【急に親父が】KingsAge part9T【倒れた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
26.06.2009に開始したばかりのブラウザゲーム
公式  ttp://www.kingsage.jp/
運営元はOgameと一緒のGameforge

KingsAgeの初めは、あなたの開拓地は伯爵様に占領され新天地で新しく農地に囲まれた小さな開拓地から始まります。
あなたはそれを大都会に拡大する事が出来て、それをあなたの王国の商業中心地である首都に変える事ができますか。
急に親父が倒れたらなら仕方ない

仕様変更
コイン→黄金聖衣(伯爵の強さはそのまま)
派兵最低人員→都市ポイント*0,03

前スレ
乱交パーティ】KingsAge part8【してません】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1251304201/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:59:55 ID:ZqhzcIsF
クソスレタイ
3万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/28(金) 00:59:54 ID:SKktp7mL BE:86181942-PLT(12462)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:00:32 ID:hN8xcD/i
万民は2を取り損ねました
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:00:43 ID:B3t8W13N
派兵最低人員→都市ポイント*0,03

どういう意味?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:01:02 ID:qp1fvj3H
27.08. 23:54 美影は同盟を脱退しました。
27.08. 22:26 きくらげは同盟を脱退しました。
27.08. 21:34 FreeLancerは同盟を脱退しました。
27.08. 21:28 siaは同盟を脱退しました。
27.08. 20:58 sidoは同盟を脱退しました。
27.08. 08:41 理事長親衛隊は同盟を脱退しました。
27.08. 07:04 Pangaciousは同盟を脱退しました。
27.08. 01:12 ライプニッツは同盟を脱退しました。
26.08. 19:27 exiaは同盟を脱退しました。
26.08. 19:25 oijyuは同盟を脱退しました。
26.08. 19:18 monaahiru6は同盟を脱退しました。
26.08. 16:29 unknownは同盟を脱退しました。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:01:39 ID:9fxKAiQs
>>1
×9T
×9OT
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:05:12 ID:wjoQaCiP
fesを抜けたからと言って、何食わぬ顔でゲームを続けるゴルゴム!
GMが許しても、この俺が許さん!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:07:39 ID:U0bAHcHz
俺は太陽の子!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:08:13 ID:SkrkJQ0+
ゴルゴムとか今時流行らねーよ
何年前の作品の悪の組織だよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:09:59 ID:jsZ2iw3E
許さん!クライシス!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:14:54 ID:ZyOwDoXh
>10
貴様は俺を怒らせた
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:17:38 ID:eqF5WvWV
万民を引き取って下さい
http://img.2chan.net/b/res/68127543.htm
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:24:32 ID:Laj31/DY
だが断る
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:27:33 ID:gsh/Su9A
抜けた抜けたって騒ぐ奴は
乱世をどう思ってるんだろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:31:17 ID:jt7tYeg1
万民はdelのシステムをよく分かってない気がする
17万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/28(金) 01:31:43 ID:SKktp7mL BE:452453876-PLT(12462)
削除されるだけでしょ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:32:34 ID:kw37j/PQ
delが溜まると削除他IP晒しやアク禁等素敵なプレゼントがあるよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:32:34 ID:FXh33PVx
アク禁の目安にもされるみたいだね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:32:39 ID:jt7tYeg1
問答無用でアク禁になる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:32:47 ID:y4Rlrfb5
>>17
ホストが赤字でさらされてついて回るぞ確か
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:32:49 ID:qp1fvj3H
ネラー同盟と分からずに入った素人だろう
乱世は戦略出来なさ過ぎのパニ症
23万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/28(金) 01:34:26 ID:SKktp7mL BE:43091322-PLT(12462)
アクセス禁止は困る!
エロ画像がもう見られないなんて!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:34:39 ID:6jHEscnN
ブラゲにはよくいるよ。普段偉そうだけど戦時には雲隠れするトップ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:41:32 ID:y4Rlrfb5
万民は何か独特だから閉鎖社会のimgに行ったら特定されまくってdel集中砲火食らうだろ
junかmayで画像だけ拾ってろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:48:12 ID:qp1fvj3H
急に勢い落ちたな
右旗88で安心できるって凄いよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:53:35 ID:DUGMvg0K
まぁナイトボーナス時間だし
でもこれから土日になるからorzの社会人組もこぞって伯爵で乗り込んでくるかもね
学生とか暇人組はそれまでに占領大体終えているだろうから火の玉の様に伯爵支援に
飛んでくる可能性もあるし
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:54:10 ID:Ylmn8iyA
そういやfesって援軍おくりあったりしてんのかね。
結局自分の身は自分で守れよみたいになってるの?
いや、同盟は実際いかほどの効果発揮するのかなって。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:57:17 ID:6jHEscnN
>>28
Fesじゃないけど、ご近所の軍人さんと明確に同盟に貢献してる人には
サポート送ってる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 01:58:46 ID:jsZ2iw3E
FesはHANと同程度にまで落ちてしまわれた
つまり中身はCランクだが人数多いからBランク同盟ってなもん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:00:14 ID:5E2pkEpS
右旗が少なすぎて不安になってきた
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:02:55 ID:FXh33PVx
>>31
兵の増強に入られた気分だな・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:03:52 ID:lzDy/tFs
>>27
orzに社会人組なんて存在しない
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:05:13 ID:onFCN7Gb
最低出撃人数の激増も右旗の低下に影響してるのかもな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:09:13 ID:9DuVC1h1
最低出撃数ってどのくらい増えたんだ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:10:46 ID:onFCN7Gb
シャア専用ぐらい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:19:05 ID:qp1fvj3H
微妙に旗数増えたね
明日の朝また来るだろうな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:19:25 ID:sEm90g0l
ゴルフする人が頭にかぶるアレくらい
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:20:55 ID:wjoQaCiP
こうなったら火の玉となって体当たりするのだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:23:04 ID:UJCLAFsK
Fesの奴らへ

びびりすぎだクズ。orz1国を潰してから死ね
攻めることのリスクを負わせないと侵略は止まらんぞ

小規模同盟の一員より
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:30:04 ID:eCJoTOsf
つーか乱世アホだなー
戦争には参加しないでいい、ただ近隣のFes住民の土地にサポートを送ってくれ
とでもメッセージしときゃよかったのに
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:30:22 ID:y4Rlrfb5
おーおー被害受けないところからえらそうな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:31:38 ID:hN8xcD/i
>>40
直接メッセージで送るといいよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:32:23 ID:qp1fvj3H
ボーナス明けに着弾するように攻撃してきてるな
こりゃ明日また1000超えるか
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:34:36 ID:y4Rlrfb5
明日は残しといた上位狩るんじゃないの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:35:48 ID:qp1fvj3H
ログ見たら上位に攻撃してるな
明日が山田
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:37:36 ID:hN8xcD/i
最低出撃数増えすぎっしょ(笑)
20後半から80とか、略奪しにくいっつーの
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:38:39 ID:qp1fvj3H
これから来る攻撃は殆ど本隊と思った方がいいな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:40:14 ID:UJCLAFsK
ばっかだな^^
言えるわけ無いじゃん^^
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:43:57 ID:dJpJ07Mp
これからが真の地獄の始まりだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:46:00 ID:DUGMvg0K
>>48
彼らはノリとか勢いを大切にするからわざわざ最低出撃数低い村から派兵とか
色んな芸当をしてくると思うよ
Fesはスパイ不足でそういうの見抜く能力が低いだろうし今回の変更では
さらにブラフなのかどうか分かりにくくなるから酷い目に会うかもしれないよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 02:59:40 ID:y4Rlrfb5
スパイなんて戦力にならないしwwwwww

とか考えてるのかねー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:07:27 ID:MEXwmG51
しかしFesもどうなるんだろうな
なんの準備もしてなかっただけに、ここから体制立て直したらマジで神だわ
乱世様はほんとうに神様です
ほら、みんなも言おうぜ。そうすれば少しは状況が変わるかもしれない
乱世様は神様です、乱世様は神様です、乱世様は神様です、
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:10:32 ID:HuB49sru
揶揄でも神とか言ってて恥ずかしくないの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:11:38 ID:9DuVC1h1
万民はどうなるんだw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:12:50 ID:Vio/0u0L
個人崇拝はその人に先導性があったり性格が面白かったり可愛かったりしないとちょっと・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:26:47 ID:Rui2aZQm
YKDは、この戦争どう見てるんだろう
58万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/28(金) 03:27:42 ID:SKktp7mL BE:290862893-PLT(12462)
スパイ700近く置いておいても普通に開戦直後占領されたでござる☆
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:32:14 ID:onFCN7Gb
なんぞこれ…なんか変な画像が来やがったので晒す
http://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm16646.jpg
http://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm16647.jpg
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:41:43 ID:RuMrNooG
壷の住民より、あっちの住民の方が面白いね。笑えたw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:44:23 ID:V08cx7hr
ぷっちょを尻に入れるな!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:46:08 ID:ZAE2Gx6l
とりあえず前スレを埋めないか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:47:04 ID:qp1fvj3H
よっぽどの暇な変態って事を改めて確認した

salekiの「戦争から始まる友情…ある!」ってのは万民の事かwww
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:49:56 ID:jsZ2iw3E
降伏するなら許すよ、って意味じゃないの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 03:54:14 ID:0fpE/PQc
さっさと前スレ埋めれ
66万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/28(金) 04:03:35 ID:SKktp7mL BE:129272562-PLT(12462)
ご氏名ありがとうございまぁ〜す とか言いながらorzに入ったら面白いんだろうか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 04:07:34 ID:V08cx7hr
入れるわけねぇだろ
お前真っ先に情報漏らすだろうし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 04:07:43 ID:jvfn+rPD
取り入るとかwwww
どんだけ卑しいんだよw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 04:11:04 ID:0fpE/PQc
>>66
まだ居たのかww
でも万神あと1隊の伯爵で撃沈すんだろ?
北東から始めたら入れてくれんじゃね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 04:11:06 ID:Vio/0u0L
戦争から始まる友情ってのはつまり資源を貰って俺が使う交友関係ってことだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 04:11:10 ID:MEXwmG51
まだ保身のこと考えてんのか
72万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/28(金) 04:21:11 ID:SKktp7mL BE:527862877-PLT(12462)
その後一隊がこないんですよねぇ

何やってんだorz 
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 04:22:34 ID:5E2pkEpS
そのまま生殺しで放置に100木材
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 04:25:11 ID:0fpE/PQc
>>72
あと13時間後にくるじゃねーか
相手のプロフ見たが長文過ぎて読んでないけど
75万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/28(金) 04:25:28 ID:SKktp7mL BE:323181465-PLT(12462)
>>73
小心者め
俺は生殺しに10000木材かけるぜぇ!!!!! と思ったら賭けるものがなかった
76万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/28(金) 04:27:53 ID:SKktp7mL BE:150818827-PLT(12462)
>>74
支配力からして
それはないと思うんだよね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 04:56:54 ID:AZl1hyIh
楽しそうだな万民
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 05:11:57 ID:0fpE/PQc
28.08. 04:37 hammerheadは同盟を脱退しました。

さーて今日で何人辞めるか
他同盟の援軍あるならあるでフォーラムに書かないと一般の奴はどんどん抜けていくぞ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 05:24:17 ID:hcy2J6fK
ゲームはじめたばっかでよくわかんないんだけどさ
うちの同盟入りませんかってメッセージ来た1時間後に
そのメッセージ送ってきた奴からバーサーカー40来たんだ
誘い方としてこういうの当たり前なの?
普通に考えると頭沸いてるとしか思えないんだけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 05:36:10 ID:y9lbNkQg
どこの同盟よ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 05:47:56 ID:0fpE/PQc
どこでも弱肉強食の食物連鎖が起きてるんだな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 06:20:57 ID:viNsOkZz
>>79
盟主に真意を聞いてみろ
「入りませんか」と「黙って軍門に下れ」のどっちだ?ってな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:18:22 ID:0fpE/PQc
おーい!みんな起きろー!
そろそろ攻撃くるぞー
ってもう誰もいないか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:36:20 ID:pS4Rr4M9
晒しage

乱世 昨日, 21:10

はじめまして。Fes盟主の乱世ともうします。
今回メッセージを差し上げたのは、orzとFesの戦争についての事です。
もうご存知かと思いますか、本日orzに宣戦布告を受けて現在交戦中です。

そこで、貴同盟に支援、共闘をしていただきたいとおもいメッセージを差し上げました。


共闘、支援をしていただけないでしょうか?

現在、Trust,H.Tが共闘をしてくれています。
現在、Trust,H.Tが共闘をしてくれています。
現在、Trust,H.Tが共闘をしてくれています。
現在、Trust,H.Tが共闘をしてくれています。

いかがでしょうか?時間がないので、手短にご検討してくれるならば幸いです。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:38:53 ID:pS4Rr4M9
>>78
逃亡者リスト更新よろ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:41:53 ID:JrPnCIVv
増えてないよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:42:09 ID:pS4Rr4M9
HANは今日も平和です
農耕による農耕投票に嫌気がさしてまたトップに逃げられました^^


ikusa 今日, 01:06

Yoroさんから以下のメッセージを頂きました。

>Yoro 今日, 00:37

>あまりにも同盟内で議論が進まないので
同盟を抜けさせていただきます。
TrustとH.Tが共闘をしてくれてくれるのであれば
直ぐにでも参戦すべきでしょう。

>盟主であるEXILEさんに、appleさん経由でお尋ねしたところ
今は準備中で準備ができしだい反撃にうつる予定だそうです。
なのにもかかわらず、HAN内では議論がいっこうに進みません。
これでは戦うことはできないため
同盟を抜けさせて頂きました。
本当にありがとうございました。

どなたかは存じませんが
これ以上の被害を出さないためにも
晒しは本当に、絶対にやめて下さい。同盟としての機能が失われてしまいます。
私の領地をお譲りしてもいいです。お願い致します。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:48:10 ID:jaQmRK72
スピ鯖だけど45000のバーサーカーきやがった
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:52:05 ID:133P40Ah
HANには晒す奴もいるし、うるさい農民もいて大変だな
自分の同盟にはいなくて良かった
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:56:42 ID:0fpE/PQc
さあ攻撃が増えてまいりましたああああああ
万民も遂に終わりか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:57:15 ID:fyEMSnN9
>>87
まぁこれでikusaがメッセ送った相手=騙し犯人確定
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:59:18 ID:pS4Rr4M9
領地もらえるらしいよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:00:41 ID:0fpE/PQc
8時だよ!!全員集合!!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:02:30 ID:HjudVm6U
つまり最近HANを抜けた人間はorzに個人で宣戦布告してるって事か…
勇気なのか無謀なのか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:05:48 ID:0fpE/PQc
夏も終わりだしクリア特攻だろ
旗は微妙にしか増えてないな
それより8時過ぎからの着弾が多い
今ボコボコ当たってるよ
ボーナス明け狙ってるってことは本隊か
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:06:20 ID:EHlfow9/
Fesの奴らへ

びびりすぎだクズ。orz1国を潰してから死ね
攻めることのリスクを負わせないと侵略は止まらんぞ

小規模同盟の一員より
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:12:30 ID:0fpE/PQc
小規模同盟さんへ

君たちは右旗が1000越して誰が誰に攻撃するか分からない状態になった事がないからヌクヌク農民やってられるんだ

かしこ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:23:13 ID:pS4Rr4M9
ところでQOTを惜しげもなく披露してくれた人だれだっけか
なんかメッセあったよな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:28:32 ID:eCJoTOsf
このメッセージって流出したらマズい奴なんじゃね?
明日くらいにトラスト更地になってたりして
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:31:17 ID:0fpE/PQc
晒すなって逝ってるだろ!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:32:14 ID:pS4Rr4M9
>盟主であるEXILEさんに、appleさん経由でお尋ねしたところ
今は準備中で準備ができしだい反撃にうつる予定だそうです。


orzの次の攻撃対象が決まりました
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:39:43 ID:fJln/AR6
ポイント12万の奴から攻撃が来る…
伯爵4体ぐらいは積み込まれてるだろうな

オワタ\(^O^)/
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:42:44 ID:jGpoeyLY
orzは鬼畜だから自主的に抜けても襲撃してくるよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:43:47 ID:eqF5WvWV
>>102
バサカ20万もおまけにつけておいたから
お疲れちゃん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:49:09 ID:0fpE/PQc
スピ鯖かよ
何回見てもorz団地は密集し過ぎてるなwww
合い間を縫ってトラストがいるけど
隣合わせだから短期間で決着付きそうだ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:50:20 ID:bMl4e5zU
挑むなら早くしてよね!とか思ってそうだな連中
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:51:13 ID:eCJoTOsf
愉快犯多いからな
突然フルでトラストに向けかねん
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:51:26 ID:DUGMvg0K
>>103
自主的に抜けても何もアナウンスが無ければこっそり反抗を企てる可能性もあるし
攻撃しないで欲しいのならそれに見合う誠意を形で示さない限り信用されないから
領地奪われても仕方無いっしょ
鬼畜っていうか理路整然とした対応だと思う
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 08:58:34 ID:Q8jJrpud
あれ?
村の名前をかえたら、アクセスができなくなった・・・どうなっているの?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:02:34 ID:0fpE/PQc
脱退してからorzに土地奪われた奴がいるな
orzは反撃を期待していたらしい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:03:26 ID:0fpE/PQc
>>109
散々言われた事だが火狐にしろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:04:22 ID:Q8jJrpud
>>111
ああ、そういう事なのかありがと。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:08:36 ID:OfWIxC/6 BE:2141914368-2BP(50)
>>109
俺は、Operaがいいと思う
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:10:20 ID:/AnOwvEt
>>110
どうせ占領寸前で抜けたんだろう
でそのまま食われたと
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:13:23 ID:OfWIxC/6 BE:1561812757-2BP(50)
Fesと同盟のH.Tの動く気配が無いんだがどう思う?
何か策でもあるのか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:14:55 ID:kAUjmhHu
どうもこうもFesが動かないのに
それより小さいのが動いてもどうしようもなくねえか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:16:53 ID:A88DdJFQ
何してるにゃも!
余がやられてるにゃも!
お前ら早くなんとかするにゃも!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:17:35 ID:0fpE/PQc
禁則事項です☆

万民のブログ見たが麻雀ばっかりやってるなww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:17:57 ID:5E2pkEpS
可愛いですよね
エルルゥさん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:18:00 ID:bMl4e5zU
腹減ったーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:20:10 ID:OfwrzNGb
咲にハマって麻雀やってるクチとみた
さざなみ壊変の人と同じように
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:20:25 ID:QvHgVOrY
Fesが動くにはもうカウンター狙うしかないだろ
数で圧倒的に負けてるからな、防衛で相手にダメージ与えてからでないと
勝負にならない、正面から殴りあうのは絶対に無理だろ数で負けてるから
ましてやFesは乱世を抱えてるしなwwww

心なしか乱世叩きがマスゴミのしてる麻生叩きに酷似しているような気がしてきた
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:20:38 ID:/AnOwvEt
自分は動かないで他人には助けを求める
それがFes
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:22:12 ID:RQK6qnIC
どうして突然うたわれがww


はっ、ディネボクシリから神が復活する兆し……!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:26:43 ID:6jHEscnN
だって乱世から要請こないんだもん。
要請くれば物資の支援くらいなら即できるのにw
あと、orzの攻撃部隊の情報も提供せずに参戦要請するのは頭おかしい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:29:30 ID:0fpE/PQc
攻撃者: higehone
開拓地: 280円 (515|486) K45
総計: 10.198 681 88 263
損失: 4.440 199 38 115
生存者: 5.758 482 50 148

防御者: 万民の神
開拓地: クソコテ跡地 (519|489) K45
総計: 0 639 5.802 472 637 529 437 40 0 2
損失: 0 639 5.802 472 637 529 437 40 0 2
生存者: 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0

積載容量:
23.899 24.788 47.453 (96.140/96.140)

トレバシェットの攻撃による損害: 城がレベル27から23まで損害を与えました

バッテリングラムの攻撃による損害:
防壁がレベル20から17まで損害を与えました

この情報が欲しかったのか?wwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:31:11 ID:onFCN7Gb
orzがFes襲った時みたいに先制攻撃が成功すれば少しは…と思ったが
orzはFesとの戦争の準備で物凄い守りを固めてて
しかもFesが攻撃しないもんだから、それがそのまま無傷の状態でいそう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:32:05 ID:eCJoTOsf
>>127
確実にいると思う
直接参加してないサポート用の奴とか丸々温存されてるんじゃないか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:32:09 ID:pKDdS92l
乱世「因みにorzの戦力は初撃では旗の数字が1000付きました、
   内容はダミー他、本命はバサカ1万や攻城兵器1000以上、あとクr「お断りします」
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:32:09 ID:OfWIxC/6 BE:446232252-2BP(50)
Fesはもう同盟とか全部撤去すべき
他の同盟に迷惑かけすぎw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:33:24 ID:onFCN7Gb
>>126
伯爵2死亡…w
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:33:27 ID:6jHEscnN
>>126
うん、そういう奴。
準備命のこのゲームで情報もなしに特攻できるかっての。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:34:30 ID:0fpE/PQc
いや、紙みたいな防衛のorzも結構いるぞ
バーサー5000いれば簡単に突破できる
でも向こうの数が多いから兵力が足りない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:35:56 ID:Lkm6yKA+
>>126
天麩羅なしで黒木氏量産ってどうなのよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:36:15 ID:0fpE/PQc
>>132
今から情報出すからココにいる中小共は絶対参戦しろよ!!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:36:16 ID:eCJoTOsf
>>133
それ逆に攻撃兵に全振りしてて返す刃で自分の領地も抜かれるか
周りからサポートが飛んで来て酷い有様になるかどっちかじゃね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:36:35 ID:tZ83lZDC
万民の神は全然防御を考えてなかったんだな
防御薄すぎ。。
テンプル0ってなめてるとしか思えん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:37:44 ID:6jHEscnN
>>135
おう、情報あれば参戦するぜ。

ただし、いつ参戦するかはこちらで判断させてもらうw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:38:06 ID:onFCN7Gb
>>126
万民みたいな目立つ奴とか盟主クラスには
この程度の規模の攻撃が波状で来ると言う事か…

