【世界の危機】KingsAge part9【伯爵金ピカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
26.06.2009に開始したばかりのブラウザゲーム
公式  ttp://www.kingsage.jp/

【乱交パーティ】KingsAge part8【してません】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1251304201/

運営元はOgameと一緒のGameforge

KingsAgeの初めは、あなたの開拓地は伯爵様に占領され新天地で新しく農地に囲まれた小さな開拓地から始まります。
あなたはそれを大都会に拡大する事が出来て、それをあなたの王国の商業中心地である首都に変える事ができますか。
2万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/28(金) 01:02:52 ID:SKktp7mL BE:172364328-PLT(12462)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:03:46 ID:B3t8W13N
スレ立て時刻的に次スレは↓

【急に親父が】KingsAge part9T【倒れた】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1251388707/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:05:32 ID:qp1fvj3H
2取るなwww

スレ乱立させるなよー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:12:06 ID:l1chRhb2
>>2
明日の旗の数を予想だ!

390
6万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/28(金) 01:15:13 ID:SKktp7mL BE:172364328-PLT(12462)
444あたり
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:18:48 ID:l1chRhb2
>>6
それは多い方だ。もうすぐわかる。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:48:30 ID:hB7bYdD6
金ピカの鎧・・・黄金聖闘士を思い出したw

あーゆーイメージかな、やはり
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:12:55 ID:l1chRhb2
>>8
なんか技とか出るのかな・・・。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:07:46 ID:UAHnDRtH
こっちスピ鯖スレ?

オレDL所属だけど、おまいらどんな感じで散らばってるん?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:49:17 ID:l1chRhb2
>>10
スピ鯖をやろうと登録したらサーバー2になってた。
仕方なく2鯖を始めると外周の過疎地。
近所に外酷人4000ポイントがいて保護期間が切れるのを待たれている。
日本人の美味しさを世界に・・・。 美味!!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:41:37 ID:jaQmRK72
>>10
西南で二日目 バーサーカー45k来て損害はあったけど順調 記念碑建てたい!

13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:49:42 ID:jaQmRK72
無所属で頑張ってる これ同盟意味あるの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:53:44 ID:LL5xZaDp
一週間ほどソロでやって、襲われるのを撃退しつつ7村10000まで育てた
村の管理がめんどいし、資源はあふれるからゴールドクロスばかり貯まるし、近隣はガチガチで手詰まりだし
これ以上続けるのもしんどいと思ってさっき垢削除してきた
守りながら頑張って3村目取るぐらいまでが一番楽しかったな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:03:39 ID:UAHnDRtH
>>13
同盟によるだろうけれど、DLの場合は幹部の都合で同盟間の協定をコロコロ変えまくるから意味ない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:15:03 ID:jaQmRK72
あれ 朝、バーサーカー45000相手に下の兵で守れたんだけど今シュミュしてみると全滅する
テンプル1000 スク1000 バーサーカー1000 弓6500 BK1000 壁20 どうしてだろう
これじゃあ記念碑まで行けそうに無い
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:40:16 ID:UAHnDRtH
DL解散ktkr
SW3から勧誘きてるから入るか・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:45:11 ID:jaQmRK72
飯食べ終わったら占領されてたわ 楽しかったぜ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:50:37 ID:UAHnDRtH
>>18
スピ鯖は防衛にほぼ全ての人員を割かないと瞬殺されるからな
とりま乙


SW3に入ったとたんまわり真っ赤で吹いた
オレもクリアが近いかも知れん
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:05:34 ID:l1chRhb2
>>18
弱肉強食w ごはんを食べられただけでも良しとしよう。

>>19
早めにご飯食べろ。食べてる途中で確認を忘れずに。

21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:02:35 ID:lNbtfGnC
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

   ここはPart10として再利用します。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:06:42 ID:iGcWq7Uz
1000のようになればいいね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:07:17 ID:rzrvZ0lU
すでに分裂しているという 思想的に
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:07:55 ID:Iv0G5rhr
いいかげんふたばくせえから帰れよww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:08:35 ID:Q6TuyZYJ

外周に飛ばされた or ちょっと飽きてきた人は

http://www.kingsage.org/

スピードサーバーでサクサク楽しもう

 
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:09:05 ID:dfNFjwrv
さすがに俺でもスジ共の内部分裂は期待できん
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:09:45 ID:rzrvZ0lU
むしろFes内部が暗雲たるふいんきという
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:12:12 ID:9a+7WrQz
>>25
それふたばで宣伝してこいよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:13:34 ID:F00V9Jwi
指示一切無し+ヒス女が現実の見えないビキビキしてる現状ですwwww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:13:57 ID:Q6TuyZYJ
さーて攻撃が来ていない今スリープモード使うチャンスだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:14:22 ID:XykGKVpc
スピ錆って脳の限界が試されるよね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:15:54 ID:elO3QXQl
>>さーて攻撃が来ていない今スリープモード使うチャンスだ
目が覚めたら回りは全てorzの村だったとさ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:16:01 ID:uJcjaWG4
あの同盟ランキング見たいの貼られなくなったな
もう嫌になっちゃったのかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:16:15 ID:fERGXo+W
俺にも来たけど、どうやらの一部のヒラFesに
orzから「Fes脱退したら攻撃するの止めるよ」という内容の
メールが回ってきてるみたいだ
Fes陣営が妙に静かな理由は多分それもある
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:16:56 ID:2vGKOji5
トラスト上位は堅いが下位メンバーがちょっと油断しすぎてるな
仮にも同盟のFesが戦争状態なんだから開戦したらすぐ襲われて終わるよう下位にもサポぐらいおくってやればいいのに
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:18:00 ID:N/8LqIEw
本来、ふたば勢は強いがTopになるのは難しい
加入制限が厳しく新規同盟員が頭打ちになるから
飽きて減ってゆくふたばと、新規を取り込むその他で後半逆転現象が起きる
orzに勝てるとしたらその時だろうな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:18:25 ID:BXhMIh4H
スピ鯖の話だけど、スパルタ対Arx戦争ってどうなったの?

スパルタにいるんだけど、僻地だからダミーしか撃たなかったけど。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:18:43 ID:Q6TuyZYJ
双葉民もここに付いてきちゃったね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:19:04 ID:fERGXo+W
逆にorzは下位でも結構な防御力持ってる奴がいる
多分上位からサポートしっかりもらってる
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:19:08 ID:ZRV26XCJ
>>37
遠すぎて無理でしょ
外人は戦争の仕方がまるで分かってない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:19:40 ID:XykGKVpc
人の多い板で募集しなきゃ2ch経由の新規加入も頭打ちじゃないかと。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:20:57 ID:N/8LqIEw
>>41
そうなんだけど正直このゲームすごく面白いわけでは無いしな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:21:34 ID:Vr9M0983
指示のないFesのトップに期待してるやつなんてまだいるのか
さっさと抜けて受け入れ先を近所の同盟に打診しまくれよ
目に見えないハイエナ偵察部隊がぞろぞろやってくるぞ
それともなんでもありの戦争ゲームでまだ憲法9条信じてるの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:22:25 ID:Q6TuyZYJ
レスの勢いがダントツだったから他のスレから人来たりしてるよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:23:35 ID:XykGKVpc
>>42
食う側になればまあ楽しい。でも新規加入の大半は食われるだけの存在だからなw
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:23:38 ID:fERGXo+W
>>42
他のブラゲーと比べると無課金が絶対勝てないぐらい
課金が有利と言うわけでもないという点が利点ではある
無課金主義者には神仕様ゲーなのかもしれんよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:24:31 ID:N/8LqIEw
トップなんてどうでもいいが、耐えてる仲間を見捨てるのが嫌なだけさ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:26:31 ID:Q6TuyZYJ
無駄に頑張ってる人いるものね
負けるのを楽しんでる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:26:35 ID:XykGKVpc
見物に来てる奴いるならとりあえず新規登録しろよ。
南で始めりゃまあそんな酷いことにはなんない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:26:57 ID:fERGXo+W
あわてて脱退するよりも
受け入れ先を見つけてから脱退した方が安全な気がする…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:27:59 ID:dfNFjwrv
>>47
もう下はみんなそういった感じだよな
自分が抜かれるまでに後ろの仲間に弾込めさせたくて粘ってるだけ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:27:59 ID:jEmrZRMG
>>46
無課金なのにすごい不利ってわけじゃなくあくまで時間と運だけが差なのよね
特に攻撃もしないでひきこもって戦況眺めてるだけでもけっこう楽しいよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:29:37 ID:Vr9M0983
>>52
それなんて乱世?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:30:21 ID:Q6TuyZYJ
>>52
開拓地の景色が他のブラゲより断然綺麗なのもいい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:32:12 ID:iGcWq7Uz
一人でやるなら南西だな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:32:52 ID:XykGKVpc
作った兵も景色に反映されれば農民激減するだろうな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:34:33 ID:iGcWq7Uz
兵士に使った開拓者の数によって見た目変わったら面白そうだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:34:40 ID:VzGfq2NS
俺が偵察したorzは防衛スカスカだったけどな。
同盟大戦争でも始まるんならサポートこなさそうな場所だから
モヒるか占領しにいこうと思ってる。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:34:45 ID:jEmrZRMG
>>56
黒騎士1000とかが兵舎の中に蠢いていたら失禁してしまう
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:37:07 ID:Q6TuyZYJ
>>58
右旗1000じゃないと誰が攻撃してるかすぐ分かるよ
orzは全然旗降りてないから
フルボッコにされちゃうよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:41:48 ID:VzGfq2NS
>>60
orzが攻撃されないなら放って置くよ。
本格的に大戦争始まるなら、辺境までサポ送る余裕ないだろ。
そのときはいいように食わせてもらうさ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:42:49 ID:dfNFjwrv
>>58
正直サポも届かないような辺境のorz占領してもどうにもならん
最初からあいつらもそんな村には期待してないだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:42:57 ID:uJcjaWG4
>>58
何万と兵力保有してる連中の報復受けきる自信があるならな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:44:48 ID:Q6TuyZYJ
そういや万民タンはどうした?
ここ見てるの?
麻雀かな?
まーどうでもいいけどwww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:48:11 ID:N/8LqIEw
いらないものを呼ぶな
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:48:14 ID:XykGKVpc
辺境に何万もの軍隊向けるならFesTrustは大助かりだろ。
化物みたいな兵力が高速回転してんのが丸一日の遠征で他に使えなくなるんだから。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:51:20 ID:vZgClsy/
>>59
まるで、兵舎に巣食うGだな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:51:41 ID:uJcjaWG4
orzの盟主偵察してみろ
面白いから
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:52:17 ID:Q6TuyZYJ
>>68
スパイ500で全滅したか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:55:37 ID:uJcjaWG4
>>69
まあそんな様なもんだw
スパイの数に自信のある奴はチャレンジしてみるといいよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:55:56 ID:pf5HE1iu
>>68
遠すぎる、偵察で20時間以上とかそんな遠くまでスパイを出す気にもなれないよ。
別に全部でなくてもいいから、せめて何が面白いか言ってくれ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:56:43 ID:dfNFjwrv
>>66
でもお前もそんな辺境が攻めれるってことはorzの団地には手が出せないんだな
Trustの団地はorzの団地と被ってるからお前がTrustだったとしても辺境のTrust団員か
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:00:06 ID:dfNFjwrv
あ、すまん
>>66じゃなくて>>61
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:01:41 ID:uUOLkyJO
急に伯爵が倒れたのでクリアしてもいいですか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:03:36 ID:dfNFjwrv
>>74
城が焼けるまで見ていってください
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:04:30 ID:pf5HE1iu
>>70
そういうのか、500で死亡って1000くらいか?
まあ戦争状態なら普通に盟主守るために兵が一杯いるもんだよな。
俺の最大が200しかいないし100%無理だw

あと、>>61がワルシャワ蜂起のワルシャワの連中のようにやらない事を祈るよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:06:58 ID:Q6TuyZYJ
そーいやorzのランクトップの伯爵撃退して祝辞貰ってた強者がいたね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:11:06 ID:uJcjaWG4
結局Fesが攻勢に転ずることなく終わりそうだな・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:13:18 ID:uu5Op2Lh
そーいやorzのネタ文にやめたい奴はどうぞって上から目線がいたね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:13:27 ID:BmlPNHle
教えてください


伯爵はゴールドクロスを作ればやってきますか?


それとも、邸宅の左の赤数字分資源集めないとだめですか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:13:51 ID:f7mRgc6K
あれは相手もマゾでやる気がモリモリ沸いたみたいだけどなw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:14:35 ID:0mrZWUTW
Fesが動き始めた
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:15:12 ID:VzGfq2NS
>>72
田舎者ですが、何か?
放棄開拓地育てるより、orz農民の開拓地美味そうなんだもん。
小同盟は小同盟なりに、ハイエナできる機会を待っているんだぜ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:17:39 ID:f7mRgc6K
>>83
是非やってどうなるか見せてくれw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:18:33 ID:N/8LqIEw
>>83
負け戦は楽しいぞ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:19:26 ID:XykGKVpc
>>74
親父が倒れた翌朝にはネトゲしてるルナたんを見習え
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:19:35 ID:0mrZWUTW
ここでFes、Trustが勝っても占領するのはどうせTrustだろ?
Fesにはもう勝ちは残ってないのか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:20:10 ID:uJcjaWG4
>>83
だからここで管巻いてないで結果だけもってこいってw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:21:52 ID:uUOLkyJO
>>85
前田慶二乙
何とかしてくれ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:22:12 ID:dfNFjwrv
>>83
スジ共をハイエナしてくれるなら嬉しいが
Trustでもない中小同盟の一員がorzに手を出すなら覚悟決めた方がいい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:24:03 ID:+YqrOGph
同盟ぬけてからやらないと同盟員に迷惑かけるだろ・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:25:19 ID:Q6TuyZYJ
中小は一日1回10分だけしかやらない奴とか多そうだからなー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:25:32 ID:N/8LqIEw
>>89
残念だが俺の朱槍はorz戦前の戦いで折れてしまってたのだ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:31:55 ID:nc9yNITD
虎は虎視眈々と兵士増やしてorz潰してくれないかなぁ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:32:47 ID:UhdnY/Hm
※ランク基準は密集具合、規模、平均P

----------大同盟--------
Aランク  orz    現時点最強、中心寄りの北東に群がる
Aランク  Fes    我らが同盟 中心寄りの北西〜南西の範囲に群がる
Aランク  Trust   orzと生息範囲が被っている、orzと戦争になった時の役割∞


----------近場で手を組みあう小〜中規模同盟--------

Aランク  FreeDom  南に群がる
Aランク  IKEMEN   中心寄りの南南東に群がる、少数精鋭同盟
Bランク  mist     北西でFesに次ぐ同盟
Bランク  風林火山  北東外周側に群がる、orz,trustに次ぐ第3の同盟
Bランク  FTA    南東No.1同盟
Bランク  HAN    北北東〜南南東の外周に群がる

-----------入る事が自殺行為----------
Dランク  雪の国   生息範囲は南西を除いた全ての外周(重要)
              スレでもっとも話題にでる同盟、雪の国タグは餌認定、歩兵ではなく勧誘にビクビク
              生息範囲があまりに広く偏っているため同盟員同士の連携は皆無

wiki
http://wikiwiki.jp/kingsage_orz/
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:34:11 ID:dfNFjwrv
ってかTrustは動く気全くないだろ
こっちは周囲の野良に頭下げてサポもらってんだぞ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:35:45 ID:Q6TuyZYJ
一気に右旗増えたけど。。。つるはしさん折れちゃうだろうな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:36:06 ID:0mrZWUTW
Trustは信頼という意味です(笑)
5日もたってるのに協定の内容を施行しないとか(笑)
Trustは信頼という意味です(笑)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:37:37 ID:VzGfq2NS
なんだ、Trust動かないのか。
がっかりだな。

>>88
ハイエナするって言ってんだろうが。
だれがクリア特攻するって言ったよ、ドアホ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:37:59 ID:XykGKVpc
orzの宣戦が26日なんだからもう少し待とうよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:40:49 ID:Iv0G5rhr
>>97
なんだ、またorz動き始めたのか?
どんな感じに旗立ってるの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:40:57 ID:0mrZWUTW
Trustがここで動いてもFes戦での物資を使って強化されてるorzを相手にして殺されるだけ
Trust遅すぎるんだよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:42:52 ID:Iv0G5rhr
>>102
じゃあなんの準備も無しに飛び込んでむざむざfesと一緒に沈めと?
ほんとfes員は身勝手だな、fedでもTrustでも無くて良かったわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:45:15 ID:0mrZWUTW
>>103
Fesの開拓地が取られてそれで戦力を増強してるorzに今Trustが入っても遅い
兵士の生産速度はorz>>>Trustなんだから差が広がる前に攻撃するだろ
Trustが参戦したとなれば中小も参戦するし、そこまで考えてるのかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:45:53 ID:N/8LqIEw
今回のがFesとトラストの立場逆だったら乱世はまだ動いてないと思うぞ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:48:04 ID:iGcWq7Uz
>>95
FTAはよくてCだよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:48:22 ID:opUC2dSc
fesのメンバー表を上から順に見ていったら
どう見てもorzのスパイにしか見えない奴がいて笑った
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:51:10 ID:Iv0G5rhr
>>104
トラストが参戦したら中小も参戦するっていう思考がわからん
だいたい日ごろの備えをせずにむざむざ物資取られる実質最強同盟(笑)さんも大概だろ
自分のケツを自分で拭けないからって他に当たるな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:51:41 ID:dfNFjwrv
ってかTrustとorzじゃそもそも拠点の数が違い過ぎる
Fesがいるこのタイミングで参戦しないでいつ仕掛けるんだよ
ノロマすぎる
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:52:13 ID:0mrZWUTW
>>108
TrustとFesどちらかが宣戦布告された場合共闘するっていう協定があったんだぜ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:57:04 ID:Iv0G5rhr
>>110
その協定がどの程度の物だったかは知らんが
で今実際一部にはサポート跳んできてんだろ?「共闘」してるじゃん
だいたい自分たちが戦争準備全然出来てなかったのに他にそれを求めるなよ
トラストも同じ状況だったかもと考えてまだ納得出来ないの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:59:27 ID:7SU/jG41
>>107
ここに名前を挙げるとしたら誰?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 14:59:27 ID:AJ62ERxx
ああそんなのあったね(笑)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:00:36 ID:dfNFjwrv
>>111
だからこっちが耐えてるうちに攻めろって言ってんの
宣戦布告すらしないで共闘とか聞いて呆れるわ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:02:00 ID:N/8LqIEw
>>107
5人以上いるな、たぶんふたば
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:03:14 ID:XykGKVpc
鉄売り増えてきた。兵の増強はみんなもういいのかねえ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:03:56 ID:0mrZWUTW
>>111
サポートなんて着てない
1回きたけど10時間ほどで帰っていった
EXILEタンに聞いたら「スパイがいるかもしれないので、Trust内には知らせていません」
「私を含め幹部など数名がサポートを送っています」だって
糞やろうすぎ吹いた
挙句の果てに「現在宣戦布告するかどうかをTrust内で検討中です」だってよ
クリア特攻先決まってよかった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:04:21 ID:Iv0G5rhr
なんか延々と繰り返しそうだからもう言わないけど
攻めるにも準備が要るだろうが、orzだって戦争準備には余念が無かったようだし
実質最強同盟(笑)の自分達はしてなかった戦争準備だけど
協定結んでるトラストさんはバッチリやってていつでもケツを優しく拭いてくれるよ!とか思ってんの?
おめでたいわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:08:46 ID:JSHD++2g
>>117
おまえみたいに2chで馬鹿言ってる奴がいるから、余計にやる気出ないんじゃね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:09:19 ID:XykGKVpc
一応、orzの宣戦以降戦争準備には最善を尽くしているとは言っておく。
同盟バリア信じてぬくぬく農民やってたのはFesだけじゃないんだってば。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:10:58 ID:CBoztQps
ちょっと質問なんだけど
接近してくる敵軍の規模を知る方法無いの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:10:58 ID:dfNFjwrv
>>118
まぁ待てよ
冷静に話そうぜ
こっちがあいつらの兵力を削ってお前らが攻める
こっちは立て直す時間ができてあんたらは領土が増える
ただでさえTrustは拠点少ないだろ?
orzの拠点なんて美味しいと思うぞ?
お互いにいい話じゃないか。ただ約束を守ってくれたらそれでいいんだよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:11:36 ID:bUQBID7K
4スレも反省会するのは止めるようぜ
俺達はorzなんか目じゃない!勝てる・・・勝てるよ!とかポジティブな事を言うべき
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:11:49 ID:UhdnY/Hm
TrustはFesサポートするより食った方がいいんじゃないのかな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:12:09 ID:N/8LqIEw
ここで口論してもしょうがないだろう・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:12:55 ID:z5ukJZBy
>>124
乱世ならどうぞお好きなように
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:13:57 ID:WrJmZLIs
>>122
たぶん役割分担とかそういう話し合いまったくしてなくて
単にヤバくなったら助け合おう、ぐらいの滅茶苦茶あいまいなことしか決めてなかったんじゃね?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:14:08 ID:Q6TuyZYJ
>>122
城の中は2次元もののポスターや絵がぎっしり貼ってそうで私は欲しくないなー
倉庫には保管用の漫画やDVDやフィギアが一杯置いてそう・・・・
129万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/29(土) 15:14:08 ID:MuG5AlPj BE:323181656-PLT(12462)
まぁなんというか
やられてもまたやり直せばいいじゃない的な
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:14:47 ID:toKlOtig
fesの人間なのか知らんが見苦しいなぁ
Trustも動きがないみたいだし、どうなんだろうか
兵の増強に余念がないのか、諦めて眺めてるだけにしてるのか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:15:15 ID:iGcWq7Uz
>>121
それ分かったらダミーの意味がない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:15:27 ID:Q6TuyZYJ
>>129
で、でたあああwww
万民スピ鯖やれよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:16:58 ID:Zl17dAlm
トラストはすげー増強してるよ!
主に防衛方面に。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:17:05 ID:Q6TuyZYJ
トラストのサポートだけど100単位なんていらない1000単位じゃないと直ぐに溶けるぞ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:17:21 ID:xgNcS5eB
Fesが打たれ弱すぎたのが悪い
3日でボコボコにされるとか予想外すぎるわwwww
Trust様が軍備整える間くらい耐えろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:20:01 ID:WrJmZLIs
1000単位の兵力なんぞほいほいと簡単にサポートに出せんだろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:22:33 ID:dfNFjwrv
>>136
送ってもらわんと今日もどんどん拠点が落ちとる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:23:19 ID:z5ukJZBy
まあ普通に考えれば
Trustは対orzを想定して防衛強化の指示を同盟員に出すのが当たり前だよな、参戦するかどうかは別として
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:24:27 ID:Q6TuyZYJ
bs14kとかくるのに100単位とか送られたら逆に迷惑だよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:27:23 ID:dfNFjwrv
もう正直一部の城除いて兵なんかほとんどいないんだよ
みんな自分の兵は溶かされて生殺しにされてる状態で
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:27:34 ID:UhdnY/Hm
迷惑なら送らない方がいいな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:31:26 ID:XykGKVpc
今更だけど、Fesの仮想敵はorzだったのに
三日に一回は偵察するとかやってなかったの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:33:42 ID:Q6TuyZYJ
なーんにもなかったよ
同盟協定とか伯爵送る所とかの書き込みばっかりだった
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:34:52 ID:N/8LqIEw
同盟員にあれほど何にも指示や方針を出さない盟主も珍しい
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:37:33 ID:pLJ69E/v
>>121
O-GMAEの場合はリサーチでスパイレベルを8まであげると艦隊の数などがわかる。
そしてfutabaを見つけてクリア特攻。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:38:55 ID:7HuHNxBS
うちの同盟も盟主はなーんも指示出さないけどね ま、中小だけど
さすがに実質最強同盟()のトップがそれじゃあ困るよねえ

