【内周地獄】KingsAge【外周天国】Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式 http://www.kingsage.jp/

26.06.2009に開始したばかりのブラウザゲーム
運営元はOgameと一緒のGameforge

KingsAgeの初めは、あなたの開拓地はいくらかの農地に囲まれた小さな開拓地でしかありません。
あなたはそれを大都会に拡大することができて、それをあなたの王国の商業中心地と首都に変えることができますか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:56:56 ID:TL36plh1
※ランク基準は密集具合、規模、平均P

----------大同盟--------
Aランク  orz    現時点最強、中心寄りの北東に群がる
Aランク  Fes    我らが同盟 中心寄りの北西〜南西の範囲に群がる
Aランク  Trust   orzと生息範囲が被っている、orzと戦争になった時の役割∞


----------近場で手を組みあう小〜中規模同盟--------

Aランク  FreeDom  南に群がる
Aランク  IKEMEN   中心寄りの南南東に群がる、少数精鋭同盟
Bランク  mist     北西でFesに次ぐ同盟
Bランク  風林火山  北東外周側に群がる、orz,trustに次ぐ第3の同盟
Bランク  FTA    南東No.1同盟
Bランク  HAN    北北東〜南南東の外周に群がる

-----------入る事が自殺行為----------
Dランク  雪の国   生息範囲は南西を除いた全ての外周(重要)
              スレでもっとも話題にでる同盟、雪の国タグは餌認定、歩兵ではなく勧誘にビクビク
              生息範囲があまりに広く偏っているため同盟員同士の連携は皆無
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:58:08 ID:TL36plh1
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!乱世、キャラ立ててやるから出てこいよ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \__________________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / // =-----=--------     | 
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:58:28 ID:uCGA6ly7
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:01:24 ID:d7IRTrRl
>>2
風林火山同盟員乙
orz、trustに次ぐとかありえん
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:01:38 ID:BMgcHlKA
.       /;;ΞΞミ ミ Ξミミミミヽ
.      メ メ〃ミΞ≡ΞΞ ミ ミ ヽ\ミπゝ
.     /#ヾ/メ〃Ξミ 亘 ミミ::ミ ミ ヾ@ミゞヽ ミ、
.     (((ゝ //^⌒ヾミ;;ミ;ニ::ニ・・ミゝミ::ヽ:ミヘヽミэ、
..     ヘヘ(/〃(ミΞミ亘ミ£仝 ミ ミミ ミ ミ 仝ヾミ ゞヾ\
     禽ヽメ(ノ(ノみヾミミ;ミミ ミ -;;; ヘミ=ヾヽ ミ ヘ`ヽベ\ヘ
.     龕\((ゞ〆、;;ヾ^ミ ミ亘ミ ミミ 亘ミゞミ=ゞミ`ミ\\ヽ
..    禽 <龕f/f〃=¢二 ミ`ミ; ミヽミヾ\`\ミヾヾミヽ?ヾヽ)
.....   禽 (龕タ. メノ/f〃ミ亘:ミミ ミ ゞ=\ヘ$ミ\ゞ^`ヾマ¢ヘゞ
.    タ タ龕  ("/イ〃ミΞミミ£ヾ\ヾミミヾゞ\ヾ\ミ)ヘ||)$8
...   タ龕龕__ヾイ/〃=ミヾ ミゞミヾミヾミ\ヾイ@)))))ノノノノノ
...   タ龕タ| |  (/ム*Ξミ ミΞミ^\ヾミ\ゞ)ヽノノノ〃ノ)ノノノ
   /タ龕  L_L_..5Vrミミ ミ ミゝヘゝ ベミ )ヌウノノノ/ノノ))ノ     オレが“雪の国“の “武丸“だよぅ‥‥
...  // 帝  ヽ,_   Vナ£^c=ミゝゞベ)))))ノノ゜^<≡フノ
..  | /( | ヽ,,,_ゝ,__, v(((r⌒`)))))ノ)ノ    タ龕 禽タ
..  |  /__、ヽ,.oヽ,`^´^(()))))ノノ. Γ`フ  タ龕 帝   \WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW/
.  |\/   フヽ-ニ::ゝ、ゝ::ヽ_ヽ、_,,_  |  /. 龕帝 タ.  >>                               <<
 ノメヽ.| ̄ ̄"    ""::::;/,;:ゝ-,。,,..`-|| .|. タ龕帝.   >>  “待“ってたぜぇ!! この“瞬間“をよォ!!  <<
Ξノ〃|         ::;/;::ヽニ`'''-ゝ-|ー/..タ龕帝    >>                               <<
ノメノ〃|.      r  ;/;    ̄''.. / / タ龕タ.     >>  “YKD“は全方角の外周で“増殖“してるよぅ・・・!!<<
〃メメメ.|...   、、. `-、_、)      ` ̄.ろタク/      >>                               <<
メ〃メ |...   ヽヾ、`;--、      メメ>/''"/        /MMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMMM\
仝フ. ヽ     ヾミ`;;;;,,-、,,   Xメノノ`''/
 /.  /ヽ..   ヽ、_ `'';;;''   ///ノ`'''''
/.  / ヽ     '''     Xメ /|||V|              くっくっく‥‥ いかせるか‥‥? “orz“をよぅ‥(!?)
..  /  ヽ         くノ///|||ヽヽ            “Fes“の臓物 ブチまけてやる‥‥!!(!?)
..  |.   ヽ、..    ,,,ノ/. //|||ハ)ヽハ          “YKD“さんがお帰りになりましたってよォ‥‥Trustォ(!?)
        ノ..ノ ̄    /`ヽ )))) ))         “ハラワタ“引きずりだしてその口に突っこんでやっからよォ‥‥FreeDom(!?)
.               /  |// /        “B“突堤に‥こい‥‥HAN(!?)
..              /  イメ         殺ろすぜェッ!! 破壊わしてやるよ!? 風林火山!!(!?)
         /   //.  | ).\      この感じ‥‥ 疼きやがる‥‥ “ツルハシ“なんかありゃあよォ‥‥mistォ
       /     /    |  \   まァ〜〜〜〜たてめえかァ‥? FTA‥‥
.     /      /     |   \“疼“くんだよIKEMEN‥‥接いたハズの“鼻“がよぉ‥‥
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:02:39 ID:veP/KD73
>>5
北東での話なんじゃね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 01:04:41 ID:uCGA6ly7
AAウゼー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 02:02:56 ID:Cf/e0ppC
携帯のサイトビューア−(オペラ8.60)からコマンド入れようとしても反応してくんない
セキュリティチェック切ってみたが意味ないし
ogameはIPチェック切ったら余裕でいけたんだがなあ

携帯で覗くほど廃になるなという啓示かこれは
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 02:19:11 ID:3tiJm9Tv
携帯電話でログインするときは事前にゲームオペレータに報告しないといけないらしいぞ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 02:54:19 ID:uCGA6ly7
なんかプレスリーちゃんに複垢疑惑があるらしいぞ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 03:08:05 ID:ub8n0HzB
※ランク基準は、近所にいると困ったときにどれくらい頼りになるか?
ちょっと離れていると、騎馬でも援護に向かうのに半日とか普通に時間がかかる現状、密集規模は気休めでしかない
ポイントに意味は無い(生産50で倉庫10と生産10で倉庫50はポイントが同じだが、中身はぜんぜん違う)

-------最強-----------
Aランク  一部豪農 黙々と生産レベルを上げ、既に生産レベルマックスになった農民
              開拓地3つ持って1万ポイント超えてる連中もいるが、そんなの怖くもなんともネーよという強力な生産力持った連中
----------大同盟--------
Bランク  orz    一部イケイケが先導しているが、本質的に農民ガ多い、ポイント上げる事だけを優先しているので戦力としてはたいしたこと無い
Cランク  Fes    同盟員に手を出したらどうなる?とメッセ入れたら、個人間の事なんて同盟で対処するわけネーだろ、勝手にしろと同盟主から返事来た
Dランク  Trust   数はそれなりだが、初期の頃は勧誘メッセに「Trustとは信用という意味です」と人を小馬鹿にしたメッセージ入れてくるイタイ連中

----------近場で手を組みあう小〜中規模同盟--------
Eランク  FreeDom  いまだに方針も決まらないのにメンバー募集だけはしている意味不明集団
Fランク  IKEMEN   初期の頃からソロしてるランキング上位陣にメッセ入れまくって、少数精鋭を目指したが、数の暴力に勝てるわけも無く、意味無し集団

以下全部Fランク以下、平均ポイントが5000以下の同盟が他の同盟員を手助けする余裕なんてあるわけない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 04:04:08 ID:aftwAtoc
〜同盟 帝国攻守軍〜

ル。:::|_:.__::|__|\ \| ̄ d : :. |   :..
__|_|__|\ \| ̄   .::    .. |     ::..
_|__:;;;|\ \| ̄          |  :.
;;;,,,,_;|\ \| ̄'' 目      ..  ;;. l :.   ::.       「ハハ、また一人同盟員減っちまったな・・・」
'    \| ̄  ;;./ ヽ_(´∀`)y-~ : . |   ∧∧
       ̄ ̄'''' |〜|ノ( ヽヘ) ̄ ̄ ̄''\,~-∩‐,,)   
          |__,,|  ´ 。  ゛   ,\(_ソと)         「これ見てくれよ、旗の数字20だぜ?全部俺のとこに向かってきてる」
./´二ヽ      ∧wノl::.          .( ,(xノ ::.
(.,,`ー)      (Дキ.,)    ;;:: ..,_   レノ_ゝ、   
/,`ー'~つ     と'[](_,ノ              \            「24時間休み無しだな、寝てないだろ」
(´ ̄ヽ)`ヽ    (___,,)~   .∧,∧  :::; ∧_∧\
´" ̄ ´"`  .,、         (,‐Д‐)   (∀^メ,,) \    _
                  (つ]]]`)   とl33;;;;`)   ヽ ..|\ヽ       「なんでこんな事になっちまったんだろうな・・・」
  ;:"               (`つし'   (;;;;;`)(';;;;);;:.´ ::; ヽl  .\\
                   [][]]]             ;|   l´.ヽ
           ::;        [[[][]             |   |  |   「おまえがorzの伯爵を調子のって殺したからだろ、ハハ」
                   ∧_∧  ;;:.,         ヽ  .l .l
 ;;:"                (;   ,)     ::;;;;;  ..,"´  \_|_| 
                ∧_∧   )       (⌒ ̄ヽ    ヽ     「ちがいねえ、おまえんとこの都市は大丈夫か?」
                (;x∀・,)_〔〕)   ∧_∧(A^*リl     .\     
                (`つ] 'つ / ヽ   (∀`,, と  l     .,,:, \
       ;;;'゙       :::|  l |  l〜.|  [と´ l⌒l)  )〜  ;;;;;,´  ...\      「更地にされちまったよ」        
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 04:11:46 ID:tZJIplqM
帝国攻守軍は善戦してるよ
orz涙目w

15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 04:15:40 ID:hmc+9NxM
トラストのブランドを維持するためには、プレスリーを血祭りに
しないとな!早く、血祭り報告が聞きたい!

指名手配にしたやつに、
メッタメタにやられちゃってたら格好つかないでしょw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 04:20:41 ID:h1WtCzfh
休み無く少数の兵を流してプレスリーちゃんの中の人を疲弊させることになりました。
YKDにも旗がうるさくなるという点でご迷惑をおかけしてしまいますが嫌ならプレスリーちゃんに処罰をどうぞ。

これがTrust流の血祭りです。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 04:26:35 ID:LSHI8V9g
ついでに皆でメッセージも送れば?
っていうかここで言っていいのかw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 04:34:01 ID:h1WtCzfh
うーん、たまに大軍を混ぜるので言っても言わなくても同じですね。
Trust自体の規模が大きくなっているので少々の疲弊は頭割りすれば大したことないですから気にしていないです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 04:37:02 ID:uCGA6ly7
やっぱりトラストにも情報漏洩するようなアホがいるんだなぁ

オナニーならよそ様に見られないところでしなよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 04:39:19 ID:vofDK5jO
簡単にギルドの内部情報漏らす人って…
面白いと思って喋ってんだろうか、キモいわー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 04:40:43 ID:RvE23ICB
ほんとうぜえな
うちの同盟にもこういうバカが出てこない事を祈るわ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 04:42:20 ID:LSHI8V9g
たまに大軍も混ぜるのか
バラしちゃったなオイ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 04:47:18 ID:UEOvPL0I
いくらなんでもアホすぎるだろ
普通ちょっと考えればこれ書くのはまずいってことに気づくだろうに
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 04:54:36 ID:aftwAtoc
なんというか・・・Trustって厨抱えて大変そうだな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 05:00:47 ID:h1WtCzfh
みんなTrustに手出したら何日も何日もかけて潰すので注意してくださいね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 05:02:31 ID:hmc+9NxM
精神的な攻撃wプレスリー悲惨。笑

でも、そんなトラストに反感を買って、プレスリーに援軍を出している
他同盟がいるらしいよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 05:08:35 ID:h1WtCzfh
>>26
>そんなトラストに反感を買って
日本語おかしくないですか?

>他同盟がいるらしいよ。
なんで人から聞いたような言い方なんですか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 05:10:31 ID:hmc+9NxM
プレスリーの
プロフ参照w
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 05:12:43 ID:uCGA6ly7
>>27
26もDQNキュンなお前には言われたくないだろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 05:21:09 ID:h1WtCzfh
褒め言葉として受け取っておきますね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 05:53:35 ID:tZJIplqM
さあ寝ようっと
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 06:52:05 ID:h1WtCzfh
MMOでボスを狩って戻って来たんですが誰も居ないようですね
ある意味プレスリーちゃんはフィールドボスのようなものですよね
みんなで攻撃することで経験値が溜まっていってる感じです
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:06:47 ID:6vRncPa2
プレスリーにはもっと頑張ってほしいな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:08:37 ID:zZvlrNPK
関与してないけどプレスリー関連でちょっと面白いと思えてきたきんぐすじ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:11:04 ID:I00mV8V2
これだけ有名になってるからすでに更地にでもなってるかと思いきや、
プレスリーの領地はまだ健在w
トラストに攻城兵器出す奴いないのか?
それともまだ防衛兵崩せてないのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:06:57 ID:RUUnrzWN
orzにしろ、トラストにしろ情けないにも程があるなw
まぁ、一番槍はただ美味しくないだけだしやりたがる人もいないかw
同盟のためっつってもその程度だしなw

と笑っているけど、実際戦争になったらマジで困る中堅同盟所属の俺
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:15:01 ID:5eXpNy4K
>>14
善戦とは立てこもる事じゃないぞ?w
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:20:27 ID:EtYr+OT2
帝国の植民地が二つ消えた
残り19
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:29:30 ID:h+vOo0ou
同盟ってなんなんだろうな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 08:34:26 ID:5eXpNy4K
何だ、仲間に匙投げられたか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:12:37 ID:1mGnF+pE
>35
全然防衛兵を倒せていないが正解。
プレスリーの守備兵が多いというのもあるが、
トラストも、わざわざ防衛ボーナスがある時間に派兵してるから、
少ない数で防衛できているのが現状。

しかも、YKD長老会も、事態の根本を把握してるのか、
してないのか解らないが防衛兵派遣指令を出してる。
割と普段から in してる人が防衛兵を出し始めてるらしく、
さらに兵士が増える予感。このまま全面戦争になったりして。

ただ、YKD側では同盟抜けてる人(割と精力的に動いていた長老会所属の
メンバーまでFesに移籍) いるから同盟自体がどこまで持つのか。
なにせ、盟主が一番ポイント低い同盟だからねぇ……
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:20:03 ID:I00mV8V2
YKDが動くのか、面白えwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:21:35 ID:G7lv0OWl
活動が自由なこと風の如く
コミュニケーションは林の如く
報復支援は火の如く
他同盟への侵害せぬこと山の如し          __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´
 / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:24:32 ID:RvE23ICB
全然例えられてねえよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:24:41 ID:aftwAtoc
>>43
報復支援は対岸の火の如く
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:27:57 ID:Ichq/WSS
そういえば実際に乗っとられた風林火山はどうしてるんだ。
また動かざること山の如しなのか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:38:49 ID:CcY52gGB
YKDの支援なんてあるわけないだろ。
エルビス乙。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:45:37 ID:wO+zqDSx
プレスリーちゃんの占領地はもうがら空きよ 550|478
本拠に戦力を集中しているのかしら
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 09:53:12 ID:c95XkxFl
この手のゲームは傍観が一番楽しいんだよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:08:01 ID:uCGA6ly7
プレスリーちゃん、占領なんてしないで伯爵様にかかった資源で防御兵作った方が効率よかったんじゃないか?
占領なんて長期的に見て黒字になる程度だろ?

まぁ、一発ゲームオーバーにはならないって利点はあるが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:14:04 ID:5eXpNy4K
合ってると思うぞ
orzみたいな戦争狂相手ならまだしも農家揃いの甘ちゃんトラスト相手なら
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:29:24 ID:EtYr+OT2
トラストも烏合の衆に成り下がってしまったのか
orzとFesの二強?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:44:03 ID:AZoiYTsf
ランク上位占拠率(1〜40位)はFesよりTrustのほうが多い

ということは・・m、おっと客だ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:36:01 ID:zZvlrNPK
単にオツムが弱いんだろ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:39:38 ID:AZoiYTsf
南東で鳴らした俺達雪国部隊は、弱いレッテルを貼られ他同盟に蹂躙された。
内周をきりすてし、外周に絞った。
しかし、外周でくすぶっているような俺達じゃあない。
招待状さえ通ればどんな問題児も引き受ける、
不可能を可能にし自分より低い同盟を粉砕する、俺達、雪国野郎Aチーム

俺は乱世。通称【エルビス】
裏切りと複垢の名人。
俺のような天才策略家でなければつわものどものリーダーは務まらん。

私はnorn。通称【スカウト】
自慢のスカウトに、ソロプレイヤーはみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、問題児からBAN対象者まで、何でも揃えてみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそryunosuke。通称【エアーキャプテン】
不可解な内政は天下一品!
居ない?してない?だから何

hiropote。通称【官房長官】
外交の天才だ。下位同盟なんかブン殴ってみせらぁ。
でも上位同盟だけはかんべんな。

俺達は、道理の通らぬこの世界にあえて挑戦する。
頼りになる外周守りの、雪国野郎Aチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:42:24 ID:+u31BeMh
弱い・・・
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:50:02 ID:6DMvbVaU
これ新参は生きてくことも無理だろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:58:59 ID:OnDfg4+l
>>57
確かにソロ無理
同盟も新参いれてくれるとこ少なそうだし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:03:45 ID:RvE23ICB
5日間は保護期間だしその間に育てればポイントもそれなりになるでしょ
50なら断られるかもしれないけど1k後半まで育てたら大抵の同盟は断らないでしょ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:12:02 ID:yr/0052m
新参なんてごくまれでいても養豚所扱いでございます
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:14:39 ID:AZoiYTsf
自分の7割程度のスコアを養豚場にするほうが実入りがいい
今更1000pの都市攻めようなんて思わん
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:16:34 ID:+u31BeMh
略奪対策と占領対策で追われてしまうので、
新参者が一人でがんばるのは難しい。
同盟に入れれば助けてくれる、かもしれない。
正直、同盟はあまり当てにできない。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 12:35:41 ID:+YWJaul/
YKDは一度リセットした方がいいだろ
盟主、活動していないメンバーのおかげで平均が著しく低い
プレスリーちゃんというカンフル剤が投入されたのだから
近所の活動中のメンバーごとに小規模同盟を立ち上げ
すぐに援護出来ない開拓地は入れない
元YKDどうしで協定結んで範囲が重なったら合併

これくらいやらないと馬鹿にされ続ける
プレスリーちゃんが超神水になるか剛水になるかは知らんけどね
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:09:17 ID:2KYh73TB
〜同盟 帝国攻守軍〜

ル。:::|_:.__::|__|\ \| ̄ d : :. |   :..
__|_|__|\ \| ̄   .::    .. |     ::..
_|__:;;;|\ \| ̄          |  :.
;;;,,,,_;|\ \| ̄'' 目      ..  ;;. l :.   ::.       「ハハ、また一人同盟員減っちまったな・・・」
'    \| ̄  ;;./ ヽ_(´∀`)y-~ : . |   ∧∧
       ̄ ̄'''' |〜|ノ( ヽヘ) ̄ ̄ ̄''\,~-∩‐,,)   
          |__,,|  ´ 。  ゛   ,\(_ソと)         「これ見てくれよ、旗の数字100だぜ?全部俺のとこに向かってきてる」
./´二ヽ      ∧wノl::.          .( ,(xノ ::.
(.,,`ー)      (Дキ.,)    ;;:: ..,_   レノ_ゝ、   
/,`ー'~つ     と'[](_,ノ              \            「24時間休み無しだな、寝てないだろ」
(´ ̄ヽ)`ヽ    (___,,)~   .∧,∧  :::; ∧_∧\
´" ̄ ´"`  .,、         (,‐Д‐)   (∀^メ,,) \    _
                  (つ]]]`)   とl33;;;;`)   ヽ ..|\ヽ       「なんでこんな事になっちまったんだろうな・・・」
  ;:"               (`つし'   (;;;;;`)(';;;;);;:.´ ::; ヽl  .\\
                   [][]]]             ;|   l´.ヽ
           ::;        [[[][]             |   |  |   「おまえがorzの伯爵を調子のって殺したからだろ、ハハ」
                   ∧_∧  ;;:.,         ヽ  .l .l
 ;;:"                (;   ,)     ::;;;;;  ..,"´  \_|_| 
                ∧_∧   )       (⌒ ̄ヽ    ヽ     「ちがいねえ、おまえんとこの都市は大丈夫か?」
                (;x∀・,)_〔〕)   ∧_∧(A^*リl     .\     
                (`つ] 'つ / ヽ   (∀`,, と  l     .,,:, \
       ;;;'゙       :::|  l |  l〜.|  [と´ l⌒l)  )〜  ;;;;;,´  ...\      「更地にされちまったよ」        
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:23:44 ID:Jbbv8+y6
よく考えると後発の方が有利だよな
いくら烏合の衆で外側で農家してても中からは早々攻められない
距離が十時間以上掛かって退避される可能性もあるのにわざわざ攻める物好きはいない
そんで扇動できる奴がいればプレスリーに支援が入りトラストが無駄に資源を消費するだろ?
結果としてそれ以外の同盟が得をするって訳だ
雪国の幹部は上位同盟の複垢
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:32:21 ID:RvE23ICB
一理あるかもしれない
けど外周の方に目をやってみると過疎り過ぎてかわいそうに思う
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:54:45 ID:G7lv0OWl
外周同盟ができてソロを食うようになって乱世になっていく
更に外周では平和、でも集まりができて乱世、その繰り返し