まぁ前々から語られてた事だけど
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:39:08 ID:eCJoTOsf
トラストが参戦した瞬間Fesに送られる停戦協定
その場合Fesは如何すんだろね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:39:49 ID:+q6erIpx
何でFesだけが悪いかっていうと
いまだに上から目線で他の中小と手を取り合う気がないからだしな
共闘要請するならプロフで土下座して
肩書きを(ジョン欠地王)に変えるくらいしろよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:42:39 ID:0fpE/PQc
>>141
おいおいそれは心外だなー
Fesが居たからこそ中小は今平穏なんだぞ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:46:34 ID:fyEMSnN9
おいおい
orzがFes攻めてくれたからこそ中小は今平和なんだよ
RZさんの粘りにベタ惚れっす
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:48:26 ID:+q6erIpx
つまり感謝すべきはFesじゃなくてRZ…
RZが新規に大共闘同盟作ればいいんだよ
Fesは餌場
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:48:32 ID:dJpJ07Mp
orz的には中小攻めても面白くないからやらないと思うなー
ネタ的におもしろいのを攻めるだろうから、
チャッピーあたりが次に一番危ないんじゃないか?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:48:41 ID:bMl4e5zU
orzが中小同盟に攻撃を勧めないのが不思議で仕方がない
ハイエナが動けば酷い被害がFesに来そうで怖いんだが
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:48:41 ID:cyUIog7O
>>127
ちょっとスパイしてみれば分かるけど、バサカ5kを防ぐのがノルマっぽいぞ。
大概のorzの都市はそんな感じの守備兵で構成されてるからな、
時々油断しまくりの農民と、あきらかな軍人とかもいるけど粉屋と破った数みりゃ分かる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:49:16 ID:eqF5WvWV
どっちにしろorzの圧勝で鯖1は完全に終わる
KOFUNとDNのケースは向こうが疲労で死んだけど
今回は疲労や飽きを知らないふたば連中がTOPだ
巻き返すことはもう不可能

orzが分裂すれば芽も出てくるだろうが
そんなことはあり得ないだろう

よって今特攻してやめるのが吉
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:50:03 ID:6jHEscnN
とりあえずFes民は乱世に期待するより、自分で近場の中小同盟に支援要請すれ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:51:10 ID:bMl4e5zU
>>148
頑張って特攻勧めるのは良いがそれってどう考えても
Fesから見た1鯖なんじゃね?とか言ってみる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:52:01 ID:/AnOwvEt
万民の戦闘レポートは体で笑を取りに行ってるとしか思えないな
伯爵2体死亡ってww
 
これ見て参戦する同盟いるのかよw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:52:42 ID:eqF5WvWV
>>150
そうかな?
まあ南は多分大丈夫だろうけど、北は腐海と化すぞ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:52:53 ID:bMl4e5zU
もう万民は少しずつorzの連中に魂を引かれているんだよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:53:41 ID:Lkm6yKA+
>>147
一村落とすのに最低5000か...
自分のマップ内で精一杯だな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:53:53 ID:bMl4e5zU
>>152
RZといい少しずつorzに組する連中も増え始めてるらしいからな
トラストの動き次第だろうね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:54:24 ID:0fpE/PQc
双葉スレ覗いた時に全土戦という言葉を聞いたよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:54:52 ID:MlDvxeXm
農民やりたい奴は南東が一番平和か?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:55:17 ID:QvHgVOrY
まあ、よっぽどのことが無い限りこの鯖はもうorz鯖になったも同然だろ
このgdgd感だとorz天下になるのも時間の問題
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:56:58 ID:bMl4e5zU
負け戦すら戦いと楽しむか
勝てない戦いはつまらんか
その違いで進退決めればいいんじゃないっすかねw
俺は楽しませて貰うぜww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:57:02 ID:kAUjmhHu
向こうの連中は正直もっと反撃くると思ってただろうなぁ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:59:52 ID:/AnOwvEt
色々無様すぎるんだよなぁ…
スレで大口叩いてたりRZいじめてはしゃいでたりしてたのに
いざ攻められると乱世はまともに指揮取らないで二日も経ってから「反撃禁止」とか情けない指示出すし
クソコテは双葉に侵食されるし・・・ まあこれはどうでもいいが
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:02:59 ID:0fpE/PQc
レズ叩いてたFesは約130中20人前後しか居なかった
この意味が分かるか?
実質中小同盟だったということだ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:05:10 ID:cyUIog7O
さっきから、と言うかずっと終末論唱えてる奴らはちょっとは落ち着け。
北東の団地周辺の奴らは確かに死ぬだろうからそれだったら仕方がないけど。

仕様変更で、遠距離ほど落としにくくなってるんだぞ?それに団地は落とされにくい。
事実Fesだって北西の団地は見た感じ全然落とされてないじゃないか。
攻めるのは難しいかもしれんが、守るのはそう難しくないと思うぞ。もう奇襲はないんだしな。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:05:37 ID:/AnOwvEt
多分トラストの方がずっとましに戦えるだろうな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:06:42 ID:MlDvxeXm
誰でもほぼ無条件に入れる同盟だったから
そらバリア目的の農民が集まってくるわな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:11:59 ID:bMl4e5zU
面白いのは意外と国を広げた連中がサッサと逃げて
抗戦する連中が中規模だって事だな
幹部?聞くなw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:13:09 ID:ZAE2Gx6l
Fesの攻撃のツメが甘かったのか
orzの攻撃が半端じゃなかったのか
それにしても逃げ出す奴多すぎだしなあ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:15:01 ID:5E2pkEpS
そこまで大差があるわけじゃなかったし最初から指揮取ってたら防衛戦で粘れただろうに…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:15:53 ID:z71cv/r1
開拓地のポイントだけじゃ真実は分からないよ
防衛兵と壁で守られてるんだから
それが無くなってたら落ちたも同然よ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:16:58 ID:133P40Ah
>>155
orzに与したところで、奴らが仲間と認識するとは思えないな
RZはいい反撃のチャンスを掴めてラッキーと思ってるだけだろうし、
orzからしてみればRZなんかどうでもいいと思うんだけど
裏で繋がってる、なんてよた話が現実でなければだが
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:18:09 ID:z71cv/r1
RZは双葉民じゃなかったけ?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:18:20 ID:1MxlTyIN
同盟が自発的に大規模な戦闘起こさないと下位同盟員も戦力増やそうなんて思わないだろうね
そして下位同盟員も結果的に戦力強くなるから略奪に走ってさらに力を溜め込む
余所から見ると恐ろしいけど素晴らしい流れだと思う
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:19:12 ID:/AnOwvEt
双葉っぽいのなんて二重焼きぐらいだろう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:23:23 ID:ZAE2Gx6l
とりあえず26日8時の開戦当初からの今日の10時までの約2日間での変動
合計ポイント
orz 2.130.780→2.384.870
Fes 1.302.760→1.091.090
メンバー
orz 199→200
Fes 142→130
開拓地数
orz 406→447
Fes 267→231

ポイントにしても開拓地数にしても、Fesの分を吸収してそのまま大きくなって行ってるって感じだな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:26:11 ID:dJpJ07Mp
プロフィール見たら、二重焼きの同盟先も思いっきりふたば系だぞ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:27:27 ID:bMl4e5zU
あとは確実に鉱石採掘所破壊する奴が居るのが厄介だぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:31:27 ID:6jHEscnN
高レートは収まったけど鉱石市場で買えないの続いてるしなあ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:33:22 ID:MlDvxeXm
テンスクで守り固めるから鉱石はどこも出せないな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:35:50 ID:uCbo/Jur
ボッタクリレートですがいつでもご用意してあるので買ってください><
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:38:36 ID:B3t8W13N
市場で資源売買する流れって、
売りに出す→売り出しが承諾される→あとは勝手に配達されるのを待てば資源到着
でおk?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:39:37 ID:uCbo/Jur
売るときはそうだね
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:39:58 ID:6jHEscnN
>>180
おk
ちなみにロバは村を出た瞬間から再生産開始されるので
ロバ補充に関しては取引相手の距離を気にしなくても良い。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:40:51 ID:JrPnCIVv
今回のUPの全容わかる人っている?
黄金アーマーだけ?
個人的にスリープモードに興味あるんだけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:42:28 ID:B3t8W13N
>>181-182
ありがとう。売り出しが承諾された瞬間から次のロバが利用できるからよくわからなくなってた。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:45:24 ID:z71cv/r1
そーいやスリープモードがあるね
これだと中断できるけど攻撃されてたら使えない
今回のは完全にorz仕様じゃねーか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:46:02 ID:DUGMvg0K
バサカ5k作るのに兵舎25フル稼働でも44時間半くらいかかるんだよね……
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:47:18 ID:5Q3K/pwD
相手の所に持って行ったロバと、
相手の所から来たロバ。
荷物運んだその後どうなってんだろうな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:50:37 ID:K80Uk+K8
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:50:49 ID:z71cv/r1
ふたばみたいな疑問するなよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:50:49 ID:iYnjpgrX
    /l/\
   ト'    Vl
   ト'/⌒Y⌒Vl
   `( ´・ω・`)' 池田アァァッ!!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:51:47 ID:1MxlTyIN
スリープモードがアクション起きてる時に使えないのは他のブラゲでも普通みたいだし仕方ないんじゃないか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:53:48 ID:z71cv/r1
>>191
にしてもこのタイミングだからね
運営も実はorzだったりして・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:54:06 ID:JrPnCIVv
スリープ攻撃されてたら使えないのか…
orzはここまで読んでダミー使ってたのかな…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:54:18 ID:bMl4e5zU
伯爵仕様変更はorzに不利だと思うが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:54:26 ID:59xaNCB4
スリープモードを90日にセットしてログアウトしたら、その後二度とログインしなくなる自信がある。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:58:06 ID:z71cv/r1
>>194
ポイント低いとこなら2発で占領されるんですよ?
どう考えてもorz仕様じゃん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:01:26 ID:grHYsHRV
今まで一律100%だった支持率がポイント制になったから
低ポイント村と高ポイント村の格差がさらに広がった感じだね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:02:35 ID:5kv8RC1j
>>195
キャンセルできるからいつでもログインできるぞ
ただスリープモードから復帰すると8時間くらい次のスリープに入れないから気をつけてな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:03:19 ID:cyUIog7O
>>196
短期的に見たらorz仕様、長期的に見たら逆にorzほど辛い仕様だぞ。
遠距離ほど使いにくいのに、北東のorz団地の密集度は異常だからな。
まぁ、そういう意味じゃ北西のFes団地にも言える事かもしれんがなーw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:06:36 ID:DUGMvg0K
orzは複数のプレイヤーがそれぞれ示し合わせて一箇所を占拠するのに伯爵出し合うみたいだからね
片道5時間以上でもリズム合わせてポンポンっと着弾してあっという間に占領終わりだよ
自分の領地ばかり増やしたいって思っている連中じゃないから決まるのも早いし動くのも早い
一丸となって動くための準備をしっかり終わらせているから戦後の回復も早いしお手上げ侍だよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:06:52 ID:6jHEscnN
今回の戦争って北東と中央のFesが壊滅した感じなんかねえ。
全体図がよくわかんね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:15:32 ID:z71cv/r1
フォーラムに被害報告してないのが約90人位
赤●が6人
実質動いてるのが2〜30人
その内防衛突破されたのが1〜20人
残り・・・・・・・・・・・orz
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:17:04 ID:ZAE2Gx6l
>>202
Fes?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:21:05 ID:QvHgVOrY
特定の地域のFesが壊滅したというか
精神的にほぼ死亡といっても過言ではないな

乱世の信用が更にガタ落ちしたって感じだな
もとからなかった指揮系統が今回を機会に作られるかもしれんから
そこだけ良いかもしれん
だが、もはやFesはいつ空中分解してもおかしくない状態だぞ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:21:23 ID:JrPnCIVv
>>202
つまり今後報告する奴もorzの可能性があるな
特に今慌ててする奴だ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:23:29 ID:z71cv/r1
>>205
ちょwww
このorzはスジの略じゃないぞwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:23:32 ID:QvHgVOrY
特定の地域のFesが壊滅したというか
精神的にほぼ死亡といっても過言ではないな

乱世の信用が更にガタ落ちしたって感じだな
もとからなかった指揮系統が今回を機会に作られるかもしれんから
そこだけ良いかもしれん
だが、もはやFesはいつ空中分解してもおかしくない状態だぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:24:35 ID:QvHgVOrY
まちがえて2回投稿してしまった・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:24:39 ID:z71cv/r1
大事なことなので??ww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:24:40 ID:eqF5WvWV
なんで二回言うのかな?かな?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:25:46 ID:JrPnCIVv
>>206
こっちがまじかだwwww
だけど今動いてる奴以外はorzと見たほうが良いだろ
かなり無理あるけどな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:28:09 ID:bMl4e5zU
また脱退者が増えたぞ
まさかこれは脱退フェスティバル?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:28:40 ID:z71cv/r1
内通者がいることは間違いないけど
fes上位陣には殆どフェイクだけしか来てないみたい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:29:02 ID:OfwrzNGb
バージョンアップについては一応注目してたしなー

スリープモードは攻撃されてる時の回避には使えない
仮に今攻撃されておらずにスリープモード発動させても最低24時間のスリープ
指定長めにしておけばその前に解除も可能だけど、以後72時間はスリープ機能つかえない
スリープ中は生産もすべて止まるから、実質成長遅くなって涙目

あと他につかえそうな感じの事もありそうで気になるけど
そこはまあ確証ないから伏せとく
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:29:05 ID:9fxKAiQs
脱退者晒しの次は、既存メンバーをorzのスパイと決め付けて吊るし上げで
もする気なのか?もうなんでもありだな。末期過ぎる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:29:37 ID:U0bAHcHz
で次はトラストかFDに行くのか?wwwww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:30:59 ID:z71cv/r1
28.08. 11:20 海師は同盟を脱退しました。

本隊が突っ込んできたのかな
とりあえずレポート位書いて抜けろよなって思う
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:32:44 ID:6jHEscnN
受入先確保せずに脱退するのは泣きみそうなんだけどなあ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:32:53 ID:JrPnCIVv
>>214
スリープ中にサポもらったりとかで、戦力増強とかできるかなって。
まあその送る戦力がいないんですけどね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:37:41 ID:MlDvxeXm
外周なら野良でもやっていけるだろ、特に南は
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:38:26 ID:5kv8RC1j
>>219
サポも相手へのアクションで攻撃と同じ扱いになるからスリープに入れない
スリープ中の相手にはサポ送れない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:41:02 ID:JrPnCIVv
>>221
よし、俺死亡確認w
もう後は防衛作りつつorzの怪文書たのしみにしとくわwww
どんとこいホモ野郎www
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:41:47 ID:133P40Ah
脱退者晒しは助かるけどな。うちの同盟に来たら嫌だし
Fesは今までは晒しとかなくて平和だったじゃないか。乱世やQOTの馬鹿メッセージでさえも黙ってたんだぞ
今がよっぽど酷いんだろうと思う
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:42:18 ID:WLDEJ1M1
>>217
Q 急に
O orzから
T 手紙がきたので
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:43:59 ID:bMl4e5zU
Fesである俺が言うのも変だがこれは見限るのも選択の一つだとは思う
幹部マジうごかねぇ…w
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:44:38 ID:6jHEscnN
開戦三日以内の脱走者リストはありがたいな。
同盟に入れたり支援したりすべきでない連中リストでもあるから。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:44:59 ID:9DuVC1h1
じゃぁしょうがないな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:45:30 ID:onFCN7Gb
>>223
それだけ奇襲で心が折られたってことだろうな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:45:44 ID:QSMzZYVR
Fes脱退したので他同盟に入ったのってexia(アカシア)だけ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:45:56 ID:pS4Rr4M9
>>225
新BRG同盟作るのも手だと思うぜ
ドラクルの時も再編でそこそこ上手くいったしよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:47:21 ID:QvHgVOrY
Fesである俺が言うのも変だが幹部とか名前だけで
今までどんな活動してたのか知らない同盟員がほとんどなのが現実
戦争始まる前から機能してなかったからなwww期待するのは・・・m9(^ω^)プギャー

見限った所で安全な外周に逃げるくらいしかなさそうだな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:49:33 ID:1MxlTyIN
スリープ中になにか変化起こせたらそれこそ糞仕様だよ
あくまで急用でログイン出来なくなったときの緊急手段なんだ
それを戦争回避に使われても困る
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:49:40 ID:JrPnCIVv
じぇらさん 今日, 11:47

※おっとBUKKAKE 君
 おっとBUKKAKE 自分
 ペ ド ロ ポ リ ス は シ ス タ リ ィ ー

 きっと待ってた ナイト
 ザッツ必殺 ロング
 スジからはえた メタルゆうまだよー

Fesさんスジさん横っちょのみなさんに
せいしをお届けします (もうでねえ)
珍棒マニアのグロマン倒すんだ
いざイけ ロボ・ゆうまー

ほら かわいいスクが 呼んでいる
「おお 防壁ない」と 言わすまで
ここは一つ 負けちゃなるまいぞ
Yes! lolita
デジタル 許婚決め
明日もよお! スジ拝めー

トロロのピザには食ザートッピング
もすこしお待ち下さい (えびおぉす)
悪魔がおるスレお城の無駄拡張
戦え メカ・ゆうまー

でも トレバが投げた 石粒と
ああ クルセだけは かわせない
ラムとダミーが 教徒の泣き所
No! touch
パラレル 自分世界
夢でもよお! スジ拝めー!

※リビドー


あたまおかしいなあ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:50:30 ID:z71cv/r1
同盟に不満持ってたら抜ける奴もいるだろう
盟主がアレだし殆ど農民だし
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:51:18 ID:9DuVC1h1
0.1.18がもうちょっと早ければ、luna2netもQOTする必要なかったのにな。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:52:10 ID:eqF5WvWV
運営もこんなに早く戦争が始まると思って無くて慌てて0.1.18実装したんだろうな
でももう遅いよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:52:33 ID:z71cv/r1
>>235
親父が死んでんねんでーwwww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:53:03 ID:Q8jJrpud
ブラゲ板のみなさん、ご苦労さまですwwwwwwwwwwwwwww
VIPからきましたスムニダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwww
鳩山夫人のが「お願いします」とお菓子を配ったそうですよwwwwwwwオワタwwww
民主自滅祭り開催中ですので是非遊びにきてくださいねwwwwwwwwwwwwwww


鳩山由紀夫終了のお知らせ★7
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251425286/
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:53:20 ID:W3nnOo6M
>>225
一部幹部と特に乱世なんて最初から信用してないから問題無い
よく動いてた中位連中がやられてるのが痛い
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:54:01 ID:133P40Ah
脱退者晒しは助かると言っておいて何だが、ここで幹部の指示を待って耐えているFesの人を見てると、
もう抜けていいんじゃないか?と思ってしまうジレンマ
ところで昨日の脱退勧告メッセージは何だったの?
結局戦略的なものじゃなくて奴ら流の洒落だったの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:56:56 ID:z71cv/r1
>>239
幹部ややる気ある奴はIRCに結構いるよ
IRCの使い方とか導入促進とかもっとやれよって思う
とりあえずフォーラムに何も書かない奴が一番ムカつく
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:57:39 ID:W3nnOo6M
>>240
一方的になってもつまらないから他同盟に行かせようとか
これで抜けた連中を笑いものにしようとか、餌場にしようとか
たぶんそんなどうでもいい理由だろうな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:58:45 ID:WLDEJ1M1
万民さん・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 11:59:23 ID:z71cv/r1
>>240
ネタとか言ってたね、真相は不明
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:01:41 ID:bMl4e5zU
>>241
スパイが居るからIRCに篭るのは分かるんだが
そこに篭っちまうとそれはそれで断絶するメンツが多すぎるんだよな…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:03:34 ID:z71cv/r1
万民m9(^Д^)プギャー
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:06:41 ID:Rui2aZQm
そのIRCの内容もorzに筒抜けなんだけどね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:06:55 ID:FXh33PVx
>>240
確実に何も考えてないと思う
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:08:06 ID:W3nnOo6M
IRCメンバーは非参加との溝が深まりやすいから気をつけろよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:08:56 ID:MlDvxeXm
第二次世界大戦の日本状態だな、Fesは
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:09:06 ID:bMl4e5zU
IRCに篭る→フォーラムがお通夜になる→誰かいませんかーーー!!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:09:27 ID:/mXdpNSJ
ふたばスレによるとIRCにも複数潜り込んでるからもう何やっても無駄
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:09:41 ID:Rui2aZQm
脱退勧告受けた相手には、攻撃止むよ
野良になった個人叩いても、面白くないし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:10:08 ID:znMwtltV
fesも誰に攻撃されてるかくらい
情報出せよ!加勢できないだろが!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:10:08 ID:6jHEscnN
IRCの導入は無能が権力握るもとになるんで気をつけろよ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:10:49 ID:J4wZbolv
伯爵がきてない(ほぼダミー)状態なら同盟抜ける意味は大いにあると思う
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:11:35 ID:5E2pkEpS
つーか同盟長と長老会と外交官がorzの手先だから何やっても無駄
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:14:39 ID:WLDEJ1M1
Fesはここらで二つに割れて跡目争いとか起こると
歴史書っぽいんだけどなぁ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:15:26 ID:AxB00qBi
共闘とはいってもh,tは少量の物資を送ってくるだけだしTrustは腰が重すぎて現実には動いてくれないし・・・
こんな事なら普段から中小同盟に個人で土下座外交でもするべきだった・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:16:51 ID:z71cv/r1
開拓地 雛見沢分校
雛見沢分校
座標: 522|487
ポイント: 3.660
プレイヤー: どうでもいい
同盟: orz

万民・・・(´・ω・`)
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:17:16 ID:HMAXNs8x
誰かいませんかーーー!!
といえば ID:pS4Rr4M9はどうした 結局HANは動くのか動かんのか
俺んとこの上位がHANの動向次第で動くかどうか決めるとか抜かしてもたもた
してやがるからとっとと続報上げてくれ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:17:34 ID:JrPnCIVv
俺の命は持ちそうにないけど、トラストは動いてくれるよ
またトラスト来ない、トラスト来ないとか言っててorzみたいに奇襲してくれると思ってる
そこまでorzに油断させておくのが俺たちの仕事なんだと思う。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:21:08 ID:AxB00qBi
ぶっちゃけ俺含めて、もうTrustの援軍に期待してない同盟員多いと思うよ
ファーラムじゃ言えんけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:21:12 ID:z71cv/r1
攻撃 sakachan
イカルガ (526|549) K55 wanda [orz]
ふわふわお嬢様らんど (524|545) K55 今日 時刻: 12:24 時 0:03:41
攻撃 緑茶の時計
紅茶の時計 (497|546) K54 楯雁人 [orz]
東京24区 (505|544) K55 今日 時刻: 12:24 時 0:04:08
攻撃 gerat
大和4 (497|479) K44 rosia [orz]
ディズニーランド (541|473) K45 今日 時刻: 12:25 時 0:04:35
攻撃 tiro
放棄された開拓地 (523|492) K45 Nanashi [orz]
Nanashiの開拓地 (516|494) K45 今日 時刻: 12:28 時 0:08:09
攻撃 Arche
時空管理局本部 (496|497) K44 ageha [orz]
ながいしらたき (503|496) K45 今日 時刻: 12:29 時 0:09:02
攻撃 がおる
がおるの開拓地 (443|522) K54 楯雁人 [orz]
東京24区 (505|544) K55 今日 時刻: 12:31 時 0:10:28
攻撃 disable
memo (525|502) K55 イオン山 [orz]
イオンキャノン配備 (521|496) K45 今日 時刻: 12:34 時 0:13:41
攻撃 tiro
放棄された開拓地 (524|491) K45 Nanashi [orz]
Nanashiの開拓地 (516|494) K45 今日 時刻: 12:39 時 0:19:03
攻撃 夜鶴
夜鶴の開拓地 (479|531) K54 MEERA [orz]
聖リリアン本校舎 (487|530) K54 今日 時刻: 12:42 時 0:22:04
攻撃 pickel
来いよベネット、 (503|484) K45 cobra [orz]
聖地スジルサレム (507|482) K45 今日 時刻: 12:43 時 0:23:11
攻撃 腹がムーミン
Klingon Empty (522|504) K55 Nanashi [orz]
Nanashiの開拓地2 (515|498) K45 今日 時刻: 12:44 時 0:23:40
攻撃 zafodo
借地 (494|508) K54 BREEZA [RZ]
Radical Flour (495|506) K54 今日 時刻: 12:46 時 0:25:53
攻撃 腹がムーミン
snif (524|502) K55 Nanashi [orz]
Nanashiの開拓地2 (515|498) K45 今日 時刻: 12:48 時 0:28:13
攻撃 乱世
No.4 (484|505) K54 BREEZA [RZ]
Force Nightmare (486|505) K54 今日 時刻: 12:48 時 0:28:15
攻撃 ぽこ太郎
ぽこ太郎の開拓地 (520|546) K55 wanda [orz]
ふわふわお嬢様らんど (524|545) K55 今日 時刻: 12:49 時 0:28:17
攻撃 disable
Enableの開拓地 (525|500) K55 Nanashi [orz]
Nanashiの開拓地2 (515|498) K45 今日 時刻: 12:50 時 0:30:02
攻撃 jr_
jr_の開拓地 (550|510) K55 いぬてぃ [orz]
がおる村 (560|496) K45 今日 時刻: 12:51 時 0:30:26
攻撃 emeo
ティリス・ラウ (524|503) K55 Nanashi [orz]
Nanashiの開拓地2 (515|498) K45 今日 時刻: 12:53 時 0:32:44
攻撃 hone-b2
大空1 (497|489) K44 suezou [RZ]
suezouの開拓地 (498|486) K44 今日 時刻: 12:54 時 0:33:47
攻撃 disable
memo (525|502) K55 Nanashi [orz]
Nanashiの開拓地2 (515|498) K45 今日 時刻: 12:56 時
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:21:58 ID:z71cv/r1
めんどくさいからそのままコピペでいくね

