防衛ゲーやろうぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:56:51 ID:9tTBuUAH
むずいな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:10:31 ID:x3oQ4g6v
連なってるヤツ来たら無理なんだけど
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:02:14 ID:TmywQGFV
初め赤いのを真ん中下に1個配置、リロードをMAXまで上げる

でかいグミみたいなのが来たらもう一個赤買って威力を1上げる

ムカデみたいなのが来る直前に両方うっぱらって青に変える、リロードをMAXに

ってやればかなりいける
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 00:59:55 ID:ssC5RgrN
カッター作ったら勝ちかなとオモタ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:06:41 ID:ssC5RgrN
と思って油断してたらオワタ
バランスが極端だなあ

はじめのしんどさは屈指
青2台をリロード威力マックスで途中まで安定
カッターのリロード威力マックスで50まで安定
その後のムカデで死んだ
青は残しておいたほうがいいのかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 01:31:16 ID:ssC5RgrN
50数面のムカデが無理
青威力リロード最高(以下最強)が2台
カッター最強が2台
カッター威力2段階リロードマックスが一台
フリーズが一台
ドルマシンが一台

全然たらんかったわ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 04:06:25 ID:TmywQGFV
カッターってのは一番下の茶色かな?
あれはリロードより先に攻撃あげたほうがいいね。1段階上げるだけで全然違う
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 04:44:33 ID:4NIlbYaX
53面くらいのムカデがまじでむりすぎる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:03:54 ID:ssC5RgrN
53面で死亡
最初の角らへんに青威力リロード最高×7とフリーズ二個
カッターの威力リロード最高一機

爆弾使いまくたけどムリだった。どうしろっちゅうんじゃい
電撃の奴ってどうなの?使ったことないけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:44:43 ID:ssC5RgrN
電撃はムカデに相性ばつ牛ンだったわ
フリーズと合わせると尚良し


とおもったら突破された
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 21:13:30 ID:BfEzGcNQ
>>53-58のムカデ無双突破しました

ヒント
・ドルマシンは複数個有効
・スローも複数個有効
これらを密集しておくとナイス
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:38:44 ID:BfEzGcNQ
全クリしました

>>4の方法で青砲一個最強にする

ドルマシンを置けるだけ置く。目安は十個

青砲だけを増やす

余裕が出来たらスローを置く

繰り返し

場所が足りなくなったらドルマシンをうっぱらう
カッターと電撃はいらない
80面くらいでshowdownとなりHP10000が無限沸きして強制終了

てか俺しかいないね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 00:28:49 ID:OwqbiXKq
前にやったことあるなこれ
迎撃地点にドル箱を10個くらい置いて金策(遠いやつは範囲を最大まで上げる)
あとは青でもカッターでも好きなやつを好きなだけおく。もちろん最強に。
最後にエンドレスで出てくる王蟲の大群はスローを10個くらい置いて足止め。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 03:47:23 ID:sK31Z5IX
面白いけど難しい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 22:03:34 ID:KMmhEoVk
この防衛ゲーもおもしろいよ
http://3f-games.com/defense/game/df003.html
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 11:28:02 ID:0eie1doe
57か58だったかで行き詰ってる。
大してダメージ与えられん
1817:2008/12/04(木) 12:05:27 ID:0eie1doe
どうしても58面グリア出来ん
青 リロード・威力MAX8台
カッター リロードMAX・威力2段回目1台
フリーズ6台
ドル5台
爆弾とか置いて抵抗したが、2割くらいダメージ与えただけ


19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 02:08:46 ID:W+P2eLqI
序盤から中盤にかけてどれだけ金を稼げるかにかかっているような気がする。
showdownに入ってからは威力リロードMAXのカッターを大量に配置できるように
なっていないと手に負えない気がしてきた・・・。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 05:35:57 ID:lDZPTktB
何度やってもスコア990万超えたあたりで強制ゲームオーバーになる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 07:55:37 ID:Mk/3NRTY
HPがマックスの芋虫が大量にくると終わるんだよなぁ
スコアランキング見ると余裕で芋虫倒せてるみたいだし
どうやってんだか
2217:2008/12/09(火) 09:18:10 ID:pBG8AWhP
今度は61面が何度やってもクリア出来ない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 22:46:54 ID:Jn61RiHl
>>21
おそらくフリーズの大量配置だと思う。
威力リロードMAXのカッターを4機ほど配置したが、
数で押された。フリーズが10台ぐらいでは手に負えないかもしれん。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:19:37 ID:RKBvn506
>>22
おいらも61面駄目だ。
青い砲台17個で抜かれるよ。。
スローが少ないんだろうか。。。
しっかし、このゲーム、癖になるなあ。
2524:2008/12/12(金) 01:06:39 ID:RKBvn506
ショウダウンやっとみれた!
まあ、死ぬんだけど。

2617:2008/12/12(金) 08:48:59 ID:iJsQWV+3
>>25
どうやって61面クリアした?
2725:2008/12/12(金) 20:52:24 ID:VPtWF+5S
>>26
スローを効果範囲が重なるように砲台の手前に大量設置したらいけたよ!
でも、次に出てくるのも同じような固さで、61面みたいに死んだ。。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:23:24 ID:ZZ+bQxEJ
ショウダウンはスロー16個を完全に重ねたら停止する
そこに何百匹もたまるからカッター全部売り払って置けるだけ青を置く(範囲でウマウマ)
2917:2008/12/17(水) 10:13:00 ID:Q9cD3oGM
今日やっとshowdownまで行けた
>>27-28のスローを11個くらい重なる様に置いたら行けたが
最後の敵にはHPあり過ぎで倒せなかった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 13:06:32 ID:ZZ+bQxEJ
showdownまではスロー3つとMAXカッター5〜6個で余裕でしょ
showdownに入る直前に全部売ってsyodown用の布陣にしなきゃいけないけど
序盤から迎撃地点ひとつに決めてそこにドル箱20個くらい敷き詰めて金策してる?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:08:43 ID:JpROeDZz
showdoun見れた
押し切られた

