【参加型】ボシュボス【シューティング】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
敵キャラを自由に作れるシューティング「ボシュボス」を語るスレ
鬼のように強いやつを作って公開オナn自慢するとか、自由にやってくれ

ボシュボス
ttp://babarageo.com/flash/boss/index.html
BABARAGEO
ttp://babarageo.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:51:37 ID:lWUQAfvs
なお、現在は一日あたり2000以上の敵艦が投稿されてる
馬鹿みたいに投稿する馬鹿なマネはご遠慮願いたい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:59:39 ID:F8l/COr/
キミだけに教える超絶の裏技!!

左クリックしままカーソルを画面外へ
ボタンを離してカーソルを戻すとオート連射
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 11:54:47 ID:fg0hcecR
コア積むのって良心だよな
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:04:16 ID:fg0hcecR
てか自機強くなってるし 9発?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:04:36 ID:lWUQAfvs
つ2191
特攻してバリア出さなきゃクリアできないようにした
現状の設定では埋め尽くしが最強になる
かつてのバランスはどこへorz
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:32:38 ID:R/Bhn/eJ
法則発動
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:47:34 ID:mXlpwMjX
グラディウス2の8面再現してみた。お試しあれ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 06:42:09 ID:ZfvPm3MA
あーこれ、ニュー速で紹介されててはまったなあ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:01:35 ID:EZOuoFXx
ジェネレーターやタンクは、
多く置けばそれだけ装甲や武器の性能が上がる
プレイヤーの攻撃で破壊されたとしても、性能がダウンすることはない
(ただしジェモレーター全破壊だけは例外

で、ジェネレーターやタンクの爆発時の影響を受けるのは半径3マス圏内
これらのことを計算すれば、かなり強い戦艦を作れるはず
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:23:53 ID:IF86p6QL
とりあえず硬い装甲で前面覆うだけのやつはめんどくさいから自爆してコア狙ってしまう
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:54:14 ID:jnZOZLAJ
その手のやつでコア無しはマジで死んでくれ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:30:19 ID:EZOuoFXx
耐久力を上げるためにコアは1個だけ
これなら一撃での破壊は不可能
ついでにコア直前に装甲置けば、コアの目の前に居座ることもできない
コアで弾幕が強化される分、こっちのほうが凶悪
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:37:41 ID:hlf3LFeZ
>>11
そういうのめちゃくちゃ多いね
無駄に時間がかかる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:55:08 ID:EZOuoFXx
ジェネレーター少ないとそうでもない
弾数最大なら、数秒撃ち続ければ破壊できる

ジェネレーターがやたら多い化物もいるから一概には言えんが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:41:14 ID:PhNM8v+/
堅くてめんどくさいだけのが大杉
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:37:36 ID:EZOuoFXx
まぁ、今の仕様なら仕方ないだろ
ジェネレーターが破壊されるのに伴って装甲の防御力が下がる、
とかの工夫をしてもらわないことにはな・・・

考えうるかぎり最強に堅いのを作ってみた
ジェネレーターを全滅させるために6回の特攻が必要になる最悪のステージ
つ4335
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:41:41 ID:mxhHqWgj
>>16そうそう。ツマンネーんだよな。
>>17なんかその典型的な厨だな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:52:28 ID:nO9vSoZ8
砲台積んでないとか悲しすぎ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:09:36 ID:EZOuoFXx
>>18
だが現バージョンで強くしようと思ったら自動的にこうなるぞ

装甲を堅くするには、装甲の数を減らすよりジェネレーター増やすほうがはるかに効果的
そしてジェネレーターを可能なかぎり増やすには埋め尽くすのがベスト
砲台は弾幕のために全て少量ずつ配置
ただしレーザーBのみは大量に配置して弾幕強化
特攻対策としてジェネレーター・レーダーの予備を分散させる

それを全てやっただけ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:48:41 ID:nO9vSoZ8
まぁやりたくない面はサクッとスキップするに限るな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:09:31 ID:mxhHqWgj
まぁ、いいや。
好きなだけオナ要塞つくっててw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:09:39 ID:X63oxcAP
2342に作ってみた。
やっぱ弱点とか進入路とかないと面白くないよなと思って、
赤い装甲板を壊して進んで行けば中核に行けるようにしてみた。
耐久装甲版の破壊は無しの方向で。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:27:29 ID:X63oxcAP
ちゃんと戦艦の形でうまく作ってるのも結構いるな。
グラディウスみたいに上下に動くだけでもかなり良くなるんだろうになぁ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:35:56 ID:RhdcBHty
実写版サザエさん。

空飛ぶマッパ先輩!!

マリオ64超絶プレイ
http://www.geocities.jp/game15355/ff.html
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:21:45 ID:MVSBSpDq
2520に泣いた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:33:56 ID:xYSZHYIx
なんか、どんどんつまんなくなるね…
これは駄目だろうよ…
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 08:36:04 ID:Mw1R55VZ
機体が増えた
プラズマボールつかいづらい
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:26:30 ID:cSp5gLIv
・コアと艦橋の数を少なくする。 (攻略をだらけさせない)
・コアと艦橋の後ろに各種砲台を設置する。 (最後まで緊張感を持たせる)

これだけでも気をつけると多少は面白いステージになると思うんだけど、どうだろう?
コアだらけとか、最後にポツンと残ったコアを潰すだけのステージが多いから、つまんなくなってる気がするんだよね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:50:03 ID:LuLBtS0n
3386
見た目、強さ、やってる側の楽しさ
全部考慮してたら全部駄目になった件orz
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:05:52 ID:keTCGNLy
3540
ちょっとめんどくさかったかも
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:32:50 ID:lN8Tye/U
これステージ選べないよね?
このスレに出てきたステージにたどり着くのがめんどくせえ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:49:35 ID:O/L6OOtd
>>32
ちょっとスクロールして操作説明ぐらい読め
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:22:21 ID:LlFxEYqx
モアイクリアできね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:11:23 ID:pKPKESVz
とりあえず最初の爆発を楽しんでくれや
つ3690
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:56:57 ID:jmSx1GkT
敵が上下に動くようになったよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:51:43 ID:aEkgQ/mm
ほんとだ、これだけでも大分違う

兵装が5個以下とかの極端な面は作れなくてもいいと思う
武装解除できたら終了設定とかもだるくなくていい
スペクトラムレーザーの攻撃判定が小さすぎる気が
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:34:30 ID:X72EAZVQ
2587ワロスw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:45:14 ID:X72EAZVQ
>>37
スペクトラムレーザーはパワーアップすると鬼のように強くなる


まぁ初期状態では正真正銘の雑魚だから、バランスは取れてるがな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:13:36 ID:ZRX1o0HY
レーザーは装甲貫通するんで上手く狙えば瞬殺…とまではいかないが
手っ取り早く片をつけることができるな。

個人的にはバズーカが扱い辛い希瓦斯。
連射が利かないから一旦外すと隙だらけだよorz
敷き詰め型相手だとケツファイヤーも効果薄いし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:01:44 ID:I+Puzge4
バスーカは誘爆が強い気が酢
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:39:23 ID:pQb5eaJV
とりあえず誰かエディットでの効果一覧作ってくれ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:21:52 ID:X72EAZVQ
1000艦斬りやってて1065で躓いた
何あの狂ったような弾幕と装甲
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 05:51:42 ID:DdFie7lQ
登録されたステージが消去、上書きされるタイミングってなんなんだ?
作って確認して風呂はいってきたら装甲版一枚が浮いてるのになってると泣ける。