誰かまとめてくれ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:22:36 ID:JrPnCIVv
>>265
何をまとめろと?
攻撃者?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:22:40 ID:z71cv/r1
攻撃 disable
memo (525|502) K55 Nanashi [orz]
Nanashiの開拓地2 (515|498) K45 今日 時刻: 12:56 時 0:34:18
攻撃 okuryo
開拓地1 (526|501) K55 Nanashi [orz]
Nanashiの開拓地2 (515|498) K45 今日 時刻: 13:02 時 0:39:40
攻撃 BML
桜ケ丘学院 (538|545) K55 稗田あきゅー [orz]
人里 (545|543) K55 今日 時刻: 13:02 時 0:39:40
攻撃 hone-b2
大空1 (497|489) K44 nukono_ossan [orz]
風雲ぬこのおっさん城 (502|489) K45 今日 時刻: 13:09 時 0:46:40
攻撃 shibirekulage
しびれくらげの巣 (496|550) K54 elec. [orz]
ふとん (500|478) K45 今日 時刻: 13:09 時 0:46:52
攻撃 すなけ
大梁 (550|528) K55 ばくらい [orz]
ばくらいの開拓地 (546|533) K55 今日 時刻: 13:13 時 0:50:38
攻撃 Feyyen
MoveDir (502|488) K45 magipoka-san [orz]
ゆうまの部屋 (502|472) K45 今日 時刻: 13:13 時 0:51:14
攻撃 kata-
第四都市 (451|511) K54 LMN [orz]
村。 (445|523) K54 今日 時刻: 13:30 時 1:07:41
攻撃 緑茶の時計
烏龍茶の時計 (496|545) K54 楯雁人 [orz]
喫茶セイレーン (511|547) K55 今日 時刻: 13:33 時 1:11:28
攻撃 okuryo
開拓地1 (526|501) K55 もすかうorz [orz]
セ・タフニョ (526|493) K45 今日 時刻: 13:36 時 1:14:34
攻撃 okuryo
開拓地1 (526|501) K55 もすかうorz [orz]
ロミアスのはく製 (521|501) K55 今日 時刻: 13:37 時 1:14:37
攻撃 LPKA1
Sala Daeng (536|540) K55 capnari [orz]
青じその里 (546|539) K55 今日 時刻: 13:37 時 1:14:51
攻撃 kewsw
kewswの開拓地 (483|484) K44 バトルドーム [orz]
屋上 (480|485) K44 今日 時刻: 13:40 時 1:18:06
攻撃 panzer6
アッレティウム (489|491) K44 ジレル [orz]
サイティーン (483|475) K44 今日 時刻: 13:46 時 1:23:38
攻撃 Taylor
Taylorの開拓地 (449|508) K54 idaho [orz]
新しいフォルダ(2) (444|505) K54 今日 時刻: 13:47 時 1:24:46
攻撃 pickel
来いよベネット、 (503|484) K45 桃始華 [orz]
先輩の味方だよ! (510|486) K45 今日 時刻: 13:49 時 1:27:29
攻撃 jr_
jr_の開拓地 (550|510) K55 玉 [orz]
玉 (552|495) K45 今日 時刻: 14:02 時 1:39:59
攻撃 鳥取
志村 (534|555) K55 稗田あきゅー [orz]
人里 (545|543) K55 今日 時刻: 14:16 時 1:53:52
攻撃 disable
Enableの開拓地 (525|500) K55 イオン山 [orz]
イオンキャノン配備 (521|496) K45 今日 時刻: 14:20 時 1:57:53
攻撃 sakachan
イカルガ (526|549) K55 zamaza [orz]
konozama (520|540) K55 今日 時刻: 14:30 時
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:23:32 ID:z71cv/r1
攻撃 dorcus
dorcusの開拓地 (536|539) K55 エイシャ [orz]
ぬこ屋敷 (529|534) K55 今日 時刻: 14:36 時 2:12:51
攻撃 daradaragudaguda
ぐだぐだの開拓地 (536|460) K45 Katsuo-Dashi [orz]
カツオブ市 (528|464) K45 今日 時刻: 14:45 時 2:22:05
攻撃 daradaragudaguda
ぐだぐだの開拓地 (536|460) K45 Katsuo-Dashi [orz]
カツオブ市 (528|464) K45 今日 時刻: 14:45 時 2:22:07
攻撃 daradaragudaguda
ぐだぐだの開拓地 (536|460) K45 Katsuo-Dashi [orz]
カツオブ市 (528|464) K45 今日 時刻: 14:45 時 2:22:10
攻撃 Feyyen
MoveDir (502|488) K45 magipoka-san [orz]
りるの部屋 (504|477) K45 今日 時刻: 14:56 時 2:33:16
攻撃 緑茶の時計
緑茶の時計 (499|545) K54 楯雁人 [orz]
喫茶セイレーン (511|547) K55 今日 時刻: 14:57 時 2:34:39
攻撃 jr_
jr_の開拓地 (550|510) K55 いぬてぃ [orz]
いぬ小屋 (558|496) K45 今日 時刻: 15:22 時 2:59:25
攻撃 緑茶の時計
紅茶の時計 (497|546) K54 楯雁人 [orz]
喫茶セイレーン (511|547) K55 今日 時刻: 15:32 時 3:08:54
攻撃 ロイ
ロイの開拓地 4 (477|533) K54 家電 [orz]
ラクロア (506|476) K45 今日 時刻: 15:53 時 3:30:23
攻撃 Feyyen
MoveDir (502|488) K45 magipoka-san [orz]
パキラの部屋 (504|474) K45 今日 時刻: 16:25 時 4:02:16
攻撃 Eykart
Lubeck (487|497) K44 ジレル [orz]
サイティーン (483|475) K44 今日 時刻: 16:26 時 4:03:13
攻撃 Feyyen
MoveDir (502|488) K45 suzune [orz]
キャプテンは俺の嫁 (512|493) K45 今日 時刻: 16:35 時 4:12:02
攻撃 switch
反orzの砦 1 (504|493) K45 玉 [orz]
玉 (552|495) K45 今日 時刻: 17:04 時 4:41:13
攻撃 hone-b2
大空2 (499|488) K44 suzune [orz]
キャプテンは俺の嫁 (512|493) K45 今日 時刻: 17:56 時 5:33:06
攻撃 乱世
No.3 (483|499) K44 Chor Imoge [orz]
01 Chor Tempest (521|473) K45 今日 時刻: 17:56 時 5:33:20
攻撃 pickel
来いよベネット、 (503|484) K45 玉 [orz]
玉 (552|495) K45 今日 時刻: 18:14 時 5:51:16
攻撃 Feyyen
MoveDir (502|488) K45 玉 [orz]
玉 (552|495) K45 今日 時刻: 18:22 時 5:58:49
攻撃 ランランさん
ランランさんの開拓地 (492|520) K54 アゾート1 [orz]
即売所 (510|475) K45 今日 時刻: 18:25 時 6:02:38
攻撃 switch
反orzの砦 2 (502|487) K45 玉 [orz]
玉 (552|495) K45 今日 時刻: 18:26 時 6:02:48
攻撃 がおる
がおるの開拓地 (443|522) K54 ujikun [orz]
ブラジル (527|545) K55 今日 時刻: 18:32 時
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:24:56 ID:z71cv/r1
攻撃 hone-b2
大空1 (497|489) K44 suzune [orz]
キャプテンは俺の嫁 (512|493) K45 今日 時刻: 18:43 時 6:20:26
攻撃 乱世
No.2 (481|501) K54 Chor Imoge [orz]
01 Chor Tempest (521|473) K45 今日 時刻: 18:46 時 6:22:33
攻撃 aramajin
aramajinの開拓地 (498|484) K44 suzune [orz]
キャプテンは俺の嫁 (512|493) K45 今日 時刻: 19:18 時 6:55:01
攻撃 dom
放棄された開拓地 (495|486) K44 suzune [orz]
キャプテンは俺の嫁 (512|493) K45 今日 時刻: 20:10 時 7:47:02
攻撃 緑茶の時計
緑茶の時計 (499|545) K54 idaho [orz]
新しいフォルダ (442|510) K54 今日 時刻: 20:33 時 8:10:07
攻撃 sakachan
イカルガ (526|549) K55 dadada [orz]
ダ (524|474) K45 今日 時刻: 21:42 時 9:19:19
攻撃 ロイ
ロイの開拓地 4 (477|533) K54 dadada [orz]
ダ (524|474) K45 今日 時刻: 21:53 時 9:30:30
攻撃 orangebox
ビスマルク (479|525) K54 idaho [orz]
新しいフォルダ (442|510) K54 今日 時刻: 23:44 時 11:20:35
攻撃 武田
マサルさんの別荘 (489|478) K44 songofsaya [orz]
ねえ、 (460|480) K44 日付: 29.08. 時刻: 00:06 時 11:43:00
攻撃 mon
放棄された開拓地 (468|515) K54 アイラブビール [MB]
アイラブビールの開拓 (493|529) K54 日付: 29.08. 時刻: 01:06 時 12:43:04
攻撃 ロイ
ロイの開拓地 3 (476|532) K54 DOI-2 [orz]
サンダーLOVE (514|480) K45 日付: 29.08. 時刻: 07:42 時 19:18:42
攻撃 sakachan
イカルガ (526|549) K55 玉 [orz]
玉 (552|495) K45 日付: 29.08. 時刻: 12:27 時



これが今の状況
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:25:08 ID:C8UX2iG/
邪魔すぎる・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:25:24 ID:AxB00qBi
実際、四六時中こんな大軍に攻められてるんだから逃げ出したくもなる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:25:51 ID:kAUjmhHu
ちゃんと読み取る事すら面倒臭い……
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:25:59 ID:z71cv/r1
すまんね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:26:28 ID:bMl4e5zU
邪魔な上に意味わからんw
逆らうとこれだけ攻撃受けるとでも言いたいのか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:26:54 ID:JrPnCIVv
>>271
嘘みたいだろ?実際コレでも最盛期の10分の1なんだぜ…
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:27:21 ID:J4wZbolv
スクリーンショットでいいよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:28:38 ID:AxB00qBi
>>275
知ってる
ウチも夜明けまで攻められたし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:29:25 ID:z71cv/r1
読み方

攻撃 乱世
No.3 (483|499) K44 Chor Imoge [orz]
01 Chor Tempest (521|473) K45 今日 時刻: 17:56 時 5:33:20



攻撃 = 攻撃が来てる

乱世
No.3 (483|499) K44  = 目的地

Chor Imoge [orz]
01 Chor Tempest (521|473) K45 今日 時刻: 17:56 時 5:33:20  = 出発地
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:29:35 ID:grHYsHRV
HANで情報漏らしてた不届き者は特定されて追放なった〜よ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:30:50 ID:AwsyZdbG
無所属、ポイント3000前後で外周なら安全だよな?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:31:12 ID:6jHEscnN
でも参考になった。
ちゃんと共闘体制できれば、そこに上がってる攻撃者の何人かの
総兵力情報を個別に提供することも出来るよん。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:31:16 ID:cyUIog7O
ごめん、正直これを見て誰を攻めようとか決める前に読むの諦めたw

開戦と共に大空襲を受け続けてるみたいなものなのか。
それは絶望的な悲観論ばかり言いたくなるのも分かるわな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:31:39 ID:JrPnCIVv
>>280
中小が喰うと思う
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:32:28 ID:AxB00qBi
>>280
スジ共はネタにならない無所属は攻めないと思うよ
スジにちょっかい出してるなら知らん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:32:33 ID:z71cv/r1
orzの攻撃者をまとめれる人いたらヨロシク
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:32:36 ID:0dNag1VM
orzなんだけどFesからの攻撃は0、昨日は計3、戦争開始日は10きたかなって感じ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:32:37 ID:MlDvxeXm
でもどうせHANは何もしないんだろ?
たかが1村の農民が幅聞かせてて、やる気のある奴が追放されたり、脱退したりだもんな
ここも相当クソなんだろうな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:33:19 ID:kAUjmhHu
これ攻められてるfes攻めた方がうまい情報だよねぶっちゃけ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:34:23 ID:onFCN7Gb
>>280
アカシアは凶暴と聞く
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:34:35 ID:Rui2aZQm
まとめようにも、ほとんどだからな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:35:21 ID:AxB00qBi
>>288
お願いですからやめてください
ハイエナの相手までやってられません
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:35:23 ID:0dNag1VM
>>287
ガチガチの同盟関係は自分の成長を遅くする
それに気づいた人は抜けていくんじゃかなろうか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:38:43 ID:9DuVC1h1
もうHANは捨てたほうがいいんじゃないだろうか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:39:09 ID:e7kP54pI
ああ、ハイエナしても良いよ情報なのかw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:39:34 ID:znMwtltV
なんだかなー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:40:07 ID:eqF5WvWV
ぐだぐだだな
上位の同盟がどんどん内部崩壊していく
フリーダムとmistと風林火山はまだ無事か?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:40:56 ID:P5ByZqcK
昨日夜までうちの近くで幅利かせてたHANが朝無所属になってたww

てめーなんだろ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:41:04 ID:AxB00qBi
もうHANでもNORAでもいいから・・・
猫の手でも借りたい・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:42:12 ID:7kxKAD89
>>287
情報だだ漏れさせる奴をやる気あるからって飼っておくほうが問題だろw

誰かその追放されたアホの名前晒してくれよー
うちに潜り込まれても困る
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:42:32 ID:FXh33PVx
>>298
か・・・海賊王
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:44:18 ID:AxB00qBi
orzこそ内部崩壊してもよさそうな巨大同盟なのに・・・なんであいつら一枚岩なんだよ・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:45:19 ID:9DuVC1h1
HANから抜けたやつは、むしろ採るべきだと思うがなぁ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:46:02 ID:Rui2aZQm
脳みそ並列化してるからな
ネタ以外で崩壊は無い
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:46:03 ID:FXh33PVx
>>301
正しく狂ってるんだろJK
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:46:34 ID:W3nnOo6M
内部崩壊防ぐ為の今回の戦争なんだろ
大同盟ではよくあること
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:46:52 ID:6jHEscnN
HAN抜けるならTrustかFDあたりに移籍してくれ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:46:57 ID:e7kP54pI
>>301
幹部が有能なんじゃねえの?
wikiもあいつらの作った物でそれ以上の情報隠してるみたいだし
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:48:46 ID:ZAE2Gx6l
Trustは今動かなくて何時動くんだよ!
合計ポイント10万ポイント差、開拓地の数36までFesが迫ってるんだぞ!
何時まで3位の位置に甘んじてるんだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:49:04 ID:gK9IsXGY
>>301
そりゃあ同じようなノリの奴らが集まってるからだろ
2chなんかはとりあえず2ch見とけばって人が集まってるだけだろうし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:49:40 ID:tZ83lZDC
あのwikiはヘルプまとめただけで
なんの役にもたってないぞ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:50:41 ID:HuB49sru
>288
なんで他の同盟はFes食いに行かないのかわからんわ
Fesそのままそっくりいただいて、自分が太ったほうがいいと思うんだけどな

>301
奴等は今川焼きで攻めろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:52:45 ID:onFCN7Gb
>>301
案外今回の戦争以前は他の大同盟とあまり変わらない雰囲気だったんじゃないか?
フォーラムで上位ランカーが狩りの収穫報告とかしてたらしいから
多少軍事意識は高かったみたいだが

それが「戦争するぞ!」の号令で指揮系統が一気に整備され結束が高まったとかじゃね?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:53:02 ID:W3nnOo6M
>>311
わかったから帰りなさい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:53:34 ID:AxB00qBi
>>307
ウチの幹部と頭は今の外交状況すら報せねぇよ
くるってる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:54:01 ID:znMwtltV
意味ない情報乗っけるな。
解りやすく言うと、orzの攻撃部隊を
fesがどれくらい消耗させたかが鍵なんでしょうが。

この国これくらい減らしたよ。チャンスですよ。
的なことを各同盟に送ればfesに煮え湯
飲まされてない同盟は協力するかもしれないでしょ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:54:04 ID:X0h33uyj
今川焼きって大判焼きのこと?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:54:12 ID:e7kP54pI
>>311
日本人気質
農家が多い証拠で今後も期待できない
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:54:33 ID:P5ByZqcK
プロパティ から: ぽんこ
同盟:
ポイント: 20.230
ランク: 61
開拓地: 4
開拓地のポイント平均: 5.058
破った相手: 3.836

HANから無所属になってたのはこいつ
もう一人抜けたのにYoroってのがいるが>>87から察するに犯人捜しに協力した?

100位以内のランカーじゃん、欲しい人どうぞ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:54:41 ID:yPZhy0IQ
今他の同盟がorz攻めてもなあ
Fesが反撃しない以上、挟撃にもならんし
orzの標的がFesから攻撃した方にうつって損するだけ
それならFes喰って力つけてから連合組んで決戦挑んだ方がマシだろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:54:44 ID:hN8xcD/i
頑張ってるねぇ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:54:54 ID:MS2jwV7b
Fes内部で再編の話がまったく出てないみたいなんで、新規同盟作らないか

gdgdの農民の集いになってもしょうがないんで、結構メリハリつけた加入用件にしたいよな
ポイント2000が100人集まっても餌場でしかないしよ


・加入条件ポイント5k以上くらい か?
  新規開始者に優しくないです、かわいそうですとかは知らんってか無理ゲー

・同盟締結は極力しぼりぼり
  村拡張に邪魔になるような同盟は結ばねぇーひゃっはー

・IRCは導入すると便利だけど非参加者との溝をどうするか難しい

・「ゲーム内の力ないけど俺の戦略は正しい」ってタイプはいざいので、おおまかにポイント=発言力
  ポイント=戦力では必ずしもないんだけどよ、1村君がのさばるがうざい
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:55:30 ID:qYjh9wNK
>>311
Fesは完全に囮になったと考える事もできる
今Trust以下の諸同盟が動かないのは戦力を整えてるからじゃないのか
orzの目を他へ向けれるのはFes程の大人数同盟でもないと気付かれるからだと睨んでいる
完全にプラス方向へ考えた情勢だが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:55:36 ID:FXh33PVx
>「戦争するぞ!」

「修行するぞ!」に置き換えたらオウム思い出した

案外この纏まりは−−−−。



奴ら教団だったな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:56:23 ID:eqF5WvWV
>>318
こいつかよ
何かすぐ近くにいるんだけど・・・
バサカ20000とトレパ300挨拶代わりに送ってみるかな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:56:27 ID:AxB00qBi
スジ教徒はお帰りください
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:58:24 ID:kAUjmhHu
あいつらそもそも最初っからこれ戦争ゲーって認識だったっぽいし
割と前から上位陣の攻撃力おかしい
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 12:58:31 ID:TVosIY0o
orzの連中はアンカーも出来ないからすぐ解るな
いい気になってんじゃねーよ、さっさと帰れや
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:00:35 ID:W3nnOo6M
>>321
ポイントを貯めた奴に限って戦わずに逃げたりしてる訳だがな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:01:49 ID:AxB00qBi
ageてる奴と安価ミスってるのは教徒だろうな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:02:40 ID:e7kP54pI
>>324
かっこ付けて見栄張るのはいいが
そんな戦力持ったら防衛ガタガタになるぞ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:03:21 ID:kAUjmhHu
>>328
まぁ『ポイントある=戦力ある』のに戦うなとか言われたら
こんな腰抜けどうでもいいわになるのも分からなくはない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:05:32 ID:MS2jwV7b
>>328
まあ、高ポイント=軍事派 では必ずしもないわな

ただ、「1000ポイントで口が達者な奴」と「20000ポイントで農耕だったけど軍拡へ転向する奴」
どっちがいてもらって有効よって話になるんじゃねぇかな
なんだかんだ言って生産力ないとなんもできないのがブラゲなわけでよ
333299:2009/08/28(金) 13:09:09 ID:7kxKAD89
>>318
thx。後で突っついてみるかな…