直前にスローの配置をしなおさないと難しいなコレ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 01:14:45 ID:elEczkXn
むっずコレむっず
33 【大凶】 【475円】 :2009/01/01(木) 02:50:44 ID:RTYYbq0o
950万しかいかん
2億とかチートかい
34 【大吉】 【829円】 :2009/01/01(木) 03:32:56 ID:qgeRKCKs
ショウダウン後は時間さえあれば無限に増えね?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 00:42:33 ID:2GV8CV+L
58で詰まった 山場は最初とここか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 11:01:34 ID:j6ztK86y
ショウダウンまでいけたがぜんぜん倒せねオワタ
範囲攻撃以外あんまいらんなこれ…バランス悪
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 13:14:05 ID:9xPk24PU
最初の1秒の遅れで壊滅ワロス初見殺しもいい所だな

中盤のアップグレードも忘れたら即突破されるし難易度糞たけぇ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 17:24:04 ID:QVpjoIzy
ショウダウンTUEEEEEEEEEEEEE!!
余裕ぶっこいてた所を余裕で突破された・・・
あのHPは何?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 18:05:17 ID:PqxrixVN
最後のイカども10分の1もダメージ与えられないまま突破されちゃう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 03:41:55 ID:AlK8lFiO
あげ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:58:46 ID:+Xxr7lwr
ん?できないぞ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 06:23:35 ID:+Xxr7lwr
スロー大量配置
ショウダン停止
しかし、威力不足で殺せず
ショウダン大量発生

エンドレスの予感!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:47:52 ID:+Xxr7lwr
スコアカンストした
ゲームクリア
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:01:05 ID:4hN+WRPt
showdown
スロー7個配置 カッター max5個配置
しかし、いとも簡単に・・・il||li _| ̄|○ il||li

誰か教えて・゚・(つД`)・゚
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:47:27 ID:WSo47SXf
少し上の書き込み見りゃわかるだろうが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:06:26 ID:GEa9BTW2
showdown
スローで止めて カッター3 青1で攻撃してる
点数120万超えたけど いつ終わるんだろう・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:09:07 ID:GEa9BTW2
9,635,821点で強制終了した。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:57:23 ID:0nVEBqss
>>46
カッターいらん
青を可能な限り置こう
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:51:26 ID:RbzWBIR8
9,774,394点 だった
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:08:11 ID:7nOiPPXc
9,780,993
一体どうやったらMAXポイントゲット出来るんだろう?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:44:57 ID:lKJYrHgW
9,859,246
途中から1体出てくるよりも速く1体撃破するも
強制終了になってしまう _/ ̄|○ il||li
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:41:55 ID:yidP05Hi
宝石で敵を防衛
gemcraft
http://armorgames.com/play/1716/gemcraft
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:14:42 ID:LzYiqmsB

まだLv8だけど面白いね
石の特性を活かした組み合わせが必要だね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:57:00 ID:NSUh4T9x
32Waves の2個目が難しい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:59:30 ID:cnuYMrb4
やっとLv40に成った
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:44:30 ID:tUvyOzBT
5755:2009/02/05(木) 14:26:06 ID:x+sys9VT
現在Lv78
ラスボスの異常な強さは一体何だろう (TT▽TT)ダァー
5855:2009/02/07(土) 14:29:28 ID:yhAmItHo
Lv81 まだラスボスに勝てない・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:25:56 ID:jm/ajz6J
http://armorgames.com/play/3124/ravine
下のモードむずすぎる、誰か攻略してくだしあ><
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 23:00:19 ID:hznPSa3Y
俺には難しい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:26:51 ID:FV0yIlra
処理落ち酷すぎる
最高点は出ないだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:12:32 ID:nANJ4csg
>>59
Lv114まで行った かったるい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:20:56 ID:nBOb+74J
>>59
220までいった。でもあきた。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 22:45:31 ID:tYO2g090
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 14:09:47 ID:5yM2SEj9
ttp://armorgames.com/play/3099/stormwinds-the-lost-campaigns

最初簡単だけど鉄鎧付けた船が出てくるときつくなってくる
後最初はスプリード(?)マシンガンオヌヌメ

金が溜まったらガトリング買った方がいい
この連射力でこの威力はマジキチ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 23:58:06 ID:SBx8zzGP
>>65
Heavy Cannnon
Barrier Decoy
Shield Gun
Damage Buffer
Health Buffer
で全部クリアした。

ヘビーキャノンは攻撃力だけ強化、HP無くても開始と同時にシールド張ればほとんどダメージ受けない。
バリアーデコイは一番前に置いておくと敵の攻撃をほぼ全部受けてくれる。
スロットが4つしかないときはダメージバッファ優先させた。
5つ以上スロットがあるときにはバリアーデコイ並べておいた。

ただしヘビーキャノンの射撃に慣れると、ただの単調な作業になってくるからオヌヌメできない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:11:02 ID:TXYatkFX
今やってるけど
BarrierDecoy3つ置いて、SpreadMachineの火力1つだけ上げて、
DamageBufferで火力3にしたら楽々だな
DarrierDecoyが固すぎで負ける気がしない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 02:45:38 ID:4qnNhVnC
>>52
75でクリア
>>64
49面がどうしても突破できないw
>>65
スカイマインフィールド、バリア、マシンガン系の3個あれば全部クリアできる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:17:38 ID:and22Ywf
>>52
同じ形の宝石を合体させると おにぎり→四角→ひし形→五角形→六角形→円
と宝石のグレードがアップする。しかしここで無闇に合体を急いではダメみたいね。
同色の宝石を合体させていくと、色の混ざった雑種よりもどんどん強くなる。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 02:42:07 ID:and22Ywf
>>69
MAP画面でポイントすると、その面で買える宝石の種類が表示されるけど、
純血 >> 雑種のルールから、宝石の種類が少ない面のほうが攻略しやすい。
だから、MAPが分岐している時は、先に宝石の種類が少ないほうをクリヤして、
Skillを貯めてから難しいほうに向かう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 04:09:15 ID:FmmQlGGn
>>68

