秘密三国志NETメイ面 その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:50:44 ID:yyA5dh7u
旭山動物園って国まじ終わってる・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:06:41 ID:XhJkwRDe
>>934
どこらへんが?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:47:15 ID:yyA5dh7u
原因君主だけど一斉指示したのはいいが本人が不参加
仲間の要請無視
発言などみても勝つ気がなさそうなところとか
よく残ったなって思う・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 19:55:08 ID:04CxYJ3Q
朝6時開戦を深夜に布告したDQN国家だし
悪が滅びるのはいいこと
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:23:20 ID:zvd05PCF
>>937
短期布告するも
攻めずに、夕方からの一斉だったような

何の為の深夜短期布告なんだか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 20:30:20 ID:XhJkwRDe
BBS戦士の登場か。
叩いてるのが旭山って事はフサギコか。

ほどほどにしろよフサギコ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 21:09:35 ID:9RPSEhOH
まあ短期布告しといて一斉無しとかかっこわるすぎますよねっていう話で
941あでりーぺんぎん ◆THEO/21ymI :2008/07/26(土) 21:11:24 ID:CzZ7Ogk8
>>936
仲間の要請無視ってなんだろ?

発言から勝つ気がなさそうに思われてるなら、
それは私の不徳の致すところで、反論できん。

一斉不参加はよくあるが、
主に登用文書いてる。
そういうタイミングで滅ぶ国が多くてなぁ…。

>>937
開戦タイミングでうだうだ言う奴は
私からしたらそっちがDQN。
まぁ、お互いDQNだと思って生きてようぜ。
一生縁がないだろうし。

>>938
守備ループをすかされたからって、文句言われても困る。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:31:36 ID:Bgu0x9ZH
お前誰だよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:20:44 ID:XhJkwRDe
>>942
文脈から分からないのか?
馬鹿には分からないか。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 23:40:02 ID:O8MEROAi
やたらと喧嘩すんなよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 01:35:45 ID:ksOnGboc
旭山動物園は君主をサポートする人がいない。
君主自体も廃オンという訳ではないから組織的な動きが乏しい。

新世界もさっさと富山一斉を組めよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 05:29:18 ID:koIpobpa
                ,. '"´ ̄ ̄`丶、
                /         丶
              /           ヽ
              l :.          :;. l   なんと・・・なんと言うメイ面・・・
               l ::. `' ‐ --  --‐ '" :, l   一切のマナーが無く・・・
            /ヽ,' ,.ミ二、‐-‐_二彡、', レヽ  横槍であることすら主張せず・・・
            l久lシ、'=ェ.ェぅ、 ,r'、ェ.ェ=ミッlヘi'l  ただ・・・・・・ただここに暗黒している・・・・・・
            | f,l '"`゙  ゙'´l !`゙   ゙´"l(、,l  良くぞ創ってくださいましたメイ殿
            l J,l   ,rィリ l ミヽ   ,h }l   三国志NETは今ここに極まりました
             l'ーl   〃゙'^;-;^'ヾ',  ,lーリ   もはやひみつ面・ふぁら面など小賢しきもの・・・・・・
          _, ィ`"l   i∠ニニヽ,}  ,ト:く  この面は世のあらゆる物より腐っております・・・・・・
        , ィ":./::::::::丶 ,l ヾ`二´ソl, ,イi::::::::丶、
    ,. ィ"´: : :ノ::::::::::::::l゙トゝ、    ノ‐'/リ:::::::::::ヽ`丶、
  , ィ" : : : : /{i::::::::::::::::::lヽ ノ7ー一r'{ / /::::::::::::::::ト、: :`丶、
/: : : : : : / :. ll::::::::::::::::::::l丶'"    ` / /:::::::::::::::::::}: ヽ: : : : `丶、
: : : : ::::::::/:::::::::::ll:::::::::::___;l_,L. --- ._,/ /::::::::::::::::::::/::::::丶::::::::: : : :
: ::::::::::::::/:::::::::::::::l:ノY´;:;_,ィ''て);:;:;:;:;:;:;:;` ̄`丶:::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::::
::::::::::::::/:::::::::::::::,イ、,.r ''´  ,,r''"て): : : : : ;:;:;:;:;:li:::::::/::::::::::i::::::::/:::::::::::
::::::::::::/:lト、::::::::/ソ´丶, -''" ゙',ィて): : : : :;:;:;:;:;ll:::::/::::::::::::ll:::::/:::::::::::::
::::::::::::{:l:l::l::::::,/´, :ァ'" (_ , -'" ゙'ィく;:;:;:;:;:;:;:;:;:;fZ7丶、::::::::::l:::::::::::::::::::::
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 14:32:06 ID:ksOnGboc
まだ復旧しないのか。
リセットするなら貧乏仕様から戻して欲しいぜ。。。
948メイ ◆pHxIrPa2V2 :2008/07/27(日) 14:42:04 ID:XDdsJTHA
●【業務連絡】:「サーバーが8時くらいになんらかの障害を受けてしまったようです。現在、巻き戻して復旧しました。17:30より更新が再開します。ご迷惑をおかけします。 byひみつ」(27日14時39分)
949メイ ◆Ct/48BKEhY :2008/07/27(日) 16:58:24 ID:WEVA6uEJ
今期はリセットすることになりました

ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありませんが
またご参加をお待ちしております
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:32:07 ID:VElifh/B
おいペンギン。いるなら教えてくれよ。
なんでポイントマイルにだけ布告もなしに攻め込んだんだ?