>>329
俺のは単純にsage忘れただけだ すまん。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:09:22 ID:TVosIY0o
>>332
生産力さえあれば手早にそれなりの軍備は揃えれるしな
まあ市場とロバ小屋だけ上げてハリボテよろしくなポイントの上げ方してる奴も居るようだが
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:09:45 ID:z71cv/r1
飯食ってきた
orzがココに書き込んだって事は攻撃メンバー晒されたのが効いたのかな?w
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:11:35 ID:ZAE2Gx6l
元から向こうのリンク張った後にここも流れが変になったりしてるから
関係無いと思うが…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:13:14 ID:AxB00qBi
攻撃メンバー晒されるより攻撃されてるメンバー晒されたこっちのほうが痛い
ハイエナされたらどうすんだよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:14:39 ID:Sg4LuAun
orzの弱そうな村偵察してここで晒せばいいのに
fesって頭悪いよな
まだ自分だけで何とかできると思ってんのかね?
中小はもう弱ったfesの村を掠め取ろうと偵察開始してるというのに
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:15:46 ID:e7kP54pI
晒されてダメージあるわけがねぇ
元々同盟1位で全部見えてるんだぜ
マジハイエナしようかな・・・w
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:15:56 ID:z71cv/r1
だってめんどくさかったんだもん。
殆ど辞めるやつ多いだろうしやる気ある奴は防衛固めてるから大丈夫
341万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/28(金) 13:15:58 ID:SKktp7mL BE:581726096-PLT(12462)
>>137
ここまで大規模な攻撃はないと思ってたんだよ。
それにテンプルを何千置いたところでorzの飽和攻撃にはどの道陥落してたさ。
生まれ落ちた場所が悪かった・・・それだけのこと。
なぁに、生まれ変わった俺を見ていてくれ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:16:08 ID:B3t8W13N
うちの近くにorzの50ポイントの村があるんだが逆に何かありそうで怖い。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:17:11 ID:z71cv/r1
>>341
万民キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:17:51 ID:ZAE2Gx6l
>>338
同盟全体がボロボロなFesならともかく
orzの村晒してそれを見た奴らが攻撃しに行っても
右旗でどこの誰が来るか丸わかりになるんだから
敵対攻撃って事で他のorzの同盟員に攻められるだけじゃねえか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:18:30 ID:W3nnOo6M
>>335
今までもこっちに来ている連中はいただろうが
こっちが異常に盛り上がってるんで、慣れない奴も遊びに来てるか
テンションあがって羽目を外してるんだろう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:19:04 ID:E+EDLZPX
万民はフタバに染まったな。
その証拠にsage忘れてる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:19:43 ID:z71cv/r1
万民極北じゃねーかwww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:20:21 ID:N+az+ulW
なんだよ万民、南に来てくれるのかと思ったのに
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:21:03 ID:AxB00qBi
だいたい反撃禁止ってのが・・・
仮にも盟主が言う事だから従うけどさ
守って勝てる相手でも見逃してくれる相手でもないだろ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:22:36 ID:TVosIY0o
というか反撃してもしなくても向こうは攻撃してくるし
攻撃兵退避の意も込めて攻めた方が良いとは思うんだが
351万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/28(金) 13:23:19 ID:SKktp7mL BE:258544883-PLT(12462)
>>348
北西が安全だって
地元民達が案内してくれた

気づくとそこには俺を王として慕う250ばかりの開拓者達が居た

俺はここで朽ちてはいけない
そう思って国を立ち上げた

その名も   合 衆 国 万 民 
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:23:31 ID:bx2twTn1
Fesは実際、orz以外から攻撃来たりしてるの?
YKDの人はSS付きで報告されてたけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:23:41 ID:z71cv/r1
万民のプロフ画像がフタバっぽくなってる・・・・
354万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/28(金) 13:24:28 ID:SKktp7mL BE:484771695-PLT(12462)
                 \:::::::::ヽ                   /::::::::::::::::::/           ,
  ,                ヽ:::::::::ヽ                 /:::::::::::::::/       , ,....イ´::::〉
 \\、              ヽ::::::::ヽ                /::::::::::::/    ,...ィイ´ll、_::::<´
   \::`lへ,,‐-,、_            ヾ::::::::l        ,、    /::::::::::/  , -‐´´  ll | /l  `>'
   /ノll ll ll  ``‐-、      ヾ::::::l ,、  ,へ  ll\  /::::::::/, -´    , -┴ ┴'
   `´ └┴┴、_   ``‐-、   ヾ:::V::ll /´T`\ll:::::::〉/:::::/´´ _, -‐ ´
              ̄``‐-、_ ``‐-、ヾ::::::::ゝ\ l  //::::/::::/ _, -‐´
                   ``‐、 ヾ::::::、:ヾ⊂ノノ:/:::/´‐´ 
                      `` \::\::........:::::::イ ´
                           l``┐ィ ´´ /
                         l  lll   /
                             |  lll   l
                         l  lll   l
                              / lll   /
                        / 川  /
                             / ノヘヽ へ
                       / // ヽヽ |  \
                        _ -┤//  ヽl l    \
               , -‐ ´    |l l ∩ ll |       ヽ、
           , - ´           l ll  l.| ll |         ヽ、
      _ -‐ ´                 l ll  l| ll |            ヽ、
,  -‐ ´                       l ll  | ll |               ヽ、
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:24:41 ID:ZAE2Gx6l
染まるの早すぎだぞ万民
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:24:54 ID:/AnOwvEt
反撃してこないとかこれほどorzにとってありがたいことも無いなw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:25:38 ID:AxB00qBi
>>350
だよな
ウチは近くの放棄村にバサカ退避させてるけど
いっそのこと散らせて新しく弓兵でも作ろうかと思ってるよ
ただでさえ労働者足りないのに・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:25:41 ID:Sg4LuAun
>>344
そりゃ軍事同盟組む以前の問題だし
敵の防衛状況も攻撃部隊の編成と総数すら教えもしないで
どのくらいの兵力で参戦すればいいのかもわからない
もしかして(fesでorz偵察してるやつどころかレポート貼るやつすら居ないんじゃないの?)
って他の同盟に思われたらもう役立たず以下のfesと同盟組むなんて無理
fes対その他全同盟で一気に制圧したほうがマシ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:26:22 ID:e7kP54pI
そのうち万民はorzに加入申請出すな
 間 違 い な い 
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:27:33 ID:z71cv/r1
>>358
分かったよ、orzのスパイレポートあるから晒せばいいんでしょ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:29:14 ID:kAUjmhHu
>>359
そして断られるんだよね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:29:22 ID:TVosIY0o
>>357
散らせりゃ開拓者補充→防衛力補充にもなるしなあ
それに絶対少なからずあちらにも損害は出るんだしとことん攻めるべきだと思うんだがなあ
このゲーム攻撃兵と防御兵の棲み分けがかなりきっちりしてるから
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:29:30 ID:PsCJbthe
Fesにもbsk10k持ってるような超攻撃的な奴一人ぐらいはいるだろうに反撃しないってどうなんだ?
攻撃する前に攻撃部隊皆殺しだったの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:30:17 ID:AxB00qBi
>>360
ここはスジ教徒も見てるぞ
晒したら防備が厚くなるだけだからやめとけ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:31:35 ID:ZAE2Gx6l
>>363
多分、上位はダミーだらけって言ってる人居たし無事な人は戦力残ってると思う
ただ攻撃して損害与えると集中攻撃が来そうで手が出せないんじゃ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:31:44 ID:AxB00qBi
>>363
大本営から「ひきこもれ」と命令がきてる
367万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/28(金) 13:31:43 ID:SKktp7mL BE:603271878-PLT(12462)
あとレス見てて思ったけど

一言だけ言い訳させてくれ

RZとの開戦地が俺の開拓地から遠かったから
テンプルよりブラックナイトを量産してサポートに出そうとしていた
ゆえにテンプルが0であった・・・ 
過ぎた話ではあるがちょっとここらへんなじられてナイーブな気持ちになった
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:32:46 ID:z71cv/r1
>>364
どっちだよ!教えろだの晒すだの!

>>363
奇襲で殆ど溶けたよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:33:21 ID:MS2jwV7b
321をたたき台にして同盟つくるぜー^q^
農耕メンバーがうざいとか同盟関係いざいって奴は集まろうぜ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:34:00 ID:qYjh9wNK
やっぱ前線と後方の温度差が激しすぎる
攻撃しろいうならまず自分で小手調べしてみろって
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:35:29 ID:z71cv/r1
>>367
お前は良く頑張ったよ
北極でゆっくりお休み
あ、その前にもっとレポートあったら貼っといてくれよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:35:43 ID:MlDvxeXm
>>369
お前の方角をまず晒せよ、細かい座標までは書かなくていいから
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:36:38 ID:e7kP54pI
>>366
俺が中に居たら抜けてさっさとtrustに自分売り込むわ
農耕よりひでぇ、フリーのがマシ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:37:20 ID:DUGMvg0K
>>368
情報は可能な限り秘匿するのが戦略の基礎だよ
せっかくの切り札になる情報も有象無象が見えるところに置いたらその瞬間に
価値が消えうせる

腹の底から信頼できる相手にしか情報は開示すべきじゃないよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:37:41 ID:z71cv/r1
>>369
おい、賛同者がいないぞ
ココに頭のキレた戦略家は居ないものかね?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:38:19 ID:AxB00qBi
あの夜に攻められてボコボコにされた下っ端と
ダミーばかりで敵軍の実態を知らない幹部とじゃあ分かり合えないな
377万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/28(金) 13:38:53 ID:SKktp7mL BE:323181465-PLT(12462)
サポート欲しいやつは俺にいってくれ

テンプル10ぐらいは出せるから
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:40:41 ID:W3nnOo6M
>>363
マシな奴の中にはrzで大半を溶かした奴もいる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:41:46 ID:qYjh9wNK
>>376
駄目な軍内部の典型の状態だ
情報は降りてこないうえに自分達は安全な場所で奇麗事ばかり
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:43:18 ID:W3nnOo6M
>>375
お前、万民とか乱世とかと同類にしか見えないんだもの
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:43:35 ID:9DuVC1h1
>>366
防衛有利なんだから、ひきこもるのは正解だろ。
HANのせいで漏れてる情報によれば、
いくつかの中小同盟に共闘依頼を出してるみたいだし。
Fes幹部の方針は、援軍交渉してるから、
それまでは「いのちをだいじに」だろ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:43:50 ID:z71cv/r1
>>374
君、戦略は得意かね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:44:50 ID:AxB00qBi
>>379
まともな幹部もいないわけじゃないがな
同盟の頭が頭だから
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:46:27 ID:DUGMvg0K
>>382
ごめん俺神風大好きだから
積み木を組んだりガンプラ作ったら無残に壊すのが大好きなんだよ
あと同盟みたいなしがらみも勘弁
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:47:35 ID:gQ4C9R7Y
週末だけの限定戦争なんてどうだ?
金曜の夜から日曜の朝までしか戦争しない
それ以外の日は修復と補充

これならメリハリ付いた戦争げーにならんか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:48:02 ID:ZAE2Gx6l
10時から今までFesは2人メンバーが減って領地6減ってるな…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:48:36 ID:AxB00qBi
>>381
それなら交渉状況を下に伝えてくれてもいいよね
援軍送り続けてくれてもいいよね
北西の本隊はなにやってんだよ!
南は風前の灯なんだぞ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:49:37 ID:/AnOwvEt
中央付近ががんがん減って西に向かって侵食されてる・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:51:58 ID:/AnOwvEt
北西も取られてないだけで初弾で兵力壊滅状態だよ
自分の守り固めるのに必死でとても救援部隊送る状況じゃない
 
つまり本隊なんてもういない・・・
390万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/28(金) 13:52:49 ID:SKktp7mL BE:96954833-PLT(12462)
つまり俺はポイントをあげると死ぬと・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:54:54 ID:6jHEscnN
orzの村の情報晒して晒された奴が守備兵増やせば
その分攻撃兵の増強は止むんだが。
特にFesから離れたorz村に対してならノーリスクの防衛になるのに。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:55:48 ID:DUGMvg0K
スジというかimgの「」の特質として彼らの掲示板は画像と本文というお題を提示して
そこに短時間で(短い時には一時間経たずに消える)どれだけノレるかということを
繰り返してきたという下地がある

今回の様に戦争すっかー?で火がついた彼らがその持ち前の瞬発力とネタのためなら
一日三回のオナニーを一ヶ月我慢するくらいの忍耐力を全て戦争に向けるので
準備期間をガッチリ用意して攻撃を受けてしまった時点で声援よりも読経の方が似合う

漢字二文字で表すと南無ってことだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:56:09 ID:9DuVC1h1
>>387
そこがちゃんとできればなお良いがな。
交渉で手一杯なのか、その辺に気が回らないのか、
他に理由があるのかは分からんが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:57:00 ID:AxB00qBi
>>389
Trustは動いてくれるんじゃないのかな?
htの援助物資が届かなくなったよ?
南の仲間は個人間のメッセージで降伏まで話し始めたよ?
だからRZなんか攻めてる余裕無いって言ったじゃねーか!!
395万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/28(金) 13:57:06 ID:SKktp7mL BE:689453388-PLT(12462)
咲アニメでも見ながらネット麻雀でもしながらkingsageを時折気にしつつメイプルストーリーのブラウザゲーでもやってるか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:57:31 ID:ZAE2Gx6l
篭城戦て援軍が来るって言う前提じゃないと成り立たない作戦じゃなかったっけ…
来るの?援軍
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:57:38 ID:Sg4LuAun
>>391
それがわかるようなら乱世は無能呼ばわりされていない
というかフォーラムが機能してなくて独断行動の馬鹿ばかりだってのが
はたから見てても予想できる
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 13:57:51 ID:Vio/0u0L
一日3回はねえよ 疲れるだろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:00:17 ID:6jHEscnN
あと、攻撃一律禁止ってのもアレだね。
防備固いorz村ならともかく占領されたばっかの壁薄いとこに
攻撃するとか、あと一撃で陥落する村にタイミングよく攻撃すりゃ
orzの攻撃兵大量に削れるのにw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:01:49 ID:qYjh9wNK
>>399
まず
お前が
やれ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:03:59 ID:MlDvxeXm
ゲームよりこっちのスレ見る方が楽しみになってるんだが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:04:20 ID:z71cv/r1
>>399
だから奇襲されたんだよ?攻撃兵は全滅したとこ多いの!

orzのスパイレポ晒してもそのまま突っ込んで来そうで怖いな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:05:48 ID:W3nnOo6M
>>394
でもorzの一斉攻撃は予想外だったんだろ?
rz戦でこっちに被害なんてほとんど出て無い
つまりrz戦してようがしまいが大差無かったさ
今さら言うが必要だったのは農民の意識改革だ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:07:19 ID:MS2jwV7b
>>401
なんだかんだいって、スピ鯖じゃない限り進行緩やかだしなブラゲは
スレ見てるほうが面白い
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:08:05 ID:gar1hlI1
鉄が足りんぞ。
石を溢れさせるよりはとぼったくりにも耐えてきたが、我慢の限界だ。
石は金細工商に送ることにした。

大魔神の鎧みたいのが出来るんじゃあるまいか。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:10:24 ID:AxB00qBi
だいたいなんでせっかくorzに対抗できる兵力を持てそうだったのにRZなんかに使っちまったんだよ・・・
あのままこっちのタイミングで攻めてれば他同盟も流れに乗って援助してくただろうに・・・
上の連中は自分から中小同盟を敵に回したようなもんじゃねぇか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:10:33 ID:hJU/97IC
再スタート祝いだ
Fesは万民を含む全ての再出発者に700ずつ資源送ってやんな
たしか倉庫の上限が1000までだったから、1000以上送りつけても意味がない

それが共同体ってものだろ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:10:45 ID:LL5xZaDp
色付けてミニマップで見ると

東北は完全に死んで
真北と真東が浸食中
南西はちょこちょこ削られてって
固まってる北西はまだ生きてます
僻地は平和

って感じかな?
東北はorz密集しすぎ‥‥
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:11:32 ID:MQwp+1MQ
>>406
すぐ食い尽くせると思ったんじゃね?
試算甘かったようだけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:11:42 ID:DUGMvg0K
>>398
え?多いかな?なんかこームラムラする時ない?

まぁぶっちゃけると彼らは快楽主義者で快楽の傾向が自分が良けりゃそれで良いじゃなくて
グルーヴ感というか認識が自己ではなく「」という存在に近くて盛り上がるためなら踏み台
になることも厭わないのがうじゃうじゃいるんだよ

だからボケとツッコミみたいに攻撃する人は損得抜きでバンザイアタックして後続のための
道作るしサポート防衛専門で仲間を守れることで快感を得るのも多い

思考が並列化されてるなんて言われてたけどある意味で「」という個体であり全体であると
いう用兵思想でいうレギオンとして元から機能しているんだ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:13:16 ID:z71cv/r1
>>395
orzからラブレター来てないのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:14:02 ID:+LUL5QP1
まるで何かの蟲みたいだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:14:20 ID:6jHEscnN
>>402
了解。
でも、クリア攻撃するって人と、あと一撃で陥落する南無って人組み合わせると
バサカとかクルセとか攻城兵器とか潰せるかもしれないの。
ていうか潰してお願い。orzマジ怖いから。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:15:32 ID:TVosIY0o
>>410
で、お前はなんでそんなに詳しいんだ?w
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:16:03 ID:AxB00qBi
>>410
なんだよそれ
完全に新人類じゃねぇか
化け物を相手にしてるのかよウチは
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:16:58 ID:gar1hlI1
人間以上っていうSFを思い出した。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:17:19 ID:z71cv/r1
>>410
お前双葉民じゃねーか!!!wwww
418万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/28(金) 14:17:30 ID:SKktp7mL BE:129272843-PLT(12462)
>>411
当たり前のようにきてるし!
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:18:22 ID:DUGMvg0K
>>414
俺も快楽主義者で2chとかふたば関係無く楽しければそれでいいのだだからさ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:18:54 ID:2HWVqNJP
兵による攻撃もさることながら
文化侵略も兼ねてるよね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:19:28 ID:W3nnOo6M
だから遊ばれてるって言っただろう・・・
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:19:51 ID:9DuVC1h1
>>406
Fesじゃないから空論でしかないが、
俺が上層部だったとしてもRZ戦はやったと思う。
ずっと戦争らしい戦争がなかったから、
ランク2位とはいえ、いざ開戦してみたら、
非アクティブなやつばっかでしたとかないとも限らない。
みんな戦争がなくて飽き気味だったし、明らかに勝てる戦いは、
士気も上がるし、どのくらいアクティブなメンバーが居るのかも分かるし、
大きな戦いの準備運動にうってつけ。

まぁFes上層部がどんな理由でRZと開戦したのかはしらんけどな。
luna2netと同じ思考で開戦したとしたら、叩かれてもしょうがない。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:19:59 ID:z71cv/r1
>>418
面白いの紹介してくれよ

>>419
orzに入ってるんならこれからどうなるのか教えてくれよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:23:19 ID:2zP3MFXr
戦争を止める方法はただ一つ
orzを飽きさせるか何かネタメッセージ出して笑わせる事だ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:24:30 ID:z71cv/r1
2つじゃねーかwwwww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:25:10 ID:DUGMvg0K
>>423
しがらみはイヤッて言ったジャンッッッ
入ってないよ

でもスパイ偵察とかマップから見れる情報とか見てると彼らの精神性がすごく
反映されているとしみじみ思う
一人が複数の村を取ろうとしてるんじゃなくちゃんと計画的に占拠していって
兵力がかえって増しているのもいるし……
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:26:27 ID:hJU/97IC
冗談抜きで乱世が盟主降りてFes解体すれば戦争は終わるよ
それからFesが再編成しようが知った事じゃない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:27:21 ID:AxB00qBi
>>422
準備運動ですぐに片付いたなら問題無かったんだよ
RZの奴ら予想以上に粘るからこっちも泥沼覚悟する羽目になって
それでも意気込んでたら夜中に空襲警報・・・・農場全焼・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:27:35 ID:Sg4LuAun
乱世以下fes幹部のプロフがいまだ白紙なのも
ただ虐殺されるのを待てという指令も
すべてはorzがつまんねって飽きさせるための布石だったというのか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:28:16 ID:6jHEscnN
終わるかよw
orzの一人一人がFesに宣戦布告してんだろw
orzの外交担当一人が停戦しましたとかそんなオチになるw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:30:06 ID:W3nnOo6M
乱世と外交官以外に幹部なんていたか?
IRC幹部だったら俺知らんけどな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:30:32 ID:z71cv/r1
>>426
北東の団地見れば一目瞭然だな
あの密集度はパネェわ

>>428
夜中じゃなく朝8時ね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:31:45 ID:OWDxVre5
そろそろorzも飽きてくるんじゃないか?
引き篭りは悪くないでしょ
被害受けた連中がそれで収まるならね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:32:00 ID:AxB00qBi
>>432
単なる例え話だよ
俺が朝に寝る人間だからってのもあるが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:34:39 ID:eqF5WvWV
少なくともorzはFesが完全に潰れるまで止まらないよ
それ以下の同盟は助かるかもしれないけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:38:21 ID:W3nnOo6M
ふたばは最初の勢いと連携はすごいけど
割と飽きっぽいぞ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:38:21 ID:z71cv/r1
乱世より外交官の方がしっかりしてると思うのは俺だけではないはず

後RZ戦に行き詰った時に乱世が弱音吐いたのが気に食わない、と言うか許せない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:38:53 ID:MlDvxeXm
Fesが今のままの体制なら、助けない方がいいと思う
まずFesが解散か再編でもして、乱世を筆頭とした癌細胞を排除してからだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:40:59 ID:KiGqukZt
つまりorzで南西とか北西選んでる連中は戦闘狂とかか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:41:09 ID:hJU/97IC
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<僕が盟主を辞めるとorzに歯止めが利かなくなる
 ( 建前 )  \__________________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<ドラクルで嫌われた俺もここじゃ盟主、絶対辞めないよ
  ∨ ̄∨   \_____________________
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:41:55 ID:jvfn+rPD
--------------------------------------------------------------------------------
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / Q  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  Q ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  O  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  O |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  T   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  T  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:43:20 ID:gK9IsXGY
>>436
飽きっぽいというより
飽きっぽくあってくださいって感じだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:44:00 ID:6jHEscnN
鉱石4万以上の買い注文出してる奴がいるw
誰が応じれるんだこんなのw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:45:01 ID:MS2jwV7b
廃墟を占領して育てなおすのが馬鹿らしくなってきた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:45:45 ID:DUGMvg0K
>>436
良くも悪くもスレッドの時間が短いからね
でもまじぽかみたいに古いアニメとかの繰り返しネタを何度でも楽しめる人たちはいるので
(シャアの情けなさを不定期的にディスったり、夜中の三時から六時まで200レスとか)
若干の波はあるだろうけど大きな動きが無い限りはFes全部食われちゃうんじゃないかなー

だって自分から手をつけた物を残しちゃうとかマナー違反じゃん?
彼らけっこうあれで人が良いというか可愛いとこがあって家庭的なの多いよ
それこそ深夜に料理のスレッドが建って消えるまでの二時間に300レスとかあるし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:47:49 ID:W3nnOo6M
>>442
今回は知らんけど、トラビアンの時は飽きる奴は多かった
しつこい奴はしつこいけどな
逆にいえばこういう奴を防げばまだまだ生き延びられる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:49:13 ID:z71cv/r1
>>445
それだとマップ全体を食いつくしそうだな
fesがメインディッシュで中小がデザート・・・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:53:42 ID:LMgJem9P
>>それだとマップ全体を食いつくしそうだな
食いつぶした後、こしあん派とつぶあん派に分かれて
お互いつぶしあう
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:54:06 ID:DUGMvg0K
アッごめんまじぽかディスったわけじゃないよ
俺もあれ好きなんだ変に肩肘はらずに見れるのも良いよね

りるは俺の嫁

>>447
今回は以前からちょこちょこあったFesとの問題(Fes同盟者のクリア特攻とか)
も一因みたいだから中小はノータッチか同盟としてじゃなく個人で〜じゃないかな