後発は有利なんかじゃないよ、スコア勝てないし
今は相手にされてないだけで、そのうち相手にする集まりが自然発生する
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:03:43 ID:7418HUOx
エルビス近くのトラストメンバーを偵察してみたが
伯爵どころかラムやトレバも生産できないヘタレばかり
なのがエルビスを始末できない原因とみた

エルビスたんも偵察したがあの周辺だけでみるなら
かなり戦力を蓄えてるし村ひとつであれだけ揃えるのは
無理だからどこからか資源援助を受けてるっぽいな

Fesあたりが裏で糸を引いてると面白いのだが
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:06:49 ID:ByMvhZJZ
ウチは今集団での殲滅戦試験中だからヒマないっす
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:09:25 ID:ltgyXNHl
おれが思うに、
当然先発の方が成長スピードも加速度的に早い
マップの内側から始まっているわけだから、中心付近で大規模な戦争が起こらない限り、外側に広げていくしかない。
あとはわかるよな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:15:16 ID:ltgyXNHl
>>69
いや別にヒマはあるけどな
2chに、同盟の書かなくていいことを書くお前ってなんなの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:28:03 ID:yDrIfKCF
今の同盟の盟主が最近インしてないから抜けて
近くの有力同盟に入ろうと思うんだけど、
やっぱり恨まれる?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:33:51 ID:ByMvhZJZ
適当なことかいただけなのに怒られたよママン
まあ>>71も適当にレスしただけなんだろうけどw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:34:55 ID:AmnY9Ffp
過去ログをちらりと読んでみたんだけど
城一個目でも占領されたりするの?
取られたらゲームオーバーですかこわい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:41:13 ID:RvE23ICB
>>69
まーた言わなくていい事をドヤ顔で語る奴が出てきた
いらねえからそういうの
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 14:41:48 ID:tZJIplqM
>>74
領地とられたら雪の国のすぐそばで再スタートできるお!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:40:22 ID:+YWJaul/
東の辺境から元気のいい勧誘はあったね
資源の全てを兵力にしてorzに突撃しようって言ってきた
見てみたら3000台の田舎農民
ろくに攻撃したりされたりしてないから
距離と兵力差、経験をしらない様子
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:41:57 ID:tZJIplqM
orzは本当に嫌われ者だなあ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:52:42 ID:EtYr+OT2
群れたとたん態度がでかくなるキモヲタ集団そのまんまだからね>orz
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:54:56 ID:LmFVD2r6
>>79
そんな群れる事しか能のないキモヲタ共にすら馬鹿にされてるお前って・・・w
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:56:49 ID:tZJIplqM
>>80はorz
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 15:59:01 ID:YBUs6M7C
Fesも似たようなもんじゃねーか
帝国攻守が今一番格好いいぞ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:00:49 ID:4kBUDtDK
orzはorzで大変なんだよ
虚言癖持ちの子を飼ってたり、スパイを飼ってたり、>>80みたいにすぐ顔を赤くする子を飼ってたり
基本的に精神年齢が子供のままで止まってる子が多いんだよあそこ
最近はネタをネタとすら受け止められない子までいるようだし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:00:53 ID:YBUs6M7C
>>81
乱世さん掲示板でリョフごっこやめましょうよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:02:32 ID:8ntkQcbt
今一番かっこいいのはプレスリーちゃんだろjk
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:04:50 ID:YBUs6M7C
ポレスリーさんとトマストの戦いは農家の無力さが浮き彫りになったなw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:06:44 ID:LmFVD2r6
>>81
ねーよwww
俺は単なる中堅同盟の下っ端だ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:12:21 ID:Dz4Lv5T5
>>85
プレスリー乙
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:12:38 ID:zZvlrNPK
プレスリー>>>>>平均5000P越えの上位同盟トラスト(失笑)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:13:04 ID:8ntkQcbt
そういやトラストが大群送ってるらしいけどプレスリーちゃん、あと何時間もつんだろうな。
それともまさかの生き残っちゃう?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:17:46 ID:bkOVO7cf
>>85
プレスリーは朝から晩までPCに張り付いて熱中しちゃってるからな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:37:59 ID:CcY52gGB
祭りの予感
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:38:58 ID:PnhmJ2Vy
プレスリーもう死んだよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:41:03 ID:7418HUOx
エルビスたんのエリアは辺境すぎて遠いから
介入したくても時間がかかりすぎる
ところでエルビスたんvsトラストで
漁夫の利を得るところはドコ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:41:29 ID:1mGnF+pE
>90
おそらく生き残る。
いまだに領地2つのこってて一時期、120件超えてた攻撃アラートも、
今じゃ80切ってる。
その中に、施設破壊とか大量の伯爵が混じってない限り、生き残る。

ただ、YKD も(中で意見は割れてるものの)攻撃禁止、防衛兵引き上げ
指令がでてるから、どういう決着がつくのかは不明。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:42:02 ID:8ntkQcbt
なんだプレスリーちゃんもう死んだのか。
あっけねーなあ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:46:51 ID:bAW+XGEX
>>93
やっと、全滅させれたんですね。平均5000P越えてもたった一人を落とすの
に半日以上かかるとは。。。

おまけに噂だと停戦するとかしないとか?

今回の一件は恐らく今後も語られるんじゃね?トラストは半日以上かけて
やっと一人を落とすことができた とな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:49:54 ID:8ntkQcbt
半日ってのは移動時間じゃね?
俺、トラストのおそらく主力のヤツらと
プレスリーちゃんとの距離同じくらいなんだがスパイ偵察で送ると半日以上かかるぞ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:51:01 ID:7418HUOx
エルビスたんまだ生きてるじゃねーか
エルビスたんの領地を全部占領しない限り
エルビスたんの粘着は終わらない気がする

ところでエルビスたんは副垢でFesにも
手を出してるらしいがほんとうかい?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:54:12 ID:I00mV8V2
嘘乙
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:55:38 ID:RUUnrzWN
全滅って本当に絶滅させたのか?外部兵の数値も分からないのに?
まあいつ頃領土を落とされるかでそれが分かるだろうが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:58:34 ID:bAW+XGEX
>>98
連続的な攻撃に対して連続的な追加サポートを送らない雪の国は論外
じゃが、攻撃側も論外じゃろ

普通継続的にバラバラに兵を送れば相手側は防衛強化をするだろう?
だから短時間の間に全兵力が到着するように工夫するもんが普通だろ
それが出来ないということが露呈したということだよ

トラストは個人個人はポイント高くても一枚岩じゃねぇ 今後同規模、
またはそれ以上の規模の同盟と戦うには、力のないところということじゃ
ないのかな?何れにしろトラストは戦闘には勝っても、評価は下がった
ということは変わらんだろう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:00:29 ID:29nALWL+
戦闘というかリンチだよね?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:00:51 ID:4XwQCDJn
>>102
そうですね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:01:48 ID:BpPvrDqB
エルビスにスパイを送ったがエルビスは攻撃食らって潰れたっぽい
邸宅無くなってるし兵隊も資源も無い
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:03:37 ID:7418HUOx
たしかに手際の悪さが目立ったな
攻撃部隊の現地着時間を決めておいて
その時間に部隊を派遣するよう指示する
だけだとおもうのだがそれすらできてない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:05:39 ID:bkOVO7cf
YKDも介入してたの?そもそもYKDは元々関係なくね?
YKDになんてプレスリーにとっては使い捨て同盟だからなw
frkzを追放されて南東を含む少し人数の多い同盟には片っ端に加盟したいって送ってたみたいだし
まぁこれがきっかけでトラスト VS 雪が溶けそうな同盟が開戦になったらかなり盛り上がると思うけどw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:06:18 ID:7418HUOx
>>105
近所に名前を変えて新しく村をつくり
そこに資源を溜め込んでるんじゃないか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:07:11 ID:EtYr+OT2
>>108の読解力のなさに俺の怒りが有頂天になった
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:08:07 ID:bAW+XGEX
>>108
有頂天wwwwwwwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:08:34 ID:BpPvrDqB
>>107
エルビスにサポートを送ってたやつは居るよ
スパイしてて増え方がおかしい時が何回かあったし
誰がサポート送ったかは分からんけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:11:49 ID:7418HUOx
>>109
まあそう怒るな
おまいの村の位置を教えてくれたら
スクたんを支援に送るからそれで
ゆるしてくれ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:19:53 ID:8ntkQcbt
第二のプレスリーちゃん現れないもんかねえ。

他の同盟が同じような局面に立ち合ったとき、どんな対応するのか見て見たいわぁ。

次はFesあたりがやってくんねぇかなあ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:23:39 ID:bAW+XGEX
いやわしは、トラストが防衛側となるパターンをみてみたい。攻撃側としてのスペックの低さは解ったが
防衛者としてスペックはわからんからなぁ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:24:07 ID:bNuSs2Mj
余裕でBK200送った
このままエルビス居座ると
切り込み隊長になってくれると思う!

しかも、攻撃は全て受け止めるだろうし
攻撃は任せて防御サポに徹する。こんないい話他にないだろw
農民しつつBKを作るだけで他からの脅威度が減る

と、妄想してみた。YKDがサポしてるかどうかは知らん
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:24:26 ID:woZzwmA+
あれ、目が悪くなったかな……?

プレスリーちゃんが破った相手って、おとといまで2500ぐらい
だった気がするんだけど。

なぜか五桁の数字に見える。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:24:32 ID:vZNbClYh
>>109
ブロント乙

これでいいか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:27:00 ID:BpPvrDqB
手間取ったことで内部の士気はどうなってるんだろな
「やってらんねーよw」って思ってる連中は多いんじゃないだろうか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:27:32 ID:zZvlrNPK
>>117
てめーさんつけろよ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:30:55 ID:8ntkQcbt
なんか破った相手って急激に増えないか?
しかも、「俺そんなに倒してねぇよぉおwww」
とか言いたくなるくらいの数になるんだが。

どういう計算式なのかわかるヤツいるか?
もしかして迎撃した偵察スパイの数とかもカウントされてんのかねえ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:31:36 ID:I00mV8V2
1300となwww
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:32:15 ID:BpPvrDqB
エルビス
破った相手: 13.717

俺らが想像してる以上にトラストは被害被ってるじゃねーかw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:32:43 ID:I00mV8V2
ミス、13000な;
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:33:23 ID:EyiepF8A
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:33:53 ID:EtYr+OT2
13000撃退したって事はそれ相応の兵をエルビスも失ってるわけだよな
チャンスか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:35:32 ID:zZvlrNPK
昨日の記憶から引くとトラストの被害10000くらい
で、奪った資源どんなもんかは知らんけど潰せたのは邸宅のみ?

まず邸宅にトレバで攻撃とか正直ないだろ
2人目の伯爵作るなら新村で作ったほうがコストかからないし
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:35:40 ID:8ntkQcbt
兵隊さん壊滅状態みたいだぞ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:39:15 ID:kNvDf0Qo
プレスリーかっけぇ…ロックな人生だ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:40:17 ID:CcY52gGB
エルビスオワタ
餌場認定はいつからですか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:41:29 ID:I00mV8V2
陥落したらトラストが占領するんじゃね?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:47:03 ID:Dz4Lv5T5
エルビスって何でプレスリーって呼ばれてんの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:47:10 ID:bAW+XGEX
でも停戦するとの旨が伝わってるみたいだから、占領できても外交によっては返還せざる
得ないかもしれないだろうな

今度はトラストと雪の国の外交手腕に注目だ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:47:57 ID:HGbTplM6
プレスリーといいなんで攻撃されてから同盟に入る馬鹿がいるんだよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:50:02 ID:BpPvrDqB
誰かエルビスの本拠を占領しね?
トラストのモヒ班を殲滅出来る程度の防衛力置ければ余裕だと思うぜ

トラストの手際の悪さが更に露呈するぜw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:53:58 ID:CcY52gGB
>>131
エルビス・プレスリーを知らない無知ならぐぐれ。
エルビス・プレスリーを知っているのに分からないお馬鹿さんなら気にするだけ無駄。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:57:01 ID:5+Sd1awg
エルビスプレリーって誰?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:58:27 ID:yr/0052m
検索してこいよバカ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:58:32 ID:kGPvjrF5
バッテリングラムで突撃しても壁壊れないんだが…
どうしてだ!どうしてだ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:58:57 ID:y1V2azND
>>136
ドーナツ食い過ぎて死んだおっさん
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:01:19 ID:Jbbv8+y6
>>120
撃破ポイント=兵種に必要な人員
人員1のバサカ50の攻撃を凌いで殺したら50増えるけど
人員4のクルセ50殺したら200増える
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:02:33 ID:bAW+XGEX
さてと、この一件 どんなタイトルをつけて、どんな形で残すべきかね。
考えてみたが、 いいテンプレが思い浮かばん
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:04:59 ID:Jbbv8+y6
>>138
数が足りねんだバカ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:05:09 ID:yo0CqhRI
俺のPCサイトビューアーはOpera 9.50だけど
しつこくポチポチしてるとたまに建築キュー入れられる
仕様が良く分からない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:08:03 ID:kGPvjrF5
>>142
わがったよ!量産すればいいんだろ!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:13:55 ID:8ntkQcbt
>>140
サンクス!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:16:39 ID:hmc+9NxM
13000撃破とか、今後そんな半端な数たたけるやつは出てこねーだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:18:56 ID:+YWJaul/
ぬるい戦争だよね
せめてでかい方の開拓地は占領するべきだろう
兵士なんぞ援助があればすぐ元通り
外交とかいっても流れ者のプレスリーが言うことを聞く保証はないしね
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:19:27 ID:4XwQCDJn
>>146
10000ポインツ超えてるのを落とそうとしたら、簡単に超えるだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:31:01 ID:mOoS7JKd
もともと話し合いが通じなくて強制除名&粛清になったんじゃないの?
外交とか・・・w
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:53:17 ID:fXjFmez7
ようやく1000ポイント超えたので記念パピコ
道のり長すぎる……兵士の必要資源がでかすぎる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:01:28 ID:Gjta+aHh
1000程度で兵士はやめとけ
最初は隠れ家広げておけばいいよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:02:05 ID:BpPvrDqB
この一連のエルビス事件は何がしたかったのか分からないな
トラスト攻撃に対する報復?
見せしめの意味も込めて占拠したいのか?殲滅したいのか?
占拠が目的なのか殲滅が目的なのかはっきりしねーな

占拠が目的なら邸宅壊す意味わからねーしスパイで見てても伯爵来てる感じねーし

殲滅が目的なら開拓地取られる前に行動に移せよ
絶え間なく攻城兵器で攻撃し続けろよ

トラビスの意思決定陣って頭悪いんじゃねーか それか統率力0か
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:03:04 ID:bkOVO7cf
プレスリーは言語能力ないしなw
攻撃停止命令に対して「今後、攻撃しません」
数分後に旗が下がってると思ってみたらエルビスからの攻撃w

こんな感じでしょ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:03:41 ID:eIdwca0z
エルビスとトラスト混ざってるぞ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:05:59 ID:BpPvrDqB
自分で見てウケた
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:23:01 ID:bNuSs2Mj
トラビスの占拠できなかった事件簿
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:36:35 ID:CcY52gGB
>>152
スパイで支持率見れないのにどうやって判断してんだよ。
エルビス乙。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:43:31 ID:OZkS1g/w
>>157
支持率って攻撃するときに最後のOKボタン押す時に普通に見れなかったっけ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:47:32 ID:OZkS1g/w
間違えたありゃ士気だった・・・YKDに攻撃してくる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:24:39 ID:bNuSs2Mj
>>157
エルビス乙として
トラストの無能っぷり露見になるなw

伯爵来てないってことは放置してても良かったわけだ
撃墜数だけ稼がせてもらいましたってことね?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:45:46 ID:8H+RmnQu
トラストは近場に伯爵持てる奴がいないだけなんじゃね?
YKDが占領したら面白いのになw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:46:20 ID:ydTLKm81
そのうち笑えなくなるぞ
最初からうまい事やれる奴なんていないんだしな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:47:50 ID:G7lv0OWl
orzです

プレスリーに思い入れがあるわけじゃありません
orz数十人が余った歩兵でエルビスをサポートしてます
北東でトラストと風林火山の兵が死に、増強する事で成長が遅くなる
我々はそうやって相対的に弱まるのを見る、これぞ策なり

トラストさんへ
おたくら他同盟に情報だしすぎです、必要かと思ってだしてると思うのですが
頭使う側とすれば餌情報でしかないのです
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:48:38 ID:LsB1lIQM
それでも杜撰すぎだよ
想像力が欠如してるんじゃないのかと
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:49:50 ID:LsB1lIQM
としあきが壷に書き込むだなんて
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:50:47 ID:HGbTplM6
Fesの影が薄くなったというより無くなった件
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:51:34 ID:I00mV8V2
この件で一番得したのはfesだなw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:53:49 ID:JxrddUbP
まあこんなところで敵対者とか作戦漏らしたりするなんて馬鹿すぎるよな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:59:46 ID:J0GTtj0r
>>163
これぞ策なり。もいいけどさ、それ以前にこのゲーム人いなさすぎじゃね?
外周なんか過疎りまくりで、50ポイントの開拓地だらけだし。
本格的な勢力争いが始まる前に終わりそうなんだけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:09:53 ID:EtYr+OT2
そりゃ3000人どころか2000人すらまともにプレイしてないブラゲに未来なんてあるわけがない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:10:08 ID:Jbbv8+y6
>>163
釣りにしてもつまらんよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:14:18 ID:kNvDf0Qo
163みたいな内容orzフォーラムのどこにもないぞ
そもそもフォーラムもいつもの上位面々数人の馴れ合いばかりで
数十人も動くなんてまずありえないし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:17:39 ID:CcY52gGB
>>160
無能なら助かるけどさ。
近所のデカイTrustからはスパイとかも飛んでこなくて安心だったんだよ。
遠距離攻撃してるやつもいるってことは、そいつも攻撃戦力を
持っちまった可能性が高いってことだろ。
エルビスとかいうアホも同盟相手に喧嘩売るとか、余計な真似してくれたぜ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:18:17 ID:6DMvbVaU
人がいないなら新参の俺の開拓地も平和に育成できるんだがな。
兵士作るべきかどうかで悩む。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:18:53 ID:vnT23JOC
自称orzの多いスレでつね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:25:40 ID:J0GTtj0r
>>174
回りにプレスリーみたいな奴がいなけりゃまったり農家出来るよ。
建造物のレベルが上がると、風車が回ったりクレーンが動いたりして和むw
自分も最近風車が回り出した新参だが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:25:52 ID:BpPvrDqB
「」は虹裏に帰れよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:41:58 ID:9jD2POZh
ああ白い種火ってそういう…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:42:43 ID:9jD2POZh
誤爆
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:49:49 ID:+QMPhZ+0
いま1500ポイントくらいなんだけど
ワッとクルセイダーが500くらい攻め込んできてテンプル20人が消滅したわ
ナニコレ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:52:45 ID:kGPvjrF5
>>180
座標教えてくれたらサポートだすよ
182sage:2009/08/06(木) 21:55:37 ID:+QMPhZ+0
>>181
ありがとう
でも相手側どこにも所属してなさそうだし、自分でがんばってみる
まだぜんぜんどうやって発展させてけばいいのかわからないんだけど
とりあえず何を重点的に伸ばしていけばいいのかな ポイント2000くらいのときは
一応採石と鉱石中心に今伸ばしていこうとしてるけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:56:10 ID:ydTLKm81
壁と隠れ家
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:57:08 ID:+QMPhZ+0
>>183
ありがとう、がんばってみる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:57:12 ID:kAmmOwwG
sageなのにageてる罠
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:58:50 ID:HGbTplM6
資源がたまってたら資源施設
たまってなくてパソコンの前にいられる時間があったら隠れ家
資源が少なくて長時間パソコンから離れるときは壁
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:58:54 ID:+QMPhZ+0
いつも見てるだけだから間違えたんだ
ごめんね!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:02:59 ID:+QMPhZ+0
>>187
資源施設がインフレしまくって建設するのでいっぱいいっぱいだわ
お城は強化しなくてもいいのかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:03:52 ID:LsB1lIQM
Wikiでも読んで来い
ttp://wikiwiki.jp/kingsage_orz/
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:07:29 ID:+QMPhZ+0
ごめん、ちょっと頼りすぎたわ
自分で調べてくる
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:13:36 ID:h+vOo0ou
Omeってやつナルシストっぽくてきめぇwwwww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:28:29 ID:BpPvrDqB
破った相手: 15.008
まだ増えてるな
まだ頑張ってるということか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:42:43 ID:bkOVO7cf
雪の国の皆様、サポートありがとうございます!
本当に感謝しています。
他の同盟の皆様方も、サポート等本当にありがとうございます。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:44:43 ID:vYLDYuLa
数日前に他板でコピペを見たのがキッカケで
1時間程前に参入してみた初心者ですが、
内周ってどこらへんまでを指すんでしょうか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:46:37 ID:SmgQC49f
ゴールマウスの外側→ガイシュー
ゴールマウスの内側→ナイシュー
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:49:14 ID:HGbTplM6
500|500から±50がナイシュー
それ以外ガイシュー
YKDに入ろうぜ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:56:10 ID:bNuSs2Mj
外で勤務→ガイシュー
自宅勤務→ナイシュー
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:56:11 ID:cWlRev7W
同盟BLAZEのシャナのキャラ名のヤツって複垢かな?
そういうのが集まってきたって可能性もあるけど
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:58:18 ID:EtYr+OT2
>>198
ただの身内同盟らしいよ