バリアとると機体が見えないのもちょっと。
パワーアップレベルも数値で表示して欲しいかな、レーザーとか違い見えにくいから。

ケツファイヤーってなんだと思ったらそっちにも攻撃力があるとは。
接近して実質連射にしないとつらいね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 08:50:35 ID:scyEMJ+m
カラフル装甲:
重装甲:
遮蔽板:
艦橋:
コア:
レーダー:
アンテナA:
アンテナB:
排気口:
エアロック:
パイプA:
パイプB:
ジェネレーターB:
ジェネレーターA:
バーニア:
コンテナ:砲弾系の発射確率up、50%の確率で誘爆、低確率でアイテム出現
タンク:レーザー系の(以下同文
砲台A:敵機に向かって高速弾を発射
砲台B:前方に高速弾を発射、設置8基以下・排気口有りだと斉射になる
砲台C:前方広範囲に砲弾をばらまく
砲台D:敵機を中心とした5方向に砲弾を連射(ゲーム中の説明文は誤り)
4WAY:敵機を中心とした4方向に砲弾発射
5WAY:敵機を中心とした5方向に(ry
スプリンクラーA:回転しながら2発1組の砲弾を連射
スプリンクラーB:逆回転しながら(ry
レーザーA:前方に直線状のレーザーを発射
レーザーB:誘導レーザーを発射、設置15基以下・レーダー有りだと斉射になる
レーザーC:前方に極太レーザーを発射
魚雷:低速の誘導弾を発射、速度遅すぎるから機雷射出装置と言ったほうが・・・
ミサイル:途中から加速する誘導弾を発射
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 08:51:05 ID:scyEMJ+m
んじゃ講義いってくるノシ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:11:50 ID:W1f5oIS+
砲台とかでもアイテム出るようにしてほしい
現状では強いのに限ってアイテムが出てこない
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:52:19 ID:vQPgPmGg
バリア残してクリアしてよっしゃ!次楽勝!な時に限って装甲いっこだけ
ぷかーっと浮いた面とかいやがらせかと
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 13:45:09 ID:W1f5oIS+
パーツごとの耐久力の相対的なバランスがおかしい
砲台BとDと装甲板なら装甲>B>Dであるべきなのに実際はまったく逆
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 14:14:45 ID:scyEMJ+m
ジェネレータなしの装甲が1台しか設置されてない砲台より頑丈だったらバランス崩壊な希瓦斯
まぁ、1台しか設置されてない砲台の極端な耐久力もどうかと思うが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 20:20:09 ID:0pXVD5LY
一種類の砲台を多数設置するより多種類の砲台を少しづつ設置して
回転効率を上げた方が強いね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:56:35 ID:scyEMJ+m
1656に作ってみた

装甲やタンクがないと、ここまで弱くなるものなのか・・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:00:40 ID:fAa6UwTn
なんかせっかく作ったボスが消えてる気がするんだが・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:27:00 ID:scyEMJ+m
消えてたから1687に作り直した
タンクがないと火力不足、装甲がないと防御不足になるのがよく分かる・・・

1684ワロスw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:32:00 ID:0pXVD5LY
>>54
検証乙。

背景に流れる星を付けただけで結構見栄えが変わるもんだな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:50:50 ID:adtRwSo4
せめてミサイルは迎撃したいなぁ。30%の確率でもいいから。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:10:15 ID:ALjI+75w
造った戦艦同士を戦わせたくなってきたw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:27:59 ID:KBGAPsnb
報告
パイプは生存してるやつのみ効果を発揮する模様

ちなみに、ジェネレーターやレーダーは1個でも残ってれば効果が持続する
タンクなんか全滅しても効果持続だ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 13:02:18 ID:paZ3d453
自分が作った戦艦が消えてる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 13:08:08 ID:t3WpaiMt
>>59
なんかバグだかなんだかで、度々ステージデータがdj。
製作者も調査中らしい。
負けずにまた戦艦つくっとくれ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:33:28 ID:7u+WU2zO
やはり一日2000コは多すぎてだびたびデータが飛ぶとか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:34:25 ID:KBGAPsnb
今は一日3000個くらいじゃね?
1ヶ月ほど放置すれば確実に鯖が飛ぶだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:43:52 ID:C3HMedbb
>>58
パイプに効果あるのか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:58:02 ID:CsEK3hqN
>>63
>・パイプ設置で極太レーザーの発射時間が変わりまする
>0個:従来の1/4
>1個:従来の1/2
>4個以上:従来どおり
>16個以上:発射間隔短縮
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:27:15 ID:EfQspw6V
レーザー>>>>>>>>その他なんだよなあ
特にプラズマとバルカンは劣化レーザーでしかない
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:44:17 ID:WXpXXoaJ
>>65
ならば俺にレーザーの使い方を教えてくれ。
バズーカが使えるようになってからバズーカ以外使う気が起きなくなってしまった。
・・・だって接近するとバズーカ強いし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:49:39 ID:0kNSmOWl
>>65
そうか?
プラズマの使い勝手はよさ気だぞ。
溜め撃ちを戦艦の脇にかすらせたりとか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:16:01 ID:DB6j2YkY
同じくかすらせて装甲の後ろを破壊するのがすきだった
でも新バージョンのレーザーとバズーカが強すぎで魅力が薄れた
レーザーは楽に後部のタンク類破壊しちゃうしバズーカは接敵連射撃ちで余裕だし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:08:10 ID:DB6j2YkY
今やってたんだけどバリア取るとほぼ無敵じゃね?
とったら敵の上なぞっていくだけで破壊できる
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:08:17 ID:Wz7Wbw9d
バルカン 普通のシューティング
レーザー 反則
プラズマ 面白い
バズーカ 最強無敵
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:22:25 ID:UdUMIcuq
ほぼ無敵じゃなくて無敵だろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:26:18 ID:0kNSmOWl
時間制にした方がよさ気だな。 >バリア

ビームサーベル機の実装が楽しみ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:36:59 ID:ToWiT+8h
バズーカにバリアでレイズナーごっこやってるのは俺だけでいい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:37:34 ID:DB6j2YkY
ケツファイヤーだけで攻略してみたが流石にムズイ
埋め尽くし型は穴を空ける必要あるけど
ビームサーベルみたいな接近武器感覚な感じ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:48:03 ID:Wz7Wbw9d
コメントが馬鹿発言で溢れております('A`)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:53:44 ID:EfQspw6V
レーザーは多分最強
まずジェネレーター、タンク、レーダーなどを狙い撃ち
次に装甲板を撃破 爆発で弱った武装を好みで落としつつ
コア艦橋ピンポイント破壊 とどめに時間かかるがリスクはほぼ0
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:00:45 ID:Wz7Wbw9d
レーザーは単独の砲台に弱いぞ
発射頻度も耐久も高いからな

むしろ、堅い装甲も単独の砲台も何もかも、
数回の攻撃で簡単に破壊できるバズーカのほうがやばい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:07:28 ID:0kNSmOWl
時々でいいから…
最初期から主役張ってたバルカンの事、思い出してあげてください…

パワーアップすると結構安定して使えるけどな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:16:40 ID:IlmxXXV2
1285
ぜひバズーカで挑んでくれ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:28:37 ID:Wz7Wbw9d
>>79
4発目でジェネレーター群に着弾
まるで手ごたえなし
本気で堅くするなら、少なくともジェネレーターが100個は必要だ
対バズーカなら150くらいは欲しい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:32:36 ID:ToWiT+8h
バズーカ発射後数秒間は撃てないくらいにしないと接近鬼連射が強すぎw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:12:26 ID:DND8J7BQ
1342
やはり艦名通りになってしまったわけだが・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:08:07 ID:7vlr/DP0
>>82
埋め尽くしなのは残念だが、
むずくて面白いぞ。
もちろんバルカンレベル1。
つか、5連敗・・。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 14:41:53 ID:7vlr/DP0
うあ、マジむずい。
タンク誘爆後に処理落ちが消えるとヤバイ。
30分以上やってるけどクリアできない・・。
あ、もちろんアイテムも全てスルーでね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:39:44 ID:DND8J7BQ
アイテム取ればいいのに・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:55:46 ID:DND8J7BQ
どうせやるなら、まじめに作ったやつにしてくれ
1543
1232
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:06:39 ID:7vlr/DP0
アイテムて運じゃんw
実力で行きたい。
Bも出てきたけどもちろん華麗にスルー。