あー、またスクたんが壁に当たって死んだ
147万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/29(土) 15:42:53 ID:MuG5AlPj BE:64636823-PLT(12462)
スピ鯖とかやって何が楽しいのかわからんのだが・・・・
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:43:10 ID:CBoztQps
>>145
ありがとう。ちょっと艦隊探してくる。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:44:23 ID:NeFE/nwQ
futabaよりもimgに特攻した方がいいよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:47:19 ID:blzoA+Aq
リアル社会の組織にも言えることだけど
>>146みたいな指示待ち人間は中小企業に相応しくないね・・・
豊富なノウハウから的確な指示が下る大企業向けの人間だわ。
中小の場合は、逆に上司に提案するくらいの気概でないとな。

といっても乱世の場合は張子の虎なわけだがw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:52:06 ID:N/8LqIEw
乱世はフォーラムで同盟員とコミュニケーションとかとらないんだよ
提案とか質問とか無視
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:58:37 ID:0mrZWUTW
>>151
IRCで提案すると聞いてくれるし、フォーラムに疑問書いてたら乱世からメッセージ着たぞ
偽Fesが多すぎるw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:59:17 ID:iGcWq7Uz
(´・ω・`)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:00:01 ID:KfAuUWUD
1.18になってから同盟のフォーラムがすっごい見づらいんだけど俺だけなのか?
というか書き込んでる途中では自分の字が見えん なんなんだこりゃ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:01:36 ID:N/8LqIEw
フォーラムでって言ってるだろ・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:01:38 ID:KfAuUWUD
あ あと建造の進度なんかのバーも見えないな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:02:56 ID:iGcWq7Uz
>>154
俺は前と変わってないよー

>>155
フォーラムで返して欲しいならそう言えばいいやん
乱世たんはシャイなんだよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:11:49 ID:zKmgIFBP
毎日昼頃張られてたFes脱走者リストも張られなくなったなあ
人数減ってるって事は今日も誰か脱走したはずなんだけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:14:55 ID:Q6TuyZYJ
29.08. 02:06 behoimiは同盟を脱退しました。
28.08. 11:41 Patchouliは同盟を脱退しました。
28.08. 11:20 海師は同盟を脱退しました。
28.08. 04:37 hammerheadは同盟を脱退しました。
27.08. 23:54 美影は同盟を脱退しました。
27.08. 22:26 きくらげは同盟を脱退しました。
27.08. 21:34 FreeLancerは同盟を脱退しました。
27.08. 21:28 siaは同盟を脱退しました。
27.08. 20:58 sidoは同盟を脱退しました。
27.08. 08:41 理事長親衛隊は同盟を脱退しました。
27.08. 07:04 Pangaciousは同盟を脱退しました。
27.08. 01:12 ライプニッツは同盟を脱退しました。
26.08. 19:27 exiaは同盟を脱退しました。
26.08. 19:25 oijyuは同盟を脱退しました。
26.08. 19:18 monaahiru6は同盟を脱退しました。
26.08. 16:29 unknownは同盟を脱退しました。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:17:26 ID:XykGKVpc
正直、盟主が何のメッセージも発しないのが辛い。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:17:53 ID:/Mde7SZG
もうそれを張る意味はないんじゃないかな。
乱世からも逃げたい奴は逃げていいって言われてるし、orzもFesから抜ければ攻撃しないって言ってるから
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:20:48 ID:ONZnGrAY
偽fes大杉wwwwwwwwwwwwwwwwwww
orzホロン部wwwwwwwwえうぇうぇっっwっw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:22:54 ID:jEmrZRMG
ワールドレポートを掲載してくれる様にならないかなー
24時間に一回更新でどんなことが世界で起こったのか書いてるの
ポイントみたいにすぐ反映だと不利になる人いるから48時間ストックしている分の
前日分を隠した二日前くらいのを見せてくれる様なやつ
スパイとかマップで戦争の動向見て楽しんでるけど全部追えないんだよね
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:26:18 ID:dfNFjwrv
某所ばかりに援軍送らされてるけど派遣元は死んでもいいのかよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:29:03 ID:uJcjaWG4
各地の襲撃されてる同盟員はスルーだから
攻撃がやんで来たとか自分に着てないだけだから
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:31:03 ID:XykGKVpc
そろそろ兵よりも伯爵作りたいよお
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:33:26 ID:dfNFjwrv
占領もしないで勝てるわけないのに
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:34:46 ID:XykGKVpc
放置村を攻める兵なら十二分にいるw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:35:18 ID:g15iSEkM
>>166
そうだよな。伯爵の一人も持っておかないと、
いざって時に美味しいところをさらわれそうだ。

いざって時に伯爵が頓死するリスクもあるけど……
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:40:36 ID:DyKdpavp
万民みたいにならないように注意するんだぞ
171万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/29(土) 16:41:03 ID:MuG5AlPj BE:689453388-PLT(12462)
伯爵は一体だけでいい・・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:50:36 ID:zKmgIFBP
いよいよTrustがFesに開拓地数追いつきそうだ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:03:39 ID:KWsFpNTb
Trustは我慢汁まみれだなだな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:44:34 ID:WrJmZLIs
動きが止まったな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:48:36 ID:zKmgIFBP
いよいよFesが反撃する時が来たんだな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:58:32 ID:k/snfDUd
09/08/29(土)17:54:42 No.68243063 del

フォーラムの連絡通り、テンプルとスクワイヤーを5000・5000の割合で増やしてるんだが
何だかこれでもまだ足りないような気がしてきたよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:02:01 ID:XykGKVpc
今日はFes側の勝ち。頑張ってるじゃん。

8月26日 9時→19時 →8月27日 19時
→8月28日 20時30分 →8月28日 17時50分
()は前回比

攻撃者として
1 orz 339.989→502.063(+162.074) →635.082(+133.019)
→719.463(+84.381) →745.868(+26.405)

防御者として
2 orz 52.059→79.932(+27.873) →88.551(+8.619)
→92.743(+4.192) →97.992(+5.249)

攻撃者として破った相手
2 Fes 158.891→166.314(+7.423) →180.286(+13.972)
→181.140(+.854) →186.944(+5.804)

防御者として破った相手
1 Fes 22.006→226.347(+204.341) →376.875(+150.528)
→449.816(+72.935) →524.529(+74.713)
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:03:12 ID:XykGKVpc
あ、最後の日にちは29日だったw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:13:18 ID:NeFE/nwQ
これ、Fesが頑張ってるとかじゃなくて
仕様変更でダミーの必要数が多くなって
防御側の撃破増えて見えるだと思う……
相変わらずきついの着弾しまくってるし
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:18:09 ID:dfNFjwrv
あいつらなに言ってるのか全然わからん
暗号か?遊ばれてるのか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:18:57 ID:jEmrZRMG
それとたぶんハイエナ目的の人がひっかかっちゃった分も
防衛者としての撃破数がこれだけ増えていない+Fesの攻撃者と大差無いって
のはFesの攻撃力不足がものすごく浮き彫りになってるわ
182万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/29(土) 18:18:59 ID:MuG5AlPj BE:96954833-PLT(12462)
わざとわけのわからない文を送りつけてキチガイアピールしてる人たちです

本当は普通の人なんです
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:19:42 ID:XykGKVpc
ダミーとはいえ作るには資源かかるし、防衛戦の数字が1:3の今日は上出来。
それこそ数日かけて作り上げた攻撃部隊が壊滅した奴も増えてるはず。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:22:00 ID:kmuqmrZ9
すでに村を次々奪われて、防戦一方という事実は変わらないわけで
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:22:04 ID:ZRV26XCJ
>>182
キチガイのフリをしていたらいつの間にか本物のキチガイになっていた
それが「」達だ!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:23:05 ID:xgNcS5eB
村の数の増減はどうなってんの?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:27:11 ID:WrJmZLIs
ふたばの見てきたら
なんか1人1人指示が違うらしいぞ


09/08/29(土)18:08:41 No.68244056 [消]del

>あれ?テンスクだったっけ?うちは棒造りまくって絶えず派遣しろって言われたが
あれは敵を含めた戦力分布と生産能力を調査した結果発令されたのだったはずだよ
だから個人個人違う
わしは攻撃司令じゃった
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:27:33 ID:rzrvZ0lU
ポイントが云々ってよりも、領地奪われた・人員逃げ出したって方が重いだろw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:27:47 ID:jEmrZRMG
>>183
ちょっと希望的観測が過ぎるんじゃない?
攻撃部隊が壊滅したやつが増えているかもしれないけど逆に軍備が増強されている
所もある
ちょっとスパイしてみればそれが如実に分かるよ
もっともスパイが楽々入れるのは防衛がグズグズになってるFesばかりだけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:32:08 ID:pf5HE1iu
>>187
嘘だと思いたいけど奇襲初日の件があるけど信じそうになるよなw
そういう指揮してる連中を特定して攻めれば案外orzも烏合の衆になるのかもな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:45:55 ID:bEbVwPNI
クルセ量産指示が来た
まあ既に作ってる訳だが
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:46:38 ID:Nw4Jv5L2
orzです
Fesからの攻撃は一切ありません、昨日今日で0件じゃないでしょうか
Fesの攻撃による防衛兵撃破数はorz以外を攻撃してるものと思います

http://loda.jp/dra_cru/?id=3037.png
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:49:31 ID:XykGKVpc
何この必死さw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:51:17 ID:801qSfyg
>>192
俺右下の表示完了所要時間 4msなんだけど

これってなんなの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:53:11 ID:LBci7W3d
近所の1村orzたびたび覗いてきたがどうも近所の上位に資源融資か譲渡されてるような…
余裕こき過ぎる…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:53:41 ID:bEbVwPNI
>>194
表示までにかかった時間
ms=ミリ秒
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:57:00 ID:NeFE/nwQ
orzは頭潰せばいいって訳でもないから困る
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:10:34 ID:fERGXo+W
チャッピーが9村目…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:13:05 ID:vC4rshd+
世界まじぽか普及委員会
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:15:03 ID:W8aqRsIg
チャッピーは村の平均ポイントが低すぎるけど大丈夫なのか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:15:51 ID:g+DFz2dT
どうでも良いが万民の神、性別女ってのは釣り?w
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:17:03 ID:jogtmbCM
>>201
釣りだろ?
orzもやたら性別女にしてるし
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:18:59 ID:zKmgIFBP
>>202
多分、心は女なんだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:19:10 ID:Qx+Yab9M
901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:24:35 ID:0mrZWUTW
Trust腐ってんの?5日たったのに協定の内容の共闘しないのはなんでなの?
痴呆なの?EXILE死ぬの?どんどんorz力つけてきてるのに判断力ないの?クズなの?

こんなこと言われてサポ送るEXILEさんカッケーっす!
Fesには協力したくないのでTrustさん導いてください
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:21:28 ID:fERGXo+W
Fesもトラストも情報漏えいが怖いから
フォーラムで重要な作戦会議を話し合えあえず
一部の幹部だけでしか動けないってのが痛いな
206万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/29(土) 19:26:35 ID:MuG5AlPj BE:387817294-PLT(12462)
まるでソ連のようにだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:27:23 ID:LBci7W3d
>>206
平所属民に後ろから機関銃突きつけて戦わせるのかw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:27:31 ID:iGcWq7Uz
コルホーズ送りか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:27:41 ID:zKmgIFBP
>>192見てPangacious見たら吹いた
Fesから逃げ出した挙句潰されて粘着になったのか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:27:55 ID:REIqTHie
fesとorzの上位の伸びが悪いな
トラストが1位になってるし

今のうちに開拓地増やしてる中堅が伸びて
近いうちにtop20から二つの同盟消えそうだな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:28:30 ID:Qx+Yab9M
>>206
ドイツのぷるんぷるんな状況なわけですね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:29:11 ID:+YqrOGph
>>210
君は株や競馬はやらないほうがいい
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:32:53 ID:XykGKVpc
もう駄目だ。久しぶりに資源系設備作る。兵士作り秋田んじゃあ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:45:35 ID:iq1yhbFm
orzもFesも馬鹿な情報漏洩者がいる点では変わりないなwwwwwwwww
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:50:28 ID:jEmrZRMG
orzのこれは情報漏えいにすらならないと思うけどな
だってFesダメダメってのしか分からないじゃんよー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:51:18 ID:fERGXo+W
トラストサポートのおかげで戦況は膠着してきたな
だんだん面白くなくなってきたわ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:52:24 ID:jRk4fqx0
orzのは意図的な漏洩だと思うな
ふたばは自演も自由だし少しでもまずい情報出たらすぐ自演で潰されるだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:52:28 ID:KPao4FtY
orz員はこれだけ勝っててもFes以外の中規模同盟に手を出さないが
Fes員はこの事態でも勝手によその同盟に手を出してるバカがいる
この違いは大きい
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:53:41 ID:iGcWq7Uz
そのバカほんまのバカだな
安全なんだったら兵士作ってサポ送ったげて・・・
トラストかわいそう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:54:01 ID:REIqTHie
言いたいことは分かるけど
orzと帝国が長いことやってたのを考えたのさ
最初こそ奇襲で成功したかもしれないが数ヶ月続くんじゃないかと

ギャンブルは向かないって言いたいんだろうが競輪は割と当たるぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:54:26 ID:fERGXo+W
>>197
orzは盟主よりも各地区司令官の存在が大きいんじゃないかと思う
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:54:46 ID:/Xtw6y3o
開戦の日、それは俺も必死に近場のFesサポートした
「ありがとう」のメッセももらった
高騰する鉱石買ってロバフル稼働で資源送った
けど気が付くと彼の兵隊は俺の村にに退避してたよ
俺の兵隊を残してさ
俺は資源集めに必死だったらさ・・・
全滅したよ、ないよりましだろうと攻撃兵も全部回したから
戦力立て直そうと二日努力したよ
モヒられながらね
そのモヒの中にFesがいるよ・・・

223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:55:18 ID:xgNcS5eB
帝国攻守>>>>>>Fes
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:56:00 ID:iGcWq7Uz
>>222
晒しちまえ近くなら襲ったる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:57:27 ID:jRk4fqx0
>>222
さすがに酷い…
嘘なんだろ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:58:29 ID:fERGXo+W
というか、帝国攻守の時はまだorzも同盟間戦争のノウハウがなかったんだと思う
Fesへの奇襲作戦とか指揮系統の大幅な整備とかは、
帝国攻守戦の教訓を生かして練られたものなんじゃないかと
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 19:59:30 ID:UhdnY/Hm
>>222
これは晒すべき
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:00:06 ID:w8Blqfuj
Fesは対RZでそのノウハウを作ろうとしてたのかもなあ
その前に攻撃されちまったが・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:02:42 ID:Q6TuyZYJ
RZ戦はとりあえず各自攻めろって感じだった
まったくもって作戦などなかったぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:02:59 ID:fERGXo+W
まぁFesはノウハウ作ってもorzほど鮮やかな連携作戦は取れなかった可能性も高いけどな
下衆い奴を抱え過ぎてて
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:03:51 ID:JSHD++2g
>>222
酷すぎる。ネタだと言ってくれ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:04:04 ID:bEbVwPNI
>>225
いや、意外とありえるぞ
フォーラム見てもサポ要請とか報告するスレ無いし
知らない奴からしたらただのうまそうな野良にしか見えない罠
野良にまでメッセージでサポ要求しておいて
その仕打ちは流石に酷いけど俺サポ貰ってないから何も言えんわ
サポ受けてるのに報告しない馬鹿の責任
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:04:10 ID:29NmHTo9
流れ早すぎ
出かけて帰って来たけど読む気なくなっちゃった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:04:15 ID:Q6TuyZYJ
>>231
どう読んでもネタだからスルーしろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:05:06 ID:vC4rshd+
>>201
マジな話するとkingsageやってる女とか1割いればいい方だろう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:06:59 ID:Qx+Yab9M
>>222
それは騙していいと思うぞ
心に貯めててもくやしいだけじゃないか?
みんなでスッキリしよう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:07:10 ID:JSHD++2g
>>231
あ、Fesの人。そうだよね、ありがとう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:07:41 ID:2vGKOji5
強気で大同盟から野良まで幅広く対orzサポ要求するけどサポ状況は報告しないおwww
野良は市ねおw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:08:12 ID:iq1yhbFm
よしんばここで停戦してもFesは団地まるまるひとつ失ったようなもんだし
同盟としての信頼度も地に堕ちてこの先どうするつもりなんだ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:10:23 ID:0mrZWUTW
信頼度って怖いよな
偽Fesが多すぎる、CMで乱世から着たのにまだ動いてないとかいってる奴いるしなw

乱世は引退するんじゃないか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:14:41 ID:fERGXo+W
つか、戦争なくても同じ同盟員同士で連携攻撃とかやらないのか?