開始直後で誰にも気付かれないと思ったからか?
マナー無視がカッコイーと思ってるからか?


他の国内武将はみんなマンセーしてたのか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:50:12 ID:k3LB99YG
ボ 旭
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 20:55:38 ID:k3LB99YG
途中送信してしまったorz

旭(岐阜) ポ(長野)
    救(群馬)

最初こんな形でポイント・マイル→救世主教団に布告、その後旭山動物園も救世主教団に布告。
交戦解除後、最初に群馬を取ったのは旭山動物園。
でもそのすぐ後にポイント・マイルが群馬を奪取(旭山動物園領)→そのまま開戦 だった
953あでりーぺんぎん ◆THEO/21ymI :2008/07/27(日) 21:04:54 ID:Ly7TKrys
>>950
ご存じないのか知りませんが、
最初に戦端を開いたのはポイント・マイルさんですよ。
単に別の国を取り合って、同じタイミングで同じところに攻め込んだ結果であって、
どちらが先にその国を獲るかという状況だったので、
逆のことが起きても不思議ではありませんでした。
だからポイント・マイルさんを責める気はまるでありませんが。

あと宣戦布告自体がマナーとか言うのは荒れるのは止めた方が。
管理人自身がローカルルールを勝手に決めるのは止めろって言ってるでしょ。

仕官者募集の欄にあるとおり、
私は建国当初から「奇襲・横槍上等」と言ってます。
今後、国を建てることがあっても、
奇襲・横槍についてぐだぐだ言うつもりはありません。
する側であってもされる側であってもです。

個人的には、条約無視する人がいたら、
その人(と思われる人)は次回から信用しません。
私の認識は、まぁ、その程度ですね。

余談ですが、
■多重登録・条約無視・スパイ行為は、これを禁じる。
■奇襲だ横槍だなどと、他国を誹謗することを禁じる。
ってのがウチの建国時からの国法です。
あなたはウチの人じゃないんだろうから、あくまで余談ですが。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:08:26 ID:ytCCIQVi
横槍しないとか養殖しないとかはマナーじゃなくて戦略と考えたほうがいい・・・
そっちのほうがすっきりする
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:34:21 ID:VElifh/B
把握した。

奇襲、横槍はどうでも良いが布告くらいはしておけよと思ったんでな。
部外者だからずっと寝首を掻いた集団だと思っていた。

それすらもアリという奴は多分いるんだろうしな。
オレは関わり合いたくないが。


答えてくれてありがとな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:37:02 ID:+R9r6AqK
メイ面にはゴミしかいないな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:53:47 ID:4iIFExyJ
>>956
そう思うならやらなきゃいい。
簡単な話だろ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:11:43 ID:NNT+AiPK
メイ面にはカスしかしないな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:15:15 ID:0r8gIkUJ
>>958
そう思うならやらなきゃいい。
簡単な話だろ?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:35:13 ID:+R9r6AqK
メイ乙
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:57:55 ID:ksOnGboc
またダメかね?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 00:09:09 ID:Z30LgDBQ
もう終わったな……
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 12:20:15 ID:g8ArnIjS
>>953
深夜短期布告自体がダメとかは全く思わないんだけど
あの布告で新世界に仕官者急増&計略稼ぎまくりってのが
他国民からしたら物凄い迷惑だったよ…
短期布告するならするで準備して勝ってくれ。
ヒールに徹してくれよ

津軽みたいに多重スパイ使って奇襲しろとは言わないが
短期布告しといてあの体たらくじゃ自爆テロ以外なんでもないよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:14:54 ID:jY+un+j9
  ___
       n:     /  R /\     n: 
       ||   /   /\  \    ||   
      f「| |^ト  |  / /=ヽ \  |  「| |^|`|  
      |: ::  ! } |/ (゚)  (゚) \|  | !  : ::} 
      ヽ  ,イ \── ゝ── ノ  ヽ  ,イ 
            \____/
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 14:15:22 ID:138EDNav
  ___
       n:     /  R /\     n: 
       ||   /   /\  \    ||   
      f「| |^ト  |  / /=ヽ \  |  「| |^|`|  
      |: ::  ! } |/ (゚)  (゚) \|  | !  : ::} 
      ヽ  ,イ \── ゝ── ノ  ヽ  ,イ 
            \____/
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 15:26:10 ID:eM06WazP
> 954

同感だ。確かに戦略だ。

養殖は戦術ではかなり有効だが戦略でみると微妙だ。
横槍は状況さえ整えば勇気があればやるべきだな。ただ、見誤るとフルボッコに遭う。
奇襲、短期布告が一番簡単そうだが、素人では相手に時間を与えてしまうようだ。