てか、現状これだけ歯ごたえがあるマップが作れるとは思ってなかった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:19:35 ID:7vlr/DP0
>>86
やってみた。
両方良いね。
歯ごたえがありつつも、最前面に脆いパネルを配置してるから、序盤での1パーツも破壊でき無いストレスが溜まらない。
見た目も良好。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:03:07 ID:SMQG33NR
データワイプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

スタート画面が見やすくなったけどステージデータ、星全部
初期化されてるorz
しかたないんで適当な艦隊を早速投稿しといた。

厨のゴルァコメントでサイトの方が荒れないといいが・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:09:02 ID:SMQG33NR
なーんか星システムもおかしくなってる・・・今日は寝るか・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:51:14 ID:K5+l7zGa
自分で良作だと思ったら、PrtScキーで保存しろ
こっちは、すでに1543も1232も保存済み
・・・その前に作った試作品5つは保存前に自然消滅したけどさorz
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:48:01 ID:K5+l7zGa
168に巡洋艦復活させといた

バリア全然出なくて、テストプレイに40分もかかったorz
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:59:58 ID:engsTkIu
またdだ?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:26:36 ID:7UVYf2HG
>>92
168いいね。
おもむずい。
9594:2006/01/27(金) 19:28:42 ID:7UVYf2HG
ああ、もちろんバルカン初期装備での話。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:32:06 ID:fi3jtLIR
できないの俺だけ!?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:59:12 ID:engsTkIu
一部とんでたりとかあるのかな。
戦艦データ読み込みに失敗してるときある。
回線が混んでるだけかもしれない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:21:27 ID:K5+l7zGa
905
ジョークのつもりで作ったんだが、思ったより強くなった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:08:09 ID:/rVjfvMG
>>98
第参帝国にやられますた。
くそう、これが独逸の力か・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 03:15:52 ID:fJeISc9B
>>98
なかなかいいね。並列弾が印象深い。
2面ボスって感じ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:18:31 ID:UEVMKRk2
>>95
ちょwww強wwww
タンク無いのに弾出るねぇ

強力な5wayとか強い砲台を小数のみ配置するってのはいい考え方かも
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:40:27 ID:DHfpV4u1
1台だけしか配置してないと弾幕がワンパターンになるから少数配置はほどほどに
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:59:04 ID:h5UdU2vn
2260に作りました
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:12:44 ID:6o0c+gPk
もちっとマシなの作れ
ただの壁破壊ゲーだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:00:23 ID:b3ywTpJ0
1738

実弾だけに絞ってみる実験、弱いな

装甲の硬さの法則性がよく分からない
少数しか配置してないパーツ程硬い、だろうか

弾幕は各種タンクの数で同時に発射できる弾数が決まる気がする
発射間隔は艦橋やコアとの関係なんだろうけど良くわからない

たまにやけに強化装甲が硬い艦あるけど、ジェネレーター何個置けばいいんだろうな
あれも、複数配置すると脆くなるんだよ・・・な?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:25:14 ID:6o0c+gPk
追加アーマー詳細
パーツ総数250以上:BONUS=1
重装甲+遮蔽板が32以上:BONUS=ジェネレータ数/2
重装甲、遮蔽板のどちらかが16個以上:BONUS=ジェネレータ数
その他:BONUS=ジェネレータ数*4

・全パーツ、16個以上置くと防御力が超ヘボくなる。
・いっこだけ異常に固いパーツが発生しないように、耐久力上限を設けました。

ジェネレーター設置による追加耐久力を共有にしてみました。
重装甲と遮蔽板、どれを撃っても共有耐久力が減ってゆき、
共有ボーナスが無くなると本来の耐久力からヒットポイントが減ります。
共有耐久力ボーナスは回復しません。
ジェネレーター全破壊で装甲が紙になるのは従来通り。


・・・装甲の耐久力に関する記述はこんなところか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:02:20 ID:b3ywTpJ0
>>106
ありがとう

見た事ある文が混じってるとこ見ると、Blogの過去ログにあったのかな?
過去ログ漁ってみるよ

とりあえず、パーツは250以上置かない
重装甲系含む全パーツは16個以上置かない
可能な限りジェネレーター使う

これが基本っぽいね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:16:48 ID:6o0c+gPk
>Blogの過去ログにあったのかな?
つか過去ログからのコピペ

パーツ総数は249がベストらしいんだが、
905とかやってみると少なくても強いやつ作れるんじゃないかと思えてくる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 03:42:03 ID:b3ywTpJ0
色々テストしてたけど
コンテナやタンクは置けば置くだけ効果あるっぽいしね

弾幕をどこまで厚くできるかチャレンジしてるけど、思うように乱射はしてくれないねぇ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 04:00:12 ID:Mt9rsk2F
落ちてる?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 04:30:36 ID:b3ywTpJ0
うあ、作ったのが保存されてねぇ・・・

鯖落ちなん?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 08:04:19 ID:z2asLZM6
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 08:47:38 ID:b3ywTpJ0
>>112
直リンしても・・・

・何故か言語設定が英語
・作ったステージが保存されない

なんだろうねぇ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 08:53:50 ID:6o0c+gPk
鯖だな・・・どう考えても・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:52:45 ID:6o0c+gPk
2006年01月29日
[ メモ ] 契約容量超過
なんか昨日からCGIの調子がおかしいなーと思ったら、
サーバー契約容量を超えておったわ!
余計なファイルを消したのでしばらくは大丈夫だと思います。
とはいえ現在86M/100Mって状況なので、いずれ、また、死ぬ。
容量上限アップしようと思って調べてみたんですけど
なんだかリーズナブルな価格じゃないのでいっそ引っ越そうかしら。
どっかいいサーバーないかしら。ロリポは嫌だ。
投稿者 babara : 2006年01月29日 09:16

・・・だとさ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:18:58 ID:TyJUIOFE
2523
難易度高過ぎ
バルカンLv1バリア無しで勝てたら神かも
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:55:37 ID:OV1lvxlP
2952
自分で作っておいてなんだがコアに特攻したら終了('A`)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:17:34 ID:oIop/zAN
2904
できたよー
正直微妙かも分からん・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:10:33 ID:b3ywTpJ0
ちょwwwwwBOSS作ってる間に機体増えてるwwwww
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:14:35 ID:6o0c+gPk
>>116
強いし、デザインも悪くない
レーザーBの配置の仕方は秀逸
主力兵装が装甲のすぐ近くだから、強化バズーカに少し弱いか?

>>117
同じ砲台を隣接して置いてもほとんど意味無いぞ
むしろ発射頻度が落ちるだけ損

>>118
弾幕が単調
パーツ数多すぎて重い
小型化すればマシになると思う
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:16:58 ID:b3ywTpJ0
ついでにBOSS晒し 3209
ネタ仕込んでみた、狙ってちょ

装甲版の数間違えて少し脆くなったけど、バランス的にこれで正解だったかも
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:19:00 ID:6o0c+gPk
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
ビームサーベル人型wwwwwwwww
123うpデート:2006/01/29(日) 21:47:24 ID:BNmbGfZK
2006年01月29日
[ 開発中 ] ボシュボス(15)
2機追加。撃破数100と500で使えるようになります。

◆プロフェッショナル…マニヤ向け。パワーアップなし、アイテム使用不能。
◆ビームサーベル…接近戦用。ひと振りの威力はバルカンの2倍。

そのたー

◆ゲームオーバー画面にリトライボタンを追加。
◆攻略順ランダム時でもリストから好きな面を選べるよう修正。
◆自機被弾時にギャーとか言うようになりました。
◆エディットの説明文をちょこっと修正。

124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:22:05 ID:agF75Uj/
3316
たまにキモイ弾幕が来る
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:15:03 ID:yDyisFha
手っ取り早く500倒すにはどの装備がいいんだろうか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:16:39 ID:b3ywTpJ0
>>125
レーザー

適当な面で最強にパワーアプすればほとんどのボス瞬殺
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:27:21 ID:6tePxZ91
早速ビームサーベル行ってみよう(*´∀`)としたら
「撃破数が500必要です」だって。