バサカ切り込み係とトレバ破壊係で分担してメッセで着弾時間を示し合わせて
防御兵、壁が崩壊した所を伯爵ドゾーみたいな連携は中小でも普通にやるだろ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:14:45 ID:iq1yhbFm
そういえばFesはRZと手打ちしたのか?
二正面でまだ戦ってるわけじゃないよな?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:17:16 ID:fERGXo+W
>>242
してないよ
あいも変わらずQOTにRZの攻撃が集中してるよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:17:49 ID:jEmrZRMG
というかいくら地域色が出るからってここの話の大部分がFesにとって有利話ばかり(根拠乏しい)
orzにとって不利またはただ悪口(これも感情論ばっかり)言うだけっていう傾向がもうBBS戦士の必死さを感じさせる
有利で余裕がある時こそ人間自分に対して苦言を言うものなんだよ
要はそこさえ解決できれば俺サイコーなんだから
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:20:34 ID:/Xtw6y3o
>>232
協力者リストみたいな報告がやっぱり無かったのね
それだったら確かに餌だわ
当日は本人もかなりテンパッてたんだろうしな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:26:13 ID:fERGXo+W
やっぱFesは戦争前からフォーラムとかで連絡とらなさすぎだったんじゃねえの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:29:04 ID:JSHD++2g
>>243
さらっとQOTを混ぜてくるところにフイタ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:29:27 ID:+DSi32iW
乱世がorzにトラストがサポート出してる場所全部教えるから
見逃してくれってメール出したらしいけど本当?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:32:36 ID:WrJmZLIs
>>248
それじゃorzは動かないだろ
面白くないもの
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:32:55 ID:zKmgIFBP
>>248
マジ?
まあ仲間切り捨ててまで自分達守ろうとしてるようだし
それが外部の同盟だったら切り捨てる…っていうか盾にするのにも躊躇無いだろうな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:35:15 ID:W8aqRsIg
本当かは乱世とorzしか分からないだろ
本当だとしたらその事を乱世が漏らすはずないから、orzが言ってるのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:36:16 ID:iq1yhbFm
>>248
さすがにそれはありえんだろ
乱世のところにサポ集中してんだろ?
それが全滅して初めて乱世がorzに泣きつくと思うぞ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:37:15 ID:JSHD++2g
>>248
さすがに無いと思う。だって乱世が他同盟員のサポ受けてる場所を把握してると思えないし
本当だったとしてもorzがそれで見逃すとも思えない
>>249と同じで、面白くないし
つまり、単発IDのおまえが怪しすぎる
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:38:03 ID:ZRV26XCJ
乱世からメッセージを受け取った王。がここにさらさらしてくれれば
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:40:33 ID:iq1yhbFm
ってかさっさとorzが乱世潰した方がFesもTrustも動きやすいだろうにな
あ、Fesさんは一度解散して再編成しないといけないがな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:43:56 ID:NeFE/nwQ
わざと乱世潰してないんじゃね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:44:57 ID:LBci7W3d
乱世の信用に攻撃を仕掛けていたと?w
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:45:44 ID:iq1yhbFm
>>256
いや普通、頭から潰すだろ
乱世の領地orzの射程圏内だし
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:47:47 ID:w8Blqfuj
乱世が身を引いて有能な奴が頭になったら困るのはorzじゃね
もう少し乱世がしっかりしてればここまで一方的にはならなかっただろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:00:35 ID:Nw4Jv5L2
乱世 今日, 17:11

orz様、いかがお過ごしでしょうか

こちら側の情報漏洩や、偵察活動によりご存知でしょうが
トラストと共同戦線を張らせてもらう事となりました。
一部の地域では発展途上同盟が我々に付きサポートをしております
いくらorzの協力な戦力とはいえこれを崩す事は難しいと思います。

さて、今回の用件は特定のプレイヤーに限り攻撃を控えてほしいという内容です
というのも今現在一部のプレイヤー同士でFEZなるゲームをしております。
情報漏洩がまず起きない面子だと思ってくれれば幸いです。
今はプレイヤーの名前をだす事はできませんが、もしorz様が
この一部のプレイヤーの攻撃を控えてくださる事を承諾していただければ

南西グループにおきましてそちら側に有利な情報を定期的にプレゼントしたいと思ってます
南西グループは正直な話、我々にとってお荷物であり、Fes再編を視野にいれれば
トラストとの同盟関係、立地の点から
南西グループの一部のプレイヤーしか守る価値がないというわけであります。

よろしくお願いします
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:03:10 ID:HiddDxtC
流石にうそ臭い
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:06:06 ID:XykGKVpc
もう少し乱世テキストを勉強しろってば。
RZのときのような読んでるこっちがクラクラするような素敵な文章を書くぞ奴は。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:06:26 ID:6LKb6zGT
>>192と同じIDなのは気になるな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:06:35 ID:+XiP5nKO
>>260
>というのも今現在一部のプレイヤー同士でFEZなるゲームをしております。
「というのも」の意味がわからん
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:07:39 ID:2vGKOji5
嘘なんだから嘘臭いに決まってるだろ常考
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:08:42 ID:pf5HE1iu
>>260
これは流石にないだろ、第一有利な情報ってなんだよw
まぁでも、南西でも一部は見放されているのは確かかもしれないけどな。
地図や取られた奴の位置見てると、南西かなり奪われっぱなしだし。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:09:42 ID:ZRV26XCJ
>>260
あのさ、わざわざ文章に書き起こさない(コピペ)でいいからメッセージのSS貼ってよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:10:44 ID:JSHD++2g
文章がorz臭い。ネタならもうちょっと乱世っぽくしてこいって
>>267の言う通りSSにしたら? >>192では出来たんだからさ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:16:39 ID:bEbVwPNI
ふたば住人のレスはスルーでいいだろ
文章にしろ画像にしろ信用ならん
考えてもみろよ奴らの生息地は画像掲示板だぞ?
orzメンバーのプロフ画像見ても画像加工してる奴結構いるだろ?
SSにしろメッセージにしろ改竄上等な奴らだぞ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:18:10 ID:WsOrWLTk
いろいろ勉強不足だな。>>260
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:20:17 ID:iq1yhbFm
これが嘘だってことは確実だろうけどorzが南西のFesにビクついてることは見てとれるな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:23:09 ID:2vGKOji5
>>269
ニートは時間だけはあるからバレる偽メッセージや画像加工スキルが高いんですねわかります
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:24:20 ID:iEYrbLv1
スピ鯖の合間にJP鯖やるとイライラしてしょうがないな
 
あ、ぽんこさん近日報復されるらしいっすね乙wwwww
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:25:26 ID:ZRV26XCJ
確か南西に破壊王とか呼ばれてた「」がいたな
あいつ相当周りの恨み買ってそうだから一斉攻撃されたらやばいのかもね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:26:24 ID:JjB/ehsF
スピ鯖なんだけどどうしてこれだけの兵で1回目守れたんだろ? 私はNOOBです
http://loda.jp/dra_cru/?id=3038.jpg 1回目
http://loda.jp/dra_cru/?id=3039.jpg
http://loda.jp/dra_cru/?id=3040.jpg
276275:2009/08/29(土) 21:28:05 ID:JjB/ehsF
間違い下の2回目だ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:28:23 ID:ZRV26XCJ
>>275
その構成だとロングボウと黒騎士+壁20だけでも防げるよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:30:41 ID:+gFfkw8B
>>275
それが不在時の着弾なら、士気だな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:30:42 ID:uu5Op2Lh
南西「」王。△
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:37:20 ID:JjB/ehsF
>>275
あー 確かに不在時だった 士気の事知らないからこの戦力で安心し、内政してたらあぼんした
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:38:47 ID:Jzt2Dymu
>>275
運が-4%で、士気がかなり低いのが幸いしてるね。
でもよく防ぎ切ったと思うよ。

しかし、攻撃に防衛兵送りつけるアホはどこにでもいるんだなー。
初弾で抜けると思ったのかな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:38:56 ID:UrMdSjW9
QOTの人、例の軍艦のゲームに今ログインしてるよw
なんでも屈指のプレイヤーらしいぞ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:40:16 ID:0mrZWUTW
乱世ってFEZっていうゲームやってんの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:41:00 ID:iaCawGji
>>282
まぁ嘘って事は皆が分かってる事だから驚きもしないよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:41:46 ID:JSHD++2g
>>278
不在時の士気のこと初耳なので、詳しく教えてほしいです
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:42:20 ID:iq1yhbFm
そういえば乱世がFEZやってるなんて情報はどこから仕入れたんだ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:44:57 ID:Qx+Yab9M
釣られんなよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:46:19 ID:bEbVwPNI
>>286
乱世がRANSEならとかドラクルがどうとか書いてる乱世専門の粘着の情報
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:47:50 ID:0mrZWUTW
>>288
ドラクルのRANSEっていったら有名だけどな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 21:54:03 ID:lEy7nasU
Dカセwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっぷwwwwwwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:01:26 ID:NeFE/nwQ
orzも名前見てると、他ブラゲーやネトゲ、
アーケードで見た名前がちらほらと居るなー
調べるのだるいから、本人かわからんけど
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:05:20 ID:+iSYZuoN
>>222
かわいそうに・・、でもゲームでよかったね
これは実際の社会で起こりえるシミュレーションなんだよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:31:54 ID:VzGfq2NS
そういや周囲で鉱石買い注文が減った。
鉱石施設上げたから、支援しようかと思ってたのに。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:36:29 ID:Qx+Yab9M
逆襲のためにトレパ制作中
木ちょーだい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:40:57 ID:iGcWq7Uz
自分がどこにいるのか言わなきゃあげれないよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:54:30 ID:fERGXo+W
乱世はもう半分QOTしかかってるので乱世の村は丸裸のまま
今のFesの本当の司令官はAlda Corea
トラストから反orzの砦をはじめ、いくつかの村に集中サポートをもらって
そこで攻撃部隊を作って反転攻勢に出ようって訳よ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:57:18 ID:ZRV26XCJ
などと意味不明な供述をしており
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:57:36 ID:bEbVwPNI
>>296
だいたいあってるから困る
メッセ回ってきたけど乱世ちゃんの村一昨日から丸裸のままなんだな
誘い受けかなんかだとは思うけど本人からは何の指示も見なかったことにしてる
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:58:47 ID:bEbVwPNI
すまん>>298訂正
何の指示もこないから見なかったことにしてる な
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:02:49 ID:WrJmZLIs
つまりこれは乱世の村から他のFes民が物資を持ち出してもOKだってことだ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:05:07 ID:fERGXo+W
まぁどうせ、この作戦の情報もorzにはだだ漏れなんだろうが
orzがこれに対してどういう対抗策を打ってくるのかは見物だな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:06:06 ID:/Mde7SZG
>>301
ばらしてるのは貴様じゃないか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:08:39 ID:zKmgIFBP
落ちた?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:08:55 ID:k1ubzpS/
おちた
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:08:56 ID:g+DFz2dT
俺も接続できん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:09:30 ID:LBci7W3d
ぎゃわー
伯爵作ってんのにー!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:10:18 ID:lEy7nasU
>>296
だから
そういうのやめれって
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:10:30 ID:ZRV26XCJ
トップページまで飛んだのは初めてだ
このまま夜逃げしてサービス終了か?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:11:08 ID:RpWj7fn4
またorzが一斉攻撃でもして、過負荷になったのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:15:52 ID:bEbVwPNI
普通に繋がるが?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:16:54 ID:iaCawGji
恒例の23時だろが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:29:40 ID:fERGXo+W
いや、ぶっちゃけカマを掛けてみただけなんだが
この反応を見るとマジでマジっぽいなw

南西のorzさん、緑茶の時計の動きに気を付けてね〜
313万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/29(土) 23:31:50 ID:MuG5AlPj BE:301636447-PLT(12462)
レスを抽出すると・・・・?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:38:17 ID:ZRV26XCJ
>>313
要するにFesに潜り込んだ口の軽い「」ってことか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:39:42 ID:fERGXo+W
スパイ天国だぞFesは、幹部の中にもいるんじゃねえの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:41:24 ID:/Mde7SZG
カマをかけただけなんだってさ。信じてやれよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:49:52 ID:uu5Op2Lh
まさか「こうどなじょうほうせん」がここまでうまくいくとは
ID:fERGXo+Wみたいな奴まで出てきたって
大喜びしてるらしいぞw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:57:39 ID:fERGXo+W
楽しいだろ?こうどなじょうほうせん
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:02:11 ID:Zi1GcKs3


 312 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2009/08/29(土) 23:29:40 ID:fERGXo+W
 いや、ぶっちゃけカマを掛けてみただけなんだが
 この反応を見るとマジでマジっぽいなw

 南西のorzさん、緑茶の時計の動きに気を付けてね〜


みなさん、ぶっちゃけカマを掛けるのはほどほどにしましょう。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:02:14 ID:SJsLRKXU
スレの流れ一気に落ちたな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:03:05 ID:VArijRYt
ゴールドアーマーって金貨がどの資源でも作れるようになったという事と捉えておk??
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:04:05 ID:LsSd5EqH
なぁ、Fesってまだトラストに援護要請してないのか?
orz殺ろうとしたらこの二つの連携は絶対条件みたいなもんだろ?
どっちかが中小同盟大量にひきつれて挑むなら別だが。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:05:54 ID:7BSo8Dtm
まったく何がホントの話で何が嘘なんだか…w
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:07:12 ID:G2zmaPFI
いやFesと組んでも延命措置ってだけで戦力にはならんだろう
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:12:08 ID:7BSo8Dtm
まぁ乱世の村の丸裸での放置されっぷりと
Fesの一部の村の不自然に強固な防御をスパイで偵察して見つければ
別にFesじゃなくても>>296みたいな感じの事は推測出来るけどな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:17:46 ID:tulWIVmT
>>321
木材だけの悲しいゴールドアーマーも作れるぞ
錬金術が必要な訳だな、まったく…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:22:53 ID:KLawtubA
錬金と名ばかりのペイント作業です
塗るだけ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:25:28 ID:2+pcnEa+
おい、乱世の開拓地丸裸だっていってて攻めてみたらテンプル4000もいたぞ
oiきいてんのか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:26:50 ID:QDVjpBmy
>>328
偵察ぐらいするだろjk
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:30:41 ID:q9xH422W
防御側は攻撃側の1/2以下の戦力でいいから
対策しっかりすりゃもう上位が落ちることはない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:31:03 ID:2+pcnEa+
どうせTrustはFesと順位逆転するまで協議中です!協議中です!とかいってサポートも宣戦布告も資源の提供もしないんだろ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:33:04 ID:MevVFCqh
Fes昨日以前と比べて領地減らなくなってね?
orzの攻撃弱くなってるって事か?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:35:20 ID:7BSo8Dtm
orzの攻撃が弱くなってるというより
Fesの防御が回復して固まってきてるって事だろう
その上トラストかどこかからサポートももらってるっぽいし
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:36:28 ID:1DZerJd6
orzの近くのFesがいなくなっただけじゃね
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:36:54 ID:q9xH422W
しかしやっと戦争ゲーになってきたな
戦争してるのがランク1と2ってのが微妙だけど
もっと同盟間戦争増えればいいのに
最終的に緑と赤と灰色だけのマップになればいいのに
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:37:29 ID:7BSo8Dtm
このままorzが防御の固められない下っ端Fesばかりをじわじわ喰って
あとはもう膠着状態しか無いじゃねえの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:38:19 ID:HGyW8pOy
伯爵代とか時間とかアクティブメンバーの割合とか考えたら
そんなモリモリ減らせるモンじゃねーって事くらい解るだろう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:40:38 ID:JSmRiuSo
近所にいた4村持ちが今さっき見たら1村になってた
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:42:28 ID:7BSo8Dtm
>>328
チッばれたか

こんな高度な情報戦スレで言ってることを
鵜呑みにしちゃダメに決まってるだろうが
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:47:14 ID:G2zmaPFI
あらかたorzが食える所食ったってとこだな
341万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/30(日) 00:47:50 ID:OPT85Kmc BE:452454067-PLT(12462)
僕らの戦いはこれからだ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:48:16 ID:ctayC2Q7
そもそもこんな流れの速いスレに1日中張り付いてるのなんてorzしかいないよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:51:42 ID:Hx71o5og
攻撃は不利だからね。それに何人も伯爵作れないし。
というかHTはどした?やらんのか??
薄情同盟だな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:52:34 ID:zQVfaQ31
Fesも元々はここ発祥の同盟だろ?
壷対「」の全面戦争が起きただけだろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:53:37 ID:gbE6iLqY
これ市場に出してた資源って、攻撃されたときに略奪されるの?
トラビアンではたしか盗られてたよね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:54:16 ID:7BSo8Dtm
HTは中立宣言だとよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:04:45 ID:/chGU3Sj
どこでそれを?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:05:40 ID:7BSo8Dtm
こうどなじょうほうせんスレですから
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:31:56 ID:MevVFCqh

Trustが100万ポイント突破してる
Fesまで後19000ポイント
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:39:10 ID:VWzJBWqq
信じられるか?>>349、ほんの一週間前まで、Trust(笑)だったんだぜ。
それが今じゃ立場が逆転しそうだなんてな、本当世の中一寸先は闇だ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:46:16 ID:1DZerJd6
まぁ一週間前までは実質最強(笑)だったところもあるからな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:48:46 ID:XJYAe4hY
資源40オーバーは壁並に時間食うな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:49:56 ID:7BSo8Dtm
トラストは実質最強(笑)が喰われてる間に軍事力も蓄えたから
実質最強(笑)と違ってホントに強豪になりそうだな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:52:09 ID:7BSo8Dtm
>>351
いやいや…
資源45オーバーを経験すると壁の成長を早いと感じるようになるぞ
余裕で半日越え、下手すると24時間以上とかになるからな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:58:40 ID:MevVFCqh
逆転しそうなのに自分達よりポイント高い所をサポートするなんてお人好しもいい所だな
orzから目を付けられる危険性もあるのに
それだけのリスクを犯すメリットがTrustにとってあったんだろうか
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 01:59:49 ID:XJYAe4hY
>>354
そこまでいくと伯爵作りたくなっちゃうな。
でも40から先は時給の上がり方も半端じゃないんだよなあ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:01:14 ID:G2zmaPFI
いやいや 来る戦いに向けてFesにサポート送ってorzの攻撃部隊そぎ落として
Fesとの戦争長引かせて疲弊させる作戦なんだろ
 
つまりFesは肉壁
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:02:31 ID:MevVFCqh
>>357
サポート来るからって攻撃兵作り出してたらどうするんだろ
定期的にサポート先にスパイ送り込んで監視してるんだろうか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:03:05 ID:LPhRxBam
ドラクルだと10日以上かかるようになります 課金すれば一瞬ですが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:05:27 ID:zQVfaQ31
orzとTrustが開戦したらすぐにTrust(笑)になるだろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:09:48 ID:G2zmaPFI
>>358
orzの噛ませになれば何でもいいんだろう
あまりFesの領地食いまくって増強するのを防ぎたいし
仮にやられても痛むのはFesの領地と施設だからな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:12:25 ID:G2zmaPFI
まートラスト単体だと規模的に勝てる見込みは無いなあ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:16:10 ID:isgZZPIY
防衛有利だから双方固めてるとうかつに動けないし
みんなの警戒心が強まった現状では
orzとTrustは停滞ゲームになりそうだと思う

油断しすぎの相手とか、未ログイン者を
スパイで探しまわってピンポイントに潰すぐらいはできるかもしれんが‥‥
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:23:59 ID:7BSo8Dtm
>>362
勝てなくとも防御さえ固めれば攻撃対象から外される可能性はあるぞ。
Fesは防御がガラ空きだったから格好の餌にされたが
もともと防御側が凄く有利な仕様のゲームなんだから
防御さえしっかり固めてれば、ある程度の規模の同盟にはまず手を出せなくなるはず

やっぱりFesを囮にして必死で防御を固めるのが一番の有効策だと思う。
これはトラストに限らず他の同盟にも言える事だが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:26:27 ID:1ltvsv9P
スピ鯖の話で申し訳無いが
4村持ちの外人の2村から奇襲攻撃受けたけど防いで
反撃して壁を4にしたらステキメッセが飛んできた
ガイジン怖い

Subject: _|_
fuck u stupid motherfucking piece of shit.U suck donkeyballs.
eat my crap.ur ugly.unlike ur mother.

あとタイトル意味が解からんけど何だろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:28:53 ID:q9xH422W
中指じゃね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:30:29 ID:G2zmaPFI
統治局のマークだな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:31:54 ID:+iA/NqDW
>>365
中指立ててるんじゃないかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:32:02 ID:isgZZPIY
そゆのは運営に報告した方が良いよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:32:15 ID:XJYAe4hY
ちんこだと思った自分を恥じたい
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:38:10 ID:hsA1dbNL
中指=ちんこだろ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:42:44 ID:M8LzrEjd
えっ >>371のは中指並みなの、、、?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 02:45:57 ID:X5nCrYd8
>>365
こいつは多分、英語圏の人間じゃないな
ただ単に禁止用語ならべてるだけだし
わかるのはチョンみたいにゲームごときで相当ぶちギレてることだね
374万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/30(日) 03:28:26 ID:OPT85Kmc BE:323181656-PLT(12462)
誰かKingsage新規者へのアドバイスをまとめてくれお
ogameと比べるとKingsageのまとめが少ない気がするの
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:31:00 ID:Co8kBmTa
>>372
ウマナミなのね〜
あなたとっても〜
ウマナミなのね〜

素でマジレスすると中指たててるのは男性器をあらわしてるともいわれるが
手マンしてる様子が正しいかもしれない
なぜなら地域によってファックサインは人差し指と中指両方つきたてる場合だったりするからね
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:42:04 ID:G6VUnHTh
ID変わったけど372です。

>>375
素でマジレスするけど、ついてないの。ごめんね〜
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:43:26 ID:+iA/NqDW
>>376
事故で切り落としちゃったのか?可哀想に・・・
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:43:44 ID:QDVjpBmy
>>376
結婚してください
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:44:40 ID:Co8kBmTa
>>376
ネタ元を披露するのはアレだが
http://www.youtube.com/watch?v=g1kjr8P8UHE
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:50:25 ID:AziUx7sX

Q、 これってどんなゲーム?
A、 RTS

Q、 他の開拓地って占領できるの?
A、 できます、本拠地も占領できます。(占領されたら外周に飛ばされ初めからやり直しです)

Q、 え?1カ月大切に育てた開拓地が占領されるの!?
A、 はい、されます。一人娘の嫁入りを見送った父親の気持ちに似ています。
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:50:34 ID:XJYAe4hY
>>374
今の時代ならこんな感じか。
スタートダッシュを独力でやってたら絶対無理だから

・開始と同時に自分に合った同盟に入るべし。
 今ならお願いすりゃたいていのとこは入れてくれるだろ。
・最初に上げるのは倉庫。そしてフォーラムで資源のおねだり。
・もらった資源で兵舎を立てスクたん作成。
 50P村を巡回モヒさせて収入確保。
・後は資源を優先してあげていく。
 倉庫以外余計なものは作らない。粉屋も最小で。
・フォーラムで定期的に資源とサポートのおねだりを忘れるな。
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:51:12 ID:G6VUnHTh
なるほど、、、そういうの知らなくてね。ありがと〜。

>>378
かわいい別荘(開拓地)買ってくれる、、、?
383名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:52:26 ID:G2zmaPFI
Q,急に?
 
