に10時間なの?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:29:23 ID:Eldp7Y4d
レスサンクス!
拠点作るより、レベル上げて収益アップのが良さそうか。
ありがとう、参考にさせて貰うわ。
とりあえず潰してくるか…やっぱり村とか砦を作る時は、空きタイル多めのが良いのかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:39:02 ID:QkkyRDDR
近くの奴が同じ同盟加入して「少し楽になるな」と思いきや
村を☆1とか☆2に作っているのを見ると絶望しそうになる

これはなんだ、そいつに隣接してる☆5や☆6取るためのジャンプ台に使うしかないか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 17:52:20 ID:CcpOr6oV
>>659
72時間、
まあ2〜3枚引くと結局余るが

>>661
アレだアレ、槍弓騎馬どれかの特化型軍団なんだろう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:44:39 ID:o4PuJoaE
高レベルになると劉備が必須になるよな
半分ぐらいまでHP削られると三日ぐらい回復にかかるし…
一時間に一しか回復しねえんだ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:52:28 ID:EaMZt0ip
>一時間に一しか回復しねえんだ

そんなに時間かかるようになるのかorz

665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:14:07 ID:RM59EFZW
またホワイトアウトかよ
攻めてる途中なのに…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:24:51 ID:A7wRKTus
 初期武将のスキル Lv. 上げる方法ってあるの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:30:45 ID:Gz7wNq7N
劉備の回復スキルって、使った瞬間にデッキ内の武将の体力が回復するんだっけ?

劉備のカード数枚欲しいな・・・。防御も強いみたいだし。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:31:20 ID:QkkyRDDR
初期武将なんて破棄して30BP貰うための存在だろう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:17:49 ID:A7wRKTus
 破棄できるんだ.なんでブショーダスで出ない仕様にしてるんだろう?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:39:48 ID:WxZUK9ay
タコタコ同盟って、なんでこんなにタコが集まったんだ?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:30:12 ID:4+nGQl6G
>>670
タコなめんなこら
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:14:13 ID:kWAKM3EH
タコはタコだよな。
時代は翡翠様
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:58:45 ID:yJNJv1ec
なんで翡翠様盟主じゃないの?
前盟主だった?

凛虎って翡翠様の別アカ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:01:14 ID:eDi5P413
盟主つぶされると終わるの知ったから急いでサブで逃がしたんじゃねw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:43:50 ID:E8oUgzRb
翡翠のあの位置でびびると言うことは、相当同盟内で求心力ないんだなと思うw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 02:52:50 ID:M/KF2pik
ていふが誰かに似てると思ったら
イチローか
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 03:33:21 ID:v+EYx9l1
>>676
ちょうこう→渡部篤郎
ぶんぺいぺーい→片岡鶴太郎
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 03:35:51 ID:V2fWaqbJ
これってBPたまったら、どんどんカード引いていいの?
BPってカード引く事しかできないよね?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 03:54:57 ID:v+EYx9l1
>>678
ブショーダス以外には使い道が無いので、いつ引くかは個人の自由
纏め買い派か毎日買う派かの違いだけ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 04:36:18 ID:uGL6AT21
 100 枚近いときにトレード用に空き作っとくとか.
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 05:16:15 ID:hag96Wlo
>>663
HP回復の計算式ってあるのかな?

レベル×ファクター = XX/毎分 なのか

レベル=固定値/毎分なのか
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:15:12 ID:s+YNLL6f
徹麻してきたら資源があふれたでござる。
不測の事態に備えて常に倉庫は余裕もたせるべきだな・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:28:54 ID:UAjmDwQP
さてRちょううんを落札するのは誰だ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:40:33 ID:CEwPakOO
>>675
求心力以前に結構内周同盟には恨まれてる。さらに同盟内にも情報流す奴いるぜ

上位15の中にいる奴で急成長した奴とか、やや方角が違う奴とか翡翠近くにいるあいつとか…

結構だだもれだよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 08:45:27 ID:e2HPFV5g
いいぞゴシップネタ歓迎、もっとやれw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 09:58:23 ID:7dVAtZ6L
>>676
イチローは遺跡じゃないかなあ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 10:06:58 ID:uGL6AT21
 R趙雲結局いくらになったんだろ.
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:07:57 ID:YB7ImTxc
MIXIコミュで1ゲットだのageだの、クソ寒いな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:11:28 ID:7dVAtZ6L
ってここで書くのも寒いw
直接書けよチキンw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:19:41 ID:CEwPakOO
直接かけないからここに書いてるんだろうw

最初に書きたい奴にはかかせりゃいいし、実際あがるんだからageもありだろうに
批判して何得意気になってるんだ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:31:08 ID:7dVAtZ6L
しかも雑談トピだよ雑談w
どんだけ心狭いんだか
むいてないんじゃないかね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:43:42 ID:3pNU6MVe
mixi鯖スレでmixiの批判すりゃどうなるかわかりそうなもんだが・・・・(´・ω・`)
沸点低すぎだし、その程度も想像力無いのならネットそのものに向いてないよ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:49:40 ID:ko2491JR
そんなどーてもいいことに、そこまで叩くのも何だかなあ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 12:59:36 ID:+l3omBq2
2ch脳なんだろう
何でもかんでも(笑)つければいいと思ってるから困る
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:10:19 ID:7dVAtZ6L
負荷軽減のための処理が結果的に改悪になってる予感
処理は早くなったが数回に1回応答しないせいで白画面になりやがる
画面が白いなんて面白いですねとかアホか
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 13:18:56 ID:fBoBBmqW
今日来た書簡

「どうもwはじめましてww
○○の盟主やってます。○○ですw
よかったら同盟入りませんかww」

草が気持ち悪いので無視した(´・ω・`)
697sage:2009/09/19(土) 13:25:29 ID:cv3I+8F9
敵の領地・本拠地をせめても相手の兵士数が表示されないのは
・斥候が相手にいるから?
・勝利してないから?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:07:16 ID:+yGrRrJ3
>>695
同感。9/15のアップデートで何かミスってる感じ
タイムアウトを速く設定しすぎて、
タイムアウトで反応せず→イライラ→プレイヤーがクリック連打
で、さらに負荷がかかっている気がする

>>697
sageるときはメール欄な
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:20:13 ID:OYv8y5aT
>>697
攻撃側が全滅したから
斥候は関係ない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:24:37 ID:qTjP6gll
>>696
特定しましたwwwあなたうちの同盟でフルボッコにしますんでよろしくwwwwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:24:41 ID:uGL6AT21
 mixi のコミュ見てて思ったが鯖ってもう2ちゃん語じゃないんだな.
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 14:58:34 ID:IIToDXgq
出兵とカードセットすると真っ白になる…
データに不整合とかでないんだろうか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:01:12 ID:qTjP6gll
これじゃやる気にならんね
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:12:13 ID:uGL6AT21
 成る程,やる気を削いで鯖負担を減らすという工夫か.
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:13:06 ID:cv3I+8F9
>>698
失礼。

>>699
ありがとう。

攻城兵器なしで兵士がいない空の本拠地に攻め入っても
向こうはノーダメージというのがようやくわかった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:49:05 ID:DuXYBPxZ
>>696
やっかいだな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 15:58:54 ID:qTjP6gll
くそ・・・内政設定だけでもさせてくれ・・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:42:33 ID:eecLRCyd
>>696
俺もこんなんばっかだよ 無視してるけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:46:52 ID:NNFBH61y
タイムアウトの繰り返しで合成画面まで進まん…
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:48:12 ID:7dVAtZ6L
出兵はブラウザのタブを3つか4つ出せば我慢できるが、
合成は今日はあきらめた
3画面ぐらい連続で画面更新に成功しないと合成出来ないとか
ある意味合成成功の確率より低いんじゃないかとw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:57:22 ID:NNFBH61y
>>710
完全に白くなるのは酷いよな
どこかに更新ボタンでも付けてくれれば良いのだが…
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:35:57 ID:uGL6AT21
 今日だけで何回ログインしたことやら.
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 17:51:53 ID:FoKyy/Xc
30回以上ログインしてる
タブ5つで無理やり対応してるぜw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:11:34 ID:IIToDXgq
真っ白→再ログイン→あれ?何しようとしてたんだっけ?→思い出そうと巡回→真っ白→再ログイン→
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:12:09 ID:7dVAtZ6L
出兵白画面のいい回避方法を見つけたw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:25:48 ID:o0ExB+iR
もしかして、あの方法のことなのか。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:33:10 ID:qTjP6gll
あーあれね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:39:27 ID:6xpR+kHo
あれだよなw