彼らは基本メルトはするけど自分のケツは自分で拭くだよ
それが出来ているからこそ戦争になっても信頼してサポや攻撃なんかができるんだしね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:56:35 ID:3gfXrfLE
RZ戦で被害がないとかいってんのは、参戦してねーからだよ。
RZの上位の連携半端ねーよ。
スパイの情報と全く違う数の防御兵がどこからか湧くんだぞ。
あれで何人の伯爵が死んだと思ってんだ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:57:40 ID:z71cv/r1
>>450
あれはorzの一部がサポだしてた
フォーラム見てないのか?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:00:04 ID:6Br6HJTz
ID削除てどこからするの?
いまいちこのゲームは説明不足というか…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:01:57 ID:z71cv/r1
>>449
まじぽか今ググってみたけど、「マジ、 ぽかーん 」ってなったわwwwなんつっ亭www
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:02:45 ID:9DuVC1h1
>>453
おまえ消されるぞ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:03:53 ID:W3nnOo6M
>>450
被害無いって書いたのは謝る
こちらの防衛には損害は無かったって書くべきだった

あとまじぽかだの今川焼きだのイオンだの言ってるやつはorzだから
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:05:36 ID:DUGMvg0K
>>452
上の木の板の所にあるプロフィールをクリックしてから設定のタブをクリック
パスワード変更の下にIDアカウントの削除ってあるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:05:49 ID:AxB00qBi
>>451
orzの連中がサポしてなかったとしてもRZの軍が上手く動いてた事に変わりはない
実際、orzのサポ届いてない所でもこっちの被害は馬鹿にならなかったし
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:06:54 ID:3gfXrfLE
>>451
その後だな。攻めてたらわかる。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:11:30 ID:/AnOwvEt
まあこれで貴重な戦訓が身にしみただろう
戦力は失ったが貴重な戦闘経験はゲット出来たんだ
 
これを糧に有用な組織に再編成すればいいんじゃないの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:14:12 ID:5kv8RC1j
まじぽかググってみた
気持ち悪さに吐いた
オレ辛党だから今川焼きでも何でもいい
イオンキャノンしたいならogameにカエレ!
二次元オタには嫌悪感しか湧かん
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:15:37 ID:z71cv/r1
>>454
消されるったってもう消されそうなんですがwww
ロリータコンプレックスは精神異常者だしその大半は犯罪犯しかねんから危険すぎるわなwww

まあRZ戦を何の準備無しでいきなり開始したのが間違いだったな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:16:13 ID:TVosIY0o
>>460
あれを崇拝するのも大概だがそれで吐けるのも凄いな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:17:09 ID:z71cv/r1
>>462
おれも昼食ったラーメン吐きかけたww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:19:52 ID:WLDEJ1M1
Fesのポイント1.057.860
Fes王の支配力は残り何ポイントですか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:20:04 ID:hJU/97IC
近所同士と30人規模で団地結成 (サポートしやすくするため
近隣の同盟とは原則条約を結ばない (食べて成長していく未来のため
週1回防衛ノルマを課す (成長の維持は防衛兵から
資源の無駄を無くしてニコニコ貯金 (鎧を製造し伯爵生産のストック
攻め落とす時は最短で落とす (時間がかかるだけ相手のサポートが来る

これができそうな同盟は今のところmist、IKM、FDくらいだろうな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:24:41 ID:hGb1QFpe
食べ物関係の画なら吐き気を催すのも分かるけど、それ以外じゃ吐きかけたりしないと思う。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:26:02 ID:KvvyT/E5
まじぽかはどうでもいいが二次元全否定は許せんな
fesをハイエナしようと思う
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:28:10 ID:z71cv/r1
右旗増えたしここにも双葉民増えたし簡単に釣れるなwwwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:28:37 ID:ReaM8uAU
馬鹿かパキラかわいいだろ訂正しろ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:29:30 ID:AxB00qBi
ふたばの連中が何を信仰しようが関係ない
ウチらはもう口でしかorzを叩けなくなったのか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:29:59 ID:z71cv/r1
おうおうどんどん釣れる釣れるwww今日は大漁じゃwwwwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:29:59 ID:ReaM8uAU
これってトラビみたいなゲームなん?
20万程度の課金で3ヶ月で周辺一帯占領できるならやってもいいかな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:30:57 ID:gar1hlI1
子供向けの絵柄だなと思ってつべでOPをみたら吹いた。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:31:20 ID:eqF5WvWV

      ↓Fes  

  r〜'⌒ー 、 r'⌒ー〜へ  r〜'⌒て_
 ( あっ  〈 ) あっ 〈 ( あっ  )
 ( ‥‥!ノ ( ‥‥! ) 〉‥‥!     r〜'⌒ー-、              r〜'⌒
  `ー〜'^)ノ  ノ'⌒ー-〜' く r'⌒ ,r_⊂ニゝ、 ) 負ける )      r〜'⌒ーヘ ( 負けるんだ
      ´   n  n    ノ'   _‘ー'7‘ーァ l ( ‥‥!‘ー〜'⌒ヽ  )負ける ) ) お前は‥‥!
    r_‐v',ニヽ._    n    |. }__/'"", ' / `ー-〜'⌒) 負ける ‘ー' ‥‥!ノ `ー┐r‐、_
 ,. -┘,〜 'ニニ r三ぅュ_     ヽ._ )'´ ノァ、     ( ‥‥!(⌒ー〜'⌒ー'    j/
.( ( ( r'ノ ,ィニキ(⌒ヽにr=ミ、._    'ミ=´'´  \      ^ーヘ (⌒ー'   _  /⌒¨Z.._
 〉r' 〉〉こニx,ニ、`゚ ┴'Z》ヨE))入_    \       \     `ヽ    ,> `′    `ヽ
( い.ヽ ト≠(  ゚`TZ_rクニ|t(( !|^\`¨ヘ‐ャゝ.     \        c  Z.ィ ,、      │
. `て_ゞニミヽ二ニ´r‐((ニソlニ))ハ.  ヽ | |l \     ヽ         /ィ'<,ヘl、vr‐、   |    ←orz
c.  ` ーぃ(⊂三うテニ===イ \ |     ヾ=-    〉     c.   >i _ノ, ||fi}    |
       `つ ).)!人____∧ /  !             /           /_、 ,.ノ .|レ′   {>''⌒ヽ
  c   z三彡'イ  ヽ;::::::::ハ∧ ̄|├------─‐''''¨´⊂ニ二_ ̄ \, -` ‘Tニ-〕l ハ.    \:::::
     //   |   \∧」:::l  l |            〈_;タ   /:::::::::::⊂,¨´/ レヘ.   ヽ }
    //     ` ̄/   |:::l |:::ヽ ヽ\           ‘ー---‐ヘ::::::::::::::〈_// ..::::\ヽ.N′
  /⌒\      〈,ィ⌒h、| |:::::::\|  \. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー-〜フ´ ..::::::::  V:`::
  ,'    ヽ      / ‘ー'ノ ハ.|:::::::::| :\. / /l二二二二二二二二二二フ ..:::::::  ..::::::
. l.     i    ,.イ    'ノ)|::::::::| : :/ //              /⌒ヽ;  ..::::::
 |ヽ    | / ヽ    イ |:::::::|/ //                  /:::::::::::: } ::::
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:31:35 ID:hJU/97IC
ここでorzの文句を書けば全てFesが肩代わりしてくれるぞーーーー!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:32:09 ID:AxB00qBi
どうでもいいけど釣ってどうするんだよ
意味ねぇことしてないで造兵して援軍よこせよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:32:36 ID:W3nnOo6M
遊んでいくのはいいけどこっちにはIDあるのは忘れるなよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:32:41 ID:6jHEscnN
そんなことよりお前ら石売木買の注文だせ。どうも木が余る計算だ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:34:45 ID:z71cv/r1
IDがどうした?真っ赤っかでかっこいいだろwww
フタバなんてIDないしつまらない
変態二次元ヲタの巣窟だよww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:38:43 ID:9DuVC1h1
あまったら鎧を作ればいいじゃない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:40:45 ID:z71cv/r1
>>472
あまりにもこのスレの勢いが強いから他のスレからもお客さんかww
課金はあんまり関係ないかな
四六時中粘着ヒモしてないと今からじゃつまらないと思う
2鯖できるか知らないが出来たら始めるよろし
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:42:19 ID:z71cv/r1
>>478
木を余らせるな!ロングボウに回せ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:43:30 ID:ReaM8uAU
>>481
あー常にinして雑魚村つつく系かw
トラビよりむしろきつそうだな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:46:04 ID:6jHEscnN
>>482
ロングは今の俺のレベルだと資源効率が悪いんだ。
今はブラックナイト作って騎兵対策しないと。

>>483
スピード錆おすすめ。脳が焼ける戦争ができるよw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:47:45 ID:z71cv/r1
>>483
ここに居る糞コテ曰く


「1ヶ月大事に育てた村を乗っ取られたこの気持ちは

一人娘の嫁入りを見送った父親の気持ちに似ているに違いない・・・」

らしいよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:55:42 ID:5Q3K/pwD
>>478
木1:石1.5なんてレートで木を買うぐらいなら鎧につっこむわ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:56:12 ID:iYnjpgrX
奪う側にまわれってことだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:56:22 ID:l1chRhb2
>>485

「一人娘の嫁入りを見送る前に近所のニートにぐふぇぐふぇぐふぇ」
とやられた内容だ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:57:37 ID:MlDvxeXm
しかしテンプルの資源バランスの悪さは異常だな
鉄に偏りすぎなんだよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:02:36 ID:LL5xZaDp
資源上げてると石が足りず木が余り
造兵してると鉄が足りず石が余り
兵器作ってると木が足りず石が余る
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:05:45 ID:sEm90g0l
>>489
いやいやクルセの方がひどいだろw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:09:52 ID:z71cv/r1
全てを満遍なく育てるとバランスは崩さないはず
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:17:45 ID:uVRAtQ1X
資源上げてばっかだったから鉄とか余って溢れないように調節で兵士作ってたなぁ
資源40超える頃には防衛用の兵士は気づいたらそれなりに揃ってた
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:25:37 ID:KblaKtNE
>>493
俺もう資源平均40なんだが兵士全然揃ってない 
どれくらいが それなり なんだ?天婦羅400 スク1200程度じゃ全然か?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:26:39 ID:z71cv/r1
>>493
でしょ?
後先考えずに好きなの上げてりゃ偏るよ

さっきまで居た双葉のソロはあっちに報告にでも行ったのかなww
まじぽかをバカにされたあああああって報告でもしてんのかね
怒り狂ったorzが今夜あたりまた攻めてくるかもなww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:28:29 ID:9DuVC1h1
>>494
近所だったら襲う
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:29:25 ID:z71cv/r1
>>494
それなりってのは対orzのそれなりか?それとも対中小同盟か?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:29:52 ID:wdd/fVvh
>>494
座標くれ、あぶなっかしくてみてられないからサポート送る
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:30:42 ID:z71cv/r1
まーたいつもの流れかよwwwww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:32:36 ID:KblaKtNE
>>496
まじで?
いちおう偵察だけはされないようにスパイ620いるんだが
そろそろ弓 黒騎士揃えるか・・・ 後同盟さがそう・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:33:13 ID:uVRAtQ1X
>>494
今兵舎で確認したけど天麩羅1000スクワイ1500弓1000スパイ500だった
ちょっと心もとないし軍拡しようかな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:34:13 ID:KblaKtNE
>>497
とりあえず対中小同盟かな
orzは近くに居ないし
バサカ3000耐えられたら及第点?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:35:02 ID:eqF5WvWV
天麩羅5000以上スクワイ3000以上あればある程度耐えられる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:37:25 ID:AZl1hyIh
>>502
利根川先生なんとか言ってやれ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:39:46 ID:9DuVC1h1
中小同盟でも、近所にポイント6000くらいで、
占領に積極的なやつが居れば、
占領しにこないとも限らない。
2村もってて 3村目を狙ってたりすれば、
兵力にも余裕あるしな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:40:32 ID:HEqCoBBr
いつもの流れになって来たって事は危機は去ったのか
Fesじゃねーと状況がわからんなー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:43:15 ID:z71cv/r1
>>502
シュミレーションでバサ5000に耐えれる位が理想
運もかなり重要だからそれも計算しといた方がいい

てかさっさと近所の同盟に入った方が身のため
ソロでやってる奴は良い餌場になるだけ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:43:44 ID:/AnOwvEt
急にFes内外が静かになったな
これは何か作戦立ててる空気だな・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:44:21 ID:gar1hlI1
この土日が山じゃね?
それを超えたら学校も始まるし、少し落ち着きそう。
orzのやつらには関係ないかもだけど。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:45:43 ID:z71cv/r1
>>506
えー只今右旗51
徐々に治まってます
が次からの攻撃は本気になると予想しております
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:52:38 ID:HEqCoBBr
ありがと
てか、まだ51も残ってるんだ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 16:56:09 ID:6jHEscnN
資源40以上ってのはバレたらヤバイと思う。
それなりにリスク犯してでも狙う奴が出てくる。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:03:58 ID:z71cv/r1
うはwwwトラストのSirvがトップに立ったwww
やってくれるじゃないのww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:10:04 ID:5kv8RC1j
>>513
どうせすぐorzの誰かに抜かれるだろ
オレはチャッピーにがんばって欲しいけどな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:16:03 ID:z71cv/r1
急に親父が倒れた人にRZが猛攻撃中だ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:16:03 ID:1MxlTyIN
8村目取ってポイントあがったのか
でもポイント僅差だしすぐ抜かれそうじゃん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:19:50 ID:RSdD0P+Z
援軍たのどいて領地拡大してんだ
なにその腐った尻は!
やってられるかーーー
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:21:45 ID:HEqCoBBr
>>515
親が倒れてINできないというのに
その隙を狙うとはなんと卑怯な
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:21:54 ID:6jHEscnN
そういやRZとも戦争中なんだったな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:26:47 ID:jGpoeyLY
Fesを抜けた領地が今日orzになっていた
恐ろしい鬼畜同盟だ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:27:30 ID:AxB00qBi
やっとTrustの援軍が来てくれた!
でも一部の同盟員にばかり送ってこっちは無視ですか・・・
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:29:22 ID:gAFosZl+
trustの通常運営っぷりにワロタ
fes諦めとけ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:29:29 ID:5E2pkEpS
Trustはorzに喧嘩売ったなコレはwwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:31:43 ID:TVosIY0o
>>521
なんでそういうことを態々言っちゃうんだ、晒しと殆ど何も変わらんよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:32:47 ID:FXh33PVx
トラスト宣戦布告したのかな?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:33:19 ID:5kv8RC1j
orzにランキングTOPもってかれるよりいい
トラストもはやく本腰入れて参戦しねーかな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:33:45 ID:RSdD0P+Z
>>87プロパティ から: ぽんこ
同盟:
ポイント: 20.230
ランク: 61
開拓地: 4
開拓地のポイント平均: 5.058
破った相手: 3.836

ぷっ釣られてボロ出したwまさか同盟全体で釣りとはやるな
一度やるとどこの同盟行ってもここに騙すから
駆逐した方がいいぞっ!HANはこいつ食べるの?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:38:09 ID:z71cv/r1
ぽんこをorzの生贄にするのじゃ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:39:33 ID:TVosIY0o
ようやく戦犯釣れたのか、よかったなFesの人
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:40:48 ID:9lyLrCaB
援軍出して手薄になったTrustに対し、明日の朝一斉に1000の攻撃が‥‥
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:42:05 ID:eqF5WvWV
誰も気にしてないようだけど、OFTAとFTAが元に戻ってる
仲違いしてる場合じゃないと気づいたのか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:42:28 ID:V+RSWr4x
反orzの砦にサポート集中投入しました
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:43:44 ID:fHTeKFmi
>>521みたいに漏らすヤツがいるから
中小は怖くてサポートすらだせんよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:44:36 ID:AxB00qBi
>>532
南にもサポくださいよtrustさん
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:46:00 ID:TVosIY0o
>>532
Fesはもう駄目だな、腐った林檎が多過ぎるw
中堅にいて良かったわーw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:47:26 ID:wy+iR7FK
おいらはトラストだけども開戦とか何も指示でとらんよ?
fesの人間が援軍来たって書いてトラストも巻き込もうと勝手に狂言してるだけだと思うんだけど違う?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:47:32 ID:z71cv/r1
>>529
戦犯ってルナの事?
彼ならRZにレイプされてるよ

luna2netの開拓地 (488|512) K54 ikeda [RZ]牧場 (479|527) K54
luna2netの開拓地 (488|512) K54 BREEZA [RZ]Radical Flour (495|506) K54

una2netの開拓地 (488|512) K54 BREEZA [RZ]Force Nightmare (486|505) K54
luna2netの開拓地 (488|512) K54 BREEZA [RZ]Radical Flour (495|506) K54
luna2netの開拓地 (488|512) K54 おかゆ [RZ]おかゆおいしい (490|524) K54

luna2netの開拓地 (488|512) K54 おかゆ [RZ]おかゆおいしい (490|524) K54
luna2netの開拓地 (488|512) K54 ミヨス [RZ]ミヨスの王国村 (468|514) K54

luna2netの開拓地 (488|512) K54 AP2 [RZ]AP2のひゃっはー (513|494) K45
luna2netの開拓地 (488|512) K54 ikeda [RZ]牧場 (479|527) K54

una2netの開拓地 (488|512) K54 Sredni Vashtar [RZ]にゃおす! (474|524) K54
luna2netの開拓地 (488|512) K54 ミヨス [RZ]ミヨスの王国村 (468|514) K54
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:50:31 ID:6jHEscnN
RZはルナの村食い尽くしてもFesに対する攻撃を止めないと思うんだ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:50:46 ID:OWDxVre5
QOTだというのに可哀想なことだ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:51:09 ID:133P40Ah
>>521
おまえ喜んでるのか一緒に沈没したいのかどっちなんだ?
自分は幹部の命令があればFesにサポートする気満々だったが、一気に萎えたわ
命令があっても助けねーよ。サポートしなくてもバレないしな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:52:14 ID:bWSppovb
>>536
狂言かよw
FesのBBS戦士は必死だなwwwwww
完全にFes包囲網が敷かれているというのに
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:52:23 ID:z71cv/r1
まあ諸悪の根源はルナだったからな
そら急におやじが倒れるよww
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:53:43 ID:6jHEscnN
>>542
ならばスクたんをルナ村のモヒに派遣だ。
どうせRZにくれてやるつもりなら資源ちょっとくらいもらっとけ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:54:10 ID:U0bAHcHz
どう見てもフカシだろ・・・指摘してやんなよ・・・
まぁ何やってもすぐ晒される時点でFesオワタだけどな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:54:13 ID:5kv8RC1j
オレはFesだがまだ諦めてないぜ
腐った林檎がいるのは事実だからいちどFesを解体していま指示出してる
彼のトコでやる気あるヤツだけ集めて再結成したいよー
規模やポイント下がっても贅肉落とした少数精鋭の方が面白そーだ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:54:20 ID:/AnOwvEt
結局乱世は自分と幹部だけにトラストのサポート貰う事にしましたw
その他はスパイ扱いで切り捨てるんだとww
 
マジでクソ過ぎるw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:55:00 ID:z71cv/r1
俺は密かに乱世がルナの土地を売ったと考えるんだが違うかのう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:57:05 ID:z71cv/r1
>>546
これトラスト情報??
乱世酷過ぎる!!!!!!!!!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:58:05 ID:TVosIY0o
>>545
メッセージあたりで申し出て見れば?こんな時は自分から動かないと状況は変わらないぜ?
一応応援はしてるからさ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:58:05 ID:OWDxVre5
ところでRZとFesの落とし処ってどのへんだ?
ルナ食ったら終わりか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:58:58 ID:bWSppovb
>>547
それが本当ならトラストはサポートしないと思うがwww
Fesをデコイにして時間稼いで中小とorz叩いた方が現実的だしなwwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 17:59:26 ID:/AnOwvEt
もう乱世は自分と取り巻きが生き残ることしか考えてないよw
同盟員はスパイか足で纏と見始めてる まあしょうがないけどなw
 
さっさと再編成を望むわw乱世はもうトラストに入れてもらえば?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:00:23 ID:z71cv/r1
じゃあおれは近所の中小でも入れてもらおうかのう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:01:02 ID:TVosIY0o
>>552
まあさんざ情報漏洩してたしなw
ばっさり切り捨てた方が探し出すよりも労力低くて済むし、まあ気持ちはわからんでもないw
切られる方はたまったもんじゃ無いだろうがw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:01:12 ID:AxB00qBi
結局おれらは見捨てられたのか・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:01:45 ID:6jHEscnN
>>550
たぶんFesの盟主たんはRZとの戦争忘れてる。
誰か思い出させて、どっかの同盟仲介にして停戦交渉でもしないと止まらないでそ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:02:14 ID:Vqf60f8M
Fesの幹部ってだれwwww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:02:57 ID:5kv8RC1j
>>549
応援ありがとー
怪情報に惑わされず地道にやるぜ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:03:35 ID:z71cv/r1
>>557
外交官と切り込み隊長くらいか後IRCメンバーの少数だろうな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:03:37 ID:E+EDLZPX
ちょwwトラストサポート凄すぎwww
ホラホラorz攻撃しちゃって下さいよwww
やっぱ所詮は不意打ちしか出来ぬニートwwwwww
サポ来てないザコは知らねwwwwwwwwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:04:32 ID:HelYCJzP
>>532
コレってマジ?
マジなら一人だけ生き延びてメシウマかよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:04:34 ID:MlDvxeXm
俺は南西の外周なんだが、めぼしい同盟が無いんだよな
近所の弱小同士で非戦結びまくってるのが気に入らん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:05:12 ID:SkrkJQ0+
>>546
防壁0の場所に送っても無意味だからポイントと立地で足切りぐらいならわかるが
盟主と幹部だけってのは流石に酷杉だな
他同盟からしてみたら今までの信用度は0だったけど
今後はマイナスになるだろうな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:06:54 ID:5E2pkEpS
trustさんのサポマジかっけーっす!
うちのとこにも来て下さいwwwww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:07:07 ID:z71cv/r1
>>560
お前武田だろ?!
フォーラムの雑談でごちゃごちゃ言いやがって!!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:07:23 ID:AxB00qBi
>>560
サポ来てないザコって・・・
ウチら本隊からの援軍もなく必死で南西からの侵攻を防いでたのに・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:08:40 ID:6jHEscnN
さすがにその辺は乱世信用してやれよ…
激戦区に優先して配置要請するだろ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:09:15 ID:ZAE2Gx6l
orzじゃないけど気になって反orzの砦にスパイ飛ばしてみたぜ
これでマジで防衛兵が大量に居たら
瀕死のFesが自分の領地放っておいてサポート送るわけないし
Trustのorzに対する宣戦布告って事でいいのか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:09:15 ID:MlDvxeXm
だって乱世だぜ・・・?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:09:51 ID:z71cv/r1
どこも激戦地だろ!!
次々に潰されてるのに!!
酷過ぎる!!
絶対許さん!!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:12:11 ID:TVosIY0o
>>558
なんか酷い流れになってるけどめげずに頑張れよ
逆境からの勝利ってカッコいいしな…ただそろそろ降りた方が良いかもしれん
どう見ても沈み行く船だw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:12:20 ID:HhVF/PnF
私トラストだけどFesにはサポート送る指示出てないです
なんでFesさんはそんなに必死なの?もう死ぬの?
というかこれはorzのFes分解作戦なの?納得
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:13:33 ID:z71cv/r1
乱世は乱交から混乱を生みだした狂乱野郎だ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:13:39 ID:/AnOwvEt
>>567
だった何の通達も無く反orzの砦とかにトラストのサポート万単位で沸いてるんだぜw
どう見ても勝手に話しつけて独断で選んだメンバーだけサポしてるだろw
 
