【南東】Travian トラビアン チェコ3倍鯖 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
チェコ3倍鯖が10月20日にオープン!

前スレ
【南東】Travian トラビアン チェコ3倍鯖 part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1224687083/

・チェコ3倍鯖:http://speed.travian.cz/index.php
 登録URL:http://speed.travian.cz/anmelden.php
 @brgは南東 = Jiho-vychod

とらびあんってどんなげーむ?って人は日本鯖お勧め
基本は各自お勉強のこと

・新村ゲーwiki
http://www.usamimi.info/~kibou/tr/index.php

・【Travian】海外鯖総合Wiki
http://www36.atwiki.jp/travian_brg/

Travian トラビアン海外総合 25
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1227373310/

グーグル翻訳
http://translate.google.co.jp/translate_t?hl=ja#cs|ja|
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:15:30 ID:GgkvrKfr
乙!
3(104 | -46):2008/12/03(水) 00:39:27 ID:dxOXhzFL
あーまたsimpsonからカタパきたわ。
さっき○半に通報してやったけどまだ未読だ。
早く読んでくれー
垢停止されてm9(^Д^)プギャーしたい
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:49:48 ID:5hq88RIK
オランダサーバは同士討ちが絶えなかったが、チェコも負けていないなw
友好同盟の意味が分かっていないよな、こいつらは。
マルチハンターの沙汰が楽しみだね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:06:53 ID:e6m9oTnd
「次はねぇぞ」って脅しかけつつ、除名進言してきた。
うまく伝わってるかどうかはしらんw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:10:34 ID:dxOXhzFL
○半から回答きた。

I dont see any violation of rules. Where is the problem?
MH

どこに問題があるの?だって
何で?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:16:40 ID:ZoX8/47p
チェコ鯖は同盟員に対する攻撃おkなのかって聞いてみれば!
85返事:2008/12/03(水) 01:31:37 ID:e6m9oTnd
We want to be with your allies. All I have sent our master. If the Simpson all rooms does,not excuse and does not, you will be made available to the attacks.

Thank you for your message, appreciate them.

zaseetelka
____________
neeet psal:

http://speed.travian.cz/berichte.php?id=12931484

If what he says is not heard, will you be able to expel him?
We do not want to be hostile with your alliance either.
However, we cannot overlook this act.
We will destroy Simpson if there is same thing again.
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:32:17 ID:ftYxnvQ3
回覧を、もっと気軽に使う風潮になって欲しいな
攻撃も援軍要請も、回覧入れてくれ
フォーラムなんて見ないから対応遅れてしまう
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:33:44 ID:5hq88RIK
ちなみに同士討ちは「Friendly fire」と言う。

http://www.travian.com/spielregeln.php

英語版トラビアンルールで使われているキーワードなので、これを含めてみれば?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:43:45 ID:dxOXhzFL
もうさっき○半に返事出した。

http://www.travian.cz/spielregeln.php
Does not this case correspond to "§4 P?atelske utoky"?


前スレ>>996のチェコ版のURLだして「§4 同士討ち」に相当しませんか?って聞いてみた。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:44:26 ID:e6m9oTnd
フォーラムも見ないとダメだな\(^o^)/
カタパは間に合わない、こっちはどうしよう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:00:56 ID:aghexN+P
援軍が必要な場合、敵の攻撃の着弾時間を同盟員への一斉メールで伝えれば即応しやすいね
敵へ攻撃する場合も同様だし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:21:02 ID:e6m9oTnd
ITEARとIVIPから攻撃飛んで着まくりでワロタ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:25:31 ID:0BbesXU9
俺のところも来てる.....
16(46.-42):2008/12/03(水) 02:33:11 ID:+B5th6ng
どうやら軽率な行動をしてしまったようだ・・・
同盟全体に迷惑をかけることになるとわ。

自分の所には僻地に7発、首都に7発・・・・
首都は守る自身があったんだが流石に無理だわ。
フォーラムを見てくれて援軍の手紙も貰ったが、その時はまだ首都に1発しかきてなかったし断ってしまった

とりあえずみなさんすみませんでした。ご迷惑をおかけしました
17forest(167|-56) :2008/12/03(水) 02:36:07 ID:tM4hq2IL
1村にITERのkekelnikから攻撃が来てる
一応プレトリ600いるけど回避した方がいいのかな
速度と距離からしてソードマンだとは思うが、
13時に着弾だから援軍要請すべきかどうか悩むのだが
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:37:29 ID:8KWgqpLK
遅かれ早かれ同盟バトルに発展するんだし同盟としての結束を高めるのに良い機会なんじゃないかな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:38:23 ID:e6m9oTnd
カタパ速度じゃないしたぶんフェイクだろうとは思うけど、
念のため回避するかな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:42:19 ID:fduCmBFH
>>16

あやまらなくていいんで、作戦案を出してほしい
明日の夜頃に一斉に報復すればいいんじゃね?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:42:20 ID:ZoX8/47p
芋系列はこっちとやるきむんむんだなぁ
22(46.-42):2008/12/03(水) 02:44:34 ID:+B5th6ng
首都8発、そのほか16発w 
次の攻撃を見届けて寝ます;;
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:47:28 ID:PWMaSmaG
うちは隣村からカタパ飛んで着てる。
24(46.-42):2008/12/03(水) 02:48:50 ID:+B5th6ng
作戦案とかを出したいが
1.昼間はINできない
2.戦争になれてない

ということで他の人に託す方向でお願い
25(46.-42):2008/12/03(水) 02:50:55 ID:+B5th6ng
あと、戦跡を貼り付けるのも良く解からないので
出来る人いたらお願いします・・・
2670/-167:2008/12/03(水) 02:52:58 ID:a68G/eFk
自分のところにも攻撃が来てます。
70/-167に11:50分後
69/-166に23:40分後
たぶんフェイクだと思いますというかフェイクだといいな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 02:57:16 ID:ftYxnvQ3
うちも首都に7発きてます
時間バラバラだし、フェイクっぽい。
数時間に及ぶし、回避面倒でやってらんないよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:07:42 ID:ftYxnvQ3
>>25
戦闘レポは、攻撃ログ画面をCTRL+Aでコピーして(URL貼り付けでないので注意)、↓に貼り付けると変換できるよ
ttp://travilog.org.ua/cz/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:15:28 ID:aghexN+P
カタパは遅いからそれほど脅威ではないね。
疎開先のコロニーを潰すのを最優先すればその後はこう着状態になると思う
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:27:08 ID:ftYxnvQ3
ITER側は疎開先コロニーが潰れ、@brg側は疎開先以外の村が潰れ、終わる予感。
@brgの疎開村を全て潰して回ることは、ITERにも難しいでしょう。
こっちも、(兵糧と距離の問題で)疎開先以外の村はどうせ、どうあがいても守れないよなー
31(46.-42):2008/12/03(水) 03:36:19 ID:+B5th6ng
>>28
ありがとう、やってみます
32(46.-42):2008/12/03(水) 03:47:23 ID:+B5th6ng
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:53:35 ID:ftYxnvQ3
>>32
お疲れ様です
カタパは、殲滅部隊と別に、その直後に出した方がよいんだよ
34(46.-42):2008/12/03(水) 03:55:27 ID:+B5th6ng
うまくできない・・・

おやすみなさい><
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:06:57 ID:ftYxnvQ3
ああ、中のログみたら、別に出していたのか
余計なことをごめん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 04:17:28 ID:e6m9oTnd
もういいや全部フェイクだと思い込んで寝る。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 05:26:25 ID:8KWgqpLK
攻撃ログがずらり。どれもこれもフェイクで朝に本攻撃が着弾かな
3879 -119:2008/12/03(水) 06:47:30 ID:cIHwJGlw
あらー、みんなの所に来てるんだねw
こっちも1発、100くらい離れたところからきてて1時間後に着弾だわ。

芋系はいつ始まるか、始めるかってだけで何れは当たる相手だったでしょうし、
丁度いい機会なんじゃないのかと思ふ。

ただ、トラビアン初心者って事でこの後どうすればいいのか、
どうなっていくのか分からないのでイロイロと教えてくだしあ!!

ところで、Japanizeいいよw
翻訳ってほどじゃないけど、登録して反映されてどんどん日本語に変わる様が楽しいww
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 06:59:31 ID:yCOOhTto
うちにも全村攻撃くるわw
全部同じ村からだからフェイクだな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 08:08:10 ID:ZoX8/47p
そろそろircとかで連携していく時期かもしれんね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:27:35 ID:7mQgPyI9
みんなフェイクなのかな・・・うちにも着てる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:32:44 ID:W4Neix8C
うちも全村攻撃きたああ
首都はフェイクだった
残りはカタパなしっぽいので回避予定っつーか放置

しかしこれはいい起爆剤
モリモリ攻撃していけっていう神のお達しだな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:40:55 ID:5hq88RIK
>>32
お疲れ様。
ITERから潰すか。

IVIP連合 vs \. C .\連合という図式になりそうだね。

brg同盟としては、ReSpEkT同盟とも友好同盟を組んだ方がいいな。
北側が本拠地だけど、南西にも進出しているから。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:01:44 ID:jdvw5BwX
軍事であまり貢献出来なさそうな俺はJapanizeがんばるか・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:10:29 ID:ZoX8/47p
フェイクばっかなのかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 10:18:27 ID:/ihyINt1
でもないみたいだね
近場の村には騎兵all50で攻めてきた敵もいたようだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:15:58 ID:/ihyINt1
まあ遠くからカタパ多段を送ってきたとしてもその場合相手の狙う村はばればれだから
一秒の時間差さえあれば後続のカタパだけ援軍で始末できるし
大軍を送り続けてきたとしたら向うはその分近隣の村からのモヒりがおそろかになり成長が鈍化しいいことはないから
本格的な侵攻はメリットないだろうね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:54:42 ID:a5nt5zsf
>>44
その考え方は非常によろしくない
疎開地に一村だけでも出来ることはあるし
軍事やった方が楽しいぜ

つーか経済成長しかせずに軍隊作る気のない奴ばっかだと同盟自体がいずれ乙る
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:00:32 ID:e6m9oTnd
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  目が覚めたら首都の人口が半分になっていたでござる
                                  の巻
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 12:29:12 ID:yCOOhTto
軍事で貢献って最悪防衛兵大量生産して攻撃兵作ってる人に
送ることやフェイクのみでも意味あるだろ。攻撃でも防衛でもどっちでもいいから
1万以上兵士ためろ。後は必要な時にそれを使うだけだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:06:10 ID:uPG5BmV1
>>50
そうやってハードル上げると誰もやってくれないんだぜ

とりあえず千匹だ
すべてはそこから
拡張でいっぱいいっぱいなら遠慮せず資源を要求するんだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:11:53 ID:rpwiDQ/4
まあモヒりやすい種族かどうかによっても違うが、村が増えてくれば成長限界に達した村から溢れた資源で次々に兵士を生産できるから
それほど村の数がない人は成長優先したほうがいいかもね
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:10:14 ID:tPJhdmBv
疎開先近くの大規模ガウルがITERの同盟に移ってら、終わったな俺・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 19:42:46 ID:ZoX8/47p
よーしとりあえずsimpsonつぶそうぜ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:16:41 ID:dxOXhzFL
よっしゃーキックされたな!
>>ALL
軍拡が遅れてる俺の代わりに報復おながいしますm(_ _)m

結局○半からの回答は
http://www.travian.jp/spielregeln.php
このゲームルールの英語版のコピペだけで、要は友好同盟同士は同士討ちには当たらないと言いたいみたい。

56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 20:22:15 ID:XrPwvLUF
無所属になってるね。同盟から外れてすぐ攻撃しても規約的に問題ないんだっけ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:18:54 ID:fduCmBFH
せっかく昨日の人が疎開地の芋テロリストの兵
削ってくれたのに一斉攻撃しかける話はないの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:31:43 ID:5hq88RIK
>>55
友好同盟で攻撃は可能だが、占領がマズイのかもしれないね。
日本語の「征服」の意味が、いわゆる占領を意味しているのだろうか。
そもそも、システム的に攻撃できないようにして欲しいよなぁ。
開発者が手を抜いているとしか思えない仕様だ。

まぁ、結果キックされたので良しとしますか。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:34:39 ID:zgkmD2ZW
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:42:07 ID:hzbOiJwG
攻撃担当や防御担当決めて指揮を執ったほうがいいんじゃ・・・
同盟戦では単発だと成果があまりないような
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:47:21 ID:tPJhdmBv
村破壊されたり占領されたら、その村所属の兵士ってのはどうなるんだ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:47:57 ID:1mMLKWKB
IRCも使ってこーぜ
リアルタイムで話し合えるのに使わない手はない
オレも入ってないんだけどなw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:50:03 ID:0BbesXU9
>>60
ですね。このままだとジリ貧の気がします
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:03:06 ID:1mMLKWKB
>>61
消滅する
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:13:28 ID:fduCmBFH
じゃあ、とっと投票かなんかで防御担当と攻撃隊長きめようぜ
すでにITERに中央が一斉攻撃しかけられてるのにsimpsonがどうたら
とかさ・・明らかに盟主がねらわれてるし

とりあえず投票で攻撃担当防御担当きめて12月8日にとか
日付きめて一斉攻撃すべきだろう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:21:24 ID:8KWgqpLK
大雑把に先日の夜からログ追っていると一日中フェイクを乱射しまくってたまぁぁぁに実弾ですね
疎開先では防衛支援用にドル量産しまくる事にしました
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 23:49:43 ID:kUejwzK5
インペラ量産
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:45:53 ID:m0VQDZul
UgarEからカタパきてるね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 02:53:42 ID:OxdQiSwq
各カタパ300位用意せなあかんね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:14:19 ID:6ks3QySQ
軍師決めようぜ。
指揮とってくれる人がいた方が強い集団になるし、何より楽しめるんだぜ。

知識・軍事力・やる気を兼ね備えている人材がいればいいが、そううまい人材はいないかな。
個人的には、現在の軍事力・知識に関わらず、やる気のある人がいいな
知識のある人が補佐すればいいし。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:25:51 ID:g0iystz+
会議やろうぜ会議
時間決めてIRCに入っていろいろ決める
ROMだけでもいいからハードル下げて徹底的に参加率向上させてさ

とりあえず今夜九時とかその辺でどうよ
入り方は
http://www36.atwiki.jp/travian_brg/pages/23.html
チャンネルは
#travian_cz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:38:26 ID:g0iystz+
て、書いてから思ったけどさすがに今夜九時は気が早いか
まあ時間はともかく参加ハードルの低い感じの会議をやらないか、ってことなんだけども
時間決めて集合! ってことになれば時間決めずにやるより入りやすいと思うんだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 17:44:42 ID:cp5KQ2Dz
IRCわけワカメです隊長
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:05:32 ID:bVkFysXF
俺も今つないだけど、どこがわからんの?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 18:31:15 ID:cp5KQ2Dz
>>74
つなげた気がする
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:05:53 ID:N4kKBdTo
Limeのデフォルト設定だと鯖が違いますね
上部の(IRCnet)系列ではなく

人が集まっているのは
(Friend Chat)系列のサーバーです
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:07:06 ID:cp5KQ2Dz
今現在5人いる方で合ってますか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:08:01 ID:cp5KQ2Dz
INしてるけど誰も書き込みがないのでつなげてるか不安過ぎる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:19:17 ID:bVkFysXF
>>77
入れたかい?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:30:22 ID:cp5KQ2Dz
>>79さん
今合計9名います
入れてるかわかりません
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:35:20 ID:bVkFysXF
>>80
おkですよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 19:37:37 ID:cp5KQ2Dz
>>80さん
無事辿り着きました
<m(__)m>
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 22:49:48 ID:ANtMn0U6
正直初期村は防衛するのは無理っぽいと思う
ただ集合地にちょっかい出してくる奴は徹底的にたたき潰さないとただの餌同盟になってしまう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:16:06 ID:zm3BDAiL
>>83
狙う村決めてつぶしていって
疎開地に安寧を求めたい

で、どっから狙うか
さっさと決めていかないと誰も動かない気がする
みんな農耕主義っぽいし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 00:51:39 ID:xG/QMepb
RAGE っていう同盟からカタパきてるね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 06:04:08 ID:6hoCapea
どうやら初期村は潰さないとだめなようです\(^o^)/桁が違う
ttp://travilog.org.ua/cz/3147629/d45f720fdba3bf301a16bfdee5d80cf5
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:54:02 ID:qn1YXCBs
制御できないみたいで、倉庫破壊して市場が残ってるw
維持するコストで他の村開発しますお

援助してくれた人には申し訳ないが><;
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:41:57 ID:mW+tmXj1
>>85
カタパ飛ばしてたst_aliveから、たまたまメールが来てたので、ついでに交渉を。
英語通じないんで片言のチェコ語で、「その人攻撃しないで。少なくともカタパはno」と返したら、以下の返信。
snad si to pochopil jako zest :D:D:D necham ho byt ale at mne jeste napise on sam chci se snim na necem domluvit ok

「熱意はわかった。でも攻撃やめるかわりに、何かよこせ」??
他のメールを併せて考えると、「攻撃やめる」って意味にとれるんだけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:41:48 ID:IiliYEW1
黄が目立ってきたなぁ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:52:49 ID:/jSdQ4IQ
あれ、130-140の氏はフラグ立ってる?TSUで見るとなんだか・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:03:50 ID:xG/QMepb
>>90

その人の村の防衛ログみるとカタパ840個も用意してることがわかる
位置的にもITERに一番近い位置にいるし、きっと一斉攻撃の号令が
かかったときのことを考えて、防衛兵や攻撃兵の増産よりもカタパの
増産を考えていたことが窺い知れるね。

しかし号令はいつまでたってもかからない。防衛担当、攻撃担当を
決める投票さえおこなわれていない。黄色になるのも無理ないのかも
しれないね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:21:26 ID:IaHg40dg
>>91
そっか、ありがとう。平日は自分の村の世話で精一杯で周りを見る余裕がなかった。
他の人もそんな感じなのかな・・・
でも、このままだと残ってる人も長くないかもね。
モチベーションも他同盟との関係も。。。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:40:23 ID:f6K2C1WJ
>>84に無反応なあたりでお察しください。

というわけで攻撃の提案。
まずは以前に攻撃した120|-149周辺からITERを追い出す感じで。
neeetさんのカタパが使えないのは惜しいから復帰次第開始でどうよ。
疎開地での地力はこっちが上だろうし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:16:31 ID:cR4ZwUzD
>>91
投票ってどうやってやるんだ?
担当候補すらよくわからんのだが・・・
権限持ってる人もそれわからんと作るに作れないだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 13:36:09 ID:6f8xFS0b
Smoletの(123|-123)に突っ込む
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:35:41 ID:r8DnmhiD
フォーラムに投票所を作るためには、フォーラム管理権限が必要。
議長職、もしくは、司令官職が設置するのが適任だと思う。
司令官職はIRCで決まらなかったけれど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:38:09 ID:bMHrvtNE
まあ一人に任せるのが負担になるのなら数人決めるとかもいいかも
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:30:02 ID:TCtTeKo9
経験浅いけど、in率高い俺にも出来る事があればいいんじゃが
対人スキル影響するのは難しい/ ,' 3  `ヽーっ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 17:52:21 ID:xB297GTv
攻撃指揮官は数名必要だと思うけど
防御担当とかはいらないんじゃねとおもう
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:14:10 ID:A4WJpYGL
 \. C .\ のkosmonautから攻撃がきてるな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:39:49 ID:bdrZSCr3
誰かが動かないと進まないと思うから
>>93の言う通り
開始で良いのかもしれない
後の反撃で潰されてしまうなら
後々農村長引いても同じ事になるし

潰せる戦力あるなら早めに叩いておきたい
微力ながら梅雨払いはやらせて頂く
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 18:45:48 ID:EmMIG3VR
攻撃開始するのなら全体メールで知らせてくれるとありがたいかな
目的や攻撃目標や着弾時間やら
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:07:41 ID:1YNBle+U
neeetぉぉおおー帰って来い
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 20:11:36 ID:fSkYTbbh
ニート卒業したんだよ
祝ってやろうではないか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:14:55 ID:bdrZSCr3
イタ鯖頑張ってるかもしれんね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:21:32 ID:1YNBle+U
最後に遣り残した仕事があるだろ neeetォォォオオオオ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:06:06 ID:nYIlJTEh
自分なりに作戦を考えてみました

参考画像 ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org24945.png

はじめに

自分はトラビアン初めてではないですが、戦争とかに参加した経験はない
カタパの打ち方や、どうやって更地にしたらCPが戻ってくるとかも chz鯖で
はじめて知った初心者です

[ターゲット]
Smolet (122|-123)
Atenka (120|-149)

作戦開始日:不明
作戦開始時刻:PM 21:30:00
爆撃時刻: AM 01:00:00
作戦終了時刻:AM 02:30:00?

[本隊]
相手の兵を削る仕事、一番損害も大きい
himawari氏、mererer氏

主力が打ちもらした場合に兵を削る仕事
eieiei氏, laa3氏, 他多数?

カタパを当てる人
neeet氏 ........
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:07:31 ID:nYIlJTEh
[時刻]

PM 21:30:00 - AM 00:30:00 ?

この時間の間、皆でいろいろな相手にフェイクを開始する。
時間もばらけさせる。

22:01:07
neeet (130|-139) → Smolet(122|-123) [カタパルト] 着弾; AM 1:00

22:19:36
himawari (154|-103) → Smolet(122|-123) [ブンブン] 着弾 AM 1:00

22:30:00
eieiei (150|-144) → Smolet(122|-123) [インペリ] 着弾 AM 1:00

22:38:35
neeet (130|-139) → Atenka(120|-149) [カタパルト] 着弾; AM 1:00

22:49:08
merere (146|-146) → Atenka(120|-149) [ソードメン] 着弾; AM 1:00

00:08:24
laa3 (119|-137) → Atenka(120|-149) [インペリ] 着弾; AM 1:00

着弾 AM 1:00:00 +- 30秒ぐらい? になるように、時系列的に上にいる人は
正確な着弾時刻を次の人に伝え、必ず メイン→サブ→カタパになるように
注意する

[他]
とにかく大量にフェイクを行い、攻撃目標、着弾時間がばれないようにする
なるべく PM 23:00, 23:30 とかきりのいい時間に多くフェイクが着弾するように
計算して攻撃する


[問題・疑問点]

・メインに攻撃する人はこれでいいのか?
現状、どの人がどれほどの攻撃兵を持っているかわからないので
とりあえず同盟内のランク1,3の人にしていますが、この仕事が
一番損害も大きいので、なるべく自分のように僻地にいて略奪も
してない人がやるべきかもしれない

・大きな攻撃を仕掛けるのにターゲットは2個でいいのか?
せっかくなので、フェイクにまぜて敵の資源村あたりをいくつか攻撃
すべきかもしれない

・時間は、もっとわかりづらく 1:23:45 とかにすべきか?

・第二波、第三波 はどうするか?

・いつおこなうか?

・neeet氏は戻ってくるか?