4日ほど前にこのスレ見て始めた私には遥か彼方です。
本当にありがとうございました。('A`)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:32:02 ID:yDyisFha
>>126
やっぱレーザーなのかな
コアが一個だけあると結構ウザかったりするw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 23:48:51 ID:b3ywTpJ0
コア一個は耐久高くて面倒だけど
その状況では他の武器でも等しく面倒

んで、その状況に一番楽にもってけるのがレーザーなのは不動だと思う

隔離壁を上手に置くとバルカンじゃ絶望的
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:04:32 ID:6o0c+gPk
装甲さえなくなれば最強だけどな>バルカン
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:05:16 ID:+bu+Zm8f
>>127
リセット食らって撃破数1200が宇宙の塵と化した俺がいる
現在180……まだまだ先は長いぜ orz
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:40:24 ID:ctzbMuI9
バズ最強の方が早いような。
レーザーは硬いワンチップがある戦艦はホントに時間かかる。
それ以外の点に関しては大きな差が無いし。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:07:35 ID:uEo28H2+
レーザー→コア多数分散敷き詰め型戦艦に向いてる
バズーカ→コア集中ORコア少数敷き詰め型、小型戦艦にむいてる
どっちかって言うとレーザーの方がパワーアップの恩恵がデカイ
バズーカは特攻に向いてる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:17:32 ID:uDP6vQM2
サーベルの使用感どうよ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:21:33 ID:tGUXhdLN
近くによらなきゃいけないからよくレーザーとか喰らいます
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 05:40:28 ID:azeSzjGN
ヘコヘコと削ってる漢字
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 06:21:08 ID:79LYIbLT
気付いたら朝とか久しぶりだよママン(ノ∀`)
ヤタービームサーベルできたよー


何このゲロムズさ('A`)
プロフェッショナルより更にプロフェッショナル向け
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:29:17 ID:5D1DTvuJ
ビームサーベル強すぎ。
コアがある戦艦は瞬殺できるし、重装甲なんかもすぐ壊れる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:06:05 ID:X7u3LDSF
4246
作ってみた。埋め尽くさないでやるとこんなん?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:31:15 ID:X7u3LDSF
4407
作り直し。こっちのほうが手ごたえある・・・・・・はず
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:27:51 ID:C+kHB2/3
>>139
4246作ったのは俺だぞ…
番号間違えるなよ

>>140
ビームサーベルだと2秒で終わる
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:17:40 ID:TAcO4jjZ
>>141
まじで?まあ撃墜数がなぜかリセットさせられてできないんだ。すまない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:37:41 ID:TAcO4jjZ
思いつく限りのバランスを考えて『自分流最強』を作ったら倒せないよorz
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:38:24 ID:Ixh+ETSU
4824

俺のコンセプトは「弱点の無いBOSSはBOSSじゃねぇ」
でも今回は駄作、ギミックが足りん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:45:10 ID:TAcO4jjZ
弱体化させて倒したorz
俺はぬるゲーマーらしい。4840ね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:11:44 ID:Ixh+ETSU
しかし試験中の七号機イカすなぁ
ゲーム的にはまだ煮詰めないとだけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:46:59 ID:gGg+2SCl
4894
うーん弾幕が少し
よけやすかったかも知れない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:58:03 ID:zYTdu7Qh
>>143
PrtScキーで保存してあぷ汁
誰かがクリアしてくれるだろう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:37:30 ID:9KxAIyJ+
>>146
7号機ってビームサーベル機の次の機体?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:39:46 ID:Ixh+ETSU
>>149
Blogのコメント見ると出てる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 02:59:45 ID:9KxAIyJ+
うわ本当だ>ブログ
アホな質問出してすまんかった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 03:00:28 ID:lf1nSma3
現在撃破数229ナリ
テクザーへの道は遠い…

ところでヤケに連投してる奴が居ないか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 03:07:51 ID:Ixh+ETSU
どーも外人のセンスが伺える、海外からの投稿もありそうだ


そろそろ番号指定JumpとBOSS評価システムがが欲しい
強い&面白いのが投票集まって高評価になって、そういうのばっかり選べるようなのが良いなぁ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 04:06:54 ID:opxoEZQx
テグザー弱ぇw
パワーMAX維持しないとキツイ
特攻も出来ないので、前面の装甲が硬い相手だと死ねる
ビームサーベルとは全く正反対の性能かも
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 04:51:06 ID:esJ63iBi
避けてるだけで終わるのはいいんだけどな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 07:19:52 ID:9qVRbvxm
新しい機体を使いたいせいなのかは知らないけど、パーツ一個だけとかの戦艦増えてない?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 08:18:28 ID:xE9cJY+B
もうビームサーベル最強決定だな
少なくともバズーカは二度と使うことは無いな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 09:57:18 ID:2HpRzoGE
レーザー嫌いな設計者がいるみたいだな
撲滅委員とかレーザーやめてとか色々。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 10:05:24 ID:Ixh+ETSU
>>158
そりゃぁ、レーザーあるだけで強化壁が無力化できるからな
背後のジェネレーター直撃ちでな

逆にレーザーでないと破壊できない位に前面にごてごてに装甲張りすぎな戦艦も多い


まぁ、バランスうんぬんなゲームじゃぁ無い気もするんだけど
これなんとかできたらもっと面白くなる気がする
16094:2006/01/31(火) 13:49:56 ID:o+TuCiXt
バランスに関してはプロ機にお任せでいいんじゃね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:03:28 ID:9KxAIyJ+
レーザーだけ弱体化してもらえばいいってもんでもないしな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:59:08 ID:2HpRzoGE
せっかくだから、レーザー機が狙いそうな位置を
重点的に防ぐ要塞を設計してみよう。
がんばれ俺。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:07:46 ID:iNUWNNzf
なんかさ、レーザーとかバズーカの陰に霞んで気付かなかったけど
プラズマが弱体化してないか?
タメ時間が延びてるんだが…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:10:06 ID:tQl9KlKL
5501 とりあえず強いの作ってみた
165145:2006/01/31(火) 17:46:38 ID:TAcO4jjZ
どうやら俺はだめ人間らしいよ。弾幕系作ったら氏にまくり
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:51:02 ID:zYTdu7Qh
>>163
ゲームが重たくなっただけだよ
酷いときは操作不可能→ゲームオーバーのコンボを食らう
167145:2006/01/31(火) 17:54:46 ID:TAcO4jjZ
さっき作った弾幕系を保存したけどクリアできずorz
どっかうpロダ教えてください。だれかクリアできるかね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:54:48 ID:iNUWNNzf
>>166
ああ、単なる処理落ちか。サンクス。
敵艦がレーザー斉射するとカナーリ重くなるよな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:59:11 ID:is7BlBIX
まじでサーベル強すぎ
特攻しつつ誘導弾とかかわせてしまうな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:08:01 ID:o+TuCiXt
保存したけどクリアできないってどうゆうこと?
171145:2006/01/31(火) 18:29:52 ID:TAcO4jjZ
ああ、いやね、PrtScしたってことですよ。
172145:2006/01/31(火) 18:41:10 ID:TAcO4jjZ
ttp://www.vipper.org/vip189157.jpg.html

とりあえずここにあげてみた。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:01:44 ID:zYTdu7Qh
なにこの馬鹿の壁
174145:2006/01/31(火) 19:13:08 ID:TAcO4jjZ
いや、穴はあけれるけど、深追いすると死ぬように作りたかった。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:38:38 ID:sU4i+700
5789
見た目より中身だこりゃ…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:08:32 ID:TAcO4jjZ
なぁ、erってやつがタンクオンリーを連投してるんだがw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:17:02 ID:o+TuCiXt
>>164
5501面白かった。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:47:27 ID:9KcjY8pW
たつひろ城とたつひろスマッシュ登録した