もう夢見るのはやめようぜ IRCとか出ない連中は切り捨てられたんだよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:14:35 ID:6jHEscnN
なんかさすがにかわいそうになってきた。
Fesの奴とりあえず手近な中小同盟の盟主に個人的にサポート要請すれ。
もしフォーラムで近場限定で対Fesサポートが議題に上がったら賛成にまわるよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:14:37 ID:hJU/97IC
ちょwwwwwwww
orzから宣戦布告wwwwwwwww
Trsutに布告したwwwwwwwwww
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:14:47 ID:HelYCJzP
>>567
場所的に考えるとorzの砦は十分激戦区だが
そもそも>>570の言うとおり何処も必死だから
一人だけにサポ集中してたら当然反発は起こるだろうな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:16:04 ID:z71cv/r1
プロパティ から: switch
同盟: Festival (貴族)
ポイント: 11.690
ランク: 276
開拓地: 2
開拓地のポイント平均: 5.845
破った相手: 30.715
性別: 男

開拓地 座標 ポイント
反orzの砦 2 502|487 5.750
反orzの砦 1 504|493 5.940

イイねー
やっとこorz参戦で戦争ゲームらしくなって
盛り上がってきたじゃんw
お祭り騒ぎでハシャイでますよ?♪


この野郎!!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:17:58 ID:PsCJbthe
野良からFesにサポ出してる奴もいるみたいだな
防備薄いからモヒりに行ったら勝手にべらべら喋ってきたw

まあおかげで防壁も壊せて良い餌場できたんでありがとねFesさん
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:18:39 ID:z71cv/r1
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:19:05 ID:6jHEscnN
あ、反orzの砦って個人の開拓地なのかw
しかし晒すなよ軍事上の機密をw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:19:35 ID:HelYCJzP
>>578
ちょw撃破数wwww
こりゃ確実に何処かからサポ受けてるな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:20:04 ID:eqF5WvWV
工作員が混じってるけど、絶対に流されるなよ!(キリッキリッ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:22:27 ID:TVosIY0o
トラストとしてもやたらめったらに派兵は出来ないだろうし
場所を特定してもらった方が厚いサポートは出来るな
まあホントにトラストかどうかは別だが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:26:12 ID:SkrkJQ0+
でもわざわざサポ場所言ってたら他の場所襲われるんじゃ・・・
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:26:18 ID:jvfn+rPD
わたし女だけど、一番の激戦地はこの掲示板だとおもうの。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:27:55 ID:6jHEscnN
あえて擁護すると、Trustとしても取られたくない北東よりの中央部ってことで優先されたと。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:28:37 ID:z71cv/r1
お、女がいるのか、、、ちょっと落ち着くよ、ごめん。
気づいたら俺ばっかりレスしてたな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:29:54 ID:MEXwmG51
トラストがFesについたとして、防戦一方じゃ先は見えてるだろ
その点乱世はどう思ってるんだろ
ただ攻められたから泣きついただけなのかな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:30:19 ID:TVosIY0o
>>585
だから捨てたんだろうな、上の話がホントだとするなら
まあ、これでFesって同盟そのものはいい延命になったな
現状のままではホントに延命でしかないが、防御の不安が消えれば増兵出来るしな
「orz対Fes」としてはFesの反撃の始まりかもしれん
ヒラFes員は……
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:31:57 ID:z71cv/r1
平Fes員で悪かったな!!
何も連絡ないんだぞ!!
マジありえないんですけどーーーー!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:32:52 ID:ZAE2Gx6l
>>585
多分、可能性潰すためにもswitch周辺のFesの領地から潰されていくっていう可能性も
良くも悪くも注目浴びちゃったし
switch周辺のFes同盟員は不幸だな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:33:25 ID:133P40Ah
たった今惑わされたばかりの自分が言うのも何だが、みんな落ち着こう
Fesの心ある人頑張ってくれ・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:33:48 ID:/9A+dwEn
ここでFesの同盟員にCMとか送ってもスパイが居て気づかれるだけ
つまり最低限の事しかできないってわけだ

乱世賢いのか動けないのかわからんな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:34:09 ID:QvHgVOrY
こんだけ情報漏洩してたら
平Fes員にメッセージ送るとかありえんだろ
IRCでも覗けwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:34:33 ID:DYTIjS3b
>>591
こんなところで発言してるから信用されないんだろ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:37:22 ID:onFCN7Gb
マジで反orzの砦に万単位の防衛兵来てるな
トラストの仕業か?
orzは既にお見通しだろうし、さてどう出るか…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:38:40 ID:z71cv/r1
>>596
ここで愚痴いわなかったらどこで言えばいいんだよ!
上位と幹部だけが信用されるってか!そうってか!!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:38:40 ID:TVosIY0o
>>594
切り捨てる度胸はある、と言ったところか
まあとりあえずは>>568の報告待ちだろう
事実だったらホントに鞍替えした方がいいかもな、ヒラFesさんは
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:38:57 ID:eCJoTOsf
しかし状況が膠着してきて今一だな
もっと大変な事にならんのか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:40:54 ID:z71cv/r1
switch
反orzの砦 2 (502|487) K45  suezou [RZ]suezouの開拓地 (498|486) K44 今日 時刻: 19:16 時

これがどうなるかだな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:42:49 ID:eqF5WvWV
スピ鯖のDL解体したかw
シャナたんが抜けたのは痛かったな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:43:23 ID:z71cv/r1
switch
反orzの砦 2 (502|487) K45 zenra [orz]聖地ユルサレヌ (505|472) K45 今日 時刻: 20:05 時

これもだ!!

とりあえずサポート来るなら来るでアナウンスしろよカス!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:44:14 ID:6jHEscnN
一応周辺の同盟国から言わせて貰うと、
サポートは広く薄く貼っても兵浪費するから、
一箇所に集中して攻撃兵を効率よく殲滅して次の場所に移る
ってのが基本ね。orzの兵削るのが優先事項なんだから。

だから今後あちこちにサポート飛んでも一々バラすなよw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:44:58 ID:MEXwmG51
orzはこの状況をどう攻略するんだろ
べつに目標の村が堅いなら、べつの村をひとつずつ潰していけばいい話だけど
fesはずっと防戦だけやってるやっててもしょうがないし
どっかで何か形勢を逆転させるような作戦を展開する必要があるよね
連合の作戦室はどうなってるんだろう
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:47:21 ID:eCJoTOsf
防御者: eringi
開拓地: eringiの開拓地 (510|499) K45
[テンプル] [スクワイヤー] [バーサーカー] [ロングボウ] [スパイ] [クルセイダー] [ブラックナイト] [バッテリングラム] [トレバシェット] [伯爵]
総計: 3.816 3.800 500 200 200 0 250 0 0 1
見つけられた原料:
0 8.825 2.204 11.029
見つけられた建造物:
城 (レベル 35)
採石場 (レベル 50)
製材工場 (レベル 50)
鉱石採掘所 (レベル 50)
倉庫 (レベル 37)
粉屋 (レベル 43)
兵舎 (レベル 25)
防壁 (レベル 20)
ロバ小屋 (レベル 18)
市場 (レベル 22)
錬金術師 (レベル 5)
邸宅 (レベル 1)
金細工商 (レベル 1)

暇だからトラストさんの領地にお邪魔してみました
意外と脆いな……大丈夫かコレ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:47:29 ID:/9A+dwEn
同盟からサポート来るっていったらまたお前等が流出させて他の同盟に迷惑がかかるだろ?
乱世は阿呆なのか裏ですごい動きしてるのかわからんな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:48:01 ID:Vd/gtrao
ここでこんな情報ばらすのばっかりだからな
おちおち情報伝える事も出来んだろうな…と思う俺平社員

情報を晒し続ける馬鹿がいる限り、体勢を整えるのもろくにできんだろう
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:48:15 ID:TVosIY0o
腐った林檎がまた一つw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:48:19 ID:z71cv/r1
こんだけここでトラストがサポート出してるって言ってるのにフォーラムは何の反応もない
乱世からは昨日の夜から何もアナウンスがない
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:49:32 ID:OWDxVre5
Fesは時間切れ待ちというか、orzの攻勢が緩むの待ってるだけな気が。
反攻は無いと思う。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:49:40 ID:rE6Wycl2
Fesが盾でトラスト他が矛です。キリッ
orzの攻撃をFesに止めさせて(当然サポートはきっちり送るが
トラスト以下orz近隣の勢力が体制を整え各個撃破なんだぜ
小さな地域ごとに同盟を超えてメッセージをやりとりしてorz打倒に関して情報交換してる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:51:14 ID:z71cv/r1
>>608
おれは無駄な情報は流してるが大事な情報は流してないぞ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:51:41 ID:sAZZzDLM
メインのアタッカーは対幹部戦に備えて奪った資源で軍拡中で中休みだろ多分

硬いところにはデコイ送り続けて緩めば押すだろうし緩まなければ放置かね

日曜8時くらいに再攻勢かな…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:52:27 ID:z71cv/r1
なんか単発が湧いてきたな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:52:34 ID:/9A+dwEn
orzがFesを撃破→orz一強がさらに強化、勝つことは不可能になり1鯖終了
Fesがorzを撃破→戦争の興奮が忘れられず平凡な日々に耐えられず大部分の人が引退1鯖終了
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:53:25 ID:TVosIY0o
>>612
解ったからお口にチャックでもしてろw

>>614
トラストかどうかはともかくあんな大量にサポがあると抜き辛いだろうしな
もっと遅くなると予想
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:54:31 ID:eCJoTOsf
と言うかFesメインはほとんど防衛特化みたいになってるし
もうorzの連中別の方向いてるんじゃね?
トラスト参戦するんならそっちの方が近いし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:55:36 ID:NmX33CY5
Fesのターン
下位メンバーを犠牲にしてTrustを召喚
能力は幹部のみサポート
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:55:46 ID:SkrkJQ0+
>>612
釣りだろうけど真面目な話メッセージだけじゃ限界があると思うんだ
日本語通じない相手もいるし
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:56:10 ID:6jHEscnN
中堅に矛先がまわってきかねないな。
テンスク作りいつまで続けることになるんだか。
はやくブラックナイト作りやりたい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:56:27 ID:MEXwmG51
今思った、これ天下分け目の関が原だな
orzが勝つか、Fesトラ連合が勝つか
果たして徳川はどちらかな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:56:47 ID:eCJoTOsf
1 Sirv Trust 43.000 8 5.375
2 kaningan orz 42.300 7 6.043
3 cobra orz 42.080 7 6.011
4 akaikitune orz 39.980 6 6.663
5 kage Fes 38.850 6 6.475
6 チャッピー CANARY 37.970 8 4.746
7 もすかうorz orz 35.370 6 5.895
8 D-A orz 33.160 6 5.527
9 juraPon allies 33.040 6 5.507
10 apple lucky 32.450 6 5.408
11 ベクター Trust 31.490 6 5.248
12 Handel orz 31.270 5 6.254
13 アゾート1 orz 31.200 6 5.200
14 Alda Corea Fes 30.610 5 6.122
15 MEERA orz 30.190 5 6.038
ランキング上位15名のデータな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:56:53 ID:/AnOwvEt
つーかトラストorzの半分以下のポイントだけどそんな無茶しちゃっていいの?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:58:08 ID:wkbF/Z3N
>>623
わざわざ張る必要あるのか?w
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:58:54 ID:eCJoTOsf
>>625
貼ったら適当にスパイ送ってくれる奴がいるかなーと思ってさ
俺も送るけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:00:27 ID:OWDxVre5
>>622
気付くの遅くね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:00:49 ID:hJU/97IC
>>623
なあ・・・それここに持ってくる意味あんの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:02:33 ID:GNsvOAQB
>>622
関が原だとしたら小早川が誰かのが重要じゃね?
徳川なんぞこの戦いに勝ったほうだからorzだろうがFesトラ連合だろうが構わんが
誰かの裏切りで流れが変わるなら面白くなりそうだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:03:24 ID:/9A+dwEn
天然の小早川がこのスレに沸いてるだろ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:04:34 ID:z71cv/r1
>>630
あああん?それは誰のことだぁぁ?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:05:54 ID:rE6Wycl2
本当のこと言うとどの同盟も平同盟員には何も情報回って来てないから全部想像なんだけどね
orz警戒令が出たのは本当だよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:07:47 ID:z71cv/r1
なんだ帰宅した工作orzのデマかよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:09:10 ID:xCppXwda
orzがtrustにマジビビリなのは分かった
fesとかもう眼中にないのな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:11:19 ID:FXh33PVx
>>622
天下ワレメとか奴らなら言いかねん・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:12:44 ID:xCppXwda
だんだん毒されてきたな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:18:28 ID:hJU/97IC
もしorzがトラスト攻めたらFDもトラスト攻めるよ

FDは南だから関係ないと思ってる人多いけど、トラストの第3団地は南にあってFDの隣
同盟関係結んでるけど破ってトラストの南団地を占領する計画
FD的にトラストが増えられる事は正直うざい
orzが南に来るのもトラストが南に来るのも変わらん

イケメンも動くよ、増加傾向にあるトラストをうざがってる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:21:07 ID:eqF5WvWV
なんでこんな工作員多いん?
あ、今日は楽しいきんようびでした
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:21:30 ID:z71cv/r1
ここは便所の落書きだからねー
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:25:51 ID:hJU/97IC

北東 orz vs Trsut
南東中央部 Ikemen vs Trust
南部 FD vs Trust
南西部 orz vs Fes(trustサポート)
北西部 orz vs Fes
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:28:59 ID:lzDy/tFs
帰宅してマップ見たら俺の開拓地のすぐ上の方に
万民がいたんだがこれはモヒれってことですか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:29:17 ID:WBxewqPq
スパイ送れば誰だってわかる情報なんぞ大事でもなんでもないわ
地域ごとの分担さえ流出なければなんとでもなる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:30:03 ID:j000Daxd
>>641
いっそのこと占領するのもいいぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:30:32 ID:z71cv/r1
×
南西部 orz vs Fes(trustサポート)
北西部 orz vs Fes

逆だろ


北西部 orz vs Fes(trustサポート)
南西部 orz vs Fes
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:31:43 ID:ZAE2Gx6l
あー
偵察で飛ばすとえらい時間かかるから買い物行ってたら着弾してた
結果から言うと…攻撃しか来てないFes同盟員の人頑張れ
超頑張れ
まあorzの方も気付いてるだろうけど直接コピペここに張ると不公平だし
switchどっちとは言わないけど
30000以上の防衛兵があった事は報告しとくよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:34:26 ID:hJU/97IC
>>644
トラストの勢力図を教えてあげようじゃないの

第1団地 北西
第2団地 西 (サポートするなら激戦区の南西に決まっておる
第3団地 南
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:35:54 ID:hJU/97IC
第1団地 北東の間違い
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:36:17 ID:j000Daxd
なんだかIDがすごいことに
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:38:55 ID:YsIx3gJy
相変わらず一般同盟員には何も情報与えないわけね、攻められまくってるのに
無関係だし、守り固めて傍観させてもらうわ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:43:54 ID:W3nnOo6M
幹部?
高ポイント、IRC参加、乱世と仲がいい
こんな連中か? どいつが幹部だかわからないしどうでもいいな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:46:38 ID:z71cv/r1
>>650
てか幹部ってなに?外交官くらいしか居ないだろ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:48:06 ID:yZFbYjqd
誰だスパイの情報をメールで流した奴は
これでは援軍を送りにくくなるではないか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:51:26 ID:W3nnOo6M
幹部がいるかどうかなんて俺が聞きたいわ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:52:43 ID:DUGMvg0K
患部ならいるんじゃね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:54:13 ID:rE6Wycl2
こんだけ情報漏えいしてたら一般同盟員は仕方ないと思う
無能の乱世じゃ兵力蓄えろとしか言えないだろうなぁ

orzが言いたい放題なのか知らないけど中小同盟は打倒トラストはないよw
残念だったね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:59:55 ID:cyUIog7O
帰ってきたらより混沌としてて吹いた、混迷を極めてきたなw
とりあえず、Trustが支援してるのは流石に隠し切れない事実っぽいしついに2・3位が動いたか。
後は4位のFDがどうするかって所だけど確かTrustと何か組んでたし、
これはいよいよ対orz包囲網完成って所じゃないか?

ただそれなのに乱世が酷い、確かに言いにくいのは分かるんだけどな。
これじゃ他の地域の同盟員は全て捨て駒と見ていると言われても仕方ないぞw
まぁ冷徹な盟主としては他を切り捨ててでも生き延びる、と言う見方をすればありだとも言えるか。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:00:07 ID:rE6Wycl2
>>654
うまいこと言うなよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:04:48 ID:ZAE2Gx6l
Fesの戦力が顕在ならまだしも
このタイミングで動くってヤバくないか?
orzの矛先がTrustに向いた場合、Fesからの攻撃やサポートの援護期待できるの?
それともFDに全力サポートしてもらうのか?
Trustはorzの密集地に居る奴等も結構居るし開戦したらFes以上に攻撃が早いサイクルで飛んでくるぞ
まあそれはorz側にも言えるけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:10:25 ID:/AnOwvEt
タイミングが遅すぎる
だいぶFes食って増強してるのにまだ一村も失ってないんだぞ
疲弊するどころか地力は上がってる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:18:04 ID:cyUIog7O
>>659
いや、タイミングは悪くないんじゃないか?同盟員の扱い方はともかくとして、
そもそも奇襲で予想外の開戦だったんだし、この期間中にサポート支援結べたなら大したもんだ。
あとはFDさえ引き込めていれば完璧と言うか、FDいなかったら画龍点睛にも程があるが。
ある意味FDが仲間かどうかで、乱世の評価が違ってくるな。
それと後は一応HANも対orz同盟の一人なんだよな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:18:47 ID:HWQwg8f9
スピ鯖でも大規模戦争が始まったぞー
Angelsを叩きつぶせー
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:19:49 ID:onFCN7Gb
反orzの砦周辺のトラスト村の防御がやけに薄いな…
多分反orzの砦に全力でサポートしてるんだろうが
orzから先制攻撃喰らったら終わりじゃないか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:29:12 ID:N+az+ulW
orz側も飛び石作戦をとるのは明確だから、きっと何か考えがあるとは思うんだ
ふと思ったんだけどサポートって戻すのにも時間かかるのかな?
掛からないならそういうトラップを仕掛けていると考えることも出来るんだけど……たぶん掛かるよね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:34:34 ID:jvfn+rPD
>>663
偵察でも何でもそうだが、行った時間と同じ時間かかるだろJK
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:35:13 ID:59xaNCB4
それでもロバなら、ロバなら何とかしてくれる!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:37:53 ID:TiZtzFjM
IKEMENが周囲の野良つぶしに回ってるらしい
そんなことしてるヒマあるのか?次のターゲットは(ry
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:38:05 ID:6QAEPITB
ロバは行った先の市場で引き取ってるんじゃないの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:39:15 ID:wkbF/Z3N
ふたばのスレでIKEMEN潰すとか言ってたってのは本当なのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:40:41 ID:ZAE2Gx6l
>>666
orzとFesは戦争真っ最中で自分達から手出ししない限りIKEMENに被害飛んでこないし
それに第三位のTrustも加わった
四位以下の中小同盟からしたら絶好の勢力伸ばす機会だと思うけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:41:53 ID:eCJoTOsf
>>668
大分前に外交官ともめてたって話題は出てたぞ
今はどうなってんのか知らんけど
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:42:34 ID:6jHEscnN
数字でみる本日のせんきょう。
orzがFesの防衛を決壊させていたところに丁度援軍が到着した形。
Fesの破れかぶれの反撃は一切功を奏してないのもわかる。

8月26日 9時→19時 →8月27日 19時 →8月28日 20時30分 ()は前回比

攻撃者として
1 orz 339.989→502.063(+162.074) →635.082(+133.019) →719.463(+84.381)

防御者として
2 orz 52.059→79.932(+27.873) →88.551(+8.619) →92.743(+4.192)


攻撃者として破った相手
2 Fes 158.891→166.314(+7.423) →180.286(+13.972) →181.140(+.854)

防御者として破った相手
1 Fes 22.006→226.347(+204.341) →376.875(+150.528) →449.816(+72.935)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:48:15 ID:DUGMvg0K
>>663
戻すのにも時間はもちろんかかるよ使い捨てじゃないんだから

みんなでサポートすれば怖くないって出した人たちがいるんだろうけれども
そういう事をしっかり認識した上で出したんだろうか?
大体もし犠牲が出たら一体誰がどれくらい補填してくれるんだ?
そして手空きになった本拠地にorzじゃないのが来たらどうするんだろうね
焦って一度に全部戻したりすると一番足の遅い兵に合わせて戻ってくるから
冷静さが求められる、いざその時になったらちゃんと対応できるのだろうか

サポートとか出して戦いに巻き込まれたらそれに参加していない人たちへの
攻撃被害や減少したサポートの補填、戦後の恩賞の配分、それらを一体誰が
音頭を取って取りまとめるのかが決まっていないで動くとFesと一緒に野垂
れる可能性は十分にあると思う

史実でも戦後の恩賞の問題から主君や同盟関係者ともめてさらなる戦闘に発展
するだなんて事はゴロゴロあるし、最後の最後で物を言うのは人物だっていう
事を理解していないとまとまってもそのままダストシュートへGoなんて……ね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:49:12 ID:onFCN7Gb
Fesは開拓地数でもorzの半分以下になっちまったな