おわり
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:35:41 ID:mk33occ5
作戦の詳細はフォーラムでやったほうがいいような・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 23:47:16 ID:1YNBle+U
フォーラム見てる人いるのか?
IRCのほうがいいでしょ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:05:47 ID:vUjW7WkN
>>107-108
すごいね、ここまできちんと作戦立てる人は他のbrg同盟でも見た事がない。

ターゲットに関しては異存はない。
2つ位が妥当だと思う。

どういう順番で施設を破壊するかも大切だね。
今回の作戦の目的は、疎開地の安全確保だと思う。

まずは、兵舎・馬舎・作業所・アカデミーを破壊しようか。
次に中央から防衛援軍を送られると面倒なので、穀倉・市場・麦タイル破壊。
余力があれば、村の増殖を抑えるため、本部・官邸・倉庫の破壊。

それと、カタパを打つアタッカーの村には、念のため防衛援軍を置きたい。
112(-16-7):2008/12/07(日) 00:11:48 ID:2on9NogM
ここまで考えてくれてるなら
規模とかどうあれ名乗ってくれれば
攻め入る時に従いたい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:18:30 ID:enr9TXJn
指揮とる人は動員する同盟員から兵力数や補充速度聞いたりして作戦を詰めればいいね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:25:39 ID:pRWHc3wI
俺は僻地からフェイクアタックでもしかけるか・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 00:26:52 ID:ti8J0TEd
>>108
PM 21:30:00 - AM 00:30:00

この間だけで終了すると、この後あちらのゴールデンになり
相手のターンになってしまいますので、可能であればあちらの朝4時あたり開始がおすすめ。
また、寝る前に各自安い兵の大量フェイクもおすすめです。

こちらの殲滅役本隊が着弾する時間直後に合わせて全村偵察もすると良いと思います。

一度偵察を殲滅すればザルとなり、偵察を常時行うようにすれば、敵の動きを把握できます。
その偵察役は足の速いガウルがおすすめ。
偵察着弾は狙う村全て同じ時間が良いです。

戦力保持村の対占領は必ず防ぐ必要がありますが、
対破壊であれば避けるのも手です、兵の方が高価ですから。
防衛を集めるときは必ず集中することが大事。
116107:2008/12/07(日) 02:01:20 ID:yUN+d5m5
一応踏み台というか草案のつもりで書いたので実行日時、実行者
ターゲットは可変だと思ったのでこっちにかきました・・

が、やはり誰がカタパをいくつもってるだとか誰が攻撃担当しても
かまないと思ってるかとかを把握してる人がいないと準備期間に
どれくらい必要かとかもわからないんで日時とかもなかなか
決めにくいかもしれないですね・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 14:44:15 ID:Rf4zpgYP
フォーラムに、参加兵登録所をたてたので、参加する方、書込みお願いします。
>>107
軍師さま、それ読んで、作戦案のまとめ、よろしくお願いします
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:18:19 ID:SmXnQWOg
>>107
分析しやすい画像すごいな
こんなのはじめてみた
やるなら攻撃兵増産はじめたい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:33:01 ID:HZt0+RmL
neeetさんおらんなった
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:34:01 ID:HZt0+RmL
あ、itのほうみてたw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 20:16:54 ID:pRWHc3wI
syobokurimaの初期村がもひられすぎなのと
赤丸のひとどうするかきめたほうがよくね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 22:33:27 ID:KJlVzfN5
モヒった相手からfuck youってメッセージ送られたきたんだけど
こういうのってBANしてくれるのか?
BANしてくれるのならどこへ通報すればいいんだろう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 23:12:41 ID:vUjW7WkN
>>122
マルチハンターの村が0|0にあるので、そこにメッセージを送る。
中傷メッセージのURLを記載する事を忘れずに。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 22:59:39 ID:rCdHcD4G
6村以上の人も増えてきたし
そろそろ議員も作っていった方がいいかもしれませんね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:51:01 ID:nymsdirI
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:05:38 ID:jWKDAMAV
後少しフィエク残ってるんだけど
レポート見るたびに少しづつ
スピアマンと斧が増えて行ってるんじゃよ
後3村目にも兵がいたからそれも潰しに行かなあかんね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:35:16 ID:FVUAJH48
とりあえず、1村破壊ー

(105 -46)に 朝09:15:24着弾。
殲滅兵+カタパ(兵舎・馬舎・本部・作業所)発送しました
カタパ飛ばせる方、追加よろしくお願いします
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:37:11 ID:jWKDAMAV
カタパさん帰ってくるん明日の昼過ぎやの・・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:35:17 ID:6d1RbRh2
こういう面白そうなことは回覧でまわしてほしいのー
発射後でもいいから言ってくれればフェイクぐらい参加できるのー
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:42:17 ID:bp1EWMK8
前も回覧出してくれって出てたと思うんだが・・・
回覧出すことすらできないの?
常にスレ見てるわけじゃないから参加できないじゃないw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 13:43:24 ID:EFpsvIrg
まあ誰かが最初にやってくれれば後に続くだろうね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 15:22:29 ID:3HEIWtRR
フォーラムにトピたてるぐらじゃすぐわからんから
回覧くれよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:44:56 ID:NuINxKw6
誰かイタリア3倍鯖で+150持ちを引き継いでくれる方は
いらっしゃいますか?

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1228310511/l50

今ブラゲ板のitx(イタリア3倍)スレで
+150持ちが垢消ししてしまうんだけど
引継ぎ手がいないんだ。

まだ始まったばかりだし、海外鯖では一番良い成績を出してるのも
イタリア鯖なんです。

興味のある人は、スレで「(-49-74)BossKanさんの垢引き継ぎます」の
一言でOK。

誰か勇者はおりませぬか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 18:47:17 ID:yv15QkpH
ちょっとスレ見てみたけど問題になってる垢はちょっと・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:10:05 ID:FVUAJH48
ごめんよー
回覧回したから、読んでね
誰も回さないから、自分だけやるのは苦手で、誰かやるのを待ってました
気軽に回覧しましょう

simpson改心の気配がないので、もいちど殴るよ
http://travilog.org.ua/cz/6838209/8ee8d3d9ec0a55ac21522aebc3b571dc
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:59:43 ID:7uu7+Nj7
simpsonの1・2・3村に本命送ったんじゃよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:34:43 ID:fmbGr7wV
あのマップの作戦図のやつわかりやすくていいな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:42:55 ID:t5nVp4x3
全体的にみると敵に囲まれてるね
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:51:56 ID:WXOcQq1T
Smoletの人口が全体的に減ってるけどどうしたんだろう?
ペナくらったような感じだけど、複垢でもばれたか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:03:11 ID:IekcpJp1
イタリアbrg同盟は4同盟体制で人が多いけれど、戦況はチェコの方がいいんだよね。
一番ランクの高いイタリアbrg同盟は第33位だし。
チェコbrgは第10位だからね。

イタリアとチェコを両方プレイ中だけど、チェコの方が楽しい。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:12:04 ID:NO2GKjpo
3倍鯖かけもちってすごいね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:20:31 ID:YeTXgwF6
比べる対象も始まって間もない伊鯖じゃ意味ないだろ
ブラジル鯖だって開始してしばらくは20位以内だったんだぜ?
同じ方角にどうしようもない相手がいるけど健闘してる・・・がジリ貧
同盟ランクじゃ人数の差は埋められないんだよ
チェコはもっと新規獲得に動いてもいいはずだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:23:49 ID:iVywaePS
集合場所も決まってるし新規も入りやすいと思うが、ただチェコ語が最大の敵
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:05:27 ID:P0PTrxjh
そこでJapanizeの出番だ
相当日本語化出来てるぜ
他プレイヤーとの交渉は英語でなんとか

ところで新規さんってどうやって獲得するんだ…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:07:10 ID:kmpz9t63
意味不明なメッセージはスルーしております。
もっと怖いのは今戦っている相手は3倍規模はあるであろうという事
ランキング見たら奴らTOP独占じゃねーか/(^o^)\wktkが止まらない
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:14:58 ID:atn/fWVT
攻撃来てるほとんどが100位以内とかだしなw
チェコももう1同盟はbrg増えて欲しい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 14:19:12 ID:uMZvTJLE
赤丸が消えちゃうとあと54人ではあるけどそれでもランク10位ってのはいい線いってるよね
でも人員補充はやはり心配だな
チェコ人集めたウィングでもあればいいんだろうけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:18:26 ID:AFiw5yUx
8村目で維持きついな
1からタイル上げるのに張り付いてないといけないのはそろそろ・・
議員使おうにも乗っ取る先が近くにいない件
初期村のそばにいる少し大きめの所乗っ取るべきか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:26:18 ID:zDiuPGhB
まあ奪った村は自分好みの建物配置じゃないのがね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 19:48:37 ID:AFiw5yUx
俺の村の配置見たらぞっとするんだぜ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:24:15 ID:xdVe63mT
チェコもこのままなペースで国際のようになるかな

152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:35:12 ID:xSPCB5bo
国際は疎開しすぎだからより熱くなるかもね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:59:36 ID:YeTXgwF6
運がよければ疎開先の近くにナタール出てくるかもしれないんだぜ
近ければ取れるとは思わないが何かしら関われるだろう
154(155 | -135) :2008/12/10(水) 23:10:12 ID:LaRRg+Dq
同盟入りたいぽっぽ(*‘ω‘ *)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:13:01 ID:21u8T+sY
ITER攻撃の話は進んでるのかな。
今週土日、チェコ時間 午前4時開戦(=日本時間 午前11時)がいいのでは、との話があったけど。
それなら、明日・明後日あたりに、IRCで会議しませんか?
議題は、@役割・日時の打ち合わせ、A二撃目以降の予定決定あたりで。

あと、そもそも、開戦でよいのかを投票しなくてもよいのかな
参戦してないのに、クリアに追い込まれて、納得いかない人も出ると思うけど。
軍事官も選出してほしい。
一人じゃ、荷が重くて、皆辞退しそうだし、3人か5人か、複数合議体制で。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:43:56 ID:iVywaePS
開戦というよりも集合地にいる芋系列の排除でいいんじゃない全面戦争はきつそうだ
あとCとかも芋系列とやるみたいだけどどうなんだろ
157(155 | -135) :2008/12/11(木) 00:17:48 ID:m1g/bHPf
加入させていただいたぽっぽ(*‘ω‘ *)
よろしくぽっぽ(*‘ω‘ *)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:39:34 ID:A2XryA3O
Cと組んでやるかも含めて、投票やらない?
選択肢=@単独でITER排除 AC等と連携して排除 Bまだ攻撃せず様子をみる あたりで。
Cと組んで排除=ITERと全面戦争になってしまうのかな。
疎開地のITER排除だけ、Cの手をかりるのが、一番だろうけど、虫がよすぎか

>157
その名前呼びにくいぽっぽ(*‘ω‘ *)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:41:32 ID:m38Rrd8R
>>155
投票はしておくべきだとは思うけど、戦争状態かどうかっつーならとっくに戦争なんだと思う
疎開地じゃないところはボッコボコにされてるわけだし
参戦もなにも、@brg自衛のためには疎開地周辺は排除しておかなきゃいけないんだし
黙って見過ごすのは結局自分の首をしめる結果になるんじゃないかと思った
なんだこの日本の国会みたいな論理は

前線に近くてあんま村持ってない人にはもっと疎開地周辺に一村でもいいから持ってもらって
最悪そこからやり直せば何とかなるんじゃないかな
無論資源支援は必須だけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:00:10 ID:A2XryA3O
多勢は排除だし、投票しても結果は変わらないだろうけど。
ただ、スレ等に参加してない人もいるだろうし、
発言する人のみで勝手に決めるのは、いかがなものか、(日本の国会のように)一応は投票で決しないか、と問題提起しただけです。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:19:37 ID:/mjMVOoa
>>158

Cからのメッセ見る限り、C はもう芋系と戦争状態かその直前にあるから
まずことをおこさずに、防衛兵限定でCの要請に応えてあげるのもいいかも
ただ無駄死には避けたいから強い人限定で・・
で芋系のヘイトが十分CやNCに移動してからこっそり疎開地にしかければ
それだけ芋の中央からの大反撃の時期が遅れる・・無理かなw


162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:48:50 ID:lDN1AKhA
私はフォーラムに上がっている攻撃案MAPをC同盟に見せてやればいいと考えている。
この案を実際に実行するかどうかは問題ではないのだ。
これを見れば、C同盟にこちらの本気を見せる事にもなるし、チェコ語や英語で数行書くより、
この攻撃案MAPをどこかにアップしてURLを教えてやった方が伝わると思う。

まぁ、C同盟は嫌いじゃないな。
普通だったら芋連合に下って、日本人同盟をフルボッコする一翼を担うだろう。
だがあえて同族もしくはそれに近いチェコ人と対峙しようというのだ、侍魂もしくはそれに
準じるものを持っている連中なんじゃないだろうか。
俺たちもアホだが、アホという点においてC同盟も決して引けを取らない、ということだなw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:19:41 ID:ukltr2al
Cの人数がめっさ減ってるという
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:21:46 ID:bpSTkESb
ブラジルといいなんでbrgは鯖トップの同盟がいるorできるのが
ある方角にできるんだろう
戦争を楽しめという啓示かなんかかw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 06:54:09 ID:SQ2YpEfM
neeet氏の疎開先がやばい
本人見ていてもう戻る気が無いなら垢消して欲しい
疎開先の中心乗っ取られてる
もう各倉庫早く潰さないと1コマ先にある手軽な餌場になってる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:03:09 ID:453sB6Vp
オアシスから略奪してたりしたけど
皆で略奪できないなら倉庫つぶしたほうがいいね
カタパうったほうがいい?
167(-16-7):2008/12/12(金) 07:14:04 ID:SQ2YpEfM
即カタパが良いと思います
これじゃあ良い餌場すぎる

こんな時に俺のカタパ simpson に送っていて
帰って来るの明日だよ・・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 07:18:25 ID:453sB6Vp
AREA13cbrg プ2k
(130|-141)

の倉庫と穀倉にカタパとばしました。

着弾 PM 1:30
169(-16-7):2008/12/12(金) 07:34:07 ID:SQ2YpEfM
AREA17©brg へと倉庫を潰しに残っているカタパをとばしました

AM10:41:05 着弾
170(-16-7):2008/12/12(金) 08:34:57 ID:SQ2YpEfM
これからneeet氏へのカタパを送る方は
brgフォーラムのトピック 攻撃ログを見てからの方が良いかと思われます
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:46:27 ID:4/czVshm
しかしあれだなCはNIと合併しそうな気がするな
あとKLASと同盟組む気ならneeetの占領の件はっきりしないと無理じゃね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:01:11 ID:VcgtwxoQ
賛成5か・・・
組む気で同盟協定どう?とか送って来てるくせに占領とか馬鹿だろ
恐らく組んだ所で今の状況と変わらないと思う
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 10:19:06 ID:1lWFpNwL
賛成派の意見としては。
感情的には組みたくないけれど、敵を減らしたいというのがある。
芋連合だけで手が一杯だからなぁ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:33:58 ID:VcgtwxoQ
Dobre kdyz to rozchodim tak uz tam nepujdu

チェコ語イミフ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:34:22 ID:BuRu16dn
今夜またIRCで話し合いませんか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:00:01 ID:RNzC6FpJ
占領されたNeeet村を破壊か奪還してから組めばいいんじゃね

>>173
芋連合相手になんかしたっけか
今のBrgは周囲の同盟の手間を省いて占領可能な村を増やしてくれる家畜でしかない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:21:48 ID:OyV8Y0v3
KLASってIVIPと同盟組んでるけどbrgとも同盟組めるのかな?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:54:05 ID:4/czVshm
Semetrikaは徹底的につぶさんと疎開位置に集まった意味がなくなるぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:22:32 ID:C9hfA13V
Semetrikaへの攻撃しました
http://log.travianas.lt/ff57b6a82129ca68ed1de3f5aace106d

フェイクいれながらどんどん攻撃した方がいいかも
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:43:34 ID:bjIqnIcW
占領すたほうがいいか破壊したほうがいいか難しいところだね
どんどん奪われそうだけど近場の人が奪われたneeet村を一つずつ占領して組み込んでいって他の人がそれを支援すれば
1から村を成長させる必要もなくbrgの勢力を維持できるかな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:40:52 ID:/ErN2xKL
ReSpEkTとの同盟協議はどうなったんだろう?
\.C.\ が組んでるとこの中ではNIに次ぐ規模だし早いところ組んだ方がいい気がするけど・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:12:16 ID:SJSdoBjV
同盟員の村を占領することは、ルール違反だっけ??

・兵士殺す、村破壊○
・モヒる ×
だよね? 
村破壊の際に資源とってしまった場合、皆、返却しているの?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:18:28 ID:qraehnU2
同盟員の村占領はアウト。
同盟員の村破壊は、メリットが明らかにある場合はおk。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:26:24 ID:59YRg8xH
敵に占領された村を再占領していけばいいね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 18:56:17 ID:4/czVshm
議員もってる人いるのか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:25:50 ID:SJSdoBjV
議員一匹 ノ
片道5Hかかるから、一人でSemetrika村を占領するのは、無理そうだけど、他の人が取りにいくなら、忠誠心下げは手伝える。
或いは、無人のneeet村なら、何日かかければとれそうだけども、離れた場所に一村持っても維持するの無理かな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:46:00 ID:e0dX4G5E
20 -161で野良でやってたんだが三倍鯖攻撃がやばいなwwww
ブラゲに入れてくれ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:51:53 ID:e0dX4G5E
さげ忘れたすまんこ(´・ω・`)
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:54:20 ID:4/czVshm
いっておくが同盟入っても攻撃がやむことはないぞ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:01:25 ID:T2MSSSWk
今、結構修羅場なんだぜ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:02:34 ID:bMIeoEMg
>>187
そこ駄目そうなら (150 | -140) 付近に@brg集合してる
もちろん現地で頑張ってる人もいる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:24:47 ID:d2Ex38v4
イタリア野郎にカタパ100連発喰らって初期村が更地になったぞ。w
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 01:01:26 ID:MlGj7Jb4
イタリア?・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 04:49:26 ID:+AKYTxbN
もう1万の兵じゃ焼け石に水なのかっ!
チッ なんて戦乱な世の中だ
195(46.-42):2008/12/13(土) 07:09:18 ID:K0+Ytmm4
とりあえず突っ込だ
http://travilog.org.ua/cz/6050115/b23f69d1519e3a9dfbdae9d29509d77e

その後のカタパ800は後察し下さい・・・・
カエザ英雄が一気にLV17だわ。復活費高すぎw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 07:33:38 ID:+AKYTxbN
eieiei さんのおかげで後に続いた morimoriさんののカタパが全部通ったんだぜ

197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:09:48 ID:qwYsw0mu
eieieiちゃんにささやかながら資源おくっとくか
198(-16-7):2008/12/13(土) 10:11:18 ID:obYBCWzK
後1時間ちょいでカタパさんお帰りになるから
neeetさん乗っ取られ跡地にカタパ乱射してねる
着弾時にはマジ寝してますのでしったこっちゃねぇです
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:22:25 ID:6iTAUddp
あああまた一個取られてる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:39:11 ID:gwCBTseX
>>195
お疲れ様です。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:52:16 ID:90VsXgoN
皆議員作ろうぜ
もう取った村が使えようが使えまいがどうでもいいよ
そんな事より相手をクリアさせるかさせないかのが重要じゃね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:17:36 ID:L+nD0EcW
neet村はもう総更地にしちゃったほうがいいのかな・・・
20379 -119:2008/12/13(土) 16:43:08 ID:8WjXUy9a
ほんと、ieieieさんのおかげだわ

http://travilog.org.ua/cz/4460918/a7a7dd9c381b5db91ef13bf9b0278acb

20時間かけて向かって来ている人が1人残ってるけど、
昨夜の攻撃は全弾Fakeでした・・・

その後も溜めてるみたいだし、ちょっと考えた方がいいかもね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:49:51 ID:90VsXgoN
129|-139ばかりじゃなくて、他の村を狙った方がよくね?
せっかくそこに防衛兵集中してくれてるんだから
別のところ攻撃しようよ
205(-16-7):2008/12/13(土) 22:26:33 ID:qELZZODZ
ieieieieさんの続いて全滅したぜ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:12:00 ID:bMIeoEMg
鯖重い
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:12:43 ID:bMIeoEMg
Vygenerovano za 33656 ms  ・・・。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:27:29 ID:yfXTMXaC
nihonnjinndayoの村ももひられすぎだなーどうにかならんかなー
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:08:20 ID:jzv7RGdm
痛い…

今まで野良やってて結構カタパ飛んで来たが一番痛い

http://travian-reports.net/cz/raport.php?id=22413aa1a
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:32:39 ID:Tx37hj4O
>>209

芋vipすごいな・・同盟内ランク44位でも25000の兵か・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:40:00 ID:+T5udtf9
議員作ってる人誰もいないんか
Neeet村結局全部とられんのかよ

もうほんとNeeet自重
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:27:50 ID:zB28Y+4L
奪われてないneeet村は全部カタパでさら地にするでいいの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:59:44 ID:H8EqxCnD
頼むからもう辞める人は餌場とかいらなから垢消しておくれよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:59:03 ID:cQMBYMUB
後方の農耕民族マジスゲェ
修羅場ってんのに我関せずで畑耕してる
交戦中の奴らが喰われたりやる気無くしてクリアしたりしたらどうする気だよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:06:32 ID:+H6ASSpr
だから援軍欲しいやつは回覧をだな・・・
正直フォーラム見てないの多いから防衛兵欲しいなら要請しろ
うちは攻撃兵1村粘着してたIVIPのに突っ込ませたら溶けたからしばらく造兵中だ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:14:44 ID:H8EqxCnD
農民ってより防衛強めていると思う
要請したらかなり多めの援軍送ってくれるかもよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:18:56 ID:kpP5RRse
後方の上位っぽい人に欲しい兵数を言えば送ってくれるだろうね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:03:28 ID:4MiDkFvf
交戦中っても集合地に襲ってきたのってneeetの村くらいじゃないの
あとは初期村がぼこぼこにされてるってイメージなんだが疎開位置で誰か実弾もらってんの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:39:06 ID:TMF4lJa2
首都近辺が次々破壊・乗っ取られ状態
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 00:47:04 ID:tVoPWQal
結局どうするの?neeet村更地にするの?しないの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:11:07 ID:TMF4lJa2
敵に攻撃するより先に更地にすべきだったな
カタパがニート状態の人は送って方がいいと思う

俺は兵復帰中なので後2〜3日はかかるな・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 05:25:48 ID:5CArqe6J
カタパ絶賛エンジョイ中だけど、
回覧かIRCで指示くれれば送るよ

あと、もし疎開先に実弾着てるなら遠慮なく要請すべき
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:48:28 ID:4m+Knu5R
lv20防衛兵ファラ、ドル、ヘジュ増産してるよ
援軍要請回覧待ってます
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 16:00:56 ID:cGa4qFcN
壁lv20でlv20のドル・ヘジュが集まると凄く固いなぁ
俺まだファラlv11じゃぁ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:02:02 ID:DVXy0CTa
早いなぁ
まだlv20ドルの量産体制整ったばかりだ
攻撃力は慢性的な鉄不足で遅くなる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:11:30 ID:imEKL3pZ
農耕民族と批判するが、回覧なり指示なりがないと、動きようがないってのが大きいと思うぞ。
KLASの件にしろ、投票やってんのに攻撃したら面倒事になりそうで、躊躇したし。
(今見たら、勢力が広がってて、先に攻撃で潰しとけばと後悔したが)

ここへ攻撃すべきってのが決まって、回覧なりで攻撃指示が出れば、皆兵を出すと思うけどな。
フォーラムもIRCも、あまり見てなくて、今どういう状況なのか、わかってない人が多いと思うぞ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:53:45 ID:rcI+pedP
IRCはその場にいる人はリアルタイムで話せる&情報伝達できる利点がある反面、
いない人には一切情報伝達できないからなぁ

IRCで決まった結果でもいいからフォーラムやスレに書いてその旨を
回覧で知らせないと駄目だろうね

話は変わるがmy兵力はLv18斧x3村で5000ほどと、Lv16パラと槍が4村でそれぞれ3000、5000ぐらい
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:30:54 ID:+D1dNOrP
私はフォーラム主体で決定するべきだと思う。
プレイ時間が皆同じではないのだから。
イタリアでも問題になっているけれど、brg同盟員ならばフォーラムに目を通して欲しい。

IRCを使ってある程度意見を纏めるのは良いと思う。
でも重要な決定はフォーラムで投票を行って頂きたい。
同盟の基本方針決定や条約締結などの事項がこれに該当すると思う。

回覧で注意喚起するのは、もちろん必要だと思う。
ただ、IRCの議事概要はフォーラムに書いて欲しい。
理由は、回覧だと時間で消えてしまうから。
後から参照できないのは色々困る。

結論としては、回覧はフォーラムへ誘導するための手段として使って欲しいのだ。
フォーラムは記録が後々まで残るし、意見交換も皆で参照できる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:26:15 ID:ZIj0nzUr
>>211

一応議員2人完成した
けどCPが一村分しかない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:37:28 ID:6U7goVBJ
次はieieieieieieiさんか・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:48:22 ID:NWWevknh
brg10位ってさ、チェコのプレイ人口が少ないのかそれともbrgが強いのかどっちだろう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:10:58 ID:5NjzjSIR
大体のアカウント数は、
ブラジル>イタリア>>オランダ≒チェコ>>国際
かな。

チェコの通常サーバ数は、アラブ首長国連邦の次に多い。
トラビアンの盛んな国だと思うけれど、チェコ語がやっかいなので国外からの参加が少ない
みたいだ。

少なくともアカウント数は普通だと思う。
相対的に日本人プレイヤーのスキルが上がってきたんだと思うな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 13:33:31 ID:Jj/8tfPL
何て言うか盆栽状態でランク上がってる俺より首都の防御がっちりしている
人の防御ログ見て勉強になる
俺なんてガウル失格だファラ1万目指すぜ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 15:56:35 ID:iSVz+24/
どうやらガチ防衛には2万の兵力が必要なようです
ttp://travilog.org.ua/cz/7709873/642b4bb5746758e82d03819b70124adc
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:22:39 ID:FLpIOshP
これ首都の兵力だろうけど着弾までに防衛集められれば十分粉砕できるな
一度消滅すれば10日は再建に時間かかりそうだしこのゲーム防御の方がやはり強いね
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 18:58:36 ID:8j9EwNTg
トンナイトは時間かかるけどブンブンだけなら5日もあれば回復するな
斧だとめんどくさいけどブンブン16kならさして怖くもないか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 11:12:09 ID:dWlRA4cV
どうやらガチ防衛には4万の兵力が必要なようです
http://travilog.org.ua/cz/3321117/e87b6bd0da5ec5fbcf89f3491a8f0747
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:11:14 ID:61mstYmn
neeet村の大農場を敵が獲ってるな
まだ人口2けただし今のうちに更地にしてこっちが新しく建てるかそれともそのまま奪っちゃうか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:12:08 ID:o0Dp2SK3
eieieiさんのアカウントが削除されたみたいだね。
お疲れ様でした。