たつひろスマッシュは前哨と主戦力を二つに分けてプレイヤーの攻撃力を集中させない嫌がらせをした
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:52:57 ID:TpQWNkt/
5753
見た目重視
5893
エグさ重視
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:06:04 ID:9KcjY8pW
たつひろソード

細長い
レーザーじゃないと時間かかる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:30:09 ID:sU4i+700
たつひろソード

細長い
コアに自爆攻撃で速攻
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:44:23 ID:sU4i+700
6010
腕試しにどうぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:53:49 ID:zYTdu7Qh
905ハーケンクロイツ以降作ってなかったんだが、
久しぶりに作ってみた

つ6016

デザインを重視したつもりが・・・orz
レーザーBの配置を意識しながらデザインするのは難しい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:54:39 ID:9KcjY8pW
たつひろトリオ

攻撃ゾーンとジェネレーターゾーンとコアゾーン
どれを狙うのが一番楽かな?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:57:46 ID:sU4i+700
>>6016
なによこの弾幕?ふざけてるの
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:02:57 ID:TpQWNkt/
6029
愛重視
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:15:52 ID:zYTdu7Qh
>>179
>>186
装甲が多いだけで弾幕弱すぎる・・・正直つまらん
同じ砲台を隣り合わせて置いても、
発射頻度と耐久が下がるだけで何の意味も無いぞ

>>175
パイプを内側に配置して波動砲の火力を維持するのはなかなかいいと思う
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:18:22 ID:xE9cJY+B
ロックオンレーザー強化案
1・威力をバズーカ並に→特攻だらけでつまんね
2・ロックオンを自機から一番近いところに→できるのか?
3・ロックオンを増やす a:パワーアップを八段階にする→まああり
            b:3→5→7→10 →これ最高
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:23:02 ID:o+TuCiXt
>>183
スカスカなのに中々歯ごたえがあって楽しめたよ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:25:03 ID:xE9cJY+B
現段階での各武装の評価
バルカン→性能的にもやりこみ的にもゴミ屑
プラズマ→カス
レーザー→敷き詰めコア無し型には使えるっちゃあ使える
プロ→まあこれはこれでOK
バズーカ→価値暴落 クズ
サーベル→連邦のMSは化け物か?!
ロックオン→開始五分後には飽きている
 
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:26:19 ID:o+TuCiXt
>>188
2じゃないとな。
現状マウスボタンを離す意味が全く無い機体だ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:28:20 ID:iNUWNNzf
バルカンは第二段階で3wayぐらいで良いかもしれんな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:28:30 ID:o+TuCiXt
>>190
なかなか的を射ている。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:38:55 ID:xE9cJY+B
レーザー嫌われてるのは設計者の意図を全部ぶっ壊すからだろうな
バズーカは攻め手も良い手を考えなきゃいけないし、対策もある
レーザーは何も考えず避けながら撃ってるだけでやられるし、対策できないからな
まーサーベルは・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:47:58 ID:xE9cJY+B
連投最後
ブログのコメントに香ばしいの沸いてた
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
何でやり込み仕様のプロフェッショナルは☆100で使えるのに、
その他の新機種が500とか750とか☆を稼がないと使えない仕様なんだろう・・・意味不明。普通逆だと思う。

ってか、新規追加された機体とか遊んでみたいけど、
そんなに☆を稼ぐのは面倒くさすぎる。
作業と割り切っても苦痛以外の何者でもない。一体何時間やればサーベルとか使えるようになるんだろう? 目標がある方がモチベーションが維持できるって言ってた人もいたけど、高すぎる目標は明らかに逆効果。これで完成っていうならまだしも、今はテストの時期なんだし。
せめて☆100個くぎりくらいにして欲しい。

・・・ああ、ちょっと遊びに来た人の意見なんて必要なくて、
死ぬほどやり込んだ人だけが対象なのですかそうですか(´・ω・`)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
バロスwwwww
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:03:20 ID:9KcjY8pW
ぼくはたつひろ

たつひろをボスにしてみた
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:05:24 ID:9cciWndy
コメントワロスwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwっうぇ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:27:06 ID:7X++/xpz
デブリ面だけでも結構な撃破数稼げるんだけどな……
最初は鬱陶しかったけど今回ばかりは感謝したw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:03:10 ID:AMnP1aTm
6199
感想くださいな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:26:18 ID:Ff44XD0V
プロだとむずい
サーベル・バズーカで秒殺
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:33:29 ID:Ff44XD0V
詳しく言うと
プロ 上面の青い壁を破壊しつつ、誘爆で足場を確保してジェネ破壊 
   この時点で集中砲火をくらいシールド0
   下部の武装から片っ端から破壊して上部、奥地と全破壊
その他 特攻即死
202199:2006/02/01(水) 00:59:15 ID:AMnP1aTm
ありがと、バズーカのこと忘れてたよ…精進します。
サーベルは無視するけどw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:06:31 ID:I25fyOni
6246 プロフェッショナル推奨
ぶっちゃけデータクリア前のやつの焼き直しですが
自分の持ちネタの中では一番楽しいと思う。
感想くれるとうれしいです。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:27:08 ID:Ff44XD0V
サーベル 秒殺
プロ 面白さ・ふつー バランス・まあまあ
とりあえず前面の武装をぶっ壊す ダメ1 
んで装甲一点集中攻撃 破壊後レーザーなどで損傷 ダメ2
その後艦橋破壊で誘爆 コア2のみ残り、退治
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:27:55 ID:Ff44XD0V
追記:装甲一個破壊すれば楽になるのは良かった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:33:36 ID:9tv6Hsld
ずいぶん前だが、「極楽蝶」ってボスが好きだった
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:38:22 ID:Fh9L2kk4
5091
ちょっと前に作った対サーベル壁
テグザーでもそれなりに楽しめるかもしれないが、正直微妙
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:41:54 ID:c4z9BpP2
自分で作った戦艦は愛情故かつい全力で落とせず、弾幕を眺めてしまう法則を提唱してみる
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:50:51 ID:I25fyOni
>204−205
早速の感想ありがとうございました。

>装甲一個破壊すれば楽になるのは良かった

実は、最上部の武装を全壊して突入すれば直で艦橋誘爆にもっていける
ように仕込んでたのに 装甲を打ち抜くほうがリスクが少ないとは・・・
完全に盲点だったOTL
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:51:45 ID:Ff44XD0V
5091
サーベル 意外とてこずる これは発想はいい 
     下から切り上っていくがあんまり壊せないのでレーザーで大損害
     その後の弾幕を避けたあとはさくさくと破壊
プロ   単調で詰まらん さくっとクリア
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 03:01:45 ID:nYhEe/rT
>◆テグザー光線一段階目がヘナチョコすぎたので本数増やしてみました。
>◆バルカンとプロのグラフィック取り替えました。名前も変更。
>◆1機目以降、全機に出現条件付けました。
>◆8号機、考えるのが面倒になって狂った感じに。
>◆8号機はパワーアップしません。SとBは使用可能。
>◆☆マークが海外PCで表示されないことにいまさら気がつき、Vとかにしてみた。
>◆レーザーを接近戦で当てやすく、遠距離で当たらなくしてみた。
>◆サーベルの威力ちょっと低下。プラズマちょっと強化。
>◆自爆ダメージを0にしました。特攻不能に。
>◆Bアイテムの無敵効果を一回被弾で切れるようにしました。
>◆そのかわり、エリチェンしても効果を持ち越せます。
>◆スキップ時に☆をスキップできなかったのを修正。
>◆そろそろ開発を終えたいのでバージョンいっこ飛ばして0.99にした。
212プロ機オンリー:2006/02/01(水) 03:19:29 ID:1T/6LuiW
>>195
まあ、あんま晒すな。

>>199 6199
これ、一番好きかも。
熱い弾幕と節々の弱点のバランスがすげーいい。
上あごからの平行弾が狩り立ててくる感じ。
ここで紹介されてる中で最高傑作かも。