で、なんだっけ?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 18:47:48 ID:7dVAtZ6L
デッキにセットする時は、[デッキにセットする]のボタン→[はい]を押した瞬間に他の武将の[デッキにセットする]ボタンを押す。
最終的に同じ武将の[デッキにセットする]ボタンが2回押されていればエラー画面が帰ってくる。
エラー画面で終わる場合、処理にかかる負荷の問題からか、白画面になることはまず起こらない

デッキから解除するときも同じ

出兵するときは、出兵の最終画面で[出兵]ボタンを押すと白画面になるが、あそこもタイミングよく
[出兵]ボタンを次画面に遷移する前に3回ほど押せればOK。コマンドが1回認識されれば兵士管理画面に、
2回認識されればその武将を操作することはできませんとかなんとかのエラー画面が出る

要はわざとエラーを出して正常終了時に高負荷のために起こる白画面を回避するという方法

俺以外がやったらますます負荷がかかるからおすすめしない

書いちゃったけどw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:41:12 ID:+rJuS3AR
なぜか1鯖のほうが軽いよね?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:47:13 ID:7dVAtZ6L
飽きちゃったか諦めちゃった奴が多いんじゃね?>1鯖
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:10:32 ID:42w+bj/x
飽きた・・
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:14:27 ID:+rJuS3AR
突然飽きるよね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:16:39 ID:jgfhqQea
鯖をどんどん増やすのやめてほしいわ
1鯖が放置だらけで過疎ってるし、1鯖の2週目なんてさらにだろ・・・
どういう方向性で行くのかね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 22:40:32 ID:WDMnPlWM
ブショーダスが引けなくなってる件
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:01:19 ID:42w+bj/x
だってこれ出兵させる、農耕するだけだし
色々神経使うし重いしで・・
cpu相手にした方が面白い気がする
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:16:22 ID:8rE0wifX
もう周辺の土地がみっちり埋まってて少しの☆1しか残ってない
やる気がある割に初心者ばっかりみたいで(自分もだけど)領地の取り方もわからずに
☆1を大量に抱え込んで放射状に領地伸ばしてる人ばっかり
クエストもあとはNPC砦落とせって奴だけだし、目的見失って飽きてきた
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:20:05 ID:d3k/FwBU
それよりわざわざ戦ってもほぼいいことなさそうなのがな・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:24:01 ID:6xpR+kHo
>>726
対人だから続けられる
CPUなんかとやったらそれこそ作業に終始してしまう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:24:02 ID:CEwPakOO
同盟落とす意味って同盟の吸収合併だろ?

さらにいえば目的はNPC城制圧なんだからいいだろう
みんなで城落とそうぜって感じだよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:29:56 ID:42w+bj/x
対人って言っても
神経の使いあいで意味なくね?
>728
そうなんだよな〜
相手倒してもあまりメリットがあるとは思えん
むしろ恨み買うだけで・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:34:02 ID:uGL6AT21
 領地争いすると兵作るだけで資材吹っ飛ぶもんね.戦争の不毛さがよくわかる.
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:55:12 ID:6xpR+kHo
3鯖と平行でやってるんだが
初期位置や同盟選びでプレイの質が変わってくるとは思った
つーか全然違う
現状に不満あるなら同盟変えるのも手だぞ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:27:22 ID:0QUc3DLB
確かにもはや周囲と戦う事しか残ってないが、今戦っても不毛で後々差がついてやられそうだしな。

なにか別のクエストなりが用意してあったら面白いのだが。

まぁ何時間に一回世話する程度でやるのが一番気楽かなぁ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 01:28:36 ID:Ziutgjwa
北西とか北西とか北西なら抜けられないかもしれないがなw

戦争の不毛さはわからなくもない。だが人数の規模を大きくするためにある程度争いが必要なのも理解出来るゲーム
その争いが外交からの吸収合併であれ、戦争による配下であれ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:07:25 ID:ZZna+yGY
なぁ、おまいらの僧兵指数どんぐらいよ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:11:45 ID:PgKKsGmU
>>736
俺はお経も覚えてないから0かな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:32:28 ID:XXT2AzNU
吹かすなw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 02:49:13 ID:IVV/11Sd
おもーい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:10:35 ID:fvgcUTEO
>>731
もうすでに恨みかっちゃったよ。これ戦争したら脅迫になるゲームだったんだな

件名 あのー
本文 どこかと争わずまったり遊びたかったんですが、なぜ攻撃されたのでしょうか。

なにか気に障ることをしましたか?

辞めろという脅迫なのでしょうか。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:20:13 ID:Rw31vtBr
形ばかりは天下統一があるけど
このゲーム何がさせたいのかよくわからんのよね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:22:10 ID:yxkW6V8z
>>740
戦争ゲームですよ><
攻められるのいやならシムシティーでもやっといてください><
それでもUFOが襲ってきたりするから無理ですねTT
って送ればいいと思うよw

完全に外交ゲームになってしまったのは運営としては失敗だろうなー
戦争に対してのリスクとリターンが少ないのでみんな争わない方向に行く
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 08:57:21 ID:rRSOPMxg
配下同盟になってもまったり続けられるよね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:02:11 ID:Bt0baOrU
というか近くにでかい同盟があるなら配下になった方がよくね。
んであわよくば引き上げてもらった方が楽に生きられる
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 09:57:47 ID:T7FvQuyP
綺麗に城だけ落とされるんならそれもいいかも知れんが、拠点→城の順で落とされたら嫌だろ。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:05:21 ID:y5Jix4yR
>>730
辺境だと遠すぎるんだよな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:25:24 ID:T7FvQuyP
上位同盟の結びつきってどれくらい強いんだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:52:55 ID:httidaGd
配下同盟にされちゃったんだけど、親同盟の領地って攻撃できるんですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:53:33 ID:WP/fQarH
無理っす
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:12:03 ID:Bt0baOrU
1ページ目の同盟員だが、既に上位同士は結構裏で手結んでいる場合が多い。
あ、ちなみにうちは協定書きすぎたのでどう裏切るか画策中
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:31:27 ID:WP/fQarH
上位同士で手結びすぎると、
いずれどっかで行き詰るよね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 12:19:05 ID:0ist+Ufi
行き詰ると言うか、B同盟ともC同盟とも関係持っててBとCが敵対、戦争開始しました
みたいな事が多々あるからな、無駄に手を伸ばしすぎると
そこで「我々A同盟は中立します」なんて日和見るとどちらか併合したBorCの勝者の
勘気を買って次のターゲットにされてしまう事請け合いだしな・・・

そこまで発展しなくとも、他のD同盟、E同盟・・・にも「あそこは口約束だけで動かない同盟だ」
とか軽く見られていざと言う時にあっさり手切れ申し込まれることになり兼ねない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:17:52 ID:xdIF8No4
遊びで1鯖やってたら武将の引きがやたらといい><
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:18:16 ID:Bt0baOrU
>>752
ぶっちゃけ切る気満々。
1つずつ潰していくって計画立ててるよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:18:42 ID:qUwCqPJ6
>>750
(仮)ですねわかります
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 13:22:09 ID:0ist+Ufi
北西同盟()笑が結構表立って動き出したようだが・・・さてどう転ぶか見物しようか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:14:16 ID:NK+Ho9Vt
ていうか普通は配下同盟って親同盟の方に格上げが普通だろ?
暴れられてもしらんぞ・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:26:07 ID:0ist+Ufi
暴れる兆候があったら首切るまでの話
そもそもそう言う奴格上げして掲示板見せて情報与えるのがよっぽど怖いわ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:32:42 ID:NK+Ho9Vt
首切るってどういうこと?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:38:26 ID:Bt0baOrU
>>757
配下で飼い殺しってだけじゃね。首切ったらまた敵になるわけだし。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:25:28 ID:0ist+Ufi
一番は自発的に離反してくれるのが助かる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:48:26 ID:YYzN22oN
教えてください。
親または配下同盟員がNPC砦を叩いたら、両者の同盟員全員ボーナス獲得
するのですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 17:44:50 ID:+0NgMdQI
中規模の同盟にもスパイ派遣したりしてるの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:22:31 ID:KFTPXgaZ
>>762
ボーナスは同盟員にだけ適用。親とか関係なしに。