オランダ・国際のbrg同盟を見てきた経験から言うと、最後まで残るのは大体4割だ。

チェコは来年3月頃に終了すると思う。
もう少しで折り返し地点だ。
現在49名。
まぁ、頑張りましょう。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 05:45:53 ID:vCuph7AK
上位の大事な村に防衛兵を集める作業に戻ろうか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 05:49:07 ID:4xDE2eK/
fohからの攻撃カタパ入ってないくせぇ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 06:18:43 ID:sNf32QRm
っつたく外人は同盟組んだと思った矢先これかよ
中途半端にラムだからムカつく
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 06:20:12 ID:QLTP34RW
こっちも入ってない
第1.パラディン と 2.ブンブン 3.アックス
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 06:41:52 ID:Qn6pwWjN
今起きたから何が起きてるか
何が入ってるのかも分からない・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:42:07 ID:W/2xTzTc
FOHはよっぽどわしらと同盟組みたくなかったんだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 13:32:25 ID:rqqBAzmV
朝見たらアタックなぜか農場以外に来てた
ほとんどフェイクみたいだけど実弾来てる人いるのかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:31:28 ID:qfa6jHJG
俺のとこ農場にも来てるな
相手は100位近辺の集まりだから占領とか懸念して
一応垢削除押してるけど全部フェイクっぽいから大丈夫かな・・?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:39:21 ID:rqqBAzmV
今度は北東からアタックが
さすがに23時間とかカタパ実弾だろうと待つのがだるい
ここまで微妙なフェイクを出してきてるんだしどこかに占領が行ってるんだろうな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:30:15 ID:vCuph7AK
http://speed.travian.cz/berichte.php?id=17094599

実弾といえば実弾だけど・・・。

疎開してないFOHの近場ですらカタパなし、もちろん疎開先もカタパ入ってないからどうとでもなる。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:44:11 ID:W/2xTzTc
foh全部フェイクか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 06:14:39 ID:K68D+kdt
上位が次々と
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 06:24:05 ID:hMzw7ULS
結局何がしたいんだ?戦争したいってことでいいのか
それか、長時間フェイクを出し続けてこっちが飽きた頃に占領でも来るのか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:16:53 ID:Bk+J78xw
戦争したいっても離れすぎてるしなー・・・
ひまわりも黄色になってるしチェコに崩壊の危機が
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 08:30:01 ID:FzUL8Afd
FOHなんて支配地域が遠すぎてまったく脅威じゃないだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 16:21:01 ID:+dIDBY3P
他の上位同盟はロクな外人じゃないな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 19:45:58 ID:hb1L4l77
UgarEのhro?inka.がかなり近くに疎開して村作ってるんだけど
手を出さない方がいいんかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 20:14:44 ID:1t7Dv4nu
どちらも超疎開地だし気になるなら早めに潰してもいいと思うけどね
遠すぎてそいつの首都戦力はもってこれないだろうし大した脅威にはならないと思うけど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:56:24 ID:a/WQ4DcN
himawariたんの首都が餌場認定食らったかもしれんね
倉庫MAXで兵士0で8万の資源持って行かれたログが

近場ならオアシスからモヒり続けるが遠い(ヽ´ω`)また倉庫破壊かすら
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 12:22:38 ID:sXem8ozt
黄色くなって何日目だっけか・・・・
恐らくhimawariさんなら消して辞めてくれると思うが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 13:44:18 ID:bprtPLze
3日で赤に7日経過で灰色だったかな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 14:22:59 ID:OnjLYr0m
少し前にbrg同盟を脱退されたvorfeedさんの事が気になります。
フォーラムに脱退の理由が書かれていませんし、TSUを見ると続けているみたいですが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:45:25 ID:wKW6JUAK
merereさんの大農1個目に議員入り来たな
間一髪で守れてる攻撃ログを見た
ふとドル送ったけどカスみたいな数の上に4時間位かかるから
迷惑掛るだろうと思って戻した

ソーメンだけじゃ無くドルも量産し始めるぜ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:40:06 ID:UARYEnJq
黄色が急激に増えた…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:48:45 ID:LD7cWW4H
年末で忙しいのかもしれないしクリアかもしれない
ただクリアするな同盟抜けるなり削除なりしてくださいまじで
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:51:15 ID:4Hscj8/4
himawariさん赤か・・・
FOHのフェイク効果なのか黄色多すぎだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:04:22 ID:T94fYwIm
糞重すぎ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 03:40:54 ID:TyI4ROjN
放置されるのどれだけ迷惑かneeetの件でわかってるだろうになんで素直に消すか
忙しいならシッター探すか位してくれよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:56:44 ID:cyhWjT24
しかし、このゲームは継続しないといけないのが辛いね。
ゲーム内でのこと、仕事やプライベート、ちょっとした切欠で本当に挫けそうになるw

ま、himawariさんの村をどうするか考えておきたいね。
いつまで待つか、そして戻らなかった場合には、いつ、どこを、だれが、どうするのか。
とりあえず、現場に近いので占領、占領支援の用意します。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:11:14 ID:NZ40qGbd
毎日7万の資源を取られているのは厳しいね
全村が餌場にされるようになると即座に倉庫潰さないとやばいけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:21:06 ID:Gz+P1L1V
現状敵に資源あげてるのと同じだからさっさと潰したいとこだが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:00:39 ID:1JsDOrp+
いっそ防衛兵置いちゃえばいいんじゃね

それかもうKickして破壊モード
Neeet村の教訓を生かして即座に全破壊で
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:16:01 ID:cyhWjT24
クリスマスと年末年始の休戦に関して
Christmas period, the rest from 24.12 12:00 to 26.12 24:00 (+ | - minute)
New Year's Eve holiday period will be from 31.12 12:00 to 01.01 12:00 (+ | - minute)

日本時間
クリスマス 24日 21:00〜27日 9:00
年末年始  31日 21:00〜1日 21:00
※間違ってたら修正ヨロ

ttp://forum.travian.cz/showthread.php?t=96765
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:17:12 ID:cyhWjT24
Himawariさんに関して

Himawariさんはずっと同盟のTOPで頑張ってきた人だし、
区切りのいいところでクリスマス明けまで待ってみるのはどうだろう?
首都が餌場になってるのは気になるし、兵を送るには少し遠いのだけど、
皆で少しでも派兵して少しでも被害を抑える方向で協力できないだろうか。

フォーラムで投票をと思いますけど、選択肢として即時対応は問題ないとして、
待つ場合の妥当な期間はどれくらいでせうか。

クリスマス明けまで待つ、その間に占領などの役割、準備を行ってはいかがなものかと思いますが。

連投スマソ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:31:06 ID:NZ40qGbd
休戦ってクリスマスには強制的に攻撃できなくなるのか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:37:30 ID:v/OsyJjx
>>274
かなり大雑把に説明すると
期間中は
麦枯渇しても餓死しない
攻撃しても双方何もせずにUターン
オアシスはやっぱり資源モヒれる

期間中に派兵して期間明けに着弾した攻撃は通常通りダメージ判定
農耕している人らにはあまり関係ないかな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:48:11 ID:B7CJqRFh
休戦明けまでにHimawariさん本人から
なんらかのアクション無ければ
占領すればええんじゃねぇか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 06:40:02 ID:5eVSvwpR
majyorikaさんも黄色くなった?のまき
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:00:43 ID:tEfVpjGW
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:21:19 ID:cyhWjT24
>>278
またKLASかぁ
無人君なのばれちゃったって事なのかなw
しかし、鼻がいいね、、、
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 12:25:16 ID:fPBZ3kH2
まだ黄色くなってすぐだからわからないけど
これ垢削除してないで放置なら最悪だな
疎開地に一緒にコロニー作ってここまでやって来たのが馬鹿らしくなる
これで手間と厄介事が増えるし
後に残るbrg民の事何も考えないとか・・・

281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:27:42 ID:cyhWjT24
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:32:07 ID:B7CJqRFh
近くに村飛ばしてんな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:52:46 ID:bObdaZKT
ひまわりさんは休戦期間を待たず明日あらわれなかったらキックして完全破壊という方向がいいかも。
キックが先になるのであるかここの○半の対応がどこまで及ぶのかという面はよくわからないので判断に任せ
同盟員で倉庫(いけるまら鉄・粘土・木も)を徹底破壊で一日みてみる必要はあると思うな
もし継続する意思あるなら破壊されてもそれらのものは資源供給で立て直せるし倉庫とかは非常に安いし。
とにかく今のようにほぼノーリスクである程度成長した村占領されるのは防いどいたほうがいいのと。
毎回8マン近く奪われてる状況も防ぎたいところ
敵との差が恐ろしいほどにひろがってこの鯖続ける意味ないと思うような傷跡はのこしてほしくないな

というわけで、決断待たなくとも遠いけどカタパ発射しますよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:56:41 ID:bObdaZKT
あとランプがイエローになってる人はクリスマス%年末休暇と信じたいけど
もしなにかあったらこちらから穀倉倉庫破壊するしかない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 18:59:03 ID:B7CJqRFh
いいんでねぇ、もう相当期間建ってるし
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:03:33 ID:bObdaZKT
いいかもしれない、ノーリスクで占領されて残ってるそれぞれのLV奪われるよりましかも
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:05:01 ID:bObdaZKT
明日できる限りひまわりさんの村にカタパいくよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:07:52 ID:+gFQayuX
萎えたり飽きたりしてやめるのは構わないがせめて垢消せといつも思う
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:08:56 ID:bObdaZKT
だよなあ・・・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:13:34 ID:bi4ggfIx
この村だけは早く破壊した方がいいね。
himawariさんの他の村はまだ平気だけれど。

(1)Himawari @brg (19|-68)

http://speed.travian.cz/berichte.php?id=18193394
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:14:43 ID:bObdaZKT
あと、ノンアクティブの村攻撃する前に相手にメッセおくておけよ

今奪われるよ事をはまずい状と見て選ばなかった、
復興資源は完全にバックアップするから続けるなら気にしないで
ってかんじで
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:19:15 ID:bObdaZKT
年末だし地元帰ってる人もいるだろうから色々な面で慎重に
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:00:12 ID:h+bdURV8
俺1度○半から警告来てるからな
次は容赦ないかも
でも送らなければ送らないでbrg同盟に危機だしなぁ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:11:03 ID:v/OsyJjx
占領されるぞ カタパ送れる奴は頼む
ttp://travilog.org.ua/cz/3659586/ef0a50fef1923c8e0d07238e8fcad5a5
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:28:18 ID:h+bdURV8
2時間かかるぜ
カタパのみ送っても
その間に議員入り来らて占領されて兵在住されたら
カタパ全滅しちゃうな・・・

兵入れたらモヒっちゃうし
なんでこうなんだ消えるまで少しでもINして防衛位しろよどうしようもねーな

296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:29:33 ID:bi4ggfIx
占領が来ており本人不在のため、majoruikaさんの村を破壊させて頂きます。
ご了承下さい。

T Magician@brg (149|-140)

カタパ60 →麦タイル×2 22:54:00着弾
カタパ60 →麦タイル×2 22:54:01着弾
カタパ83 →穀倉・倉庫  22:20:57着弾
カタパ89 →穀倉・倉庫  23:51:40着弾
カタパ74 →麦タイル×2 00:16:19着弾
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:33:01 ID:B7CJqRFh
他も急いだ方がいいかもな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:45:06 ID:bi4ggfIx
96|-144 → 149|-140 距離53.15マス

着弾時刻     19:59:31
帰還時刻     04:51:01
次回着弾予定  13:42:31以降(明日)

KLAS同盟Semetrikaの次回着弾は、明日の13:42:31以降と予想されます。
それまでに149|-140を無力化する必要があると思います。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:02:50 ID:Gz+P1L1V
Semetrikaにフェイクいれまくるわそれしかできないし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:13:05 ID:bi4ggfIx
カタパは後1往復できると思うので、私は穀倉・倉庫・麦タイルを頑張って破壊します。
301(150 | -154) :2008/12/22(月) 21:13:27 ID:ixvMFrOE
どうやら占領終了
恐らくカタパ約300の護衛に付けた素麺9000弱もろとも防御されて全滅になると
思いますが垢引き継ぎたい方いたらメッセ下さい



302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:13:34 ID:v/OsyJjx
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:28:17 ID:bi4ggfIx
うはっ、間に合わなかったか……
インペリ5000とカタパ366消滅だろうか、痛いな。

149|-140は、もろ集合先の真ん中だよね。
参ったな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:37:07 ID:NZ40qGbd
149|-140の木4粘土4鉄4に各カタパ35発射
着弾22:42
305(150 | -154) :2008/12/22(月) 21:51:47 ID:ixvMFrOE
21:49分現在まだ相手の兵は占領先に届いてない見たい

後官邸がレベル3まで上げられてる
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:54:29 ID:ZE3H+EuK
ちょくちょく偵察してくれると助かります〜
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:58:06 ID:AamGt9wq
>>305
辞めずにとりあえず続けようぜ
心に決めたならこれ以上は言えないけど・・・
308(150 | -154) :2008/12/22(月) 21:59:39 ID:ixvMFrOE
22:15分に149|-140へ次の偵察が届きます
30958 | -1:2008/12/22(月) 22:13:26 ID:bi4ggfIx
そろそろ私の初弾が当たる。
間に合ってくれ!

カタパ83 →穀倉・倉庫  22:20:57着弾
カタパ60 →麦タイル×2 22:54:00着弾
カタパ60 →麦タイル×2 22:54:01着弾
カタパ89 →穀倉・倉庫  23:51:40着弾
カタパ74 →麦タイル×2 00:16:19着弾
310(150 | -154) :2008/12/22(月) 22:18:27 ID:ixvMFrOE
現在 兵士無し
官邸5の 壁2
後4分弱で兵が来なければ・・・・
311(150 | -154) :2008/12/22(月) 22:22:21 ID:ixvMFrOE
無事貫通 よし潰せる!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:24:18 ID:bi4ggfIx
09 Vever?i kolonie (149|-140)
http://travian-reports.net/cz/raport.php?id=226619d87

穀倉  破壊
倉庫  18→4

間に合った……
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:25:25 ID:Gz+P1L1V
穀倉さえなけりゃなんとかなるかな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:43:22 ID:OqQC3RYf
木4粘土4鉄4 城壁 all破壊
31558 | -1:2008/12/22(月) 22:55:16 ID:bi4ggfIx
09 Vever?i kolonie (149|-140)

麦タイル×4 破壊
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:56:17 ID:B7CJqRFh
農耕地なくなりゃ安心だね
317(150 | -154) :2008/12/22(月) 23:21:49 ID:ixvMFrOE
このまま更地行っちゃった方がいいのかな
戻ってきたら小分けで12連発で一気に人口減らしてみるかなぁ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:35:47 ID:B7CJqRFh
休戦期間考えると消した方がいいじゃね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:39:39 ID:bi4ggfIx
更地だろうね。
周辺brg村の安全が最優先だと思う。
32058 | -1:2008/12/23(火) 00:04:24 ID:KO7wTJxK
09 Vever?i kolonie (149|-140)

粘土タイル・製材所 破壊

Semetrikaは資源タイルの復旧をしているな。
32158 | -1:2008/12/23(火) 00:18:41 ID:KO7wTJxK
09 Vever?i kolonie (149|-140)

麦タイル×2 破壊
322(150 | -154) :2008/12/23(火) 00:25:56 ID:ehoGjk/R
これ毎回タイル全部+建物狙わないとイタチごっこじゃな
最低ある程度のレベルの資源タイルを18個壊せる位のカタパ+何かだと
カタパ15〜20機の10連は必要かな
32358 | -1:2008/12/23(火) 00:41:36 ID:KO7wTJxK
2往復目行きます。

カタパ83 →本部・市場  02:39:51着弾
324(150 | -154) :2008/12/23(火) 01:07:54 ID:ehoGjk/R
01:24:00にカタパ帰宅後
カタパ300を12分けで送って 寝ます
04:00:00位に着弾
325(148 | -136):2008/12/23(火) 01:12:40 ID:v+tu8iZY
今気づきました
何が壊れてるか分からないので
ランダムでカタパ打ちます
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:18:25 ID:KpLdgutE
もう村の人口110か。
LVの高い建物はほぼ全滅したかな
32758 | -1:2008/12/23(火) 01:27:52 ID:KO7wTJxK
更地になるまでランダム打ちします。
328(150 | -154) :2008/12/23(火) 01:40:53 ID:ehoGjk/R
寝る前に

クリスマス休戦終わり後辺りに議員用意出来る方いますか?
休戦後辺りに占領出来る場合は
休戦手前辺りで同盟を抜けて
休戦解除前に送ればうまく占領できるだろうし、いかがでしょうか?
官邸・宮殿は占領したい方から連絡貰えれば本部であらかじめ壊して置きます

このまま寝て起きたら削除の解除が手遅れになりそうなので
占領の為に少し時間をおこうと思います
数日待っていないようなら
何も書き込みせずに黙って消えます。
そこそこ育ってるので有効に使って貰えたらいいかと思い直し書きました
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:12:45 ID:lzU7Rius
引き継ぎはしたいけど、複垢扱いになるのが厄介ですね。
休戦後までに間に合うかどうかわかりませんが今レジ19の資源待ちなので占領可能だと思います

議員作成初なので他に欲しい方がいたらそちらを優先で立候補しておきます。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:13:52 ID:i+pEGUOu
カタパ連打が来てるんだけど他に来てる人いる?
33158 | -1:2008/12/23(火) 02:25:42 ID:KO7wTJxK
こちらはカタパ来ていません。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:56:51 ID:l8ceyXGB
攻撃元
同盟KLAS 
名前Koryna 
場所 (46|-131)大農場首都 から

home1 (146 | -146) 麦生産余剰8000 穀倉10万 カタパ8段着弾12:11:37
home2 (147 | -146) 穀倉10万 カタパ8段着弾12:25:45
の攻撃を受けています
home1(146 | -146)への援軍をして頂けると助かります
33358 | -1:2008/12/23(火) 03:17:54 ID:KO7wTJxK
>>332
後程、home01 (146|-146)へ防衛兵を送ります。
レジョ1000、プレトリ1000、英雄を予定。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 04:01:43 ID:CH2n92jq
すまん、大事なときに寝てたっぽい・・・
取り急ぎ、Home01に援兵送ります。
335(150 | -154) :2008/12/23(火) 08:29:30 ID:uXbGIrat
09 Vever?i kolonie (149|-140) へのカタパの
攻撃ログが無いと思ったら俺が送ったのが付く前に村更地になってたのね
乙でした

占領の件ですが取りたいが方いる見たいなので
削除もう少し待ちます

*占領に対して
時間の余裕を見て年明け後まで余裕見た方がいいですかね?


まだメッセージなどは頂いてませんが
何時何時に占領出来そうとか言われたら
それに合わせて同盟を抜けて間に合わせようかなと思います
336(150 | -154) :2008/12/23(火) 09:25:36 ID:uXbGIrat
もしかしたら辞める辞める詐欺になるかもしれんね
意志がよわす
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:35:48 ID:ZOl+UIMg
146 -146の麦容量にまだ余裕があるので防衛兵に余裕がありましたら援軍宜しくおねがします
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:51:44 ID:uXbGIrat
ドル量産中です
恐らく着弾前に後200ちょいは送れるかもしれません
いざとなったらぎりぎりにソーメン1万でもおくりやす
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:52:20 ID:6TGVW292
(146 | -146)にファラ2000 ドル500送りました
状況がわからないので、とりあえず最小限送っといたけど
他村から呼び戻せばまだまだ送れる

それとここいつも見てるわけじゃないから
回覧まわして、フォーラムに書いてくれてたらもうちょっと早く送れたと思う
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:07:17 ID:N/SP8SO9
>>336
だから辞めんなよw
とりあえず最後までは頑張ろうぜよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:21:22 ID:uXbGIrat
>>340
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:50:17 ID:CH2n92jq
>>336
続けてくれたら嬉しいと思うなぁ。

bomutaさん、
相手方に抗議したけど意味無いみたいだし、支援するからリスタートしてみたらどうかな・・・

そういえばKLASは芋系と切れたのかな??
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:08:22 ID:uXbGIrat
そう言えば同盟協定欄から芋系名消えてるね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:38:19 ID:N/SP8SO9
ほんとだ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:14:08 ID:zUdgC7fy
なんというフェイク・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:16:59 ID:bqa7nTDA
穀物きつそうだから
無駄飯食らいの素麺は撤退させたんだぜ
何時でも言ってね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:23:57 ID:Y7XfmTy7
援軍ありがとうございました
home1の援軍は戻させていただきます
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:29:06 ID:1093j1xa
2つともフェイクだったか
これ練習だとしたら、今晩本番が来るかもしれない。こないかもだけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:32:25 ID:bqa7nTDA
夜ならさらに援軍集まりそうだね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:27:14 ID:BrKbErFC
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:40:25 ID:bqa7nTDA
首都に倉庫と穀庫破壊だけ送った
素麺2 カタパ150
19;16分着

majoruika さんは垢削除ぽちってるかなぁ・・・
35258 | -1:2008/12/23(火) 16:18:22 ID:KO7wTJxK
本人不在のため、やむを得ず破壊します。

U H.Priestess@brg (165|-170)

カタパ45 → 麦タイル×2 着弾18:50:22
カタパ44 → 麦タイル×2 着弾18:50:23
カタパ60 → 麦タイル×2 着弾19:50:03
カタパ60 → 麦タイル×2 着弾19:50:04
カタパ74 → 麦タイル×2 着弾20:02:18
カタパ42 → 麦タイル×2 着弾21:15:23
カタパ41 → 麦タイル×2 着弾21:15:24
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:10:19 ID:1kV99JsI
昼間のフェイクはmajoruikaさんの所に兵を集めないための
作戦だったかもしれないね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:30:45 ID:9Q0HXFd+
まぁ首都だからタイルと倉庫壊しておけば放置でじゃろうね
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:19:58 ID:9Q0HXFd+
あぁ石工堅ぇぇぇぇ

http://speed.travian.cz/berichte.php?id=18516290
2軍送りました・・・
35658 | -1:2008/12/23(火) 21:51:50 ID:KO7wTJxK
U H.Priestess@brg (165|-170)

麦タイル 2破壊、数ヶ所Lvダウン

よく考えれば首都なので、麦タイルを破壊する必要は無かったかな。
先日の占領の件と、時間がなかった事もあり、カタパ発射してしまいましたが……

majoruikaさんが戻られたら、復旧資源出します。
35758 | -1:2008/12/23(火) 22:11:54 ID:KO7wTJxK
AC1.Kidou6ka@brg (58 | -1)の村へ20の攻撃が来ていますが、ずいぶん前にここは放
棄していますので、ご安心下さい。

自分でカタパ撃って壊そうかと思っていた所なので、手間が省けた。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:44:27 ID:qkpsmhDn
majoruikaさんのアカウント削除を確認しました。
お疲れ様でした。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 07:27:25 ID:BSnDOnIu
majoruikaさん乙でした

チェコさん重くね?
360150/ー154:2008/12/24(水) 10:21:42 ID:BSnDOnIu
首都移したいから初期村更地にしたいけど
休戦期間+カタパ34Hとか気の長い事になりそうなので
議員覚悟で行くべきか・・・

近隣の格上にちょっかい出してカタパ撃ってくるの待つか・・

361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:51:08 ID:sH8J+1mh
他のスp−ド鯖で村放置してたら議員が来て大変なことになってたんだが、
どうせもうその鯖やるきないから攻撃だけ参考程度に見てたら面白いの発見した。

Atacante God Of Darkness da aldeia 【21】Rivendell
Tropas 126 0 0 0 0 0 0 0 1 0
God Of Darkness te deseja um Feliz Natal

この攻撃が一方的に注視されたようなんだけどよくみると
God Of Darkness te deseja um Feliz Natal の左に青い顔のサンタアイコンもついてる。
こんなの初めてみたw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:08:42 ID:RqbYzsSU
休戦期間なんじゃ・・・
ブラジルじゃろ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:11:22 ID:sH8J+1mh
そうブラジル。この鯖外国人同盟はいってるんだが
ブラジルの休戦期間って今日からだったのか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 14:41:13 ID:ConSbSQO
今日からというか時差だろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:46:07 ID:87bgbv6f
また1人消え また一人 また・・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:19:51 ID:sH8J+1mh
そうだね時差だね
色々見てみるとクリスマス九千あるところと無いところがあるようだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:21:35 ID:sH8J+1mh
何か誰だかわからないけどきえてるね
でも村占領されるよりいいかもしれない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:30:08 ID:sH8J+1mh
今夜のクリスマスから年末年始はみんな黄色点灯多くなるだろうけど心配しないほうがいいかもね
俺は一応携帯フルブラウザでいつもこまめに見てるからいつもどうりだろうけど
年末年始盛り上がったり何かいいことあったら数日放置かもしれない
俺は女いないし、飲みに行くだけだし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:06:09 ID:87bgbv6f
U? te? ti m??u pop?át "krásny novy rok " :D bude jiste volnejsi ne? tenhle p?íst? se divej kam posílas svoji chudou armi :D takove 2K sermiru si davam k snidani :D
Nikdo se mnou nebude vydrbavat... a má? ?t?stí ?e podpory dorazi az v dobe miroveho klidu... tak si uzij posledni tri budovi ... konecne se hrou bavim :D

何言ってるかわかんねぇぜ
ただ、あとで覚えてろよ!見たいなことだろうけど

オアシス取られたから、まずはオアシス取り返してから
仕返しに村を200から30辺りまで減らしただけなのにね

これがランク50辺りの方かぁ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:40:45 ID:V3ltyALH
今ログインしたらplusアカウントが勝手に付与されてるんだがなんで?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:07:13 ID:ConSbSQO
休戦期間の特別付与っぽい
伊鯖でも確認した
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:12:04 ID:OswJS7zC
休戦機関って普通に攻めれるけどなにが休戦?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:23:09 ID:ConSbSQO
攻めてもどちらも挨拶だけしてお帰りになるよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 14:38:43 ID:0QP1jG4P
なんだか悲観する人もいますが、
率先して引っ張る人や「brgで○○しよう!」と言い出す人がいないだけで
majoruikaさんの村へ占領報告あった時即座に動いて更地に出来たのは凄いと思う。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:18:10 ID:C6PJxgbd
チェコサーバ開設から2ヶ月が経過、休戦明けからいよいよ後半戦だね。
基本方針としては150|-140周辺に展開しているbrg帝国の防衛になると思う。
北からはUgarE同盟、西からはITER同盟が迫っている。

チェコbrg同盟 分布図
※以下の4行を連結して下さい。
http://travmap.shishnet.org/map.php?lang=en&server=speed.travian.cz&alliance=%40brg%2C%E2%80%A2(IVIP)
%E2%80%A2%2C%E2%80%A2(ITER)%E2%80%A2%2CUgarE%2CUgarE%202&groupby=group&colby=alliance&
zoom=1.3&caption=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B3brg%E5%90%8C%E7%9B%9F%E3%80%80%E5%88%86%E5
%B8%83%E5%9B%B3&dotsize=0.6&azoom=on&format=png&
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:26:52 ID:BAIVnanB
いい感じじゃないか
ローマ帝国に対するゲルマンって感じだ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:29:00 ID:BAIVnanB
まあどのみちもうIVIPやらUgarEはWOW用に首都戦力の増強温存図ってるだろうし
全面攻勢はしてこないだろうね。
前線での小競り合いがあるぐらいか
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:12:20 ID:Db8tAAGp
WOWって建築したらすぐわかるもんなの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 16:58:57 ID:68HfDx9E
休戦期間中ってオアシス攻撃もだめなのか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:38:21 ID:Db8tAAGp
また赤丸がついた人が・・・・
大丈夫かなぁ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 06:23:20 ID:v1EbAyOM
?(IBRU)?のKolou?ekからメッセージがきました

Ahoj nechces k nam do ali?
ねえ、あなた方は同盟関係をやってみたいですか?