メンバー数ではかろうじてFes+トラストがorzより少しだけ上回ってるが
戦力になる実態的人数は圧倒的にorzが勝ってるだろうな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 20:54:17 ID:onFCN7Gb
もうorzはトラストへの攻撃に向けて動いてるんじゃない?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:02:39 ID:/AnOwvEt
つーかもう完全にトラストとFesの実質的順位入れ替わってるだろw
トラストは入れたら対抗できるかもな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:06:39 ID:tZ83lZDC
>>672
おまえはバカか
ゲームでの恩賞は楽しめるかどうかだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:08:48 ID:wkbF/Z3N
サポート先を生かすことに価値を見出せなかったらサポなんて出さない方がいいな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:08:48 ID:DUGMvg0K
>>676
それを一番実践してるのはorzだよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:10:08 ID:N+az+ulW
やっぱり時間掛かるよね
じゃあ一点防衛の意味が一切見いだせない……
その防衛拠点から兵力を出すにしたって、せいぜいが嫌がらせレベルだろうしなー
うーん 
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:10:12 ID:DmL6qb2J
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:10:56 ID:DmL6qb2J
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:41:27 ID:onFCN7Gb
>>681
マスケット兵とか釣りばっかだなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:54:37 ID:Rui2aZQm
スレを見てとりあえずわかったのは、
orzはトラストなんかどうでもいい
次の獲物はチャッピー
騒げれば本当に誰でも相手はいい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:55:44 ID:DUGMvg0K
楽しそうだよね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:57:12 ID:wkbF/Z3N
ふたばのスレって更新して消えてたらもう見れないのかよ
よくこんな所使ってられるな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:04:01 ID:9DuVC1h1
結局HANのフォーラムかCMを晒してた愉快犯はどうなったんだ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:05:37 ID:SkrkJQ0+
>>686
上の方に書いてあるだろ・・・
読んでからレスしろよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:08:55 ID:9DuVC1h1
>>687
いや読んでるけど、いまいち分からなかったもんでね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:12:37 ID:l8oWAtU6
一本釣りされたよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:15:16 ID:DmL6qb2J
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:15:36 ID:U0bAHcHz
この土日でどうなるか・・・来週までは持ち越されて欲しくないな
確かにここ数日は面白かったけどそろそろgdってきたし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:16:43 ID:ZAE2Gx6l
変な流れになる時あるし向こうのURL貼り付けるのもいい加減自重しろよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:17:52 ID:wkbF/Z3N
向こうからも変なの流れ込んでくるしな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:20:45 ID:eqF5WvWV
元々向こうがこっちに浸食してきてからスレが頻繁に貼られるようになったんだろ
最初期以外このスレにふたばのスレが貼られることなんてほとんど無かった
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:22:49 ID:TiZtzFjM
HANのENJOYだかの観察日記はどうなった?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:26:11 ID:aJAgJ8RR
HANのフォーラム晒してるヤツが放り出されたんだから
もう知る由もない
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:27:24 ID:TiZtzFjM
面白かったのにのう。<観察日記
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:29:56 ID:wkbF/Z3N
>>697
ふたばに帰れや
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:32:45 ID:5FHoX0/V
ただいま
今日リアルQOTな奴が出て残業だったぜ
本当に急にいわれたんでプルプルしちまった

トラストさん参戦なんだねー
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:33:09 ID:rt7Buw/9
晒してる奴は追放されて当然だが、その豪農ですらない農民のレスは鬱陶しかったな
HANの武闘派は先に抜けた2人と一緒に新しい同盟でも作ったら?
後に残ったのはゴミってことで分かりやすくていいじゃん
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:34:03 ID:RSdD0P+Z
>>697
奴、長文好きだからネタ込めてメッセでも送ってみろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:36:21 ID:9DuVC1h1
今のふたばのスレが、なんかふたばっぽくないな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:37:14 ID:l8oWAtU6
情報漏らすゴミと同盟なんて組めんわな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:49:41 ID:NN/CX0N7
外周だからか味方からは見捨てられ、野良になったって他から食われるだけだし脱退しても生き残れそうになし
一番近い敵は木材買いこんでおとなしくしてるのはトレバ作ってるのか
もうすぐクリア特攻しちゃるw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:52:43 ID:MQwp+1MQ
>>704
そのおとなしいヤツを覗いてみればいいじゃん。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:57:28 ID:NN/CX0N7
>>705
覗いた。もう駄目だw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:59:46 ID:aJAgJ8RR
その地方で一番大きい同盟に入りなおせばいい
外周でorzからの攻撃も飛んできてないなら問題ないでしょう
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:59:55 ID:6jHEscnN
守備兵作るの飽きてきた
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:02:01 ID:ZyOwDoXh
>>708
攻撃兵を作れば良いよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:09:18 ID:6jHEscnN
そうだな。気分転換にバサカでも作るか。
orzの連中はよくこんな単調作業のノルマに耐えられたな…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:13:07 ID:q7sSCGXX
単調な作業っていうけど
1時間で作ることが可能な兵数の資源 > 1時間で作ることが可能な兵数
だと結構気分よく進められるよ
粉屋がだるいけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:17:36 ID:Ylmn8iyA
怪情報ばっかりなスレですね。
713万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/28(金) 23:18:04 ID:SKktp7mL BE:430908858-PLT(12462)
最初から開拓地を作り直すと 今まで見えてこなかった物が見えてくる

なんていうかkingsageの醍醐味を味わった 
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:20:00 ID:/9A+dwEn
QOTするといままで見ようとしなかったものを見なければならない
なんていうか親父ごめん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:26:35 ID:MQwp+1MQ
>>713
良かったな。 楽しそうじゃん。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:27:38 ID:bDdtB99X
QOT後に別れの挨拶する律儀なlunaタンに惚れました
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:28:46 ID:bDdtB99X
なんで万民南東と南西選ばなかったんだ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:31:18 ID:hJU/97IC
なあ万民、盟主になっちゃいなよ
乱世なんかより絶対いいよ
乱世はもう意地とプライドで盟主の座にしがみついてるだけで
一緒にFEZやってる奴らしか協力してないよ
トラストのサポート受けてる奴だって同じだよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:34:05 ID:9sOulYvm
このスレ見てるとFesが二次大戦末期の日本軍にしか見えない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:36:42 ID:MXhsgGve
Aカセ強すぎ!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:37:44 ID:iYnjpgrX
んなわけねぇだろ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:38:59 ID:znMwtltV
トラストは本当に参戦してるのかな。
サポ兵出してるだけ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:41:31 ID:aJAgJ8RR
とりあえず
CMとか作戦情報とか晒したり仄めかしたりするのは止めようぜ
萎えちゃうから
724万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/28(金) 23:42:33 ID:SKktp7mL BE:387818249-PLT(12462)
>>717
北西にはぶっ飛ばされたFESが多いからです
そして何より北西から吉兆を感じた

>>718
バッカ、そんなことを言ったらまた除名されちゃうだろw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:47:57 ID:9DuVC1h1
万民のちょい南にいるorzが気になるな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:49:02 ID:MEXwmG51
復活って14日またないといけないってほんと?
新しく登録しなおしたほうが早くない?
727万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/28(金) 23:55:57 ID:SKktp7mL BE:344726584-PLT(12462)
俺は占領されてすぐに復活できたよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:56:06 ID:6jHEscnN
一番マシな盟主がいる同盟ってどこだろ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:56:37 ID:Ylmn8iyA
一撃で弱小放棄村は占領できるようになったんだよね?
ってことは退避もしやすいっちゃしやすいってこと・・か?
まあそういう状況にはなりたくないもんだな…。
攻め滅ぼされそうになったら万民たんの近くいこっと。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:58:23 ID:dJpJ07Mp
>>728
orzと言いたいところだが、あそこは身内だからなー
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 23:59:20 ID:bDdtB99X
>>725
朝倉の開拓池か

>>728
mistあたり?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:01:13 ID:AfjrWLU1
>>726
今もっている開拓地を放棄して新たな場所で再スタートする場合のみ

だと思うよぉ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:05:20 ID:onFCN7Gb
unknownはじめ南西のFes逃亡者はどうもalliesに逃げ込めてるようだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:06:19 ID:iaCawGji
今からちょい高ポイントで同盟に入れてって来る奴は信用出来ないよな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:06:42 ID:27Lmgmf+
何となくぼーっと開拓地ビューを眺めてしまう
何か箱庭っぽくていい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:09:01 ID:XykGKVpc
>>735
わかる。
風車回ってるのがいい。
つか、もともと宣伝コピペに騙されてまったりとした箱庭ゲーと思って始めたんだよなあ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:11:03 ID:27Lmgmf+
>>733
このaliesのTOPって双葉民じゃね?
つまり飼い殺し・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:11:42 ID:rBZq8Myh
>>735
いつしかその画面眺めなくなったよ
重いってのもあるけどw
支持率見るときくらいかな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:15:19 ID:2VHD1vLa
>>732
14日も待たせるとか、やめちゃうよなぁ。
この数日でどれだけ状況が変わったか。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:15:58 ID:DyKdpavp
orzだけかと思ってたらこのゲーム双葉だらけじゃねーかwww
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:17:17 ID:ZRV26XCJ
だからスピ鯖をやれとあれほど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:18:45 ID:2VHD1vLa
>>735
川を見てると和む
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:34:42 ID:XykGKVpc
気のせいかもしれないけど、orz市場利用禁止令とか出てないか?
市場にorzが一人もいない。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:36:41 ID:f36Frq0g
>>743
普通にいるじゃない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:37:03 ID:2VHD1vLa
メッセージて古いやつから消えていくけど、どういう基準で消えていくんだ?
今4ページ分ほど弾ってたから、3ページ目の一部を削除したら、
4ページ目の一番古いやつもいくつか消えてた。
古いやつが消えちゃわないように整理したのに、
それをトリガーに消すのってどうなんだ・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:42:58 ID:pf5HE1iu
>>735
前から気になってたんだけど、市場の横の出店みたいなテントあるよな?
あれって増えたり減ったりしてるけど、市場で売り待ちしてる数によって変わるのか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:43:24 ID:hUL4FCQl
>>739
たぶん意味を履き違えてそうだから言うけど、消して復活するには「新規登録してから14日後」の期間が必要なんだと思うぞ。
今ある開拓地を放棄して復活するなら、1分もかからず即だろ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:46:06 ID:27Lmgmf+
>>746
そんなのあるのか
市場とか全然使ってないから分からん
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:55:11 ID:pf5HE1iu
>>748
効率気にせずにロバ小屋Lv20とかにしてみるといいぞw
城Lvあげても大きくなるしな、ダサいけどw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:55:24 ID:b/4Gjc5y
>>746
おぉテントの数が違うわ
出品数で変わるのかも
金細工もLv上げるとグラ変わるらしいし
凝ってるな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:04:40 ID:b/4Gjc5y
ってか、市場も兵舎も増築されてるわ
ちょっとスピ鯖で全グラ育てくる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:07:12 ID:+L1RJ+WP
画像のurlをゲフンゲフン
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:09:32 ID:Iv0G5rhr
>>752
開拓地ビューで見るのがいいんだよ
例えばそれで粉屋育てると水車が出来るのは知ってたけど
実際にビューで動いてるのみてちょっと感動したもの
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:11:41 ID:jrgMa3bC
俺は鉱石と木材と粉屋の変化に感動した
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:13:18 ID:XykGKVpc
城壁が知らない間に立派になってるのに感動した。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:15:03 ID:AfjrWLU1
城35になってやっと出入り口が作られて安心した
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:16:17 ID:pf5HE1iu
俺らがこうして和んでる間にも戦争してる連中は、
IRCやフォーラムで難しい顔しながら話しあってるんだろうな。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:20:56 ID:Iv0G5rhr
まあもうどうしようも無いと言うか対岸の火事だし
どうせなら残りの時間せめて心穏やかに……
これでロバ小屋のロバが動いたりするともっと良かったんだがなあ
さらに欲を言うと人がちょこちょこ動いてるともっと良かった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:26:09 ID:jrgMa3bC
対岸の火事って言っても
次に矛先が向けられるのは俺らだよw・・・

城の一回目の変化は分かりにくい
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:35:01 ID:jrgMa3bC
kingsageのグラはどんなブラゲーよりもいいな
和む

それにしても、レス速度が一気に落ちたな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:40:24 ID:NZ+AtFWS
今のこの緩やかすぎる流れがかえって怖いなw

trust関係者の比率そんだけ高かったってこと?このスレ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:43:47 ID:XykGKVpc
ようやくFesに情報統制が浸透しただけなんでは。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:44:20 ID:nllvzJdY

  乱世ちゃんを救う会
  ┏━━━━━━━━┓
  ┃  /        \  ┃ 乱世ちゃんは
  ┃/            \┃ ドラクル時代から采配が弱く
  ┃                ┃ 続投にはorz以外の全同盟の協力が必要です。
  ┃    _____    ┃
  ┃  / ─  ─\   ┃ しかし全同盟の協力を得る前に2ch特有の
  ┃/.=⊂⊃=⊂⊃=\ ┃ 莫大な情報漏洩をおこします。
  ┃|    (__人_)  . | ┃
  ┃\    `ー'´  / .┃ 乱世ちゃんを救うために
  ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
  ┗━━━━━━━━┛
   乱世ちゃん 18歳
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:45:43 ID:uu5Op2Lh
こうどなじょうほうせんがお休みなんじゃない?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 01:50:59 ID:nllvzJdY
Fesで自分が女ってバレると乱世から直メールやってくる
それ嫌で抜けました
766万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/29(土) 02:04:12 ID:MuG5AlPj BE:344726584-PLT(12462)
あのさ
今更ながら、自分のマップを確認したんだけどさ

北西も北西で すげぇ僻地だな・・・・
FESメンバーほとんどいねぇ・・・北西にとんだfes員はどこへ行った・・・・!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:04:59 ID:801qSfyg
>>766
安心しろ

同盟は違うが俺がいるぞ!
768万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/29(土) 02:06:34 ID:MuG5AlPj BE:193908863-PLT(12462)
>>767
メールください
フルボッコにしてやんよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:09:29 ID:801qSfyg
ごめんなさい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:10:20 ID:2VHD1vLa
万民は早く復活してください
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:14:18 ID:0mrZWUTW
Trustは動きが遅すぎる
どうせ兵士生産してるからもう少しまってろとかいってるんだろうけどorzにバレバレ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:14:31 ID:uJcjaWG4
まあorzの攻撃も小康状態だし
何の指示も来ないし文句も言い疲れたし
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:25:12 ID:4cjDFSDu
なぁ、AがBにサポート送った場合、AとBが黙ってれば
他の人たちはどっからサポートが来てるか知る術無いの?
774万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/29(土) 02:25:32 ID:MuG5AlPj BE:452454067-PLT(12462)
>>769に振られた
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:28:53 ID:XykGKVpc
>>773
そうだよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:29:22 ID:FdYx8TdV
>>761
多いのはFesとorzじゃねーかなここって
Trustは一人基地外がここで重要機密流すから目立つだけだと思う
まぁどこの同盟もROMは大量に居るだろうが
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:29:24 ID:jEmrZRMG
>>774
でもIDに801って入ってるから……
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:29:38 ID:Iv0G5rhr
>>773
うん
だから例の万単位サポがトラストってのも憶測でしかない
大方当たりではあるだろうが
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:33:22 ID:FdYx8TdV
自分とこの防衛兵とサポートの兵って戦闘では均等に減るんだよね?
防衛兵居なくなったらサポートの兵が減るとかじゃないよね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:33:51 ID:nllvzJdY
Fesって結局、北西に団地を持ったYKDだと思うの
北西は鉄壁だと思うよ?でも他はYKDだからQOTで終わると思うの
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:35:58 ID:0mrZWUTW
Aの開拓地にBがサポート出しててAの防衛兵が他の開拓地に行くとBのサポートだけで戦闘が行われる

サポートはTrustだけじゃないだろ、乱世が動いてるんだよ
この状態でどうやって指示を出すんだよスパイもいるだろうし、自己防衛をしろとしかいえないだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:38:14 ID:dfNFjwrv
Fesも随分とドーナツ化してるな
再起したら雪ん子と殺り合うのか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:41:23 ID:jEmrZRMG
>>781
最悪のケースだけどFesは今後の戦力を少しでも身内に残すために攻撃が当たる時に防衛退避させる可能性もあるよね
サポートへの保障が確約していないと支援者が一番痛い目見そうで怖いわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:43:28 ID:2VHD1vLa
>>776
漏らしてたのはHANのやつだけどな。
元HANというべきか。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:45:07 ID:0mrZWUTW
>>783
そこまで考えてサポートもらってるみたいだよ

ところで乱世とか今残ってるFesはこの戦争終わったらどうするんだろうか乱世とかは引退すんのか?
Fesは今から盛り返せたとしてorzを許さないでボコボコにする気か?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:47:54 ID:2VHD1vLa
Fesの復活組み、全然ポイント増えてなく無いか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:49:12 ID:uJcjaWG4
そりゃ引退するいい機会だからな・・・
ここからFesとして戦線復帰する気には中々ならないだろう
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:59:34 ID:HauVYFco
おまえら週末ですよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:01:17 ID:801qSfyg
そしてFesの終末
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:01:57 ID:2VHD1vLa
>>787
引退するなら、復活する必要なく無いか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:18:39 ID:Q6TuyZYJ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:20:35 ID:zKmgIFBP
今も残ってるFesメンバー127人中50ポイント以下のメンバーが10人
他にも活動してない人もいそうだし
実働人数100人切ってるんじゃ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:25:17 ID:2VHD1vLa
>>791
万民・・・
お前消(del)されるぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:34:06 ID:Iv0G5rhr
>>791
わざわざ宣伝しにくんな、うっとおしい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 04:01:36 ID:+XiP5nKO
3分間レスがなかったら蒼星石は俺の嫁
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 04:03:51 ID:jEmrZRMG
青い子ならいいよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 04:04:14 ID:Iv0G5rhr
残り数十秒だったのに残念だったな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 04:46:32 ID:FdYx8TdV
お前ら仲良いな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 05:20:30 ID:NeFE/nwQ
でも、最終的に戦争でorz勝っても、
勝った気がしないのはなぜなんだろう・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 05:24:51 ID:Iv0G5rhr
いやあこの状況から勝てたら大勝利だろう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 05:27:24 ID:Efhbegv/
ネタでも戦争でも連中に勝利したい
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 05:31:24 ID:jEmrZRMG
>>799
たぶんあいつらあー負けちゃったかお疲れ様ー今度はこっちやってみないー?
みたいな感じで結果じゃなく過程で満足している様に感じるんだよね
だからすでに勝負で向こうは大勝利していて試合の行方はまだ分からないとしても
気持ちの問題で全然勝った気にはなれないんだと思う
反撃しても喜ぶだろうし
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 05:33:37 ID:/Mde7SZG
気持ちの問題ってなんだよw
自分が勝ったと思えばそれでいいじゃん
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 05:37:00 ID:bUQBID7K
なんだなんだorzに勝ったのかFesは、良かったな
kingsAgeやってないけど
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 05:37:03 ID:4aMf1IUa
勝っても負けてもあいつらの愉悦の為にオモチャにされた感が拭えないんだろ
残念だが、相手が悪かった
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 05:37:06 ID:iTGYVkTX
orzは本当に疲れてくれるんだろうか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 05:42:31 ID:jEmrZRMG
上の方に書いてるけど精神構造が違うから勝った気になれないんじゃないかな……
805の言うとおりオナホ扱いされてるんだと思う
オナホは使用者が早くイこうとじっくり楽しもうがオナホでしかないし
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 05:48:59 ID:XykGKVpc
兵舎7の次に意味あるのが16とかうぜぇ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 05:49:39 ID:Iv0G5rhr
そういう勝ち負けは個人の価値観の問題だからなんとも
まあ俺達も今のこの状況を良かろうが悪かろうが楽しめば良いんじゃないかな
少なくとも俺は楽しい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 05:52:11 ID:jEmrZRMG
兵士作る時間短くなるんだからいいじゃんよー
けっこう訓練時間大事よ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 05:55:09 ID:XykGKVpc
テンスクボウを一通り作り終えた後に上げてるから虚しいのさw
だが防備サボってた分はこれで取り戻した。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 06:22:28 ID:jFvWA7dS
ボウは防御能力のわりに高い、高すぎるよ
開拓者圧縮くらいしか利点がない気がするから、俺は作りたくない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 06:34:25 ID:pTLwx6FN
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper4287.jpg

急に親父が倒れた割には元気だな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 06:35:32 ID:jogtmbCM
>>812
木があまり出したら作るようにしてる。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 06:37:58 ID:XykGKVpc
テンプル量産してると木が余るからそのときにロングも織り交ぜてる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 06:39:53 ID:K2ULU6BP
>>813
これはひどいwww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 06:52:02 ID:+XiP5nKO
>>813
ドッペルゲンガーだよ!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 06:56:00 ID:/Mde7SZG
>>813
これなにー?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 06:57:27 ID:XykGKVpc
Fesのランカーで3つの領地もちのルナたんの一晩の資源があれば
何人のFes民が助かったのでしょうか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:01:21 ID:SiefwoJW
急に親父が倒れた後初の週末にネトゲできるのならブラゲぐらい余裕なのではなかろうか
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:04:57 ID:iGcWq7Uz
Q 急に
O 親痔が
T 倒れたので
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:05:05 ID:FdYx8TdV
>>813
親父大丈夫かちゃんと聞いたか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:06:03 ID:KfAuUWUD
>>820
親父が倒れた苦しみをなんとか忘れようとネトゲにのめり込む奴の気持ちを分かってやるんだ

それか親父が病院で暇しないようにネトゲを進めたんじゃないかな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:06:50 ID:801qSfyg
>>813
なにこの面白そうなゲーム
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:07:45 ID:FdYx8TdV
luna2netでぐぐったらblog出て来るなwww
NavyFieldって言うのかそのゲーム
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:13:21 ID:+XiP5nKO
>>824
NavyField NEO ってゲーム 無料装備だけでもプレイできる
昔やってたけど、その頃より大幅に無料ユーザーの使える兵器は増えてるみたい
俺の感想では極め始めたら有料兵器もほしくなるけど、
飛行機とかは操作も難しい
足軽気分で魚雷ぶっ放したり有料の巨艦に肉薄攻撃したりするだけなら無料で十分
あと、登場するのは架空兵器じゃなくてWW2の実在兵器な点が非常に良い
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:16:09 ID:lEy7nasU
ねいびーふぃーるど意外と面白いよね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:23:04 ID:AfjrWLU1
>>826
面白そうだな
調べてみたけど航空戦艦に改修後の伊勢まで登場するのか

これは始めるべきか・・・・・・
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:23:45 ID:/Mde7SZG
>>826
おおありがとう!!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:29:02 ID:d7CzIV6x
急に親父が復活したので
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:58:23 ID:nMwbSM+D
良かった・・・病気で倒れた親父さんはいなかったんだ・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:03:02 ID:N/8LqIEw
親父さん無事でよかったね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:14:37 ID:sD5TJA/j
だから帰っておいで。歓迎のバサカをみんなで贈るから。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:23:23 ID:tmfGtfEj
仲間からまで送られたら笑うwwww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:23:37 ID:9a+7WrQz
【Fesフォーラム】KingsAge part10【誰かいませんかー?】
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:25:24 ID:ZRV26XCJ
あれ?2日前は勢い1000越えだったのにどうしてこんなことに・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:35:12 ID:W8aqRsIg
旗は今いくつ?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:35:44 ID:/Mde7SZG
36だな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:37:02 ID:tmfGtfEj
対トラストでorzがチャージし始めたんじゃねえの?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:48:08 ID:2VHD1vLa
>>803
遅いレスだけど、
自分が勝ったと思えばという、
それがまさしく気持ちの問題だと思う。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:49:21 ID:bBiqjDK7
そうだ
トラストがFESにサポ送ってる今ならトラストに攻撃できる!
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:55:46 ID:2VHD1vLa
市場にFesが居ないんだが、大丈夫か?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:56:20 ID:iGcWq7Uz
攻撃すりゃいいじゃん
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:57:01 ID:N/8LqIEw
フォーラムにもいないんだぜ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 08:59:35 ID:zH2rnkEv
トラストの情報が漏れてこないのは凄いな。・・・これが普通か。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:04:52 ID:ZzGYIfvk
私、女だけど未だにだんまりの乱世さんにはもううんざり
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:08:39 ID:FdYx8TdV
>>845
エルビスの時とは大違いだなww
癌が居なくなったのかねぇ