O,親父が?
 
T,倒れた!
384名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:03:00 ID:X9MXJqiQ
しつもーん
兵舎のシミュレータの下のほうに有る、
ナイト □100%防御ボーナス
ってのは何でしょうか?

防壁の防御ボーナスは、防壁のレベル入力で勘定に入ってるという認識でおk?
385名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:11:13 ID:AziUx7sX
>>384
Q、 兵舎のシミュレータの下のほうに有る
   ナイト □100%防御ボーナス
   ってのは何でしょうか?

A、 ナイトボーナス、深夜0時から朝の8時まで全ての防御にボーナスが掛かります
386名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:14:55 ID:X9MXJqiQ
>>385
なるほど有難うございます!

騎士じゃなくて深夜の事かw
387名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:20:59 ID:MevVFCqh
戦争が始まって大きな同盟は攻撃兵潰れたり、守備固めるために守備兵中心に作ってるのか
俺の所は本当に平和になった
のんびりできていいな
388万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/30(日) 04:29:29 ID:OPT85Kmc BE:43091322-PLT(12462)
>>380
おい
389名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:39:26 ID:+iA/NqDW
万民は水銀党作ってよ
作ったら俺が入るからさ
バリバリの軍事国家目指そうぜ
390万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/30(日) 04:52:54 ID:OPT85Kmc BE:107727252-PLT(12462)
>>381
いいね
わかりやすい。 
しかしこれをどうやって新規者に読ませるか・・・

>>389
ローゼン知らない(`ェ´)ピャー
1話みて挫折した そして、fes同盟の支援なくして合衆国万民は成り立たないと思うの
391名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:03:57 ID:+iA/NqDW
>>390
そうか残念

調べたら水銀燈の同盟既にあるんだな
入ろうかな俺・・・
392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:22:32 ID:X9MXJqiQ
お、5800ポイントほどのやつの攻撃を撃退したら、伯爵を一人討ち取ってたw
ナイトボーナスうめぇww
393名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:35:53 ID:QDVjpBmy
この時間帯に騎士入りの土地を襲うのは自殺行為だしな
394名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:42:28 ID:qCZX4g99
スピ鯖の戦争まじぱねぇ
クルセ9500+伯爵1の攻撃10以上連続で来て
それを余裕ではね返す、棒150000+黒木氏38000とかwww

もちろんポイント10000
てか、トレバとか混ぜれば結果変わってたような気がするわ
外人って結構おバカなのかな
395名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:19:08 ID:QDVjpBmy
外人の正面力押し主義、それを外人はフェアプレイと呼ぶ
396名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:43:21 ID:5oKtAI7H
>>392
偵察もせずにいきなり伯爵とか、そいつアホすぎるだろ
伯爵を失うリスクに比べたら、スパイの100や200なんて安いもんだろうに
397名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:52:08 ID:dlX2ONwL
日本じゃないんだから仕方ない
それよりそろそろゲーム内に動きが欲しいな
Fesの大部分が舞台から退場してorzが一人楽しそうに遊んでるのなんて面白くないしな
398名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:00:12 ID:SeQFcAT0
粉屋MAXでも兵力足りないように感じるがどうなってるんだ
399名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:04:02 ID:XEnVyQfn
400名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:07:46 ID:JSmRiuSo
Fesもう完全に死んでるな…
メンバー見たけど下位20人は村取られてこのポイントなんだろこれ…
俺の知る限り複数村持ちもtiro・due・gerat他数名は主村取られてるし
401名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:31:24 ID:rYUa8qOH
スピ鯖での伯爵は資源が余るくらいすぐ溜まるから作成できるのさ
相手の都市を陥落させたあとを考えるから壁や施設の破壊はしない
402名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:37:15 ID:E2+soka/
>>401
スピ鯖の話は別スレたててそっちでやってもらえないかな?
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:45:37 ID:aBG88qO9
>>402
もともとこのスレはスピ鯖用として再利用されてたわけだが
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:48:56 ID:RgRMVURD
まぁまぁどうでもいいやん
そんな言うなら>>402が作ってあげたらいいやん
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:27:31 ID:euREupXQ
ただでさえ少ないスレ民をさらに分けるのはいただけないと思います!
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:33:51 ID:ItQ5Hvz/
このゲーム万民の神いるのかw
VIPにこもってろwwwwww


ところで今新規登録したんだが、
どうやって建物のレベルアップするの?
初心者用にwikiとか作ってくれ
407名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:37:15 ID:Qdaxlcfr
資源溜めて
建設をクリック
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:39:38 ID:QDVjpBmy
クリックする場所は城タブの中にあるぞ
409名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:41:12 ID:rFmjVSQh
スピ鯖のDLの主力はスパルタに吸収されたな
何人か解体されたことを知らずそのまま食われたのもいるみたいだがw
410名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:41:36 ID:ItQ5Hvz/
>>407-408
thx

資源乞食って誰にすればいいの?
同盟員?それともお前ら?
411名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:42:44 ID:+iA/NqDW
城と粉屋はあとで重要になるよ
特に粉屋はいくら上げてもすぐ足りなくなる
材木も不足するときがでてくる
412名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:49:54 ID:BkBd1soq
座標教えればすぐ送るよ
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:50:38 ID:+G06AsPB
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:58:38 ID:XJqSqPkB
でも僻地でポイントも低いとなると、俺ならお断りしたいところだな
人数だけ増えて同盟の質が低下するのは避けたいし
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:59:02 ID:e8/ageQ1
落ち着いたけどここ数日勢いがすごかったから周りから集まってきたのか
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:05:45 ID:ItQ5Hvz/
>>412
566,471

頼む
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:12:00 ID:zaRA09SV
ちなみに総生産の12時間分以上送ると送ってもらった奴も送った奴もBanな
フォーラムに書いてた
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:12:09 ID:QDVjpBmy
>>416
とりあえず始めたばかりならまだ大丈夫だが
うかつに座標を晒すと、略奪されたり、さらには土地そのものを取られたりする
気をつけろ
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:16:00 ID:e8/ageQ1
まだたいした資源生産もできないし取っても育てるのが面倒そうだしな
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:16:48 ID:21Us/eFx
プレイヤー addsage

同盟:
ポイント: 90
ランク: 2.107
開拓地: 1
開拓地のポイント平均: 90
破った相手: 0

開拓地 座標 ポイント
えっ 566|471 90
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:20:59 ID:XJqSqPkB
プレイヤーの数減ってるな
こんなところでネガるのもあれだけど、ぶっちゃけゲームとしてあまり面白いものではないよね
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:22:54 ID:e8/ageQ1
新規に作ったヤツでランク2000程度って事は総人口そんないないよな
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:28:10 ID:r88GPcWX
3村もちで1村入れなくなってるんだが
何これ?政府の陰謀?
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:30:33 ID:l+izlWxb
>>421
Ogameよりは、完成されているんだけどねー
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:31:36 ID:rTPocDX/
「座標さらせばいいよ」ネタは
本当の初心者には通用しない・・・と
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:32:00 ID:IPn7jUIu
>>415
勢いもそうなんだが、
板の中でもスレタイのインパクトが群を抜いてるぞw
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:33:39 ID:rFmjVSQh
>>423
・村の名前のせい
・占領された

どちらかが原因
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:36:26 ID:CN3gYaQz
無駄に城50 にしてしまった
次は邸宅MAX行きます
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:37:50 ID:SeQFcAT0
>ちなみに総生産の12時間分以上送ると送ってもらった奴も送った奴もBanな
>フォーラムに書いてた

一ヶ月前くらいにやってたwwww
ちょっと俺死亡なんだけどwwwwwww
もうひとがんばりで2万ptなのにどうしようまじで
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:39:29 ID:SeQFcAT0
ごめん見栄はった1万ptです
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:41:45 ID:e8/ageQ1
この運営ってbanとかちゃんとやってるの?
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:41:58 ID:r88GPcWX
>>427
サポ兵消えてないし村数も減ってないから占領ではないはず…
名前BANとかないわー
いたって普通の名前だぜ?猥語でもないし中傷語も入ってない

433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:49:57 ID:VWzJBWqq
>>432
違う違う、banではなくて村の名前を変更するとバグって白画面になるんだ
エンコードを変えるか何か対処をしないと、ずっと見れないはず
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:54:53 ID:mop3+LFe
>>431
ランキング見てると、たまーに「禁止されました」って出てる人いるよね
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:04:47 ID:Y6TyVpVE
……乱世殴られてね?
スパイで見たが防衛剥がされてるっぽいぞ
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:08:08 ID:r88GPcWX
>>433
なぜか一村だけ設定変わってたわ
サンキュー

弄った覚えないんだがなぁ〜
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:11:18 ID:RgRMVURD
兵士生産してて一部消えることあるんだけど
あれって対策とか無いですかね・・・
半分以上消えるとさすがにショックですorz
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:14:34 ID:msLLgIIV
operaかクローム推奨
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:19:48 ID:mop3+LFe
他人のサポートの為にブラックナイト作ってるんだけど、自分の防御の為ならやっぱテンプルがいいのかな
何を作ろうか迷ってしまう。木が余り気味だからボウでもいいけど
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:22:00 ID:QxorfODj
>>437
追加コストとかないけど、1つのキューにまとめる
よく落ちる時間帯には増兵しない
兵士を生産してるときに兵舎の建築をあげない
対策になるか分からないけど、↑のときにズレてる気がする
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:24:44 ID:G2zmaPFI
Fesとトラストのランキングもう直ぐ入れ替わるねー君たち
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:24:53 ID:RgRMVURD
>>438 >>440
ありがとうございます
確かに何個もキューを作ると消えることがあるような。。
早速試してみます、ありがとうございました
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:26:19 ID:XJqSqPkB
>>439
高速サポートを考えないのなら、ひたすらテンスクでいい
俺なら木が余ってもボウは作らない、だって高い割に性能大したことないし
木は市場で適当に売りさばいて調整する
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:26:34 ID:e8/ageQ1
Firefoxだとどうなるのっと
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:32:52 ID:IJbRXlFH
5万っていう開拓者の上限を考えると
一人あたりの防御力が高いロングボウは最終的には有用だと思う
メインの攻撃はバーサーカーばっかりだろうし。
スク&ボウってのが防御としては優秀なんじゃないかな
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:34:30 ID:mop3+LFe
>>443
ありがとう! ボウが評価されてるのって、粉屋に対して優しいからなんだろうね
このゲームがもっと進んだらみんなボウ作るのかもしれない
今日も一日中テンスク作ろう・・・

>>444
火狐だけど兵士が消えたことはないよ
でも消えたら怖いから、作成中は訓練ページを開かないようにしてる
あれって一人作る度にページ更新するから、その間に鯖落ちしたらと思うと少し怖い
多分全然関係ないと思うけど
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:36:48 ID:hP7aecph
>>445
確かに一理あるけど
ボウに注ぎ込む資源を伯爵に回して土地増やせば上限10万になるぜ。
一長一短だと思うし周りの環境と兼ね合いだねこれは。

スピ鯖ならロング一択だけどw
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:38:42 ID:hP7aecph
なんかヤヤコシイから補足

ボウ我慢してテンプルで済ませて、浮いた資源で伯爵を〜って意味!
449名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:41:32 ID:rFmjVSQh
>>447
スピ鯖はロングの他に黒騎士もあるといいよ
サポートがめちゃくちゃ早いからninjaしまくり
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:53:43 ID:FNIknHL1
だいぶスレの消化スピードが落ち着いてきたな
それでもここ数日は今までどこにいたんだ?ってくらい人増えて神スレ化してたが
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:54:34 ID:e8/ageQ1
潜伏数は相当居る事はわかったね
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:01:41 ID:JSmRiuSo
中小とFes幹部は潜伏だな
レスしてるのは平Fes員と痛いorzと自称情報通と自称スパイと野良と万民
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:02:44 ID:RJa0qebv
そんなに人いるなら伯爵の影響力低下力変更とか うぃきに書いてくれ
公式ヘルプにあるとおりならp2250以下の村は1回で陥落って事か?
下位プレイヤーにはきびしくね?
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:03:08 ID:+iA/NqDW
伯爵システム変わったんだから誰かwiki更新してよ
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:07:14 ID:XJqSqPkB
>>453
昨日、伯爵で占領したんだけど
1回の派遣で1600ちょいしか減らなかったぞ、もちろん記念碑なしで
公式ヘルプに書いてある数字が正しければ2回で落とせるはずだったんだが、3回かかった
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:08:21 ID:e8/ageQ1
wikiにもっと情熱を下さい
457名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:09:24 ID:FNIknHL1
>>453
いやそうでもないと思うぞ
スピ鯖からの経験で言わせてもらうと300ポイント放置でも一回の伯爵攻撃で150ポイントくらいしか削れなかった
5000ポイント開拓地は大体3回くらいで一回につき1500〜2500ポイント削れたよ
たぶんポイントが低すぎる開拓地は一回で落ちないように割合計算になってると思う
458名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:20:54 ID:+iA/NqDW
無駄に投票が増えてるwiki
459名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:21:26 ID:VWzJBWqq
話を総合すると、前より落としやすくはなったがそれでも1回はムリポって事か。

と言うかwikiは確かorzの誰かのなんだろ?
そんなところのじゃなくて、Fesの誰かが作ってくれよ。実質最強(笑)なんだろ?
460名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:22:27 ID:mop3+LFe
何だこの投票w
461名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:28:36 ID:5ORnkiqE
投票のところ「万民の民」になってるwww
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:30:47 ID:Y6TyVpVE
格下げwww
463名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:31:31 ID:FJDikiMh
>>448
スピ鯖はクルセと黒木氏しかつくってねえな
バサカは1拠点につき4000をめどに作るのやめてる。

領地占領→複数領地から合計バサカ2万を配置→占領部隊撤収
→領地整備→部隊現地生産→バサカ撤収→次の標的
 
毎日これの繰り返し
464名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:38:30 ID:FNIknHL1
>>463
開拓地10個以上になると同じことの繰り返しで飽きる
465名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:40:45 ID:FJDikiMh
>>464
既にそれ以上ある。
錬金術で Overview の存在をしばらく知らなかったので地獄だったよ
466名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:45:15 ID:FNIknHL1
>>465
オーバービュー使わんと開拓地の切り替えが地獄だわな
でも、オーバービュー切り替えは開拓地ビューが最初に表示されるから重くてしょうがないんだよなぁ〜
467名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:47:59 ID:eZ6cypEs
スピ鯖やってみたが展開が速くてついていけなかった
これは人間やめないときつい
468名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:52:59 ID:rFmjVSQh
.>>467
よく人間やめないとついていけないってレスを見るけど、そんなことないよ
1日遅れでゆっくりやっても上位に食い込める

ただ今から始めるとなるとかなり厳しいだろうね
それこそ人間やめないと・・・
469名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:01:43 ID:5136dp6Q
オーバービューってどれのこと?
士気だのなんだのはリサーチしたけど効果が微妙すぎて資源がもったいなく感じてしまう
470名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:03:44 ID:5136dp6Q
あ、ごめん
一番高いやつやってみたら出てきた
471名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:08 ID:35LVN+vc
高くて躊躇してたけどそんないいもん?
472名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:12:13 ID:E2+soka/
>>471 
村3つ以上あるなら便利
473名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:16:01 ID:21Us/eFx
>>472
知らなかったぜ・・・
切り替え地獄だから村ごとにタブ開いてたががが
474名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:16:30 ID:35LVN+vc
よし貯まったらリサーチしてみることにしよう
475名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:23:03 ID:KLawtubA
元HANの騙し厨ぽんこが自由領邦同盟入ってるな
今日からFTAの生の声が聞けるわけか
476名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:47:55 ID:FNIknHL1
>>473
それ名案じゃねーか
なんで気づかなかったんだ俺?
そうかバカだからだ!
477名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:55:34 ID:FJDikiMh
>>473
開拓地が3つ4つのときはいいけど、10個20個になると、それムリ
最初はそうしてたんだけどね。
478名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:57:34 ID:21Us/eFx
一番高いやつリサーチしてみた これは結構便利だな
まだ4村だから、タブ分けのほうが指示出しやすい感じだが、10とかなると無理だよな
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:58:50 ID:GEDc9KJF
>>477
俺はゲーム用にブラウザウィンドウすら別にしてるよ
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:05:26 ID:21Us/eFx
>>479
ブラゲは火狐、ブラウズにはIEって分けてるな俺も
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:20:34 ID:7BSo8Dtm
Fesから逃亡者がまた一人出たか?
それで、とうとう2位の座が陥落か
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:34:22 ID:g89Wa7fT
合計ポイント逆転されたな
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:34:58 ID:rFmjVSQh
Fesは完全にYKDの上位互換になってしまったな
サポートが来るだけマシなのか
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:36:21 ID:FNIknHL1
Fes不甲斐なさ杉
もうちょっと頑張ってもらわんと
どこの同盟も助ける気起きんだろ
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:38:31 ID:tulWIVmT
最近Fesがorzに襲われてる話を聞かないけどどったの?
生かさず殺さずの生殺しなの?
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:40:08 ID:FNIknHL1
>>485
やっと情報漏洩に気をつけ始めたんじゃね
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:42:57 ID:rCeiB0DP
有象無象に情報漏らす意味なんかないからな
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:46:02 ID:tulWIVmT
>>486
そうか、Fesもようやく同盟らしくなったんだな
応援してる身としては嬉しい限りだ
ところでなんでageてるんだ?
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:47:45 ID:HrNYrQBU
そのようやく同盟らしくなったFesさんは
3位転落してますね
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:51:24 ID:mop3+LFe
>>475
あれ、また野良に戻ってるね
追放されたのかな
491名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:52:07 ID:C6jhqTee
いらん贅肉をそぎ落としてすっきりしてる最中だろうか
それにしても動きがなくて静かすぎるな
492名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:55:29 ID:DAQA7+H5
私乱世だけど同盟解散しようと思う
493名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:58:17 ID:Je3aprOu
Fesは各方角、各団地で別同盟を起こすしか道はないよ
10人規模でお互いをサポートできる範囲内からやりなおせ
アホみたいにバラバラに点在してる状況で大勢の連携なんて生まれないいいいいいいい
494名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:58:47 ID:oFLq0QTA
>>490

自己紹介
農耕同盟には興味ありません^q^
495名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:59:19 ID:7WQ7xSqd
>>490
さすがのFTAも情報駄々漏れだせる奴は願い下げか
逆を言えば漏れたら困るような話をしているのか・・・?
496名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:00:03 ID:b6sEonyB
>>492
いい機会だからこの際総選挙しろよw
しかし順位も入れ替わったしまた新たなランクつくらんとなぁ
497名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:03:27 ID:MevVFCqh
悩める第三位が悩まない第二位に
498名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:04:56 ID:RgRMVURD
FTA動きないと思うけどなー
メンバーは増えてるけど。俺の周りFTA一色です(笑)
兵士作れ!ってな命令は無いと思う。兵士いないし
499名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:04:57 ID:7BSo8Dtm
合計ポイントが多くても同盟バリアに頼りっぱなしの烏合の衆じゃ張り子の虎にすぎず
それよりも一人一人がしっかり兵力を持ち
密集してうまく連携取ってる同盟の方がずっと強いってのが解った

Fesにとっては手痛い勉強代になったが
ここで学んだことを今後Fesは生かせるんだろうかね?
500名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:06:30 ID:DAQA7+H5
YQJKので迎えに行くためゲームをやめたいと思います。