>>763
逆に聞くが大規模の同盟にスパイがいるのか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:39:10 ID:QmldzeMm
ネタがないのも飽きてきたな・・・誰かネタ提供してくれよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 20:58:43 ID:j/9ZXiBO
ニ、三日以内に北西同盟が自爆するか独走するかでまた話題になると思う

ま、翡翠がああ見えて実は外交巧者でした、で無ければ前者だろうけどw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:55:22 ID:LNvXQ2pn
同じ同盟の奴が出会い厨で超うぜぇんだけど
面白いけどmixiでやるもんじゃないな〜と思ってしまったorz
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:50:59 ID:ohvWYeGr
俯瞰でみれるモードが欲しいな勢力図がどうなってるのかが
自分の近所以外まったくわからん
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:03:19 ID:PgKKsGmU
>>768
エクセルで自分の周りだけつくったが、途中であきらめたわ

でも眺めてみると意外と面白い
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:08:38 ID:QS4QkERb
★★の領地3〜4個程取って他を全部撤収(自城周辺も全部)して、その飛び地から足延ばすでも無し、な城が何個かあるな・・・
★★領土のレベルUPに全部突っ込んで極端な上げ方してんだなww効率重視で一気に化けるやり方がはやってるのかwww


・・・・・と思ったらほとんどの場合で参加同盟内でそのキャラが断トツ1位の寄付量・・・
植民地プレイが流行ってるんですね・・・・('A`)

辺境の城見て回ると面白いぞw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:41:56 ID:kN4DA+Vm
つながんねー
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:43:11 ID:KFTPXgaZ
全部複垢だなそりゃ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:14:59 ID:vGHCbwz2
統計が更新されてないんだが俺だけか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:56:11 ID:g+nUkogb
30分更新だろ?
何回もチェックして無駄な負荷かけないようになー
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 00:57:13 ID:g+nUkogb
ごめん21:45で止まってた
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:25:33 ID:2VCOc1qG
統計は1週間ほど前から
鯖処理軽減のために21:45で止めてるぞ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:26:25 ID:vGHCbwz2
そうなのか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:10:47 ID:5haJ/f8V
☆5攻めようと思うんだけど、mixi鯖の空き地の兵数って本鯖の2鯖参照でいいのかな?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:45:05 ID:pSp9Xg5x
>>778
いいよ
俺てっきり1鯖だと思って☆7行って玉砕した
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 02:59:45 ID:5haJ/f8V
>>779
ありがとう、突っ込んでくる
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 03:57:22 ID:Fgrg7XPF
この時間で重いだと…
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 09:02:11 ID:Fmpu5qy2
近くに北西同盟すかさず同盟です(笑)
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:17:50 ID:x9HgX08l
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:35:59 ID:nZ7IU7hG
知識はLV上げるより、絶え間なく使えるように枚数揃えたほうがいい、と思う
TPに余裕無いうちは特に
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:26:46 ID:Jg7hxk68
北東の無双がでかいとこ落としてるぞー
背水の陣が砦落としたぞー
あとはあまり動き無し。

1ページ目張り付き同盟より。

786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:48:42 ID:++lYvP+7
 誰だよ SR 張飛出品してる奴…….
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:36:02 ID:mCv85zRc
>>783
アリ
俺は最後が兵舎訓練に化けて泣いた
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:17:19 ID:++lYvP+7
 変なスキル付くのってハズレより遥かに質悪いよな.
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 15:30:11 ID:g+nUkogb
複数知識持ちは入れ替えの手間がなくて楽だよな
ギュウホさん10枚以上落札して伐採つけまくったらTP尽きたわ
正直奇計上げたらよかったわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:36:17 ID:2VCOc1qG
このゲームは、領地落とされたって名声返ってくるわけだから
領地の取り合いなんて日常茶飯事でいいはずだよな?

ただ、空き地から領地に変えるのには、攻めるの1回
領地の変更には3回以上殲滅しなくちゃいけない縛りがつくわけだから
先に取ったもんがしっかり有利にできてるわけだ。

それなのに、同盟がどうとかウゼーーーー
必要な土地ならしっかり守れ屑!!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:43:13 ID:lfuay2af
正々堂々とか律儀に1vs1で勝負する云われなんてないから仕方がない
寧ろ多対少で如何に損害少なく自分が拡張出来るかが決め手だ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:09:47 ID:++lYvP+7
>>790
 領地の取り合いなんてしてると兵士作るのに資源使って拠点が発展しない.
戦争はガチで城落としに行くときだけでいい.
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:23:41 ID:Smu3w8cM
>>791の言うとおり
単に領土がほしいだけなら、実際に兵力送って土地奪うよりは
書簡で脅迫したほうが手っ取り早いしリーズナブルだな
要するに脳筋の出番はねえってことだ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:32:09 ID:y+rLNVZJ
>>793
実際には相手兵力がショボかったら譲る意味無いし、同盟もショボかったら言うまでも無い
有る程度の兵力は必要だしそれなりに戦力を見せ付けないとダメだがな

交渉するのは自由だがショボい国の言う事をわざわざ自分の利益を捨ててまで聞いてやるのは日本くらいなものだw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:07:55 ID:a3x6tjSZ
最近東北で始めたけど、自分の周りを囲おうとしたら歪な形に大きく回らないとダメでオワタ
星2ですら苦戦するっつーのにこれは厳しいわw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:17:01 ID:Fmpu5qy2
>>795
☆2はそれぞれの武将の得意な場所なら簡単に攻略できるようになるよ
☆3はまあがんばれ剣兵150とかでつっこんだらいけるんじゃないかな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:33:02 ID:EwfLNurQ
自本拠地の周辺8マスってみんな囲んでる?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:36:18 ID:g+nUkogb
俺は鳳凰天舞の布陣だな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 18:51:42 ID:lfuay2af
>>797
殆ど☆1だから囲んでないな
どうせ身近に反撃能力のある城もないし
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:26:57 ID:dCx18Zrf
強そうな奴のいる方面だけ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:40:52 ID:Fmpu5qy2
こうがいってLvあげないほうがいいのかなガンガンあげちゃった
あとで後悔しそうで怖い
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 19:53:04 ID:e0PFGyBi
なんか気のせいかもしれないが夜のほうが領地への賊狩りでのBPもらえる量が多い気がする。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:26:24 ID:k03e+G3U
配下同盟を編入できない不具合があると、mixiコミュの不具合トピにでてるけどマジ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:32:04 ID:0+dO+amM
(仮)の盟主防御ランキングがえらいあがってるぞ
もう脱落か?www
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:33:32 ID:++lYvP+7
 レベル上がると回復しなくなるって仕様は何を狙ってのものなの?
レベル高いほうが使いにくいってどうなの.
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:39:47 ID:4wU+h0w+
>>805
そこでバランスを取っているんでしょ
高レベルで突っ込んで簡単に回復出来るようじゃ初心者との差があり過ぎるからだと思う
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:31:38 ID:0X1MQxok
>>804
「自分の城から8マス以内の領土に侵入した」とか言う意味わかんない理由で
隣の城をリンチし始めたけど
反撃食らってるみたいwwww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:41:13 ID:TaR76NJo
>>797
囲んではいるが周辺自分の同盟だらけで有力なところもないから囲む意味ないと感じてる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:43:50 ID:yPA7pieo
>>807
8マスって城に隣接する8マスのこと?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 21:54:50 ID:i4NWMvYJ
8マス以内に領地とられた時点でBADENDっしょ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:06:42 ID:y+rLNVZJ
同盟員の城に隣接されたのか盟主の城に隣接されたのか?でもかなり違うがなw
自城周辺空けてる奴は空城の計でも気取ってたのか?w
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:12:12 ID:0X1MQxok
自分の城に隣接する領土8マスとも空き地にしてて
5マス隣の城の人に取られたってだけ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:23:53 ID:AjiyBx+t
反撃は食らってるけど、相手の盟主はもう拠点1で滅びそうだぞ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:27:20 ID:0X1MQxok
プロフィールに23日で辞めますって書いてあるな
あんなリンチ食らったら辞めたくもなるわww
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:28:18 ID:++lYvP+7
上位同盟コワイヨー( ´д⊂)
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:28:49 ID:TaR76NJo
なんかこのゲーム失踪率高いよな
一度落とされたら何も出来ないも同然だから仕方ないが…
どうにかならんのかね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:29:08 ID:K725I0e1
>>801
黄ガイの兵器行軍はユニークスキルだから育てて損は無いぞ

