Travian(,,`ω`)先生質問です19題目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:32:17 ID:JR0e4iRL
>>949
すみません。
ちゃんと読んでませんでした。
>この輸送制限は、市場での取引も含まれます。1:1取引は問題ありません。
だったんですね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:34:18 ID:JR0e4iRL
>>950
ありがとうございます。
つまり取引した資源の量自体は無関係で
自給>利益の量 を満たせば好きに取引して大丈夫と言う事ですね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:39:30 ID:Owirzn+Y
>>948
それは難しい質問だなw
11秒前後としかいいようがないような、
だから10秒でも11秒でもいいけど

10秒80〜11秒20ぐらいの気持ちでw

割り込ませるって事は、第2弾を撃退することが目的だから、
10秒後半の方がいいか、第1弾に当たる可能性もあるが、
思い通りに第1弾をスルーし第2弾を撃退できる可能性が有る、
11秒前半だと、第2弾を可能性が有るから

ってことでFAは10秒後半か
955954:2008/12/23(火) 09:42:15 ID:Owirzn+Y
>>954 修正自己レス
×11秒前半だと、第2弾を可能性が有るから
○11秒前半だと、第2弾もスルーする可能性が有るから
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:42:31 ID:0ci14rkF
10秒に合わせるんじゃなかったっけ?
同じ秒数の場合は、先に出撃ボタンを押した部隊が先に着弾したような気が。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:04:09 ID:HtmQh6AK
◆◆◆◆◆◆◆
次スレ注意事項
◆◆◆◆◆◆◆

タイトルはどっち?
Travian (,,゚Д゚)∩先生質問です20題目
Travian(,,`ω`)先生質問です20題目


●テンプレは下記よりコピペよろ
>>936


(※私は建てない)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:30:06 ID:4jKlF781
金貨残ってるけどクリアしたいので
他の人に金貨あげたいんだけど、
アカウント削除してe-mail来て、それから他の口座に譲渡ってかいてあるけど
金貨を渡したい人のメールアドレス聞いておけばいい?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:44:11 ID:qKSpRHB8
(,,゚Д゚)∩先生質問です
闘技場作れば商人の移動速度もあがりますか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:48:28 ID:fA2ubT+n
上がりません
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:49:02 ID:5v9lSqNv
>>953
違います。
時給以上の「利益」ではなく「損失」を出してはならないのです。
利益はいくら得ても構いません。

ttp://forum.travian.jp/viewtopic.php?p=32#p32
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:49:29 ID:FG0BBJmz
商人が高速移動した場合物資が馬車からこぼれてしまいます
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:51:55 ID:VocZ5Qlc
人口はどうやったら増えますか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:37:34 ID:jOqmyf2i
不可侵は分かりますけど同盟協定って具体的に何するんですか?
協定してる同盟が攻撃する時に一緒に攻撃して攻撃されたら一緒に守って一緒に反撃するのですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:41:45 ID:lPLgmdso
>>964
大体あってるけど
同盟の規約しだいかな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:48:11 ID:EtimkBUA
英雄のFAQがすごい充実したな。
http://help.travian.jp/index.php?type=faq&mod=450
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:52:17 ID:jOqmyf2i
>>965
守る時だけ一緒だったり攻撃する時だけ一緒だったり資源を渡すだけの協定もあるんですね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:53:06 ID:VocZ5Qlc
サーバー1と、サーバー2のやつを同時起動したらBANされますか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:03:30 ID:lPLgmdso
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:22:23 ID:VocZ5Qlc
>>969
ありがとうございます!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:07:02 ID:uwFNtblK
>>966
> Hero creator by kirilloid, ru-forum admin and creator of kirilloid's Travian Page
非公式だった英雄シミュが公式入りしてるww

>>937の修正を入れたテンプレ案
ttp://www.2-1ch.net/uploader2/upfiles/2.1ch2177.txt
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:35:51 ID:0IAP7eQJ
偵察兵で相手村の援軍の数や種類も知る事が出来ますか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:42:15 ID:QghB5YX0
できます
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:42:33 ID:UhoNB3j/
ありがとうございました。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:12:22 ID:pWaSQBBa
TSUって何時に更新されるか分かりますか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:23:31 ID:HtmQh6AK
>>975
スレ内検索 TSU
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:25:22 ID:pWaSQBBa
分からないということですね。ありがとうございます。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:34:34 ID:rjoyXrxT
たしか日本時間13時
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:09:48 ID:MD0c/nM2
質問です。
保護期間切れたばっかのガウルなんですけど、
ファランクスを作っても全滅させられて
意味ないと思うんですけどどうしたらいいんでしょう?

隠し倉庫で守りきれるんだったら
兵士はいらないんでしょうか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:12:05 ID:naR4MooU
いらない
カタパ飛んできたら泣けば良い
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:16:59 ID:COStslMY
ガウルは隠し倉庫の容量多いんだから、楽に上げられるしな
あと、近所の同盟に入れてもらうんだ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:20:11 ID:w15saumU
ガウルなら隠し二本MAXにしておけば、しばらくは安泰
その間に罠をしっかり上げ、それから兵を溜めればいい
兵作りはまだ先でいいよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:37:04 ID:MD0c/nM2
>>980-982
ありがとうございます。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:41:53 ID:lPLgmdso
罠はすごいよな
どんなユニットも必中の一撃必殺だもん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:50:12 ID:vARuto0j
200以上で攻められたら効果ないじゃん
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:51:21 ID:lPLgmdso
>>985
あるよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:58:20 ID:fMZxF+L6
ぶんぶん数戦に対して200っぱかし
無に等しいだろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:59:19 ID:fMZxF+L6
数千
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:02:09 ID:VIDL59LT
先生質問です!
年末年始の休戦中は戦争ができないだけど普通にプレイできるんですよね?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:02:58 ID:VIDL59LT
>>989
だけど→だけで 
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:03:54 ID:w15saumU
>>987
罠を潜り抜けてきた相手とだけ対峙すればいいのだから、防衛施設としては優秀
カエザリですら200は止まるわけだ
対費用効果が物凄くいいぞ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:18:56 ID:X3n0IQo3
200のファラが必ずしも200のブンブンを止められると限らないが
200の罠は必ず200のブンブンを無力化するからね

その後の戦闘はまた別の話
戦闘規模が大きくなるにつれて影響力が低下するのは当然だけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:23:18 ID:w15saumU
>>989
そのようですね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:40:16 ID:u+HE4B0F
3鯖だとまだ罠は有効なのかも知れないが
万単位の兵が飛び交う1鯖2鯖だと全くの無力
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:45:56 ID:lPLgmdso
>>994
お前の顔真っ赤になって
暖かそうだな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:48:15 ID:JU5kbNfS
次スレは?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 16:56:08 ID:l1SUgBKo
カタパルトを派兵している間は他の兵隊は派兵出来ないんでしょうか?
出来るならカタパルトを使わないで居るのは勿体無いからあちこちに派兵した方がいいんでしょうか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:09:31 ID:fKLXe0z0
>>997
なんで出来ないと思うの?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:24:11 ID:l1SUgBKo
>>998
カタパルトを使ってくる人は少ないと聞いたのでそういうシステムなのかと思いました
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:24:51 ID:l3ZQCzan
>>997
何の意味もなく敵が作りたいならご自由にどうぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。