> >>52
> 75でクリア

ラスボス どうやってクリアしましたか?
7268:2009/03/08(日) 08:17:47 ID:t7OsB96S
>>71
まずピュアのみで。スタート時に橙色一個、紫一個あるのがベター。
最初の曲がり角までに雑魚を倒す感じで進めていく。赤一個でもあると楽だね
自陣までに空の塔を2〜3マスおきに配置しておく。
ボスが来たら紫(DEF下げ)をありったけぶつけ続ける
左下曲がり角までにボスの防御0を目指す
紫と共に水色も一個追従させるとイイ。一秒停止効果
途中で弱い石(DEF0になった後の紫とか)を同色結合しておく。数が足りなそうならそのままでおけ
青の鈍足と水色メインに総攻撃で沈むと思う
アク規制巻き込まれて携帯からだから、文とかおかしいかも
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 12:04:03 ID:FmmQlGGn
クリア出来ました ありがとうございます。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:34:45 ID:4H53BdZI
>>52
中盤?に差し掛かった所で光る枠のMAP(やたらと宝石の種類が多い)で詰まっている
他に攻略出来る所もないから最初の所から基準値突破目指してスキル稼いでいる状態
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 16:38:09 ID:v4BY9hp7
防衛ゲーWIKI
ttp://www32.atwiki.jp/tower_d/
次回からテンプレな
100レスいってないのに次回もくそもねぇけどwwwwwwwwwwwww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 04:10:02 ID:bVt4pp5j
>>75
http://www.casualcollective.com/games/Desktop_Armada

これおもろいな。簡易RTSな感じが良い。
Reinforceに合わせてできる限りReserchしたDestroyerとPb出すのが一番強いと今のとこ思う
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 04:53:37 ID:bVt4pp5j
外人はPbあんま出さないからBattleShipも結構いけるな
逆に対PbのMissileBoatはコストパフォーマンス悪いし、使えない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 20:07:12 ID:RkAK/S4f
なにこれ、ひとりじゃできないの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 04:16:48 ID:ZVDV1fiH
ttp://armorgames.com/play/1972/protector-reclaiming-the-throne

むずい
難易度MEDIUMのマップに行ったとたんに全然クリアできなくなって月曜なのに4時かよ
あとはまかせたぜ俺はもうだめだ・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 18:22:26 ID:zKrQEDjr
>>79
HARDも何個かクリアできたけど、ツライなーこれ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 00:36:29 ID:V7RfQDWT
MEDIUM 一つクリアしただけ _/ ̄|○ il||li
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 01:22:31 ID:R9/TISXA
たまに馬鹿強い味方一匹が出るときがあったんだけど
ほぼHARDしか残りが無くなったら、出てきてくれなくなったorz
魔法使いのLvMAXのネクロマンサーがよくわからんけど、もう片方の連射タイプの方がすごく使える
8379:2009/03/25(水) 21:55:24 ID:Z3z5uW0/
みんな結構うまいな
俺もなんとかクリアできてきたよ
Easy3つの後で、Coastal Ruins → Decrepit Passage → Collapsed Shrine
→ Not so Vast Forest → Old Shaven Road → The Frog Paddle → Elemental Forests
→ the Forgotten Bridge
の順で来てる。

・スキルポイントをステージに応じて振り分ける
・WarriorとMageを使い分ける(Warriorは攻撃力高い、Mageはデフォで飛ぶやつ攻撃できる)
・ユニットはなるべく出口近くから先に配置して、後ろの奴もきちんとレベルを上げる
この辺がポイントな気がしてきた。

>>82
>たまに馬鹿強い味方一匹
kwsk
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:20:24 ID:fjLkmmte
>>83
その3つのポイントで多分正解ですね 十字架20個建てた俺が言うんだから間違いない!
残り2ステージ(?)、VeryHardと黄色文字のHARDが残った

馬鹿強いのは、一回攻撃しただけでexp0から30くらい上がったりして、攻撃力もLv0から強すぎるのが沸いた
それでexpが3000くらいだったか稼いでLvMAXになった時、ネクロマンサーと連射のやつが選べるようになった
Not so Vast Foresで良く沸いた覚えがあるなー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:26:34 ID:A6w8+W8S
>>84
知らんかったぁぁ
もうちょっと気をつけて観察してみる
thx!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 04:45:29 ID:tA80FTT3
十字架9個で行き詰まった
スキルの割り振り研究と敵の研究をせねば・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 06:46:22 ID:NRIW0vSW


相手の動きを遅くする。一般的な防衛ゲーと違ってあまり重要ではない。
ボスには有効だが、大量の雑魚に対しては微妙。

Debuff
一定時間敵の全属性防御を低下させる。
相手に影響する「同一のスキル」は全て、最後に撃ったものが上書きされるので
低レベルのDebuffで高レベルのDebuffを上書きするような配置はやめよう。
異なる種類のスキルは全て重複する。(SlowとInfectionとか)

Cripple
敵の最大HPを減らす。一部これを使わないとクリアできないマップがある。
どちらかというとスキル重視ではなく攻撃力重視の魔法使いに取らせるイメージがある。

Infection
敵のHPを徐々に減らす。一部これを使わないとクリアできないマップがある。
これでダメージを与えている最中にも経験値が入る模様。

Splash
敵を攻撃した際、周りにもダメージ。ただしこのダメージ自体では敵は死なない。


戦士

Critical
一定確率で3倍ダメージ。

Berserk
一定確率で攻撃時に一定時間狂戦士化する。狂戦士化中はダメージ2倍。

Armour Pierce
防御力をある程度無視して攻撃。これがないとクリアry

Consecration
自属性のダメージの何割かを相手に追加して与える。
これはAbsorbを無視したダメージとなる。




Flying
Archer以外の戦士はこのユニットに攻撃できない。

Fast
動きが早い。ただし通常より脆いらしい。

Regen
体力自動回復。

Absorb
耐性を持った属性攻撃を受けるとHPが回復する。
ただしConsecrationのダメージは該当したとしてもこれを無視する。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 06:48:52 ID:NRIW0vSW
職種
一部の職業はスキルツリーで解除が必要。