いろいろ見たらNI2の人が?(IBRU)?に取り込まれたみたいです。
モロ敵対勢力ですが個人ではなんとも言えないので放置してます。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 06:52:01 ID:5S+PuwZQ
( ゚Å゚)ホゥ…
IVIPやらITERと組んでいるだろうからその人達に聞いてみろって返事するのはどうだろう
!FoH!みたいに組んだ→解消で宣戦布告フェイクなんて気疲れするから

芋系列は同盟組んでいても大雑把な連絡しかしてないように思える
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:32:29 ID:3pLAgoBB
チェコは明日の朝8時まで休戦でええね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:33:16 ID:zQiGJGKb
そろそろ初期村も終わりだなぁ・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 06:13:42 ID:w1PYERtD
休戦終了間際だが>>328の話はまだ残っているだろうか(ヽ´ω`)
386150/-154:2008/12/27(土) 08:57:12 ID:TfS6Qsta
>>385
一応やる気は結構復活したんだけど
どうしても欲しければ明け渡してから辞めるが
どうするぜ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 09:03:19 ID:w1PYERtD
おおう、やる気が復活したのならそのままで
○半巡回で消される前に近所のsyonbori中型農場に特攻して占領頑張りますよ
388150/-154:2008/12/27(土) 09:14:37 ID:TfS6Qsta
了解ー
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:04:35 ID:h6MNWHsJ
偵察してみるお
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:00:28 ID:h2xvmh6w
もう大きいとこじゃ片手間の偵察じゃ殆ど通らなくなって来てるよね
偵察村が必要じゃなぁ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:22:03 ID:YDZmhqz1
ひまわりさんの大農場が…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:25:47 ID:VAYbYwCb
またかよどうせ占領くるんだろうなー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:43:55 ID:h2xvmh6w
微妙に距離あるからもうカタパ送って潰す気にもなれんね・・・
7時間とかもう往復無りす
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:00:23 ID:h6MNWHsJ
熊の中農偵察した

ついでに、ひまわり農場にプレ鳥1000w
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:16:20 ID:h2xvmh6w
農場に防衛集める?
攻撃兵全滅させちゃう?
とは言え俺んとこにゃドル少ししかいないから大きな事言えないけどな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 18:22:18 ID:w1PYERtD
ひまわり首都が餌場なんで倉庫にカタパを10時間遠征
数が少ないから数日かけて破壊するお(ヽ´ω`)
遅い流石カタパ遅い
闘技場効果を微塵も感じさせないぜ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:32:14 ID:d8zDHkCL
これから参加したい
金貨プレゼントに協力したいからID教えてくれ
39879 -119:2008/12/27(土) 23:17:34 ID:ZX2wGOLZ
金貨ほしぃぃぃ

http://www.travian.cz/?uc=czx_22574

支援するから教えてねw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 23:25:08 ID:ZX2wGOLZ
asagaoにファラ1000弗500送っといたw

himawariさんだけど、ここで防衛戦するなら兵集めて、
さもなくばKickするなり決めた方がええね

Kickできる権限ある人って誰なのかな?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:14:13 ID:d9Souo4m
金貨なら自分で他のチェコ鯖に招いても貰えるけど
過去2回でめんどくなったぜ

himawariさんの事だけど
kick後に知らない内に占領とかされると後々怖いな
近くなら議員で取ってもいいんだけどその辺ってもろ前線だからなぁ

kickは今の所盟主 NARNIA さんだけだと思う
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:32:54 ID:YWim5gHh
TSUで調べると、himawariさんが不在になったのは12月19日だね。
アカウントが運営に消去されるのは、早くても1月3日。

(1)Himawari @brg (19|-68)
http://speed.travian.cz/berichte.php?id=19125216

80,000Allは厳しいなぁ。
中央はbrg村が殆ど残っていないから、対応が難しい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:54:45 ID:YWim5gHh
>>397
イタリア、オランダなどにもbrg同盟があるのにチェコを選んでくれたのは歓迎したいね。
同盟ランクはイタリアの次に高く、1同盟体制にしては良く頑張っている方だと思う。
1同盟体制ゆえに個人に期待される役割が大きくなるけれど、その分充実感もあるので
せひども最後まで奮闘して頂きたい。

初期村の位置が重要なので、確定したら連絡して欲しい。
位置の善し悪しのアドバイスは無論、資源提供などの協力もするよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 01:01:45 ID:ew1JD2L1
金貨はまじで欲しくなってきた
初期に使わなければよかった・・・
首都の1個のタイルあげに丸1日とか掛かるからな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 05:13:55 ID:Gz1JCSM+
ひまわり首都倉庫一回で破壊完了(ヽ´ω`)意外だ

しかし課金サービスの予約機能がかなり便利だなぁと効果が切れてから実感
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:18:58 ID:5vSPZTJa
>>398
金貨ふえたなり?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:21:13 ID:ny3htg5y
>>405
スピード鯖だと人口が250に達すると金貨が貰えるなり。
まぁ、支援するから座標よろしく。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:42:47 ID:5vSPZTJa
>>406
人口か、保護プログラムが終了したらかきこむナり
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:25:15 ID:Aheip1ro
kyouyaさんの村が占領されたな
KLASのJarmilaと本拠地同士が近すぎるな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:49:35 ID:ny3htg5y
近いのでどうしようか。
1. 泣いとく
2. 戦ってみる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:07:16 ID:Gz1JCSM+
占領されたりしたら積極的にログを貼っておくれ
ゲーム内の同盟ログはすぐ流れて全く気が付かない事が多いんじゃよ(ヽ´ω`)
相手の兵力やら行動が判るし支援も出来る
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:08:24 ID:egHEwQQw
1から育てるよりはって感じの占領なんやな

俺から近かったらちょっかいは出し続けるな
そして他同盟員から援護射撃食らうとかそんな感じで生きて行くと思う
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:56:54 ID:fNodxTL5
KLASが有効な大農場系統をおさえまくってるように見えるけどそれら資源村も含めて一個ずつつぶしていい?
各個つぶしとかないと疎開した意味がなくなる様な気もするんだけど。
俺は完全機能停止する戦力整うまであと数日いや来年かな?になるんだろうけどやっていい?
つぶし始めたらKLASもだまってないとおもうので同盟に総攻撃される予感もするんだ。
同盟に迷惑かかる可能性があるのが一番気になってる。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:27:51 ID:5mALBxCb
完全機能停止する戦力って敵の戦力を滅ぼせる戦力って意味?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:42:29 ID:fNodxTL5
俺たちのコロニーに近いところの農場は押さえられているという感じで、
一プレイヤーに対しては全村壊滅は個人じゃ不可能(同盟の協力あれば可能かもしれないけど、戦略的にやっていかないと無駄に終わる)。
でもこのコロニーに近い脅威となるような村あるでしょ。、
特にKLASの大農場+資源村。これはつぶさないとダメだかと。大概それ2個セットになってるし。

ようするにその2個セットな敵の村そういうかんじにあるのを見える限りつぶして逆に誰か占領もしくは新しい村作ってほしいという感覚。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:43:49 ID:mTs6q9Sc
どの道ほうって置いても害になるだけだし今更同盟関係もないし
やればいいと思う
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:50:36 ID:5mALBxCb
やるなら一人で突っ込まないで君と同等ぐらいの戦力を持ってる何人かとやった方がいいね
攻撃兵があまりない人もフェイクで協力できるし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:53:32 ID:fNodxTL5
俺個人的にはやりたいんだよね。
一応同盟員のヘルプなくとも来年になるのか兵力整えば、
俺たちのコロニーに近い中途半端な敵の村(農場リザーブ村)は各個消せるような。
これ同盟にとって迷惑になる結果になる可能性があるし、
でもつぶしておかないとコロニーの意味がなくなってくるのかなと。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:56:54 ID:fNodxTL5
うん同盟員の協力があれば完璧だと思う。
俺たちのコロニー付近の敵の状況完全分析できる人いないかなあ。
前jpgやらなにかでどこに敵がいるか味方いるか分析できていた人帰ってきて
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:05:14 ID:5mALBxCb
まあ位置は調べればわかることだし、そういうことはひとだよりにせず自分でやった方がいいかもな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:13:49 ID:d82b7Wdk
防衛兵がほしいときはいつでもいってNE!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 20:19:09 ID:fNodxTL5
防衛兵余りすぎなのですよ。
その結果攻撃兵遅れてようやく村破壊できるかなと言う感じです。
多分来年早々にはいけると思っている。
みんなありがとう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:36:04 ID:ny3htg5y
ま、初期村は諦めるにしても、疎開地は死守しないとだね。
防御兵は殆どないけど、攻撃兵は少ないながらも貯まってる。
ブンブン2500、アックス14000、チュートニックナイト7000、カタパ1100。

大農場だけど首都にしてないから麦が-20000くらいでちょっと辛いw
奥地(161|-106)だからコロニーに点在してる敵の駆除から始めたらいいのかなーなんて思ってるけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:04:10 ID:VW1+bFbn
大農の麦マイナスに耐えられなくなって
首都変更したかったから
FoUに仕掛けてカタパ送らせた
結果見事に自分で送ったカタパと合わせて占領したくない村に仕上げたぜ

麦育てるんだぜ俺
近くにある麦50%オアシスが後2〜3マス近かったら・・・25%×2しかないぜ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:04:54 ID:cFXKqki1
殲滅は出来ないけれど、カタパ持っている人は多いと思う。
>>422さんがこいつ気に食わんとかそういう理由でいいので、ターゲットを決めて回覧し
てくれれば、殲滅後の手伝いはするよ。

でもその前に、>>422さんの村に防衛を付けておいた方がいいような。
殲滅と防衛の両方を用意するのは一人じゃ大変だから、まずは数人防衛を手伝ってく
れる人をフォーラムなりここでなり募集してはどうだろう。

後は麦支援も。
余っている麦は161|-106へ送るとか、半ばルール化してもいいと思う。

貴重な殲滅役はbrg同盟全体で支えるべきだ。
425422:2008/12/29(月) 00:18:22 ID:lSWO2F9C
攻めるなら防衛も考えなきゃだよね・・・
ま、前線に兵を送りにくい場所だけに、敵からしても攻めにくいとは思うけどw

足りない麦も1:2のトレードで結構集まってる。
周りの村に分散してるけど、穀庫4本でも1日分ってのは大変だねぇ。

攻める先、特に気に入らないとか無いんだよね・・・
前線以外の敵さんは流石に静かだし。
何か大義名分は無いものかなw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:45:42 ID:GqjI47EI
あれだな偵察も4〜5000
1村特化しないとな・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:49:36 ID:lSWO2F9C
4〜5000も必要なのかorz
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:18:55 ID:70gi16KF
以前偵察大農場って話を聞いたことがあるわ。相手の偵察をぶち抜くためだけの農場。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:05:59 ID:Mb7xAbrM
偵察はチュートンが有利過ぎるよなぁ
ロマンやガウルだと麦消費2はきつすぎる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:27:14 ID:cBSFpB0H
浪漫とガウルの偵察は英雄の餌に良いってばっちゃが
431190 | -152:2008/12/29(月) 17:01:41 ID:cFXKqki1
Povale?i同盟のsolexが、私の6つの村に各1部隊ずつ攻撃に来ています。
首都(190 | -152)に来ているのはカタパまたはラムが入っていそう。

首都だけ受けようかなと思ったけれど、 solexは南西側のプレイヤーなので全弾回避
します。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:17:38 ID:pEgI24S4
まさかあの野良の支援がこいつだったとかっぽいすな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:27:41 ID:pd0mAI1x
>431
前に一度だけsolexに攻撃されたことがあるよ、斧男20000で。
それっきりだけど、solexの知り合いの村でもモヒったんじゃないの?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 17:58:13 ID:7r1yTnA3
海外鯖はどこに兄弟や親戚とか友達がいるかわからないからなw
435190 | -152:2008/12/29(月) 19:29:07 ID:cFXKqki1
solexの攻撃。

http://travian-reports.net/cz/raport.php?id=9b941b577

一つ目はフェイク。

19:25:25 BB2.Midchilda@brg (161 | -140) フェイク
19:42:36 BC1.Rikushi108@brg (161 | -149)
19:47:23 BB1.Seioukyoukai@brg (165 | -154)
20:36:45 CB1.Claudia@brg (188 | -146)
20:57:48 BB3.Arthra@brg (171 | -148)
23:57:44 CB2.Honkyoku@brg (190 | -152)
436190 | -152:2008/12/29(月) 19:36:45 ID:cFXKqki1
170|-145を更地にしたので、その報復かもしれないですね。

170|-145
http://travian-reports.net/cz/raport.php?id=05b891352

防具Lvの高い援軍が来ていたので、放置する訳にもいかなかった。
brg帝国内だし。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:18:37 ID:M/hginT0
まぁ連撃来るようなことがあれば遠慮なく防衛要請してください

邪魔なのは出来るなら即更地
438190 | -152:2008/12/29(月) 20:45:31 ID:cFXKqki1
メッセージで防衛協力のお申し出を頂きました。
有り難うございました。

今回は全弾回避する方針でいきます。
全6発中4発はフェイクだったので、実弾が混ざっていても大した被害は出ないでしょう。
南西側のプレイヤーに対し貴重な皆さんの兵力を投入するのももったいないですし。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:54:13 ID:pgxEmNPc
了解しました ノシ
440190 | -152:2008/12/30(火) 00:04:03 ID:F3hr3/Jc
全弾フェイクでした。
大変お騒がせしました。

でも、solexの狙いはなんだったのかな。
誰か実弾食らっていなければ良いけれど……
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:55:20 ID:mGjamKsc
メッセージでもくれれば分るのに気味悪いね
まぁ多分更地君の事だろうし気にする事ないと思う

あの位の高ランクでわざわざ時間かけて実弾入れるような事はよっぽどじゃないとないはず
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 12:52:15 ID:VPh+H/0/
Links 30.12.08
ahoj... 04:57:20

Hey, want to go to our alliance

何考えてるんだか !FoU!2 から来てる
つかなんで俺に送って来るんだぜ

いまさら組む気もしないよね?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:33:39 ID:Ve4f73lY
俺にも着てたからいろいろ送ってるっぽい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:52:10 ID:OOc4M4P6
「私達の同盟に来て欲しいが」、機械翻訳でめちゃめちゃにだと思う。

引抜じゃない?

俺のところには来てないから・・・。餌なんだな><;;
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 14:29:48 ID:mRY5jyBo
俺も着てたw
今の同盟は家族だから_って返しといたw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 17:44:47 ID:ZUqYBpog
相手プロフィールによく
share accountと名前入りで書いてあるんですが
どういう意味ですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 18:13:46 ID:lyC/B46T
1アカウントを複数人で遊んでるって事だよね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:29:04 ID:ZUqYBpog
でも何で名前書いてアピールしてんのかなって思って
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:43:05 ID:lyC/B46T
隙なんて与えないから攻撃すんなよ?
って感じの威嚇じゃないかね
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:48:43 ID:lyC/B46T
あっ、名前各必要ないよねぇ・・・
フレンドリーなんじゃね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:32:44 ID:TiNA5zy7
近くに防御特化してる同盟員がいると心強いな
攻撃兵ばかり作っててあっちこっちに攻撃仕掛けてる俺は攻められたらタジタジなんやな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:12:35 ID:x4Yfp1Ia
まあ基本は首都の攻撃兵を絶え間なく生産し続けつつ
余裕ができてきたら防御兵を作っていくのがいいんだろうけど
普通にやってたら首都兵の増強だけで手一杯だよね・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:40:26 ID:TiNA5zy7
ね。騎兵なんてポチったら他の村の防御造兵なんてすずめの涙みたいなもんなんやな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:48:33 ID:mqh89sCP
農場首都の近くでで大兵舎使ったほうがいいけどな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 02:54:40 ID:TiNA5zy7
大兵舎のコストが気分的に耐えられないんやな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 05:56:15 ID:48ktDaMB
チュトで、兵舎馬舎20でチュートンナイトと斧男を24h作り続けるには15000/hの資源が必要。
カタパ入れたらもっともっと。
略奪の状況にもよるけど、資源村3〜4に対して大農場1位がバランス取れるのかな?

大兵舎使うくらい資源余ってるんだったらもう1個大農場とった方がましだと思う。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:42:18 ID:LYlG/VS4
himawariよー・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:43:15 ID:uI6A5sLN
Hansssss村3万6千と更に膨れあがってまいりました(ヽ´ω`)
ttp://travilog.org.ua/cz/4980140/599a5392d30e78e4332ed086357e675c

あとHimawari大農場がいつもの奴に占領されました
ttp://travilog.org.ua/cz/4041498/97afa6eb87425794d91991c6924116fb
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:06:47 ID:Q+G/gqPU
>>458
503エラーで見えない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 20:17:13 ID:hMVYII3C
458のやつ、こっちは見えてる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:15:04 ID:xFRBTmaR
特に問題なく見れる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:39:36 ID:LYlG/VS4
でも純枠にブンブンだけなら(んな訳ないだうが)強化されてようが余裕で倒しきれるな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:55:48 ID:L5N/AHXK
一番村もってるKSJさんまで黄色だ・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 22:59:33 ID:xFRBTmaR
年末年始くらい大目に見てあげようぜ・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:42:40 ID:gsiCq35M
休戦中は開拓者も送り出せないとは失敗した・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 01:45:12 ID:tq2c9A2l
どんまい
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 09:31:46 ID:wHdr60zv
普通に送り出せるんじゃね
ちゃんと750ずつ資源あるか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:35:58 ID:W1eW8iRm
!FoU!戦争してるっぽいな人口がっつり減ってる
NARNIAさんにきたのは
それで打診来たのかもしれない

どんな文なのかはしらん
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:29:03 ID:vPtOvSP9
>>465
イタリアは休戦中でも新村を開拓できたよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 15:15:54 ID:SMvGKeXQ
集兵所がないって落ちじゃないよな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 16:16:01 ID:q14MWkIk
>>442
そいつから疎開してずっと野良でやってる俺にも来たよ。

@brg援助してやりたいが距離がありすぎなんだぜ・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:50:01 ID:juoEMHSy
チェコの無飢饉期間っていつまで?
今チェコ鯖が落ちてる
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:57:04 ID:SMvGKeXQ
特に問題なく繋げてる
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:57:36 ID:h84E83DQ
落ちてないよ
1日だったけど無餓死期間あんのかね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:28:29 ID:i+truBcU
みんなもモヒってる相手の知り合いの上位とかから脅しメール来てたりするん?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:15:51 ID:rH1bjjZ5
>>475
本人から攻撃しないでってメールは来るけど、知り合いからってのは無いなぁ。
対象が知り合い居るぞって脅しじゃなく、上位の本人から来るなら無難に避ける方が面倒がなさそうだけど。
上位ってどれくらいの人なのかな?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 01:47:40 ID:i+truBcU
・対象からこの人(ランク50〜70の間)がアタックに行きますとメールが来て
更に100位内の奴から脅しメール
・対象からは来ないで知り合いから直で(俺と同じ位のランク400~
500辺り)から
数人の上位を名指しして このメンツでお前を攻撃しに行く とかそんな感じ

まぁ結局息巻いてるだけで来た事はないんだが
ログ見てるとあちこち攻撃
他の人はどうなんだろうかと思って聞いてみたんだ

478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:10:30 ID:rH1bjjZ5
>>477
なるほどねぇ。
でも、メールで脅してくるってのは派兵するには躊躇われる距離なんだろうねぇ。
近かったら問答無用で潰せばいいんだろうしw
疎開先の話なら、それほど気にしなくてもよさそうな気はするね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:25:14 ID:Z5/pkiog
脅しをいれてくる時点で弱腰だよね
そういう相手には無視してモヒり続ければいい
そのランク50ぐらいの相手との距離がどのぐらいはなれてるかにもよるけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:01:34 ID:i+truBcU
大体俺の所首都の座標から(10/120)位は離れてる
カタパ9h半 歩兵で4〜6h 騎兵で約2掛らないとこやね

まぁ幸い俺の近辺に同盟員が固ってるから心強いが
481(195l-108):2009/01/02(金) 05:08:57 ID:kObGJVVY
brgの方おられましたら招待状ください、
新親チュートンです
482(195l-108):2009/01/02(金) 07:42:45 ID:kObGJVVY
やはり 今更かよ・・・感がありますのでクリアします、お騒がせしました
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 08:11:48 ID:9xPk24PU
今更どころか今だからこそ新規参入しやすい気がします(ヽ´ω`)初期村の位置的に考えて
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:20:41 ID:ENUxNEhK

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:27:19 ID:dmNw/ncO
新規の人はチェコでやろうぜ。
今のうちにチェコ登録すれば集団疎開地周辺が初期村になる可能性が高いから続けやすいぜ。

あと、チェコは集団疎開が今の所は上手くいってるから平和。かけもちも何とかなるぜ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:54:04 ID:25xd7OOp
もうちょっと皆回覧使おうぜ
無抵抗でどつかれ続けてる村もあるし心配だぜ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:47:53 ID:9xPk24PU
回覧の使い方を知らない人が多いのかもしれん
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 13:39:17 ID:NFsfC/MT
[ally]
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 13:43:26 ID:Kasxx8KD
>>487
さーせん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:44:30 ID:ENUxNEhK
チェコってまだ新規登録できるんですか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 14:48:07 ID:uSs+nc5Z
わからないけど試してみて
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:02:54 ID:7wg5vCeY
チェコTOPページからは外されているな。
こちらで試してみて。

http://speed.travian.cz/anmelden.php
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 03:53:11 ID:I73fVhCp
長期間書き込みが無いと心配や
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 03:56:47 ID:VmXDN0hi
襲撃受けている人は応援要請しなくていいのかしらと心配になる
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 04:51:35 ID:VmXDN0hi
(143|-103)にカタパ撃っている奴を見つけたので牽制にフェイク発射しておきました
疎開先でカタパ量産が全く追いつかないから初期村から遠征です
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 06:05:38 ID:FkmGSpp6
彼が入ってる同盟員って方角離れ過ぎてるw
カタパ放っても援軍厳しいんやな

最近フェイクはカタパじゃなくてラム撃ってるな・・
まぁとにかく
寝て起きたら村1つ潰しにカタパ送りますね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 10:48:02 ID:DNbtJ/GR
143|-100にカタパ送った。本部と作業場壊すね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:49:11 ID:tzLJpHng
>>493
ほぼ餌場と化してるから木になる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:16:57 ID:GMxdSy4E
周りにほぼ新規村しかない状態だから議員が活躍できん
どんどん人口差が・・・
そこそこ育っている村は最初から宮殿建てやがってるし
2村目狙おうにも人口200すら全然行かないし
多少離れても同盟員の近場でいいところ占領したほうがいいのかねぇ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 16:39:32 ID:2XshiEHc
まあ身近の占領可能な村ができるのはあまり期待しないでいたほうがいいね
それか狙いの村の首都を他の村に移さないと全村更地にするぞとか脅すとか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:40:22 ID:DNbtJ/GR
Tony Hawk氏にカタパ送ったらメッセージ着た。

tak toto ste si posrtali ude utok aliancia katana!!!