ただ二枚目を引いたら、
適当なコスト2.5のコモンカードに付けて育てるのをおススメするが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:40:09 ID:y+rLNVZJ
どうにも部外者からはわからないんだが、つまりは

俺様の城の周り空けてるけど他の人が取ったから許さないニダ

と考えればおk?
「攻められた」訳でもなく、空白地を取られたからファビヨったって事?

819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:45:07 ID:0+dO+amM
まぁぶっちゃけ俺も周り8マス取られたら警告出すわ
というか俺なら普通に取り返すけどねwwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:52:56 ID:AuoBLa3t
さすがに敵盟主の本拠地横取る時点で相手もバカだと思うけど
仮のやり方もうざいね。
人口が1/3以下の格下(攻城兵器もどう考えてもなし)相手が
☆1でもとにかく空白取って領地広げてるのみて(この時点でザコ認識してるはず)
わざと拠点周り空けておいて相手が取ったところで攻め込む。
(もしくは取ったら攻める口実になればいいか程度の認識?)

無課金ザコ盟主は攻め込まれて滅ぶにしても相手を悪者にしたてあげるようにするのが仕事。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:00:28 ID:Sml+VbKH
上位同盟の本拠地に隣接すれば最低でも取り返されるのはしょうがない
盟主がそれで落ちたら同盟員も笑うしかないでしょ
それで落としたほうが嫌がらせすれば離反しかないわけだし

>>820
相手がどういったか次第
破棄しないと言ってれば自業自得だな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:00:42 ID:0X1MQxok
警告無しで急に攻撃したのさ
んで攻撃したあとに

プロフィールに「周りの領土取られたら宣戦布告されたとみなします」って書いてあるのに
周りの領土を取ったので落とします
みたくなったの。だれもプロフィールなんて見ないのにね

ちなみに隣の人はもともと同盟ランク30くらいの盟主
(仮)が攻め始めたとたんに同盟員がほとんど抜けていったし
自分の領土も全部放棄したみたいだね

俺日本語でおk
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:09:46 ID:y+rLNVZJ
領地?wwwww空白地が?wwww

なんで空白地に空けておいて領地とか言うんだ?
つか同盟主が周囲空けて、さらにソレを取られるんじゃねーよwwwww
同盟構成員は何してんだwww
空白に空けてるのが最大の問題だろ
誰のモノでも無いから空白地なんだし・・・

戦争で同盟が崩れるとかはゲーム上問題無いが、空白地を領土と主張するのはゲーム上無意味だろw
たかだか4〜5名声すら回せない盟主なんか先が知れてるな・・・
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:10:32 ID:Sml+VbKH
>>822
今ぼこられた人の立地とか状況見てみたけど
少なくとも村二つ持っててもおかしくない人で隣接できれば落とせるから仕方ない
上級兵は絶対いないのと城レベルが5以下だから兵力もたかが知れるし

各村に宿舎たてまくって合計4000程度と衝車100用意できれば落とせたのになー
俺なら一か八か行ったなw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:19:29 ID:Sml+VbKH
どっちにしろ相手が強いなら離れるか同盟に加入しとけばよかったんだよ
領地を取って反撃云々より攻められて泣く位なら多分向いてないんじゃない?
反撃うけて参りました同盟に入れてください位言えないとオンラインでやる意味もないと思う

>>823
>>794で言ってるとおり自分の利益>>相手の利益だからねー
隣接した空白地取るのは自由その後やられるのも自由だw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:30:42 ID:4iTc+AP8
まあ今回のは近場に盟主いたし潰すかって程度だろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:32:50 ID:TaR76NJo
ありゃいまメンテしてるか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:33:31 ID:Smu3w8cM
>>814
逆に考えるんだ!
23日で辞めるから最後に花火を打ち上げたかったんじゃ?

それはそれとして大同盟の盟主が周囲8マスへの隣接を簡単に許すのは資質に問題あるな
>>824みたいな奴が一か八か仕掛けてきたら下手すりゃ落ちてた
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:34:07 ID:LQXbgCj8
☆5とか☆6ならまだしも、城隣接の☆1取るなんて普通考えて宣戦布告以外の何者でもない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:34:45 ID:R6cW8/eQ
メンテ?負荷対策か?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:34:46 ID:AuoBLa3t
ログイン鯖だけ落ちてるくさい。中は大丈夫
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:38:44 ID:TaR76NJo
ログイン鯖復活確認
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:40:23 ID:TaR76NJo
とおもったがまだだめくさいな…
一瞬繋がったんだが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:43:18 ID:0+dO+amM
ぶっちゃけ>>791のこれが真理
正々堂々とか律儀に1vs1で勝負する云われなんてないから仕方がない
寧ろ多対少で如何に損害少なく自分が拡張出来るかが決め手だ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:46:20 ID:IrCKWIYU
mixiのほかのアプリも異常に重い。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:49:08 ID:TaR76NJo
だめっぽいな
30分ぐらい待つか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:49:14 ID:AuoBLa3t
重い時は5窓ぐらい空けていつもやってたがログイン鯖が死んでエラーで窓も4つ潰れた。
ラスト1窓
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:50:49 ID:LQXbgCj8
真理と言うか、結局「1vs1で」とか「正々堂々」と言って来るけど
その実、要するに「俺の土俵で戦え」と言ってるわけで
言われた側からすれば、律儀に相手の土俵と言うかルール上で戦う義理はないな

自分の物差しで計り、自分の有利になるように戦うのが当たり前の理想
そして単に自分の物差し間違いだった奴から淘汰され退場していくだけの話
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:51:17 ID:AuoBLa3t
今全部潰れた。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:54:04 ID:TaR76NJo
>>838
正々堂々やって負ける可能性があるぐらいなら、奇襲かけて勝つほうがいいもんな
食らう可能性は低いが…
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:56:26 ID:AuoBLa3t
奇襲で落としても卑怯者の烙印おされてその後苦しくなると思うよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:57:42 ID:Wts5pCNq
このゲームって宣戦布告の暗黙のルールってあったの?
てっきり無言で奇襲してもいいもんかと思ってたぜ
布告後、最低何時間空けるのがマナーなんだ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 23:59:26 ID:LQXbgCj8
卑怯も何も、明白に同盟員と不可侵先と個人的に交友持ったプレイヤー以外は全て「敵」なのに
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:02:03 ID:F/SKo26O
メンテ中なのか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:02:09 ID:PCfnGwRK
>>842
それなりの同盟同士の戦争の場合はポーズとして宣戦布告通達はすることもあるが
個人とか少数の争いでそんなルール聞いたことないし、聞くつもりもないなあw