Basic Mage
特に能力はない。ダメージが全く与えられないと、経験値は一切入らないので
Armorが高い敵のいるマップでは気をつけよう。

Inflictor
特殊能力強化に特化したメイジ。
InfectionやSlowを強化したい場合に。

Destructor
攻撃力に特化したメイジ。
Splashを習得できる。

Quickspell
詠唱速度に特化。脆いけど素早いって相手に有効だとか。

Tactician
攻撃力に特化した戦士。

Rogue
攻撃速度に特化した戦士。

Archer
攻撃力はいまいちだが遠距離攻撃ができる戦士。
飛行ユニットにも攻撃できる。


スキルツリー(同一Tire内で左から順に)

派生元のあるスキルや、一定以上ポイントを割り振らないと習得できないスキルもある。


メイジ

Tier 1
メイジの攻撃力1上昇

Tier 2
左からそれぞれ、メイジの炎、氷、毒、魔力属性の攻撃力1上昇

Tire 3
Quickspell,Destructorの雇用が可能に。

Tire 4
メイジの攻撃力2上昇 敵の防御力1減少

Tire 5
Quickspellの攻撃速度10%上昇 Inflictionの特殊能力が10%強化
Destructorの攻撃力10%上昇 Absorb効果が25%減少。

Tire 6
メイジの攻撃速度、特殊能力が10%強化 
メイジの攻撃力、特殊能力が10%強化
敵の防御力が1減少し、Absorb効果が25%減少。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 06:51:18 ID:NRIW0vSW
戦士

Tier 1
戦士の攻撃力1上昇。

Tier 2
左からそれぞれ、戦士の物理、炎、氷、毒、魔力属性の攻撃力1上昇。

Tier 3
Archer,Rogueの雇用が可能

Tier 4
戦士の攻撃力2上昇 敵の防御力1低下

Tier 5
Rogueの攻撃速度10%上昇 Archerの特殊能力10%強化 
Tacticianの攻撃力10%強化 Absorb効果が25%減少

Tier 6
戦士の攻撃速度、特殊能力が10%強化 
戦士の攻撃力、特殊能力が10%強化
敵の防御力が1減少し、Absorb効果が25%減少。



汎用スキル

Tier 1
雇用コスト−2 ライフ+1 舗装(ユニット配置マスの増加)コスト−1 
各Waveの序盤に出てくる敵のHP2%減少

Tier 2
雇用コスト−3 ライフ+2 舗装コスト−2 
各Waveの序盤に出てくる敵のHP3%減少

Tier 3
雇用コスト−5 ライフ+5 舗装コスト−2 
各Waveの序盤に出てくる敵のHP5%減少

Tier 4
敵から得られる経験値が5%上昇 舗装コスト-10

Tier 5
敵から得られる経験値が5%上昇 舗装コスト-15 Regen効果を25%減少

Tier 6
Regen効果を25%減少
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 06:53:08 ID:NRIW0vSW
TIPS
Waveの色が弱点属性なので、ぱっと見でどんなマップか解る。
マップの序盤に出てくる敵は大抵Basic Mageでも倒せるので
序盤のWaveの属性は割り引いて考えた方がいい。

作者も言っているように序盤に配置するユニットはマップ後方がいい。
レベルアップのタイミングも考えた方がいい。

敵はいつも同じ経路で動くが、最短経路ではなく、もう一週寄り道をして動くことも多い。
ユニット配置する前に一度捨てゲーして、敵の経路を見ておくのがお勧め。

シフト押しっぱなしで、連続して雇用できる。

全マップはクリア可能であることは保証されている。

動作が重かったら右下のボタンで解像度を落とすといいお。

難易度はあまりあてにならない。スキルポイント習得の関係でMediumがHardより
難しい場合がある。Normalモードクリアすると、スキルポイント引き継ぎで
Hardcoreモードに移行可能。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:29:57 ID:1i/ySSe+
↑おつかれ

だめだあ VeryHardがどうしてもwave13超えられんww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:13:15 ID:WEWBuSFZ
Veryhardは物理戦士多数と、炎戦士少数(6体位)でConsecrationを選択。
スキルはライフ増加、Absorb低下を取っておく。

物理弱点+エナジー吸収とエナジー弱点+物理吸収が交互に出てくる配置
だけど、Consecrationがあれば物理吸収に対してもダメージが通ってくれる。
ただし、19wave目は良くて3体くらいしか倒せないので、全滅はあきらめた
方がいい。その代わり、他の敵やボスはあまり見逃す余裕がない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 20:21:58 ID:1i/ySSe+
あぁ、そうかそういう組み合わせ方もあるか!consecは使ってたけども
全炎とか、Debuffエナジメイジ2体の物理戦士とかもう色々考え付くのやったつもりだったなぁ・・ ty!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 21:46:27 ID:J6QYxJ/n
The Flog Puddleで詰まってる。
少数精鋭じゃ無理そうだし数そろえるとレベルがたりん。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 22:11:41 ID:J6QYxJ/n
あー、物理戦士の人海戦術でいいのか。
属性に捉われてアタマが硬くなってたわ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 05:44:41 ID:fgVUQIcN
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:43:40 ID:0TrifYf3
Lv5からは他のサイトへ行かないと出来ないね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:05:40 ID:0TrifYf3
なかなか面白いけど
各ステージのハイスコアーは
クリスタル全部採取してるんだろうか?
9996:2009/04/17(金) 01:20:40 ID:UhQq/f6u
自分で貼っといてなんだけどLv2がクリアできないw
10096:2009/04/17(金) 02:00:44 ID:UhQq/f6u
爆弾使ったらクリアできた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 06:48:26 ID:gYQJECCu
全クリしました
Top10?に名前を刻んだw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:06:46 ID:PVgcW3Bt
すごいね、クリスタル採掘のスピードってアップグレードで変えられる?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:49:48 ID:za7cMZtz
http://armorgames.com/play/3527/gemcraft-chapter-0

宝石の合成で防衛するやつ、新しいのあるんだね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 11:43:59 ID:1YsHH9fw
クリスタル採取の速度は変わらないけど
新しいリフューザーをクリスタルの近くに複数配置
最強武器を画面上方に設置
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:51:36 ID:JGA1wKMS
>>103