盗人猛々しいというか何と言うか。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:50:25 ID:5jDnbZzH
そろそろうちらの疎開周辺で小さく陣取っているKLASやその他の農場付の村を、
各個無能化できるかもしれない兵力そだってきた状況にあるんだけどその前にスカウト村作りたい。
スカウト専用農場でありそしてそれはあるときは兵士一時退避用につかえる感じの土地。
銀貨が切れたのもあるけどクロップファインダーの仕様が変わったのか?候補地うまく検索できない。

とにかく俺はみんなの疎開地に近い所で脅威になりそうなところにある勢力を撃破したい。

みんなの疎開地の近くにいる敵の農場の勢力分布図がほしいのと、
オアシス100%程度ある大農場(中農場でも)疎開地周辺にない?
無理を言っているのはわかるけど検索できる人一覧作っていただけると非常に感謝。

あとチェコの情勢も変わってきているようで、
同盟結ぶなら攻撃できないしそこら辺もすこしきになっているところでなかなか行動にでれない。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:30:20 ID:gpLXjEG9
見える範囲せまくなったようだけど
一か所ずつ探せば農場の位置は分かると思うけど・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:35:49 ID:5jDnbZzH
>>502
やっぱり他の人も同じように見える範囲狭くなってるのか
また銀貨買ったほうがいいのかな
探すの時間かかりすぎるし
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 22:02:51 ID:6e5BvKCg
20x20から3x3へwwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:15:03 ID:YD1w7wg1

1/5 0時時点 %は穀物オアシストータル
ほんとにあいてるかは一応確認してくれな

( 141 | -160 ) 大農場(空き地) 100%
( 173 | -131 ) 大農場(空き地) 25%
( 161 | -164 ) 大農場(空き地) 25%
( 119 | -137 ) 大農場(空き地) 100%
( 111 | -130 ) 大農場(空き地) 25%
( 184 | -162 ) 大農場(空き地) 125%
( 176 | -172 ) 大農場(空き地) 100%
( 175 | -173 ) 大農場(空き地) 50%
( 177 | -172 ) 大農場(空き地) 100%
( 186 | -117 ) 大農場(空き地) 100%
( 161 | -98 ) 大農場(空き地) 100%
( 184 | -167 ) 大農場(空き地) 25%
( 145 | -184 ) 大農場(空き地) 25%
( 142 | -95 ) 大農場(空き地) 100%
( 192 | -160 ) 大農場(空き地) 25%
( 190 | -116 ) 大農場(空き地) 100%
( 130 | -185 ) 大農場(空き地) 75%
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:17:13 ID:YD1w7wg1

もいっちょ 中農場バージョン

( 138 | -149 ) 中農場(空き地) 0%
( 142 | -156 ) 中農場(空き地) 0%
( 166 | -158 ) 中農場(空き地) 75%
( 174 | -148 ) 中農場(空き地) 50%
( 122 | -137 ) 中農場(空き地) 75%
( 171 | -160 ) 中農場(空き地) 0%
( 167 | -115 ) 中農場(空き地) 50%
( 176 | -164 ) 中農場(空き地) 50%
( 172 | -170 ) 中農場(空き地) 125%
( 176 | -169 ) 中農場(空き地) 100%
( 180 | -166 ) 中農場(空き地) 50%
( 184 | -163 ) 中農場(空き地) 100%
( 192 | -142 ) 中農場(空き地) 75%
( 194 | -141 ) 中農場(空き地) 50%
( 176 | -179 ) 中農場(空き地) 0%
( 164 | -186 ) 中農場(空き地) 0%
( 196 | -125 ) 中農場(空き地) 50%
( 167 | -186 ) 中農場(空き地) 25%
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:59:59 ID:+Ipkwc8H
Tony Hawkからメッセージが来ていた

zmier sa stim ze si tu skoncil jasne idu na teba utoky aliancie katana,katana A

翻訳してもワケワカメなので英語で書けと返事しておいた\(^o^)/
同盟バリアを主張しているのかな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:01:53 ID:j5rjqVgV
その返事次第で参加者募って1村ずつカタパ送ってがっつり人口下げたいね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:17:34 ID:jpZBJuzg
しかし防御がホントに有利だよな
生産し続けてる首都攻撃兵よりも他の村で作ってる防御兵の方が生産速度が早くなってきた
自分と同程度の相手を攻撃しても勝てる気がしない・・・
攻撃は相手を惑わし すきを突く作戦が大事ってことだね
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:58:05 ID:qc1jtTGu
そのためのフェイクだからね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 04:04:43 ID:qc1jtTGu
crop finderさん勘弁してくださいwwwww
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:40:55 ID:yEAE9oNS
>>505
ありがとう
参考にしてみる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:56:38 ID:XEuL2dat
みんなは同盟 IBRU ってどう思う?
・疎開地に IBRU の2位に保護されてる雑魚がいる
・forest z 1.forest@brg さんの所に IBRU のForistから今現在 偵察・フェイク


>>507さん
その後は親展ありましたか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:33:41 ID:+Ipkwc8H
>>513
即読まれたものの返事なし
UgerE2に保護されていた雑魚がお隣にいたなぁ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:54:13 ID:XEuL2dat
>>514
じゃぁ、相手の次の行動次第だねぇ

こう言う保護されたうざったいのを更地にした場合の保護者辺りからの
報復で援軍募集は許されるかな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:58:46 ID:+Ipkwc8H
>>515
案の定残りの兵士で特攻しましたね
ttp://travilog.org.ua/cz/4502580/857853230eebae0853a6d35691f5637f

独断暴走でケンカを売ったとかじゃない限り援軍募集はいいんじゃないでしょうか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:42:46 ID:nw4DeO5H
偵察フェイクならこっちも偵察フェイクしてやればいいんじゃないの
brg全員からフェイクしかけてやれば相手は肝を冷やすだろう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:33:21 ID:EFiUYQnQ
>>515
疎開先周辺の安全確保が優先だと私は思っている。
もちろん、守っているだけではなく、危険な村を見つけたら早めに潰す。

イタリアbrg同盟は、手を出して反撃された場合は防衛援軍を呼ぶな、という風潮が
あるな。

私は防衛援軍を出す出さないは各個人で判断すべきと思うけれどね。
だから、援軍の要請だけはどんな場合でもして良いと思う。
それに応じるかどうかは、各個人の判断だ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:00:28 ID:od4YaDyp
イタリアの反撃に援軍呼ぶなといってるのも一部だけどな
逆にそう言ってるやつの方がどんな状況でも援軍出したくなくなるわ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:14:26 ID:taaEcUm+
攻撃するって言ってた人いたけどやるなら早くしようよ
もう年越しちゃったよ
フォーラムで作戦進めてやっちゃおう
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:53:14 ID:EFiUYQnQ
攻撃目標は疎開地周辺のKLAS同盟かな。
IBRU同盟は152|-162しか狙う所無いぞw
他にも候補があれば、じゃんじゃん書こうぜ。

それと、疎開先で攻撃を受けて困っている人はいないのかな。
いるんだったら、それをまず片付けたいけれど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:24:37 ID:/YR89/p0
いや書こうじゃなくてもうやるつもりがあるなら日にちきめて早くやっちゃってよ
準備の時間は十分時間あったでしょ
前回の教訓があるとするなら誰でもいいから号令掛けた人がいなかったこと
君が回覧だしちゃってよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:04:39 ID:9o0yjO50
チェコでクラシック鯖って始まるらしいんだけど
なんなんなぁに?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 06:45:23 ID:4XjBjEQf
攻撃したいなら号令どうぞどうぞ
防衛兵欲しいなら座標どうぞどうぞ
先行組は兵士を死蔵させているだろうし疎開先の掃除をするなら早くやんないと
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 02:41:47 ID:pbDxotfJ
うーむ占領失敗はあと一撃のところで時間とりすぎたからみたいだね
間をおかずに攻撃すればおとせていたっぽい
526:2009/01/09(金) 18:22:18 ID:geG7+rTq
初めて議員作ったから仕様がわからなかったが
2〜3村で議員作って一気に攻めないと時間かかり過ぎるね
よほどの近場・援軍貰えない子・完全放置じゃないときついよね占領って

もう近場の人口100人ちょっとの子を占領しちゃうかもしれんね俺
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 19:23:09 ID:2M9Et4sE
>>526
100程度じゃ勿体無くね?
うまみ有るの
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:56:45 ID:KILe13GI
占領するなら500↑クラスの村がおすすめ
100とか開拓者つくってやったほうがマシだと思うぜ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:59:11 ID:iBzRG3We
熟成した村じゃないと育て上げる手間以上に配置で絶望するぞ
530:2009/01/10(土) 02:43:03 ID:KBdZd06b
1から手間暇かけて育てるのがだるくなってきたんで議員作ったものの
思った以上に育たないのよ周りの目付村が・・・・
12〜3マス離れたとこに多少いいところ見つけたんだけど
brg民の方と被っちゃってるから
メッセ送って返事待ちなんだ

配置は自分が適当なんで隠し倉庫村じゃなければおkなのよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 16:18:51 ID:Py8BLJzP
盟主さん白ランプってやばくね?
全権限持ちいるから大丈夫だろうけどよ・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:25:16 ID:cKcsTj8z
ん?・・・盟主って
NARさんじゃなかったん?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:49:44 ID:tNd5eqYn
いざとなったら新しい同盟でも作っちゃえばいいじゃんw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 05:15:37 ID:bi8HaEXS
占領大失敗でござる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 08:52:08 ID:GlwWw5Cq
http://travian-utils.com/?s=czx&idu=21296
ひまわりさんの村が占領されまくってる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:47:03 ID:NclyIf0i
>>535
brg同盟を年始に辞めて、その後放置していたみたいだけど。
なぜアカウントを削除しなかったのかな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 15:35:25 ID:fPFnsRZ2
今年の目標はSemetrika潰しにするかー^^
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 17:49:25 ID:RnoPPYLr
194|-102に占領入ってるぜ
時間の問題だが間に合う人は援軍を頼む
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 18:24:07 ID:HonYGkPm
間に合わない
せめて何時に着弾か情報がほしいところだね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:14:59 ID:5Af0bIlO
Lv20パラ1400ほど送っておいた
間に合うは・・・知らん!
2時間ほどで到着
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:00:28 ID:+drlMg96
カエザリ500着

プレトリ2000は>>540と同じくらい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:02:25 ID:7zLquyxz
これで麦消費的にぎりぎかな?
他の村へも援軍送ったほうがいいかな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:07:51 ID:+drlMg96
麦は10000送ったよ

カエザリは、もう半壊してるので到達したら撤収させる。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:42:31 ID:Kt2BeGwe
占領関係とか報復攻撃の回覧も回して欲しい
事後でもいいからbrgで何が起こっているのか何があったのか知っておくのにいいかと
(XXX|-XXX)に馬1万送っちゃったテヘ☆でもいいからさ
兵士死蔵させている奴が追撃したりフェイク投げつけたりするやもしれん
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:48:45 ID:7zLquyxz
間に合わず奪われたな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:54:10 ID:7zLquyxz
敵はあせってすぐ占領してきたんだろうけど
欲をいえば、敵が援軍が送られていることに築いた時には手遅れなぐらいの数が最初に到着していたらよかったかもしれない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 21:58:43 ID:+drlMg96
ここの書き込み見た時に1時間経過してたし、
間に合うのが500しかいなくて('A`)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 22:15:43 ID:x9GNXVFY
占領とかの場合は
出来れば回覧とか使って欲しいです
こっちだと気付くの遅れるので・・・・
まぁ気付いたとしても援軍は間に合わなかったかもだけど・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:18:44 ID:pau18TXp
morningさんの (154|-103) への攻撃おしかったな・・・
多分着弾タイミングミスって議員の攻撃が前にきちゃったんだろうけど
それでも防衛排除したあとの5秒後の議員の攻撃は防がれてるところをみると
割り込みは敵も行ってきてるね
あと攻撃するなら同盟でやった方が成功率高いんじゃないかな?
疎開地中心付近へも同時に攻撃したら対処に四苦八苦すると思う
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:39:10 ID:8XwsnE5+
>>549
お恥ずかしい><;
Travian初プレイなんでWW戦がどんなものか、他のスレ見て聞きかじっただけだけど、
他同盟と協調してたりもするし、比較的近場のKLASと全面戦争する必要があるのか、
KLASとも協調して芋同盟と戦うのか@brgとしての方針も出てない現状、
私怨扱いにしたほうがいいんじゃないかと思ってる。

ヒマさんニートさんの跡地だけはキッチリしたいし、彼はまた来るだろうと思うから排除したくてね。

明確な方針でも出てないと同盟のみんなと協調して攻めるのは難しそう。
防衛戦は明確なんだけどね。

レスくれた人もいてうれしかった。生暖かく見守ってくだしあ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:41:50 ID:zaQCOubN
防衛兵はまかせとけ・・・!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:21:39 ID:PI+W0XUc
防衛兵を作る資源がない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:34:26 ID:V0eDNirS
騎兵作りに集中しすぎて
防御兵の生産数が各村1日2桁でございますございます

偵察だけは増やしておりますガウルですが
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:35:17 ID:APOdWyCv
なんか盛り上がってるね。
年末に垢削除したのは失敗だったかも。w
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:44:04 ID:xRIFwS3r
帰ってきなよ!支援するからw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:24:20 ID:TfdI0Ouj
今なら支援量半端ないからCPさえ貯まれば2村目3村目数日でいけるぜ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:15:43 ID:0OjhQvEj
http://travilog.org.ua/cz/7370615/874d5190b40c89a75f859f485e657379
mtt77への報復はしておいた
パラ1400は間に合わなかったが・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:55:35 ID:NrvvfLyw
みんな少数でやってくる敵の偵察通し過ぎなんやな
100以下の偵察位ころころしちゃおうぜ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 05:20:28 ID:xV4uX3ZX
結構なかずの反撃が来てるけど、半分くらい Povalecが混ざってるんだぜ
色々と面倒な相手だw

560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:46:37 ID:n/8X5DJb
防衛ほしいときは回覧まわしてNE!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 10:48:29 ID:TfdI0Ouj
占領じゃ、占領が来ておるぞ!
ログインできる者はログインして確認を!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 11:41:49 ID:MsOiD7CA
☆☆☆ 香港3倍サーバ 登録受付開始 ☆☆☆

http://speed.travian.hk/anmelden.php

※brg同盟の開始位置は「西北」です。
※既に登録受付を開始しているので、早めに登録しておきましょう。
※brg村を密集させるため、深夜0時の初ログインを推奨。
※村名に「@brg」を付けて、お互いを攻撃しない様にしましょう。

1月14日(水) 19:00 (日本時間) スタート
1月15日(木) 00:00 (日本時間) ←←← brg同盟員はここで初ログイン
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:04:38 ID:cSfEQjVO
とりあえずmorningさん全村援軍で防衛MAXにしておきたいな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:55:40 ID:4R14xT2R
>>561
ご本人さんはinしてるのかな
穀物時給が心配で援軍送っていいのか迷う
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:30:03 ID:TfdI0Ouj
>>564
今現在本人は不在の模様
麦をチマチマ送れば大丈夫かなぁと静観
フェイクで流れすぎて他の村に実弾があったのかすら判らない
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:00:01 ID:TfdI0Ouj
派兵先にてヘジュアン迎撃
ttp://travilog.org.ua/cz/1705001/928934d68da34ebbc547a0b4a8e6a519

市場を眺めるとあらびっくりmtt77が麦を売りに出して各資源を買いあさっております
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 16:56:22 ID:/buNufb5
回覧回り始めたね。
これからも気付いた人が尻込みしないでどの人でも回覧まわせばいいと思う。
昨日からフェイク攻撃ばかりで同盟攻撃ログすぐ流れるから把握しにくいし。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:02:39 ID:9ANfXsOA
よくみると相手ツール使ってるが
チェコでは利用してもおk?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:07:04 ID:F7bAL7XK
どんなツール?
誤差のないフェイクが撃てるツールなら欲しいが
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:15:23 ID:/buNufb5
1秒の間に10連射とかできるツールじゃない?
俺は使わないけど、敵がやってるのなら自前でプログラミングするよ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:24:03 ID:TfdI0Ouj
火狐のアドオンで出来るのがあるみたいだけど公式NG指定されているし
利用者が垢停止/○半カタパ報告あるしやめとけやめとけ
逆にこっちから通報して垢停止させてやればいいさ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:29:40 ID:OkJoy2nL
morningさんの二桁村が消滅して、162|-107への攻撃で穀倉倉庫と資源タイルが消滅したな
一つずつつぶしていく気かな
はやく防衛整えたいな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:34:04 ID:/buNufb5
チェコは垢停止動いてくれる感じ?俺は10発打つなら最短5秒最長10秒ぐらいはかかる。
敵が1秒の間に5発以上撃ってるならそれはあきらかにツール使用だね。
もし気付いたとき通報ってどうするんだろチェコ語無理だし
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:35:17 ID:OkJoy2nL
http貼りつけて
規約違反を示す簡単な単語翻訳して送ればいいのかなぁ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:40:57 ID:TfdI0Ouj
>>573-574
現地の言語か意味の通じる英語で

国外からの接続も多いから○半はいつも英語出来る人を募集している

Googleの悲惨なチェコ語翻訳より英語の方が通じるかと
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:51:59 ID:/buNufb5
昔○半に英語で送ったけど通じていたのか無視だったのかわからないけど多分俺の英語もだめだったのかな。
ところで個人的に攻撃し続けている(野良は除く)またはこれから攻撃予定の個人的作戦も、
前動向がわからないから回覧してほしいといってた人にも準じて回覧したほうがいいかな?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:53:49 ID:/buNufb5
質問なんだけどさっき野良に1000の兵士送ったの。
そして結果が敵の兵士いないのに何故か9%ちかくの91死亡。
おかしいと思ってその後そこにスカウト500送ってみたら兵士いなくてPalisada Urove? 3だけとでてくる。
これどう言う事?俺は素人のつもりは無いんだけど何か見落としていたり勘違いしてるのかな。
直近の攻撃ログみればわかると思うので割愛します。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:57:58 ID:n/8X5DJb
囚われの身となってるんじゃないのか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:59:20 ID:/buNufb5
あ!通常攻撃じゃなかったからか。
俺まだまだ素人だよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:16:40 ID:/buNufb5
しばらく戦闘していなかった故の平和ボケを解消するため、
最近ウオーミングアップがてらに近くの_Konf_同盟全部減らして行こうかと思ってる。
本来はKLAS関係にすぐにでも行きたいところだけどここ相手するとなると個人ではきつい。
誰か攻撃の指揮とってくれる人いないかな。
今戦力無くとも経験豊富でイン率高いだけの人でも一日前からでも対象を個々絞って音頭取ってくれればすぐにでも出動したい。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:38:22 ID:TfdI0Ouj
回覧が回り始めたり同盟話が再開したり
だんだん同盟としての動きが見えてきたからここで匿名でもいいからどんどん発言して欲しいね
具体的な案件を出すと即、軍師様とか崇められそうでいやんって人も匿名なら大丈夫でしょ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:42:31 ID:/buNufb5
そうだよね
でも悪名高い軍師さまじゃなくても誰か一人アクティブな人で逐次攻撃対象を設定して、
なおかつそれに付随した他sの村のフェイクも示唆できる人がいれば。。。。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:45:18 ID:keNIjZkA
指揮というか、回覧で一緒に攻撃参加出来る人を呼び掛けとか
どこそこへ攻撃するのでフェイクをお願いしますとかすればいいかも?
結果がどうなろうと今より悪くはならないからどんどんやっていいと思うけど
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:04:18 ID:/buNufb5
誰かがやらないとせっかくみんな移民したのに無駄になっちゃうよね。
俺がやってもいいけど、
丸一〜二日あけて状況わからないこと多いしチャットには行かないし敵の分布図作れる有能な補佐以内と無理だし。
大手同盟への攻撃はいつでも何らかのリスク伴うから同盟全体でフェイク程度でも何でもいいから動ければいいかなと。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:09:45 ID:DzyxP8Az
てす
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:14:37 ID:DzyxP8Az
いもば復活した


今回のは動こうにもどうしたらいいのか悩んだので静観しちゃったぜ
次やるなら取り敢えず 何時何時攻撃しようかなとか時間指定あれば
数百のフェイク入れるよ本命入りで
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 22:26:22 ID:Zy8fci7N
所詮今回の敵の攻撃は一時的なものなんだよな、これにひるむことなく攻撃を続行しないとだめだな
もう村奪われてるんだし報復していかないともっと図にのられる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:58:17 ID:0KljU0VG
ぐぐる先生の翻訳はスロバキア語に選択したら制度があがったwwwwwwwwwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 02:37:14 ID:lDIb+ING
主に攻撃担当する人はあらかじめ援軍で守りを固めておいた方がいいよね
今回の被害状況をみるとさ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 08:10:24 ID:b6t7PoE9
NARINIAさんにまで攻撃来たな
騎兵で
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 11:55:38 ID:yk9J1kxn
戦闘不慣れだから指示して頂いた方がとても助かりますし、勉強になります。お願い致します。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 15:47:17 ID:dCoXC5ee
とりあえず南東での勢力的には反芋ってことでNo.2になってるよな
No.1と差激しすぎだろとかそういう話は置いといて
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:45:58 ID:glPDGNu3
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:09:25 ID:XKrAXz1d
静かやな

595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:53:40 ID:JO2p95+Z
超重い
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:37:20 ID:e6nbsgpf
黄色の人が3人、赤が1人、灰色が1人いるね。戻ってきてくれ…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:34:01 ID:Q4fqf15q
そういうの経験上戻ってこないからw
条件が悪くなれば他の鯖移って放置のようなことを繰り返したりする人多いからね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:37:41 ID:Y9lKqgLZ
赤はたまに戻ってくる人がいる
灰色は戻ってこないかな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:50:44 ID:Q4fqf15q
本当のところ戻ってきてほしいね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:52:30 ID:Q4fqf15q
ぐえー。
今日のため仕打ちは保険入れといてよかったorz
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:52:34 ID:JeYRVuZw
黄色全員戻ってきてるねー。
というか1日放置くらい見逃してあげてw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 07:00:36 ID:8AJTcvEE
時間的に
wwに向けて開拓者や議員作ってCP貯めて置いた方がいいのかな?
まだ普通に村増やしてていいのかね?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:12:42 ID:BKkC04ZJ
CPが追いつかないので祭りを全ての村で開催出来るようにしておいていいくらい
CPが追いついても今度は建設が追いつかなくなるので課金したい誘惑が襲ってきます
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:47:27 ID:PyTpXMof
ちっローマンめ!
罠なんていらないからガウルにも同時建設があれば・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:34:28 ID:MlMAaDjY
俺ローマンだけどガウルには不要な罠以上に強力な足の速さがあるじゃないかー
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:04:03 ID:MlMAaDjY
ところでManErの同盟交渉があるみたいだけど、
その同盟関係の先のまた同盟関係の・・・・って言う所は攻撃し続けたらまずいかな?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:33:34 ID:hrmdTXzh
いいんじゃないの?
別に些細なことだろう
それはそうとJPX26日来たな
チェコからも移る人いるだろうし人が減る前に
ここは貯め込んだ兵力を使ってKLASに攻撃しかけないか?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:36:15 ID:MlMAaDjY
いいねーでも同盟全体で攻撃計画しっかりしとかないとWWどころか壊滅の恐れがw

しかしRR7おいしそうだなあ
上手いぐあいにモヒ村作ったもんだなあ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:45:15 ID:DuZz2ovm
とりあえずナタール見とく
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:46:51 ID:e9R1O2e9
俺も見てみたい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 20:51:57 ID:MlMAaDjY
ナタール出現に気付いた人は即回覧することとフォーラムにも書き込んだほうがいいね
いちおうほぼ1村分のCPは常時保持してるのと開拓者とラッシュ用の議員もRDY状態にしてあるけど
いかんせん近くに着てくれないと
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 21:38:40 ID:JeYRVuZw
JPX来るのか。
並行してやりつつチェコ終わったら本気でやろうかな
613:2009/01/19(月) 22:06:40 ID:YbQy9JIe
チェコ本命でJPXはチェコ終わるまでゆっくりやるつもりよ
17村持ってたら後には引けんのよ