エルビスまだ粘ってんのか
トラスト何やってんだ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:00:54 ID:cWlRev7W
>>199
ああ、そういう可能性もあるか
綺麗にキャラ名が集まってたから疑ってしまった
BLAZEの人ごめんなさい
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:01:03 ID:4kBUDtDK
雪の国に連携なんてあるのか?
攻撃しても報復こないぞ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:02:14 ID:C4BbJrCH
やむちゃ誕生日乙(  ^ω^)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:03:24 ID:RUUnrzWN
多分面白がってエルビスにサポート出してる連中もいるんだろうな
エルビスが晒さない限り、どこの誰かってのは分からないし
さもないと、大同盟のトラストが1つの国に手間取るとは思えないし
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:05:37 ID:vYLDYuLa
>>196
サンクス。
どうやら自分は外周とも内周とも言える、やな位置か…。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:09:51 ID:4kBUDtDK
最近エルビスの話題が尽きんな
撃破数4桁はダテじゃないってか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:13:56 ID:nIqhxqry
次のスレタイはエルビスとTrustだなwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:14:33 ID:Dz4Lv5T5
>>204
座標晒せば兵送るよ!!!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:16:18 ID:EtYr+OT2
トラストもあんまり長引かせると同盟自体が弱いって印象が強くなると思うぞ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:25:54 ID:bNuSs2Mj
明日の夜中くらいまで兵出てるんだと


あれ?上のほうで停戦の書き込みあった気が
兵は攻撃し続けますが停戦お願いしますwwwwwww

トラスト無駄に兵出し
落とせず
自分の兵力がピンチ
エルビスたん反撃怖い
停戦<ここらへん?
兵が飛んでる間に兵力整える
停戦終わり
再開<以下ループ


俺、妄想ばっかりだな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:28:28 ID:UY/xKeWY
エルビスに送ったサポート兵が倒した兵の数も
エルビスの撃破数に換算されるんだからエルビス1人の
実力で撃破数5桁行った訳じゃないだろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:34:02 ID:G7lv0OWl
トラストよ、知恵だ、知恵を使え
この状況は雪の国がおまえさん方に宣戦布告してきたと同じ
トラストよ、北東の雪を始末なさい・・・それが有効打・・・!?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:37:27 ID:uxdTLlBI
>>211
つまりエルビスは、停滞するゲームに風をもたらした救世主だったんだよ!!
・・・ないな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:40:18 ID:bNuSs2Mj
大量投入したのは雪の国入って領地+1増えてからだろ
すでにやってる

で、この結果じゃないのかぃ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:42:26 ID:EtYr+OT2
orzの連中に話したら面白そうって言って集中爆撃でもかましそうなもんだけどな
あそこ血に飢えてる変態が多いから

今のとこトラストに期待してるけど
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:45:44 ID:yo0CqhRI
エルビスたんのおかげで少し面白くなったのは間違いない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:49:53 ID:bkOVO7cf
エルビスがYKDに入る前に問題起こし。それに対してトラストがエルビスを破滅させようとしてる
だがYKDメンバーがそれを阻止しようとサポートを送っている現状。
これだけでも十分に戦争勃発の燃料になってもいいとおもうけどなー

まぁYKDじゃ内政ばっかで兵舎すら建ててない奴が多そうで戦争なんか無理だと思うが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:50:29 ID:Dz4Lv5T5
kingsage内でエルビス級の変な奴を見た事がある
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:57:38 ID:q69+z3W6
エルビスのおかげで少し面白くなったのは確かだ
エルビスは少なくとも後数日は生き残る

何か面白いこと更にやってくれないかね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:00:54 ID:93Lx8exe
YKDがサポート送ってまでプレスリーをかばう理由が理解出来ん。
hrkzの時は、同盟間の規約は破るし他の奴の言うことはきかないしなんだろ?
つまり、回りから見ればそんなプレスリーを守るYKDは
プレスリーのそういう行動を容認するDQN同盟と思われても仕方ないと思うがなー。
回りの同盟からの心象は最悪だと思うんだが、何か利益でもあんのか?
まあ本当にサポート送ってんのか知らんけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:04:37 ID:R5dbxoy6
サポートが来てるのは確実だがYKDかは分からねぇんじゃないっけ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:09:23 ID:/glDuEMU
防衛全滅して壁もあらかたぶっ壊されたんじゃねぇの?
エルビス終わってんじゃねーか
後は好きなようにいたぶられるだけの人生だな。 ざまぁw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:15:31 ID:CfWYZcqv
かばう理由なんかどうでもいいんじゃね
さっさとトラストが潰せばいい話だろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:26:25 ID:vsXv6cSD
なんか面白そうだったから今日から始めてみたんだけど
何から手をつければいいんですかね、これ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:32:14 ID:Tp7wT6jP
とりあえず城のレベル上げないことには何も始まらないよ
あと座標教えてくれれば優しいご近所さんが援助してくれる
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:32:17 ID:7KhRdhqM
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は エ ル ビ ス の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は Y K D
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ    に は で き ん
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:34:25 ID:KV9oG8Cp
YKDだからこそありえるんだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:34:45 ID:6YLOkbs4
YKD対他同盟の構図にするのもおもしれーかもな。大義名分はエルビスを匿ってる罪で。
餌場が増えてポイント4000〜5000の中堅どころが喜ぶ。これだとorz、fes、trust他大きい同盟の利害も一致するし
YKDは各地に散らばってるから小同盟や、同盟入ってない奴にまで利益がくるんだからみんなに喜ばれる戦だぜ。
さあ各同盟の方は検討を始めてくれ、1〜10位の同盟の半分でも参戦すりゃ全土に行くだろ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:36:00 ID:2y4Vnd45
はいはいトラスト乙と。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:36:54 ID:KZyUhNRU
>>227
相変わらず外交が下手ですね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:36:59 ID:vsXv6cSD
>>224
了解しますた
とりあえず城あげまくります
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:38:31 ID:NgZZoJ+j
マジレスすると採石場が最優先だと思う
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:40:36 ID:6YLOkbs4
俺トラストじゃねえよ、同盟入ってない200位台だよ。
最近餌場が減ってきてさ。俺の近くYKD結構居るからどうせなら皆で食べようと思っただけだ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:41:14 ID:t3DdN2c3
トラスト必死すぎだろw
思ったより被害出せなくて悔しいのはわかるが
弱小苛めてもさ
むしろ自分達があやうい状況なの?兵無駄に消費して
攻められたら怖いよねぇ〜YKDなんて1同盟で潰せる

1領地も奪えない同盟なんてあるわけがない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:41:47 ID:SwglT0EQ
まあ食べちゃっていいんじゃね?
YKDなんて野良を襲うのと変わらないだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:43:12 ID:eYgsabgZ
YKDを皆で攻めて領地に伯爵様を送って結局は皆で潰しあうんですね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:44:12 ID:cfoYYIw+
しかしこれ防衛蹴散らしても特にメリットないのがダメだよな
後から来た奴は資源おいしいです出来るけど1番槍は兵士死に損
この辺どうにかしないと同盟間戦争wwwってなるわな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:44:34 ID:/glDuEMU
もしかしてトラストってエルビスをネチネチいたぶる気なんじゃね?
全部の施設破壊し続けてさ。
 
んで「原始に帰れ」とか言われてたら笑うんだが。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:45:46 ID:ZtjmLI35
どこぞの同盟の同盟長の領地を伯爵で占領して
ゲームクリアさせたら、その同盟ってどうなるの?強制解散なの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:47:06 ID:/vGRTC7I
>>236
盟主が成果の分配するくらいの強権発揮しないと無理っぽいね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 00:49:51 ID:6YLOkbs4
>>236
まあたしかに一番手は損だけど、得するためには二番手になる必要があるだろ。
ってことはある程度仲間内で競争起こるから誰も手ーつけないってことは無いんじゃね。
結局一番手は貧乏くじだけどね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:07:53 ID:DHUmINC4
雪の国がプレスリーきったらトラストも少しは報われるな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:13:49 ID:Kx+pb3QP
>>225
     エルビスの拳 

第1話 「 神か悪魔か(548・480)に現れた最低の男 」
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:14:36 ID:5zkBmKBu
トラスト・・・馬鹿だよね
なんで北東にいる雪国攻めずにエルビス狙うのか

トラスト90人 VS エルビス1人じゃないよ?
1人ずつしか都市に攻めれないから
トラスト1人 VS エルビスとゆかいな仲間達なんだよ?

わかった?わかったなら北東の雪の国を滅ぼしな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:21:26 ID:DHUmINC4
あくまでプレスリー個人に対してっていう名目でやってるんじゃないの
全面戦争のが個人的におもしろいけど
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:53:19 ID:V4j42Lub
>>242
昨日から始めた新参で、エルビスだとか紛争の
経緯だとかはいまいち把握仕切れてないのだが、

どうやら紛争地帯の真っ只中というヤバイ座標に
放り込まれたみたいだな、俺。
そのエルビスというのから、20も離れてないがな…
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:55:11 ID:+sHR8VWj
20は結構な距離だと思うぜ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:38:07 ID:R5dbxoy6
トラストはバカだよw
周知の事実さ
基本的に上位数人の利益獲得以外に興味ないんじゃね?
だから端っこの方でおきたプレスリー問題はそいつら知らんぷりしたからこれだけ時間かかったんじゃないかと思う
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:39:36 ID:R5dbxoy6
トラストもYKD並に勧誘メールが来たら赤札なんじゃね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:44:33 ID:/glDuEMU
>>245
今までエルビスが暴れてたけど、もう暴れる余裕なくなっただろうし。
むしろ平和なんじゃね?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:16:29 ID:gvkWgql/
>>112
代わりに親切な俺が、>>109の座標を教えてやろう。
495 | 539だ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 03:23:04 ID:EZ7ZePhU
>>243
トラストが90人も攻撃してるとでも思ってんの?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 04:18:23 ID:t3DdN2c3
>>251
トラストが90人以上の農民を抱えてるのはわかっている。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 04:36:18 ID:NfdBzzzt
orzが変態揃いなのはわかっている。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 06:05:13 ID:A7mF5Ceg
fesのこともも思い出してください
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 06:17:59 ID:Ds4vukR4
最近存在感ないよなfes
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:14:22 ID:pDfnwdp0
こんなとこで存在感だしてる方が問題だよw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:17:50 ID:Ds4vukR4
おまw
Trust馬鹿にしてんのか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 08:24:44 ID:aVaJyd2N
じゃあ、いまいちばんHOTなプレスリーは・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 09:32:27 ID:7KhRdhqM
何故YKDはエルビスを支援してるのか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 09:46:41 ID:aHoMEEcu
自称大同盟としてのプライド
統計上下位であるトラストの要求をすんなり飲み込む事は
プライドが許さない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:27:01 ID:7KhRdhqM
YKDにプライドなんてあるのかよwww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 10:28:40 ID:nEVsqfwe
トラストがまたゴミプレイヤーいれたぞwwwwwwwwww
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:04:28 ID:7fup3mgP
今回の一件はYKDにとっては軍事演習だけどな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:57:47 ID:2075CaSn
カッコイイッス シビレルッス
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:59:20 ID:7KhRdhqM
3000以下の奴をいれたから少数精鋭のイメージが無くなってきてる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:02:33 ID:aHoMEEcu
少数精鋭はIKMとSSFの2つだけだよ
中規模同盟が増えてきてる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:38:34 ID:u6dYybq+
YKDは同盟ランキングで4位に下がってしまってるよね
メンバーの3割以上はもう活動してないだろ
YKDですって看板が立ってる土地が多いだけ
そんな開拓地にサポ送ってたりする今の同盟員
マゾっ気あるんじゃないかと思った
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 12:44:56 ID:/glDuEMU
そろそろIKMさんのカッコイイとこ見てみたい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:01:11 ID:6YLOkbs4
IKMさん人数すくねえからなぁ、敵に回すと面倒そうだけど…。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:12:20 ID:7KhRdhqM
平均ポイントが高いな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:26:56 ID:6YLOkbs4
多分ほぼ全員がちゃんとINしてプレイしてんじゃないかな、加入時のポイント制限はなさそうだから。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:35:50 ID:2075CaSn
定期的にイケメンのネタ振りする奴がいるな
関係者乙
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:39:18 ID:Tu84wYEO
近くにそいつらがいるから恐くて仕方がない野良なんだろ
さっさとどこか同盟に入ればいいのに
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:42:55 ID:t1TYLosY
>>272
しかしあの平均の高さは将来危険かもしれん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 13:47:21 ID:2075CaSn
ゲーム自体の将来の方が危険だと思います
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:12:29 ID:6YLOkbs4
>>272
じゃあ、またYKDとエルビスの話に戻す?
平均ポイントがあんだけ高かったらちょくちょく話題になっても不思議じゃねえと思うけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:24:39 ID:/glDuEMU
>>272
そうなのか? 俺は初めてだったんだが。
気になったのがつい最近だから、今までの書き込みは見逃してたよ。
スマン
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:33:20 ID:SwglT0EQ
このスレで名前が一度も出てこなかった同盟がこの先生き残るには
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:33:53 ID:g5NPA4ud
Trustの上位はログイン率の低い開拓地を自分の餌場としか見てない
Trustの連中の開拓地が増えてるのは自分の同盟の接続がないやつらを伯爵送って食ってるからだぜ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 14:47:19 ID:CCNLaXxj
それが本当だったらカスな上に頭悪いとか救えないな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:06:31 ID:g5NPA4ud
証拠というかこれは外部からでもしっかりと見ていれば分かる
メンバー数は減っているが居なくなったメンバーの持っていた開拓地はどうなったか?食われたんだよ

>>265
これが3000以下を入れる理由の一つ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:12:37 ID:7KhRdhqM
最低な奴らだな
エルビスを応援したくなってきた

>>275
orzも将来の方が危険(現実的な意味で)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:15:35 ID:u6dYybq+
>>279
INしてないなら余所の餌場にするよりましだな
同盟バリアなんぞ有名無実になりつつあるし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 15:38:14 ID:RmW8KQ4D
たまにはFDとFesのことも話題に出してあげてください。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:31:06 ID:MgpEdRQ4
唐突に質問ですまない

複数の領地を経営している場合、新しい領地で邸宅を建設して
2人目の伯爵を生産する場合、金貨は何枚必要なの?

新しい領地で1から作成するから金貨1枚? 累計の伯爵数で判定されるから2枚?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:37:08 ID:IEUgJyJU
>>285
新しい領地で作る場合は、その領地の造幣局で金貨1枚。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:59:20 ID:Tu84wYEO
嘘教えるな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:19:33 ID:TPcaZdDq
>>286
その嘘いつまで引っ張るんだ?まあこいつは本気で信じてそうだけど
新しい村でも最初の村でも必要枚数は増えるよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:38:57 ID:/glDuEMU
新しい村で邸宅建てたのか。
すごいな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:45:45 ID:HYPeeGJA
そろそろ腑抜けのFesにこやし玉投げつけるか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:46:06 ID:t1TYLosY
>>289
でかい村占領すりゃ早いんじゃね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:51:12 ID:6JB15FHY
北東ネタばかりしてないで南東もネタにしてください
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`)
   FTA同盟           ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
             ぼくたちは南東No.1 
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:54:58 ID:CCNLaXxj
ID:u6dYybq+
トラストさん早くエルビスどうにかしたらどうですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:56:50 ID:6YLOkbs4
>>292
TOPですらポイント5000未満の同盟なんて誰も気にしてないよ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:32:57 ID:yR7eAOOL
  ∩∩ ぼ く ら の 夏 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、RZ  /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i SW-  /
    | PJ  | | H.T  / (ミ   ミ)  | CG |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

            〜南西〜小規模同盟
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 18:51:09 ID:yR7eAOOL
北西 Fes mist
北東 orz trust 風林火山
東  HAN BLAZE
南東 FTA NAE SFER SSF IKM
南  FD niko2
南西 PJ RAZE H.T SW-CG (Fes&orzの第2団地)

----------------------------------------------------
皮  雪の国
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:03:54 ID:SwglT0EQ
ちたまとTSGが忘れ去られてて吹いた
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:11:19 ID:VGkacTpj
ちたまもTSGも烏合の衆だろ゚ε゚
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:15:34 ID:RmW8KQ4D
結局一般が入るならFesなの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:18:23 ID:6Pm1OK3l
中堅に入ってやって下さい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:24:08 ID:ZqQKD0kf
近所に同盟員が多く居て加入条件が無いところならどこでもいいんじゃない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:25:22 ID:RmW8KQ4D
>>301
MAP内にYKDが4人もいるんだけどこれ運命かな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:40:03 ID:5keC+XdH
YKDに敵対してる同盟に入って4人モヒれよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:41:17 ID:/glDuEMU
どっかと敵対してんの? YKDって
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:43:23 ID:qCOVOhQD
>>304
盟主が逃亡、どこからも馬鹿にされている
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:52:12 ID:7fup3mgP
YKD内部崩壊しだしたwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:56:30 ID:5iX8sHd9
>>306
kwsk
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:06:10 ID:RmW8KQ4D
>>307
詳しくは知らんが、なんかの作戦をしようとして、手際が悪すぎて失敗したらしいよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:26:29 ID:b/uqJccc
>>308
それどこのトラストだよwwww
トラストも内部崩壊始まったようだぜ
脱退してる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:46:21 ID:SwglT0EQ
無駄に人数かき集めるより少数で連携取りやすくした方がいいかもね
人が多ければ多いほど色んな人が集まって考えの違う人も集まってくるだろうし
大同盟を本当の意味でまとめ上げるのは相当なカリスマとコミュニケーション能力がないと無理だよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:51:17 ID:/glDuEMU
>>306>>309
同盟入ってぬくぬくしてるくせに、自分のとこの情報流すとか馬鹿じゃねーの。
とりあえず、お前らのいる同盟に入るのは止めとくわ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:53:55 ID:KV9oG8Cp
>>311
同盟入ってなくてもメンバー確認できるだろ…
内部崩壊も憶測の域を出てないのにまさか信じてるのか?
ここつーちゃんねるだぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:54:24 ID:7fup3mgP
もう俺は同盟抜けたから関係ないな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:56:25 ID:qCOVOhQD
こんなに簡単に踊らされる>>311はどこも欲しがらんがな
入れるとしたらYKDぐらいか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:57:37 ID:/vGRTC7I
そろそろ保護期間切れるからどっか入らないとなあ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 20:58:34 ID:VGkacTpj
>>311は厨房
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:02:57 ID:yR7eAOOL
ご近所10人の小同盟からやりなおしな!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:03:23 ID:ZtjmLI35
>>311
とりあえず、お前らのいる同盟に入るのは止めとくわ。(キリッ

m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!m9(^Д^)プギャー!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:06:27 ID:PcPvc68d
保護期間終わったときって、ポイントどんぐらいたまってた?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:07:27 ID:EUuduCyB
>>1-317
後のエルビス・トラスト事変である


321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:10:44 ID:KUrWeg0W
後のトラビス事変である
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:10:59 ID:KV9oG8Cp
>>319
普通にやって1500前後
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:12:54 ID:/vGRTC7I
1500までもっていったら兵士ロクに揃えられないような。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:20:59 ID:b/uqJccc
トラストが内部崩壊するのが先か
エルビスが占拠されるのが先か

見物だな

そして地味にFesがTrustにポイントで追いつかれはじめてるな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:27:21 ID:qCOVOhQD
プレスリーちゃんYKD抜けてるじゃん、YKD終わったか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:30:32 ID:/glDuEMU
>>312
そうは言うけど、人数だけじゃ除名か脱退かわかんねーだろ。
あんだけ居る連中全員把握してんのか?
把握してんならそれはそれで粘着っぽくてキモいぞ。
脱退の可能性が頭に浮かんでいないならただのアホだ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:36:45 ID:b/uqJccc
元は俺の>>309が原因だな
俺は人数じゃなくて近場の脅威のTrustだったやつがFesになったから書いたんだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:38:00 ID:hZ53vcuk
最近始めたんだけどマップの440/480ってどのあたりなの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:39:44 ID:CCNLaXxj
>>326
とりあえず落ち着けよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:41:12 ID:qCOVOhQD
>>326
除名か脱退か判らん憶測を内部情報と信じて書き込むから突っ込まれたのに気が付かないのか?
相手の批判にも自己の弁護にもなってないよ、子供は早く寝な。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:41:25 ID:KV9oG8Cp
>>326
恥ずかしいからもうレスすんな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:44:36 ID:RmW8KQ4D
>>330-331
あんまりいじめんなよ。
ああいう奴なんだからさ(笑)
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:49:15 ID:nEVsqfwe
>>332
レスするなよ糞
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:56:16 ID:hH8C2EsM
>>333
ごめん・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:57:22 ID:Tu84wYEO
>>312
何ムキになってるんだ?
キモイとかアホとか相手貶し始めるのは自分は馬鹿だと宣伝してるようなもんだぞ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:27:51 ID:PcPvc68d
>>328

どのあたりといえば、西の外周あたりかと。

だけど、440|480は更地だったよ。何か探してるの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:48:11 ID:hZ53vcuk
440|480付近で開拓してますよw
正確な数字出すと特定されそうなので
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:55:48 ID:c8qnSKAz
yankar
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:59:22 ID:Kx+pb3QP
>>325
    エルビスの拳

 第5話 「 地獄に咲くかエルビス、おまえはもう死んでいる。 」
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:05:33 ID:b/uqJccc
そろそろトラビス事変のまとめに入らないか?
まとめ書いておいてテンプレ入りかきんぐすじにでも置こうぜ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:08:52 ID:VGkacTpj
>きんぐすじにでも置こうぜ