とりあえずやってみて見つけた前作との違いは、マップごとにいろんなモードを
選択できるってことと、ビーコンの存在かな。
ビーコンというのが存在していると、トラップ作成が禁止されたり、敵の体力が
回復してしまう。レベル3以上のジェムを使ったボムで破壊できるけど、
爆風じゃなくて直接当てないと駄目だからよく狙わないといけない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:34:27 ID:F73iBIG/
>>103
めちゃめちゃ難しくなってないか?
4から先に進まない ・゚・(つД`)・゚
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 23:42:17 ID:JGA1wKMS
難しくはなってるけど、そこまで変わらないような・・・
経験値貯めてみるとかした方がいいかも。

Shrine

ジェムを突っ込むと固有の効果が発動する。
回数制限あり。


Trap

今回はトラップ作成した後に、ジェムをはめ込むことでトラップ扱いになる。
ジェムによってトラップの効果は変わる。


Arcane stone

ビーコンみたいなもの。ボス戦前に破壊する必要がある。


Wave欄にボムを使うと、そのWaveの敵を増やすことができる。
敵出現拠点の中には直接ボムを使うと出現敵数を減少させることができるものがある。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 03:24:53 ID:tHQgmdSL
今日はLv16まで、また挑戦するよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:13:01 ID:MTmVvep3
Lv27 変化が無く長すぎ飽きたよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:04:16 ID:ywx2wYck
終盤が鬼すぎるw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 00:59:13 ID:9bbLfscf
Lv30 取りあえず橋を渡った
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:07:31 ID:EYnQtPri
この宝石ゲー、GreenとLimeの色の区別がつかない自分は異常なのだろうか。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 19:45:29 ID:Jis4y2Ae
微妙に色が違う
同じ色でも置いてある場所により微妙に違う色に見えるw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:24:31 ID:PiN2IGwP
Lv50 森を抜けた

ライムと緑はよく間違える
青と紫も紛らわしいのがたまに出る
前作では特になかったんだけどな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:49:18 ID:rdcgxVwp
希によく間違えまくるからライムとグリーンは気にせずデュアルにしている
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 00:01:03 ID:GEfw7B0T
今回全色合成するとボーナスがつくスキルがあるから、ことによるとピュアよりも
デュアル+全色スキル取ってガンガン合成した方が強いんだろうか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:50:43 ID:9Hyi40/h
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 17:58:24 ID:bkaOXkCh
14でサクッと死ぬwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 00:35:48 ID:2dxubJ+9
gem0は途中詰まりそうになるけど
一回抜けるとどんどんレベル上がるな
また大変な面が出てきそうだけど
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:07:39 ID:rPFFQ+6B
http://www.kongregate.com/games/undefined/protector-iii


三作目来てた。
訳そうと思ったが、もうほかにやってる人がいたのでググッて。
前作からの主な変更点は、「経験値によるスキルレベルアップ」「実績解除よるスキル習得」
「余った分のお金で特殊ユニットを雇用」の三点。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 01:18:01 ID:GHjKhaQG
経験値によるスキルで"経験値+5%"を選んだのはいいが
次に必要な経験値量が1.5倍くらいに増えていくから、全く意味ないことに気づいてやめた
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 06:05:59 ID:5ebVtiJx
Little forestって面クリアできる気がしねぇぞwwww
やっぱり一度クリアしたとこで稼がないといけないのか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 19:06:04 ID:N//GN6FQ
自分で通路作れる奴が好きだな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 23:06:54 ID:KCP36Eoz
俺はXeno1の最終面でいっつもジャグリング失敗してたから
それがトラウマで通路進入型のが好きになった

あと通路型はステージに個性や攻略法の差別化ができて好きだな
Bloon TD続編はよでろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 17:24:03 ID:ZBCGmd6x
>>79
これむずくね
ミディアムで挫折
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 12:52:42 ID:/IEgSCo+
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 02:18:53 ID:91GVq+lF
>>125
Protectorか、1〜3まで全部クリアしたぞ、懐かしい
クリアできないとこがあったら…って思ったら一ヶ月近く前の書き込みなのな

過疎ってるなぁ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 09:40:19 ID:a1cfrvWU
>>126
これむずくね
ミディアムで挫折

まったく同じ展開
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:23:13 ID:91GVq+lF
ミディアムはクリアできたけどハードが無理ゲーすぎるー
80waveでアウト
正しくは79waveの敵でアウト、かな?白のでっかいの硬すぎだって
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:41:45 ID:GEPC2Le5
ハードは迷路を数十分往復させて倒したとかいう情報があったが
迷路前提な難易度は興味失せる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:09:18 ID:5oATGSE4
>>126
バグかなんかで全く防衛たてられん。
結論としては無理
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 02:34:40 ID:E1lDhgwg
砲台は拡張したカベのうえに置けるようです
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 09:43:07 ID:o3x9aPdE
>>126は最初に建てる奴につながってないと壁も砲台も置けない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 10:07:40 ID:6CSVigO9
>>126
基地を基本として
壁    安い
小砲台 低射程低威力 連射 壁の上に設置
大砲台 高射程高威力 低速 壁代わりにもなる壁の上に上書き可能

数より質勝負が良い
孤立して設置させる事が不可能なのでどこかしら繋がっていないとだめ

壁・砲台はこういうつながり方でもおk

 □ □□□
  □    □
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 11:01:24 ID:UeLIkk8h
魔女の防衛ゲー
ttp://www.kongregate.com/games/lunakite/wizard-defense

Lv1とLv2はLearnで取得してからドラッグで下のActiveSpell(真ん中以外)にセット、1〜4までのキーに対応
Lv3の魔法を取得するにはその系統のLv1とLv2を取得が条件、真ん中に1つしかセットできない
魔法はSpell Chargeの数だけ連続発動可能、使い切るとCooldownの時間リチャージ