Yよめが
Q急に
J実家に
K帰った
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:07:00 ID:FJDikiMh
>>479
それもためしたけど、資源移動しまくったりCM飛んできてリロードとかあるから
結構負荷かかってめんどい。
個人の好き好きだと思うが、俺はOverviewのほうがやりやすい。
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:08:01 ID:hKFOld2X
Fesが昨日の夜見た時より2万ポイント下がってる…
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:08:08 ID:21Us/eFx
>>500
四文字はごろが悪いわw
504名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:08:37 ID:mop3+LFe
>>498
じゃあFTAが農耕民族だから抜けたってのが正解なのかな
戦闘民族は有り難いけど、ここでぺらぺら喋るような奴は同盟にいらない
505名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:10:22 ID:rFmjVSQh
2週間くらい前はFesは超大手!orzは口だけ!Fesは実力もある!(キリッキリッっ
て感じでもてはやされてたのに、今じゃ烏合の衆扱いか
カワイソース
506名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:10:27 ID:7BSo8Dtm
うおお!マジでトラストが2位になっとる!
開戦前、Fesとトラストのポイント差ってorzとFesの差ほどではないものの
かなり大きく開いていた記憶があるんだが…
507名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:12:42 ID:hKFOld2X
ここまでfesがヘタレだとトラストはfesを便乗で食って
FD、ハンザ辺りと同盟結んでorzに対抗した方がいいと思う
508名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:13:03 ID:XJqSqPkB
気がついたら、俺とランク同じくらいの奴はみんな同盟入ってる・・・
でも南西だから特にこれといった同盟ないんだよな、orzの第2団地は怖いけど
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:15:54 ID:RgRMVURD
俺も入ってないけど近くにYKDとFTAくらいしかいない
他もちょっとはいるけど、入ったほうがましかな・・・
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:16:02 ID:DAQA7+H5
14時20分にFes同盟解散する、見とけよお前等
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:17:04 ID:21Us/eFx
>>509
どこの同盟に属するっつーよりは、自分自身の戦力をいかに高めるかじゃね
512名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:17:10 ID:MevVFCqh
戦争始まってまだ4日しか経ってないような
1週間もたないとか不甲斐ないにもほどがあるんじゃね?
513名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:21:48 ID:XJYAe4hY
自衛できてりゃ野良でもいいけど一度防衛が決壊したら終わっちゃうからなあ。
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:25:42 ID:mop3+LFe
Fesの人かどうか分からないけど、RZとの開戦後に
「Fesさすがだな、Trustとの格の違いを見せつけたな」みたいなレスがたくさんあって
その後QOTと乱世の馬鹿っぷりが露呈した直後に戦争になったから、こんな雰囲気になっちゃったんだと思う
普通にしてればこうはならなかったと思うんだけど
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:29:48 ID:Ropbuha4
このスレ流れ速いけどゲーム内には2000人程度しかいないんだな
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:37:11 ID:V5fL6bF2
メンバー確かめてみたら、上位10人中3人が実質的に辞めてるじゃねえか・・・
北西団地以外、もう無理って事?
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:39:24 ID:rFmjVSQh
Fesのポインツが100万切ったワロス
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:39:41 ID:MevVFCqh
固まってる所以外はサポートも来てないんでしょ?
頑張って抵抗しても回りは沈んでいくし、その分自分に攻撃集中してくるし
おまけに援軍すら来ない
これでまだFes抜けない!諦めない!っていう人が居たら凄いと思う
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:43:37 ID:hKFOld2X
もうだめだ…まあ俺はtrustに内定決まってるからいいけど
520名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:46:54 ID:VWzJBWqq
合計ポイント
orz 2.130.780→2.544.250(+413.370)
Fes 1.302.760→0.995.320(-307.440)
メンバー
orz 199→202(+3)
Fes 142→126(-16)
開拓地数
orz 406→471(+65)
Fes 267→211(-56)

前スレから持ってきて、最新の情報に変えてみた
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:48:45 ID:VWzJBWqq
>>550
さらに言えば、Fesメンバーリストを見ればその数字以上に悲惨なのが分かる。
ただ、俺にはそれをはっきりと数値化するのは忍びないから出来なかったよ。
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:51:41 ID:VArijRYt
>>550
      ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:52:57 ID:XLVbAFog
南西はやる気ある奴にはトラストの支援が割と手厚いからまだまだ戦える。
上位からの支援は一回も来てないけどな。
もう俺もtrust行きたい。
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:54:10 ID:Co8kBmTa
むしろ平均ポイントの下落がひどいんじゃないかなFes
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:56:04 ID:21Us/eFx
>>520
数字でみるとひどいもんだな
ゲーム内でメンバー一覧みたらさらにかわいそうになってきた
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:01:48 ID:AjVtgnHI
支援支援ってサポならまだしも資源受け取りすぎたらまずいだろ
過剰な供給は貢ぎ行為と運営に誤解されてBAN対象になるぞ
運営が機能しているのかは知らんが
527名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:04:03 ID:QDVjpBmy
>>526
ポイント上位が下位にはまだ丈夫じゃね?
下位から物資支援受けてるのはヤバすぎるが
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:04:32 ID:Qdaxlcfr
>>519
いいなあ、俺もトラスト行きてぇ
まだ伯爵は来てないけど、定期的にトレバで粉と壁が壊されるわ…
529名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:08:03 ID:GEDc9KJF
>>528
なんだかずいぶんとリズミカルに徹底的に攻撃されるみたいね
俺突然狙われたらチビると思う
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:09:50 ID:RgRMVURD
>>528
俺だったらさっさと伯爵来て欲しいと思うよ
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:11:51 ID:YbUCGCtL
>>528
かなり参っていることをプロフィールなりメッセージで伝えるんだ
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:25:29 ID:7BSo8Dtm
Fes喰いつくしても、もうorzはトラストに戦争を仕掛けることは無いと思う
Fesと違ってしっかり守りを固めたトラストをorzが破るには長期的な消耗戦に持ち込まないといけない
飽きっぽいふたば民連中が、そんな事に手を出す気になるとは思えない

もうこれほどの大規模な戦争は後にも先にも無いだろうよ
トラストは労せずして不動の2位の座をゲットした訳だ
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:28:10 ID:Qdaxlcfr
>>531
いや無理だと思う…というか、こっちから言いにくい
昔EXILEの勧誘断ってFes選んだんだ

でも、もし僻地に飛ばされたら…今度は自分からお願いしてみようかな…
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:30:01 ID:MN0fygzG
さて、orzがアメリカ合衆国になったわけだが、fesはソ連ってとこか
トラストが中国、ほかはなんだ
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:30:20 ID:pN3+sJcn
トラストを仮にやっても、ここが祭りになるかわからないし
祭りを起こすにはFesをできるだけ派手な方法でやるしか選択肢がないだろうな
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:30:51 ID:MN0fygzG
>>533
大丈夫だよ、そんな前のこと覚えてないって
エグザイルちゃんやさしい子よ
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:30:57 ID:GEDc9KJF
というかこちらから祭を起こせないのは悲しいね
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:31:43 ID:Zo9+VzbE
>>532

orzがFesに攻撃する前にorzはFesに勝てないだとか豪語してた流れを
今度はTrustさんで再演ですか?
フラグは下手に立てない方がいいぞ
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:47:45 ID:VWzJBWqq
Trustは、FDとかと組んで南東を合同で食うか取り込んだ方がいいと思うが、
もちろんFesの二の舞にならないように、orzとの前線には防備をした上でだが。

でないと、崩壊させないだけだと着実にそれ以外を取っていくorzに追いつけないぞ?
その辺りTrustとFDの連中はどう考えてるのやら、Fesに力を割いてる今がチャンスなのにな。
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:54:46 ID:MevVFCqh
前線てどこだ?
Trust中心部の団地がorzに囲まれてる所にあるし
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:07 ID:BkBd1soq
>>534の例えの見当違いぶりにお兄さんビックリです
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:00:36 ID:AjVtgnHI
逆にここでorzに組してFesに一泡吹かせようって輩がいないのがおかしいわ
これまで散々Fesに略奪されたり伯爵バッティングして泣きをみた同盟は少なからずいるんじゃないか?
TrustがFesと組むのならorzに他の反Fesが組みしてKingsageを真っ二つに割った同盟間戦争になってほしい
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:04:15 ID:+G06AsPB
>>542
恨みを一番買ってるのはorzだろ。
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:06:17 ID:XJYAe4hY
というよりこのスレにorzの連中沸きすぎw
Trustの支援がどんだけ有効だったのかがよく伝わってくるw
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:06:46 ID:cVXt1kRr
>>542
着々と攻撃準備中
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:09:01 ID:GEDc9KJF
>>542
そうなると最高にエキサイティングできるけどTrustがあっという間に崩されて
終わる可能性もありそうだなぁ
そうなるとFesはただ悪名を引っ張ってくる足手まといになるからやる気のある
人たちで離脱して新規立ち上げしてからの方が良さそうではある
もっとも旧Fesと新同盟は肩がならんだ中規模同盟の人たちに疲弊している間に
食われてしまう可能性も十分あるけど
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:18:00 ID:QdK7jnOu
ID:GEDc9KJF
お前双葉丸出しだなwww
さっさと巣に帰れ
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:19:01 ID:XJqSqPkB
話は変わるが、乱世って無駄に村の数だけは多いんだな
総ポイント高くても、まともな生産力持ってるの初期村だけじゃん・・・
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:23:04 ID:kXzA9Gdm
スピ鯖一日目で早速伯爵が飛んできたし
2発食らったところでスリープモードにしたけど
しかもメッセージなしの同盟に入ったらマップがほとんど赤くて糞噴いたwww
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:27:19 ID:4gev5qYE
総ポイントってあんまり意味ないよな
同盟でも、プレイヤー平均より開拓地平均のほうが重要
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:30:23 ID:g89Wa7fT
同盟として信用度をorzとFesで天秤にかけると、
いくら非公開で協定を結んでもFesはすぐにバラしそうだし
orzから不戦の話がきたら、うちは乗ってしまうかもしれん
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:36:07 ID:5ORnkiqE
うちはorz一強になったらゲームが終わるから阻止しようぜって感じかな
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:37:23 ID:rFmjVSQh
もうほとんどなってるよ、Fesも反撃する余力ないみたいだし
ゲームの末期になってorzの連中が消えるまで待つのか?気の長いこってすたい
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:38:33 ID:VWzJBWqq
俺の同盟は、そこそこ中堅だから言わないでおこう。
と言うか、関連スレッドが盛り上がってないから仲間にとっては対岸の火事なんだと思う。
実際そうなんだけど、傍観者をしては見てて面白いのにな。
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:41:15 ID:g89Wa7fT
Fesとの比較をするなら、orz一強でもいいかなと思う
無言で攻められるよりも、ネタ振ってきてくれた方がまだマシ
それ以前に、Fesがここまでグダグダだとはさすがに思わなかったわ
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:48:31 ID:kXzA9Gdm
gdgdこそ2chクオリティじゃないか
それよりfesの中にやる気のある奴がまだ残ってるのにビックリしたわ
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:52:19 ID:MevVFCqh
そう言えばorzからの攻撃って今どうなってるの?
初期に比べたらもうほとんど無い?
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:54:05 ID:kXzA9Gdm
前線はかなり飛んできてるけど地方は治まってきたな
コマンドーはもうすぐ落ちるなww
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:04:29 ID:7BSo8Dtm
orzは他同盟と結んだ協定を公表したがらないだけで
実は結構orzと協定結んでる中小同盟は多いと聞くぞ
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:05:24 ID:+iA/NqDW
wikiが色々と更新されてて嬉しい
投票も済ませてきた
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:10:04 ID:DAQA7+H5
Fesだけど今旗が1225個ついてるの
99%乱世の開拓地にいってるの
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:12:48 ID:MevVFCqh
乱世もう引退状態なんでしょ?
狙うメリットが無いんじゃ
Fesの方も乱世居なくなった方がいいと思ってるみたいだし
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:15:54 ID:kXzA9Gdm
マジだwww
乱世あぼーんだなww
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:19:36 ID:oGBPMFHA
嘘くせぇ
orz側には乱世を攻める戦略的価値なんてほとんど無いだろ
SS無いと信じられない
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:21:42 ID:jGlzRzCx
そうだ!SSを出せ!
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:23:20 ID:e8/ageQ1
乱世君の墓誰か建ててくれ
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:26:05 ID:mop3+LFe
本物のFesの人は黙った方がいいと思うよ
その方が身のためのような気がする
そうしたら偽Fesも現れなくなると思うし・・・
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:26:07 ID:JekYjpu1
中堅のウチに外交儀礼もなく好き勝手攻めてくるorzが協定ねえ。
通告なしに攻めて奪った村でも返してくれるんすか?
外交に関してはFesは無礼だけどorzは論外。
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:26:19 ID:QDVjpBmy
える知っているか
「」は戦略的価値より面白そうかどうかで動く
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:26:20 ID:kXzA9Gdm
乱世サヨナラ
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:26:54 ID:DJxhxNsy
どの方角ではじめたか忘れちゃったんだけど
自分の座標がどの方角なのかってわかるの?
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:28:17 ID:5ORnkiqE
500から座標が+か-かで分かるだろ
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:28:54 ID:cVXt1kRr
マップ見渡せば大体自分がどの位置にいるか分かるだろ
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:35:03 ID:g89Wa7fT
協定さえ結べばの話じゃないかね、多分
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:37:18 ID:tulWIVmT
>>568
疑問なんだけど反撃するなり向こうの盟主にメッセージ送ったりしなかったの?
まあ戦争ゲーだし野良や放棄の数は限られてるし、他同盟に手を出すのはむしろ正しい姿ではあると思うが
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:41:04 ID:JekYjpu1
あ、勘違いしないでくれ。
襲ったことも通告なしもアリだと思ってる。
ただorzの在りようは外交相手として論外とみなしてる。
これもあくまでゲームの範囲内でな。
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:41:32 ID:DJxhxNsy
>>572
>>573
ありがとう
ミニマップなんてあったのかw
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:41:38 ID:Qdaxlcfr
>>568
思い出した
TSGがそれに当たらなかったっけ?
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:44:18 ID:Qdaxlcfr
>>577
論外って事は、やっぱ無視されたのか…
Fesの同盟員に投降要求はしてくるけど、同盟自身に停戦要求はしてきてないんだよな
orzの同盟主がどんな奴なのか気になるなー
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:47:37 ID:pN3+sJcn
そんなの来てなかったと聞いたが……
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:48:57 ID:MevVFCqh
>>579
勝ってる方なのになんで相手に停戦要求をしなきゃいけないのかが理解できないんだが…
昨日張られたorzのSSにはFesからの攻撃一つも無かったし
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:45 ID:No+W+Civ
攻められたから
Fesは無礼でorzが論外とか
アホじゃねーの?

>>576は「うちに占領優先権があります」とか言ってほしいわけ?
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:58:50 ID:naxVNXlS
あら痛い子
行間を読みましょう
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:58:59 ID:cVXt1kRr
>>582が何を言いたいのか分からない
585名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:59:43 ID:Y6TyVpVE
>>581
fesがもう勘弁してくださいって言うよりorzがこれくらいにしといちゃるけんのうって言う方が現実的だと思うが
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:00:18 ID:JSmRiuSo
>>576
同盟が同盟に攻撃するなって言いたいのか?
個人的な意見だが防備も何も敷かないで農耕に明け暮れてたら
相手が同盟所属でも攻める奴は攻めると思うぞ
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:03:37 ID:k/Kat+vB
orzですがクリア特攻してきた同盟に賠償求めたら資源が2ずつ送られてきた
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:03:41 ID:JekYjpu1
だからorz相手だと常に攻められるほうがアホなんだよ。
外交なんてするだけ無駄。
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:05:40 ID:LY4GDit2
悲しいけど、これ戦争ゲームなのよね
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:05:40 ID:E2+soka/
>>586
交渉相手として信用できないってだけで
攻撃するなとはどこにも書いてない
ちゃんと日本語理解しような!
591名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:06:56 ID:zA1IHP6C
中堅が村を返してなんて恥ずかしいことはいうなよ

それと問題が起こる前になんとかするのが
同盟の役割だと思ってる
あまりに縛り強いと盆栽になるけどな
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:07:08 ID:MevVFCqh
>>585
まあ消耗して他の同盟に寝首をかかれる前に言った方がいいんだろうけど
トラストのサポートとFesが守備兵量産でorzにもダメージ与えられるようになってきてるとは言え
未だに1日で10個位Fesの領地占領していってるみたいだし、orzがトラストを警戒してそろそろ辞めるかって言うか
Fes攻撃するのを飽きるまで待つしかないんじゃない?まだ戦争始まって4〜5日しか経ってないし
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:09:14 ID:JSmRiuSo
>>590
同盟はどこも信用できないだろ…常識的に考えて
あとsageろ
594名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:11:23 ID:Y6TyVpVE
外交相手に信用もクソもないって筆ヒゲがゆってた
595名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:13:39 ID:XJqSqPkB
結局のところ食物連鎖のピラミッドの頂点にいるのがorzってことよ
596名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:13:46 ID:MevVFCqh
後、戦争終わってもFesは油断できる状況にはならないと思う…
多分、orzが狙ってる土地と被って火の粉浴びたくない、でも領地は欲しいっていう中小同盟が目を光らせてるだろうし
597名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:25:49 ID:VWzJBWqq
信用問題ってのは、外交を結んだ後に決まるもんだと思っているんだが違うのか?
外交を結ぶ前に攻めたからって信用出来ないと言うのはまた別問題な気はするが、
Trustはそういう意味では、時期は少し遅かったが義理はちゃんと果たしてる。
信用出来ないと言うのは同盟組みながら、その実何もしない連中の事を言うんだよ。どことは言わんが。

まぁorzがどこかと非戦組むってのはあまり聞かないし、
中小としてはorzの連中が話し合いの出来ない連中だってのは理解出来るがな。
598名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:31:06 ID:BBkBW4I8
このゲームって膠着状態になると面白みが無くなるな
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:31:48 ID:QDVjpBmy
外交なんてのは相手を信用できるかできないかじゃなくて
自分で信用するかどうかの問題だからな
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:33:51 ID:mop3+LFe
orzが同盟を組むっていうのは想像出来ないね、中堅となんて尚更
orzからしてみれば餌でしかないんだし
だから万が一組むことがあれば、ふたばの連中とかなんじゃないの?
けど、ふたばだろうが何だろうが襲うっていうレスもあったしなー
やっぱ非戦なんて有り得ないと思うけどなぁ
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:37:57 ID:kXzA9Gdm
コマンドーがベネットにやられただと!?
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:41:25 ID:Qdaxlcfr
>>601
えっ?
まじだあああああああああああ
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:41:45 ID:/Bl337Ga
コマンドーですが死にましたが何か?

ホント 北東は地獄だぜ!フゥハハハー!