(^ω^: )
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:09:31 ID:ZtjmLI35
>>340
えっ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:12:11 ID:zvWUhXeK
Wikiはorzが運営してるんじゃないのか?URL的に
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:18:07 ID:5iX8sHd9
一つしかwikiがない時点で驚きなんだが、普通2〜3あったりするもんだよな?
こっちでも何か作らないか?俺はよく分からんからしないが
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:18:31 ID:5keC+XdH
タイトルは「kingsage最初で最後の戦い」だな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:42:22 ID:7KhRdhqM
>>338
お前、yankar事件を知ってるのかww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 23:59:28 ID:EZ7ZePhU
>>344
こんな過疎ゲーで2つ以上あったらそっちの方が驚きだw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:12:55 ID:NcfH5UlT
ぶっちゃけ未来ないよなこのブラゲ
人いなさすぎて頑張る気にもならん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:23:49 ID:CyzDiW0I
伯爵が壁で死ぬことってある?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:40:05 ID:I3MgtrTo
シミュレーションでは死ぬっぽい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:45:26 ID:bQYW0k26
え?死なないぜ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:46:15 ID:4EfMn4mb
最初のサーバー落ちが無かったら結構続けている人がいたかもしれん
鯖落ちが致命的だよね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:58:39 ID:hCTxPSiN
もういいや。隠れ家とスクたんだけ作って後は祈る。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:03:42 ID:I3MgtrTo
>>351
護衛つけないで20壁にぶつけるシミュレーションしたら死ぬ。
可能か不可能かの観点で言ってるから、実際にするしないは別な。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:27:49 ID:ngcywhGQ
YKD人数減りすぎワロタ
ここ123人くらい居たよね、10人近く抜けてる
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:29:28 ID:hCTxPSiN
兵舎作ってシミュしてみたけどなんだこのスクたんの紙っぷりは。
もう隠れ家だけでいいやw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:31:28 ID:ngcywhGQ
>>356
スクたんは輸送ユニットだ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:34:35 ID:hCTxPSiN
>>357
弱小村落に一番必要ないものが一番作りやすいとはw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:38:22 ID:U3K9mvD/
>>356
そこまでにしておけよ小僧
クルセ様に襲撃された時にコストパフォーマンスが一番良いのはスクたんなんだからな!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:40:34 ID:ngcywhGQ
>>358
第1陣 攻撃ユニット
第2陣 大量のスクたん

これが効率よく相手から奪う方法
スクたんは3回の攻撃で資源の元が取れる超お手軽ユニット
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 01:53:15 ID:E4BwIwku
放置からならスクたんのみで十分だしな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:10:56 ID:hmNjR7oy
放置村から資源を運ぶだけの簡単なお仕事中に壁に激突して死ぬスクたん
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:34:51 ID:d3KVMxNn
>>346
yankar事件って上原? もう終わったの? くわしく
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 03:19:33 ID:CqS7Lxuf
同盟からの離脱者は新同盟を発足するのであろうか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 03:35:27 ID:da9msFlp
プレスリーちゃん施設破壊されまくってるな、5000台が4000台に落ちてる
支援してみたけど損耗が激しかったんでYKDがヤバイと思って追放したかな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 03:50:23 ID:CqS7Lxuf
>>365
追放した・・・ってそれは同盟としては信用問題になりそうだな
ヤバくなったらトカゲの尻尾切りよろしく同盟員切り捨てますよって言ってるようなもんじゃないか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 03:52:13 ID:nmoqn0j4
YKDに問題になるような信用が残ってるようには思えない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 03:58:27 ID:CqS7Lxuf
>>367
それは俺も思わなくはないが周辺の同盟から攻められる口実を自ら作ってどうするのかと・・・な
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 04:09:30 ID:da9msFlp
>>368
すでに下位同盟員は餌場状態、モヒっても警告すら来なくなった

良く考えたらプレスリー切る前に0とか50の案山子同盟員切って
平均の底上げする方が先だよな体面を保つと言う意味では
まぁ同盟主がINしてない同盟に属してる時点で大同盟の名に寄生してるイメージだけどね

とするとやっぱりプレスリーに見限られたと見るのが妥当かね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 04:27:50 ID:zmV/heKE
>>352
致命的なのは、管理人?
なにあれ初めて見たけど気持ち悪くなって
ついでに辞めた。

フォーラム開くの禁止
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 04:39:13 ID:CqS7Lxuf
>>369
追放権限もちが複数作れるのかどうかを知らないのだが
現状を見るとプレスリーが出て行った線が妥当だろうな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 06:03:36 ID:zmV/heKE
>攻められる口実を自ら作ってどうするのかと・・・な
エルビス入れた時に出来上がってる
それを捨てた?
あるいは
攻められている理由を知ったYKDがサポを止め
これは役に立たないと判断して抜けた?

なんでYKDはこいつ入れたの?情報に疎いにしてもほどがある
YKD内gkgkになってそぅw脱退者加速するだろな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 06:17:21 ID:arGSkbvG
>>372
辞めたってのはフォーラム見るのを止めたってこと?
引退者が情報通気取るのって未練たらたらっぽくて見ててつらい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 06:24:08 ID:zmV/heKE
その場の勢いって言葉と
おはようを君に

375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 06:24:52 ID:dtNEXLxl
VIPのマルチポスト見て始めたんだが斜陽ゲーのようですね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:22:00 ID:CqS7Lxuf
>>375
スタートダッシュが決め手なブラゲは、すべからく斜陽ゲーだろ
一気阿世に楽しんで華々しく散るもよしだ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:44:03 ID:bQYW0k26
そういう意味ではエルビスは勝ち組だな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:03:17 ID:bOXpGHRT
ところで、雪は何で解けたの?その経緯しってる人教えてくれ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:12:23 ID:m4fcXQG+
夏だから
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:32:41 ID:DVzCaFL9
YKDって最大時何人いたっけ?130いた気はするんだが、
2割はいかないまでも1割は抜けたのかw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 10:45:50 ID:arGSkbvG
プレスリー引退したのかな防衛がまったく居なかった
近くの伯爵持ちはさくっと占領しちゃえばいいのにね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:05:12 ID:nmC9aAZz
奴のことだから伯爵が動きはじめたら、近くからサポートに出した大軍戻してくる算段なんじゃないか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:20:48 ID:hHBdlK9R
>>379はorz
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:30:07 ID:arGSkbvG
>>382
大きい方の開拓地500ポイントぐらい下げられてるんだよ
再建する資源の量考えても割りに合わない、大軍戻すにしても防壁無いと効率悪い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 11:57:52 ID:b3B1EVFT
500しか下げられてないのか
トマストマジうんこレベルだな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:09:59 ID:E4BwIwku
>>382
外の兵力も0だったしクリアしたっぽい

>>385
後々占領するつもりで城壁とか兵舎だけ壊したんじゃないか
500で十分だろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 12:53:50 ID:jGKSERoF
伯爵殺されたとか泣き付かれたんだけど
自業自得すぎて怒っといた
あと戦争にならなくてホントによかった
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:02:24 ID:E4BwIwku
よかったよかった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:26:02 ID:NcfH5UlT
>>387
たまにいるよね、自分からつっこんで勝手に死んで泣きついてくる子
アホかと
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:41:35 ID:tGkvDx6R
戦争って事は同格もしくは格上の同盟にケンカ売ってたのかその馬鹿は…
頭の悪い奴飼ってる同盟は大変だな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:48:53 ID:yoHRcuNK
>>387
人数急拡大した弊害だな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:51:57 ID:P4Yk3Co+
もしかして今なら新参弱小でもプレスリーさんとこをスクたんで略奪できる?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 13:56:52 ID:E4BwIwku
>>392
城壁も無いみたいだし近いならいけるんじゃね
もう荒らされてると思うけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:00:39 ID:P4Yk3Co+
よし帰ったら送ってみよう。初陣だ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:03:30 ID:xPVmG7Aj
>>387
Fesもしょっぱい同盟員かかえてますなぁ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:07:45 ID:E4BwIwku
>>394
がんばれ
戦力持ちなら断る同盟少ないだろうから、
まずは情報もってそうな同盟入れば?
どうせ無所属だときつくなってくだろうしそのほうがいい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:49:10 ID:xo8hnD+E
yankar事件=Fesと上原を巻き込んだニコニコ盟主謀殺事件
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:06:44 ID:Y1sDek8P
伯爵殺されるとかどんだけ適当に突っ込んだんだかw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:13:34 ID:E4BwIwku
orzに4つ目の開拓地持ちとかいるんだけど
どんだけ周りからモヒってるんだ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:32:04 ID:7TgcIznM
fesはその阿呆を切り捨てたってこと?
植民地にしちゃっていいのかい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:34:08 ID:OdGZAtrp
なぁw
このスレの上の方でトラストは身内に伯爵送って占領してるってあったから
メンバー見てたんだが本当だったw

同盟主EXILEが率先して占領してるじゃねーか
トラスト糞じゃん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 15:44:17 ID:GUrMyDIl
取ったっつってもやめた人のでしょ?
だったら周りに取られるよりは自軍の物にしたほうがいいだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:01:09 ID:SDEVZf1u
やめた同盟員を食うのは大規模同盟では常識
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:03:17 ID:QOn+2Dak
トラストさん必死ですね^^;
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:08:20 ID:GUrMyDIl
・・・?
何が悪いのかマジでわからんのだけど
トラストかどうかをここで否定しても意味がないからそこには触れないけど
至極真っ当な言い分だと思うんだけどな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:09:17 ID:SDEVZf1u
最近Fesは無断単独でorzに喧嘩売って
ヤバくなったら同盟に泣きつく奴が結構いて
Fesとorzの間に緊張が高まってるとか
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:10:12 ID:aHTYXC4F
>>387
大規模同盟なら多少本人に非があっても相手に難癖つけて助けてやれよ
だから同盟の傘に守られた農民の群れとかバカにされるんだぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:16:04 ID:gzNzIvsb
>>407
どういう状況だったのか知らないけど
攻撃されてるからサポートしてくれ、なら助けるべき
伯爵殺されたから復讐してくれ、なら無視するべき
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:18:16 ID:m/haob69
大方orz所属の開拓地に伯爵仕掛けて返り討ちにされたんだろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:25:15 ID:DVzCaFL9
Fesとしてはまだまだ仕掛けたくないだろ
orzは人数も質も高いけど性質上あれ以上人数は増えにくい訳だし
Hgokみたいな弱小を取り込んだりしていけば、いずれ上回る事も可能だからな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:30:23 ID:SDEVZf1u
つかほとんどの大規模同盟は
実はそんなに他の大規模同盟と戦争したがらないよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:46:39 ID:kjETsl5d
kingsageの説明書類のもの探してるんですが
どこかないですか?

軍隊の使い方とか、戦争の仕方がまったく分かりません
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:49:46 ID:zZOb1YZi
実戦で失敗しながら学べとしか言えない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:50:46 ID:q/R16unQ
>>411
俺はしたいけど
晒しものにはなりたくないから
機をうかがってる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 16:59:06 ID:4EfMn4mb
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:39:35 ID:d3KVMxNn
最近見ていて思うのは同盟を渡り歩いて利を得ようとするヤツが多すぎる
トラストにいたかと思えばFesに移ったりその逆だったり

>>398
orzとFesの揉め事は、ある領地へ同時に伯爵を送ってしまい
orz占領後まもなくFesが再占領したのが発端

そのまま戦争状態になれば面白くなったのに不幸な
事故だったということで話し合いでケリがついちまった

>>399
kaninganは複アカで資源たんまり稼いでるクソだからな
HelpのBB-codesにサンプルで名前がでていて吹いた

417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:53:33 ID:3LeHY6Ke
情報通さん情報遅いっすね
おまけに間違ってるっていうw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 17:57:02 ID:1kdRNO/5
豪農は2日我慢すれば伯爵の資源は手に入る
4日がんばれば誰でも資源は貯まる
4日以上かかる奴は指咥えてればいい

金貨計算すれば豪農は5日あれば4都市目おける
つまり無駄遣いが多いんだよ、みんな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:07:08 ID:xBu3jtVo
kaninganって破った相手2000行ってないのか
こいつはくせぇ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:11:45 ID:zZOb1YZi
>>416
いい線行ってるけど惜しい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:16:45 ID:7vi9D6N9
>>412

       エルビスの拳

   第14話 「 不幸な時代だ! 初心者ほど早死にする!!  」
 
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:26:39 ID:DVzCaFL9
orzでも領土譲渡やってて、kaninganとかいうのもそれなんじゃないか?
トラストとか上位も同じように破った相手の数少ないしな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:30:45 ID:yoHRcuNK
飽きた廃人がやめる→それじゃそこもらおうか→楽に高ポイント村確保
しかも壁以外に兵の損害が出る要素が全くないから今いる高ランカーにもこういう方法で領地増やしている人多いはず
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:37:33 ID:vGJ00yeB
>>419
何が臭いんだ?
撃破数100以下のやつだって1ページ目に何人かいるというのに
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:37:43 ID:OdGZAtrp
チャッピーとかいうやつは確実に豪農タイプだな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:45:56 ID:4EfMn4mb
チャッピーは早くFes辺りの同盟に入らないと確実に狙われる
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:48:54 ID:NcfH5UlT
チャッピーは金糸雀と一緒に死ねるなら本望だって言ってたよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:49:37 ID:o2Y/82w6
>413、415

少し遅れました
ありがとうございました、助かります(^^/
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:52:06 ID:lj33l9Su
>>427
チャッピーって無理心中やろうとして自分だけ死んじゃうタイプだよね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:53:06 ID:xBu3jtVo
>>424
今見たら4人だな
だから2万ポイント稼ぐのは別に怪しくないってかw
アホみたいなすり替えしてんじゃねーよw

よっぽど>>422の理由のほうが納得できるね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:54:01 ID:DVzCaFL9
Fes上位10人での平均1558,6人、最高3914、最低0
Orz上位10人での平均2215,3人、最高5285、最低70
Tru上位10人での平均1130,0人、最高2370、最低70

暇だから調べたらorzの連中の狂犬っぷりに吹いた、なんだよ5285ってw
でも当たり前と言えば当たり前だがプレスリーにはまだまだだな
あと、Truが以外と多いと思ったらプレスリー関連で上がった連中が多いのかw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:54:36 ID:NhwaVgAL
チャッピーの領地は本気で大陸横断しようとしてるように見える
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:24:07 ID:4EfMn4mb
ほんとだwwww

開拓地を横に並べるとはさすが信者
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:38:45 ID:vGJ00yeB
>>430
すり替えとかちょっと何言ってるのか理解できないですね^^;
逆になんで高ポイントは高撃破数でないと怪しいのか説明してくださいよ
435万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/08(土) 20:08:07 ID:o3GiSDyw BE:689453388-PLT(12462)
チャッピーって誰なの
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:09:24 ID:1HSHr8bi
てめーは呼んでねえ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:12:22 ID:m4fcXQG+
確かに村を占領しようとすると、どうしても1000くらいの撃破にはなると思う
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:13:56 ID:vJWygM+V
理解できないならそれでいいやん。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:18:07 ID:aHTYXC4F
ねー、万民ウザイんで攻撃してもいいでしょー
同盟でサポートしたり反撃するなら止めとくけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:27:58 ID:GUrMyDIl
>>439

>>407
自分で答えてるだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 20:46:11 ID:VCcW83lb
ポイントも5000台になったしそろそろ第二の開拓地でも…とおもったら
伯爵のコストなんだこれ。お前らこんなに資源貯めてたのか?w
せいぜいひとつの資源で5万かと思ったら邸宅〜伯爵までどれだけ資源要るんだよ。
まず倉庫の拡張からしねえと10万もためれねえよ…
なんて今更言ってるのは俺だけなんだろうか…。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:09:15 ID:U3K9mvD/
>>441
当然と言う他ない
複数村持ちになると20万ぐらいの資源も二日ちょいで溜まるんだけどな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:09:21 ID:eGhje+K2
>>441
お前ならいつかできるさ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:19:19 ID:cQD6wt8g
>>441
4日我慢しろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:14:32 ID:4EfMn4mb
万民てまだ生きてたんだ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:55:58 ID:b3B1EVFT
破った相手が多い=それだけ損害が出る=村の成長が鈍化する
どれだけバカなんだと
俺の周りもさっさと村大きくするだけして放棄してくれねーかな…
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:56:36 ID:NhwaVgAL
http://u4.getuploader.com/burage/download/148/新しいフォルダ.zip
UWSCでFirefox用に巡回モヒカン支援ツールを作ってみた
想定してるのはアドレスバーと検索バーが付いてる状態(でないと兵士数入力がずれる)
でFirefoxの最初のタブにKingsAgeの攻撃元の村が開かれてる状態
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:58:25 ID:b3B1EVFT
臭いと言えば
kageが序盤圧倒的に独走してたのは臭くないのか?
あれの方が100倍は怪しいんだが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:03:11 ID:/CIwUdTt
ウィルス付きですね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:08:07 ID:lj33l9Su
もはや大同盟と呼べるのはorzだけだな、ほぼ2位の倍のスコア
YKDはへたれきって人数がいても中規模の戦力しかない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:08:23 ID:NhwaVgAL
違うよ・・・読めないようにスクランブルかけてるけどさ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:11:10 ID:hCTxPSiN
合併おきなきゃ大勢は変わらないねえ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:15:10 ID:NyPBdt+2
お前らはorzとfesが同盟組むかもしれないって考えたことないのか
上位2同盟がその他のカス同盟を蹴散らす様を想像すると・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:17:40 ID:QOn+2Dak
どうやっても掲示板軍団同士が手を取りあう姿が見えない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:18:42 ID:lj33l9Su
>>453
自分がorzならそんな面白く無くなるようなマネはしないけどな
ゲームの寿命を縮めるだけだし、想像はできるが無いと思ってる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:27:35 ID:4EfMn4mb
>>453
この掲示板でorz嫌ってる奴が多いから無い
457447:2009/08/08(土) 23:31:02 ID:NhwaVgAL
パス書くの忘れてた
KingsAge
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:33:52 ID:Ev1x/hMl
6. スクリプトの使用

アカウントユーザーとゲームの間のインターフェースを提供するプログラムは、禁止されます。また、プレイヤーまたはそのグループに対して優位な立場を与えるためにゲーム内の情報を自動的にまとめた上で表示するようなプログラムも禁止されています。

このルールが適用される例:
ボット
マクロ
注:Gameforgeによって承認されたプログラムは例外とされます。
KingsAgeにプログラムを利用する場合はチケットシステムを通じてゲームチームに報告し認可されなければなりません。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:33:56 ID:tGkvDx6R
これマジで他のプレイヤー潰す以外には盆栽しかやること無いんだよなぁ
シンプルすぎる
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:05:06 ID:OXnSJPHQ
早く二つ目の開拓地を持ちたい!って言っても周囲にはいい物件がないorz
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:07:31 ID:VjOfVcU5
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:39:48 ID:9ku2f4RP
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  | 雪の国ごときを
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <大同盟と呼ぶんじゃない!
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i     
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|      ---------------------
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:48:47 ID:9ku2f4RP
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘        
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘      
’‘     .;    こ ん な M I S T な                 
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た 同 盟 は   ,:‘. 。        
 '+。                                    
                初 め て で す          .. ' ,:‘.  
:: . ..                            .. ' ,:‘.   
      /⌒ヽ 
     /  =゚ω゚)  
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 00:57:39 ID:/MSjRMwN
ようやくランキングが1000位切ったよ、邸宅建てるために蓄積中
伯爵作るのに兵舎レベル上げないといけないと思ってたから余計に上げてしまった
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:00:21 ID:aCfMn69j
放棄された開拓地に攻撃しかけたらどうなるん?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:02:44 ID:OXnSJPHQ
>>465
資源を貰って帰って着マッス。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:03:58 ID:aCfMn69j
>>466
サンクス。
ていうことは宝の山じゃん。俺のスクたん大出動。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:05:21 ID:cgBcZNlx
朝起きて独占用のサポにボコボコにされて涙目の>>467がいたとかいないとか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:08:04 ID:aCfMn69j
そういうオチかいw
スクたん帰還w
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:13:25 ID:/MSjRMwN
>>469
諦めるの早すぎるよw
スパイ送って覗けばいいよサポにスパイ送る事はまず無いから
まだリサーチできないならスク1体送って様子見ればいい
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:14:34 ID:ZlHUbxI6
orzの連中って気持ち悪いな

09/08/08(土)23:55:41 No.66760763 del

占領した村の隠れ家や死んだ兵士の数みると前の持ち主の温もりが伝わってくる…

モヒを通じた心の対話なんやな・・・


472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:26:41 ID:aCfMn69j
>>470
スクたん斥候に送ろうかと思ったけど
やっぱ強い人と接するの怖いからスパイできるまで我慢。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:41:25 ID:IFY8llMv
>>471
ふたばを平気で覗いてるおめーもきめぇよwwwwwwwwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:42:49 ID:OXnSJPHQ
>>472
司馬懿「臆病風に吹かれたか・・・」

てか、兵送ってもサポートした奴には分からんよ
もし、誰もいなかったらどんどん略奪しないとこの先お前の生きる道はないぞ
位置が南なら別だが
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 01:45:43 ID:JYizBi4b
>>471
ふたばでスレを見つけることが出来る時点でお前も同類だよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:03:56 ID:r6BCfIx1
前スレから思ってたんだけど、orzに関する話題が出ると必ず単発で批判する人が湧くよね
まいど同じorzの人なんだろうけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:07:16 ID:OXnSJPHQ
orzを嫌ってる奴ってどのくらいいるんだろうな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:08:27 ID:gzR6AwNS
ここで煽ったって戦争なんておこりゃしないのにな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:49:36 ID:X4ZSG44v
>>455
まぁ同盟を組むことはまず無いだろうが
一時的に協力戦線を組むことはありうるんじゃないか?
大手同盟を追放されては渡り歩いてるような問題児とかがいた場合
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 03:29:06 ID:Tge6nCvZ
てかorzって、というよりふたば住民て大同盟のなかで安住したい奴ばっかなのか?
なんかもっと世間とか集団からハズレた奴らかとおもってたけど違うのな。
結局はオナニー集団てことか。分裂するくらいの心意気を見せてゲームを面白くしてほしいもんだが。

>>478
でもここで話題になったことが反映されることは大いにありえるからな。
Fesの地区拡大はどう考えてもここの意見を反映させてた。
まあfesのそもそもの結成がああだから当然かもしれねえけど
それによってここまでデカイ同盟が出来たんだから、ここで
地区制限撤廃を言ってた奴は多少なりともゲームを動かしたともいえるかもしれない。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 05:46:28 ID:yFEo4Jq2
はいはいすごいすごい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:27:46 ID:P6rzqVVH
http://img.2chan.net/b/res/66779644.htm

8 09/08/09(日)05:44:10 No.66780148 del

壺で煽ってくるわ

お前か
クズだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:44:42 ID:Zm4FBmpT
散々ここから出張して来て置いてそれはねーよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:46:12 ID:P6rzqVVH
またクズが着たか
向こうへいったら
「壷へお帰り」でしょwww