とりあえずLv1の魔法だけ

・Fire
クリックした方向に火の玉を打ち出す、発射から着弾までにラグあり
ダメージ中程度、回復早い
追加効果は対象が必ず炎上して追加ダメージ

・ice
クリックした地点に氷を落とす、ラグなし
ダメージ大きい回復そこそこ
追加効果は対象の足が遅くなる

・Lightning
クリックした地点に雷を落とす、ラグなし
ダメージ大きい回復遅い
追加効果は対象が足止め

・Earth
クリックした周辺に大きな岩を落とす、ラグなし範囲攻撃
ダメージ中程度、回復遅い
追加効果はなし

とりあえず序盤は氷雷に絞ってアンチが出てくるたびにってのが良さそう
スペルの放棄が出来ないっぽいので選んで習得したほうがよさげ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 18:01:01 ID:AMWuzRie
>>135
ちょっとやってみた
Lv2を補足すると

火と氷は範囲攻撃範囲がちょっと分かりにくい
雷は自分の位置からクリックした位置の直線上の敵を攻撃
土は範囲攻撃+一定時間壁となり足止めをする、これも範囲が分かりにくい
Lv2では威力は土がダントツで、火、氷、雷の順に強い
土はチャージ時間が長く、それを考えると火がトップだが一番金がかかる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:41:15 ID:CFUZfsZp
mission26

かなり苦しくなってきた
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:00:26 ID:hZxBDrHq
氷1雷123土2だけで十分
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 03:41:53 ID:CFUZfsZp
それでどれ位までいけるの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 03:46:39 ID:hZxBDrHq
ラストまで行けるが、雷耐性の龍がきついかもしれん
ボスが出ないなら氷23使うといいかも
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 06:48:16 ID:CFUZfsZp
クリアしました (人(エ)−)謝謝
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:54:03 ID:QqynDLRk
age of
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:12:42 ID:J8vE1rgo
>>1の防衛ゲーがやっと強制終了までいった
SCORE:10031313 で強制終了
PCスペックの問題か?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:28:57 ID:OCdsCaXB
相当懐かしいなwww
当時好きな女の子の名前付けてたのは内緒だよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 05:42:00 ID:7QcDQrL+
>>1のSHOWDOWN無理げーすぎww
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:55:59 ID:pFHGRiFn
マスターオブディフェンス(シェアウェア)やってみた。
ステージ2までが無理ゲーっぽくて、あとはさくっといくけどラストがしんどい。
ただ、グラフィック等々を考えるとWiiやPS3でもっとストーリー性もあっていいのが作れそうなので
そういうのあったらいいな。

Silver Maze
http://www.kongregate.com/games/mrsarki/silver-maze

21までいったが、難攻不落のタンク。
シンプルだけど1週間やりこんでる。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 01:10:23 ID:iV0MMDJN
本スレ

TowerDefense 攻略スレ Level 12
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/swf/1243029133/
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:52:20 ID:GwrQ3gt4
>>146
難しいな
ライトニングが追加された6面?すら越せない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 07:04:56 ID:JVERZKLO
>>146
20面で詰んだ

これ面白いなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 19:42:25 ID:AV9DXy+3
>>146
10面で火力不足で最後のやつに突破されるぅ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:21:21 ID:GclLX/ep
>>146
Silver MazeはTDで試行錯誤し攻略談議されてるね。
頭ひねってやっと進んだけど20でつまった。
クリアした人の配置試しても、うまくいかないのはタワーの配置速度やアップグレードの速度なんだろうね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 22:35:17 ID:AV9DXy+3
属性攻撃の相性とかあるのかなこれ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:13:01 ID:AwLCWefE
11面きつい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:26:03 ID:v0ZQAx/O
11面は最初の難関
25面(ラスト?)までいったがタンクつよすぎ・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:56:31 ID:wvBwk7eN
ttp://armorgames.com/play/522/antbuster
アントバスター

ttp://niyaniya.info/pic/img/5980.jpg
ハメ技発見
レベル40くらいから放置中

開始時に画像の毒ガスとアイスタワーの位置に3個キャノンを設置
毒ガスの位置のキャノンをすぐにダブル→トリプルにup
しばらく放置しながら、アイスになるキャノンの隣にキャノンを建てる
(画像では左端と上端のスナイパーIIIの位置)
さらに放置しひたすら金を貯めてトリプルを毒ガスにup
毒ガスで殺戮しながらアイスタワーの位置のキャノン2個をヘビー→インパクト→アイス
残った2つのノーマルキャノンをスナイパーIにup
放置して毒ガスIIまで耐える、毒ガスIIを作ったら勝利
あとは適当にキャノンを増設する
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 01:59:03 ID:6MPJm58g
ゲーム紹介と同時に攻略法書かれたらやることないじゃん
せめてヒントや各種性能ぐらいまでだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 02:11:16 ID:Y5imjPOv
lv74あたりからその配置だと敵が倒せなくなるな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 01:25:52 ID:20m2V7j2
Antbuster、Lv111のアリのHPが157,270
スナイパー3で与える1発が12

一晩放置してみる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 09:41:19 ID:20m2V7j2
Lv117で278,614

あほらしいのでクリア
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:31:10 ID:02S8bxFO
誘導されて来ました。
良ゲーかと

『Eight Defender's』
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~pasting/game/EightDefenders_.html
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:43:57 ID:A0P2AdLv
>>160
初級中級はクリアしたけど上級がむずい

捕0暗6捕0暗6
竜5投5遊5遊5

で29面くらいでオワタ
捕縛って実は一人で十分ってか一人も要らない気がしてきた
あと竜騎士はボス戦で役に立たないからどうしようか

戦士派生よりも盗賊派生のほうが強い気がする。あんこく(笑)
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 12:37:58 ID:124kPecq
汚い盗賊さすが汚い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 13:53:13 ID:cGMFRUtJ
27面のでかいキノコが無理
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:49:09 ID:/85JdeGs
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 19:55:59 ID:G2QNR26C
どうしても35面が攻略できない
これはあんこく(笑)を使うしかなさそうだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:01:31 ID:2t1IifaR
>>146
6面の音楽がかっこいい
ダウソできないかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:42:41 ID:p5nMkudg
BGMだけキャプればいいじゃない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 21:21:41 ID:8416xsXR
>>146
11面がこせない・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 00:51:43 ID:rKH7FWn0
まってこれみんな英語分かってる体なの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:43:52 ID:8NxBG99w
>>126
ハード100waveまで見れたが...クリアできなかった