>>203 6246
単純に弾幕が薄かった。
絵的にはいいと思う。

>>207 5091
数揃えると、相対的にバーニアが硬くなるってのは気付かなかった。
斬新でいい弾幕だね。
水平弾が下に追い込むように列を組んでるんで、非常に惑わされる。
プロ機でも結構むずかったよ。
サーベルは会社行かないと使えないので解らないw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 03:33:58 ID:4luMzNIJ
犬つよい・・・
まぁ、見た目からして冗談だしあんなもんか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 06:32:58 ID:4x9JRRLs
なんかよく分からないけど、
さっき自機が完全無敵になっちゃった。

バリアが無くても自機の耐久度減少0。
次ステージへいっても変わらずそのまま。

もしかすると、プレイ中に >>211 が入ったせいなのかもしれないけど。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 06:38:41 ID:vcCBwcCt
シールドMAXになると無敵になるらしいね
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 06:55:13 ID:4x9JRRLs
>>215
既知のバグという事かなん?
---------
開発終わる前に、ダライアス外伝辺りから出始めた、
ホーミングレーザー砲台とか欲しいな…難しそうだけど。
個人的にはあれ大嫌いなんだけども、だからこそやってみたい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 07:44:49 ID:ZpMuOixj
6419
上下に動くのを利用してみた。
自爆ダメージが0になったおかげで、
サーベル秒殺はなさそう。
バルカン以外でもテストプレイ出来るといいんだが…。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 08:10:35 ID:Ff44XD0V
>>1->>999
犬で数秒ですた
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 08:11:05 ID:ZpMuOixj
と思ったら、狙いがよいと秒殺orz
パワーアップしてると完敗…。
サーベル強いよヽ(`Д´)ノウワァァァン
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 08:47:55 ID:oWVHZhGl
>>199 6199
デザインとか面白いんだけど、タンク置きすぎてて動作がやや重い

>>207 5091
オモシロスww

>>217 6419
6199の動作を軽くした感じ 普通に面白い
プラズマで上下を攻撃されると弱い


最近気づいたんだが、ジェネレータ設置のボーナスってけっこう弱くね?
ジェネレータ多・全面装甲よりも、ジェネレータ少・装甲少のほうが微妙に堅い気がする
実験用6436
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:45:37 ID:I25fyOni
6442 プロフェッショナル推奨 
要塞内へ突入、離脱を繰り返すのが一番難しく且つ攻略のしがいの
あるようになってる、はず。
そして今回も装甲ぶち抜きで簡単撃破に(´Д`;) 
どうにか突入系要塞を破綻しないように作れないだろうか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:26:47 ID:ZvrFkzNw
仕様変更で埋め尽くしだと軟くなるようになったから、
イライラ棒的な要塞は難しくなったよな。
223プロ機オンリー:2006/02/01(水) 12:14:32 ID:lq1I+l35
>>217 6419
右下の弱点が露骨過ぎるのでもうちょっと撃ちづらくしても良い様に思った。

>>220 6436
なんかもっと硬いのがあったような?
そろそろ、各パーツの詳細まとめが欲しいですね。

>>221 6442
>要塞内へ突入、離脱を繰り返すのが一番難しく且つ攻略のしがいのあるようになってる、はず。
自分は縛り機であるプロ機を使ってる時点で他の物には縛られず、
システム内でできる最善を尽くしたいと考えているので、ジェネ特攻で破壊して、後は普通に倒した。
弾幕とデザインは悪くないと思うよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:42:04 ID:PdiztyTS
だれかアップローダープリーズ。
俺じゃ倒せん奴できたorz
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:54:39 ID:PdiztyTS
と、思ったらクリアできた。
つ6674
226プロ機オンリー:2006/02/01(水) 15:11:22 ID:lq1I+l35
>>225
なんか普通ですた。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:23:30 ID:PdiztyTS
倒せNEEEE!!って思ったら一気に倒せちゃったんですがな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:35:11 ID:PdiztyTS
なぜか速度改造ツールが2倍速ではいってたから気づいたら楽だった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:39:13 ID:SyNQhO7v
たつひろの父

結構強い
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:40:45 ID:PdiztyTS
爆発系の奴と戦うと自動でブログにもどらない?
231プロ機オンリー:2006/02/01(水) 15:44:34 ID:lq1I+l35
>>229
プロ機で20秒。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:56:24 ID:PdiztyTS
>>229
プラズマでノーミス
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 16:31:29 ID:oWVHZhGl
>>223
>各パーツの詳細まとめが欲しい
詳細知るにはゲームデータを解析するしかない
実験じゃ限界がある
234プロ機オンリー:2006/02/01(水) 17:40:12 ID:lq1I+l35
>>233
ああ、これは誰かに調べろってんじゃなくて、開発のBABARA氏への要望です。
個々のパーツの詳細がEDIT自に見れれば、もっと理詰めの戦艦を作れるからね。
ここに書いてもしょうがないけど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:11:03 ID:OkggjW49
現段階での各武装の評価
バルカン→ 歴史を感じる
プラズマ→装甲が薄い上下を削るのがプラズマの醍醐味
レーザー→使い方によっては最強だけどちょい力不足
プロ→俺はアマチュアだよ
バズーカ→足なんて飾り
サーベル→連邦のMSは化け物か!?
ロックオン→見掛け倒しでなければいいがな・・・
 
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:08:05 ID:iuaaQ/jL
7106手出しが出来ない('A`)

7114
これ以上弾幕厚くするためにはどうしたらいいのか教えてくだしあ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:46:54 ID:OkggjW49
7114
ぷらずまでのーみす
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:47:46 ID:g6ohE1Vh
改訂でテグザー割と普通に使えるようになったね
判定極小とはいえ貫通箇所にダメージ行くようになったのが大きいと思う。
プラズマはバズーカより強くなったんでない?

そして8号機強すぎてワロタwww
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:58:56 ID:vcCBwcCt
コメントに基地外が沸いてる件
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:07:01 ID:PdiztyTS
ごめんね 基地外 に かまって しまった
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:09:39 ID:PdiztyTS
>1-1毎回1度は出せるんだから覚えろよ。記憶力無いのか?
まだ出してない機体の条件を知りたいんだよ。
その前に、毎回って、今日変わったところだろ。

>しかも絶対って正気か?
正気です(boschsave.solってファイルがあるフォルダが、OSの枠を越えて使用可能なら別だけど)

>2-1それがどうした。最初は弱くても良いじゃないか
旧バージョンではアイテムなしは"上級者用"だったから。

>2-2普通のバリアになっただけだろ。不満かもしれないが何処が変で、無くす必要がどこにある。
Bを纏って特攻していったら
バリアが自然消滅してダメージを喰らった。(もちろん弾には一切当たってない)

投稿者 カキボウ : 2006年02月01日 19:42

これ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:23:01 ID:oWVHZhGl
カキボウって、前にもトンチンカンなレスしてなかったか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:37:39 ID:vcCBwcCt
ボシュボス(13)だな。あれも痛かった。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:49:15 ID:pL/Z2OuF
初期でprotoしか使えないのだけは問題だと思う
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:19:43 ID:PdiztyTS
むずめの弾幕系ができたけどクリアできねーやww
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:37:56 ID:oWVHZhGl
ワハハハハ
自機がゴミのようだorz

サーベル対策も兼ねてシステム分散したら鬼のように強くなったよブラザー
ttp://www.vipper.org/vip189783.png
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:38:28 ID:Fh9L2kk4
7302
2523の改悪版
5091も少し混ぜてみた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:47:58 ID:PdiztyTS
>>246
よわそうだぜーッ!
   ↓
設計完了!こいやー!
   ↓
(´・ω・`)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:57:22 ID:PdiztyTS
http://www.vipper.org/vip189796.jpg
俺じゃこの弾幕に勝てなかったよorz
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:05:00 ID:OkggjW49
7375
プロトでテストするのに苦労した…
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:32:41 ID:oWVHZhGl
>>248
諦めたらそこで試合終了だよ