おもしろいなこのゴミは
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 06:51:36 ID:Zm4FBmpT
はいはいゴミゴミ
同類が喚くな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 07:01:40 ID:In+D0tqT
>>482
一々報告しに来んなよ
自己紹介も大概にしろよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:41:25 ID:VjOfVcU5
需要なさそうだから消した
スクランブルかけてるほうはパス入れずにアップロードしたせいで消せない
興味あったらそっち落としてね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:42:23 ID:VjOfVcU5
>>485>>461のレス
489487=488=461:2009/08/09(日) 08:44:25 ID:VjOfVcU5
>>487だった・・・恥ずかしい
放棄村に突撃してくる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 09:24:24 ID:In+D0tqT
需要以前に規約違反なんだが・・・
規約読んでから作れよ
使うにしても勝手に使って勝手にBANされろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 12:58:58 ID:OXnSJPHQ
皆資源レベルどのくらいになったら邸宅と造幣局作ってる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 13:48:05 ID:VjOfVcU5
100くらい(合計が)
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:02:24 ID:geIJ06e+
100に満たないスクたんを出陣させてビクビクしてる俺はいつになったらそこまでたどり着けるんだw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:08:14 ID:OXnSJPHQ
>>492
サンクス
てことはそれぞえ33ぐらいで伯爵作れば良いか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:17:02 ID:viRqsV3/
>>494
平均Lv40くらいないと時間かかりすぎますよ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:20:25 ID:VjOfVcU5
>>494
伯爵には木材が多めに要るし、偏ったら市場である程度交換できるので、
伯爵作り始める時点でレベルが平均的になってるとイライラしないで済む
あとは資源と生産量計算して、
週末とか時間が取れるところに合わせて完成するように調整するといいよ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:06:54 ID:X4ZSG44v
サポートって下げられないのか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:10:07 ID:OXnSJPHQ
>>497
兵舎の兵士の欄でできる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:11:00 ID:OXnSJPHQ
>>495>>496
ありがとう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:14:04 ID:nyrk+Q+T
利益出ないのに繰り返し攻撃してくるヤツがいるが、なんかメリットあるのか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:16:14 ID:J65sIcVZ
あと1時間半で邸宅完成、資源の半分をモヒで補ったので1日で貯まった
近くの50〜200の放置開拓地がいっきに5つぐらい中の人が居なくなったので
最低でも各資源1000入ってるからクルセで速攻回収おいしいです
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:27:13 ID:xrGcT2G0
利益全くないし赤字でても繰り返し攻撃してるよ
せっかく作ったバーサーカー、使わないうちに死んだら嫌だからね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:36:45 ID:nyrk+Q+T
余計に作りすぎたヤツの処理とか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 16:38:41 ID:onYZrGn9
>>500
伯爵候補の奴には事前から牽制しといて兵士を作らせないようにはしてた
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:07:56 ID:Zm4FBmpT
利益?そんなの上位陣は既に自村で溢れかえるからな
周囲平定に乗り出してるのかも知れん
同盟ごと潰し始めるぞ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:22:24 ID:OXnSJPHQ
マジかよ・・・
特にorzが危ないな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:34:36 ID:bz8aeXC/
Fesもここでは話題に上がらず地味だが短期利益は無視して地盤固めしてるぞ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:44:45 ID:mG/WHama
だからそうやって内情を流すなと
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:51:24 ID:huSq3j3F
結局プレスリー騒動も終局っぽいし、また平和で退屈な日々が続くか
ここらで同盟同士の戦いを見てみたいもんだが、orzと帝国攻守の戦いはさっぱりだな
もうちょい攻守の連中がおおっぴらなら楽しいんだがな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 17:54:44 ID:bz8aeXC/
だからそうやって内情だと決めつけるなと
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:00:57 ID:hYN+01vw
最近堅いやつが多い
同盟バリアでテンプル3000、スクワイ3000とかざらにいる
今の攻撃側が兵をまとめられないシステムじゃあ、
あんなの攻め落とせないよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:04:29 ID:r6BCfIx1
同盟バリアの意味を勘違いしてるに一票
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:17:37 ID:aCfMn69j
城壁作ってスクたん増やしてたら生産上げる資源ないよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:18:11 ID:bpLttz3z
>>512
同じく一票
515万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/09(日) 18:20:41 ID:Gy00ZZQc BE:215454645-PLT(12462)
周りに何もない 
取れる開拓地がない鳴きたいポン
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:47:54 ID:/QypMpfe
俺の周りも仲間かorzか1/20以下しかいないから遠くまで遠征しないといけない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:01:50 ID:OXnSJPHQ
俺の周りは将来占領できそうな物件が無い
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:06:18 ID:bz8aeXC/
占領物件なんて作ってなんぼだろ
何を遠慮してるんだ
十分戦力を蓄えて同盟抜ければそこら辺の連中はほとんど鴨のようなもんだろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:10:12 ID:GapfyqR2
引退ってどうやればいいんだこれ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:11:38 ID:aCfMn69j
俺にありったけの資源とサポート送って放置
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:21:54 ID:xdQS6gLK
現状、バサカ5000いれば占領できない村なんてほぼ皆無な希ガスょれえな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:35:18 ID:huSq3j3F
>>521
そう思うなら5位以上の同盟の国に攻め続けてみたらどうだ?YKDは除いてな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:08:51 ID:OXnSJPHQ
>>519
いや、俺に資源とサポート兵を送って放置だろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:24:14 ID:Im2JFT1H
ようやく伯爵できたんだけど、1村しかもってないプレイヤーの村も占領できるんだっけ?
近くに手頃な放棄村がないと、開拓先の選定に困るな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:28:43 ID:gdN4d/Eu
これ劣化KhanWarsでしょ?
いまどきただ兵士送るだけのゲームははやんないよ

KhanWarsやらないのおまえら?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:31:51 ID:qTQXy3Qn
やらないよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:37:36 ID:JMnTfy0p
あれ最近まで無課金プレイしてたが2日出遅れなのにランキング100位以内だったぞ
過疎杉笑える 糞重くて辞める奴が絶えない 実際にプレイしてみるといい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:38:44 ID:iBvMlOXn
俺はスタートダッシュ成功してモヒり放題だから、
今更他ので遅く始める気なんてない。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:41:53 ID:gdN4d/Eu
こっちのほうが人少ないんじゃない??
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:54:17 ID:OXnSJPHQ
khanは確かに良ゲーだけど課金してない状態で1週間ぐらいたつと建造キューが1つだけになる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:55:45 ID:PlpwWsxO
>>525
商売だからケチはつけないが金を出させるのが前提すぎる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:24:47 ID:OXnSJPHQ
>>531
だな。
ゲームでバランスを安定させるためって言ってるけど
逆にバランスが悪くなることもある
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:26:07 ID:JMnTfy0p
資源レベル上げても微増だからモヒ前提になってる所は個人的に良い
が、無課金だと楽しめないから先が見えて辞めていく 何といっても重過ぎだわ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:47:27 ID:X4ZSG44v
>>519
亀だが、プロフィール→設定→アカウント削除で可能
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:55:27 ID:J+qMClDj
伯爵入れて攻めれば、相手の村の支持率下がるのは分かったけど、
上げるのはどうすればいいの?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:58:26 ID:O+vKOWqN
>>535
1時間あたり1ポイント支持率が勝手に上がっていく
言い換えると時間の経過を待つ以外に支持率を上げる方法はない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:02:23 ID:J+qMClDj
>536
素早い回答ありがとう。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:04:30 ID:0JCZ+gQY
今日ついに初心者保護が切れた
即スクたんが飛んできてワロタ
隠れ家うめぇー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:08:49 ID:UNJFZLT8
片道10時間もかけて伯爵送ってくるヤツは何なの?
放置舐めしかしてないから恨みを買ったおぼえはないし、
10時間もあれば迎撃体制もそれなりに整うし、
往復20時間以上だから次に来る頃には支持率回復してるんですけど
帰還時刻にあわせてカウンターいれようかなw
540万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/09(日) 23:15:07 ID:Gy00ZZQc BE:129273326-PLT(12462)
>>538
今ものすごくテンプルたんが余ってるんだけど いるかい?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:19:42 ID:kY4tiaB3
>>539
カウンターは少数でイヤガラセでもしたら
テンプラ30 スク30 バサ30 矢30 スパイ30
時間差でいくと向こうはビクビクしちゃうぞ
ぼぼ同時なのに着弾が・・・俺徹夜?みたいなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:26:39 ID:aCfMn69j
錆落ちた?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:35:01 ID:aCfMn69j
繋がった。びびったー
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:37:31 ID:Tge6nCvZ
何千回おんっなじことやってるとおもってんだ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 23:55:32 ID:bRd0XNr7
マップ内のあちこちにスパイ飛ばして遊んでるけど野良はかなり侵略受けてるんだな
どんだけMなんだと
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:02:13 ID:vbXK/3z4
伯爵ってサポートできる?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:07:55 ID:cFsB3TEE
近隣の新規組のポイントがいきなり下がった。
保護明けから攻城兵器とんでくるのかよw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:16:12 ID:EU2n4bcN
>>546
なんで伯爵をサポートするんだ?w
防衛にでも使うつもりか?w
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:17:32 ID:t6VraPyb
>>546
伯爵送ろうとしている開拓地に防衛兵が一人でもいれば、攻撃側が万単位の大部隊でも伯爵があぼんする可能性はゼロではない
伯爵は足が遅いので中身入り占領しようとすると迎撃準備されることが多い
放置村でもサポートがある
占領直後を狙えば、一回の攻撃で別のプレイヤーに占領される(占領直後の支持率は最低だから)
占領しても、それで全部おkというわけではない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:51:48 ID:vbXK/3z4
いや、伯爵を2〜4人溜め込む場合
ポイントが70ぐらいの開拓地に伯爵とブラックナイトをサポートを派遣して
スパイとかにばれない様にするっていう・・・無理かな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:10:50 ID:Y5FHHlgv
スヤスヤ寝てる間に廃村化して
なんやこの村スパイが通らへん!
腹立つわ!
バーサーカー全部送ったろ!

ですね分かります
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:11:35 ID:nWxDIrGh
何を言いたいのかさっぱり分からない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:15:28 ID:AY3TulkT
わかりやすく説明すると>>551がモヒカン童貞だってことだ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:24:16 ID:xgw3syNf
もまえら落ち着け
これは恐らくFesの暗号文だ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 01:36:28 ID:+tF2gzgf
帝国攻守軍はもう駄目だな
よく頑張ったと思うよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:05:04 ID:thtEcQso
駄目なの?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:06:20 ID:rYyIUVjU
>>555
何でいきなりそんな話になるんだ?別に人数も減ってない気がするんだが
倒した数があまり増えてないのは、攻守軍が諦めて無防備にしてるからとかか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:34:12 ID:bagWjiwJ
だからYKDは大同盟じゃないって言ってんだよ!!                               

      / ̄ ̄\                            違うお!立派な大同盟だお!
    /ノ(  ゝ 、_,ノヽ        r'´ ゙ヽ      /`ヽ          ____
    | ⌒(( ●)(●)        ヽ   ヽ从从/   /        \   /\
.    |     (__人__) /⌒l     \  \/  /て       (●)liil(●) ノ( \
     |     ` ⌒´ノ |`'''|    煤@ヽ/  /  そ     / (__人__)  ⌒   \
    / ⌒ヽ     }  |  |      ,)/  / \ く     |   |!!il|!|!l|         |
   /  へ  \   }__/ /      /   /\  \      \i⌒ヽェェ|      /
 / / |      ノ   ノ    /   / YYY\   \     \ \  /⌒,/´
( _ ノ    |      \´    /   /       \   \     / \ \/  /l
       |       \_,/   /         \   \_/    \__ノ |\
       .|            /            \             |) )
       ヽ          /               \           ,r' /
         \      , '´                   `' ,        /ー'′
          \     (                     )     /
            \    \                  /    /
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 02:51:22 ID:xkT2Cyvz
今後YKDの名を出したら負けかなと思う
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 07:52:10 ID:22amXbAs
あれ?突然兵隊2人以上じゃなきゃ攻撃できなくなった
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 07:57:19 ID:vykOsETx
>>560
自分のポイントが増えると攻撃時の最低人数も増えてく

562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 07:59:10 ID:22amXbAs
ありがとう
もう5分ごとに一匹ずつ餌場に派遣する乞食はできなくなったのか……
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:08:48 ID:ya0iD8DI
暇人すぎる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:21:37 ID:fSJek9D5
そんなプレイしてたら絶対飽きる
ブラウゲーって一日4.5回見ればおkだろ・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:41:40 ID:AdoX3nFI
>>562
10分ごとに2匹送ればいいじゃない
というか一度に全部送れよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 08:48:10 ID:Ch2R1aWw
一匹ずつ送って全部防壁にあたってこけてたらほほえましいなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 09:11:07 ID:bMYL6bT1
なにそのピタゴラスイッチw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 09:41:35 ID:L81uJwEk
YKDyとTrustから流れ込んできている
HGoK取り込まれた
yankar惨殺された

Fesってそんなにいいところなの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:09:21 ID:aja51HFF
Fesはよいとこ 一度はおいでよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:50:55 ID:tV+0UCb/
>>568
yankarって何したんだ?
プレスリーみたいな感じ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:52:35 ID:bMYL6bT1
惨殺とかw
お前ら後乗りしただけじゃんwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:09:34 ID:thtEcQso
yankerについて詳しく
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 11:30:10 ID:fSJek9D5
また事情通(笑)の嘘情報が垂れ流されるのか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:27:24 ID:rYyIUVjU
YKDからは、orz以外の2番目に強い同盟と言う理由、またはFesと近かったものが
トラストからは、上の理由や、プレスリーの件で愛想がつきたものが
Hgokは、orzに潰されそうになっために対抗派閥として

Fesがいい同盟と言うよりは他に選択肢がなかったとも言えるなw
と言うか、攻められてから入る奴、自分から攻めて助けもとめる奴はどうにかならんもんかな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:37:01 ID:CCI0/kpR
どんなゲームでもPK仕様なのにも関わらず
PKは絶対許さないと言った非国民が大勢いる

PKから逃げる為に大勢又は高Lv人がそろったギルドへ好んで入っていく
だが、入ったギルドにPK好きが要るとは限らない
PKしてきたギルドに入るのはない
次の選択肢は、チラホラPKしていると聞くギルドに入るのは良くある事

たまに反撃すると態度が大きくなり虚勢を張って
チラシ裏に書き込む<今俺ここ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:51:28 ID:vbXK/3z4
>>568>>571
だから内情を軽く話すなと何度言えば分かるんだ?

後、そいつは惨殺されて当然のことをしたんだよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:01:56 ID:2BuyA5eS
内情を話すなって書いといて
なんで興味を持たせるような事を書いてるのかねー
Fesさんとこは頭の悪い子が多いのかな?(笑)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:02:19 ID:YmBooS+s
その辺Fesはしっかりしてるわな
他同盟に攻撃されてたり問題起こしたのに入った奴は基本的に蹴るから

まあ内部に潜在的な奴も含めて問題児が何人かいるからそれ以上の負担は御免ってのもあるだろうけど
外交官でも無いのに独断で変なメッセージ送る奴とかいるし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:02:29 ID:aja51HFF
(470|519)
この開拓地だけほかとグラフィックが違うんだが、これどういうこと?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:03:20 ID:Q+qXlewv
おや・・・・!?プレスリーの様子が・・・・?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:04:19 ID:A/CQDHIX
>>579
うちの近くにもあるな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:07:36 ID:Dv7MojcS
そこだけじゃない、他にも何個かあんだろ。
支持率低いところがそうなんじゃないの。てか晒してやるなよ、かわいそうに。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:12:19 ID:vbXK/3z4
>>580
突然現れる放棄された開拓地を占領したから他とは違うんじゃない?
開拓地のグラフィック変化って5000以上で終わりなの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:15:57 ID:YmBooS+s
あとは一万越えとカンスト
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:19:08 ID:vbXK/3z4
マップ探ってたら7000で開拓地のグラフィック変わってる奴がいると分かった
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:43:44 ID:+beV7CCz
農耕してりゃ誰でも高ポイントになれるし おれはつまらんからやらんがな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:47:30 ID:X3eJYmoE
>>579
NPC廃村を占領すると青っぽいグラフィックになる
平和を好む農民の証

>>583
7000ポイントでも変化する
城壁がちょっとだけ豪華になった村をどこかで見た
1000 3000 5000 7000と変化するから9000も変化するかな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 13:48:19 ID:eIKbApQS
>>586
農耕だけじゃ無理
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:24:04 ID:fSJek9D5
というか今だから農耕民族も出来るってだけで
破壊兵器が日常化したらガンジー主義者は即死するよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:44:31 ID:A/CQDHIX
ガンジーだと伯爵にも対応できんしな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:46:30 ID:cFsB3TEE
近くにいるorzの人がどう考えても軍人な件について。
怖いよ俺のとここないで。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:53:59 ID:A/CQDHIX
>>591
来る前に近くの同盟入っとけ
壊滅してからだと入れてくれんぞ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:57:44 ID:cFsB3TEE
>>592
一応入るには入ったけどやっぱ怖え。
つか、軍人連中が餌場決める基準がよくわかんね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 14:59:55 ID:bz2S6A9F
>>578
単独行動が多いのはよく聞くな
同盟内の情報交換が十分にされてないのかもね
安易に兵を動かして伯爵を死なせてしまったというのが数人いるとか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:04:06 ID:kNHpaH6q
>>593
なるべくポイント高くて軍備を整えていない奴
資源とるにしても自分の被害が大きかったら意味ないしな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:22:25 ID:cFsB3TEE
>>595
軍備優先でポイント高めていくか…
生産重視でいくとぜったい餌場にされそう。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:26:02 ID:A/CQDHIX
隠し倉庫のスペックがカスいから、代わりに軍備と防壁強化優先を
そのほうがうまそうにも見えんし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:34:19 ID:vbXK/3z4
近所のorzの人のポイントが三日間一定で恐い
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:37:19 ID:CCI0/kpR
軍備なんて壁20とテンプラ大量生産で十分
あとはスパイ1感知できればいい
農民にそれ以上はいらん

何も奪えず何も倒せずトボトボ帰るクルセイダーの見送りが楽しいです。
たまにテンプラ300消えててアッヒャーなときもあるけど
農民やめられん。攻めるの怖い・・・いつかは一揆してみたい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:56:33 ID:cFsB3TEE
壁上げて余った資源でスクたん増産しといた。
無いよりはマシなはずだと信じたい。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 15:58:09 ID:jKVNIQU6
合計金貨: 1
次の伯爵までの金貨: 2

ってあるけどこれはあと1枚増やして2枚にするんじゃなくてあと2枚必要ってことでおk?

602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:03:10 ID:L81uJwEk
>>601
wikiぐらい読んで来いよ

2人目の伯爵雇うのには金貨合計3枚だからな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:07:54 ID:A/CQDHIX
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:07:54 ID:OC7dCfL6
金貨作るときの石は何に使ってんだ。
混ぜてんのか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:21:49 ID:jOxn89e8
んおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
周りが大手同盟ばかりで伯爵送る土地がねえええええええええええええ
もう詰みなんじゃないかな、これ・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:22:09 ID:jKVNIQU6
>>602
>>603
下まで見てなかったわ申しわけない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:25:56 ID:VkXGBzY2
>>500
マラソンコースの練習台
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:31:45 ID:vbXK/3z4
>>605
諦めるな
と言いたいとこなんだが、俺の周辺にもいい物件がない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:31:59 ID:CCI0/kpR
>>603
石に含まれた金を精製
精製するための釜の火力を木で

だから連金lvあげんじゃねーの
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:33:05 ID:x789sqsT
やべぇ
伯爵作ろうとしてる奴の邸宅壊すの超おもしれぇ
611万民の神 ◆banmin.rOI :2009/08/10(月) 16:43:13 ID:wuoSnC3W BE:603271687-PLT(12462)
邸宅壊された俺が通るぜ! 
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:04:59 ID:aja51HFF
このスレの名物 万民の神さまが通りますよっと
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:10:08 ID:oe3GLBFO
保護期間切れたので今隠れ家上げてる最中なんだが 壁+軍備のほうがいいのか・・・
今から方針転換するかどうか迷うな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:15:34 ID:+beV7CCz
>>613
そこ頃だと資源と倉庫くらいじゃないかな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:26:26 ID:A/CQDHIX
攻撃する前にはスパイで偵察されるだろうから、
隠し倉庫で隠しきろうとするより
隠し倉庫で少なく見せる+多少の防衛、で損だと思わせられれば襲われん
 はず、たぶん、保障はできん
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:43:41 ID:ehnOxOPl
しかし一部のorzの連中の中には採算とか損得とか度外視して
殺戮を楽しんでるような奴もいるから、
そういう奴が近くにいたら御破算だわな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:46:11 ID:jOxn89e8
orzに喧嘩売ってクリアしようかな・・・
どっちにしろ長続きしないゲームだし、遅いか早いかの違いだよな・・・
でもレイプされるの怖いな、寝てる間に占領しててくれないかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:47:36 ID:L81uJwEk
>>617
期待してる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:56:36 ID:hRGMBzIw
>>617
どうせ辞めるんだったら同盟の看板背負ってorzと戦争して泥沼化させてみてくれよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:23:46 ID:OykkftmJ
野良で頑張ってたご近所さんのポイントが、がた落ちしてる。
守りも結構堅かったはずなんだけどなぁ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:54:44 ID:L81uJwEk
>>620
もしかして周囲8マスに放棄村2つと泉1つあるところか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:21:05 ID:5PAl2rof
このゲーム行き着くところまで行くとマップ内が放棄村か自分の村になりそうな気がする
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:25:56 ID:OykkftmJ
>>621
さらに森が一つあれば、たぶんそこ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:30:31 ID:CCI0/kpR
>>623
そこは自分が潰したって自慢が始まるから釣られんな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:34:52 ID:L81uJwEk
>>623
特定した。防衛兵全部殺されたってよ