チェコは終盤近いのもあるし
同盟員減りは少ないといいな
イタリアも劣勢でごっそり減りそうだし
しかし香港可哀想だな

さて、起きて寝るまでクリック&クリックだけど頑張るよ・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:21:36 ID:e9R1O2e9
>>613
香港なんかあったの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:41:49 ID:YbQy9JIe
>>614
まぁ予想で可哀想って言ってるだけなんだけど
はじまって間もないし数人の上位除いて跡形もなく・・・
って感じになりそうじゃない
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:50:19 ID:e9R1O2e9
>>615
そういう事か。間抜けな質問だった
そうだね始まったばっかりだし、香港に賭けて課金してる人とか居そうだもんね
で、同盟の仲間が次々とjpxへ・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:17:19 ID:PH7nXx7n
ナタール出現はどこ見たら分かるの?
あと回覧の仕方を未だに知らない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:28:12 ID:Fr+QADgX
宛名に[ally]と入れるだけ
ね?簡単でしょ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:49:42 ID:+04cL4p2
統計のところにWWの項目が出るんだよ
今週のランキングの横に
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 04:53:14 ID:cs/ip9UC
何かナタール近いと言う事もあって知らない人から色々それ関係のメッセくるんだけど、
その中で気になった事が言ってる人がいてナタールの出現位置事前に知ることって可能なの?
そんな話聞いたこと無いけど・・・・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 05:59:35 ID:shw/65bd
事前に位置は分からないが、幾何学的配置になる
ttp://travian-utils.com/?s=ilx&archiv=109&idu=59911
これはイスラエル3倍鯖でナタールのWW村が出現したときのデータだが
おおむね、これを回転または拡大したパターンで出現する
なお400|400付近に出現するナタールの首都には
無限に罠が設置されているので1万以上の兵で攻めても全捕獲される
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:19:09 ID:DwiHJPAx
一つ制圧できるかどうか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:51:45 ID:qUTiDkFZ
公式フォーラムに前回の情報があるかもしれませんよ。
座標は鯖毎に違い、同じ鯖ならばリセット後もあまり変化はありません。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:12:17 ID:qXVaFsbJ
http://forum.travian.cz/showthread.php?t=98495
ここに書いてあるけどいまいち意味が分からない
1/29なのか1/30なのか2/6なのか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:14:43 ID:cs/ip9UC
なるほどそういう話でそこら辺にでると言っていたのか。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:19:07 ID:cs/ip9UC
疎開先付近で大手同盟と野良は除いてどこかカタパで攻撃してほしいところ無い?
攻撃に行きたいんだけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:23:18 ID:mIUp1p6r
Semetrika
明らかにbrg村だけを対象に村を奪ってきているから報復はしておいた方がいいと思うが・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:26:43 ID:cs/ip9UC
Semetrika、KLASか。
カタパ6時間ぐらいかかるしKLAS攻撃するとなると他の人にも援護攻撃ほしいなあ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:30:17 ID:YKid3394
>>628
IGMいれるから座標教えてください
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:33:48 ID:cs/ip9UC
175,-158
さっき別の件で雑談のところに相談事も書いたんだけどそこの同盟に攻撃継続していいか?も頼む。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:05:42 ID:Uv5mn1Cf
semetorikaはナタールさんが出てごちゃごちゃしてるときに
どさくさに攻撃したほうがよくね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:06:56 ID:xI3o84RP
【審議中】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;)ω(;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:13:10 ID:cs/ip9UC
笑ったけど、
KLASとか大手同士でつながってそうなところはどさくさにまぎれて戦法面白そうだね。

IGMこないと思ったら審議中か。
この相手の知り合いからその先の同盟のつながり考えると外交やこれからの戦略につながってくるからなあ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:16:52 ID:Mox7No7s
ここまできたらナタールまで待った方がいいだろうね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:20:40 ID:cs/ip9UC
俺の案だけど大手を攻撃する場合本命として更地にする村を2−3決めた上で、
まず一番遠いところに疎開した人がさきにフェイクでも何でもいいからカタパ1づつ大量の村にに出す。
その着弾時間をフォーラムや回覧で全て公開。
それにあわせてまたフェイクを大量にそれぞれの村にあわせて出して、
その大量のフェイクの中に実弾をかぶってもいいからしこめばいいとおもうけどね。
反撃がやばそうだけどw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:22:19 ID:xI3o84RP
さっさとフォーラムに書き込むべきなんだろうけど
正直いきなり「上」の存在が出てくると外向的にどうするべきか悩むんだな
Travianでは弱小叩いていたらでかい所からメッセージなんてのが希によくあるけどね。

KLAS自体はどうでもいいけど責め取り蚊だけ執拗に狙いたい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:28:43 ID:cs/ip9UC
うんそうなんだよねーだから俺フォーラムに今回の件を書いておいた。
特に今後の方針やら外交がからむ危険性があるし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:29:06 ID:PZZgoppN
いやKLASあたりはbrgと互角といってもいいし攻撃ためらう必要ないと思うけどね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 18:41:21 ID:cs/ip9UC
KLASに攻撃打つとほかの同盟からもフェイク交じりに実弾きてたようだしあなどれないよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:12:12 ID:cs/ip9UC
(157|-131)
Narod: ?imane
Aliance: .=V=.
Majitel: lajos
兵士遊ばせておくのもアレだからここにカタパ撃ってもいいかな?外交的に戦略的なものが.=V=.にあるならやめるけど。
既に標準設定済み。5時間ぐらいかかるがw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:17:24 ID:xI3o84RP
.=V=.は顔文字に見えて仕方がない.=ω=.
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:20:20 ID:yas7aMwy
俺も暇だし、どうせなら同時着弾目指そうよw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:38:37 ID:cs/ip9UC
やる?
俺から(157|-131)にカタパ送ると正確には5:09:25かかる。
小細工せずに一発目はプレトリ15000&カタパ200&ラム200&英雄で行こうかと思ってる。
そのあと上手くボタン押せれば10秒以内にカタパ100×20連射するよ。
その途中で相手のカタパブロック考慮してプレトリ1000程度で微妙に仕込ませるつもり。
5時間かかるので相手も準備余裕だろうし初弾回避でカタパに大群あわせてくることも予想されるので、
着弾時刻から0秒〜5秒にあわせて3000程度の殲滅部隊送れる人もいれば少しは安泰かも。
俺20連射もボタン押すとうまくいっても全部で10秒以上かかるから、
そこら辺を考えて1〜5秒遅れ気味で別の本体きてくれると尚いいかも。

やるなら俺より着弾までの時間早いか遅いかだけでもまず教えて。
これは何らかの演習になりそうでワクワクw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:42:39 ID:cs/ip9UC

(157|-131)は首都で石工ある場合もあるのでそこら辺も考慮に入れた攻撃をしてみたいかな。
俺はそこまでのスキルもちあわせてないけど。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:47:39 ID:cs/ip9UC
あー20:08には闘技場Lv17が完成するので着弾までの時刻ちょっと早くなるかもしれない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:47:47 ID:yas7aMwy
2:40分で早いね
兵力インペリ13000 英雄1 カタパルト200 
フェイクはインペリ 500 カタパルト50 5段で

カエザリはお留守番

ごめん風呂だ><;
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:52:12 ID:cs/ip9UC
>>646
おーいいね。
他にも着弾に連携攻撃参加してくれる人いればいいんだけど、
いなくともここに俺の全部の着弾時刻書くね。
取りあえず闘技場Lvアップ中なの忘れていたからその後発射&報告します。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:37:25 ID:cs/ip9UC
闘技場17できたので(157|-131)に攻撃発射しました。
za 5:08:22 hod. v 01:29:42 hod.
za 5:08:23 hod. v 01:29:43 hod.
za 5:08:24 hod. v 01:29:44 hod.
za 5:08:24 hod. v 01:29:44 hod.
za 5:08:25 hod. v 01:29:45 hod.
za 5:08:26 hod. v 01:29:46 hod.
za 5:08:27 hod. v 01:29:47 hod.
za 5:08:28 hod. v 01:29:48 hod.
za 5:08:28 hod. v 01:29:48 hod.
za 5:08:29 hod. v 01:29:49 hod.
za 5:08:30 hod. v 01:29:50 hod.
za 5:08:30 hod. v 01:29:50 hod.
za 5:08:31 hod. v 01:29:51 hod.
za 5:08:32 hod. v 01:29:52 hod.
za 5:08:32 hod. v 01:29:52 hod.
za 5:08:33 hod. v 01:29:53 hod.
za 5:08:34 hod. v 01:29:54 hod.
za 5:08:35 hod. v 01:29:55 hod.
za 5:08:36 hod. v 01:29:56 hod.
za 5:08:39 hod. v 01:29:59 hod.

vが値それぞれの着弾時間になります。ボタン押すの遅すて隙を与えすぎていますw
今回は小細工せずに初弾で敵相応?と思われるインペリ15000いれています(もっと少なくてもよかったかもしれないが・・・・)。
カタパは100づつで途中カタパに付随させてインペリ多めに入れていますが、
できれば最初の着弾から1−3秒後にあわせて新たな殲滅部隊や別の本攻撃、
または暇があったり、できるのであれば対象の個人のほかの村に対しての5−10段カタパ等1づつのフェイクもお願いします。

いい連携攻撃の演習になるかもしれません^^。いやー万が一失敗したとしてもそうなってほしい。
この規模の相手に壊滅的な失敗があるとすれば他の強力な同盟からの援助が無ければありえないけど・・・たまにあるので。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:50:44 ID:yas7aMwy
157 -131
za 5:08:23 hod. v 01:29:44 hod.に本命打ってみる

その後は適当に。

たぶん首都に防衛集中するだろうねw
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:55:14 ID:Mox7No7s
騎兵混ぜないと損害でかいぞ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:57:31 ID:cs/ip9UC
うんそうだろうね
この人その同盟の一位の人だからねだからね。
今日はいきなり始めたけど今回失敗したとしても、
こういった同盟で連携していくような攻撃の演習ぽいのはたまに提案しようかな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:59:43 ID:yas7aMwy
修正します騎兵混ぜる! 少ないのが困る orz
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:00:43 ID:cs/ip9UC
そうなんだけどローマンという特性上騎兵は作るつもり無いので、
騎兵が必要と思われる規模の敵にはそれに得意な種族がかと。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:19:19 ID:+tr3eLD8
初歩の初歩でもうしわけないんだけど
奇襲と通常攻撃の使い分けってどうやるんですかね?
殲滅は通常攻撃でそれ以外は奇襲でも通常でもどっちでもいいのかな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:22:32 ID:cs/ip9UC
略奪したい時や様子見は奇襲かな?
村破壊になると通常だろうけど普通は奇襲でいいかも
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:23:58 ID:zTdThRbO
歩兵と騎兵同時フル生産じゃないと話しにならんよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:25:07 ID:+tr3eLD8
>>655
ありがとうござんす
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:25:38 ID:dqXop/CO
まー両方常時生産だと一日に40万資源が必要なんだけど村が10以上になってくると何とかなるもんだよねぇ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:36:16 ID:cs/ip9UC
ローマンのカエザリスってその費用でインペリ3.5体作ったほうがコストパフォーマンス的にもよくない?
別な視点ではカエザリLv20にするよりプレトリLv20のほうが早いっていうのもあるし
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:41:17 ID:ze/HXPnW
コストの面が問題なくなってくる段階になるといかに1村で多くの兵を生産できるかが重要になってくるからね
それに1村に置いておける兵の数も限りがあるし
歩兵だけの部隊だとバレルと敵は対歩兵部隊だけの配備をしてくるかも知れない・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:05:17 ID:cs/ip9UC
ああなるほど、あまってる生産施設も無駄にしないと言う事か
そういう意味ではそれのほうが正解ですね。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:07:49 ID:0o56/8w/
サンダーでモヒってるとスピアオンリーの守備隊置かれて頭にくることのないように
ソードも作ったほうがいいという話だな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:09:35 ID:zTdThRbO
時間との戦いだから。そのための大兵舎とかあるんだし
wwになれば何十万とかの戦いだし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:24:39 ID:+tr3eLD8
大兵舎どんなもんかと建ててみたけど、まったく俺には不釣合いだった
泣く泣く壊した
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:12:42 ID:NuAfl72o
lajosの2村を攻撃します。

158|-132

00:04:19 発射予定
01:29:45 着弾

インペリ約7000, カタパ約140, ラム約60
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:31:36 ID:aE/v9uJl
01:29:38〜01:30:39にばらけましたが
一応2村目占領目的で議員を出しました
667665:2009/01/20(火) 23:42:13 ID:NuAfl72o
>>666
あ、2村占領なら1村へ攻撃目標を変更します。

157|-131

23:51:16 発射予定 
01:29:45 着弾
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:45:50 ID:+tr3eLD8
俺はフェイクですが撃ちました
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:59:20 ID:zx1AqlJJ
1:34:23着弾で
カタパ撃っちゃいました
ここ見てませんでした
すみません
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:00:09 ID:zx1AqlJJ
2村目標です
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:22:19 ID:WO/637Q6
WWに関して投票とります
いよいよ終盤だけど最後まで@brgをよろしく!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:50:02 ID:/pgZec/0
あ、占領狙いがいるなら先生出動は自重するか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:08:13 ID:QIM5q/km
攻撃先:157|-131

計20部隊、インペリ合計44000、カタパ合計720、ラム合計200、発射しました。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:49:11 ID:+fYbJ46K
たくさんの皆さんの攻撃参加のおかげで
現在のところ(157|-131)は人口約900→48まで減らすことができました。
またこの人の2村目もそれにまぎれ無事占領できたようです。

部隊が戻り次第再度攻撃おくり更地にする予定ですが、
まだこれから着弾もあると思われますので少し様子を見ようかと思います。

ご協力ありがとうございました。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 03:02:12 ID:+fYbJ46K
後、2村目占領については、提示があったときに回覧でまわすべきでした。
次回また行う場合は気をつけたいと思います。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:27:00 ID:cH8mmCBh
昨日の午後過ぎに寝て今起きた
寝てる時に限って・・・
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:02:49 ID:QIM5q/km
157|-131は更地になりました。
これで作戦終了かな。
お疲れ様でした。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:00:54 ID:/pgZec/0
Zvrhly mnich (69|-160)から01wander (70|-167)への占領攻撃
ttp://travilog.org.ua/cz/5976613/af46b7f4f57d52eb1bbee158c1af5c2f

wander首都部隊も壊滅
ttp://travilog.org.ua/cz/7923744/2dcc03d0b5e76b67a46f331ebf00b424
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:59:06 ID:o6HDafdq
ちゃんと味方の近くに疎開しようぜぃ…
トラビアンは一人じゃ生き残れないゲームってもうわかってるっしょ…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:03:53 ID:tCADREpm
占領に対抗できる援軍送るにはプレイヤー本人がいないと送れないぜ
餓死しちゃうし
中途半端に送っても無駄死にしちゃうー
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:09:42 ID:8SSxILa6
いや、占領してきているやつの拠点にINしてる人がフェイク、もしくは実弾撃ち込めば
向うは防衛で手一杯になるとおもう
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:09:13 ID:tCADREpm
対象の各村に70のフェイクと
Zlámaná Gre?le 取り敢えずは、育ちかけの大農(75|-152) に実弾3連
入れて見た


後でフェイクをちょくちょく増やす
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:17:54 ID:YTZCs6kj
Povale同盟wiliz 18村 大部分の村が首都を中心に配置
攻撃村
69|-160大農場首都
インペリ20000カエザリ7000偵察1000
75|-152大農場
インペリ14500インペラ2000偵察2000
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:38:46 ID:tCADREpm
これは相手の兵数ですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:40:56 ID:ATeobfZp
ログからみるとそうだろうな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:47:27 ID:tCADREpm
じゃぁ俺の送った偵察は全滅だぜ!

(75|-152)に送った実弾は
ソード25000 サンダー5000 ラム300 カタパ100
ソード1000 カタパ100を×2

周辺モヒるのに少し兵残したけど育ちかけでも全力で送った方がよかったか・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:53:14 ID:gJkHSbDL
まあ出かけているかもしれないし案外偵察通るかもしれないね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:01:02 ID:tCADREpm
出かけててね・・頼むぜ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:12:37 ID:tCADREpm
ttp://www3.uploda.org/uporg1951688.jpg
今から全滅前にこれから全力で補填w
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:13:08 ID:+fYbJ46K
帰ってきたら、何かおきてるみたいだね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:16:51 ID:+fYbJ46K
(69|-160)にカタパフェイク送っとくね
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:37:47 ID:W9aOaXaC
開始当初お世話になったので
少しばかりだが援軍おくったぜ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:45:48 ID:+fYbJ46K
援軍許容量どれくらいだろ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:00:39 ID:3qZvdLUD
ご本人さんはいるのかな?
とりあえずドル1500送りました
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:07:59 ID:+fYbJ46K
今IRCにみんないるん?
WWに向けてせっかくインストールしたのに何ではいれないんだろ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:09:56 ID:97+5vpwI
今3人いると思うよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:11:18 ID:W9aOaXaC

irc.friend.td.nu

部屋
#travian_cz

ここでぼくと握手だ、きみの声援をまってるぞ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:12:54 ID:+fYbJ46K
前も入れなかったからアンインストールしたんだけど、
色々試してみたらirc.friend.td.nu (Friend Chat)系?はまったく入れなくて、
irc.tokyo.wide.ad.jp (IRCnet)なら接続できるし入れそうなんだけどな。
3人なら苦労してあまり入ってもいみないかな?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:14:00 ID:+fYbJ46K
irc.tokyo.wide.ad.jp (IRCnet) #travian_cz で一人だけぽつんといますが・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:15:00 ID:4LZLCChQ
70|-167に援軍送りました
レジョネア7500 プレトリアン6000
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:16:21 ID:W9aOaXaC
接続可能ポートは6660-6669です。
接続出来ない場合はポート番号を変更して試行してください。

DIONならつながる 間違いなくつながる
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:17:52 ID:+fYbJ46K
許容量ありそうな00wander@brg (69|-166) に援軍飛ばしたけど到着まで9時間orz
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:19:01 ID:+fYbJ46K
俺dionだよ。
ポート番号一つづつ試してみるか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:29:02 ID:+fYbJ46K
wiliz の資源村2−3個ぐらい占領か破壊やってみたい人いる?
ちなみにこちらからカタパ速度で攻撃すると13時間ちょっとかかるw
705686:2009/01/21(水) 17:35:50 ID:97+5vpwI
>>704
あんな前線占領したいのかw
俺でカタパ9H弱だから破壊は皆で集中してやらないと相当時間かかるね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:38:11 ID:+fYbJ46K
占領してもまた占領されるか破壊してくれるだろうからいいんじゃない?
何も対処せず攻撃しやすい同盟と思われるよりはいいかなと
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:44:18 ID:BbXVj36H
wilizって他の同盟員から孤立した位置にいるみたいだな
まあカタパだけでもいいと思うけど
占領するのならwanderさんと連携取りながら村の忠誠度を下げて行って
wanderさんに取ってもらうのがいいのかなぁ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:44:49 ID:+fYbJ46K
そうだね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:45:42 ID:+fYbJ46K
今wiliz の各資源村にもフェイク10前後づつ送ってる
ちょっとつかれてきたw
710686:2009/01/21(水) 17:48:21 ID:97+5vpwI
>>706
うむー
その時は議員で削り手助けするよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:53:46 ID:+fYbJ46K
官邸か宮殿破壊した上で議員1×5回通せばほぼ確実に占領だったけ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:02:13 ID:+fYbJ46K
昨日の演習の成果あったかもしれない。
.=V=.の略奪うまそうw
.=V=.はその同盟のトッププレイヤーに何もしないどころか、
演習で攻撃した人同盟抜けるような感じっていうのわかったしね。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:02:17 ID:97+5vpwI
送り出す村から大祭り開催してれば議員5人でいけるよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:05:09 ID:kTnxQu4G
祭りないと6はいるね
まあ占領するなら多数の人からフェイクや実弾援護があったほうが成功率は上がるかな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:07:05 ID:+fYbJ46K
祭り前提ですか。なるほど。

初期のころは同盟員の数とか考えて議員まで生き残れるとは考えてなかったから、
無駄に一村から2つ開拓者作ってたの。
だから議員作れる村まだまだ少ないよ。
ようやく6人目作れそうな感じ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:15:56 ID:+fYbJ46K
うーん占領用にCP取っておいてあったんだけど村でも作るか。
俺の場所略奪でおいしそうなところ知ってる限りではないんだよなあ。
せめて_konf_にイタズラできれば・・・
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:21:43 ID:cn1n+j9L
82|-140中農場は
レギ1600プレ2000インペ900偵察100か
普通の万能村だね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:31:10 ID:+fYbJ46K
82|-140にも10ぐらいフェイク送ってるけど
攻撃する?
まあでもWW前だからあまり削られたくないというのは俺も同じでわかるけど。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:34:12 ID:+fYbJ46K
あれ?気がついてみたらインペリだったはずが間違えてプレトリ700もタスクにはいっちゃってるよ
攻撃歩兵生産ロス19時間・・・・・・・・・・・ORZ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:26:05 ID:+fYbJ46K
何となくだけどwilizって攻撃型で防御薄く、
農場以外の資源村全部同盟員総力で計画立てて攻撃したら潰せるかもしれないな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:27:32 ID:EroSgBOp
でも遠いのが何ともね・・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:33:02 ID:+fYbJ46K
うん遠いね俺からだと必ずカタパ付随させるので12−13時間かかるし
でもフェイクを継続的に送り続けて、その間に全村担当者適度に決めて同盟全体で攻撃すればいけると思う。
その同盟の人口4万ぐらいある人はWWしか頭に無いはずだから、
心理的に考えても小競り合いには出る余裕がなくなるはずだし。

まあでもWW前だからみんな出兵したくなくなるだろうしちょっと難しい時期かもね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:56:14 ID:KvysIpvi
wさんと近いこともあり、例のwilizから攻撃が来ました
初期村首都なので占領はありませんが、これを機に初期村更地同然で疎開地(大農場)を首都にしようと思います。

なので、
(72 | -168) にカタパ打ち込んでもらえませんか?(規約に引っかからなければ)

余っているやつで結構です。もしよかったらお願いします
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:08:07 ID:G0AYQ3A4
どこにぶち込んでほしいんだい?え?さぁいってごらん倉庫かい?穀倉かい?
それともど真ん中の本部がええのんかい?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:10:03 ID:cTWcA52G
近くにいるKLASの偵察のあと攻撃ランプがともったのかな?
だとしたらKLASと連携しているか
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:12:11 ID:0SbYK0hr
ど・ど・ど・・・どこにでもぶちこんでぇ〜
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:14:24 ID:0SbYK0hr
>>725
KLASの偵察は数日前にありました
今日はいきなり攻撃ですね
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:16:33 ID:kKEeIt/o
以前誰かの村にカタパ放り込んだら、○半から警告きたぞ
壊すのは手伝うけど一度抜けてもらったほうがいいかもしれん
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:24:36 ID:0SbYK0hr
なるほど了解しました

迷惑かけたくないので、手動で壊していきます
隠し>倉庫 にしてチェコに森林公園建築したいと思います
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:28:56 ID:4SHUc6dn
自分でカタパ撃ってみては?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:33:20 ID:0SbYK0hr
発射中です (約15時間)

皆さんどうも、お騒がせしました
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:34:18 ID:4Mc7dcva
今起きた
ログ変換サイトでなぜか変換出来ないので貼る

件名: ☆1@brg(大農)鉄穀 穀25%がZlámaná Gre?leを攻撃しました
送信: dne 21.01.09 v 23:20:29 後


攻撃者 meatya z ☆1@brg(大農)鉄穀 穀25%

兵士 0 25000 0 5000 0 610 300 200 0 0 1
死亡者 0 1059 0 212 0 26 13 8 0 0 0
情報 建物 都市部の壁 byla 破壊
情報 建物 穀倉 byla 破壊
情報 建物 本部 byla 破壊
獲物 74112 73873 5371 143768


防衛者 wiliz z Zlámaná Gre?le

兵士 0 3869 2 2697 0 0 4 121 0 0
死亡者 0 3869 2 2697 0 0 4 121 0 0


防衛者 援軍

兵士 0 204 0 0 0 0 0 0 0 0
死亡者 0 204 0 0

情報 建物 市場 byla 破壊
情報 建物 集兵所 byla 破壊

情報 建物 兵舎 byla 破壊
情報 建物 馬舎 byla 破壊


これが着弾前に wilizから カタパ入りで2つの攻撃来てたのですが
着弾後5に増えました

(150 | -154 )に本日朝05:30分までに援軍送れる方がいましたら
少しでもお願いしていいでしょうか?