「これから攻めますよ」なんてわざわざ言って、相手に軍備させて自分の労力(被害)増やす意味がない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:05:02 ID:UBUm0BpR
宣戦布告してから攻めたほうが後々都合がいいんだよ。
特に勝てるであろう相手にはね。
まあ他人に強制するつもりなんざ微塵もないけど
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:06:51 ID:+q2K9B9f
>>845
それを聞いて少し安心した

三国志NETとかのブラゲと違って倒した後は二度と敵対できないように
配下同盟にできるから卑怯と言われようがその方がいいよな

まあ大きな同盟の人で、外交上の信頼性が必要な人は別として
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:08:50 ID:1M2Dlzzo
>>841
不可侵だとか交友が無ければいつ攻め込まれても文句は言えないしいったところで聞き流される。

不可侵ありならまた別だろうが
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:12:59 ID:PCfnGwRK
>>846
同盟相手の場合はその後(取り込むこと)を考慮して、そう言うこともするけど
個人攻める場合、ぶっちゃけ相手が投了すると言うか殺しに掛かるものだから
言葉が悪いけどこれから死ぬ相手の機嫌や体裁を気にしても無意味じゃないかな、と

取り込む価値があるなら、布告する前に同盟に勧誘なりしておくしな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:15:08 ID:UBUm0BpR
いや別にどうでもいいよ。
好きにすればいいんじゃね?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:17:09 ID:oJT9NfNc
>>842
むしろ、他の周辺城への通告(というか根回し)のほうが大事
相手はどうせ潰すのだから関係ないけど
それで周辺から一斉に敵視されたら、結局は高くつく
そういう意味で、大義名分もある程度は大事かもな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:24:07 ID:yJ8G0CDH
砦一つ包囲してて、同盟メンバーと離れてる奴が近くにいるんだけど
どうすればいいと思う?

同盟に勧誘して応じないならほかの同盟員と一緒に攻め込む、でいいのかな?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:25:54 ID:PCfnGwRK
序盤のうちに近辺で「こいつは伸びそう」と思ったプレイヤーとは挨拶の一つでもして関わりを持っておく
あらかじめ敵対すると拙いなと感じるご近所はなるべく交渉して「敵」になるのを防ぐ
そして今は「絶対に勝てる」ご近所を食う段階

まあその方面で自分と伯仲してると思う相手には気を回さざるを得ない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 00:57:46 ID:sEDRo8ck
戦闘で傷ついた武将の体力ってデッキにいるよりもファイルにいるときのほうが
回復ははやいのでしょうか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:02:21 ID:1LD2P+5E
ブショーダスの説明って前からこれだったっけ?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:10:16 ID:1M2Dlzzo
>>854
ファイルのほうが2倍早いってヘルプに書いてあったはず
857名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 01:21:50 ID:pe5VYUVp
隣の敵対同盟の人が、個人掲示板にへんなゲーム日記を書いてて笑える。
今、同盟内で潰す話がでてるんだが、攻められたらこの人フェードアウトするだろうな。
すんげー楽しそうにやってるから、心が痛むわ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:28:23 ID:sEDRo8ck
>>856

ありがとうございます。見落としていました。
ほとんどの武将を育てていますが、勢力拡大を図るとき1武将でしか開拓できないため
体力回復が待ち遠しいです(LV13)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:32:01 ID:1M2Dlzzo
初日組はそろそろ4つ目の拠点に手が届く頃かね?
そろそろ拠点の置き場に悩むよな
☆5の不足がちな素材のところに置くか、3か4で平均的にやるか。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:02:09 ID:PCfnGwRK
今名声51だから明後日かな
もっと銅雀台レベルに資源注いでる人はもう少し早いかも知れないけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:50:11 ID:E2xmAOIA
>>857
それは引き抜いて親同盟に入れてやれよ…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 03:19:27 ID:IGiSHACX
>>861に同意
おもしろい書き物が見れなくなるのは大きな損失だと思う
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 05:19:51 ID:oJT9NfNc
>>861に同意
そんなに孔融みたいな人は保護すべき
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 06:14:52 ID:tI6klxlx
>>861に同意
そういうやつを仲間にするぐらいの気概がなきゃ天下統一なんてできないと思う
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 06:27:49 ID:ylURTbHX
(仮)のザコいじめひどすぎワラタ
殺すなら一瞬で殺して配下か同盟員にしてやれよ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 06:30:58 ID:tI6klxlx
>>865

そんなに酷いの?
領地も村も砦も全部奪ってやんよ。という感じなの?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 06:40:08 ID:yJ8G0CDH
酷いね。領地5つを残して生殺し
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 07:37:23 ID:PCfnGwRK
そんな中,ひっそりと盟主に舞い戻った我等がダークヒーロー翡翠さん
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 07:42:25 ID:ylURTbHX
>>868
盟主翡翠への攻撃は、どんな理由であれ北西同盟を敵に回したと判断させて頂きます(笑)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 08:01:10 ID:+IW0J0s2
>>869
名前出したらまた盟主動かししちゃうだろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:16:58 ID:ZXzB1S9R
北西同盟かなり積極的に侵攻し始めたな
配下同盟に10人クラスの同盟2つある
さすがすかさず(笑)だなw
ミクシ2はもしかしたら天下統一あるかもしれない
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:24:03 ID:GSG2Cghf
北西地域のいくつかが連携で北西同盟と友好同盟の同盟員を各個撃破でつぶす日が近々あるらしい
狙いは北西同盟と友好関係にあっても守ってもらえないのを証明するとか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:41:34 ID:+q2K9B9f
>>872
RPGゲームの町の人みたいな台詞だな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:51:58 ID:+IW0J0s2
まぁ砦★1より弱い盟主が大量だからなぁ
そっちを取りに行くのもわからなくはない話
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 09:59:21 ID:GLZ/cafm
 うちんとこは同盟員が散在してるから拠点がいくつあっても困らないな.
今も遠征して砦攻めようって話してるし.
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:14:35 ID:ZXzB1S9R
>>872
それはないだろw
せっかく複数同盟が同時に動いてそんな面倒なことするくらいなら
有力なやつをに侵攻時間あわせて10人くらい落とせばいいし
あわせて盟主狙えばすぐ落ちる
このゲーム城の耐久度が低すぎるから複数同盟と戦うと明らかに不利なんだよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 11:09:50 ID:yejb/Lz8
高度な情報戦か
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 11:20:31 ID:tI6klxlx
どうにかして、盟主に隣接させたら、
その隣接した領地を保有する本人が潰す約束をしている諸同盟を保護期間中次々とわたり歩かせる。
そして、わたるたびにわたった同盟員によるショウシャ、剣兵等を全力でその盟主にぶつける。

これを繰り返すことで合計100人以上による攻撃を行うことができショウシャ5000台〜、剣兵50000〜が盟主に襲い掛かることになる。
時間差があるが、これほどの大兵力を防ぐことはできまい。
逆に時間差があるから、籠城など無意味なので、確実に落ちる。

問題は、その期間中に盟主交代がなされなるとこの戦略は無効化されるから、
作戦行動は24時間以内で本当は納めないといけないということだが。

ただ、この戦略は失敗しても有効な部分があり、もし作戦に失敗しても、多数の同盟によって、ある特定の同盟に対し宣戦布告したのだから戦わざる負えない状況に追い込まれる。一つの有力同盟を多数によって一致団結した継続的な攻撃を行えるところは大きなメリットだ。
なぜなら、一つのところと大戦争中は他と戦争する可能性は小さくなっていき、つまりはその有力同盟との戦争に集中することになる。
そして皆が宣戦布告しているものだから、裏切りのリスクが小さい。これが極めて大きい。
このゲームにおいて、他同盟は一般に信用できないものであるが、こういう状況になると、戦争中の同盟の行動に対し指向性を期待できるからだ。