ちなみに自分はつぶしてない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:35:24 ID:9z5MTgJu
なぁ、これって略奪ゲーだよな?
攻撃すっと「なんで攻撃してくるんですか!あなたにはなにもしてないじゃないですか!」
みたいなメモが来るだけでなんの報復もこないんだがw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:35:34 ID:OykkftmJ
そか。
すまんかった。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:46:54 ID:cFsB3TEE
時間長すぎて壁作ってる間他のもの作れねえw 突っ込みすぎたw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:04:49 ID:p9niCQB7
>>626
それが精一杯の報復なんだよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:40:49 ID:VkXGBzY2
>>626
      エルビスの拳

  第17話 「 戦えばこそ男。 対決の門は遂に開かれた。 」
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 20:44:39 ID:X/D2rmKG
よそにサポートに出している兵士が戦うと、攻撃を受けたことは分かっても
兵種も人数もどこからの攻撃なのかも分からないんだね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:14:11 ID:+SwySjDH
ランク   合計ポイント メンバー 平均ポイント 開拓地 開拓地のポイント平均
1  orz  1.304.810  183   7.130     270   4.833
2  Fes  694.080   116   5.983     144   4.820
3  Trust 568.650    92   6.181      119  4.779
4  YKD 461.680    111   4.159     112   4.122
5  FD  346.520    57   6.079      73   4.747
6  HAN 305.900    58   5.274      65   4.706
7  mist 293.150    60   4.886      65   4.510
8  hrkz 285.140    60   4.752      66   4.320
9  FTA 239.230    76   3.148      77   3.107
10 IKM  176.150    28   6.291      34   5.181

Fes並にメンバーいるのに平均ポイントといい開拓地数といいYKD酷すぎる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:19:17 ID:sLBtqPb8
飽きたら同盟抜けてから万民に破壊行為をして辞めようと思ってる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:23:56 ID:bz2S6A9F
なんかやたらFesと比べたがる子がいるんだけどなんでなんだろう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:25:12 ID:8V28Lx+q
歪んだ愛情
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:25:26 ID:fSJek9D5
YKDの評価は置いといて
平均が低いのは卒業組みを追放する権限を誰も持ってないからじゃないの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:35:57 ID:cFsB3TEE
YKDの残存上位陣がFesかTrustに移籍してくれればバランスよくなるのな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:43:45 ID:CCI0/kpR
たんなる先行組みの数の差だろ

初期段階から人が増えた同盟と
途中から新規を一気に入れて増えた同盟じゃ
数が同じでもポイントまで一緒になるわけい

FesとYKD比べる意味って何さ?
やるならorzとの圧倒的な差を比べるといい
下ばかり見て偉くなったつもりwww
人数負けててもポイントで追い抜くからなまっとけアトチョイだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:46:03 ID:L81uJwEk
>>638
お前Trustだろ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 21:58:37 ID:X3eJYmoE
地球同盟が怖い
メンバー見てるとなんか無邪気に攻撃してきそう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:08:34 ID:Ch2R1aWw
>>640
はいはい、お前地球な
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:09:50 ID:PFAPR0l1
イケメンとSSFだけが別格だな
少数精鋭カッコヨス
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:11:24 ID:2BuyA5eS
だけど数でフルボッコにするのが有利なゲームなんだよねぇ これ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:16:08 ID:AdoX3nFI
>>643
大勢だと揃わない
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:48:26 ID:cFsB3TEE
城ってレベル上げるもんなん?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:53:03 ID:APGF0H30
>>645
施設のレベル高くなるほどありがたいから、城のレベル上げとけ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:53:21 ID:jOxn89e8
城を30まで上げてない人なんているんだろうか
19止めの人が多そうだけど
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:56:39 ID:Dv7MojcS
俺26。不便を感じたら上げるようにしてるけどまあこれくらいで問題は無いな。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:00:05 ID:cFsB3TEE
サンクス。建設に時間かかりすぎるしちと上げてみる。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:41:30 ID:ehnOxOPl
南西の帝国絞首がとうとうorzに陥落したっぽいな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:22:23 ID:LQyx3E/E
それはどこ情報っすかね。別に同盟プロフ(?)にも何も書いちゃいませんが。
帝国攻守もなんかプロフ見ると面白そうなんだけどなあ、相手が悪かったなあ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:29:38 ID:dDr0MImw
攻守の古株で破った相手0人の人いるんだけど
同盟大騒動のなか神懸かり的な立ち回りでもみせたんだろか
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:30:16 ID:tQTIdvRK
今帝国がどこまで追い込まれてるかは分からんが、自分達の情勢をわざわざ教えるほど馬鹿でもないだろ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:34:24 ID:1qb31Snh
手が回らないから守れるところだけ守ってる
自衛が出来ない奴はみんな村剥ぎ取られた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:36:02 ID:iEfq3Kqr
本当は帝国町内会と戦争してるらしい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:41:59 ID:LQyx3E/E
まあ確かに紛らわしいからな、それなら戦争する理由もわかるわ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:52:17 ID:OX7qPBmc
まあ面子見た感じ下位6人は首都奪われた事が想像つく
それでもクリアしない帝国・・・

かっこいいね!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:02:51 ID:5jmFsx1p
錬金術を使ってマップで士気見れる様にした後
自分の開拓地の士気を見て100%だったのに出兵するときに76%になったのはどうして?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:04:02 ID:gVTJvIZo
wiki読め

士気は相手のポイントと自分のポイント差で決まる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 01:04:29 ID:VyxE3Gkm
ちょうど建造物が出来上がってポイント上がったとか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:47:47 ID:RqWPlA/w
錬金術で見れる士気はそこに出兵した時の士気だろ
ところで、プレスリーの開拓地が減ってるな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 02:54:57 ID:4NU7XECR
FESの人数が若干増えてる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:08:26 ID:vWRGEdS6
orzのメンバーがしこたま攻めてくる5kでもぅ6kに手が届く2村もちが2k程度の
自分を攻めていったい何が美味しいの?

取れてもMAXで400いくかどうか
俺TUEEEよなの?隠れ家あげたので次の兵は0のお持ち帰りw
1時間かけてまたクルセ200くるのかな〜無駄ザマァーーーとほざいとく
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:10:02 ID:vWRGEdS6
良く見たら平均だった・・・11kか!何してんだおまw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:10:16 ID:gVTJvIZo
>>663
伯爵送る予定地には戦力をつけさせないために採算度外無視で攻めてくる
資源で兵士生産→近所の50へサポート→ある程度たまったら防衛なり攻めるなりすればいい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:26:12 ID:NW7P+kbm
>>661
     エルビスの拳

    第18話 「 生か死か。 エルビスの果ては地獄の一丁目。 」
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:30:39 ID:1zHkwTCC
>>663
気まぐれにプレッシャーかけてるんじゃね?
俺もたまにやるし
もしくはその内トレバで潰しにくるからねって挨拶だよ
俺も良くやるし
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 04:49:33 ID:qlX41jTj
>>665の言うとおりに占領予定地なのかもな
6000ポイントあるならトレバシェットありそうだし
兵舎と粉つぶされないよう祈っとくんだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 07:09:52 ID:09Y3zUQq
>>663ザマァーーーとほざいとく
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 08:31:48 ID:J0xwwRpa
資源取りと言うより放置村周り用の兵潰しに行くことならある
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:27:02 ID:rAGJSJ0Q
>>663
出そうな杭を打ってるだけの話だ
orzに限らずどこの同盟にでもある事さ
運が悪かったねご愁傷様としか言えない
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:29:32 ID:4NU7XECR
>>663のような状態になるのを恐れて早々に同盟に加入したし
効率悪いけど生産より壁上げを優先してる。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:47:45 ID:T9hm1JZB
開拓地の名前変更したら画面が真っ白になってプレイできなくなった
ほかにこういう現象になってる人いる?
ブラウザ再起動してもプレイできないんだけど
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:48:47 ID:3eERV8uU
IEコンポのブラウザ使うとそうなる
面倒だけどFirefoxを使うしかない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 11:55:46 ID:09Y3zUQq
次スレからテンプレにFirefox使えって加えといたほうがいいな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:00:11 ID:i6fP1Nwn
開拓地の名前変更しただけで画面が真っ白とかこのゲーム終わってんな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:01:23 ID:5jmFsx1p
safariでも上の同盟とかの欄が崩れてるから火狐じゃないといかんな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:01:48 ID:tPkv6Pp4
2chの色んなところでコピペ宣伝してた人も
Firefox使えみたいなこと書いてたね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:19:05 ID:iEfq3Kqr
出そうな杭は打っといたほうがいいのかな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:30:44 ID:J0xwwRpa
やりすぎると同盟に逃げ込まれるからね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:34:43 ID:gVTJvIZo
>>680
話がわかる盟主ならそこへの攻撃だけ許可してくれることもあるよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:48:04 ID:bBqcVb31
同盟に加入して同盟内でコミュニケーションとってる奴攻めたら
サポやら報復がとぶ。
でも攻撃されてから同盟に加入して助け求める奴は基本見殺しでしょ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 12:53:09 ID:09Y3zUQq
攻撃されて同盟に逃げ込む奴って何考えてるのかよくわからん
それだったら最初から入ればいいのに
攻められてから加入しても助けてくれる人なんて居なくない?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:02:20 ID:gVTJvIZo
YKDなら誰でも拒まん!!
攻められて居ようが関係ない!
さあみんなも夢の国YKDへ!
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:05:26 ID:r7WfJ0iO
何の備えも無い馬鹿を同盟に入れても損しかないからな
軍人にしろ農民にしろ最低限壁20とbsk1000ぐらい耐えられないようなクズは必要ない
襲われてるような無能迎え入れるような同盟は審査規準の甘さも含めて同盟としての信用度落ちるし
旗が立てば同盟員が動揺する
Fesだって問題起こした馬鹿な古株が報復にあってもあらかじめ話通しておけばスルーするし(まんたみとか)襲われてる最中なのが発覚した新参は容赦無く蹴るぞ
まあ入る段階で襲撃されてるのを黙ってるような輩はどう贔屓目に見ても信用おけないしな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:15:30 ID:D0sHxZuM
FTAは普通にそういうのも入れてるよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:19:06 ID:r7WfJ0iO
第二のYKDだからな…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:21:40 ID:D0sHxZuM
防衛手伝うようなこと書いてるけど
攻撃続けても報復も何もこないのよね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:22:01 ID:gVTJvIZo
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはFesとかTrustに入りたいんだお
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもFesは攻撃されてるやる夫みたいな奴は相手にしてくれないお
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからYKDでやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:49:35 ID:5jmFsx1p
メンバー雛が80近いから攻められてるとか言わなくても分かる。
わかってる奴の中で支援してやろうという奴はいないのかね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:55:45 ID:0sQ1qj2G
>>689
YKD入るぐらいなら今までの経験を活かして外周でやり直したほうがいい
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:00:25 ID:S/yP9x/O
スパイが偵察先で全滅しても、普通に全員戻ってくるのはなぜですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:10:09 ID:tPkv6Pp4
俗に言う二重スパイである。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:12:01 ID:9w+PmvUd
まだ保護期間明けたばかりの新人なんだが
South East Federal Republicってところから同盟に入るよう招待されたんだがここってどんな同盟?
>>623のランキングにはのってないよな〜中堅どころなのかな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:12:52 ID:9w+PmvUd
>>632だった
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:20:05 ID:J0xwwRpa
>>692
ver0.17のバグ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:27:23 ID:gF0ieXby
ランキングに乗ってないような所は話題にすらあがってないので
聞いても知らない人が多い
わざわざこんな所に書く人間を入れると今後やっかいなわけで
特定して却下させてもらいますね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:28:36 ID:yDk7M9A8
ここは北の話題ばかりで南は基本スルーでございます
SFERは南東3番手以降の同盟ゆえここでは話題になる事はありません
3番手ゆえに加入者を増やし強くなろうとしてるのでしょう
南東no.1のFTAでさえどうでもいい扱いなのだから・・・
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:31:49 ID:qlX41jTj
なんかyankarって人からメッセージもなしで
突然同盟へのお誘いが来てたけど
ここのスレで名前が挙がってた人だよな〜?
蹴ったらなにかされるのかな……
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:35:38 ID:9w+PmvUd
うひょう 答える前から却下された しょうがないから防備整えるかな

ところで質問なんだけど放棄された開拓地に兵を送る場合 ポイント5%以下というルールは適用される?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:43:44 ID:643rAZ/w
美しい人形スパイ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:25:18 ID:09Y3zUQq
>>692
伝書鳩でも飛ばしてるんじゃない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:31:07 ID:1WK4nNdM
>>702はorz
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:37:24 ID:1FXYDK3d
FESがYKDを吸収しようとしてるらしいな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:41:29 ID:09Y3zUQq
聞かれてもないのに出てくる事情通(笑)
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:46:37 ID:D0sHxZuM
本当だとしてもYKDかよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:47:11 ID:iEfq3Kqr
事情通だけどマップの北の端と南の端は繋がってる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:48:28 ID:5jmFsx1p
>>704
ねえよwww

例え、あったとしても吸収するのは上位だけだろ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:51:34 ID:/QCJnZ8p
上位はメンバーとして加えて
下位は伯爵で占領するんだろ? 
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:51:38 ID:iV5Sd7ch
伯爵も作らずコツコツ資源施設レベル上げて、ようやくオール50になりますた
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:53:17 ID:/QCJnZ8p
 伯爵作って領地増やしといたほうが早く生産力が上がるという真実。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:54:34 ID:r7WfJ0iO
SEFRはここ数週間メンバー増えてないから活動してないかと思ったがまだやる気はあるのか
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:48:38 ID:J0xwwRpa
事情通(笑)的には個別に右手に剣、左手にコーラン戦法らしいです
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:58:39 ID:ANtFg4ih
右手と左手が逆だよそれ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:05:11 ID:1WK4nNdM
>>713はorz
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:28:57 ID:GJHhjYz8
おい よかったら聞かせてくれ
お前らの同盟は他同盟員にスパイは禁止してる?

1〜2人くらいの同盟ともいえないような
同盟への攻撃は禁止してる?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:35:48 ID:0QeGHpEi
>>716
スパイ行為は攻撃とみなす同盟は多いぞ。相手同盟の攻撃ログにもスパイだろうが攻撃って表示されるしな。

1〜2人くらいの同盟っていうか自分1人で対処できるなら攻撃してもいいんじゃないか?
まぁ同盟員に最初に何も言わずに自分から勝手に喧嘩売っといて後になって同盟員に助けを求めるような戦力じゃやめたほうがいい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:38:21 ID:DJl8XmmU
30人前後の同盟だけど他同盟への攻撃は基本控える方向。偵察なら各自自由
お陰で狙う相手が放棄とソロだけだからあまりうちは伸びないんだと思う
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:56:03 ID:3eERV8uU
事細かに人数まで書いてくれちゃって・・・
あんたの同盟の内情なんて知りたくないし書かなくてもいいの
こういう無駄に顕示欲の強い馬鹿を飼ってる同盟は大変だねほんと
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:57:52 ID:gF0ieXby
俺自信がスパイだから、禁止もくそもない
定期通信だけは怠るな!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:09:14 ID:Oro1Q9K1
お前ら課金って何で支払ってる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:10:03 ID:4NU7XECR
かきん?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:10:38 ID:gVTJvIZo
>>721
Webmoney
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:15:01 ID:LLTPRw3t
Wiki見てもよく分からなかったので教えてほしい・・・
スパイを「偵察」で送ると、攻撃の時のように旗が垂れ下がらないのは分かるんだが、
着弾した時、結局相手にはどこから偵察が送られてきたのかってのはバレるのか?
バレたらと思うと、怖くてスパイが送れないんだ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:15:11 ID:GJHhjYz8
>>719
同じ同盟の人乙
特定できるようなことは書かねーよ
心配しなくていいぞwww
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:19:55 ID:lXfOestB
>>721
ペイパル
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 21:49:17 ID:gF0ieXby
まじで?こんなので課金してる奴いるのwwwwだってwっあれだよwwww
占領されたら自分0からスタートだよwwwww
攻められたら0スタート確定で課金する奴いると思わなかったwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:01:19 ID:5jmFsx1p
>>727
そりゃ課金してる奴はいるだろ
でも、俺はネット関係で課金してるのリブリーぐらい
ブラウザゲームはまったりやるのが基本だから俺は課金しない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:01:52 ID:/QCJnZ8p
その判断基準はよく分からんな
730729:2009/08/11(火) 22:03:17 ID:/QCJnZ8p
>>727
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:05:19 ID:09Y3zUQq
>>723
webmoneyで決済できないでしょ?俺はクレカ使ってるけど一覧に無かったような
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:06:40 ID:dyA0llO5
課金してみた事ないからわからんけど
建造キューとか便利オプション程度でそこまで差が付かない所はいいと思う
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:08:30 ID:3eERV8uU
orzの連中は課金していると聞いたが、実際のとこどうなんだろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:11:42 ID:4Eop5l4w
orzで課金してるが
正直後悔するくらい
どうでもいいぞこれ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:21:58 ID:gF0ieXby
>orzで課金してるが
これいらなくね何アピール?

だが、潰れる恐れが少ない人が言うのは参考になる
どうでもいいのかよ!折角だからメリット部分の使用感を教えて欲しいところ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:23:35 ID:4NU7XECR
片道2時間以内の手ごろな餌場候補が同じ同盟員なんだよなあ。
悩ましい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:38:56 ID:5jmFsx1p
>>736
よくあることだwww
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:41:37 ID:iEfq3Kqr
課金の魅力ってキューに追加資源取られないくらいだよね
資源溜まったら自動キュー入れ・出撃予約・兵士スピードアップ・伯爵の支持率低下25-40とか
あったら考えるけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 22:45:14 ID:vn028FzD
>>738
攻撃予約ってあるんじゃねぇの?
兵士スピードアップと伯爵強化はチートだろw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:05:15 ID:DkIgPBIk
>>739
あるにはあるけど最後のボタンを押す作業は手動
つまり何も変わらない
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:15:20 ID:iEfq3Kqr
>>739
金使いたくなるような特典考えたらこうなった
俺は伯爵だけでももう少し足が速くなるなら課金するよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:20:31 ID:dTEapukm
同じ同盟の人間を餌場と言うなら脱退して占領しろよくずw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:40:58 ID:tUTAHUhA
新参の保護期間5日って、始めた日を含めて?
それとも翌日から?まぁ後者でも残り20分程なんだが。


内周近郊でP800程度、テン・スク70とLv.5壁しかない
弱小無所属なんだけど、これってヤバイかねやっぱり…
同盟ってのは、招待を待って加入するしかないのか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:42:02 ID:LQyx3E/E
何わけわかんねーこと言ってんだ。入りたかったら入りたいって言えばいいじゃんか。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:45:28 ID:3eERV8uU
>>743
初心者保護が効いてる時期に兵を作ってかなり無駄が多いな
併せて140体しかない兵なんて紙切れ同然だぞ(壁20でも微妙)
まずは採石、製材、鉱石を優先的に上げる
そして隠し倉庫を目一杯上げておけば略奪されない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 23:47:50 ID:4NU7XECR
>>743
一刻も早く頼りになりそうな同盟に入るべき。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:12:22 ID:BMjuCFJe
>>743
俺の近所っぽいな
周り農民ばっかだから安心していいよ
攻められるようだったらサポート送るわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:14:31 ID:ltbmh1iU
>>743
746に同じ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:27:18 ID:RU7eT5Yy
>>724
全滅したらバレるけど全滅しなければバレない
上位同盟ならバレてもちょっとメッセージ来るぐらいかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:35:31 ID:mfmq8spP
俺は課金してないからわからんが
説明読む限りじゃ他のブラゲーよりも課金有利じゃないっぽいな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:27:55 ID:bvpTXqDq
このゲームで課金する意味ないだろ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 02:03:48 ID:aXMJNb0F
初めて何日か後すぐに、試しに一番安い王冠セット買ってみたけど、最初は全然利点無かったな
育ってない村占拠して、本拠地からの資源で城と倉庫を一気に上げてから育成する時にはかなり役立つ
それ以外は有利じゃないけど、課金で資源量が桁違いに違ってくるゲームよりはむしろ良いんじゃないかなとは思う
ただどうにも、ゲーム自体がロースピードでかつ遠い村に手を出しづらいから膠着するけど‥‥
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 02:03:54 ID:mRkaCqAr
なんてこった・・・
近くにいた豪農の開拓地が占領されただと?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 02:16:29 ID:kgdi6b3D
マジ3000台〜4000台の連中の開拓地うめー
マラソンし放題じゃねーか
外周でよかった^−^
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 02:30:04 ID:bvpTXqDq
外周は平和でいいよな
内周は今占領合戦に入ってるからどこもギスギスしてるよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 02:31:47 ID:iiZDLmjq
ようやくバサカの量産体制に入れた。
これで近隣の皆様方と交流できるお。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 02:37:26 ID:SyTbJJu8
定期的に偵察送ってる奴が近所にいたら襲われるかもな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 02:39:53 ID:jEiQ5+/2
挨拶がわりにおれのカタパルト送ってあげるから座標教えろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 02:52:36 ID:iiZDLmjq
襲うとかカタパルトとか野蛮な人達ですねw
俺は零細農家の方と仲良くしたいだけですw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 03:04:18 ID:bvpTXqDq
>>759
バーサーカー量産しといて襲わないとかどういうことだよ
それで近隣の皆様方をサポートする気か?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 03:06:57 ID:SyTbJJu8
農家の方しか相手にできないんだろうよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 03:24:23 ID:a2LZLwPO
>>761
農協って名前の同盟が無いのが気になるw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 06:18:54 ID:WG9ORcav
どのみち2つめ取らないと頭うちになるからなあ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 07:38:32 ID:rF5eVuGN
南東外周YKDが次々と蔵変えしてる
IKEMEN団地から30マス以上離れてるのにわざわざ入ろうとする奴ら
節操がなさすぎる
YKD抜けて入った同盟に迷惑かけるつもりだぜ・・・