万民と仲良く並んで再開かな
それか東北にすれば挟み撃ちの形になるな・・・
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:43:03 ID:RgRMVURD
略奪されてるからってプロフに晒すのっていいんかなぁ
近くに遠まわしにだけど書いてるのいたから朝と夜攻めることにした(笑)
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:47:45 ID:sfyMT3Rz
本当に日本軍みたいになってきたな
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:49:10 ID:sfyMT3Rz
コマンドー少しいいか?
今日乱世顔出した?それだけ教えてくれ
607名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:51:40 ID:kXzA9Gdm
>>603
本人降臨wwww

(-∧-) ナムー

我が軍の主砲が逝ってしまわれた
608名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:54:02 ID:BBkBW4I8
万民の画面内にorzが居るな・・・w
保護期間明けに万民が攻撃されることを期待する!!
609名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:59:26 ID:21Us/eFx
>>603
乙 再開するのかい?
610万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/30(日) 19:03:02 ID:OPT85Kmc BE:872589299-PLT(12462)
北西にくれば俺が将来カバーしてやろう
611名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:11:05 ID:7BSo8Dtm
投票がまた笑えるな。急に倒れた親父が2位とか…w
あとなんでよりによって雪の国が人気同盟で1位なんだ?
あれか?エサとして的な意味でか?
612名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:14:05 ID:sfyMT3Rz
万民のポジティブシンキングは羨ましい
613名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:14:36 ID:mop3+LFe
Fesのメンバー表見るとゾッとします
明日は我が身
614名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:23:35 ID:zZZIeIYg
乱世がごめんなさいすれば戦争終わるよ
615名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:29:11 ID:5gy/POFk
>>614
たぶんorzも乱世が同盟の頭だなんて思ってないから下げても無駄
616名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:29:25 ID:Qdaxlcfr
>>614
orzの何に謝ったら終わるんだこの戦争

だけどFesの皆には謝ってほしいな
特に見捨てられた人とかね
サポ…まだ…かな…
617名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:32:45 ID:5gy/POFk
家に帰ってきたら村が無くなってた
再開する気も起きん
あの日から全然寝れなくてもう疲れた
おやすみ
618名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:37:00 ID:sfyMT3Rz
帝国攻守軍のAAみたいだ・・・w
619名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:37:21 ID:kXzA9Gdm
>>617
お疲れさん
スピ鯖で発散しておいで
一日で伯爵出来るし
620名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:43:13 ID:hKFOld2X
こうか


〜同盟 Fes〜

ル。:::|_:.__::|__|\ \| ̄ d : :. |   :..
__|_|__|\ \| ̄   .::    .. |     ::..
_|__:;;;|\ \| ̄          |  :.
;;;,,,,_;|\ \| ̄'' 目      ..  ;;. l :.   ::.       「ハハ、また一人同盟員減っちまったな・・・」
'    \| ̄  ;;./ ヽ_(´∀`)y-~ : . |   ∧∧
       ̄ ̄'''' |〜|ノ( ヽヘ) ̄ ̄ ̄''\,~-∩‐,,)   
          |__,,|  ´ 。  ゛   ,\(_ソと)         「これ見てくれよ、旗の数字1000だぜ?全部俺のとこに向かってきてる」
./´二ヽ      ∧wノl::.          .( ,(xノ ::.
(.,,`ー)      (Дキ.,)    ;;:: ..,_   レノ_ゝ、   
/,`ー'~つ     と'[](_,ノ              \            「24時間休み無しだな、寝てないだろ」
(´ ̄ヽ)`ヽ    (___,,)~   .∧,∧  :::; ∧_∧\
´" ̄ ´"`  .,、         (,‐Д‐)   (∀^メ,,) \    _
                  (つ]]]`)   とl33;;;;`)   ヽ ..|\ヽ       「なんでこんな事になっちまったんだろうな・・・」
  ;:"               (`つし'   (;;;;;`)(';;;;);;:.´ ::; ヽl  .\\
                   [][]]]             ;|   l´.ヽ
           ::;        [[[][]             |   |  |   「乱世が調子のって乱交パーティーなんかしたからだろ、ハハ」
                   ∧_∧  ;;:.,         ヽ  .l .l
 ;;:"                (;   ,)     ::;;;;;  ..,"´  \_|_| 
                ∧_∧   )       (⌒ ̄ヽ    ヽ     「ちがいねえ、おまえんとこの都市は大丈夫か?」
                (;x∀・,)_〔〕)   ∧_∧(A^*リl     .\     
                (`つ] 'つ / ヽ   (∀`,, と  l     .,,:, \
       ;;;'゙       :::|  l |  l〜.|  [と´ l⌒l)  )〜  ;;;;;,´  ...\      「更地にされちまったよ」       
621名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:43:41 ID:JSmRiuSo
>>619
疲れてる相手にスピ鯖薦めるなよw
622万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/30(日) 19:43:46 ID:OPT85Kmc BE:603271878-PLT(12462)
>>620
今まさにそれレスしようと思ってたところだった
623名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:48:06 ID:I9vjkCIy
>>616
おれは人に謝らくちゃいかん行動なんてしてないぞ
できる限りのサポは出した
自分の戦力と相談しながらだから、すべてには答えられないのは判ってくれ
624名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:48:27 ID:XJYAe4hY
でも眠れないならスピ錆お勧め。
12時間もあれば伯爵付の一軍編成までいける。保護期間中なんで攻め放題w
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:19:47 ID:bB8lv1s/
まだまだFesのポイント下がり続けてるな
このまま行くと5日で30万以上減ったから15日後には消えてなくなる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:20:22 ID:MN0fygzG
お、おれが投票した自民党が
大変なことになってる件・・(´゚ω゚`)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:22:38 ID:21Us/eFx
北海道がミンスに占拠されてフイタ
日本オワタ・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:24:05 ID:nOzEQyjI
>>627
相変わらず鈴木宗男は強いな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:24:35 ID:RgRMVURD
民主がとっちゃった・・・・?
ちょ沖縄ビジョンやめて外国人入れないでせめて参政権やめt
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:27:35 ID:21Us/eFx
これからはチョソどもが大手を振って日本を荒らすわけだ・・・
自衛隊もgdgdにされるんだろうな 基地が多い道民だけに無念だ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:29:54 ID:tulWIVmT
世界の危機ではないけど日本の危機だなw
笑うしかねぇ……
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:33:28 ID:b6sEonyB
まちがいなく次の選挙で反動が来るなw
それまでにどこまで民主がやらかすかが問題だが大丈夫かねぇ
取り返しがつかないことにならなきゃいいけど
633万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/30(日) 20:33:58 ID:OPT85Kmc BE:172364328-PLT(12462)
>>629
よかったですね 様々な人たちと交流(笑)できますよ
アメリカ基地も縮小されてよかったですね!
雇用情勢悪化しますけど別に構いませんよね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:37:27 ID:RgRMVURD
いやこのスレと関係はないけど・・・
っちょ交流どころが外国人に日本国内で頭下げないかんなるぅ。。
民主の支持母体ってすごいよね。。とりあえず日本はよくならんだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:40:45 ID:MN0fygzG
てか海外から移民がいっぱい入ってくるってマジなん?
なんか怖いんだけど
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:42:25 ID:21Us/eFx
まあスレチなんだけど移民入ってくるだけじゃなくて、外人(チョソ)に参政権
与えるわけで日本が大陸に売られるわけだ・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:45:13 ID:kXzA9Gdm
FESも日本もオワタね
今ほんとに乱世に集中攻撃来てるwwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:45:22 ID:RgRMVURD
>>653
いっぱいどころじゃない
それに外国人は親が働いてなくても子供に支給・・・日本人の税金から他色々
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:47:18 ID:kXzA9Gdm
アンカするのはいいが間違えるなよ双葉民主
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:49:25 ID:FNIknHL1
外人どもがリアル日本鯖を荒らすわけか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:50:32 ID:XJYAe4hY
税金重くなるのは勘弁してくれ
642638:2009/08/30(日) 20:52:11 ID:RgRMVURD
>>639
ごめん。でも双葉じゃないです民主支持でもないです

>>635 でしたね、すいません;
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:54:00 ID:C6jhqTee
日本もfesも終わりの始まりきちゃったよおい
どうしてくれんだろこれもう…
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:54:07 ID:+iA/NqDW
今度は民主が「民意」を振りかざして利権獲得に躍起になるわけか
でも政党選んだからってその政党の全ての政策に賛成ってわけじゃないよね
嫌な政策にはデモとかしていいんだよね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:54:57 ID:1NO27PWt
スレ違いも大概にしろ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:56:13 ID:FNIknHL1
ごめんなさい
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 20:57:33 ID:X5nCrYd8
チョンの伯爵さまが日本を占領せんと来てますよっと
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:01:54 ID:MN0fygzG
べつになに話そうがおれたちの自由だろ
チラシの裏にまで文句つけんじゃねえ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:02:23 ID:nOzEQyjI
自治厨うぜええええ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:05:45 ID:LY4GDit2
何か昔のニュー速みたい
651万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/30(日) 21:12:19 ID:OPT85Kmc BE:215454454-PLT(12462)
まぁまぁ 4年に一度の事だから許してよ 
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:12:52 ID:uoN4bZys
しかも日本の危機だし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:13:44 ID:XJYAe4hY
ネットで好きに罵れるのもあと少しかもしれないんだぜ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:16:20 ID:RgRMVURD
腐ってたのってやっぱ人だったんか
マスコミに流されまくって自分では考えない
日本は反日国家の言いなりになったなぁ。。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:19:06 ID:Zo9+VzbE
ネットのソースしか見ない思考停止人間も増えたけどね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:19:20 ID:IPn7jUIu
衆院の2/3で法案成立 ← ここ重要
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:22:51 ID:4gev5qYE
参院も民主なんだから、過半数でも同じだろ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:28:35 ID:IPn7jUIu
その通り、次の解散まで二院制の意味が無くなる

自衛隊派遣だろうが外国人参政権だろうが
何でもかんでも通っちゃう状況が同じように続く
659万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/30(日) 21:31:00 ID:+NzdkOBx BE:377044875-PLT(12462)
怖いお どうにかしろお   
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:32:52 ID:21Us/eFx
>>658
親父が自衛官の俺として「危険地帯に逝ってねでも武器仕様不可です^^」
とかやられるのが一番むかつく
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:35:52 ID:BkBd1soq
無所属やってると色々勧誘来るが、同盟によって挨拶違うから面白いな。
ただ気取って真面目な文書いてくるところ、プロフの文に絡めて挨拶するところ、挨拶無しにいつの間にか同盟招待登録してるところ。
まぁ全部断るがね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:38:25 ID:MevVFCqh
>>661
断ると攻撃兵が送られてくる風林火山は
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:39:10 ID:VArijRYt
真面目な文面を気取ってるというのか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:39:21 ID:XJYAe4hY
>>662
いいなそれw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:39:58 ID:IPn7jUIu
>>660
人を平気で数字に置き換えて道具扱いするのは外道だよな

をっとKAスレだった ↑の言葉はFes幹部(そんな連中がいるとすれば)に贈る
ちなみにゲーム内の状況は幸福実現党が第一党みたいな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:42:06 ID:FJDikiMh
そういや伯爵って人口100消費するけど、領土を占領しおわったら
その人口100って返ってくるの?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:43:30 ID:LY4GDit2
>>661
無所属でいると勧誘とかくるんだな
ってか襲われたりしないの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:45:45 ID:msLLgIIV
>>662
そういえば東北にとどめさせてないとこあったな
そろそろ更地にさせてもらいますよっと
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:48:19 ID:kXzA9Gdm
乱世に旗50上がった!!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:53:51 ID:7BSo8Dtm
やはりFesの真の首領はAlda Coreaだったか…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:54:33 ID:G2zmaPFI
東北のFesもさっぱりしちゃったね
マップの戦前戦後のSSとかないかしら
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 21:55:12 ID:BkBd1soq
>>667
時々fesや色々ちょっかい出して、報復来るけど全部ギリギリで返り討ちにしてる。
ただマップからfesが消えてしまったので、そろそろorzからちょろまかす。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:15:03 ID:g89Wa7fT
なんかめちゃめちゃ旗が増えてきてるんですけど・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:16:09 ID:zZZIeIYg
万民よ
同盟を作りなさい
盟主になりなさい
orzは非戦を締結して応援します
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:17:31 ID:7BSo8Dtm
現在の戦況を旧日本軍に例えると戦艦大和が撃沈された感じか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:18:11 ID:LY4GDit2
>>672
無所属で同盟にちょっかい出すってどんだけ防衛力あるの?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:19:39 ID:AjVtgnHI
>>675
沖縄戦に近い
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:25:28 ID:G2zmaPFI
Alda Coreaはさしずめ最後の抵抗を図る硫黄島だな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:27:02 ID:7BSo8Dtm
Fesは開拓地数でもトラストに追い抜かれそうだな…
ここで停戦したとしても生産力でトラストを追い抜き
再び2位の座に返り咲くことも厳しそうだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:29:19 ID:G2zmaPFI
実質最強同盟も落ちぶれたなぁ・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:33:28 ID:zZZIeIYg
>>679
下位15人を切り捨てればいい
平均が落ちてるのは間違いなく0Pのまま放置してる都市を奪われたプレイヤー
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:34:14 ID:CN3gYaQz
旗がいっぱい立ったときの乱世の顔
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/482213.jpg
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:36:54 ID:FNIknHL1
>>666
帰ってくる
wiki見なよ

http://wikiwiki.jp/kingsage_orz/?%C5%EA%C9%BC
みんなでwikiの人気投票もっと盛り上げようぜ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:39:00 ID:G2zmaPFI
なんでorzのwiki平然と使ってるの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:41:26 ID:YzEcTBDg
自分では作れない馬鹿しかいないから
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:42:36 ID:BkBd1soq
>>676
目安としてバーサーカー5000位なら余裕で跳ね返せるくらい
fesにちょっかい出すと報復は数人から来るんだけど、バラバラでただ送って来るだけだから全く脅威じゃなかった
せめて時間合わせてナイトボーナス切れる時に送るとかすりゃいいのに
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:44:48 ID:g89Wa7fT
連中に手を出すなら5000じゃ甘い、
コマンドーの攻略見てると
10000の波状攻撃を撥ね返すくらいじゃないと安心できない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:44:51 ID:+iA/NqDW
wikiの投票、万民の民で吹いた
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:46:01 ID:VArijRYt
>>675
ミッドウェーかマリアナ陥落あたりじゃね?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:46:58 ID:DAQA7+H5
着弾時間合わせるとか社会人にはできない
つまりFesは社会人同盟なんだよってことにしようぜ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:47:12 ID:sfyMT3Rz
>>686
それorzの司令官クラスなら一人でぶち抜いて延々攻撃してくるぞw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:47:14 ID:FNIknHL1
luna2netの親父さんの人気に嫉妬
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:48:07 ID:LY4GDit2
>>686
なるほど参考になったよ、ありがとう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:51:12 ID:G2zmaPFI
orzの上位クラスだと平気で1万クラスの兵力ぶん回してくるからな
そんなもん基準にしてたら何も出来ない
 
まあ狙われたら諦めろってこった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:51:45 ID:tulWIVmT
さっきからsageも出来ない子はなんなの?orzなの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:53:36 ID:nUEB1lYa
ごめん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:55:21 ID:e8/ageQ1
wikiパワーアップしててクソワロタ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:57:38 ID:7BSo8Dtm
orzのメンバー見てるとマジ化物だらけだな
撃破数4万越えでそのうち100%が攻撃での撃破数みたいな奴もいる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:04:15 ID:MevVFCqh
鯖落ちの時間です…
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:06:58 ID:tS62RnPi
揚げ足取り政党に何ができるのか見ものだな。

というか、「日本は変わります!」とか言われても
平和かつ、ある程度幸せで、将来のビジョンも出来ている俺からするとあまり変わってもらうと困る。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:09:01 ID:FNIknHL1
鯖重い・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:10:02 ID:XJYAe4hY
こんな重いんだし2錆きやがれ。時間の流れは今の3倍くらいで。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:13:03 ID:3nRwE7yw
トラストの幹部はどこの国出身なのか疑いたくなってきた
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:15:55 ID:ZoCRbX8Y
>>703
詳しく

鯖を2倍速にして、トラストを4倍速にして欲しい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:18:19 ID:Qdaxlcfr
旗が240ぐらいあるぞ…平日に合わせるなよ…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:18:30 ID:/+lY16R0
>>606
今日「は」出してない。
とりあえず真っ白に燃え尽きたよ・・・
粉屋を建てて壊されて建てて壊されての無間地獄からやっと抜け出せた。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:23:30 ID:BBU4Tnc5
トラストがいつの間にか2位になっててワロタ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:27:36 ID:tulWIVmT
>>706
攻める時は徹底的にが基本だが鬼畜の所業と思わずにはいられないな
クリアするならお疲れ様、のんびりするといい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:33:57 ID:FNIknHL1
月曜のナイトボーナス明けはまたFesの旗が1000以上になると予想
710703:2009/08/30(日) 23:35:34 ID:3nRwE7yw
IGMで「」や(i)の掲示板で虹は落とせますか?とか紀伊店じゃねぇよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:35:45 ID:AjVtgnHI
もう既に4ページ逝ってるのにこれ以上増えてたまるか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:43:33 ID:tulWIVmT
>>710
何それ、kwsk
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:45:32 ID:9XTIbA/p
不思議 クリアした奴が凄く楽そうに見える
おれなんでくるしんでるの
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:46:44 ID:7BSo8Dtm
あれが陥落してサポートであの人やらこの人やらの
防御がガラ空きだとバレた途端にこれだ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:48:14 ID:Qdaxlcfr
隙を見せ過ぎたんだな
俺?サポなんて出せる余裕ねえよ…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:49:15 ID:21Us/eFx
鉄板の北海道5区マッチーがオワタ
これはもう日本だめかもしれんね^^
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:49:45 ID:MevVFCqh
Fesの誰かが隙を見せたのか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:54:19 ID:H3nuXFFm
組織的なスパイとフォーラムでの報告が大事って事だな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:02:44 ID:rFmjVSQh
>>713
もう覆らない力関係がやる気を削いでいる
今からどう頑張っても下位は下位のまま
Fesという上位が死んだのは更に上位にいるorzに叩きつぶされたから
そしてそのorzは鯖が消えるまで居座り続ける
分かるか?
お前ら後発組に芽はない
一生だらだらと農耕作業をするしかないんだ
もしくはそこら辺のしょぼい村からせこいモヒカン・・・
こんな状況で今年いっぱい楽しめる奴がいたら、そいつはライン工に向いてるよ
単純作業にも程がある
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:07:07 ID:TAFPs5UF
日曜の夜ですが乱世フルボッコタイムのお時間です

名    座標   スコア
No.1  484|501  6.670
No.2  481|501  4.810
No.3  483|499  4.070
No.4  484|505  2.460
No.5  482|500  2.140

※8月31日深夜0時調べ

\(^o^)/
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:08:50 ID:Ul66SBca
攻撃が集中してる乱世にサポート出せってのは理屈としてはわかるけど、
コマンドーの二の舞になるわかってて出す奴いるの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:09:43 ID:Trfcrx6D
>>720
焼酎フイタ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:16:34 ID:BR656yCC
乱世うごかねえし
今外交官守る方が優先だw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:17:36 ID:1QGq53Cf
>>721
その考えがある時点で勝てないよね・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:18:09 ID:lnEuiagQ
私乱世だけどここで同盟解体したら神になれるかな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:22:28 ID:OfxB0ThT
>>725
本物ならプロフにID貼ってよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:28:17 ID:FX1dzI27
>>719
orzに付いたらメシウマじゃね?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:32:22 ID:emc9nBM7
開戦前は同盟間戦争しろよつまんねーつまんねー言ってたのに
実際に開戦した後もつまんねーつまんねーって
どういう展開が良かったんだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:34:36 ID:JSBm8ORM
Fesも流石にもうちょっと実力があって
拮抗するのがお好みだったのでは?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:34:44 ID:TAFPs5UF
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / Q  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  Q ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  O  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  O |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  T   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  T  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /   
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:36:46 ID:RT66ABZf
Q急に
Oおっぱい
T飛び出した
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:42:04 ID:OfxB0ThT
>>728
互角に戦うの期待してた
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:44:01 ID:I71ee2XG
>>683
YKDがトップとか、風説の流布で逮捕だぞ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:49:13 ID:mhPhq6cW
エサ場として人気なんで間違いではないだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:49:20 ID:6v54rs/O
This function is only available when your account has been validated.
↓訳
この関数は、ときにのみ、お客様のアカウントされている可能検証されます。

スピ鯖でメッセージ読もうとしても赤字でこんなん表示されて読めないんだけどなんでかわかる?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:50:50 ID:Y8Wzny/f
アカウント有効にしてないから
メール見てみ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:51:13 ID:E8k/9WnA
>>735
この機能は、あなたのアカウントが検証済みの場合のみ有効です。

どんな検証だかはよくわからんな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:51:20 ID:6v54rs/O
連スレすまん・・・

こっちからもメッセージ送れないから同盟しか連絡の仕方がないんだ。。。
赤字で表示されるのはプレミアムしか無理なん?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:53:02 ID:SvEYqvms
CANARY大人気だなw
でも一人でも上位に居続けるあの姿はちょっと憧れるな。
入れるなら少しだけ入って色々と体験談聞いてみたいもんだけど。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:56:04 ID:6v54rs/O
>>736
>>737
助かった!ありがとう!
英語わからんから翻訳使ってるんやけど翻訳してくれんやつあってわからんけどw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:57:16 ID:PTztWDAD
orzがなにかやるらしいな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:57:56 ID:OfxB0ThT
人気投票のがおるちゃんって誰よ?
なんであんなに人気あるの?
Fesの内輪でしかわからない何かがあるの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:58:32 ID:TAFPs5UF
なあ乱世
おまえのプライドのせいで同盟員みんな迷惑してる、わかるな?

Fesは北〜西の範囲に絞って、各方角の同盟員はその方角で最も近い同盟に入れさせる
これがおまえの今すべき同盟員を守る方法じゃないかな?

fesは北〜西までの範囲で団地を作る集団になれ、そこから再スタートだ
北東の面子はトラストに吸収してもらえ、それがお互いの強化に繋がる
南東はHAN、IKMに吸収してもらえ
南はFD、南西はpjがいる

密集団地を形成する同盟は強い事は知ってるだろ?守ってやれよ、同盟員を

744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:59:12 ID:fYoKmI9f
なぜfes
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:59:47 ID:FX1dzI27
>>742
あそこはorzのwikiだよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:00:33 ID:6v54rs/O
英語で「そっちの同盟に入れて」って誰か教えて!
俺が所属してる同名長がスパルタに攻められてたからサポ送ったのに、今見たら同盟抜けてスパルタに入っててビックリした。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:02:06 ID:h4zBP+vU
翻訳サイトあるのになぜ使わないの
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:02:32 ID:OfxB0ThT
>>744
Fesにがおるってプレイヤーがいるから
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:04:57 ID:E8k/9WnA
あじふらい先生になぜかふいた
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:07:45 ID:zMD8yx44
>>746

Please let me take over your alliance.

だよ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:09:06 ID:TAFPs5UF
Now I am the strongest in JP server
I wait for invitations

俺は今日本鯖で最も強いんだ、招待状をくれ
どうよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:12:43 ID:OfxB0ThT
>>750
いきなりボスかよw

>>746
マジレスするとI want to join your alliance.でいいと思う。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:14:54 ID:w8EXBfuf
>>746
おとなしくスパルタの餌になっとけ
あそこのトップ3は軍神だ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:15:28 ID:6v54rs/O
>>750
ありがとう!

>>751
スピ鯖のスパルタって同盟

人数150ぐらい
トータルポイント1200万ぐらい
内、個人ランク一位80万 開拓地94

俺はポイント一万もないんだ、その文じゃ相手にされないわw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:19:19 ID:6v54rs/O
>>752
正解はこっちだった。
>>750のは送る前に翻訳しておかしな文やったから送ってないw

>>753
とりあえず村5個ぐらい持って手ごわそうなとこにクリアするぐらい続けたいんだよ!