>>250
攻防のバランスとれてて面白いよブラザー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:36:43 ID:bBpfZybW
7441 イライラ棒みたいなの。
壁無視して突っ込まないでね

一部破壊しないと進めません。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:04:44 ID:dQ0aFHqO
7525(ナゴニャゴ)
各弾幕で真ん中に誘い込んで
レーザーで閉じ込めてさらにおいうち。
一応バランスとか考え考えつくってみた
コア正面は装甲薄めだから弾幕を楽しんでください。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:12:06 ID:C5Li6Sr4
>>253
弾幕が凶悪なねw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:30:53 ID:SkQiYPql
7640
>>246の強化版
プロトタイプでやると地獄だがテグザーでやれば蝶簡単
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:42:08 ID:fIzndtAy
犬つええw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:13:41 ID:I4u7aC0K
サーベルで上下と背面に
攻撃できるのは問題な気がするのだが・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:19:45 ID:SbY8cBbm
5918
どうですか?
259プロ機オンリー:2006/02/02(木) 13:31:53 ID:Bq8vkGEt
>>247 7302
面白かった。
マジ辛かった。
10回はやったと思う。

>>250 7375
面白かった。
もっとテーマ遵守で極太レーザーを後方配置して最後まで生き残るようにした方が良いと思った。

>>253 7525
面白かった。
砲台が自機から遠いので、余裕を持って弾幕を楽しめる。
きちんと弱点を狙えるので、ゲーム性が高い。

>>255 7640
面白かった。
弾幕いい感じ。
スカスカなのに歯ごたえがあるね。

>>258 5918
面白かった。
装甲の硬さに対して少し攻撃が温いと思った。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:30:11 ID:WS5CU0ef
つ7936
弱点を作ってそこを狙いに来た所を集中砲火浴びせる感じにしてみた
バランスとかほぼ皆無だから石投げないで欲しい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:17:28 ID:LzYa5OZH
つ8071
なによこの敗北感 ふざけてるの
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:42:22 ID:ohGion7e
ボスのパーツに火炎放射器(旋回する射程有りの極太レーザーみたいなの)とか直角レーザーとか炸裂弾とかが追加されて
バランス滅茶滅茶になって叩かれまくってる夢を今朝見た
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:15:22 ID:SkQiYPql
8105
豆電球とか言うなよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:46:38 ID:AXwUboF7
(爆 (ぇ

こんなの久しぶりに見た
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:50:49 ID:H13HGTus
>>264
小学生の間ではそれがデフォルトです(ぇ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:17:10 ID:M7cNMjl5
>>264
ソーナンス!(ぉぃ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:17:29 ID:np9uUnEE
強いのできたけど倒せなくて登録できない・・・
助けて
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:40:52 ID:8JInsfXV
自作を頑張って倒したYO!
つ「8356」
2692ちゃん:2006/02/02(木) 18:41:18 ID:CwtXlSiB
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:30:02 ID:np9uUnEE
やっと倒せた
艦名 さよならたつひろ

たつひろシリーズ最終形態
強い
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:31:38 ID:LzYa5OZH
8456
再設計したラミエル。前回より一回り小さくなった分装甲が厚くなった。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:35:14 ID:np9uUnEE
8468
さよならたつひろ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:41:59 ID:AXwUboF7
たつひろって何個あるの?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:50:05 ID:np9uUnEE
>>273
たぶん六個
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:02:04 ID:np9uUnEE
8505
たつひろ復活

嫌がらせ度が増した
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:06:09 ID:WS5CU0ef
ふと疑問に思ったんだがジェネレーターを多く載せた堅牢な要塞よりも
さよならたつひこの様なジェネレーターが少ない要塞の方が
装甲一つ当りの堅さが上なのはなんでだぜ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:28:51 ID:WS5CU0ef
8591
俺を含む弾幕ジャンキーにはうってつけ。
弾を置く感じで比較的装甲の薄い真ん中を狙うのがコツ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:49:00 ID:np9uUnEE
たつひろ復活強化版
自分で倒す根気が尽きた
下の部分はなんとか倒せるけど
その後集中力が続かない

ttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0007.jpg
279プロ機オンリー:2006/02/02(木) 22:20:10 ID:Bq8vkGEt
>>278
じゃあ、俺が登録したるっ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:26:18 ID:WS5CU0ef
>>278
ダメだ。どう足掻いても片方しか倒せない。
せめてレーザーAが二つ少なければ勝ち目もありそうなんだけど。
281プロ機オンリー:2006/02/02(木) 22:32:43 ID:Bq8vkGEt
>>278
立てたべ。
8661
能動的に撃ちに行かないと倒せないのは面白いね。
もちと強くてもいいと思うが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:42:12 ID:np9uUnEE
>>281
たつひろを成仏させてくれてありがとう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:43:48 ID:M7cNMjl5
>>256
マジレスすると下手なジェネ置杉は装甲版が16枚以上になっちゃってるから。
15枚までに装甲を抑えてあるとマジ硬い。それでクリアできないオレナッシュ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:51:28 ID:WS5CU0ef
>>283
謎が解けた。ありがとう。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:56:01 ID:I4u7aC0K
立てたけど、先越されてた
それも二人に・・・
無茶恥ずかしいよ
286283:2006/02/02(木) 23:03:56 ID:M7cNMjl5
感謝ついでに俺の作った奴を倒してくれ・・・俺じゃむりぽ。
287プロ機オンリー:2006/02/02(木) 23:04:36 ID:Bq8vkGEt
>>285
宣言してから作らないと。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:06:47 ID:WS5CU0ef
8864
実験的な作品
前のとは違い上下に動く事である程度ダメージを分散させてみた。
289283:2006/02/02(木) 23:07:50 ID:M7cNMjl5
290283:2006/02/02(木) 23:33:58 ID:M7cNMjl5
できればヘルプ。もう疲れました・・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:41:57 ID:WS5CU0ef
>>290
アドバイスのお礼に俺が。
292283:2006/02/02(木) 23:44:54 ID:M7cNMjl5
>>291
マジdクス。
293283:2006/02/02(木) 23:55:48 ID:M7cNMjl5
プラズマだと楽な面なんだけどね。
294283:2006/02/03(金) 00:16:09 ID:qiuebaP0
改良案を思いついた
   ↓
改良完了!いくぞ!
   ↓
(´・ω・`)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:21:59 ID:Yo+6U8Fn
>>294
倒せそうで倒せない。
もう少しだけ待って貰えますか?
296283:2006/02/03(金) 00:28:17 ID:qiuebaP0
ぜんぜんおkですよ。
むしろ改良した奴が化け物になってるんですがね・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:48:26 ID:Yo+6U8Fn
堅すぎてコアまで辿り着けない。
どうしたものか。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:34:04 ID:d34IXTaC
別人だが20分かかって設計かつ登録した
名前はうんこにしておいた  8784
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:37:36 ID:IQkYhbjN
今更だが、倒しにくいボスがいるってのはプレイヤーにとって幸せなことなんだよな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:39:57 ID:d34IXTaC
いやそんなのは無数にいるし
また敷き詰め型乱立かよ死ねばぁっていうのはブログで作者すら言ってる
まあ今回の奴は弱点あるからまあ楽しかった
301253:2006/02/03(金) 01:41:19 ID:l42bQRsk
http://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up1546.jpg
一時間かかっていまだ自作が倒せない。
装甲1ブロックしかないのになぁ

ビームの牢獄健在
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:52:30 ID:FtgcO8nc
8789はどうでしょう?
評価お願いします。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:08:44 ID:d34IXTaC
8800にうんこ2で登録しといた
寝る
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:09:42 ID:d34IXTaC
追記
これはかなりセンス良かった
造形といい、微妙に壊せるパイプといい、特攻対策といい考えられてる
305253:2006/02/03(金) 02:17:37 ID:l42bQRsk
うおお、まじありがとう303
しかも褒められてる、さらにありがとう303
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:55:13 ID:ej6V09c/
自作したのはいいけど倒せない><
って某所に書いたら数十分で代理で作ってくれてた。
8800 名前がうんこなのはお察しください。