そういうわけで、この戦略を利用できた場合、作戦に失敗しようが成功しようが、やられた方が滅びることになる。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:09:08 ID:430H6amc
>>878
強い奴10人くらいで盟主交代すれば防げるな。
初期にスパイを送り込んで盟主交代が一番手っ取り早く勝つ方法ですね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:12:07 ID:yB1RIGeV
>>878
3行で頼む
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 14:26:22 ID:cphZvHir
>>872
やるならさっさとやれ 協力はしてやる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:20:12 ID:HQUWMMgW
>>872
近くに北西があれば便乗して攻撃に参加するよ
ネタには困らないがあまり好きではないからな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:35:41 ID:cphZvHir
>>878
なぜ硬い盟主を落とす必要があるの?
外側から個別に村を破壊しながら迫ればよいのでは? 北西メンバーを大量に抱えるくらいなら
一人一人再起不能にして追放もしくは飼い殺しで一足お先にBADENDでいいと思うけどな。

俺はあのメンバーを配下置くのは嫌だよ管理できねーもん
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:53:12 ID:oJT9NfNc
>>883
外側から攻め込んだら双方被害が大きくなりすぎるからだろ
管理せずとも、飼い殺しにすりゃいいだけの話

……ひょっとして北西の方ですか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:01:48 ID:fGuKbz51
盟主の周りを8箇所とも拠点で囲えば良いんですね?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:46:26 ID:MEi5li4t
盟主(翡翠)を守ろうとする奴が思ったより少ないから、びびって一旦盟主誰かに預けたんだろw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:05:11 ID:+IW0J0s2
そういう意味では仮はそこそこカリスマあるのか?
まぁ白眉が一番カリスマあるけどなw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:10:16 ID:cphZvHir
>>883
ならお前は盟主狙え 俺は外から攻めるそれでいいだろ
とりあえず早く もろづつ よこせ 待ってるぞ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:13:07 ID:cphZvHir
アンカーミス>>884
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:57:29 ID:5c31TnWB
必死すぎてワロタ\(^o^)/
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:02:39 ID:HQUWMMgW
>>890
翡翠sage
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:14:38 ID:sfzR7MMH
北西同盟のTOPが書き換わったな。

「同盟員は、和気藹々と自由に行動してます盟主・
盟主補佐と言う肩書きはありますが、様々な行動は、
同盟員の判断で動いて頂いております
自由奔放にプレーをしている人が多いです」

同盟員管理しきれてないのか!!!
駄目盟主だなー。

自由に行動できるのうらやましいけど…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:52:07 ID:xBV7UdyQ
やべ〜〜〜!
1鯖1桁ランカーだが、2鯖超面白そう!
翡翠と戦ってみてぇ!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:56:00 ID:+ZBDFL9t
「1鯖1桁ランカーだが」は余計
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:13:13 ID:XzwCmGR2
2鯖は1鯖と違って好戦的なヤシ多いな
1鯖で最初ミスって虐められた奴が2鯖で暴れてるのかな?w
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:41:37 ID:J5c3UYNf
最初は両鯖でやってたけど、1は動きがあまりになくて詰まんなくなってやめた。
mixi(笑)って本鯖の人間には笑われるかもしれんけど、複アカの少なさは魅力的だと思う。
好戦的な人が多いのもある意味まじめに遊んでる人が多いといえるかも。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:00:47 ID:xeSX1sjv
イメージ的には、mixi1鯖が始まり、本鯖経験者と勝手が分からない新規参加者の差が徐々につき始めたところでmixi2鯖が始まった感じ
あのタイミングで2鯖が始まれば、1鯖からこのゲームを始めてやっと勝手がわかってきた人は2鯖で新規にやろうと思うし、1鯖は本鯖経験者が残り続けて過疎っぽくなるだろね

動きがあるなしとか、好戦的云々よりもそんな印象
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:25:42 ID:rjU9foYy
>>894
まあ1鯖トップランカーで単なる同盟員って人も多いから
2鯖で盟主になって色々やってる可能性は有る罠
899名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 22:30:57 ID:pe5VYUVp
クエ用の弱小同盟所属。
近所にある色んな大手の同盟から、誘いの書簡が頻繁にくる。
ぼーとしてて気が付かなかったんだけど、いつのまにか大手同盟の間に挟まってた。
どっちに入っても潰されそうで、どこにも移れない。
ボスケテ;;
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:38:25 ID:rjU9foYy
>>899
中立が一番危険だろうなあ、
どっちか選んで防波堤の方が、内政する余裕が出来る
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:56:43 ID:lgC3X9l/
2鯖マジで好戦的すぎるだろw
シルバーウィークの間仕事な俺涙目。
仕事でいない間に領地6つぐらい取られてたんだけどwwww
24時間攻撃受け続けてて軽く相手の私生活を心配した。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:58:48 ID:il6s+vRo
いや普通に学生なんだろ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:07:04 ID:GrwRFz4/
連休中盤なら徹夜もありえる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:07:11 ID:ylURTbHX
私生活を心配した(キリッ)みたいなやつもプレイしてるのかよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:14:16 ID:yB1RIGeV
2鯖で連休張り付いてる奴は北西同盟だけだろw
あいつらリア友少ないんだろうなwwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:14:44 ID:pmLWzoSi
24時間受け続けて領地6個で済んでるのは凄いな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:22:31 ID:Gsyjkiuh
常にログオンして放置してる俺は同盟の方々に無職とか思われているんだろうか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:46:54 ID:xBV7UdyQ
失業率が5%越えてる今、20人に1人以上は無職だ。
実際にはもっと高いと思うけど。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:06:49 ID:ZXzB1S9R
>>892
いざとなったら勝手にやったって誤魔化すためでしょ
弱小とはいえ同盟落とすのに許可とらないことはない

開始から一ヶ月でここまで戦争した同盟はいままでないと思う
ギルドが一時期騒がれてたけど明らかに北西のほうがやばいよw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:43:34 ID:Wg5Qg74k
宣戦布告して戦闘したけど勝てん!!!!

やっぱり、騙まし討ちしか落とす手はない!!!!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:22:58 ID:ZyvC6U5k
今隣の城主に奇襲して配下同盟にして、自同盟に引き抜きしようと思ってるんですけど、
自領土と敵本城の間に1つ敵領土(星1)があるのですが、常駐無しの場合その敵領土は大体どのくらいの兵力と時間で落とすことができるのでしょうか?
一晩で気付かれることなく本城落としたいのですが・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:24:50 ID:ZyvC6U5k
追記
ちなみにその敵領土隣の自領土は砦です。

武将5人くらい突撃させればいけるでしょうか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:31:04 ID:A2Vs7rJw
>>912
衝車の数と砦の耐久次第

まず斥候で調べろと
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:32:18 ID:ZyvC6U5k
偵察ですけど、
@敵領土偵察時 自斥候数 < 敵斥候数
A敵領土偵察時 自斥候数 > 敵斥候数

@の場合は敵領土の情報はわかるのでしょうか?
Aの場合は敵に自分が偵察をしたことがばれるのでしょうか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:35:04 ID:53CyhuZg
>>914

まずwikiで調べろと
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:35:21 ID:ZyvC6U5k
>>913
説明下手ですいません。

敵領土に攻撃するので、どのくらいの兵力で忠誠心を120→0にできるのでしょうか?
という意味です。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:38:54 ID:A2Vs7rJw
>>916
保護期間が終わったばかりなら武将2人でも落とせるが
忠誠が120まで上がり切ってるなら4人、
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:39:07 ID:n7yAbGo7
>>914
どっちもはい。

だけどそれもわからないような状況だと衛車すらないんじゃね?
☆1なら砦から出兵すれば5人もいれば落とせるはずだが。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:40:08 ID:n7yAbGo7
あ、違う
相手の斥候の方が多いときはわからなかった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:44:54 ID:ZyvC6U5k
>>917〜919
ありがとうございます。

隣城主の方が圧倒的にランクが上なので、変に刺激しないように斥候だせなかっただけで攻城の準備は万端です。
夜襲で気付かれなかったから落とせると思うんです。

結局相手に気付かれずに偵察は敵斥候数が0以外の場合は不可能ということですよね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:51:28 ID:n/flPJZE
>>920
やべえなんかこれ見て不安になってきた
隣に中堅同盟、ランクは俺のが1500は上
まぁそんな状況のとこいくらでもあるだろうけどこえー、篭城設定してこよっと
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:56:49 ID:n7yAbGo7
>>920
その通りですね。