てかスピ鯖で日本人同盟ないん?w
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:21:08 ID:6v54rs/O
連続で何回もごめんな。

is a good player he is because I can not call it an invitation to send a big no status.
こんなメッセージがきてんけど翻訳してもよくわからんw
簡単に言うと同盟抜ければ招待する?それともあかんかった?
757750:2009/08/31(月) 01:22:34 ID:zMD8yx44
あぁ、俺もまさか礼を言われるとは思わなかった。

ぶっちゃけ、「お前の同盟くれよ」的な意味だしなw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:22:53 ID:6v54rs/O
おお!
スパルタに招待された!これで遊べる!
皆ありがとう!wなんか嬉しい事とかあれば書き込みするわw
スレ違いかもやけどよろしくw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:23:00 ID:w8EXBfuf
>>756
スパルタは4村以下の人は身内以外は引き取らないよ
スカウトしてる人と話してるから分かる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:23:03 ID:2DUZTuQv
なんか翻訳機に掛けたような文章だな・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:23:52 ID:lnEuiagQ
>>756
あなたは性格は良い(良いプレイヤー)だけどうちの同盟には呼べないよもっと強くなってからきてね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:24:03 ID:w8EXBfuf
UNKOMANって直球過ぎるだろ…
よく入れたなw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:29:11 ID:6v54rs/O
前の同盟の長が村5つもってスパルタに入ったからかな。
その同盟長と仲はよかったからラッキーだw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:29:53 ID:E8k/9WnA
>>756
これは口語的なのか?
意味が分からなかった。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:33:14 ID:OfxB0ThT
>>764
というかただ単に崩れすぎてて正しい英語しか勉強しない日本人には翻訳不可
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:39:35 ID:OEaL3Wl+
>>756
ネットスラングだよ
2chで使われてる言葉を、日本語を勉強してる米人が見てもわかんないようなもの
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:46:50 ID:RT66ABZf
まあ向こうだと簡単な例だけど
youはuに(笑)はlolに略されるからな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:51:00 ID:XTRn15cd
>>755
日本語使えたから、日本名の同盟立ち上げたら警告くらったんでとんずらした。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:55:18 ID:XTRn15cd
と思って久々にアクセスしたら俺の漢字検定協会まだ消えてなかったw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:56:24 ID:2IcaRTHu
とあるゲーム脳な人のお話

ふた☆ぎる - 双葉☆ギルド
ギルド紹介
ふた☆ぎるは生まれたばかりのギルドです
肩の色は赤い

別ゲームなのに双葉から攻められて
イジメられる俺の人生っていったい・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:02:34 ID:OfxB0ThT
>>769
んんー、前に運営が英語以外の言語使ってる奴に警告文一斉に送った後
しばらくしたらBanされる奴いっぱいでたのにな
ところでTURKMENって奴まだスピ鯖にいるー?
あいつからトルコ語で嫌味メール届いたから運営に転送しといたんだけどBanされたかな
もうスピ鯖垢デリしたからわからん
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:05:15 ID:OfxB0ThT
名前TURKMANだったかも
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:05:56 ID:w8EXBfuf
>>771
ああ、昨日の夕方だか朝方だか忘れたがBANされてたよ
正直助かった、ありがとう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:07:04 ID:XTRn15cd
>>771
ポイント50で放置したきりだったから見逃されたのかな?
活動始めたらたぶん一発でBAN。
しかし同盟名ならともかく垢名は変えようがないのにどうせいと。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:09:50 ID:keDS/qYZ
……freeLancerの奴、orzの下位に手を出しやがった
同盟ごと吊るされても知らんぞ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:11:50 ID:OfxB0ThT
>>773
やったね!

>>774
運営の言い分だと、最初にゲームルール読んで垢名英語にしなかったお前が悪いってことになるんだろうな
別にいろんな国の言語飛び交っててもいいと思うんだが
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:14:21 ID:XTRn15cd
しかしケンシンとかシャナみてると日本錆の戦争がままごとに思えるな。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:15:42 ID:w8EXBfuf
>>776
ついでに言うとタークマンの立ち上げた同盟の上位が全員BANされた上、同盟も解散して消えた
BANされたメンバーはタークマン以外、他の人に食われまくり
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:18:43 ID:OfxB0ThT
>>778
それ最高だな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:22:21 ID:ZicEYgGn
>>776
海外のパソから見て、日本語が表示される訳ないだろ?
BANされる理由はそれ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:23:42 ID:QF0UQ7Rj
>>777
シャナは日本鯖ではまったり農耕してるのに、海外じゃorzを凌ぐ殺戮者だからなぁw
orzに入ってれば結構いい戦士になってたかもな

まあ剣心はその遙か上をいく超絶化け物だけどw
スリープモードで丸一日休んでたのにもう領土がトップを越えてるってどういう伯爵の使い方してるんだ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 02:26:03 ID:mhPhq6cW
スピ鯖で1村しかないんだが5村持ちから集中攻撃くらって死んだと思ったら
1回がバサカ3000トレバ1500ほどで余裕で耐えれた
壁も壊さないし何も考えてないのかな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:29:32 ID:1Yv28b+M
おいw 日本鯖でBANされたw
同じネットワークで家族とまったりプレイしてたんだけど
ちゃんとプロフの共有っての登録してたし資源や兵士のサポートなんかした事なかったのにー!

皆ありがとー!達者でなー!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:34:44 ID:w8EXBfuf
>>783
一応家族と一緒にプレイする時は運営に伝えておかないとダメだぞ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:38:35 ID:IkfXvQtD
>>783
同じ同盟に入ってるのとかもダメなんじゃなかったっけ?

とにかく些細な関わり合いも全てBAN対象だった気がする
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:45:10 ID:1Yv28b+M
>>784
伝えるってのメールか何かで?
ついつい共有って所に家族のプレイヤー名を登録していれば良いのかと思ってたんだ〜。
まぁもうBANされちまった事だししょうがないさw また最初からやり直すのも面倒だしサラバするわw
皆は頑張ってくれぃ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 03:58:45 ID:h4zBP+vU
>>786
BANされましたって出てたの?
このゲーム、ブロックっていう期間限定BANみたいな処置もあるし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 04:23:02 ID:tWU5gYom
Takashi...
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 04:55:11 ID:K6wc/5GN
スピ鯖で伯爵撃退してやったぞwww
黒騎士最強だな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 05:01:14 ID:2IcaRTHu
スピ鯖でね。
べ、別に珍しくないし羨ましくもない

大変良くできました。
791万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/31(月) 05:16:14 ID:7mGYl1Vl BE:344726584-PLT(12462)
>>674
FESの人たちから支援物資を貰ってるニートだから無理だお
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 05:32:33 ID:zMD8yx44
おいww

誰だ晩飯にチャバネたん食ったのww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 06:57:42 ID:VQfNICKM
飛ばされて少しでも支援物資ほしいけど頂戴とか言えない・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 07:11:34 ID:XTRn15cd
フォーラムに1からやり直します。改めてよろしくお願いします。
とか書いたら一人くらいは何か送ってくれるかも。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 07:18:18 ID:O4+Laag5
倉庫の容量書いといてくれないと迂闊に送れない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 07:18:30 ID:XTRn15cd
スピ錆わざとポイント低いまま同じようにポイント低い村つっついてるとおもしれえ。
797万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/31(月) 07:36:04 ID:7mGYl1Vl BE:226226873-PLT(12462)
ポイントあげると速攻で潰されそうで怖いお
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 07:37:15 ID:VQfNICKM
って書いてたら送ってくれたー 
しかも違う同盟の人 ネ申だ・・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:18:10 ID:ERazUfPT
戦争6日目で3位に落ちちゃったFesの今後の予定
9月5日、ポイント60万切ってランキング4位に落ちる
9月6日、ポイント54万切ってランキング6か7に落ちる
9月10日、ポイント30万でYKDにもIKMにも抜かれて12位
9月15日、Fes消滅予定日、orzがいきなりTrustに宣戦の可能性がある日
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:29:35 ID:/bx7JfXR
>>799
人の同盟の予定を勝手に決めないでくれませんか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:32:59 ID:K6wc/5GN
ゆっくり [EDB]   ゆっくりわーるど (554|528) K55

ハイエナ発見
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:37:16 ID:RT66ABZf
戦争6日目で3位に落ちちゃったFesの今後の予定
9月1日、大QOT作戦発令大半の社会人や学生は救われる

QOT組「俺たち今日で卒業します、生き残ったメンバーは無茶すんなよ!」
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:55:14 ID:5USTWp8I
wikiの昼食アンケ「luna2netの親父さん」ってなんだよwww
しかも万民も何気に人気なのな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 09:01:00 ID:xQGp62CV
>>803
つまりノンケでも食っちまうってことだろ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 09:12:05 ID:ZeBjQM3i
>>803
おかしいものが混ざりまくってるねw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 09:18:49 ID:zMD8yx44
そういやマンタミ、Fesの連中から支援物資もらってるそうだが、よくそんな余裕のある奴がいるな。

それとも全面戦争じゃなくて、密集地帯だけの話で辺境はそうでもないのか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 09:40:06 ID:ETKatBQs
城や粉が破壊されて資源ばっかりあまりまくってるんじゃね
同盟入っているならロバ小屋を大きめにつくっておいても損はないな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 10:51:11 ID:OfxB0ThT
luna2netの親父さん人気投票だけでなく昼飯アンケートでも1位かよw
総なめだな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 11:20:43 ID:nPFxqc7C
壺は割れると破片が刃物の代わりになるの
でも、どう考えても壷で殴ったほうがダメージ大きかったと思うの

810万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/31(月) 12:44:37 ID:7mGYl1Vl BE:387817294-PLT(12462)
自宅警備の朝は遅い
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 12:49:30 ID:ewmDG8q9
朝は丹念なPC起動から始まる。 「ここで手を抜くと一日が台無しになるんですよ。だから気が抜けない作業ですね」
812万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/31(月) 12:52:24 ID:7mGYl1Vl BE:387817766-PLT(12462)
朝の巡回が始まった。
日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東に加え、ニュー速からVIPまで、その範囲はあまりに広い。
その巡回を終えるともう夕方である。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:04:11 ID:TRtqyDVb
この職業は新人の入れ替わりが激しい。
三十年間この仕事を行っているベテランは
「最近の若者は我慢が足りない」と語る。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:12:04 ID:ZicEYgGn
よし!今日の昼飯にも毒は入ってない

家族の安全を守る為、これも重要な任務の一つだ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:15:36 ID:JSBm8ORM
この仕事を続けていく際、気をつけなければならないことは身内の視線だ
我慢の足りない若者はそれに負けてすぐに逃げ出してしまう
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:51:27 ID:2edR5JYy
静かだな…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:53:21 ID:ewmDG8q9
そんな日もある
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:58:16 ID:zW+QF/DF
兵舎の指令のコマンドで「進路」ってあるのなんなの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:00:12 ID:OfxB0ThT
>>809
俺は刃物化した破片のほうがイヤだぞ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:01:08 ID:ZSzEds1U
>>818
今まで入力した座標の履歴みたいなもの。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:03:44 ID:SvEYqvms
開戦から5日経った現状(初日→昨日→今現在)

合計ポイント
orz 2.130.780→2.544.250(+413.370) →2.611.710(+67.460)
Fes 1.302.760→0.995.320(-307.440) →0.939.440(-55.880)
メンバー
orz 199→202(+3) →202(±0)
Fes 142→126(-16)→124(-2)
開拓地数
orz 406→471(+65)→480(+9)
Fes 267→211(-56)→202(-9)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:12:39 ID:2edR5JYy
とうとうトラストとFesは領地数も5つ差まで縮まっちゃったな…
Fesはもう活動してない奴も多いみたいだしメンバー数的にもそんなに差は無いんじゃないだろうか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:15:41 ID:dWBzKyRz
>>821
攻撃収まったというけど地味に領地削られ続けてるんだな
いや一日で9個失地とか地味じゃないけどさ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:21:07 ID:SvEYqvms
メモ見たら19日の時点のTOP20までがあった、とりあえずTOP10まで。TOP11〜20まで見たい人いる?

ランク 名前   合計P 人数 平均P 開拓地 村の平均
1 orz 1.836.640 193 9.516  368   4.991
2 Fes 1.007.070 130 7.747  208   4.842
3 Trust 760.900 93 8.182  155   4.909
4 FD 466.440 58 8.042   97   4.809
5 YKD 427.690 92 4.649  97   4.409
6 HAN 420.440 62 6.781  90   4.672
7 mist 400.370 61 6.563  81   4.943
8 hrkz 382.040 63 6.064   79   4.836
9 FTA 331.150 85 3.896   92   3.599
10 NAE 227.490 37 6.148   54   4.213
         ↑8/19 ↓8/31
1    orz 2.612.810 202 12.935 480 5.443
2   Trust 1.028.070 93 11.055 197 5.219
3    Fes 940.040 124 7.581 202 4.654
4     FD 632.820 59 10.726 118 5.363
5    HAN 548.450 60 9.141 113 4.854
6   hrkz 539.960 64 8.437 105 5.142
7    mist 526.240 62 8.488 101 5.210
8    NAE 465.660 62 7.511 102 4.565
9    YKD 426.290 69 6.178 93 4.584
10   FTA 420.820 79 5.327 100 4.208
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:22:13 ID:SvEYqvms
>>824
なんか歪んだ…orz
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:25:08 ID:/fITGwey
占領の手順って
フルボッコ→指揮が下がったところで伯爵投入→領地が自分の物になって資源兵隊生産開始
でおkなの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:27:53 ID:JSBm8ORM
>>823みたいみたい。upお願いします
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:34:19 ID:2edR5JYy
>>823
同盟離れた人も出てるし
orzに削られてる領地は少なくなってるんじゃね?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:38:07 ID:SvEYqvms
ランク 名前   合計P 人数 平均P 開拓地 村の平均
11 IKM 212.850 28 7.602   42   5.068
12 PJ 206.960 44 4.704   50   4.139
13 SEFR 197.450 54 3.656   58   3.404
14 H.T 170.630 25 6.825   39   4.375
15 BLAZE 165.230 25 6.609   35   4.721
16 地球 139.410 25 5.576   31   4.497
17 niko2 127.600 27 4.726   29   4.400
18 SW-CG 112.680 26 4.334   27   4.173
19 SSF 111.950 10 11.195   24   4.665
20 Acacia 93.830 19 4.938   23   4.080
         ↑8/19 ↓8/31
11 IKM 302.750 29 10.440 58 5.220
12 PJ 273.800 45 6.084 60 4.563
13 SEFR 262.880 53 4.960 63 4.173
14 H.T 250.860 24 10.453 52 4.824
15 BLAZE 204.140 26 7.852 38 5.372
16 地球 174.200 25 6.968 36 4.839
17 SSF 169.440 11 15.404 34 4.984
18 niko2 163.220 28 5.829 36 4.534
19 SW-CG 156.390 29 5.393 35 4.468
20 Acacia 133.000 20 6.650 28 4.750

多分また歪むから各自自分で見やすいようにしてくれw
しかし、順位って変わらないものなんだな…。
Fesは戦争で、YKDは皆の餌場化、SSFが相変わらず異常だw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:41:40 ID:YWPl5dSv
反撃まだなの?なの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:46:05 ID:dWBzKyRz
結局一回も攻勢にでないまま終わったな・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:46:07 ID:7khE7ujX
>>829
半角スペースでなく、全角スペースを使用するとよい
半角スペース2個以上が連続して使用されると、半角スペース一つに省略される
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 14:48:27 ID:gpRb6qi6
アンカーのポップアップで見ると若干見やすいわw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:04:44 ID:2edR5JYy
もう実は戦争終わってるんじゃね?
昨日から静か過ぎる
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:06:35 ID:SvEYqvms
>>832
おk、次があれば気をつけるよ。

orzは人数こそ4%↑だが、戦争の略奪でPは42%増、村は30%増と高い成長。
Trustは人数±0で、Pは35%増、村は27%増とorzに負けない高成長だった。
Fesは人数5%↓、Pは7%減、村は3%減だが実質はもっと下回りそうな予感。
NAEは、人数が一気に増えて68%↑、Pは104%増、村も89%増と急成長。
YKDは逆に放置などで減り人数や村の減少を、現役の成長で相殺しているっぽい。
SSFは人数が一人増え10%増wPは51%増、村は42%増と高い成長だった。

大抵の同盟は、大体30〜35%のP成長、20〜25%の村成長って感じ。
Pは30%以下だと成長やや遅く、35%以上だと高成長と言えると思う。
でもこれ、20位以下の方が面白かったかもな。今の分は取っておくかw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:07:16 ID:Isx6pfnW
やっとorzが飽きたのか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:13:53 ID:ewmDG8q9
もう祭りの後って感じで寿司ね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:18:47 ID:9DcxsZkj
帰ったら開拓地が消えていた
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:20:37 ID:lYLpXajY
>>837
祭りの後・・・では魔術師還らずが来るのか
判らなきゃスルーでいいぞ うん
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:26:32 ID:nPFxqc7C
反攻作戦の予定がないなら
今まで耐えきってゲーム続行する人はFesに見切りをつけて良いんじゃないの?
義理ははたしたんじゃね。
むしろ攻撃耐え抜いた方が凄いわ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:32:13 ID:BR656yCC
今回の大戦とか見てるとkingsage武将名鑑とか欲しくなってきたw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:41:54 ID:K6wc/5GN
コマンドーは間違いなくトップに入るな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:43:45 ID:Yeg+TjP7
>>837
ヤン提督ーー!!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:44:58 ID:T5Qyuc4H
>>842
コマンドーコマンドーってそんなにコマンドーが好きなら結婚すればいいじゃない、コマンドーと


                                          べねっと
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:46:18 ID:BR656yCC
>>842
あんな所に居たら普通即投げるから良くやったよなぁ
orz側の各方面司令官とか居るらしいんでそれも気になるw図鑑とか名鑑が大好きな俺だけかも知れんが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:47:07 ID:nPFxqc7C
俺も欲しい>部将名鑑
誰かFes内の有名人を語ってくれ
できれば信長の野望風にパラメータも振ってくれ、
俺外部だし良くわからん
なんとなくわかるのは盟主の政治力が一桁クラスだということぐらいだ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:48:35 ID:emc9nBM7
orzの名鑑は手に入りそうに無いから総大将だけ妄想で作ろうぜ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:50:44 ID:ewmDG8q9
ヤンが死んだ話か
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:51:02 ID:K6wc/5GN
双葉民が降臨したら教えてもらうか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:51:40 ID:xQGp62CV
Fesの武将名鑑とかになると
旧日本軍将校総覧みたいな物悲しいものになってしまう
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:52:24 ID:zMD8yx44
そんなものできたら俺の名も載るな。
きっと伯爵殺し≠フ二つ名ももらえるだろう。