>>129
白のでっかいのは確かに硬いね
敵が出すぎて足場がまともにつくれないぞ...
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:03:30 ID:OlTm+N76
     よぅ、ひねこっこ…
      ∧_∧                   ∧_∧
     ( ・∀・)     ∧火∧ ひねこっこ? (´∀` ) オメーネコのくせに調子こいてんじゃねーよ!
     (    )   (*‘ω‘ *)          (    )
     | | |.     (   )             | | |
     (__)_)      v v           (_(__)


   おらあああ!!            糞猫は成敗してやんよ!!!
                ひねこっ…!    ∧_∧
 ―=≡三 ∧_∧      \从从///  (´∀` ) 三≡=―
―=≡三と( ・∀・)つ''"´" ⌒_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒)>“ω(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_ ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´""'''¨ (;;#':*,')´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__);   /// v v \\\     (__) 三≡=―
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:08:24 ID:OlTm+N76
     よぅ、ひねこっこ…
      ∧ナ∧                   ∧ド∧
     ( ・∀・)     ∧火∧ ひねこっこ? (´∀` ) オメー所詮は2位のくせに調子こいてんじゃねーよ!
     (    )   (*‘ω‘ *)          (    )
     | | |.     (   )             | | |
     (__)_)      v v           (_(__)


   おらあああ!!            糞猫は成敗してやんよ!!!
                ひねこっ…!    ∧ド∧
 ―=≡三 ∧ナ∧      \从从///  (´∀` ) 三≡=―
―=≡三と( ・∀・)つ''"´" ⌒_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒)>“ω(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_ ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´""'''¨ (;;#':*,')´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__);   /// v v \\\     (__) 三≡=―
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:15:23 ID:OlTm+N76
     よぅ、ひねこっこ…
      ∧ナ∧                   ∧ド∧
     ( ・∀・)     ∧火∧ ひねこっこ? (´∀` ) オメー2位でおとなしくしてりゃいいのに調子こいてんじゃねーよ!
     (    )   (*‘ω‘ *)          (    )
     | | |.     (   )             | | |
     (__)_)      v v           (_(__)


   おらあああ!!            糞猫は成敗してやんよ!!!
                ひねこっ…!    ∧ド∧
 ―=≡三 ∧ナ∧      \从从///  (´∀` ) 三≡=―
―=≡三と( ・∀・)つ''"´" ⌒_ノ;*;''"´"''::;:,(    つ 三≡=―
 ―=≡三 ヽ     ̄ ̄⌒)>“ω(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_ ) 三≡=―
 ―=≡三 /  / ̄ ̄´""'''¨ (;;#':*,')´''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \ 三≡=―
 ―=≡三 \__);   /// v v \\\     (__) 三≡=―
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:29:50 ID:Npgfn1jp
いまさらだが>>1がめちゃくちゃ楽しいはまった
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 07:16:10 ID:DJW2iHkE
優良ゲームに「いまさら」なんてないんだぜ?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 08:54:16 ID:2rFW8+ke
>>169
いまどきの引きこもりは英語、中国語はできないと引きこもってられないよ?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:44:27 ID:BHmftdRf
>>146
11面の攻略法キボソ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 07:46:43 ID:kWC/XdwU
1のゲームルールで一つ分からないことがあるんだけど。
設置したいタワーをつかんだ後でやっぱりupグレードがしたくなった時、つかんだものを放すにはどう操作すればいい?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:02:59 ID:cn8N+sRw
178だけどショーダン相手に951万で強制終了までいけたからもういいや
卒業で引退
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 21:55:58 ID:l7+zTsE1
いろいろここにあるのやってるけど
おもしろいねー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 09:00:20 ID:bFkCL6kF
あれ?Tower Defence攻略スレって落ちたの?
けっこう活発だったような気がスルガ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 13:23:34 ID:nyTf6DCh
落ちてないよ
あのスレはここじゃなくてFlash板にある
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 15:24:05 ID:f7rVXYGo
むずい。
三番目のムカデみたいの倒せない。諦めた
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 21:03:51 ID:bFkCL6kF
>>182
トンクス Flash板だったのね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 17:10:00 ID:/qqbXlDU
>183
もし1のゲームのことなら、開幕はテンプレ通りに戦わないとほぼ無理だよ
まぁそこから先もどこにドル箱置いてどこにスローを配置するかが個人的趣味によって変わる程度だけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 23:22:10 ID:riCtZ8wI
>>185
でもこの板の攻略法だとせいぜい1000万点程度
何かブレイクスルーがないと2億点とかは無理だな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 15:48:36 ID:U9pumOqh
>>186
スローを大量に重ねると停止する
与ダメが得点なので一箇所に停止している敵が増えるほど青砲一発あたりの得点も増える
PCのスペックが十分なら強制終了までいける
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 21:49:11 ID:7dR+24Cz
その強制終了発生が1千万前後ってことだろ
スレをざっと見てもそんな感じ
186は何か隠された稼ぎがあると考えたのかな?

マシン性能で決まるならランキングの2億とかどんなスペックのPCだろな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 04:06:55 ID:S0FFIKxn
スローを大量にかさねると射程の短い青砲はほとんど置けないからな
2億点とか出すには火力が低すぎるだろう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 23:26:18 ID:/sJC6L1k
ひさしぶりに1やったら抜けまくられた
つーかどれがどの砲台かも分からなかったぜw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 05:27:01 ID:HHgv3YgW
>>160
ーーーー遊9暗9投7狙7狙7ー
ーーーー捕9ー砲9ー狙7ー
これでmaniaモード一応クリア、前の盗賊二人は暇なときは休憩して経験値稼ぐ感じ
狩人は休憩なしでもクリアできそう


192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:29:01 ID:u8vUrfjS
新モードが出きたのか
8防はお手軽に遊べていいよね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 03:27:55 ID:upMJUsRc
ニコ動の防衛ゲーが地味に面白い
むしろ動画がどうでもよくなってしまう
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:15:20 ID:Hbh07hYl
もうやってる奴いねーな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 02:56:36 ID:SBXTnrSw
よしやるぞ
新作防衛ゲー最近ないのかい
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 20:43:10 ID:y1dqjXYq
かっそかそだなぁ
もっとおまえらああああああああノリノリでいこうぜええええええええええ
いえーい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:30:34 ID:g7eV6V6l
俺別スレでTDしてる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:13:37 ID:aBkOTG/+
http://slot-r.com/game/sfl/randomdefence.php
これのユニットの一番下の黄色いやつ
やたらアップグレード金額が高いわりに何の役になってるかわからない
LVを最高にするまでにクリアしちゃうんで最高にしたら何が起こるかも試せない
誰か教えてけろ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:27:01 ID:JAcFoGO+
プレイしてないから良く分からないけど
コレじゃないの?