>>921
引き抜きするつもりならまだましだろう

923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:00:50 ID:ZyvC6U5k
wikiみて思ったんですけど、こうやって引き抜けたとしても絶対私に恨みを持ちますよね。
同同盟の領土(城以外)も取れるということなので、拠点・領土取られたりしたらどうしよう・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:04:11 ID:n7yAbGo7
>>923
恨みを持つ可能性が高いのは確かだが
親同盟の領土は攻め取れないぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:04:49 ID:ZyvC6U5k
配下同盟にランク上げ出来たとしても拠点・領土取られたりでもしたら、
追放→攻撃→配下同盟

にしないといけないのは面倒ですね。普通に配下同盟にランク下げられたらいいのに。


配下同盟が親同盟の拠点・領土取れるという設定だったりなんてしませんよね
その逆もたしか無理でしたよね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:05:42 ID:ZyvC6U5k
>>924
すいません
配下同盟にしたあと書簡を通じて同盟員に編入させた後の話です
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:06:01 ID:qKzifBEO
てゆーか、まずそれを「引き抜き」とは言わないよなw

俺がそのランク上の奴で、半日とか目を離したうちに配下にされてたら即離反して僻地に飛ぶわ
どう言う発想で「分かりました、以後貴方の同盟で世話になります」と言うと思うのか不思議だ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:06:36 ID:ZyvC6U5k
>>925

×配下同盟
○同盟員
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:06:54 ID:mU8ePRt9
> 同同盟の領土(城以外)も取れるということなので

なにそれ、どこで聞いてきたの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:07:41 ID:QgLMp/K1
あれ?斥候の説明ってそれで合ってるのか?
自分>相手なら相手にばれることなく成功
自分<相手なら失敗かつ相手に斥候したことがばれる
じゃなかったっけ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:09:12 ID:A2Vs7rJw
>>927
配下同盟は離反も城攻めも出来ないぞ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:09:28 ID:ZyvC6U5k
>>927
ゲーム開始直後ならそう思いますけど、中盤以降で離反して1からまた始めて周りにまた潰されるならその同盟で功績を残した方が有意義かもしれません。
同盟員に格上げするという話も出しますし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:09:50 ID:qKzifBEO
>>930
相手の斥候に1人でも損害与えれば、偵察されたと言うログは残るぞ
つまり10人で行って相手5人置いてたけど見れた、なんてのはその時点でログに残ってる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:11:15 ID:n7yAbGo7
>>930
成功したら〜〜に情報を盗まれました。
って出るよ

大体斥候減るんだからばれないわけが無い
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:12:49 ID:4XarG9qA
自分>相手でも相手にはばれるんじゃない?

相手の斥候は全滅するわけだし
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:15:16 ID:qKzifBEO
>>931
・「配下同盟」の盟主及び同盟員が「脱退」することはできず、
 同盟から離脱するためには「離反」するしかありません。

と説明にはあるが。
落とされたのが二人以上所属の盟主で無ければ、単独同盟の配下盟主になる→離反成立だ

>>932
それはあんたの思い込みと言うか主観だろう?
どれだけお目出度い発想をしてるんだかね、離反して名声と武将レベル持って僻地行けば
そこでまたやられる奴なんて居ないよ。しかもそれが元ランク上の人間なら余計に
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:16:59 ID:n/flPJZE
まぁここで喧嘩しても仕方なかろ
そのランク上の城主がどういう思考するかなんてわからんのだし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:17:05 ID:ZyvC6U5k
ランクかなり上の敵本城落として配下同盟に
私「同盟員に格上げするので私の力になってくれませんか?」
相手「忠誠を誓います。私の力でよければ・・・ニコニコ♪」
同盟員に格上げ後
相手「嘘だぴょーん」
自拠点・自領土取られたらどうしましょう。
追放→攻撃→再び配下同盟に
しかないんでしょうか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:17:21 ID:n7yAbGo7
>>932
俺は落とされて引き上げてくれるなら協力するかもしれん。
でもそんなやつは間違いなく少数派
10人に1人もいないと思うが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:20:19 ID:qKzifBEO
取りあえず何故か不安になって来たから斥候増やして今日は普段よりマメにチェックするか
万一自分がこんな質問厨もどきに落とされたら自刎ものの恥ずかしさだし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:21:25 ID:ZyvC6U5k
>>936
私の主観なのかもしれませんが、ゲーム中盤以降に離反しても生産が周りに全く追い付けないから
兵士足らずでランク下の人にも簡単にやられてしまうと思います。
というか離反した時点で人口0でランク底辺まで落ちますが・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:24:24 ID:n7yAbGo7
>>938
同じ同盟では配下同盟と親同盟の関係でも、配下同士、親同士でもどっちでも攻め込めない
味方にしたいなら事前に引き抜くべき
落としてからだと厳しい
てかある程度ランク上、しかも付近に砦立てられたら警戒してると思うぜ

>>941
離反すれば辺境に吹っ飛ばされる。
衛車など研究されているわけが無いのでしばらくは攻め落とされることは無い。
現段階である程度ランクのある人なら十分返り咲ける。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:32:23 ID:ZyvC6U5k
>>942
>親同士でも攻め込めない

相手を同盟員に格上げしたあと、自領土に攻撃はできないということですか?

wiki
ttp://www37.atwiki.jp/browsersangokusi/pages/15.html#id_19dd0014

Q. 斜めの領地や同じ同盟員の隣接する領地は取れるの?
A. 取れます。

とありますけど・・・??
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:34:02 ID:4XarG9qA
>>943
どうしたらそんなトンデモ思考になるのか

斜めの領地や同じ同盟員の(領地に)隣接する(空き地または敵の)領地は取れるの?

ってことです
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:34:40 ID:n7yAbGo7
>>943
隣接してる同盟員以外の領地は取れる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:36:06 ID:ZyvC6U5k
>>944
!!!!!!!!!!!!!
すいませんでした首吊ってきます
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:36:36 ID:V/Jzlhxo
同じ同盟員の隣接する領地
っていう書き方が悪いな。w
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:38:16 ID:n7yAbGo7
こんな状況で攻め込んで落とせるものだろうか?って気がしてきたのは俺だけじゃないだろうな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:38:34 ID:ufN6Lyir
ID:ZyvC6U5k
とりあえずお前頭おかしいと思う。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:39:50 ID:mU8ePRt9
バッカじゃねーの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:39:52 ID:4XarG9qA
同盟員同士で戦えるならスパイ送り込みや寝返り工作ばっかでみんな疑心暗鬼になっちゃうよ

反感買ったままで落とした場合こわいのは、大同盟にちょっかいだされることでしょ。
これは配下同盟のままでも親同盟に引き上げても関係なしに
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:55:32 ID:fptncAnM
自分独立同盟⇒Aさんの拠点を落とす⇒Aさん配下同盟員
盟主がAさんにお願いされAさんを格上げ⇒Aさん同盟離脱⇒はじめにもどる
これありえるよね?
なんという無限ループ・・・・。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:58:41 ID:4XarG9qA
>>952
盟主が離脱許可すればね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:59:58 ID:ZyvC6U5k
最後に
同盟員の領地に援軍は出せますか?


思ったこと
A同盟盟主がB同盟に攻められた。
落城前にA同盟員に盟主委任。
落城後B同盟の配下同盟に。
A同盟員に攻めてもらう
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 04:00:33 ID:fptncAnM
お人よし盟主の予感がするから、やっちまいそうだぜw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 04:01:19 ID:ZyvC6U5k
思ったこと
A同盟盟主がB同盟に攻められた。
落城前にA同盟員に盟主委任。
落城後B同盟の配下同盟に。
A同盟員に攻めてもらう。
A同盟の配下同盟に。
同盟員に編入。
盟主返してもらう。

↑で同盟全体が相手同盟の配下に入ることは防げますよね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 04:04:33 ID:mU8ePRt9
思ってるだけにしとけばいいものを馬鹿が・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 04:05:40 ID:ZyvC6U5k
もう一つ。

A同盟員がB同盟に攻められ、配下同盟にされちゃった。
けどA同盟員はA同盟に忠誠を誓っている。
わざと城を手薄にして別のA同盟員に攻めてと書簡。
見事A同盟の配下同盟に。そして同盟員に編入で元通り!
しかもその間にB同盟の情報を取得!!!