うちは元YKD員は招待しません!って気概をみせていこーぜ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 07:41:57 ID:c0zfIv6I
お前一人で見せてろよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 07:46:40 ID:GJe3Z4f6
>>749
どうもありがとう!
スパイを全滅させるのって結構大変だよな
覗き放題だし覗かれ放題なんだなー
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:04:03 ID:c0zfIv6I
え、全滅しようがしまいが偵察は普通にバレるよ
普通の攻撃と違って着弾するまで相手にはわからないってだけ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:08:24 ID:wA2C+vBo
偵察だと、相手にも分からない仕様になったって聞いたけど、ガセ?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 08:26:57 ID:GJe3Z4f6
Wikiだと「着弾まで相手にバレない」ってあるから結局バレそうな書き方なんだよね
でも「偵察で送ったからバレてないはず」って言ってる人がいて気になってたんだ
結局は試してみるしかないけど、付き合ってくれる友達がいないんだよ・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:22:05 ID:+DLR7Sw+
放棄村に一人寂しくサポ派兵されてたスクたんハァハァ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 09:23:38 ID:cm+fcfsa
>>769
自分の植民地間で試してみる手がある
この場合たしか全滅しても受け側の報告はなかったんだけど
また試してみるよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:03:35 ID:bvpTXqDq
>>771
試してみた
スパイは偵察で送れば着弾まで攻撃表示はつかない
でもって攻撃で送るとついた
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:17:06 ID:jjwmN2sc
このブラゲって弱い奴らで集まって強い相手倒したりできる?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:21:58 ID:GJe3Z4f6
>>772
ってことはやっぱり最終的には相手にはバレるんだね
どうもありがとう!すっきりしたよ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:41:29 ID:ltbmh1iU
>>773
合計ポイント差が2〜3倍はないとたぶん無理
例えば、FTAとIKMなら100%IKMの勝ち
SSFとYKDが、SSF有利とかそんな感じだと思う
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:48:19 ID:+DLR7Sw+
サポート兵力は合体出来るけど攻撃は単発にしかならないからな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 10:50:26 ID:WG9ORcav
資源送って兵力ブーストすれば・・・はアウトか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:05:31 ID:cm+fcfsa
代理人使って交代で寝て、攻撃はすべて回避
絶えずモヒカンも行って急成長を図る
資源力が整ったら兵士を揃えてトレバとか混ぜた兵士を色々なところに送って撹乱しながら
伯爵一斉攻撃で端っこから食っていく
これでも戦力で勝る同盟に勝てるかというと怪しい
それにこんなことできるようになった時点で弱小同盟じゃなくかなりの武闘派同盟になってる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:34:36 ID:ltbmh1iU
>>778
野良にしか手出しできんし、相手も成長してるから追いつけん
武闘派は一旦壊滅すると立て直せんし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 12:55:11 ID:y1cQKcoW
外周の利点は高ポイント無防備村があることだろ?
占領に関して言えば高ポイントでBK量産してるような内周よりローリスクハイリターン
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 13:00:02 ID:i8v0hLXA
先行組に対して外周組が有利な点はそれくらいだからな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 14:47:28 ID:2oMRZOZP
その利点いかしても追いつけないからな
ほざいてろ蛙って感じ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:00:44 ID:+u6H7pPm
ケロケロ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:03:55 ID:1s9Fo5eP
FESは人数増やさんの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:11:20 ID:p1vlzB09
ふえてんじゃん、有象無象も増えてるけど。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:13:18 ID:8SfCktXO
Fesの選考基準ってどうなってんのかな
まさかTrustとかYKDみたいに入れられる奴は入れてるわけじゃないよな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:20:54 ID:p1vlzB09
いやー基本はどこもそうなんじゃない?
流石に他同盟員と離れすぎとか1000ポイントしかねえとか以外は弾かないだろう。
なんでもいいけどorzの一強体制どうにかできないかねぇ…。
乱世たん頼む!なんとかしてくれ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:24:01 ID:8SfCktXO
入ってる同盟から数人ずつ誘ってみんなでFesいけばいいんじゃね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 15:34:47 ID:i8v0hLXA
>>787
以前Fesがorzの土地を奪っていよいよ戦争か?って状況になったのに
いつの間にか事故だということで和解してたよ

理由があればどことでも戦争をするぜ!と豪語していたorz
しかしその実、充分な理由を満たしているFesに対しては弱腰で和解(ワラ
人数で圧倒的に勝っているTSGに対してはスパイを送ってきただけで滅ぼすと超強気
その割には未だに人数ほとんど減らせてない(ワラ
どこまで口だけの集団なんだよあいつら

俺たちは血に飢えている!(キリッ
理由があれば即戦争!(キリッ
報復の準備はある!(キリッ

自分らより人数の少ない集団に対してはアホみたいに強気だけど
自分らと同規模の集団に対してはオタク特有の症状が出るらしい
現実世界の行動がまんま反映されてるなwwwww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:00:34 ID:EM6Chn8M
>>789
得意げにご高説しているところ悪いけど
俺は至って合理的で頭のいい判断だと思うよ。

メンツとかプライドとか合理性抜きの話してるなら
ぜひ君がorzに特効仕掛けて彼らの足を引っ張ってくれ。
どうせしないだろうけど。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:05:57 ID:obk1TSjd
>>790っていっつもすじを擁護してる子だよね
最後に必ずじゃあお前がやってみろ、どうせできないだろうけど
といった最後っ屁を書いてくれるから分かりやすすぎて笑えるわ

よっ、口だけのヘタレ王。
こっちまで恥ずかしくなるからいい加減やめろとのお達しだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:07:11 ID:ngU4xxJg
施設破壊されまくって、兵も皆殺しにされてるけど
そのうち嵐が過ぎると思って、耐えてるのに
頼むからこれ以上orzを煽らないでくれ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:08:33 ID:hLm7k6uT
中小同盟の俺から言わせればorzもfesも似たようなもん
どっちもうざったい事に変わりはない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:10:43 ID:i8v0hLXA
>>790
合理的(ワラ
最初に理由あらばどことでも戦争するって言ったのお前らだぜ?w


じ ゃ あ 最 初 か ら 格 下 だ け 狩 り ま す っ て 言 え よ キ モ オ タ (ゲラゲラ


これなら筋が通ってるから文句なんて言わねーよばーか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:11:28 ID:xchm0a0E
>>791
すっごく・・・見てて恥ずかしいです
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:12:20 ID:hQ/jY8ZQ
課金が役に立つっていったらあとは不在時の代理人だな
盆休みの帰省時とか長期出張時とかかなり助かる
ただし、信頼できる友人がいればの話だけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:14:03 ID:9VNUsA+R
キモオタよりもゲームに本気になってる姿がカッコイイです!憧れます!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:19:49 ID:a8DATEGu
とりあえずorzと市場取引しないようにしようや。
それくらいなら誰でも参加できるだろ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:37:35 ID:mRkaCqAr
>>798
俺は近い奴ならorzだろうと何だろうと取引するよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:38:06 ID:OAkAkIL8
orz扱いされそうだが、>>789よ。(キリッで話すのはいいんだが
orzとTSGが戦った原因は確かorz側の伯爵か何かが殺されたからじゃなかったか?
前スレでそんな話をしてたと思うが、俺もよく覚えてないので違ったらスマン

あとTSGなんだが人数は減ってないがメンバーを見る限り何人かは制圧された後っぽいんだが
まあ人数が減ってないのは確かだから間違いではないからそこは問題じゃないか
でもTSGもよく頑張るな、制圧されても続ける胆力は俺にも欲しい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:40:18 ID:ltbmh1iU
無防備で襲われたから入れてくれとかふざけてる
しかも相手からの攻撃中とか信じられん
相手もそこそこの同盟だし関係悪くはしたくないのに…
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:43:10 ID:8SfCktXO
>>801
そういう奴らばっかりだ
こういうの来たことあるぞ。その後こいつは同盟をあげてつぶした

伯爵が着たので、貴同盟に加入させていただけないでしょうか?

無理

仕方がありませんね。では防衛のサポートを出して置いてください
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:46:55 ID:iiZDLmjq
そんなんでも壁20とある程度の防衛戦力もってるならなあ。
他所の伯爵ぬっ殺すとなんか楽しいし。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:47:22 ID:ltbmh1iU
>>802
つまり全く関係ないのにサポート出せと
何様だ、狩られて当然
まあ攻撃隠して入ろうとするよりはいいか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 16:51:20 ID:sEYSJOAs
防壁20あるなら助けられない事もないけど同盟入った後に貢献する気とかないだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:04:04 ID:i8v0hLXA
>>800
伯爵が殺されたというのはorzお得意の建前
本当はTSGのメンバーからスパイ(偵察)が来てそれが全滅
偵察の場合、全滅したらレポートが発行されて誰からスパイが来たのかが分かる
んでorzの連中がこんなんきたんですけおってスパイのレポをフォーラムで晒してやっちまうかの流れになった

攻撃をしてこないタイプには積極的にアタック
攻撃を仕掛けると手こずりそうな相手にはヘコヘコ頭を下げる
んでFesと和解したのがorzがどこでもかかってこいや血に飢えとるんやみたいな事を言った直後だったかな?
戦争に突入するかと思ってバサカ作りつつwktkしてたら和解された

戦力が揃うまで非戦(ワラ
サービス終了直前に線香花火でもする気かあいつら
このゲームが1年持つと思ってんのかね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:07:52 ID:kYKFOh1A
なんだFesの下っ端か
フォーラムに開戦すべきだとか具申しなかったの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:10:53 ID:2oMRZOZP
1年どころか3年たっても居続けるんじゃないのか
課金者多いみたいだしwご苦労なこって

orzと共に3年もやってられない停戦はいい判断
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:12:32 ID:obk1TSjd
課金することにまったくメリットが感じられないからね>kingsage
資源の増加量+25%くらいならOgameみたいに課金してくれる人も出てくるだろうけど
海外のアクティブユーザーが20000人くらい、それに対し日本は1500人くらいなんだよね
その中からわざわざ課金して、さらにその中から何度も課金してくれそうなユーザーとなると果たして何人いるかな?

ま、最近の鯖落ちの頻発やverがいくら待っても上がらないところを見ると運営も半分見放してるんだろうけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:17:23 ID:jjwmN2sc
課金するにしてもカード使わないで払う方法とかないと課金しにくい
もっとマシな課金方法プリーズ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:23:16 ID:AeZiMK+Y
お前ガキだからカード作れないだけだろ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:26:42 ID:8SfCktXO
>>811
カードあるけど金がない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:36:50 ID:a2LZLwPO
>>809
海外のMAPと日本のMAPがある日に遠くの方でつながると面白そうなんだけどな〜。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:42:05 ID:bvpTXqDq
>>813
俺もそれ期待してる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:43:20 ID:8SfCktXO
>>813-814
1人で開拓地80何個も持ってるやつと同じマップになりたいのか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:45:17 ID:jjwmN2sc
国と国の戦いは盛り上がりそうだな
隣の国とか真っ先にやってくるだろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 17:49:39 ID:bvpTXqDq
韓国とは同じマップになりたくねーww
利害無視で突っ込んできそうw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:21:09 ID:BMjuCFJe
韓国とできたらKingsAge人口増えるな
嫌韓厨が
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:24:36 ID:a2LZLwPO
>>817
韓国の特攻を防衛で勝利すれば、その日はよく眠れるぞ!!
いっぱい着ていて寝れない場合もあるがww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:28:35 ID:mRkaCqAr
開拓地が10も20も持っている奴らとやりあったらorzでも袋叩きされるぞww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:29:16 ID:jdHG9ZOP
海外鯖の地図と連結になったらサブタイは
【外周地獄】KingsAge【内周天国】
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:31:35 ID:2oMRZOZP
あまいだろ
こっちはDOS攻撃でクリックすらままならない日が続く
韓国旗で埋まったMAPを見ることだろうよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:33:13 ID:jdHG9ZOP
VIPに田代の援護射撃要請必須だなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:56:40 ID:bvpTXqDq
韓国鯖・中国鯖に粘着されたら日本オワタになるのは間違いないな
特に韓国の怨(ハン)パワーは尋常じゃない・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:58:06 ID:jQ1JtMO5
ソロ同盟見てたら案外面白いなwww

名前: ニートは就職しろよ(笑)
タグ: NEETer


名前: 秋葉原48時間
タグ: AKB48
絵がきもくてワロた

826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:02:25 ID:mRkaCqAr
AKB48って秋葉原48時間の略なのか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:15:17 ID:QxAdmTMj
伯爵に必要な金貨は全村で独立? 共通?

村Aで伯爵作って村Bを占領
村Aで二人目の伯爵作ると、金貨が2枚必要なんだよね?
村Bで一人目の伯爵作ると、金貨は1枚でいいのかな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:19:51 ID:i8v0hLXA
どこで作っても金貨は2枚必要
以降1枚ずつ追加
常に金貨1枚でいいなら海外のトップは今頃1000以上の土地を保有しているんじゃないかな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:24:35 ID:QxAdmTMj
じゃあ2村目以降は邸宅と造幣局はいらないや
無駄な資源使わずに済んだ、即レスありがとう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:49:30 ID:vLdMrd7c
>>818
ブラゲ特有の時間=強さを理解してなくて
文句ばっか言ってくるから正直いらん
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:02:29 ID:7OxHuH+t
放棄された開拓地も占領できるの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:06:04 ID:mRkaCqAr
>>831
できるんじゃない?

海外鯖みてたら9000ポイントで開拓地のグラフィック変わってた
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:14:24 ID:jjwmN2sc
マジで
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 20:53:10 ID:/ogKf4rH
海外ってどれくらい日本より早く始まったの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:14:59 ID:mRkaCqAr
>>834
そりゃそうだろ
10000ポイントがうじゃうじゃいて何かきもい

ちなみに9000ポイント以上になると開拓地の地面が黄色になってた
城壁は少ししか変わってなかったよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:16:05 ID:mRkaCqAr
↑すまん、日本語変だった
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 21:56:41 ID:qdEmRwyo
アメリカ人って短気なのか?
US2鯖の辺境で同盟員襲ってたら、その同盟の領地10個持ちから警告がきて
警告の5分後には十字軍の大群を送ってきた
でも報復に片道30時間もかけるなんて、気が長いのか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:00:10 ID:vLdMrd7c
普通じゃん
ゲームだし、こっちが譲歩・妥協する意味がない
日本鯖だけじゃねえの、ああだこうだで妥協・譲歩が常な遊びしてるのは
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 22:56:46 ID:mRkaCqAr
バージョン変わんねえかな〜
変わるなら同盟主をやめさせるとか追加して欲しい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:02:41 ID:llTa3gIY
誰か新盟主決めて新しく同盟作ってもらってみんなそっちに移籍でいいじゃん
それにしてもブラゲは国民性が出るなぁ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:03:41 ID:iiZDLmjq
周辺の餌場が他の連中にも食われてんなあ。稼ぎが減ってきた。
やっぱそろそろモヒ同士戦うしかないんか。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:03:46 ID:p1vlzB09
>>839
YKD乙。YKDじゃなくても同盟主辞めさせたいほどだったら、さっさと他のとこ行けよ。
別に報復も受けないだろ、同盟やめたくらいで報復するような血の気の多い同盟なら逆に俺が入りたいわ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:06:39 ID:EM6Chn8M
>>794
理由あらば・・・だろ?
だからその「理由を作らない」ってのが合理的な立ち回りだつってんの
オタク特有の症状ってドコが?つってんの

強引に難癖付けて理由立てます!(キリッ

な〜んてorzの誰かが言ってたのか?つってんの
オマケにそれorzの総意としての表明か?つってんの

事無きを得れるならば「理由あり」とはならんのだよ
これが合理的な考えであって、オタク特有どころか一般的な考えなのだよ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:06:46 ID:iiZDLmjq
YKDにまだ軍人いるならFesかTrustいけ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:08:45 ID:c0zfIv6I
人口がもっと増えればなあ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:12:14 ID:8SfCktXO
Trustって他の国への攻撃とかってどうなってんの?
同盟、非戦が多い上に同盟への攻撃禁止とかだったら泣く
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:14:26 ID:3yHCwOv2
YKDいよいよ崩壊か?つってんの
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:19:42 ID:i8v0hLXA
YKDもそろそろ100人きるんでないの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:22:38 ID:zp6QgSQO
YKDあれだな
課金で見れる同盟の征服情報見たら村を奪われたのは3回
うち2回はorzで1回は無所属だ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:37:14 ID:OAkAkIL8
課金で見れる同盟の征服情報!?そんなの見れたのか!他の同盟のも気になるな
出来れば他の同盟もどうなってるか書いてみてくれ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:46:10 ID:mRkaCqAr
そんな機能あるのか
知らなかった

>>844
受け入れてくれるかどうかは分からんがメッセージ送っとく
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:46:59 ID:jQ1JtMO5
YKDはマジ同盟組み直せよ

>>846
撃破数見れば分かる
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:49:18 ID:8SfCktXO
>>851
どっちに送ったよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:50:50 ID:jQ1JtMO5
つーかなんか糞おもてぇな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 23:57:18 ID:zLt/R+tY
伯爵って1回送るだけじゃだめなのか
支持率0にするにはあと2回は送らないとだめだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:28:00 ID:OIqlhFPx
イベントで天変地異とかあると面白そうだけどね
地震でorzの防壁-10とか
台風でorzの採石場-5とか
疫病でorzの兵士半分になるとか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:29:06 ID:IBppO95O
orzにクリア特攻してきた



壊滅した
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:30:02 ID:guOweCAS
oh cool!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:31:15 ID:WvjBx4OT
>>857
戦力は?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:32:25 ID:IBppO95O
BSK5000にクルセ1000
バンテリンも送った
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:34:35 ID:WvjBx4OT
いやいやいや
バサカ5000はともかくクルセ1000追加で全滅とかおかしいだろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:38:13 ID:guOweCAS
そうか?俺の防衛でもナイトボーナス無しで全滅させる事が出来たぞ(シミュレーター運0%で計算)
バンテリンがどれくらいあったかは分からないがorzならもっと凄い防衛持ってるのもいるかもな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:43:00 ID:ftxbG6EO
>>857
誰に特攻した?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:43:29 ID:IBppO95O
もう同盟の内部情報ぶちまけても良いよね

俺ドラクル始めてくるわ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:44:14 ID:AaenKMxk
一気に防衛の撃破数が9k増えるわけか・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:44:19 ID:ockH/qjF
自分の倒した数がどれくらいあがったかを言えば、ある程度どの規模の防衛だったか分かるな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:46:09 ID:IBppO95O
>>866
2500ぐらい上がってるかな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:47:06 ID:LldjkNRx
トラストに籍残したまま特攻すんな!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:49:37 ID:kHc4I8rC
ブラックナイト+壁20おそろしす。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:54:28 ID:ockH/qjF
>>867
うげっ、黒騎士3k以上、各種防御兵も10kレベルの防衛だなそれ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:54:49 ID:ftxbG6EO
俺ブラックナイト50しかいないんだけど・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:55:25 ID:WvjBx4OT
たまに同じゲームをしているのか疑わしくなるときがある
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:02:03 ID:oQhf2OHv
個人で用意できるレベルではないな
同盟でサポート送りまくったんじゃね?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:03:58 ID:kHc4I8rC
ブラックナイト1000あればNBなしでバサカ5000とクルセ1000は殲滅できる。
でもさ資源90万ってあーた…
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:12:03 ID:ockH/qjF
>>874
そりゃ殲滅は出来るが、5500倒せてる事になるぞ
2500しか倒せてないって事はそれだけ多数の防衛がいたって事になる訳だ
って、そういや運は何%だったんだ?このゲームかなり運ゲーでもあるぞ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:18:39 ID:ja06vtxT
どんだけ防御しか考えてないんだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:19:21 ID:IBppO95O
-24だった・・・死のう
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:19:46 ID:ja06vtxT
>>868
これトラストどーすんだろうな
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:24:41 ID:ftxbG6EO
-24ってww
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:27:16 ID:+Ly7zAmg
よくわからないんだけど、既にユーザーがいる開拓地って伯爵で占領できるの?
占領されたあと、もともといたユーザーってどうなっちまうの?
 