赤枠D
Finance Centre : ファイナンスセンター コスト100
・マップに配備する事で金利が3%アップします。
・アップグレード毎に金利が3%アップします。
・金利は、1waveが終了する毎に支払われます。

200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:30:55 ID:RKGsN6bH
Lv1上げる度に収入が3%増えるって書いてるじゃん
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:36:24 ID:aBkOTG/+
そうなんだw
2400も賭けて6%とか要らんなw
100円で3%はおいしいが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:03:48 ID:aBkOTG/+
ハードクリアできないな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 19:28:39 ID:hgmgCoxs
http://jayisgames.com/games/pixel-legions/
これ凄いぞ軍勢が完全に言う事を聴くわけじゃなく
そうかと言って勝ってに動くわけでもない
敵が引いたら追い討ち掛ける軍も居たり
それを引かせたりしながら大群を育てる
すげえわ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:01:53 ID:nnqOGKW5
ニコ動のいいなぁ。好きなのを捕獲して好みの構成にってのが好みだわ。
やっぱりニコニコのミニゲームだからいろいろチマチマしてるのがアレだけど。
こういうシステムでどっか本格的につくってくれないかな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:37:02 ID:2kxg1UKw
>>198
GunLv0×2 GrenadeLv0×2
wave10までに GunLv1×2 GrenadeLv2×2 (GunLv2が1基だと取りこぼす)
Expl.リサーチ立ててGun削除 GrenadeLv2×2 MissileLv0×1
Lv16が終わったらGrenade削除 Missile×3
MissileLv4×3でwave35まで
wave36が始まるまでにリサーチALL3、Missile削除、Laser×2〜3
LaserLv2×3で最後まで
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:09:59 ID:DnRDuENw
198のイージーでもクリアするだけでやっとだった
乙字のジャングルで得点4万
7万とかどうやんだよ・・・
つか得点計算から良く分からないんだけどw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:52:58 ID:VFmInucJ
>>206
現金+投資額+(ライフ×1000)
普通に強化してクリアすると現金が貯まらないから、ある程度のスコアで落ち着く
あえて強化に金を回さず、金利分で現金を稼ぐ
一番下の黄色い奴は、毎ステージごとに数%ずつお金が増える
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 08:31:25 ID:DnRDuENw
なるほど
高得点を狙うにはいかに最小限の装備で敵を殲滅して利子狙いを出来るか、ってことなのか
レーザー砲台配置しまくってコレで進撃は阻めたぞ、とか言ってたら無理っぽいのね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 12:59:53 ID:zx+8frL4
個人的にはこれが一番ハマった
http://www.newgrounds.com/portal/view/413607
ただし上手く配置出来るようになってくるとゲームオーバーになるまでハンパなく時間かかる

最終的にwaveだけ進み続けて敵出て来なくなりGOLDも無限状態になっていつまでも終わらなくなる
ここまで極めるのに配置の試行錯誤を繰り返して相当時間費やした
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/12(月) 15:05:49 ID:/4y3bdin
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:50:26 ID:1ib2f4D+
久しぶりにantbusterやってるけどlv80台でやられる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 03:09:04 ID:xftyiiUn
>>210
小太郎ブログで紹介されてたな
久しぶりにはまった
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:11:18 ID:1pLCW02W
防衛したい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 18:35:59 ID:Rv8yx8ua
>210 面白かった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 18:31:48 ID:TGMTzCS7
スクエニのがランダム要素もあってうまくいかない
とりあえず安定して千を切りたいんだけどな
http://member.square-enix.com/jp/gamezone/fez/index.php
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 19:15:02 ID:vrygTAtq
なんかネタねーの?
過去にやって面白かったってやつでもいいけど

>210
面白かった
d

217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:40:27 ID:OgNLu1Op
PSPで作ることも出来るTDが配信販売された
http://japan.gamespot.com/psp/news/story/0,3800075348,20420417,00.htm
PSPだから多分作られたMAPをDLして遊ぶことも出来るだろう
作るのにどれほどの労力が必要なのかわからないが
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:25:29 ID:p9nFjaHE
>217
まずおまえじゃ無理だろうな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 19:38:35 ID:+bisy8JC
俺でも無理だ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 20:59:44 ID:uScBlb4s
アエリアのギロチンハウスも防衛ゲームと言えるかも?
っても罠を仕掛けて侵入者を撃退する方式で微妙に違うけどね。

いまCβかOβテスト中。
基本プレイ無料・アイテム課金方式になるんだろうけど、気にしない人なら試してみてもいいんじゃないかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 15:15:10 ID:uHISAQHy
>>210
が6倍速を投入。ステージは別に増えていない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:47:41 ID:auDgRsjn
なんかネタねーっすかね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:32:08 ID:A7DoMPhC
アエリアのブラゲ怖い
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 21:54:26 ID:oRO74WL7
http://gite.fc2web.com/family_defense3/index.html
ファミリーダンジョンの3が出来ているんだが知っているか?
個人的には2の方が熱いんだが、コッチがいいと思う人もいるかもしれないから一応誘導
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 00:07:33 ID:WjfcRQMZ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 08:41:00 ID:eH6G8Q/R
>225
すみません
リンクなかのリンクはってください
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 11:33:29.67 ID:cuU84Eqb
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 07:19:32.62 ID:8gknJMhG
亀之助
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 03:55:44.56 ID:UuToKLwX





230名無しさん@お腹いっぱい。
ネットワーク