要するに、統一は二の次って奴か余程の玄人でないと
この手の手法に手を出すと痛い目に遭うって事だと思う
967966:2008/07/28(月) 15:46:01 ID:eM06WazP
訂正

養殖は、実は戦術面での失策の結果なんだよな。
副産物として戦闘が楽にできるってハナシな訳だ。


わざと養殖できる君主がいたら国内の士気をどうやって維持させてるのか
みてみたい気がする。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 17:17:01 ID:sZ9ObWOQ
相手を実際以上に過大評価して国内の危機感を煽り、基本守勢
一斉は死んでも一日一回のみ、一斉前にちょろっとこちらの守備がはがれただけでもその日の一斉は中止
一歩前に進めたら連続打通は目指さず口を酸っぱくして「まずは隣接守備入れてください!」を連呼

まぁ別に慎重なやりかたが常に問題ってわけではないんだが、
どちらかといえばタイムリミットがある状況以外では電撃戦をやるメリットがほぼ皆無ってのが
養殖よりの慎重な采配のみ横行する一番の原因だと思う。

一年フルに戦って減った分の人口は一年フルにその土地を寝かせないと回復しない
10年同じ都市で戦い続けたら(特殊な持久戦使節みたいなものでもないかぎり)ペンペン草も生えない状況になり
10年間はその都市を寝かせないと回復しない
とかを入れないとな・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 19:21:10 ID:LDnJkuc3
>>963
津軽に滅ぼされた国の君主さんですか?
圧倒的な人数差の挟撃と同盟無視までしたのに返り討ちにあったんじゃ叩きたくもなりますよね^^
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 20:17:34 ID:8wOjlCcz
>>969
津軽君ですか?
相も変わらず必死ですね^^
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 02:39:08 ID:j6y+rHdM
>>968
アホか?
元々の電撃戦っていうのは、「指揮系統の破壊」が前提。
こんな指揮系統がルール化されてないゲームで、電撃戦云々する方がどうにかしてるわな。

さらに、現行のシステムで、
>一年フルに戦って減った分の人口は一年フルにその土地を寝かせないと回復しない
>10年同じ都市で戦い続けたら(特殊な持久戦使節みたいなものでもないかぎり)ペンペン草も生えない状況になり
>10年間はその都市を寝かせないと回復しない
>とかを入れないとな・・
なんてやったら、普通の意味での機動戦もありえなく、
攻めはなおさら慎重に、そして防御側には焦土作戦ばかりが横行するだけだわいな。
もっとダイナミックな戦術的機動を入れたシステムにするならいざ知らず…w
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 03:46:02 ID:FI2e320Z
軍オタきもすw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 05:02:30 ID:j6y+rHdM
ああ、キモいなw
>>968は、軍ヲタ丸出しで、キモいぞww
大反省すべきだwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 06:02:15 ID:TST9hXfF
HoIでもやってろw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:51:06 ID:j6y+rHdM
待て待て、古い人間なんで、純然たるコンピュータゲームはつまらないから、この手のブラゲに染まってるんだぜ。
やっぱり、インターフェイスはどうあれ、ゲームは生身の人間同士が知恵を絞るもんじゃないと面白みがないよ。

批判ばかりでは何だから、一つアイディアを提示しよう。
968の指摘するような事態を少し解決するために、機動兵種としての騎兵の優越を手軽に再現する手がないかなと思ってね。
で、騎兵で2枚抜き、3枚抜きをやった場合、その月の経過時間を短縮するというのはどうだろう。
まあ、単純に月の経過時間を半減とかね。
そうすると、一斉でエース級武将が騎兵を揃えた陣営では、より短いサイクルで、出兵が回りだす。
上手くハマれば、より短時間で敵の戦線を突破することが可能になる。
糞ウルサイ上層が「守備積め」と喚き立てる以前に、騎兵使い中心に有効な守備がつまれる事にもつながる。
まあ、オフ出兵ルーパーはループサイクルにズレを生じて悲喜こもごもな結果をもたらすかもだが…。
手軽に騎兵の軽快な活動を再現できると思うんだが。
いいアイディアだと思わんか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 07:59:50 ID:xpQ10S2t
デメリットは?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:00:06 ID:FI2e320Z
可能不可能じゃなく
優勢な戦局において前進速度を速めるメリットが存在しない
だらだら一日1マスずつ進めてみて終わってみたらラス4とかになってりゃそれでもう十分なんだし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:09:14 ID:W89n8Q+7
だな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 09:20:01 ID:iFjGgaeQ
>>975
何の解決策にもなってない
単に968に便乗して日頃思ってた提案を書いてみただけだろう
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 12:32:18 ID:a8WONYzu
軍ヲタってきめぇな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:58:20 ID:TST9hXfF
リアルじゃないからクソですねわかります。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 12:32:20 ID:Vr7WYqej
久しぶりにONしたらニュー速押されててビックリしたんだが
開戦時10人近い人数差あって、三重一点守備で、なんで押されてるの?
983名無しさん@お腹いっぱい。
計略差が20ぐらいあったから