>わざと城を手薄にして別のA同盟員に攻めてと書簡。
このあたりでB同盟がA同盟員を守るかもしれないけど、A同盟員としてはA同盟に戻りたいから複雑な気持ちになりますよね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 04:08:46 ID:qKzifBEO
今スレの皆が複雑な気持ちになっているよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 04:10:15 ID:fptncAnM
>954,956
が重複している気がして複雑・・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 04:14:41 ID:n7yAbGo7
てかもう次スレの季節か>>950いてら
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 04:15:19 ID:QgLMp/K1
>>933-944
そっかthx
ログが出てしまうんだね…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 04:20:21 ID:ufN6Lyir
ID:ZyvC6U5k
お前絶対頭の病気だから心療内科いったほうがいい。
すでに行ってるのかもしれんが
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 04:20:39 ID:mU8ePRt9
どうしようもないレスで950取ってしまったな

【mixi-2鯖】ブラウザ三国志part2【栄冠は君に】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1253647159/
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 04:24:52 ID:n7yAbGo7
>>964
おつ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 05:05:43 ID:Qm5z/nuU
南西連邦と南西町内会が中心になって北西包囲網の盟主連盟作れよー
背後を北西部が夜襲するとかで。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 05:26:57 ID:DH7xWcy2
そんな事しなくても、翡翠は殆ど外交ゼロだから勝手に包囲網組まれて乙る未来しかないよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 08:24:45 ID:nxHvllWz
北西同盟の一部は情報を流し、抜けた後の同盟に媚び売るのに必死

今うちにも2〜3人言ってきてるらしいよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:23:38 ID:ZkmPxSRW
ID:ZyvC6U5k こんな奴が15歳以上とは思えん
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:53:32 ID:yHpFfs03
いつの間にやら盟主が落とされて、配下同盟になってて(´・ω・`)てしてたらUC諸葛亮さんが降臨してくださった
俺は小物だからな・・・
格上げも見込めなさそう・・・
どうしよう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:03:07 ID:qbe/KST3
ダメもとで書簡出してみたら?
やる気のある人なら昇格させてもらえると思われ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:03:12 ID:rFBv5JRl
>>970

場所によっては救出しますよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:08:03 ID:uONQGHVi
いつの間にか落とされるプレイスタイルなら
のんびり配下やってたほうが楽じゃ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:25:19 ID:4JTus6+q
いつの間にか落とされたのは盟主だから>>970はいいんじゃないか?と思ったけど
盟主の周りに注意してなかったってことだからやっぱり配下やって方が楽じゃない?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:26:12 ID:yHpFfs03
>>971
とりあえず「親同盟員への格上げ措置等はありますか?」って聞いてみた
しかしランク2000ちょいの小物だから、相手にされないかも・・・

>>972
気持ちは嬉しいよ
場所は北西の辺境ですとも
絶対値足して500くらい(´・ω・`)

>>973
落とされたのは俺じゃないよ
まぁもともと対人でガンガン戦う気はあんまりなかったんだけどね
NPC砦一個囲んで、その真横に拠点立てて「いつか落とす!!」
って気合い入れた途端に配下になっちゃったから
ちょっと、いやかなりモチベが下がっただけさ・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:35:40 ID:yHpFfs03
>>974
俺と盟主はかなり距離あるんだよ(約350)
同盟内の掲示板でも、盟主補佐の人とかが
「近くに他同盟の砦が二つ出来ててヤバそう」とか言ってたから
一応注意してるんだし、大丈夫かなーと思ってたんだ
盟主が仕事行ってる間に落とされちゃったみたい

まず盟主とそんなに離れてる所に入った俺が阿呆だったかな・・・
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:42:06 ID:DH7xWcy2
離れた同盟に入る意味は、そこが上位同盟の時だけだな
上位側としても、割と離れた安全地帯にそれなりに伸びてる人を確保しておくのは有用だし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:59:17 ID:ZyvC6U5k
今夜くらいに攻めようかなって思うんですけど、
敵城を武将と兵士でフルボッコして相手の兵力を0にしたら
敵城の耐久力が50でも衝車25で落城可能でしょうか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:01:52 ID:xVZZLkfg
往復させればいい
援軍来るかもしれないが
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:14:28 ID:8QI9x+Pc
うちの盟主は安全そうで安心。
まあ俺は一番近い同盟員から100くらい離れてるわけだがorz
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 11:31:12 ID:qaD51/2I
辺境から合流したいんだけど、どのくらい兵があれば戦力になれる?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:47:21 ID:ZGaqPWpL
辺境から合流、って戦力気にするなら攻撃のための合流だよな?
PC城攻めるために合流するなら資源を溜めて合流した拠点にいろいろ施設作っとくだけでもいい。
傍目には人口増えるから、兵士増やす土壌があるってことしか斥候を送らない限りわからない。
威嚇ではなく実際に攻めるなら相手次第。個人的には最低300からかな。根拠はないけど。

NPC砦なら襲撃開始まで作れる限り。100でも200でもないよりマシ。それだけでも助かるもんだ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:22:51 ID:SIshvkHR
拠点4出始めたな
砦取得組かね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:05:30 ID:fptncAnM
各同盟とかの勢力図簡単に見れる方法ないんかなぁ?
wikiにあるツールでポチポチ入れるのはキツすぎて無理w
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:41:02 ID:jlvWZzIn
初日組は今日の昼前後に名声54普通になってるだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:45:24 ID:3Irr7TkA
雀、2つ作ってるがなってないぞ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:47:22 ID:jlvWZzIn
9/1スタートしてるけど今名声53あるぞ・・・?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:14:58 ID:URhFHbO9
>>987
背水の陣の方ですね。わかります
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:16:41 ID:SIshvkHR
他にも落としてるところあるぞ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:40:43 ID:ZkcVnNS1
今上位ランカーって生産どれくらいあるんだ?
俺300位くらいで3k+前後。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:56:26 ID:jlvWZzIn
木 3841 +1177
石 3996 +1481
鉄 3797 +1264
糧 1312 +1076

100位前後だがこのぐらいだな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:01:49 ID:URhFHbO9
>>991
人口ではTOP10入ってるだろw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:01:53 ID:BCUe0vRa
生産晒す奴は名声かけとあれほど
てかいつものやつだろ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:03:18 ID:t7QRHsTI
>>986
13:30開始として
NPC砦落としてなければ52
おとしてれば砦*1 クエスト*2で55
雀を優先的に作ってれば55あってもおかしくないけどかなり無理がある
レベル6を3つ早い段階で作ってればその位短縮できるはずだけどw

>>990
二桁中盤だけどそんなに変わらないよ
でも城の人口が700位の人の町並みは見てみたいなー
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:03:23 ID:URhFHbO9
>>993
なんでそんなに名声大事なの?
拠点数を知りたいから?経過時間を知りたいから?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:05:37 ID:lMe7enC3
>>995
両方じゃね?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:22:01 ID:t7QRHsTI
>>993
>>991をみて名声聞く意味がないと思うけどw
どう見ても人口1位か2位のひとだよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:24:27 ID:8dtPoZdT
3日遅れスタート100位前後人口2ページ目でこんなもん
木 4029 +463
石 4043 +583
鉄 4096 +464
糧 2061 +400
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:26:17 ID:URhFHbO9
>>998
ありえんwww
3日遅れでスタートだと…しかも、課金資源補正なしだと…

貴方はmixi-1鯖ではないのか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 19:28:28 ID:V/Jzlhxo
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |       `|
      |.        |
      ヽ、      |
        ヽ____ノ


┼ヽ  -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。