733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:40:17 ID:/HJA3jb7
今北
どたばたしていると何もできん/(^o^)\廃オンの日々が
可及的速やかに送れる防衛兵発射
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:55:49 ID:4Mc7dcva
>>733さん助かります!
自軍の状況↓
ttp://may.2chan.net/id/src/1232563902567.jpg

最終着弾が朝9時半位です
麦は気にせずに送って頂けたらと思います。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 05:35:58 ID:4Mc7dcva
多数の援軍ありがとうございます
プチwwが始まった感じ
ttp://may.2chan.net/id/src/1232570084679.jpg
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 05:37:47 ID:TU8q4Xgz
9万てwwwwwwwwwwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:05:11 ID:aP5hgYlB
今おきた
今からでも援軍まにあう?2時間30かかりそうだけど
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:10:59 ID:TU8q4Xgz
>>737
多分敵の本陣はwanderさんを攻撃してるから全部フェイクだと思う。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:23:00 ID:aP5hgYlB
同盟攻撃ログみたところそうみたいですね
でも戦況の詳細がよくわからなくて、今どうなってるん?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:26:13 ID:aP5hgYlB
wiliz 22.01.09
?adny p?edm?t 04:55:14

You will be next :)


だってw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:29:59 ID:aP5hgYlB
肉やさん資源村の防御もなかなかいいね
742150/-154:2009/01/22(木) 09:43:52 ID:12vRG1vU
>>737さん
実はまだ15時以降にラッシュが来ますTOTAL80位がランク4辺りから送られてきてますが
時期が時期なのでまぁフェイクに若干実弾入ってる程度の物だと思います
これは兵と資源を逃がして回避予定です

援軍を頂いた方ありがとうございました

743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:48:31 ID:aP5hgYlB
>>742
了解しました
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:09:49 ID:/HJA3jb7
フォーラムにありましたが
Frind系にどうしても接続できない人がいるのでIRCnetの方にも繋いでおります
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:15:44 ID:aP5hgYlB
ありがたやー
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:25:35 ID:/HJA3jb7
スレチェックは出来ると信じてLUARjpさんへ伝令
wilizから[01],[02],[04],[06]へ
4時間後、5時間後にカタパフェイクとおぼしき攻撃が合計11回着弾
深夜の15000の特攻兵は英雄もろとも全滅(´;ω;`)指示を求む
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:50:29 ID:UBRrgm+l
>>746
情報どもです、対処します
斧LvMAXを15000+英雄+ラムで抜けなかったか・・・
ロマ壁は硬いなぁ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:57:17 ID:UBRrgm+l
対処終わり
アラートが増えたとかあればまたここで教えてください
ここが一番早く気付けるのでw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:00:59 ID:aP5hgYlB
今始めて知ったけど農場だらけの構成凄すぎるw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:04:39 ID:TU9da35O
15000を跳ね返したってどれだけ防衛がいたんだろう
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:28:21 ID:UBRrgm+l
>>750
略奪にしてログ見たほうがよかったかな・・・
プレトリ20000程度なら抜けるから平気かなと思って殲滅にしてしまったw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:35:52 ID:aP5hgYlB
通常で攻撃したのならプレトリ2万ぐらい防衛にいるだけで全滅かも。壁は20あるだろうし
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:49:42 ID:aP5hgYlB
戦闘シミュやってみたら
斧15000に対して相手の防御壁20とプレトリ5000でも全滅とでてる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:54:57 ID:aP5hgYlB
あゴメン間違えた
プレトリ最低10000万だった
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:56:03 ID:T6sxYn1B
どうもwilizの同盟とは完全に支配エリアが分離しているね
向うは南南西に固まってる。でwilizはちょうどbrgとの国境にいるわけだ・・・
ここは一つwilizに打撃を与えておくのもいいかもしれないな。
資源村なら守りは薄いからそこらへんからじわじわと
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:57:53 ID:aP5hgYlB
>>755
みんなの協力があれば俺はそれやりたいな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:11:22 ID:c88PNTFS
201|-199に一つだけぽつんとあるPovaleの人口47の村片手間に更地にしておかない?
背後にあるのはこの村だけだから 何となく・・・
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:20:16 ID:mIzp9gnx
じゃぁ俺誰かが動いたら便乗するよ!

759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:53:14 ID:KZYi5SQg
Povale?i同盟
Samicek 
首都大農場29|-112からインペ3万
フェイクにまぎれてLUpさんの普通村を攻撃してきたな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:01:37 ID:mIzp9gnx
中身入り結構食らったぜ
まだあるだろうなぁ・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:13:23 ID:aP5hgYlB
今日中に何かしないとだめかな?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:28:27 ID:mIzp9gnx
1村更ったw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:31:25 ID:aP5hgYlB
やりたかったこと相手が先にやってきたっぽいね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:31:52 ID:aP5hgYlB
しかも兵力かなりあるよ・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:34:59 ID:aP5hgYlB
いくら農場に大量に兵力集めてても資源村各個徹底的にやられたらじり貧になるからなあ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:38:31 ID:LiqsWiAA
meatyaさん全村に同様のフェイクもらっていたのかどうか知りたいな
そうでなければ防げるかもしれないし
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:41:00 ID:LiqsWiAA
Povale?i同盟Jaja a Pajaの  11|-110大農場首都からの攻撃
インペ32000 カエザ6300 ラム1750 カタパ500
(151|-157)meatyaさんの500資源村消滅
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:41:06 ID:mIzp9gnx
全部ですじゃ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:41:32 ID:LiqsWiAA
700資源村か・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:44:14 ID:2XnuM0kW
こうなれば徹底的にやったほうがいい
こっちは一人ずつ相手を潰していこう
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:44:45 ID:mIzp9gnx
訂正
数のフェイクは全部の村
Jaja a Pajaからの同様フェイクは2つの村に来てた

全部受け切って次来なければ村再編かJaja a Pajaにクリア特攻かなぁ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:46:09 ID:aP5hgYlB
相手1秒の間に5連射できてるからツール使ってるね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:47:00 ID:2XnuM0kW
同秒着弾だったの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:47:43 ID:aP5hgYlB
あ、1秒間に5連射じゃなかった、間違い
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:48:35 ID:mIzp9gnx
数秒ずつ間を開けての攻撃だったよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:48:35 ID:aP5hgYlB
秒と分まちがえた
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:50:40 ID:2XnuM0kW
連打が来た普通村はそれほど兵を養えないにしても
着弾秒数まで教えてくれたら間に挟めるよう援軍送れるから全滅は防げるかもね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:54:57 ID:aP5hgYlB
Povale?i のどの人攻撃したらいいと思う?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:00:10 ID:wsOBg53y
別人攻撃するようにみせかけてwilizの資源村に一斉攻撃がいいと思う
一人1村担当してなるべく全員同時着弾 更地か占領して無力化

780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:01:37 ID:wsOBg53y
できれば着弾時間は日本時間で昼ごろなら向うが寝ているからいいね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:01:52 ID:aP5hgYlB
攻撃対象の相手が決まるならその全村にフェイクまず10〜15づつ送り、
その中で本命として破壊したい資源村に実弾いれるけど。
その後全てのフェイクと着弾時間公開するから、他の人も同じように着弾時刻合わせてフェイクと実弾をと思ってる。

ただし俺今そんなに戦力もってない。使えるのはインペリ2万カタパ2000程度。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:03:16 ID:aP5hgYlB
俺からは相手にもよるけど着弾まで13時間ぐらいかかるから、先に発射したい。
783150/-154:2009/01/22(木) 17:04:41 ID:mIzp9gnx
ソード29000 サンダー7000 ラム500 カタパは600しかないなぁ
取り敢えず増産せねば
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:05:19 ID:wsOBg53y
15000の攻撃した座標ってどこだろ・・・
785150/-154:2009/01/22(木) 17:06:27 ID:mIzp9gnx
wilizの首都だったよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:07:18 ID:wsOBg53y
2、3人に同様のカタパ連だ攻撃行ったら相手は対応しきれなくて防備も薄くなるかもな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:07:41 ID:aP5hgYlB
今回やるなら各人各村に最低10以上のフェイクと、徹底的な着弾時刻あわせが鍵かな?
兵力が劣っている分フェイク本来の重要性と連携攻撃がいるし
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:07:42 ID:wsOBg53y
あ、本命以外はフェイクで・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:12:15 ID:aP5hgYlB
どれだけの人が出陣できるかがまったくわからないんだけど(これが一番の悩みの種)、
本命は2村〜3村にした方がいいかもしれない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:15:52 ID:vttGoAVG
ランカーさまの御通り?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:22:59 ID:aP5hgYlB
Povale?iの下っ端まできてるよ・・・・
逆に考えるとやる気さえあれば人口少なくともこうやって戦力になるっていうことだよね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:29:32 ID:wsOBg53y
出来る人で今日中に攻撃しちゃったほうがいいね
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:36:22 ID:aP5hgYlB
やる?静観?どっち?
日本時間20:00ぐらいに俺はwilizの資源村1つを本命として先に玉砕でもいいから発射するけど。
その後フェイクを含めた全部の着弾時刻を回覧でまわすよ。

WW前というのはわかるけど、動けないようだとどの道WWどころか宝物抑えるところまでもたどり着けないと思う。

同盟協定先と外交的にも完全に歩調をあわせて動けるのならまた別かな。
そこまではちょっとわからないのでどうなんだろうね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:39:00 ID:aP5hgYlB
俺一回wilizにフェイク60ぐらい同時に贈ったから、
wilizは俺のことまたフェイクと思ってくれると思うんだよね。

次はお前だってメッセきてたしチキンと思ってるっぽいw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:39:09 ID:wsOBg53y
そうだね。被らないように回覧でまわしていって
戦力がない人もフェイクで手助けしてくれればいいかな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:43:20 ID:aP5hgYlB
うん俺が一番遠いと思うから、
とりあえフェイクを含めた全着弾時間(多分かなり長くなると思うw)をまわすので、
戦闘経験豊富で不足と思う人に補ってもらって、またそこから第二の本命決定してもいいと思う。
回覧にちょっとした作戦程度のものも入れるかもしれないけど、
それもまた経験豊富な人が補ってその人が新たに攻撃計画を回覧でまわせればいいと思う。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:45:14 ID:aP5hgYlB
WW前で削られたくないのはわかるけど、
たとえ戦力少なくともどれだけの人が動けるかで結果は変わるので。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:48:13 ID:wsOBg53y
Jaja a Pajaにもwilizと同様の攻撃と思わせるような数のフェイクを打つといいかもしれないな・・・
多少相手は惑うかもしれない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:49:54 ID:aP5hgYlB
うん俺もそう思ってる
要するに今まで攻撃してきた人全部に本命かどうかわからないようなフェイクを時間合わせて遅れれば、
成功確立が飛躍的に高くなるし、本命で攻撃する村ももっとふやせるはず。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:42:48 ID:TU8q4Xgz
俺ですら斧20000以上持ってるし、正直総力あげれば余裕で勝てると思う。
狙ってる村ばれると厄介だけどね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:55:50 ID:kC2FXE8C
meatyaさん攻撃表示が多くて大変かもしれないけど本命と思われる攻撃の着弾時間教えてくれたら割りこんで後続のカタパを潰せると思う・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 18:57:59 ID:kC2FXE8C
Germanovci
斧43000 チュト騎士12000か 単発ならチキンだな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:11:06 ID:aP5hgYlB
俺基本プレトリとかの防御メインだから攻撃兵あんまりないのが悔やまれる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:26:15 ID:aP5hgYlB
一応俺の本命への攻撃準備は終わった。
Cil: Vlhky sen (60|-155)
Hra?: wiliz
俺は2番目に大きい資源村とちょっと大きく出手見ようと思う。
ただしフェイクで結構消費することになるので、兵力足りなくて全部クリーンヒットしたとしても更地にはできないと思う。

前偵察したときに資源村は若干の歩兵のほかカエザリ1000ぐらい待機で穀物5000ほとんど全部消費中という感じかな?
資源村で大きいところは全部そんな感じと思われる。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:45:07 ID:aP5hgYlB
大農・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:53:09 ID:aP5hgYlB
何で回覧ないんだろう。IRCで完結してるからだろうか。
さっぱり状況がわからない。
やめよっかな・・・こういうのばっかりだと無理っぽい。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:56:54 ID:G0AYQ3A4
援軍要請くらいしてくれ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:58:11 ID:4SHUc6dn
てs
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:00:49 ID:aP5hgYlB
攻撃準備してたけど中止。
誰か他の人指揮してくれ。こういうの無理。

着弾時刻と誰が攻撃してきてるかぐらい回覧まわせない同盟なんて無に等しいよ。
何の計画も立てられない。
WW前に終わったよ。

頭きたわ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:02:20 ID:4SHUc6dn
meatyaさんはアク禁で書き込めないそうです
とりあえず状況は首都にカタパくらって復興は厳しいとの事
攻撃兵も全滅との事です
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:03:32 ID:aP5hgYlB
だから回覧と・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:16:14 ID:aP5hgYlB
確かにIRCとか入れなかった俺もまずいけど、
でも俺はIRCについてはこれならいけるかもという道はフォーラムに書いたはず。

それにここでも何度も回覧でと言ってきたと思う。
回覧がチャットみたいに煩雑になったとしても、
できる限り多くの人に戦況を知らせることができれば回避できることはたくさんあったはず。

こんなのダメだよ。
次は日本3倍だっけ?そこでまた会おうね。
この同盟は無理。
俺後はこのサーバー適当に遊ぶことにして捨てるよ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:17:23 ID:b1ChULQd
meatya首都大農場への攻撃

solex 19:37:22 斧22000 チュト7400 これで防衛壊滅
buda 19:52:14  斧41000 チュト15000
wiliz  19:54:41 インペ19000 カエ6000 16秒の間にカタパ7連

今回の教訓は、この攻撃の数時間前に着弾したフェイクのあとに首都の防衛を解散してしまったこと
後続の攻撃もフェイクだと錯覚させた敵の勝ちともいえるね
防衛が残っていたら最初の2波は消滅させて8万近い敵を葬れてたしさらに防衛が増強出来てたら完全に防げていた
ただ麦輸送をしないとちょっときつかったかもね



814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:23:24 ID:b1ChULQd
woci 20:16:33 斧30000 チュト5000
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:27:42 ID:aP5hgYlB
後色々協力してくれた人ありがとう。名前は決して忘れない。
でもみんなまた違う名前でやるんだろうけどねw

ちょっと頭にきて短絡したけど、最後までは誰か率いるなら付き合っていこうかとは思う。
でも今の感じだと本気でやる気分にはなれなくてたまに歩調合わす程度になると思う。

いままで色々と楽しかったよ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:57:38 ID:ECLgBq0R
細っていくwwwww
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:01:15 ID:b1ChULQd
いや。もう同じ手で首都を攻撃はできないだろうね
むしろ敵の首都戦力を一網打尽に潰すこともできるしそうすれば相当有利になる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:06:42 ID:/HJA3jb7
どたばたしている間になんじゃこりゃー/(^o^)\

復興がだるすぎるならシッターで支援するから思いとどまってくだせえ


逆に考えるんだ
WW前だから同盟戦争に発展する相手は潰しておこう
だから主力攻撃ぶっ放されたんだと

でも回覧の少なさっていうか無さは正直キツイですね
スレチェックは頻繁に出来る人
ゲーム内チェックは頻繁に出来る人
フォーラムは影が薄い扱い
それぞれあるのだから両方で書き込むのが一番判りやすいですね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:30:19 ID:qOVGAYrk
復興がメンドクセなら占領占領
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:39:59 ID:WnG7u98X
今日の勝敗はまさにぎりぎりだし今後に生かせる戦いだったと思うよね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:55:36 ID:mkHVnsxZ
まだ続いてるんでしょ?
とりあえず、全村に単発フェイクと5連フェイクを送りつつ、どこかに本命を忍ばせたいとおもう。

誰かが言ってたけど、練習もしないでWW本番迎えても雰囲気も味わえないかもしれないし、
先細って終わるくらいなら、盛り上がってる時に逝きたいねw

回覧で回ってたタゲか首都に本命単発でぶち込んで見たいと思うんだけど、
斧3万馬1万の使い道をアドバイスしてケロ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:00:55 ID:WnG7u98X
Povale?iって18人しかいないんだな
防衛できていたらそのうちのかなりの部分の攻撃力を消滅させれていたから惜しかったな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:02:37 ID:ViWC+8PL
今の時期首都ぶち抜くのは相当難しいんじゃないかと思うんだよね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:06:24 ID:6ra44qjE
首都は止めた方がいいね・・・
もしやるならPovale?iがやってきたように同時に数人が着弾させたほうがいい
それにしても今回Povale?iはまず資源村へ攻撃をして目を資源村に向けさせてから
時間差をつけて首都への残り半分の戦力での攻撃
敵ながら勉強できる点がある
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:24:45 ID:pKw4Y4sv
クリアすることが目的なわけではないし、首都以外で狙って行く。

82|-140に全力投球する。
本部、倉庫、穀庫、市場と農地6枚狙い。着弾は10:03:53〜56

俺も首都に一回食らったことあるけど、建築できなくて熊ったよ

挿まれなきゃいいけど。。。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:09:34 ID:6BABdq80
誤解されるの嫌だから先に弁明しとくけど、
IRCであれこれ話しあって完結してるということはない
10人もいないようなところではなしあってもしょうがないし、そういうやり方だと文句出るのはイタリア鯖の経緯もあってわかってる。
回覧が必要な話題はだいたいもれなく回覧まわしてるはず

とりあえず盟主代行の身からお願い。
防衛援軍のallyくらい使ってくれ。だれも迷惑がらないし。
今回くらいのしか見た事がない。
スレもフォーラムも時間差ができる。
allyまわしたら少なくともログインしてる人は全員気付く。

あとあれ、IRC。
PCつけてて暇な時間だけでもいいからはいろ?
ログインしてるだけでもいい。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:26:03 ID:6BABdq80
あ、あとこのタイミングでなんだけど・・・

WW投票:
18票で過半数(長期未ログイン者除)こえたので決定します。
自分は大量の兵はないけど外交面からサポートしていきたいと思う次第であります!

とりあえず明日明後日でbrg連合に抱え込みたいところとか役割分担とか考えていこうと思うんで意見よろしくねー
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:40:53 ID:d0K0FYM4
Vi_vさん抜けてるけどどうしたの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:32:08 ID:47Wso/AB
(-33|-220 のsolexから攻撃受けてる他にいる?
首都にカタパ5連受けている人 数人いるみたいだけど受けてない人いる?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:44:36 ID:ViWC+8PL
受けてないぞー援軍いるなら早めにお願いねー
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:53:12 ID:pOs/Y9xm
dominiovo 06
(-32|-225) 大農場

solex から中農に4発12時間半後
日本時間で24日0時24~5分着弾

割り込み防止のための連打ではない模様
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:55:01 ID:pOs/Y9xm
11時間半後だ/(^o^)\実弾は怖いが完全稼働していないので受けます
他のアタッカーさんのために兵士回すぜ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 12:57:53 ID:dFIp0OQe
前回敵は首都攻撃主力の着弾時間を相当brg村へのフェイクの着弾時間と同一に合わせてきたから
いつ敵の主力が着弾するかはそこから予想できるだろうね
攻撃表示が薄い所はフェイクで厚いところが本命と考えるのもありかもしれない
まあ逆もまたしかりだが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:49:55 ID:dFIp0OQe
Jaja a Paja大農場 9|-133インペ19000 カエザリ2500
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:20:58 ID:gVDDTb58
Vi_vさんの村って占領してもいいのかな?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:25:50 ID:uR64HXKN
良いよ、
対象書いてくれれば、防衛動かしとくから。

ただ48時間後らしいね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:26:10 ID:C4GEj5Rf
俺も大農欲しいな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:45:52 ID:uR64HXKN
明日の21:00にa7へ首都・兵士を移すから
その時に、俺の村占領作戦開始ねw

資源は3と4・b1のオアシスに集めるから(今日)

それじゃあ、皆様ありがとうございました ノシ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:18:57 ID:ViWC+8PL
対povaleだけど相手がクリアするまで攻撃続けてもいいけど
攻撃受けた方もクリアするみたいだし、もうすぐナタールさんでるし
とりあえず防衛してナタールさんがでたらsemetorikaに総攻撃でいいとおもうんだけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:25:04 ID:ABvr9/jY
こちらが攻撃をやめたら向こうもやめるという保証はないわけだし
相手の防備の薄いところへの攻撃は続行したほうがいいような
それならこちらの攻撃力は大して損なわれないし
防衛は防衛でしっかりやるべきだね。向こうは首都戦力を投入してる人が多いから
それを潰していけば相手の士気をそげる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:30:58 ID:pOs/Y9xm
相手さんラムが1500近くって事はWW用の兵力を振り回しているのかな
蹴散らしたらそりゃあもうメシウマ状態になりそうだ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:55:35 ID:DJp66+hz
WWにむけて攻撃兵力温存、逆に相手のラムカタパはしっかり破壊できるといいな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:43:22 ID:QfPL3wvM
少ないが槍2k程度を援軍として向かわせたぉ
あとでムギムギ小麦おくるぉ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:49:29 ID:pb12W8x5
Luarさんところにカタパ入ってるな
レベル17パネルがどうこう言ってたのに破壊されてる・・・

主力 http://speed.travian.cz/berichte.php?id=25163932
カタパ http://speed.travian.cz/berichte.php?id=25163981

明らかにオーバーキルぽいカタパ放り込んできてるしもう一回カタパ部隊だけきたら潰せそうなんだが・・・
とりあえず3千くらい送った
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:40:46 ID:CfRO92oc
今日もwilizを主に狙うのでいいのかな?
他のPovale?i員にもフェイクをいれつつ資源村を狙っていくかなぁ
Sami?ekにフェイクを多くしてこいつ行くんじゃないかと思わせてみるか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:16:37 ID:pKw4Y4sv
どっか攻めてるの?
本体戻ってきたから、やるならまた情報共有してちょ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:30:00 ID:pb12W8x5
一応今のところLuarさんのところに攻撃ランプはついてないみたい
明日もう一回来るかもしれないから余裕がある人は援軍をそのまま置いててほしい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:03:32 ID:Uy5mSyC4
携帯でスレみて飲み会の二次会キャンセルで帰宅しましたLUARです

援軍ありがとうございます。
被害は木パネルLv16が4つ粉砕
今のところ追加アラートはどの村にもなし
とりあえず送ってもらった援軍は1.2日借りておいて追加がなければお返しします
追加援軍があと5つ来ますが、消費24751/39375でなので大丈夫ですー
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:02:57 ID:Hr7AkYHH
本命はLUARちゃんのみだったみたいね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:02:10 ID:Uy5mSyC4
と思ったら追加アラートきた
たいしたことない相手+中農場からのカタパ7連で昼着弾

念のため回覧で詳細書いて要請しておきました。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 03:10:23 ID:Uy5mSyC4
おおう、すでに6件追加で援軍来ました。助かります。
いま友人宅にいて明日の着弾時間にも出かけているので
もし本体だった場合は損害を見て追加援軍をできればお願いします。

11時には穀倉160000満タンにして5時間ほど出かけます。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 10:26:01 ID:MsM3DgEZ
見るの遅すぎて着弾に間に合わないけど送っておいたよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:13:46 ID:+YzaWK1p
全部カタパフェイクだったみたいだな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:16:37 ID:+YzaWK1p
それはいいとしてmorimoriさん大農にカタパが入ってる
首都じゃないから占領もくるかもしれない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:25:19 ID:F+FFARd5
WW会議やってまーす
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:31:17 ID:u29IEhWh
154|-155が wociに占領されてるな・・・ヤバい
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:32:09 ID:u29IEhWh
meatyaさんの垢が消えるのはいつだろう
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 23:49:51 ID:MPj6rbuo
チェコも新規さんいらっさい


金貨600枚が19.99ユーロで買えるぞ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:10:27 ID:UQAIQwQz
集団疎開はあれだなー。一人やめるとめんどくさくなるね。
ちゃんと垢削除されるまで面倒見たり引き継いでくれたりしてくれればそんなことはないんだろうけどさ。

阿蘭陀の時も同盟1位の人の垢が引き継ぎ直後に消されて、そっからその人のまわりに疎開した村がガンガン取られてgdgdになった感じがするし。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 03:54:12 ID:s/KYS18L
154|-155の占領って再占領orフルボッコされるのを前提じゃないか?
明らかに守れる場所じゃないのに(大農場は別で)占領してカタパ砲撃でボコボコにされる
再占領しても相当な嫌がらせになる
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:19:48 ID:zBK0wKrT
集団移転しても連携ないんじゃ孤立してるのと変わらないよな
812に同意だけど、もう細かいことは言わないw

とりあえず俺のアカウント後11時間、夜8時くらいで消える
2時くらいに連絡がなければ占領含めた攻撃がないと思っていい
それから、後は資源村で溢れちゃうからガンガンきてね

>>859 ごめん、すまなかった 
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:37:00 ID:NpS1iA9b
適当にやるけど俺はまだやめないよ。
最後までは付き合うから。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:03:26 ID:s/KYS18L
でもまぁ冷静に見てみると
「ここ何時に攻撃するよー」
「なんかカタパっぽいの来るから援軍お願い」
的な人が少ないからね
ログ見た人がどこどこに占領来てる!とスレに書き込む程度か
組織だってどこかを攻撃するとか守るとか要請を出された事がないからね(最近のは別で)

チェコbrgの特徴はどこかと戦争しているという組織ぐるみの行動がない
どちらかと言うと個人戦の色が濃くて要請を出すかどうか悩むレベルのが多かった
回覧来た時はとんでもない数の援軍が集まったし悲観する程ではないと思う。

でも今回Povale?iは同盟単位でやり返してきたから布告してないだけで同盟戦争状態
今後の動き次第でbrg同盟を見捨てるも見直すのもありなんじゃないかな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:51:50 ID:UQAIQwQz
NIとか=)))に追加攻撃頼むのってどうなんだろう?