ちなみに、主に殺したのは自分の伯爵である……
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:52:45 ID:lYLpXajY
>>849
ポイントと領地数で大方察しがつきそうだとは思うぜ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:53:56 ID:BR656yCC
問題はそんなものを作り始めたらトラストとフリーダムがアップを始めそうな所だなw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:55:36 ID:+DLIvNCz
ふたばに作らせると、変態自慢になるな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:56:09 ID:zW+QF/DF
テンプレどうぞ
----------------------------------------------------
【武将名】:
【二つ名】:
【政略(外交・調略)】:
【内政】:
【統率】:
【戦闘】:
【知謀】:
【魅力】:
【エピソード】:
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:00:11 ID:Y8Wzny/f
ここに転がってる情報で作るんでしょ?
まるで客観性無いしいらないです
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:04:54 ID:emc9nBM7
幸か不幸か万民とluna2netの記事だけは絶対に作られるのはわかる
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:05:53 ID:RT66ABZf
【武将名】:万民の神
【二つ名】: 糞コテ
【政略(外交・調略)】: 2ちゃん巡回
【内政】: □□□□□
【統率】: □□□□□
【戦闘】: □□□□□
【知謀】: □□□□□
【魅力】: ■■□□□
【エピソード】:邸宅を一度破壊される、大戦下では伯爵2体を殺され領地を奪われる
娘を取られたお父さんの気持ちを抱いて今日も往く
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:09:40 ID:ABIPO0ST
ふらい畑のこと思い出して見に行ったらまたHANに襲われてるのか・・?
HANも懲りないなー
情報漏洩させまくったぽんこは高ポイント軍人だから制裁できないんだろうなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:11:27 ID:xQGp62CV
>>858
大体5段階の評価か
□□□□□で最低
    ↓↑
■■■■■で最高
の差か?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:15:12 ID:Isx6pfnW
>>858
二つ名に万民の民も入れよう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:15:28 ID:lYLpXajY
【武将名】: luna2netの父
【二つ名】: QOT宣言を息子から受ける
【政略(外交・調略)】: 息子から下克上された
【内政】: □□□□□
【統率】: □□□□□
【戦闘】: □□□□□
【知謀】: □□□□□
【魅力】: ■■■■■
【エピソード】: KingsAgeスレ及びwikiで不動の人気を獲得
息子は父のカリスマ性に嫉妬し暴挙に出たものと思われる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:16:21 ID:OfxB0ThT
そろそろFesの逃亡者リスト上げ頼む
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:17:20 ID:lYLpXajY
>>863
その前にsage頼むよお客さん
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:23:32 ID:Y8Wzny/f
>>859
OZUさんまた2ch頼みっすか^^;
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:26:03 ID:SvEYqvms
【武将名】: Alda Corea
【二つ名】: 真のFes盟主
【政略(外交・調略)】: Fesを実質支えている一人
【内政】: ■■■□□
【統率】: ■■■■□
【戦闘】: ■■■■□
【知謀】: ■■■□□
【魅力】: ■■■□□
【エピソード】: 今のFesは彼がいないと崩壊すると言われている
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:26:18 ID:OfxB0ThT
なんか昨日からage・sageうるさい奴いるな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:33:37 ID:mEh7mmDh
>>867
逆ギレすんなよ見苦しい
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:34:42 ID:PTztWDAD
そろそろ夏も終わりだね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:35:49 ID:Yeg+TjP7
【武将名】: 乱世
【二つ名】: ランセポンセ
【政略(外交・調略)】: 実質実力No1のFesを作り上げた功労者
【内政】: ■□□□□
【統率】: □□□□□
【戦闘】: □□□□□
【知謀】: ■■□□□
【魅力】: ■■□□□
【エピソード】:強者にはへつらい、弱者には強硬な策を取る。 Fesの礎を築き上げ、また崩壊させた。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:55:08 ID:0fTTuNxk
ふらい畑今度ばかりは無理かなあ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:27:35 ID:T5Qyuc4H
やばい 資源施設lv上げすぎて使い切れん
施設作るのに時間かかり過ぎてキュー待ってる間に溢れちまう
兵士作ろうにも粉足りんし
しょうがないから近くの放棄村に資源送って貯蔵してるがモヒられないか心配だ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:29:26 ID:E8k/9WnA
>>872
放棄村は倉庫ちいさからあふれてるだろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:29:34 ID:ZicEYgGn
>>872
まず城を上げたまえよ君
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:39:17 ID:ETKatBQs
バカすぎて笑った
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:43:53 ID:T5Qyuc4H
>>875
うるせぇ!
見ず知らずの奴から原料送られてきたら俺だと思え
余裕が出来たら回収しにいくんで大事に保管しといてください
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:48:42 ID:Isx6pfnW
比率最大にして市場に逃がせば良いのに
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:49:51 ID:ZicEYgGn
>>876
マジレスすると、一旦高レートで市場に出す
その間に今キューに入れてるのキャンセルして、倉庫をたてろよw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:51:05 ID:T5Qyuc4H
>>877
市場lvが低いんだよ・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:51:46 ID:7khE7ujX
バカだな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:58:48 ID:KEoms0JM
ちょっと資源貰いにいってやるから座標晒せ
なあに時が来たらちゃんと返すさ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:01:22 ID:ocwhL0G8
この手のゲームってその人の計画性とか未来予測能力が出るよね
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:08:57 ID:YDng27TS
わざわざ倉庫が妊娠する予定日まで記されてるってのにな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:24:37 ID:RT66ABZf
最低でも倉庫は一日に生産できる資源量の半分以上の大きさにするし
兵舎や粉や市場もそれなりにするだろ…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:32:31 ID:XTRn15cd
ヤバイ。スピ錆低ポイントプレイ楽しいw
2000ポイントくらいで成長やめると強い奴全然狙ってこないし
同じくらいのポイントの奴と殴り合いおもしろすぎw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:34:57 ID:w8EXBfuf
>>885
数日でポイント差1/20の制限が取っ払われて狙われるよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:40:48 ID:2edR5JYy
いい加減スピ鯖専用スレ立てれ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:43:02 ID:XTRn15cd
>>886
1時間もかからず作れる村だから欲しければどうぞって感じだw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:43:50 ID:ewmDG8q9
(´・ω・`)嫌だよ、それはパシリの仕事だろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:46:15 ID:zMD8yx44
そんなにっちもさっちもいかない状況になる前に手を打てよな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:10:49 ID:s73Rv04u
【武将名】: 乱世
【二つ名】:
【政略(外交・調略)】: 実質実力No1のFesを作り上げた功労者
【内政】: ■■■□□
【統率】: ■□□□□
【戦闘】: ■■□□□
【知謀】: ■■■□□
【魅力】: ■■□□□
【エピソード】:外交には強硬な策を取る。 Fesの礎を築き上げ、また崩壊させた。
        :社会人もしくは学生のため20時以降でないとでてこいない

【武将名】: EXILE
【二つ名】: 信用の無い外交
【政略(外交・調略)】: Trustの盟主、Fesが責められてるにもかかわらず支援も宣戦布告も行わない
【内政】: ■■□□□
【統率】: ■□□□□
【戦闘】: □□□□□
【知謀】: ■■■□□
【魅力】: ■■□□□
【エピソード】:エルビス1人陥落に数日もかかり、戦闘力は皆無
        :メッセージを送るといつでも1時間以内に返してくれる、もちろん平日でも
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:14:22 ID:X4ZbWZ0/
寒い
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:24:18 ID:RT66ABZf
>>891
お前orzだろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:37:58 ID:V/V1ICzt
>>892
最近の夜は冷え込み始めたから体に気をつけてね。

寝転がったまま勢力調査やっていたらいつの間にか意識が落ちて、
布団もかけず窓開放だったもんだから
体調がえらいことになった。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:39:02 ID:PAOcWODs
>>872

そんな時はゴールドアーマーや!!いっけぇえええ!!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:49:32 ID:zMD8yx44
たしかに今日は一段と冷えるな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:50:14 ID:dWBzKyRz
【武将名】: チャッピー
【二つ名】:カナキチ
【政略(外交・調略)】:一人同盟でありながら上位に食い込む
【内政】: ■■■□□
【統率】: ■■■□□
【戦闘】: ■□□□□
【知謀】: ■■□□□
【金糸雀愛】: ■■■■■■■■■■■■
【エピソード】:カナリーへの愛に生きる変態
       :orzがカナリーを奪い取って精子を注ぎ込み妊娠させようよ狙ってる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:54:24 ID:zMD8yx44
>>897

くっせーから、ふたば帰れよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:58:24 ID:xiHkVx2x
なかなか倉庫がいっぱいになってくれません
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:10:16 ID:dIuNVyru
>>899
奇遇だな俺もだ
代わりに粉屋がいっぱいになるんだよな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:31:44 ID:vsMbqMs3
>>891
乱世の能力設定が高すぎる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:38:26 ID:PTztWDAD
orz党首はどんな感じなのよ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:38:29 ID:ocwhL0G8
>>901
こういうゲームのパラメータってあんまり詳しくないんだけど5段階評価で3とかダメダメなんじゃね?
スタンド能力で言う所のD:普通の人間並みたいな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:40:48 ID:I71ee2XG
3が普通じゃね、1がダメで5が最高みたいな
乱世?全部0にきまってんだろ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:42:11 ID:ZeBjQM3i
信長の野望・・・って話があったから3は使えないことはないね
0〜100で言えば50〜70くらい?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:43:35 ID:xQGp62CV
>>905
どっちかというと40〜60じゃないかな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:44:59 ID:ZeBjQM3i
>>906
書いてから気付いたよ。。
指摘ありがとう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:46:44 ID:ocwhL0G8
使えないことはないって評価は同盟の長としてはちょっとどうかと思うんだよ…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:49:10 ID:xQGp62CV
あ、でもパラメータとしては
□□□□□;一桁
■□□□□;10〜30
■■□□□;30〜50
■■■□□;50〜70
■■■■□;70〜90
■■■■■;90〜(100越えアリ)
こんな感じなのか?
910万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/31(月) 20:55:01 ID:7mGYl1Vl BE:387818249-PLT(12462)
ふん、パラメータが低くいやつほど討ち死にしにくいんだよ! 
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:59:15 ID:mhPhq6cW
流石真っ先に討ち死にした万民だな
言うことが違うわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:01:34 ID:Yeg+TjP7
万民のポジティブさこそがFesに必要
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:12:36 ID:zMD8yx44
犯られても殺られても、何度でも蘇る。そう、さながら不死鳥のように。

そして何度でも何度でも挑み続ける。orzを倒すまで。

そんな、不死身のフェスティバルでいてください。



俺はあとからおいしいところだけいただきますので。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:13:24 ID:iPSfDqLT
馬鹿だけど万民のポジティブさは少しだけ見習いたい
少しだけな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:15:21 ID:ocwhL0G8
なんだかんだで万民もこのゲーム楽しそうにやってるし羨ましいよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:15:46 ID:SvEYqvms
万民から見て、この人は凄いってorzはいなかったのか?
色々とフォーラムとかで報告はあがっているとは思うんが…あがってるよな?
後は個人的に攻めてきた中で凄いと思った人でもいいんだけど。
917万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/31(月) 21:20:44 ID:7mGYl1Vl BE:193908492-PLT(12462)
みんな同じようなもんだろ

ポジティブポジティブっていうけど、朝起きてkingsage開いて開拓地取られてたときは絶望したぞ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:24:13 ID:ZeBjQM3i
絶望・・・とまで行かなくても落ち込まない人はいないと思うよ
俺は万民さんのポジティブなとこ好きだよ(笑)
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:32:45 ID:reZD2HBO
【武将名】: 万民の神
【二つ名】: クソコテ
【政略(外交・調略)】: Fes随一のクソコテだがスレの人気者、敵からも一目置かれている
【内政】: ■■■■□
【統率】: □□□□□
【戦闘】: ■■□□□
【知謀】: ■■□□□
【魅力】: ■■■■■
【エピソード】:常にポジティブで前向き。間抜けなだけかもしれない。
        :Kingsageだろうがふたばだろうが、どこでも瞬時に適応してしまう高い順応性をもつ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:34:31 ID:9dgosTWu
なんだかんだで万民のことは好きだが
言ったら付け上がりそうだから黙っておこう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:39:49 ID:lYLpXajY
ツンデレの多いスレだな
922万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/31(月) 21:43:48 ID:7mGYl1Vl BE:452453876-PLT(12462)
なにこの人たち
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:44:28 ID:cThH+xOj
万民の民
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:46:04 ID:ewmDG8q9
(´・ω・`)お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ン中ではな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:46:59 ID:dIuNVyru
としあき沸きすぎだろ帰れよ
壷嫌いなんじゃないのかよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:49:48 ID:AJFXPSvx
万民の神好きだけどVIPに書き込むなつまらなすぎる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:59:31 ID:rze3Hxx4
もうすぐナイトボーナスタイムだけど
今日はFesあんまり下がらなかったな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:08:48 ID:lYLpXajY
>>927
致命的なところだけが切り取られたからな
数値でしか見れないとつまらなく見えるだろう
そろそろ抜けるかな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:16:57 ID:/zHBz3WW
乱世は蒸発したん?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:28:32 ID:Isx6pfnW
蒸発する前にQOTして行けばいいのに
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:31:35 ID:dIuNVyru
近くのトラストとorz何人か偵察したが結構攻撃部隊増えてるな
さっさと始まって欲しいな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:33:58 ID:cThH+xOj
NAVYFIELDとKingsAge両方やってる人はあっちでluna2netにどう接してるんだろう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:56:11 ID:P+7Hk+NJ
日本人の国民性なのかもしれないけど、農家が多すぎるよね
近隣の他同盟の奴が、本拠地が5000P台なのに毎週2000,3000Pの領地を増やしてて見苦しい
スピ鯖みたいにあちこちで争いが起これば、こういう奴もいなくなるだろうに
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:01:53 ID:/zHBz3WW
本拠地7000超えてるけど500前後の廃村取り続けててごめん。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:02:37 ID:Y8Wzny/f
同意しかねる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:03:39 ID:E8k/9WnA
それも一種の戦争じゃ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:06:19 ID:lYLpXajY
>>936
語尾が爺だな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:12:50 ID:E8k/9WnA
>>937
ふたばに毒されてるな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:14:10 ID:VepHdAw5
だからいったじゃろうに・・・
双葉を偵察しに行ったつもりがいつの間にか自分も「」やとしあきになるから気をつけるんじゃと
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:15:36 ID:xQGp62CV
>>939
しむらー、語尾語尾!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:16:51 ID:JZQo86nN
そもそもなんでジジイ言葉なんだ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:20:18 ID:s73Rv04u
>>941
みんなでイジけようぜ!ってスレが立って

1みんなでイジけようぜ!
2みんなでイジイジしようぜ
3どうせだからみんなでイジイジしながら自慰自慰しようぜ
4どうせだからジイになりながらイジイジしながら自慰自慰しようぜ
5それなら語尾をジジイにすればよくね?
6それは良い考えじゃ
誕生エピソード
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:20:24 ID:SvEYqvms
それじゃあそろそろ次のスレでも考えるか
【膠着】KingsAge part10【嵐の前の静けさ?】
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:23:37 ID:ihhMrQuW
ブラゲはじめたばかりのころにモヒられることが多かった「」達
北斗のミスミじいさんになりきってヨボヨボしてたのが始まり
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:24:32 ID:JZQo86nN
【戦争】KingsAge part10【終了】
【反撃】KingsAge part10【できない】
【QOT中】KingsAge part10【別ゲー】
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:26:08 ID:s73Rv04u
【Fes終了】KingsAge10【Trustの助けは無い】
まだTrust助けてないの?Trust死ぬの?痴呆なの?死ぬの?サポートも無いの?
協定無視なの?死ぬの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:27:32 ID:xQGp62CV
>>946
orzがTrustとやりあうのは、Fesを全部おいしくいただいてからだよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:28:17 ID:kDCo/TrU
どうでもいいけどfesの開拓地がもうすぐ200切るな
スレは静かだがまだ戦争自体は終わってないっぽいなコレ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:29:08 ID:kDCo/TrU
あ、ageちまった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:33:03 ID:cThH+xOj
【戦争継続中】【伯爵侵攻中】
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:41:09 ID:Ul66SBca
Trustが中立を守ってるのは、
orzへクリア特攻しかけたバカを不問にしたのと引き換え
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:43:09 ID:RilPmRuC
ちなみにここはPart10で再利用してるからpar9のままなんだ
次はpart11じゃないとダメだぞ

【Fes再編】KingsAge part11【地方切捨】
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 23:53:50 ID:vWCk+lxF
【Fes終了】KingsAge part11【制圏交代】
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:03:48 ID:E8k/9WnA
【見えない】KingsAge part11【戦況】
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:05:47 ID:Z+FjKCCc
>>942
おれorzだけど知らんかった…
てっきり、はだしのゲンネタだと思ってた
あの漫画、双葉と関係深いじゃん?公式サイトとか…
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:09:30 ID:U9UaJuS4
まじでFesを立て直すなら再編しかないぞ
YKDにも地域を絞った再編が必要だと散々言ってただろ?
各方角の同盟に同盟員を拾ってもらえ
そうしないとゲーム人口が減っていく
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:10:47 ID:2+RyNJru
【地方自治】KingsAge part11【地方放棄】
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:11:41 ID:rOsq1w8W
【学生QOT】KingsAge part11【社会人QOT】
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:13:39 ID:l2iQ2kO+
チャッピー2位かよ
こんな世紀末な状況下で一人同盟でここまで強いって本格的に凄いぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:13:53 ID:TzezKwpm
【虹裏圧勝】KingsAge part11【FEZ厨無惨】
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:17:48 ID:2+RyNJru
【いっそ皆で】KingsAge part11【Q・O・T!】
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:17:53 ID:f+xhUGQZ
キャラ作りか何だか知らんが、語尾に毎回へんな言葉付けるヤツが居てうざい。
何なのお前?自分の投稿した文章を朗読してみろよ。
でも朗読してる姿を想像すると更にムカツクから困る。
やっぱ黙れ。くそが。しゃべんな。語尾やめろ。やめてくれ。投稿すんな。こっちくんな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:18:21 ID:v/epkfnJ
チャッピーは一人で小規模同盟に匹敵するな。

一人なんだからもちろん密集していてなかなか堅そうだ。

チャッピー落そうとしたら、マジで同盟一つ潰す気でやんないとダメだな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:18:37 ID:d7K6rJbP
【orz断トツ】KingsAge part11【既に敵なし】
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:19:44 ID:gIb2/fce
この前8村かと思ってたら、今は10とか
チャッピー早すぎだろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:23:16 ID:2+RyNJru
【Q・O・T】KingsAge part11【←新しい顔文字】
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:25:08 ID:G7UePKGr
【単独2位】KingsAge part10【チャッピー】
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:25:38 ID:v/epkfnJ
>>966
急に親父が倒れたらそんな顔すればいいのか……
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:29:11 ID:MXNxxKy4
>>962
んぬ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:30:59 ID:G7UePKGr
>>962
馬鹿だなぁ、嫌なら滅ぼせばいいじゃないか
お前の元にある兵隊は何の為の兵隊だ? タダ飯食って遊ぶ為のものか?
やっちまえよ、気兼ねなんてせずによ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:52:44 ID:U9UaJuS4
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:00:23 ID:v/epkfnJ
加工、には見えんな。

そうか、ついにか。
もともと盟主の器ではなかったようだ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:04:59 ID:zmKS61Vn
>>971
これ、本当に本物か?
万民いるんだろ、違うと言ってくれよ。じゃないと、俺たちにorzが来るだろ!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:10:25 ID:G7UePKGr
万民ー!来てくれー!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:13:37 ID:JeDfB0Zs
今こそ万民が立ち上がる時だな!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:16:38 ID:QTKwFZ6J
本当に万民でいいのか?
確かにポジティブだが
戦争になった時的確な指揮ができるとは…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:18:57 ID:etLAfzQA
>>970
語尾にへんな言葉がつくのはorzか双葉民に決まってるじゃないか
そいつらを攻めることなんて2chでほえてる奴にできるわけが……
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:19:21 ID:eKbKdawm
ナイトボーナスがあると安心して寝られる
でも夜起きて朝寝るおれには無用なものだな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:19:21 ID:xy9Hka9S
万民が盟主になった時のお前らのブーイングが今から聞こえるわw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:19:49 ID:cKRCiNrj
Fesって潰れたの? ポヨヨンはFesにレイプされたから気になるの
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:20:06 ID:QEvV10ph
俺の画面と若干構成がちがうんだけど、みんなこうなの?
テキストが白だったり、会話の相手とかグループという項目がなかったり。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:20:11 ID:QTKwFZ6J
あっ、Fesの領地数が丁度200だ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:20:38 ID:JgwW0oD8
朝起きたら7000ポイントの村が消滅していることがあるんだけど
それでもゆっくり寝れる?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:24:08 ID:QTKwFZ6J
というかさ…Fes脱退した奴はほとんど狙われてないんだろ?
そしてFesの盟主の乱世に不満がある奴が多いんだろ?
じゃあFesさっさと辞めてbrg同盟でも立ち上げてFesでまだ生き残って抵抗してる奴等受け入れていけばいいじゃん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:25:30 ID:aStUdWeW
スピ錆で5回くらい転生したからもうその辺は達観できると思う。
日本錆で粘ってるのは同盟で頑張ってる人いるから出来る範囲で協力しようという感じ。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:30:39 ID:v/epkfnJ
>>981
あぁ、確かに俺のとも違う。

あと、わざわざこんな相手の気を逆なでするような文章を送るのか?

ってとこが疑問だ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:40:42 ID:pEvKJLwT
【乱世たん】【試合放棄】
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:44:44 ID:yFo6wZjH
兵士や建物を生産キューに入れてPCの時計はやめてみるとちょっと面白いよ!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:47:23 ID:AoYUFAfK
fesの誰かが仲間の奮起促がす為にやってるとかじゃねぇの?
もしくは全く関係ない同盟の奴が面白半分にやってるとかさ
俺orzだけどこんなつまんねぇネタ振る奴がいたら脱退覚悟で内戦するわ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:47:47 ID:eKbKdawm
>>988
どうせもいいわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:52:30 ID:etLAfzQA
乱世たんの後継者を巡るFes内での争いが始まるわけだな
trust派とorz派の傀儡後継者同士の争いとか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:58:40 ID:v/epkfnJ
なんかソ連とアメリカみたいだな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 02:01:44 ID:eKbKdawm
最後自滅するあたりがまさしくソ連だよな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 02:06:50 ID:PYYGq85+
>>971
日時表示が海外仕様じゃないか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 02:07:59 ID:zmKS61Vn
>>993は何か勘違いしてないか?
多分、>>992はorzとtrustがアメリカとソ連だって言ってるんだと思うが
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 02:11:44 ID:rpKapLFH
Fesは日本ですね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 02:14:58 ID:BdELB5pF
他人のオナニーに付き合うほど馬鹿げたことはないわ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 02:15:37 ID:eKbKdawm
ねえよ、トラストが単体でorzに勝てるわけ無いだろ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 02:17:22 ID:BdELB5pF
結局Kingsageも双葉の玩具に成り果てたな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 02:21:56 ID:2+RyNJru
1000なら万民が新盟主
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。