そして乱世は「見」をしてるところか
動きがなくてスレ的には面白くないな
orzも飽きて来てるし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:09:39 ID:Q6TuyZYJ
私、男だけど10人の黄色点滅者は戦意喪失してログインしてないと思うんだ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:12:04 ID:tmfGtfEj
トラストの方が数倍強い
なぜなら殆どが戦えるからだ
Fesで分かったのは無駄に旗増やされるだけの農耕民と不在は
邪魔でしかない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:27:08 ID:iGcWq7Uz
トラストさんって強いんだ
報復とかこないんだけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:28:07 ID:2VHD1vLa
>>849
トラストが戦えるかどうかは、まだ分からないんじゃw
Fesが農民ばかりだったてのは分かったがな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:28:47 ID:N/8LqIEw
ならやる気があってまだ戦える見込みのあるFes民回収してやれよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:29:09 ID:tmfGtfEj
そりゃーおめぇつええよw
トラストビームがあるんだぞトラストビーム
凄い量のスクワとテンプルが一斉にだな
トラストビーム!と叫ぶんだぞ?
おめぇ攻撃兵はもう駄目って寸法だw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:43:13 ID:iP37T6P9
fesの人に聞きたいんだけど右旗って今いくつぐらいなの
もうorzの攻撃やんだ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:44:56 ID:N/8LqIEw
40前後だ
遊びで攻めてくる農民の攻撃が止んで、戦闘民や占領目的の攻撃が主になっている
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:46:06 ID:Q6TuyZYJ
集中放火浴びてるわね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:47:47 ID:ZRV26XCJ
もう本鯖はorzの圧勝で終わるのは目に見えてるし、スピ鯖を飽きるまで堪能すっかね・・
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:49:48 ID:FdYx8TdV
「」は蹂躙されても嬉しそうにしてそうなイメージがある
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:51:02 ID:2VHD1vLa
「」ってどういう経緯で生まれた用語なの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:54:34 ID:HqAAG85x
無限の可能性=空
「としあき」=「」
とかじゃねえの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 09:56:08 ID:LkJt02OZ
>>857
始めるなら南東以外で始めた方がいいよ
南東は剣心とシャナが手を組んだからそこら中で血の雨が降ってる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:00:49 ID:ZRV26XCJ
>>861
大丈夫、二人とも同じ同盟だw


土曜になってもorzの動きがないな
まだ兵が揃ってないのかな?
となると戦争は明日か・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:20:20 ID:hg7pDkeY
>>860
元々、2chみたいにデフォ名無しがあってそれが「としあき」だったんだけど、
荒らしが出たときに名前を無くしたので「」になった。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:37:51 ID:Q6TuyZYJ
占領されて飛ばされたらスピ鯖行ったらいいと思うの
1日でここの50日分楽しめるわよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:38:36 ID:W8aqRsIg
「としあき」って人が荒らしをして、面白がってみんな「としあき」を名乗ったんじゃないの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:39:18 ID:tmfGtfEj
そろそろ俺の親父も急に倒れる頃
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:46:54 ID:rzrvZ0lU
>>864
50倍は人間辞めないとできないが、現状の進行スピードはちとだるいという
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:48:00 ID:hg7pDkeY
>>865
ふたばが出来た頃までは知らないんでなんでデフォ名無しがとしあきだったかまでは知らないけど、
「」については>>863
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:50:23 ID:HqAAG85x
なんで名無しじゃなくて「」なの?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 10:57:39 ID:XykGKVpc
今日決戦があるかと思ったけど、まだチャージ期間だったのか。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:10:33 ID:2zpAuCDH
URL見に行ったとき名前欄すらなかったから。
名無し以前の問題ってことじゃないかな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:11:42 ID:KriOry16
決戦?もう決着ついたんじゃないの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:12:56 ID:ZRV26XCJ
>>865
6年くらい前にふたばにとしあきって荒らしがいた
その荒らしっぷりがひどかったため、クンリニンサンが全ての名無しをとしあきに変えてしまった
で、誰が荒らしのとしあきか分からなくなってみんな幸せになったとさ

いもげは知らない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:33:09 ID:iaCawGji
ふたばの由来とかはどーでもいいから別スレでやれw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:40:08 ID:Q6TuyZYJ
だってネタ尽きたのだもの
トラスト参戦したところでFes食べて膨らんだorzに勝てるわけないよ
ってことでイギリススピ鯖南西集合ね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:41:17 ID:Iv0G5rhr
最近ふたばに侵食されすぎだろおまえらw
アンサイクロでも見てろw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:57:39 ID:dfNFjwrv
Fesの上位陣も、もう中の人がいないorやる気無いで現状、戦争なんかできないし
今回の虐殺で完全に烏合の衆になっちまったよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 11:59:12 ID:BHPDkYw5
orzとしては向こうも殴ってくれるもんだと期待していたのに
やることといったら天麩羅作るだけとかそりゃつまらんわな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:01:38 ID:tmfGtfEj
初日に反撃した奴は
防衛策が出た後抜けた
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:02:35 ID:Vr9M0983
orzの宣戦布告から中小同盟間で偵察報告しあってるけど
Fesはもう防備ガタガタなのに対して
orzは全くの無傷ばっかりというか防備増えてるし
ここでorzの軍備晒す意味がないのは分かった
Fesがいかに攻撃部隊のない無能かばれるだけだわ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:03:12 ID:N/8LqIEw
本気でそう思ってるならRZが落ち着くか、RZ始まる前に攻撃してくれれば良かったんだよ
しかも社会人が出勤した朝に奇襲かけるし
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:03:57 ID:UBktbK2m
Fesが終わったら次はどうするんだ?
Fesメンの逃げ込んだギルド片っ端から潰すとかか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:06:56 ID:rxPiYUjv
>>881
清く正しく戦争するとかバカじゃねえのか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:07:01 ID:N/8LqIEw
やる気が無くなって現在のOgameのようになると予想
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:07:12 ID:jEmrZRMG
>>878
覗いてみたら余裕のあるとこはてんぷらよりも黒騎士が増えてる所多いよ
あいつら快速サポ前提の防衛してやがる
この連携力には勝てないわ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:07:20 ID:dfNFjwrv
>>882
そんなネタにもならんこと、教徒どもがやるとは思えん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:08:16 ID:Q6TuyZYJ
どうでしょうね、夏も終わるししばらく落ち着くのじゃないかね?
しばらく立て直してから近くの同盟を食べて行く感じかしら
秋には一面orz畑よ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:09:34 ID:N/8LqIEw
殴って殴られてしかたったらって言ってるんだ
戦争としてはorzの奇襲作戦が正しい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:12:33 ID:dfNFjwrv
ってかこのスレのおかげで昨日からハイエナがすごい寄ってくるんだが
お願いですから落ち着いて造兵させてください
造っても造ってもorzじゃなくてハイエナに食われてく
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:13:39 ID:jEmrZRMG
だって美味しいんだもん
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:14:11 ID:ZRV26XCJ
>>889
トレパ混ざってるから待避出来ないの?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:14:30 ID:0mrZWUTW
私Fesだけどハイエナっていうハイエナは四季山しかいないの
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:15:50 ID:tmfGtfEj
>>889
ウソ過ぎるwwww
orzとRZしか来てねぇよ
フォーラムは死んだように静かでたまに自信満々の大本営発表と
阿鼻叫喚の二つだけwwww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:16:21 ID:Q6TuyZYJ
RZの別荘取られた人もハイエナしてるわね
獲物は中身居ないから食べ放題だけどね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:17:53 ID:dfNFjwrv
この現状でRZがハイエナじゃないと言えてるのが尊敬できるな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:20:14 ID:N/8LqIEw
>>893
Fes抜けた奴なんじゃないかな
逃げ出したらハイエナされるのは当たり前だろう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:20:18 ID:XykGKVpc
実際どう動くかはわからんけど、中堅同盟の農民もさすがに
この土日で戦争準備整うからまあ何かしら動くんじゃないかと。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:21:28 ID:Vr9M0983
自信満々の大本営発表とやらに興味をそそられるな
きっと笑えるんだろうなぁ、Fes以外の人が
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:22:29 ID:XykGKVpc
いやいやいや、RZとは正式に戦争継続中でしょうがお前ら。
お前らから宣戦布告した正規の交戦をハイエナ呼ばわりはちょっとな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:24:31 ID:fERGXo+W
Fesの情報が漏れなくなってきたって言う奴がいるけど
フォーラムはあいかわらず沈黙してるし
大半のヒラFesには、これといった情報は全く流れてこないんだから
情報が漏れないというか、これといった情報が無いって言った方が正しいぞ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:24:35 ID:0mrZWUTW
Trust腐ってんの?5日たったのに協定の内容の共闘しないのはなんでなの?
痴呆なの?EXILE死ぬの?どんどんorz力つけてきてるのに判断力ないの?クズなの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:27:37 ID:/8YrCUro
Fesの猛攻を耐えたRZをハイエナ呼ばわりするのは感心せんわな
RZを貶めれば同時にFesの名誉まで地に落ちる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:28:31 ID:0mrZWUTW
RZとorzは同盟関係でorzからRZにサポート送ってた
猛攻耐えたとかいってるけどサポートあってのもの
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:30:03 ID:uJcjaWG4
まあRzに取っちゃ今回のは笑が止まらなかっただろうな
調子こいて襲ってきてるFesが後ろから思いっきり吹っ飛ばされたんだから
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:30:24 ID:ukOHJVG7
>>901
EXILEに直接言えばいいんじゃね?
お前の頭も腐ってんじゃね?
夏はハエが湧くから、うざくてごめんなさい
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:30:44 ID:gLx8BU4x
難癖つけてRZ攻めたFesが、今度はRZをハイエナ扱いwww
そのまま食われろw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:31:10 ID:2VHD1vLa
もう万民が盟主でいいから、なんかやってくれよ。
なんか動かないとつまらんじゃないか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:31:11 ID:/8YrCUro
>>901
乱世の判断、決断、作戦指示、統率力、求心力をTrustが冷静に見極めてるところじゃね?
「信頼」するに足りえるかどうかをね
まぁ、下手な行動に出れば外周にEXILEすることになりかねんからな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:31:28 ID:0mrZWUTW
TrustはFesがポイント落ちてきてるからなんもしないで2位になれるとか思ってんの?
EXILE死ぬの?協定守らないの?死ぬの?腐れなの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:32:00 ID:/8YrCUro
>>903
妄想だなorzとRZに同盟関係は無い
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:32:58 ID:jEmrZRMG
信頼は行動を伴った時間の積み重ねでしか生まれないからねぇ
今の所その下地が皆無っぽいのが……
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:33:06 ID:/8YrCUro
>>909
質で言うならTrustはすでに二位だろうな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:33:41 ID:rzrvZ0lU
>>909
落ち目の他所の同盟に構うくらいなら自分のところを戦力うpって感じじゃね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:34:17 ID:dfNFjwrv
乱世なんか信用してる同盟員もういねぇよ
乱世自体中身がいないようなものなのに
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:34:24 ID:0mrZWUTW
>>905
メッセージ送った
乱世タンと協定を確認中で今宣戦布告する予定で前向きに検討中です
っていう阿呆な答えしか返ってこなかった
とっとと宣戦布告しろっていったら
今準備を整えている途中なのでできません。
協定守らないの?しぬの?って送ったら
うるせぇよ防衛だけで苦しいのはわかるが黙っとけ
って着た

>>908
FesとTrustはorzにどちらかが宣戦布告されたらすぐに違う同盟も宣戦布告するっていう協定を結んでた
Trustは信頼という意味です(笑)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:34:44 ID:BHPDkYw5
TrustこのままFes放っておいたら上手くFes残党も吸収できるんじゃね?
もちろん適度に協力して恩を売っておくのは重要だな
どうせもうFesは落ちるしかできないんだし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:34:57 ID:fERGXo+W
開戦前のRZとorzの連携は偶然だったんだろうけど
今回の戦争がきっかけでRZとorzは同盟を結んだかもしれんよ
RZにとっちゃorz様様で敵対する気にはなれんだろうからな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:35:21 ID:2VHD1vLa
>>912
ここまで動かないトラストの質は、
ふたを開けてみたらもっと低いかもしれん。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:35:42 ID:XykGKVpc
Fesをボロクソに言ってたけど、実際どこの同盟も同盟間戦争するだけの
兵なんてもってなかったから準備に時間かかるんだよ。
orzだって1週間かけて準備したんだろ?
今、開戦からようやく76時間であとちょっとはかかるよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:37:19 ID:rzrvZ0lU
他の同盟をいくら非難しても、Fes自体の生き残りにはなんら寄与しねぇよな
Trust糞糞いってもおまえら滅亡まぬがれないんじゃね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:37:44 ID:ZRV26XCJ
所詮、同盟関係なんて希薄なもんよね
なんで非戦じゃなく同盟で結んだんだろ
最初から非戦だけにしとけばいいのに
いざとなったら助けもないって、同盟関係結ぶ意味が皆無だなw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:37:58 ID:/8YrCUro
>>915
なんだ普通に日和られているじゃないか
orzがいきなりTrustに先制仕掛けそうだね

戦争理由はEXILEのEXILE(亡命)を手伝うってとこかな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:38:18 ID:fERGXo+W
128から127になってる…
また一人逃亡者が増えたか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:39:10 ID:2VHD1vLa
>>915
>>905 を見てメッセージを送ったとしたら、
ずいぶんと返信が早いな。
少なくとも2往復のメッセージだし、
ほんとに送ったのか?

とは言うものの、ほんとに準備してるのだとしたら、
むしろバカなの?死ぬの?はお前だな。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:39:17 ID:Iv0G5rhr
いやーおまえらがあんましトラストトラストいうから興味本位で覗いて見たけど
結構な兵力ため込んでるぞ奴ら、少なくともFesの二の舞いにはならんだろうよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:39:39 ID:uJcjaWG4
Fesの延命処置にトラストにどれだけ意味があるかだな
あれだけやられてorzの土地取るどころか奪還さえ一個も出来てないから
盛り返して勝つとかありえないからな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:39:48 ID:0mrZWUTW
ただもしFesの乱世がドラクルのRANSEならここから乱世のターン
餌場からの脱却と報復がドラクルのRANSEは異常にうまかったからな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:40:00 ID:rzrvZ0lU
>>923
100人オーバーって結構人数いるように見えるが、実際戦力になりうる2〜3村以上持ちは何人なんだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:40:18 ID:/8YrCUro
>>919
実際には十日以上かけてるみたいだ
コミケ前からノルマつきだという話
本当かどうかは不明だが
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:41:19 ID:0mrZWUTW
>>924
戦争始まって2日目に送ったものだ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:41:46 ID:N/8LqIEw
下っ端は生き残るのに必死で乱世とかトラストとかどうでもいい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:41:53 ID:gLx8BU4x
Fesさ〜ん
実質最強の力、今こそ見せつける時ッスよ
orzなんて捻っちゃって下さいよ、独力で
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:42:03 ID:uJcjaWG4
>>918
流石に二日で大崩したFes以下はねーよ
平均ポイント全然高いし
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:42:17 ID:/8YrCUro
>>928
orzの一村のみの奴偵察してみな
気が狂ってるとしか思えない軍備してるやつが結構いる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:43:07 ID:fERGXo+W
トラストは今必死で力をためてるところ
orzも、もうトラスト戦に向けて準備しているところ
Fesはもう死んだも同然…て所が今の情勢じゃねえの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:43:18 ID:Vr9M0983
EXILEって島流しって意味でもあるよな
これから戦争するのに不吉すぎる名前だな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:43:55 ID:jEmrZRMG
>>934
本当に未来か異次元に生きているとしか思えない編成のがいて鼻水出るよね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:44:19 ID:uJcjaWG4
と言うかorzがまったく領地減らさなかったこれを戦争と呼んでいいか怪しいな
ただの大規模な略奪だったんじゃないか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:44:28 ID:Iv0G5rhr
だろうな
上でもさんざ言われてるがorzもかなり戦争準備に精を出したようだし
いきなり「助けろ!」って言われてもすぐには動けんだろうと考えるのが普通
まあ本当に助ける気があるかどうかは知らんがな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:44:51 ID:/8YrCUro
>>936
そんな意味もあるのか
不吉だな・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:45:28 ID:dfNFjwrv
正直もうFesって看板に何の意味も無い
黒騎士造ってんなら前線にサポ送れよ
これじゃ一人で戦ってるのも同じじゃねぇか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:46:38 ID:0mrZWUTW
>>941
お前だけがつらいわけじゃない
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:47:39 ID:XykGKVpc
>>934
どんだけ時間かけて整備したんだろうなああいうの?
生産レベルは俺と大差ないのに。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:47:45 ID:rzrvZ0lU
>正直もうFesって看板に何の意味も無い

だから独立再編成しろって言われてるじゃん
1村の奴切って再編すればおk
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:48:17 ID:Q6TuyZYJ
そろそろ次スレ準備の時間よ
それとももう一個のスレ使う?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:48:35 ID:dfNFjwrv
>>944
おまえスジ教徒だろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:48:50 ID:Iv0G5rhr
>>934
このスレでよく1村は戦力にならないって話してるけど
奴ら見てると全然そんな事ないよな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:48:57 ID:F00V9Jwi
>>923
こんな状況で逃げないのは放置かスパイか幹部だけだろう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:50:05 ID:Iv0G5rhr
>>944
安価もできんorz民はさっさとふたばに帰れ
せめて半年ROMってろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:50:33 ID:/8YrCUro
実際指揮執ってる奴にこそサポは回す意味がある・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:50:56 ID:VzGfq2NS
>>929
それが本当なら(戦力準備にかかる時間を考えると十分ありえるが)
その情報がここで漏れなかったのは凄いな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:51:11 ID:jEmrZRMG
>>943
あいつらは今の状態の維持や発展よりも未来を見ている
そして村一個のやつらを成長させるために先行してるのが尖兵になったりして助けてる
占領した人の経歴を見ているとそうとしか思えない
本当に仲間なんだよ恐ろしいくらいに
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:51:18 ID:rzrvZ0lU
いぇーいFesみてるー?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:51:46 ID:elO3QXQl
私としあきだけど、安価って使いづらいと思うの
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:52:14 ID:Q6TuyZYJ
>>944
スジ教徒さんの人気に嫉妬だよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:52:44 ID:gLx8BU4x
お前だけがつらいわけじゃない(キリッ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:52:53 ID:iGcWq7Uz
1村は戦力にならんとか
4000台2つより6000台1つのが絶対使えるわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:53:08 ID:WrJmZLIs
>>952
そういう仲間が集まって同盟を作るものじゃなかったのか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:53:22 ID:XykGKVpc
>>952
上層部の手際が恐ろしくいいだけで、末端は俺らと同じただのアホだよ。
そんな特殊でもない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:53:37 ID:dfNFjwrv
>>950
あーはいはい
おとなしく死ねばいいんですね
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:54:54 ID:Iv0G5rhr
>>959
情報漏らす腐った林檎がないぶんオレらより百倍マシだろw
まあわざわざ出張してきたり少々うざったいが
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:55:22 ID:/8YrCUro
>>960
そういうわけではない
乱世にサポ回す意味があるのかと言いたいんだよ俺は
あいつに回すくらいならもっと回すべきところがあるだろと・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:55:31 ID:Vr9M0983
>>947
orzの1村でも兵力みるとテンスク各2000以上に黒騎士1000以上で異常に固いしな
Fesの農民(笑)は憲法9条でも信じてるんじゃないの
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:56:02 ID:jEmrZRMG
脳死してるのは指揮官じゃないよね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:56:14 ID:rzrvZ0lU
次スレ立てないとFes滅亡しちまうんじゃね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:56:47 ID:UhdnY/Hm
Fesサポートするより襲った方が面白いと思うの
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:57:18 ID:rzrvZ0lU
むしろ今こそFesに加入すべき
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:57:41 ID:dfNFjwrv
>>962
乱世にサポ回してるようなヤツいないだろ
聞いたことないぞそんな話
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:57:46 ID:Q6TuyZYJ
フォーラム面白いから加入してみるよろし
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:58:00 ID:gLx8BU4x
次スレ立てたらFesが死にそうだけどな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:58:16 ID:rzrvZ0lU
フォーラムがどれほど沈黙してるか見てみたいよろし
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:58:56 ID:F00V9Jwi
いつ抜けるか抜けた後の行き先を模索するfes員は多い
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:59:07 ID:/8YrCUro
>>967
乱世は精鋭のみでFesを固めたいってのは判るよな
脱退するに逃げるに任せてる時点でさ
つまり今申し込んでも入れないってことだ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 12:59:19 ID:Q6TuyZYJ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:00:01 ID:/8YrCUro
>>974
再利用するか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:00:07 ID:rzrvZ0lU
>>973
乱世たんについていきたい精鋭ってどれくらいいるのだろうかのぅ
4−5人?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:00:15 ID:XykGKVpc
>>974
あるなら使っちまおう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:00:32 ID:jEmrZRMG
消えてないなら再利用で良いんじゃない?
ちゃんと次は11になりますよって明記しておけば
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:01:02 ID:dfNFjwrv
>>976
おめぇもスジ教徒だろ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:01:07 ID:F00V9Jwi
今申し込んでくる奴なんてすぐ抜けるぞこれwww
武田ショーみたいなら良いかも知れんがwwwww
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:01:20 ID:/8YrCUro
>>978
じゃああとは1000取りの奴ら任せるか
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:01:48 ID:rzrvZ0lU
うめ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:02:17 ID:uJcjaWG4
トラストに身請けしてもらえば?
あ 同盟主の肩書きは捨てたくないっすかw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:02:47 ID:rzrvZ0lU
>>979
おらはスジ派じゃないのじゃ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:03:01 ID:Q6TuyZYJ
1000ならfesがorzを倒す
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:03:13 ID:jEmrZRMG
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:03:13 ID:uJcjaWG4
俺もお前も全部orzの工作員
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:03:53 ID:dfNFjwrv
もう誰の信用できない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:04:15 ID:rzrvZ0lU
めこ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:04:16 ID:BmlPNHle
スジウメ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:04:24 ID:iGcWq7Uz
そか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:04:27 ID:lNbtfGnC
次スレ

【世界の危機】KingsAge part9【伯爵金ピカ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1251388885/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:04:45 ID:jEmrZRMG
運命のゲート開いて
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:04:55 ID:rzrvZ0lU
スジ派は滅亡すべし
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:05:13 ID:iGcWq7Uz
お祭り派も滅亡すべし
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:05:21 ID:elO3QXQl
ここまで全部orzの自演
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:05:36 ID:jEmrZRMG
1000ならカナリーをチャッピーから寝取る
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:05:42 ID:rzrvZ0lU
つまり全員滅亡
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:05:58 ID:Q6TuyZYJ
1000なら・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:06:00 ID:Iv0G5rhr
1000ならorz内部分裂
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。