つーかチェコも日本鯖みたいに、でっかいところが同盟組みまくっててつまんねえ鯖だなw

PovaleもIVIP系と同盟結んでんのかよ(´・ω・`)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:40:53 ID:lKm5Tk0b
z Z z
?[KoT]?
=)))

この3つの同盟と友好同盟を締結した経緯・理由を知りたい。
いえ、決して反対しているのではなくて、フォーラムを読んだけれど分からなかったので。
きちんと説明して貰えれば、連帯しようという気も起きるので、宜しくです。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:21:46 ID:lKm5Tk0b
?ami?ek の攻撃
http://travian-reports.net/cz/raport.php?id=e141752b5

歩兵4万、騎兵1.5万、ラム1300、カタパ3500。
凄い攻撃だ。
867135|-121:2009/01/25(日) 14:41:31 ID:jcnUBJbQ
>>865
とりあえずフォーラムで構想メモを2日前に出した
スレで出すよという告知もしてたからさすがにこれ見てないってことはないと思う
無難な同盟を選んだとはいえ、明確な反対意見があったなら出ていただろう
で、29日からナタールが登場するから、改めて投票にかけてしまうと間に合わない可能性があった
同盟組んで即WW手伝えっていうのもあざとい
このへんは初動の遅さってことで反省する点

同盟先についてはTSUなどを参考にしてピックアップしました
前提条件として
1.芋と関わりが無い 2.WWを目指す可能性のある、あるいは手伝ってくれる可能性のあるところ
3.メンバー・ウィングが豊富 4.過去brgと戦ってないと思われる
主に2ですね
KoTは規模的にはそれほど大きくないですが、全方位に散らばってることでどこのWWにもそれなりに働きかけれるかなと
仮にうちらがWWキープに失敗したとしてもz Z zなどの手伝いに回って芋系を妨害できれば、という考えもある
正直向こうに同盟申請したのが夜中だったから改めてフォーラムに書く気力がなかった、すまない
868135|-121:2009/01/25(日) 14:48:47 ID:jcnUBJbQ
敵の攻撃が首都対象になってるっぽい
WWに向けての主力殲滅の意味もあると思う
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:53:36 ID:lKm5Tk0b
>>867
ちゃんと考えがあっての事であれば、全く問題ないよ。
説明有り難う。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:59:18 ID:oc+bXjrF
それほどの防衛を集めれなさそうな攻撃もカタパ後続を始末するだけなら大した防衛必要じゃないから
秒まで伝えたほうがいいかもね・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:39:37 ID:zBK0wKrT
z Z z と =)))は、良い選択だと思うよ。

残り1:40 それでは、お世話になりました (´・ω・`)ノシ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:23:56 ID:DQGmczNj
>>871
たくさん占領させて頂きました
ありがとう
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:54:57 ID:OFyaYjti
まあそんなもんかな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:14:26 ID:pzny13TP
51|-97 woci 偵察村スカウト8000
875135|-121:2009/01/26(月) 12:37:41 ID:FWAt/KMS
!FoH!から協力依頼が届いた
原文をally、フォーラムで送ったので読んでおいて欲しい
結べるなら結びたいけどどうなんだこれ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:17:17 ID:ZnmWHiVy
推測だけど!FoH!今どこからか攻撃くらってるんじゃない?
厳しい状況にあると思われる。攻撃食らってないか聞けるならきいてみたほうがいいかも。
ちょっと興味深いw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:35:59 ID:FWAt/KMS
chibiさん首都が灰燼に・・・
ディフェンスランク3位になってるぜ・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:37:07 ID:riLGPpPg
?ami?ek z 首都(29|-112) のこりインペ31000 カエ12000 ラム1000 カタパ2100

solex 大農場-13|-197 斧21000 チュト7500 ラム600

buda 大農場首都(35|-92)  斧45000 チュト17500 ラム1600
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:44:32 ID:riLGPpPg
他の攻撃はどうなったんだろう・・・
ディフェンス3位ってことは首都戦力をいくつか潰したのかな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:45:23 ID:MWZD7Kmk
援軍要請は首都一点でいいかもね
資源村に被害でてもいいけど首都大農場はダメージ受けると厳しい
兵を分散させて各個撃破されるのは相手の思うつぼだから
一点集中で一発相手に一泡ふかせてやりたい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:48:40 ID:Kjmg4KyA
小麦輸送しようとした
「そこには村はありません」・・・まいったなぁ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:02:25 ID:OFyaYjti
急遽chibiさんのシッターをしています
首都更地にされました
状況としては全ての村に攻撃が30以上来ています

883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:08:43 ID:FWAt/KMS
!FoH!に泣きついて芋攻撃してもらうか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:15:37 ID:ZnmWHiVy
でかく3発きてたから今回の首都攻撃は防ぎようが無かっただろうね。
っていうかこの攻撃毎日されたらWWとか無理だな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:21:26 ID:ZnmWHiVy
!FoW!に泣きつくと言う事はFoWのWW建設援助するだけになるだろうから、
そういう流れになるのならもうこのサーバーに興味はない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:22:40 ID:FWAt/KMS
だよなぁ、しかしこう主力が潰されるとWW戦もつらい・・・
ナタール村取れる兵力残ってる人はいるか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:30:41 ID:ZnmWHiVy
みんなの攻撃兵全滅覚悟ならとれるんじゃない?

攻撃部隊1
攻撃部隊2
攻撃部隊3
攻撃部隊4
占領部隊1〜8?
援軍部隊10〜20?

これを3秒以内でw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:32:08 ID:ZnmWHiVy
まあ全部全滅はしないだろうけど削っていくという感じでいけば運よければとれるような。

その後は知らないw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:37:27 ID:Kjmg4KyA
すぐにww建設できないなら別いぞがなくてもいいような
下位から食いつぶしていき奪えばいいだけさ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:39:19 ID:iz5EySKo
?ami?ekの前にも首都に着弾した攻撃あったのかな?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:58:28 ID:OFyaYjti
攻撃ログはどれくらいで消えるんでしたっけ
期間?ログ数?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:13:34 ID:ZnmWHiVy
>>890
首都に着弾した主力は >>878 の3つ。
これ全滅させるのにどれくらい兵士いるんだろう
これ成功させるために他全部大量にフェイク送りまくったんだろうね。
失敗したら痛すぎるし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:31:02 ID:ZnmWHiVy
村2個目も消えた
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:35:09 ID:FWAt/KMS
あかん、3個目もいかれそう
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:37:54 ID:oPNAnz0h
計算によるとファラ9万ドル4.5万で防げるっぽいな
十分動員できる数ではあるな
ただ毎時18万の穀物消費は管理が大変そう
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:43:34 ID:ZnmWHiVy
もう何もできないのが辛い
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:44:21 ID:qjzIj/Zx
cahy 首都中農場 57|-75 斧31000 チュト8300 ラム120
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:29:49 ID:H9FunBWe
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:53:49 ID:2L4W1wXa
Kulicka 69|-160) 首都中農場 プレ・・・34000 カエザリ4800
solex (-13|-197)大農場 斧21000 チュト7400 ラム600
buda(30|-105 中農場 斧9000チュト1600あったが全滅
Jaja a Paja 大農場首都 11|-110) インペ35000 カエ8000 ラム2000
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:08:09 ID:uDkZ+fyF
同じ時間に複数の敵の首都から同時着弾をされてる村が敵の本命だね
次は防衛集めまくって一挙にせん滅しよう
ただ疎開地中央付近だと大体深夜の2時から4時時頃攻撃ランプが点灯するため伝達が遅れるのが欠点ではあるが・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:08:38 ID:+hTYcAS5
同盟員の支援に移れば良かったのう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:04:39 ID:kO9PPHzQ
ついにオレのところに来た135 | -121に14:41:07から37派。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:58:27 ID:kO9PPHzQ
すまん、いったん出かけます。
皆きてくれてありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:12:18 ID:fxgAruDf
前フェイクもあるのにどれが本命だと決められた根拠ないと差込も無駄になる
だから数多くてもコピペそのままでもいいから送ってほしいのに
その弾それぞれにあわせればリスク分散も可能なんだよ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:17:16 ID:fxgAruDf
この方法の応用使えば資源村も守れるかもしれないのに
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:59:20 ID:WA49IyFC
すぐ出なきゃいけなかったから最低限の操作しかできなかったんだ
今のところ首都攻撃は全部フェイク、あとから増えたのか元からあったのかわからないが3,13が壊滅
6、11が半壊。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:00:19 ID:T+nhQ+BV
*新規参入者大募集中 
トラビアンの日本版スピードサーバーが1月28日にスタート!
トラビアンとは村を作って遊ぶ基本無料でパソコン性能関係なしのブラウザゲームです
農耕するもよし、兵士を作って資源略奪や戦争もできるよ
http://www.travian.jp/

ヒキ板の人間で集まって同盟作ろうぜ!
※ヒキ板参加者の村を密集させるため、深夜2時07分の初ログインを推奨。

1月26日(月) 登録開始(方角は<<南東>>で)
1月28日(水) 20:00 スピードサーバースタート
1月29日(木) 02:07 ←ここで届いたメールをクリックして初ログイン


トラビアンはこんな人におすすめです。
・ひきこもりである
・いつもパソコンに張り付いている
・ちょくちょく暇がある
・実際はひきこもりじゃなくてもおk

現行スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1232914975/
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:26:33 ID:fxgAruDf
次回あるかわからないけど次からは全攻撃リストを。
回覧でまわしても迷惑だと思う人はいないと思う。
それに経験豊富で色々な作戦やったことある人も他にも何人かはいるとおもうから、
その個々が色々やってくれることもあるだろうし。

もう一回言うけど100件着てても攻撃リストを。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:00:14 ID:SRJZ1g4O
PatrikKoudelka  59|-85 大農場 斧1万 サンダー2000 ヒュ1000
buda 35|-92 大農場首都 斧46000 チュト18000 ラム1600
cahy  (57|-75) 中農場首都 斧31000 チュト9300 ラム120 22連攻撃の際最初の5連をフェイクで入れてきた
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:01:55 ID:BdLcvT9C
守りは不利なんだから受身になってると終わるよぉ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:37:01 ID:fxgAruDf
やりようによっては守りのほうが有利にできてるよ。
意味するところはWW村守りに入られたら手出しできないはず。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:47:16 ID:UEXWvitI
>>911
残念ながら
数百万の防御兵が守るWW村のレベル90台WWが
たった一人の攻撃兵で完全破壊されたりする。

というかWW村を守りに入らないとかありえない

913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:56:01 ID:fxgAruDf
え?w
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:00:12 ID:fxgAruDf
数百万の防御兵にたったひとりでをkwsk  w
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:07:47 ID:UEXWvitI
某ブログで解説の例として使われてたURL引用するけど
ttp://travilog.org.ua/tw/7448813/6f263684fd62b64d5ea3ff0b11f46157
こんなの
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:14:04 ID:fxgAruDf
>>915
おーこれが完全に本当ならうちら完全にWWだめじゃね?
というか計算しなくとも明らかに通常の戦闘と違って10倍ぐらい防御力ないじゃんw
これはガチなの?それともヤオなの?
ヤオくさいがw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:25:31 ID:fxgAruDf
今その数値攻撃側英雄やら兵士のLVやら最大限にして、
なおかつ防御側兵士Lv0英雄その他無しという条件でシミュレートしてみたが、
普通の状態ではこれはありえないんだが。
えっとーナタールの村でWW建設中だとコレくらい弱くなるっていうこと?w

えっとーとてつもなく凄い情報が入ってきたねw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:26:03 ID:UEXWvitI
戦闘データ自体は計算すると似たような数値がでるから
特におかしくは無いと思うけど
WWのレベルは60くらいかもね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:29:11 ID:fxgAruDf
同じ兵士いれてみたんだけど、まったく違う結果なんだけど?w
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:33:50 ID:fxgAruDf
あのーいつものように独特な感じで中華にだまされてるって言う事ないですか?
もしこれ >>915 が本当ならゲームとして成り立たないと思うんですけど
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:35:10 ID:fxgAruDf
あとね、おかしいのが
城壁 demolished from 20 to 9 level ね
どういう状況でこうなるの?ナタール村だとちょっと違うのかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:36:53 ID:1jRX01SQ
結局はカタパ1万以上用意できる人の数で決まっちゃうわけだから
別に問題ないと思うが・・・
それに前回イタリアで立てたのは一応最大手系列ではあるが目立たないところだったな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:40:55 ID:fxgAruDf
ん?ちょっとまって。カタパ1マンにも攻撃力あるのはわかるけど
まずこれ一人でやってるわけでしょ?
おかしい部分がたくさんあって何で斧と同等なカタパあるの?w
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:41:54 ID:wlTvx9Hk
初期からWW想定してカタパ生産してるランカーなら普通に万単位持ってるだろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:50:41 ID:UEXWvitI
計算したのが公式のスピード鯖課金版で計算
攻撃側は攻撃兵なら4兵種はLV20だろうから斧と騎兵とラムとカタパは20
英雄も攻撃%が20%行ってないことはありえないから20%


防御側は250人の兵士でなおかつ複数村同時生産だと想定して防御は1にした。
人口補正は両方1にした。
英雄は自分の所属の同じ村しか意味無いから%はほぼ無意味で、
加算防御でも100人分程度だから無視できる規模かな?


計算は被害7%ちょいになったんだ
カタパ12000の7%被害と
4500の7%被害で
建造物に貫通ダメージはいるっぽい

攻撃側も穀倉無しでWWごっこしないと送り出すのが難しい兵力だと思う。
WW村で大穀倉準備して間に合う兵力とも思えないから
机上の空論かもね。
なにぶんブログ知識しかない物で・・・


斧の桁間違えてません?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:52:07 ID:fxgAruDf
カタパ1万そして百万の防御ほぼ壊滅?
カタパ1万あるならそれより普通は斧6万以上でしょ
バランスが悪すぎるんだけどw

これまじに本当の攻撃の話なのかなw
っていうか信じてるの?w
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:02:37 ID:UEXWvitI
防御側は7%しか防御減ってないけど、
その7%分ラムとカタパの威力が通るから
大量のカタパを揃えれば
防御兵壊滅しなくても中身が壊れるって内容の記事から
そのURLひっぱってきた
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:04:21 ID:1jRX01SQ
イタリアでは確か1万ぐらいのカタパだとWW99を90ぐらいにして居たっけかな
まあLVが高いときのLVDOWNは痛いし、いずれにしても防衛がいくらいても貫通してWW破壊は出来るんだし
細かい数値はどうでもいいと思うけどな?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:05:21 ID:fxgAruDf
いやそういうことじゃなくてあの攻撃者の兵力であの防御者にコレだけのダメージ与えられるの?
ナタール村だと違う法則が発生するの?w
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:10:32 ID:1jRX01SQ
30万の攻撃で30万の防御を排除って別に普通のような・・・
まあ変な感じもするけどどうでもいい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:19:41 ID:fxgAruDf
普通かもしれないけど、
百万の防御にたった一人でって誇大妄想的に言っていた人は、
何なの?一人でつぶせるという妄想を言いたかっただけなのかな?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:37:07 ID:UEXWvitI
防御と攻撃の話のところを別の話題を振って悪かったと思ってる。
WWの話が出たのでWWの話をしただけなのだが・・・

>数百万の防御兵が守るWW村のレベル90台WWが
>たった一人の攻撃兵で完全破壊されたりする。

この言葉に対するレスに回答してたのだけど

250人体制で守ってる百万クラスの防御兵の守る
WWを1人の攻撃兵(攻撃だから当然だが)で倒せる

と最初に書くべきだったのかな?
まぁ言葉足らずだったのは認める。



14万の斧6万の騎兵と1万のカタパ程度の兵力が
普通に動いてる動画はYOUTUBEにも結構あるけど?

圧倒的に現存戦力足りてないんじゃない?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:40:21 ID:1jRX01SQ
まあ他所のところと潰しあって戦力消耗してくれるのが一番だね
一番有力視されてる人は敵も多いからそう簡単に建設できない
そのすきにコソコソと・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:54:16 ID:fxgAruDf
>>932
そうだね一人がという点で俺は誤解してたかもしっれない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:11:28 ID:5t/u0Y85
>>934
おまえはシミュに入れる数値ミスっただけだろw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:22:08 ID:fxgAruDf
そうかもね
明日またやってみるよ。
もう行かないといけないのでまた明日よろしくね
937135 | -121:2009/01/28(水) 00:57:45 ID:ZlWUrJJe
今帰ってきた
シッターで面倒見てくれたmerereさん他同盟員の皆さんありがとう
結局首都が全てフェイク、その他がだいたい実弾という裏をかかれたかたちになった
幸運なことに消滅した村は資源村、攻撃の主力村は破壊されなかったのでなんとか立ち直れると思う
自分への攻撃なのにほとんど他人任せですまなかった、本当にありがとう。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:21:35 ID:6XD7jqiI
援軍要請の回覧あり。
確認出来る方はログインをお願いします。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:29:01 ID:L9hEHxGT
今確認した。
今分析中で、間に合いそうなところにあわせていこうかと思う。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:22:22 ID:o7eYtRf4
☆☆☆ 日本3倍サーバ 今夜スタート [@OS] ☆☆☆
http://speed.travian.jp/anmelden.php ※「北西」で登録
日本3倍サーバで、海外brg同盟員を中心とするOverSea同盟(@OS)を設立します。
寡兵で大軍と渡り合ってきた海外brg同盟員はもちろん、国内brg同盟とは異なる独自路線を
望まれる方は、ぜひOS同盟へリクルートしましょう!
意見交換・投票を積極的に行い、実行する。
その結果、裏目に出てしまう事もあるかもしれません。
でも、みんなで決めみんなで結果を受け止める事を良しとする、そういう同盟を目指しましょう!
※OS同盟の開始位置は「北西」です。
※既に登録受付を開始しているので、早めに登録しておきましょう。
※OS村を密集させるため、深夜0時の初ログインを推奨。
※村名に「@OS」を付けて、お互いを攻撃しない様にしましょう。
1月28日(水) 20:00 (日本時間) スタート
1月28日(木) 00:00 (日本時間) ←←← OS同盟員はここで初ログイン
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:23:42 ID:ie36y684
こっちからも攻撃しなきゃだめだと思うの。

私は大農場失ったから攻撃兵ぜんぜんいないんですけどね!
IRC入ってる人メインで攻撃先を決めてくれるとうれしいの
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:20:50 ID:L9hEHxGT
そうなんだよね。
ごめんでもIRC入ってきてくれる人いつもあんまりいないんだ。
だからIRCでは作戦会議とかできない
ずっと接続しっぱなしで放置でもいいからIRC入ってきてほしいね。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:14:54 ID:bNpslqQx
今日WW登場だっけ?
それどころではない感じがあるな・・・
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:28:11 ID:JK/z/1LF
一応、Morimoriさん、kinakoさんに防衛援軍を送った。
WWが出現すれば、他同盟からの攻撃が減ると思うな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:31:22 ID:MzDjqSSS
http://speed.travian.cz/berichte.php?id=26288408
morimoriさんところに着弾したAlliwer主力を殲滅、後続のカタパ部隊も全部全滅させることができた
やっと一矢報いた感じだね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:37:03 ID:MzDjqSSS
ttp://travilog.org.ua/cz/1822064/7e800e89f495bcfa502dea5e02764a22
カタパ250が見れただけで20近くあったと思うからカタパ5千破壊。
偵察も飛ばさずに攻撃してくるこいつらの自信は凄いな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 16:39:50 ID:dzGgS7bU
槍が足りないなぁ、ガウルとチューdの皆様どんどん槍作ってくだしあ
自分は頑張ってプレとレジョつくる!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:12:05 ID:ic/m+r40
Alliwer 中農場首都28|-111 インペ31000 買え5000 ラム250 カタパ多数 消滅
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:19:12 ID:rgpAK8MU
Rulda 37|-4 大農場首都 残り インペ13000 カエ6000 ラム420
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:34:01 ID:rgpAK8MU
疎開地中央なら回覧出してから3時間ぐらいで防衛20万以上集まるようだから
3か4箇所に散らせば効率よく敵をせん滅出来るのかなぁ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:42:15 ID:CTGElMsk
その辺りの予測と分配の加減が難しいですね。
というか援軍全滅したので数日は専守防衛だと非常に危険ですはい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:43:30 ID:MzDjqSSS
難しいな、散らすと中途になってどこも受け切れないかもしれない
一波ならそれでいいかも知れんが今回みたいに2〜3波と続くと・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:06:55 ID:Wpy4VTPh
ナタール着たけど遠くて詰んだっぽいな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:13:20 ID:Wpy4VTPh
71|-219 ぐらいしかない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:30:17 ID:JK/z/1LF
115|-107の方が近いかも。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:37:15 ID:5eeLx5vh
ひとりだけ全滅したな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:04:15 ID:LyTr3DcD
いくなら115|-107だろうな
多分2/6解放だから一週間
やれるだけのことはやろうぜ・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:57:02 ID:LyTr3DcD
急だけど、30日午後9時からWWについて再度話し合いを行いたいと思います
議題はとりあえず以下の予定
・各自の攻撃・防衛兵力の把握
・今後の動きの確認
・ぶっちゃけ勝算はあるのか

皆jpxに浮気しちゃだめだぞ!絶対ダメだからな!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:46:49 ID:1LgmNf6+
英雄も贈ったら美味しかったなぁ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 19:56:58 ID:eoF1jPrf
英雄LVって結構簡単に上がるなぁ
もうLV45で攻撃防御どっちも20パーだ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:51:02 ID:GMUSp830
今日の防衛はどうだった?
援兵できなくてごめん
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:32:22 ID:5rGfKhRZ
案の定というかWW付近に出した村更地になってたorz
WWをつくることを経験するってことで
金庫レベル10→ナタール村襲撃→WW建設
に路線変更したほうがいいかもしれない
もちろん1/2の建設スピードなんだがね・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:26:42 ID:7DIB1vCd
WWに食いついているbrg村は、現在一つだね。
もう少ししたら開拓民を出せるので、頑張って。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:00:52 ID:4nuP+/yW
よくわかっていませんが、金庫はこちらのコロニー近辺で作って攻撃。遠距離から作成という事でしょうか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:00:01 ID:GtmxH9km
ぶっちゃけWWは無理だと思うんだよね
だから今まで攻撃してきた奴にお礼参りに行くってのはどうかなクリア覚悟で
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:41:32 ID:GY63SCgH
どう転んでも最後まで付いていくぞ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:44:47 ID:cRQZjFDR
>>965
そんな気もするけどせっかくだし、もうちょっと頑張ろうぜ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:51:54 ID:1axKtp2v
>>963
ごめん更地フラグがww

>>964
金庫つくる→400|400のナタール村攻撃→設計図持って帰ってくる
こういうながれだと思ってる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:59:31 ID:tNBIJ7vK
よし、いつまでもどうしようどうしよう言ってても仕方ない
何か同盟で動けること考えようか
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:29:21 ID:3go9if0r
400|400に攻撃すると、全ての兵が罠にはまるぞ
WWに詳しいイタリアや国際の経験者にでも聞いて来い
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:50:29 ID:HSnHLTbc
>>971
まじか?
通常村でもWW作れるって記述がどっかにあったから勘違いしてたわ・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:09:22 ID:rviIzMA7
もう水曜日なんだがチェコ鯖今どんな感じなのだろう
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:26:04 ID:KHl71VWu
ナタール出現→フルボッコ→芋軍団(最上位同盟団体)が押し寄せる
まだ村で取り囲んでいる段階で建設開始されていないっぽい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:49:18 ID:Ds8FkbCj
この先はナタール確保できた大手しか色々な交渉の余地ない
975a**:2009/02/07(土) 02:43:37 ID:S7nn4pDu
急にPCが壊れてしまい
携帯からもチェコ鯖にアクセス出来ない状態です
出来ましたらシッターの方に適当にでも
人口を増やして放置してないように見せかけておいて
欲しいのですが・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 10:59:03 ID:RnTNpl7M
jpさんへ伝令
攻撃ランプを確認
いつものPovale?iから
02,03,04,05,06,08,16へ5〜6時間後着弾
別人から18の本部に一発着弾(破壊)
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:33:20 ID:DhTTMfrl
wwwwwwwwwwwwwwwwwwlv49
はやす
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 17:48:58 ID:fkqNG9pG
a**さんのシッターさんって誰??
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 15:55:49 ID:62hHwyk+
歩兵4万、騎兵1万揃ったワ、カタパつけて初期村近くの粘着芋大農場首都につっこむ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:33:27 ID:Kif5wa0d
何人か赤ランプか

ww完成とスレの完走どっちが先かな
981名無しさん@お腹いっぱい。