はじめて数週間たったけど、全然理解していないことが判明した。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:30:34 ID:ockH/qjF
-24っておまww
だったら、黒騎士2k各種5k程度で済むな。それでも多すぎだけどなw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:31:21 ID:Wvs6WGIN
既にユーザーが居る開拓地でも伯爵で占領できる
占領されたユーザーはリスタートできる(プロフィール→やりなおす、と同じ)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:32:49 ID:4AIh10M0
>>880
占領できる

もともと居た奴は2つ選択肢が与えられる

[> 世界の果てからやりなおし
  ゲームクリア
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:43:13 ID:7OxD9BwA
攻撃受けてるの言わないで入ってきたアホがいると思ってたら
今度は看板背負ってorz特攻するアホかよ

どっちもとっとと1人で死んどけと

次はどいつが何やらかすか信用できねーし移籍しようかなもう…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 01:56:28 ID:RE7eFMoe
orz=逃げ込んできても手厚く歓迎するアホがいる
trst=気軽に攻撃したら全滅してクリア特攻と言い張るアホがいる
Fes=最近審査が甘いのか襲撃報告せずに逃げ込むアホがいるでもあまり蹴られない

アホばっかだな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:06:04 ID:ZjcX6FaS
上位で安心できる雪の国
上位で安心できる雪の国をお願いします
(主に餌場的な意味合いで)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:07:46 ID:IBppO95O
現在の外交:同盟フォーラムにて審議中

■審議中
YKD(雪の国同盟)同盟 との外交に関して審議中です。

★同盟
@H.T(発展途上同盟)同盟との同盟の主な内容
1.相互の攻撃・スパイを含むあらゆる敵対行為を禁止する。
2.敵対勢力から宣戦布告、もしくは攻撃を受けた場合 もう一方がそれに参戦する。
3.破棄時は不戦期間を2週間設ける

@FD(FREEDOM)同盟との同盟の主な内容
1.相互の攻撃・スパイを含むあらゆる敵対行為を禁止する。
2.敵対(不戦・同盟条約を結んでいない)勢力から宣戦布告、もしくは攻撃を受けた場合にのみ、もう一方がそれに参戦する。
 なお、こちらから宣戦布告をする場合には任意の援軍要請を行うことができる。
 また、混乱や行き違いを避けるため適用に関しては外交官もしくは同盟長を通すこととする。
3.破棄時は不戦期間を2週間設ける

★不戦
@Fes(Festival)同盟との不戦条約の主な内容
1.相互の攻撃・スパイを含むあらゆる敵対行為を禁止する。
2.一方がorz同盟から宣戦布告、もしくは攻撃を受けた場合 もう一方がそれに参戦する。(対orz同盟)
3.破棄時は不戦期間を2週間設ける。

@NAE(帝国町内会)同盟との不戦条約の主な内容
1.相互の攻撃・スパイを含むあらゆる敵対行為を禁止する。
2.破棄時は不戦期間を1週間設ける

@HGoK(聖杯騎士団)同盟との不戦条約の主な内容
1.相互の攻撃・スパイを含むあらゆる敵対行為を禁止する。
2.破棄時は不戦期間を1週間設ける

@TSG(帝国攻守軍)同盟との不戦条約の主な内容
1.相互の攻撃・スパイを含むあらゆる敵対行為を禁止する。
2.破棄時は不戦期間を2週間設ける


★注意事項
攻撃をする際は、放置の村でも無許可で同盟所属の開拓地を攻撃するのは避けてください。(同盟間抗争に発展するのを防ぐ為です)

同盟所属勢力に攻撃をする場合は同盟フォーラム等で審議の上決定します。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:07:57 ID:xDte1kE5
YKDがまともに見えたのは気のせいか?
ないか

上位アホランキングw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:20:33 ID:LldjkNRx
なるほどこれがトラストのガチガチ内規か
酔ってんのか幹部はw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:23:02 ID:ypG1XdH+
>>860
>>867
これ見て一気に萎えた。勝てる気がしない。
自分が良い餌になるために育ってるようにしか思えない。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:23:54 ID:ftxbG6EO
破棄時は不戦期間を1〜2週間
アホか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:24:12 ID:IBppO95O
これを機にトラストとorzが戦争してくれると嬉しい。
Fesも巻き込んでさっさとKingsAge終わらせようぜ!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:34:31 ID:uyuJMx9l
>887
これがマジなら農耕ゲー過ぎるwww
完全にorzに襲われたときのことだけを考えたガチガチ同盟だな
というか今のトラストのフォーラムとか超見てぇ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:40:31 ID:b/uATB+q
この部分がすげー面白いね。

@Fes(Festival)同盟との不戦条約の主な内容
1.相互の攻撃・スパイを含むあらゆる敵対行為を禁止する。
2.一方がorz同盟から宣戦布告、もしくは攻撃を受けた場合 もう一方がそれに参戦する。(対orz同盟)

FesとTrustそんなの結んでるんだ。わざわざ他の不戦同盟と違ってこんな条項ねじ込んだってことは
orzとそのうちやりあうってことか。こりゃorzも黙っちゃ居られないねえ、Fesとtrustの用意整ってからじゃ遅いわけだし。
Fesとorz間の関係はどうなるのかね。
で、こんな事になった責任はTrustどうとるのかな?
ってかこんな外交組んでたり、破棄時は不戦期間を2週間設けるなんて
寝ぼけたこと言ってるガッチガチの農耕同盟食い放題だろ。

fesだってこれ口実に裏切ってorz側についちゃえよ。
普通こんな条約バラしありえないし十分Trustと一戦交える大義名分になるぞ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:40:39 ID:RE7eFMoe
>>887
不戦期間を設ける…w
監査担当の同盟がいないとまず機能しない条件だと思うんだが…
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:43:56 ID:irwCFdNd
>2.一方がorz同盟から宣戦布告、もしくは攻撃を受けた場合 もう一方がそれに参戦する。(対orz同盟)
文言的に、これはorzから喧嘩を売ってきた場合の防衛同盟的な意味合いだよな
今回は、Trustから喧嘩を売ったわけだからFesは共同参戦する義務無くね?
むしろ見殺しにしても文句言われないから、両方に高く売りつけるチャンスだな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:45:42 ID:8PgAstft
対orz同盟とか普通秘密にしといて戦争になったらいきなり背中を刺すためのものだろう
バラしたら警戒されるしw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:45:57 ID:VzIBtor8
というか受けた場合って所はもうちょっと詳しく決めた方がよくね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:47:56 ID:ockH/qjF
Fesがトラスト攻めろって言うのは現実的でなさすぎないか?
立地から言ってFesがトラスト攻めるには距離があるしメリットが少なすぎる
ただ、共同参戦する義理はないから高みの見物しながら疲弊したorzを攻める手はあるよな

どちらにせよ、トラストは大きな爆弾を抱え込んだとは思うが
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:51:43 ID:oQhf2OHv
もっとフォーラム晒そうぜ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:51:47 ID:8PgAstft
trustは名前をmistrustにしたほうがいいんじゃね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:53:00 ID:b/uATB+q
>>897
警戒どころじゃないだろ、俺がorzなら即対Trust戦だけどな。orzの奴ら兵そろってる奴らばっかだし。
こうなっちゃえばFesは参戦しなくても別に非難されないし、高みの見物なり、orz側について漁夫の利を得るなりなんなりできる。
Trustの大半は状況もつかめてない、若しくは知らない奴らばっかだろうし、
即知ってもorzに対抗できる造兵は間に合わない。農耕民族だから今所有してる兵も少ないだろうしな。

対してorz、Fesは結構狩猟民多いし母体がそもそも双葉とか、このスレなんだから
偏見かもしれんが今だって起きてるだろ?w
こりゃナイトボーナスが切れる8時なんか起こるかもしれんね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:56:14 ID:b/uATB+q
>>899
ああ立地が遠いのか。それ考慮してなかったわ。それなら現実的じゃないかもな。
Fesはorz攻めるかなあ、なんかFesの大半は対orzよりも対小同盟で大きくなることが優先って考えてそうだけどな。どうなんだろう。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:03:20 ID:kHc4I8rC
でもorzがtrust攻めてるの見捨てたらゲーム終了だろ。
もうどうやっても勝てねえ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:06:15 ID:8PgAstft
内部ブレまくり情報駄々漏れのトラストが戦争になっても使えるかどうか
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:08:02 ID:TJ/viU32
今のうちにトラスト崩壊させたほうがいいんじゃね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:10:03 ID:Wvs6WGIN
まぁどうなるかわからんよ
orzにもfesにも、潜り込んでスパイやりつつ
このスレではっちゃけて情報ぶちまけ戦争起こそうとしてるのがいるみたいだし
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:11:38 ID:DB9plhY+
襲われた当人と襲った当人しか正確な事実関係掴めない仕様だから、
狂言で戦争起こそうとしてる愉快犯かもしれないしな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:12:00 ID:xDte1kE5
orzの英雄さんが共に情報提供してくれるから安心です。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:13:18 ID:b/uATB+q
>>904
いやーどうだろうな。大同盟Trustが食われてorzが今よりさらに強大になったらFesと、それより下の同盟も流石にあせりだして
Fesと共闘を前提とした同盟、もっと深く行けば統合が進んだりしそうな気がすんだよな。
まだ3〜10位くらいの同盟はケツに火ーついてないってかんじがする。
対orzはFesとTrustにまかせときゃいいや的な。
火ついたら動くよーこういうゲームは。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:19:04 ID:8PgAstft
トラスト上位で、攻撃者を破った統計(課金機能)のグラフが跳ね上がった馬鹿は一人しか居ないな
orzのほうは人数多すぎて見るのがめんどくさい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:19:30 ID:4AIh10M0
orzとFesは団地がきっちり分かれてるから
正直団地同士敵対するって事は考えづらいんよね、お互い遠いから

正直これはorzと団地がかぶってるトラストさんの破滅フラグ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 04:03:21 ID:DB9plhY+
そもそも、orzは全面的な報復戦争をする気があるのかね?
プレスリー事件以降、トラストもスパイで見る限りは防衛兵の方は増えてるし。
防衛有利なこのゲームだと、不利な方は立て篭もりになるだろうから、
攻撃側も相当な被害を覚悟しなきゃならんよね。

まぁ、他同盟である自分からすれば戦争になりゃメシウマ状態なわけだがwww
万歳アタックしたやつはそれをここで晒すなけりゃよかったのに。
こんな情報が知れ渡っちゃ相手を一方的に悪者にするorzの常套戦術が使えないだろーが。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 04:17:10 ID:4AIh10M0
ID:IBppO95O
所属
トラスト

行動内容
orzに万歳特攻!

戦果
IBppO95Oの全滅

戦後行動
2chでトラスト内部情報暴露

目的
これを機にトラストとorzが戦争してくれると嬉しい。
Fesも巻き込んでさっさとKingsAge終わらせようぜ!

915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 04:22:47 ID:b/uATB+q
こんな硬直状態だからこんな奴ら出てくるんだよな。
みんな大きく動きたくて仕方が無いんだろ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 04:24:14 ID:uw+tv0fQ
わたしorzの女なんだけど
ebiebiっていう子がトラストの問題児なの
たぶん乱世の第3アカ目の子
YKDを叩き落した次はトラストを叩き落す、とても高度なやり方だと思うな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 04:28:23 ID:hbhyN3u/
最終的に規模が違うだけでやる事は同じだからな
この辺で特攻して散ったんならクリアするのが賢明だわな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 04:36:10 ID:OIqlhFPx
さーて寝よっと
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 04:37:51 ID:70xRdSvQ
大きく動きたいなら1人で動けば良い
同盟を自分のものと勘違いしてる奴が多くて困る

で、Trust土下座まだー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 04:53:10 ID:yHUzrOiq
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\
     /    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   orz様、許してください
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 05:16:02 ID:OIqlhFPx
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   母「おじちゃーんって。そしたら下りてきてくれるから」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ orz   \:: :. :|   親戚の子供「ニートのおじちゃーん!」
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ   ヽ、_   .ヽ.:: |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;o゚(●)) (( ●))゚o ..ヽ|   orz「・・・」
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)'      i:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_`⌒´    .⌒ゞ'´|   母「ごめんねー、おじちゃん恥ずかしいみたい」
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ / |::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ /\.|::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/  .ヽ::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/ / \  ._丿|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__(___):: ̄: :: .:|

922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 06:00:14 ID:ja06vtxT
同盟の母ってなんだよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 06:37:28 ID:OIqlhFPx
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高に馬鹿!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 07:38:17 ID:ja06vtxT
うんうんそうだね、馬鹿だね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:34:15 ID:waByUyGQ
orz vs Trust 戦 争 勃 発
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:46:38 ID:guOweCAS
orzは武力派と貧弱派に分かれてるから後者を攻め続けて乗っ取っていけば勝機はあるかもね
もちろんFesの協力が大前提なわけだけど
まあ結局どの同盟も動かないだろ
被害が出たら立て直すのが面倒だし
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:46:55 ID:WXHlfoSD
上位10名の中にorzは4名になった
2〜6位にトラストとFesが2名づつはいってるからけっこう拮抗してるんじゃないか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 09:00:23 ID:yHUzrOiq
上位100人のランク内訳

orz 40人
Fes 6人
trust 11人
以下略

Fesって何気にやばくね?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 09:00:56 ID:IrBWl7Ny
得てして軍人は野良に多く大規模同盟に少ないんだよね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 09:05:23 ID:yHUzrOiq
正直な話
kage様、Alda Corea様の2名をぽこぽこしたら・・・

Fesって何もできないんじゃね?
上位100人中、Fesは6人だぞ・・・危機感もてや
ちなみにYKDは0人でした
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 09:09:37 ID:vtiWHiTv
ポイントだけを見ている男の人って・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 09:11:26 ID:WXHlfoSD
>>931
収入だけを見てる女って・・・
この場合は正しいか
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 09:48:08 ID:5Ds3P/lX
帝国攻守は実体見てみると、結構撃墜されてるんじゃないか?
撃墜されてもクリアせず辺境でやり直そうとする奴の率が高いってだけで
それはそれで、その根性に感服するけど
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:02:53 ID:G6EHQEP3
大同盟なら司令部落とされたら終わる気がする
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:13:02 ID:yHUzrOiq
上位100人の各同盟員の数と都市数と


      人数と割合          都市数と割合      開拓地平均P
orz   40/186人 21%      109/298都市  36%      4.867
Fes   6/121人  4%      17/158都市   10%      4.857
Trust  11/94人 11%      30/129都市   23%      4.850

上位100人中orzが4割を占め、都市所有数にも恐しく差があり、
3同盟共に開拓地平均Pが横這いな事から、都市数=生産力と見るのが普通と判断

上位100人でorzはトラストの3倍以上、Fesにいたっては6倍以上の差がでていると思われる
上位陣=ゲームを続ける意思がある事から、戦争時には動く可能性が非常に高い

時間=生産力=強さなゲーム、上位陣の生産力の差は日増しに増え続けていく事でしょう

orzと戦争しない限り・・・orz大勝利!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:14:24 ID:yHUzrOiq
>>上位100人でorzはトラストの3倍以上、Fesにいたっては6倍以上の差がでていると思われる
生産力ね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:27:14 ID:TJ/viU32
で、トラストたんへの攻撃まだー。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:27:48 ID:ockH/qjF
>>935の言ってる事はデータ上では間違いないし、そのデータだけ見ればそうなんだろうが
一つ大きな点を見落としてないか?その他同盟や在野の事を
orzの特徴として孤立していてさらに自分たちの身内と呼べるものしか入れない傾向にある
つまり吸収合併が出来ない事を意味してる
まぁ外交次第では非戦や同盟くらいは組んでるとは思うが、このゲームだと所詮口約束だしな
反面Fes辺りは既にHgokみたいな同盟を実質吸収しているし、今後の動き次第では各同盟の連携も取れる
orzは強い、されど決して無敵ではないってのがなかなか面白い所だよな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:30:24 ID:Bpag//W3
kingsageスレはkhanスレと比べて話しが同盟主体で話しがこまけーな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:32:08 ID:dA3AxqKL
お前の日本語は分かりにくいな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:35:52 ID:LhNvfz78
>>938
もういいんだよFesの人
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:47:11 ID:IrBWl7Ny
ただ言える事は豪農は利益にならない事は絶対しないw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:48:16 ID:vZevfWLH
フォーラムよりも内部アナウンスを晒すってどういうことなんだろうか
よっぽどフォーラムは実の無い事しか書いてないのか
それとも幹部クラスしか見られないのか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:59:40 ID:ARWS0s3F
>>935
> 3同盟共に開拓地平均Pが横這いな事から、都市数=生産力と見るのが普通と判断
ポイント数=生産力ではない。
ポイントでびびる前にスパイ送りな。

> 上位100人でorzはトラストの3倍以上、Fesにいたっては6倍以上の差がでていると思われる
ここが全く意味がない。
〜〜の〜倍!ってどっかの青汁のCMみたいな意味のなさだな。
そういうのに騙されやすい奴が多いのか?
orzが上位40人とその他大勢の雑魚って可能性もある。知らんけど。

> 時間=生産力=強さなゲーム、上位陣の生産力の差は日増しに増え続けていく事でしょう
生産力ばっかり上げて防衛をおろそかにしてた奴が今食われてる。

orzが圧倒的ってのはランク見れば分かるが、この説明には何も意味がない。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:02:08 ID:guOweCAS
orzの上位は強い、下位は例外なく雑魚
ogameの経験から分かった事
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:18:23 ID:p8k9PQj4
orzの戦争好きにも困ったもんだな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 11:46:06 ID:Wvs6WGIN
戦争ゲームで戦争して文句言われるのにもそろそろ慣れてきた
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:04:23 ID:dA3AxqKL
攻めたら「攻撃しないで下さい、あんたには何もしてないでしょ?」
こんな感じのメッセージはたまに受け取るけど「何もしないから攻めてるんですけど」って返してる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:13:13 ID:b/uATB+q
攻められて文句いう奴なんか餌場認定しちゃえよ、結局なんもできねえんだから。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:20:29 ID:HJPhlH2G
もう外周でも無所属じゃ無理だろうな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:46:33 ID:rCx2RNtq
少なからずこの手のゲームが初めての奴はまさか戦争が主体と思ってやり始めた奴は少ないと思う。最初は俺もそうだったww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:51:26 ID:hTwqvb24
俺はぬくぬく農民プレイ大好きだよ。
防衛は怠らないけどな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:54:44 ID:gIAXCdf+
スタート時はどうだったのだろうか。

ポイント差が無いから遠慮なく戦争しあってたんじゃないかと想像してるんだけど。

古参の人教えて〜。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:58:09 ID:guOweCAS
>>953
まあ最初の方はバーサーカーとかスクワイヤーが毎日飛んできてたよ
防衛が揃ってきたら何も来なくなったけど
今では無駄に攻撃して戦力減らすより、伯爵育てて領土を増やした方が効率いいからね
よほど美味しい土地でもない限り襲われないんじゃないかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:58:32 ID:F/9J6N4V
スタート時はあんま大規模な戦争はなかったよ
とにかく発展とまってる中いないとこにうめえしてた
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:59:31 ID:VzIBtor8
orzの厄介な所は同盟に入らず野良やってる双葉住人が多いことだろうな
奴ら身内意識も高いから利益度外視でサポ派遣もするし

野良を襲う時は双葉住人か否かを見極めれば返り討ちは防げる
奴らプロフ書きたがるから見分けやすいし
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:02:10 ID:HJPhlH2G
ついに開拓地5つ目がでた...
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:05:00 ID:gIAXCdf+
>>954
>>955

ありがd


序盤の雰囲気を味わいたかったなぁ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:06:13 ID:Dm39LH4R
ついでに言うと序盤はテンプル10を放棄村に派遣しとくだけでスクワが大量に死んだ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:06:25 ID:F/9J6N4V
>>956
とりあえず同盟にはいれるかどうかはともかく
虹裏ネタを村につけておけば襲われない確率が高い
ちい覚えた
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:06:55 ID:h2hAFcnN
>>956
身内・・・意識・・・?いもげの連中はorzに入ってない「」やとしあきは容赦なく襲うって知ってたか?
チャッピーもその内カナリーと心中するハメになるんじゃないかと

俺もふたばの野良っぽい奴を襲ってるけど、サポどころか報復すらこない
ありゃブラフだな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:14:49 ID:VzIBtor8
>>961
基本的なことだから例外はあるんだろ
場所による
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:17:19 ID:guOweCAS
つまりID:VzIBtor8は野良のとしあきに兵を差し向けろと言っているわけか
メモっとく
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:22:34 ID:dA3AxqKL
攻撃しかけた途端orzに逃げ込んだ奴なら居たなー
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:23:21 ID:vZevfWLH
そろそろ次スレのタイトル案よろしく
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:41:26 ID:WXHlfoSD
【金糸雀は】【JUMの嫁】
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:01:17 ID:R2GMIqNX
【蘇る】【雪の国】
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:09:02 ID:OIqlhFPx
【やる気だせ】【Festival】
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:13:03 ID:ftxbG6EO
雪の国は同盟を作り直さないと蘇んない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:20:13 ID:OIqlhFPx
【暇人には】【敵いません】
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:25:32 ID:yHUzrOiq
【北は地獄】【南は平和】
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:28:06 ID:guOweCAS
【空気同盟も】【忘れないで!】
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:42:51 ID:ypG1XdH+
【時間には】【勝てない】
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:43:27 ID:IrBWl7Ny
【他力本願】KingsAge Part4
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:45:46 ID:ftxbG6EO
【戦争】【勃発か?】
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:54:03 ID:PZW2zbhg
【最初から】【過疎ゲー】
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:58:37 ID:+Ly7zAmg
>>882,883
きついなあ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:01:22 ID:ftxbG6EO
【動き出す?】【orz】
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:04:14 ID:OIqlhFPx
【社会のクズ】【orz】
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:15:09 ID:guOweCAS
【ただいまコミケ中】【インorz】
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:33:04 ID:OIqlhFPx
【Hurry Up!】【伯爵様】
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:02:40 ID:bF61d2CR
【占領されたら】【引退】
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:18:57 ID:ftxbG6EO
【最後に勝つのは】【誰だ?】
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:22:35 ID:Bpag//W3
いけだとワハハ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:24:31 ID:ftxbG6EO
少数精鋭だし、襲われる確立が低いからな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:29:13 ID:pCtik97p
ランキングが日々上がってくから、俺すげぇって思ってたけど
実は上位ポイントの奴が日々占領されて脱落してるだけってことに気付いた夏。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:30:42 ID:ftxbG6EO
俺南西だけど危機感が湧いてきた
朝起きたら占領されてた!ってのがありそうで恐い
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:38:01 ID:dA3AxqKL
そうならないようにテン3000スク2500ロング1000置いてあるけど今まで一度も攻められたことがなくて悲しい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:02:52 ID:HJPhlH2G
>>988
そんなにいたら利益でんからな
偵察はきてるんでしょ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:08:14 ID:bF61d2CR
おれテンプラ5000だけw
しかし一体作るのに30秒ほど掛かるのがなぁ。。。
連続でこられると量産おいつかん!つか無理!妥協してスクでもいいかね?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:11:56 ID:guOweCAS
天麩羅だけだとバサカ相手にゃいいがクルセが倒せない
スクも5000くらい発注しておいてOK
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:18:16 ID:bF61d2CR
即レスありがと
それは追加で作れってことだよな〜OK
馬がメインで攻めてくることないから、ほっといたけど
居たほうがいいのかもしれんね。まずは粉屋からだ!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:09:31 ID:HJPhlH2G
つーか、天麩羅だけってどうやってモヒッてんの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:31:17 ID:15kr3kpY
スレタイにサブタイいらないよな?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:31:49 ID:bF61d2CR
自衛のためであって、攻める為に存在はしない。
普通わかるだろ?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:31:56 ID:gIAXCdf+
う〜ん、サブタイ……ほしいです。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:34:28 ID:15kr3kpY
じゃあ>>1000が決めれ
んで立てよう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:11:17 ID:0IfDtQGz
【投石注意】KingsAge【黒騎士様】Part5

26.06.2009に開始したばかりのブラウザゲーム
公式
ttp://www.kingsage.jp/
前スレ
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1249487169/l50

運営元はOgameと一緒のGameforge

KingsAgeの初めは、あなたの開拓地はいくらかの農地に囲まれた小さな開拓地でしかありません。
あなたはそれを大都会に拡大することができて、それをあなたの王国の商業中心地と首都に変えることができますか

誰か頼む、俺は規制されてだめだった
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:22:43 ID:Dm39LH4R
【投石注意】KingsAge【黒騎士様】Part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1250158737/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 19:25:38 ID:WXHlfoSD
>>999
1000なら水銀党結成
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。