自分でプロで二時間かかって倒せなかったのが
レーザーで楽に破壊できちゃうのはやっぱ悲しい

忘れてた、はじめまして。

投稿者 牛猫 : 2006年02月03日 02:42
307プロ機オンリー:2006/02/03(金) 03:02:48 ID:M4IvXKWT
8800面白いね。
かなり好き。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 03:03:33 ID:fahKF5Vq
こんな深夜にアレだが頑張って作ったから見てくれ
8823
309253:2006/02/03(金) 03:04:09 ID:l42bQRsk
うん、それ俺。
やってほしいじゃない。

三時間に突入したが未だにプロで倒せねー。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 03:56:16 ID:SWeTtQgt
8831 特攻対策実装突入型要塞
長時間のテストプレイの末、ギリギリ勝利。
特攻防止の為のジェネレーター分散をコアとセットでやってしまい、
突入の難易度が跳ね上がてしまいました。 
普通に戦うとただカタイだけのへぼ要塞に変身

テスト時の攻略メモ↓ 
最初に4WAYを破壊してからタイミングを見て突撃、
狙撃系はゆっくり小さく動いて回避
弾幕系はリロードのタイミングを見て突入中に囲まれないように誘導する。
移動ペースを崩さない。不用意にすばやく動きすぎると弾の誘導に失敗しやすい。

面白いかどうかは人次第、自由に弾避け出来ないのが窮屈に感じる人もいるかも。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 04:06:35 ID:SWeTtQgt
追記;プロとバルカン推奨です。
あと、特攻に成功しましたOTL
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 04:15:22 ID:FtgcO8nc
うんこ2やっとプロで倒せた。
レーダーを最優先で壊すといいみたい。
レーダーがもっと奥のほうだったら勝てないかもしれない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 06:53:44 ID:aH5WUrBl
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader66811.jpg
こいつを攻略してるうちに朝になってしまった・・・
厨戦艦だけどどなたか攻略お願いしますorz
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 09:10:27 ID:K3drUIdU
あの人はやはりここを見てたのか・・・
他にも何人か怪しいのがいるがw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 09:33:54 ID:K3drUIdU
誰だよ8698作ったのはwwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:02:44 ID:wms/xxFK
8698笑って倒せなかったwwwwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:59:01 ID:4F+vrq8Z
>>313
つ9005
318プロ機オンリー:2006/02/03(金) 12:57:17 ID:W7ORvxqd
>>313 9005
おもしろかtt
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:45:28 ID:G59txmLl
つ9012 

レーザーが怖いあまりに弾幕張って防御するタイプに。
ほぼ最後の最後まで弾幕が途切れない設計にしたつもりです。
プロ機で撃墜するのに2時間近くかかった厨房戦闘機ですが、どうでしょう。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:23:31 ID:r1zFAgQe
5872
6497
7919
8977
強さよりも楽しめるように作ったんで倒してくだちい
321プロ機オンリー:2006/02/03(金) 14:32:43 ID:W7ORvxqd
>>319
おもしろk

本体の硬さに対して護衛機が直ぐ死にすぎるのだけ気になった。
322プロ機オンリー:2006/02/03(金) 14:45:46 ID:W7ORvxqd
>>320
みんな面白かった。
5872のかる〜い弾除け感覚も好き。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:52:28 ID:wms/xxFK
8967
9000
ネタっぽくしながら強くしようと作ってみたがどうだろう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:03:46 ID:4HB3xVhP
>>317-318
ありがとう
楽しんで頂けたら幸いです
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:04:31 ID:DAT6fDMw
やっと最後の機体出したと思ったら厨性能www
326プロ機オンリー:2006/02/03(金) 15:09:40 ID:W7ORvxqd
>>323
8967凄くいい!
見た目もゲームバランスもGJ!
これは必見ですよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:51:13 ID:qiuebaP0
9343。
埋め尽くさないで弱点作って強いのを目指した。無理だったorz
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:38:27 ID:b4JlZAPj
今日始めて犬見た


たまらん!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:31:12 ID:vn3nFYsC
今日創めてヒキコウモリ見た


たまらん!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:22:44 ID:uCfRS2pX
プロ機以外でテストプレイさせろとか言ってる奴うざい
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:23:19 ID:ej6V09c/
こっちに持って来ちゃった
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 22:35:26 ID:K3drUIdU
8682
1箇所だけ装甲と間違えてレーザーB置いちまったよorz
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:50:03 ID:ejSisFcU
9796

ビットもとい護衛機が脆すぎとの指摘があったので、本体小型化+マイナーチェンジして
護衛機にその分装甲1枚回してみました。これまた1時間半くらい撃墜できなかったけど
アインハンダーのサントラ引っ張り出してきてBGMにしたら急に倒せた。BGMって重要なのかもな・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:14:07 ID:sVlZVIC3
9808
防御を捨て、徹底的に攻撃力を強化してみた
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:51:50 ID:RH8eVqsq
9817
5918と同じテーマで作ってみました。
むかしファミコンで見たことがあるボスがテーマです。
何のソフトかは忘れた。
336253:2006/02/04(土) 02:06:29 ID:z/Au4qYM
http://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up1577.jpg
応援要請、ぐちゃぐちゃでごめん。
自由度が下がって難易度が上がったかな、装甲は増えてないけど。


また倒せないで二時間越えちゃったし・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 02:40:58 ID:IF1TiypI
おっぱいに負けたorz
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 03:09:34 ID:sVlZVIC3
>>336
立てた
9847
339プロ機オンリー:2006/02/04(土) 04:18:15 ID:7ewP2hwY
>>336
面白かった。
心地よいムズさ。
340プロ機オンリー:2006/02/04(土) 05:14:11 ID:7ewP2hwY
9817
面白かった。

9808
ムズ!
その分脆いから、ストレスが溜まらないので面白い。

341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 12:44:00 ID:k7fhF9fA
10058

中に入ってからの紙一重のよけが
脳汁出まくりにしたんだが、

ダメ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:22:48 ID:gNU+DYtI
10251
9×9でも結構強い。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:22:47 ID:2TSV3w8T
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 19:48:51 ID:6xyX4VmO
7377・7491・8749・9321
息抜き面を作ったつもり。
最後はネタ切れ・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:31:55 ID:icciOZPK
10716

小さくて(ry
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:39:30 ID:PTb7NJqO
10853
従来のレーザーで封じて逃げ場を無くす方法では無く
純粋に弾幕での勝負を心掛けた一品

バルカン以外には滅法弱いので
純粋に戦いを楽しむならバルカンを選ぶ事をオススメします
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:59:38 ID:kxBj7eqC
>>341
イイ!ムチャクチャ良い
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 01:32:47 ID:baxERFe/
>>341
ジェネレータに突っ込んでどうにかクリア
>>346
諦めた。
349すみません宣伝です:2006/02/05(日) 05:05:55 ID:Q6Cbg+lO
スーパーノコノコワールド
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1138935593/l50
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:15:58 ID:XS2o1TvJ
>>343
つ11314
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:51:17 ID:XS2o1TvJ
11354

中に入ってからは、なるべくゆっくり動きながら
よけてみて下さい。
自機の当たり判定が、いかに小さいかわかります。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:34:32 ID:KCiTzIe6
11526

弾幕がアツい。
ただ、前方の装甲がかなりウザイ。
353343:2006/02/05(日) 18:59:03 ID:baxERFe/
>>350
どうもありがとう。
ロックオンレーザーを苦しめるための配置だったんだけど
やってみたら楽勝でorz
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:29:58 ID:8dxTuz6i
11676
初期位置付近だとまじで敵の攻撃当たりそうであたらねwwwwwwwwww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:37:03 ID:8dxTuz6i
うはwwwあたったwwwwwwwwwwwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:27:04 ID:KCiTzIe6
11802
評価ヨロ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:53:10 ID:Cl7PE69R

Q:強い戦艦てどう作るんですか?

A:武器は全種類1個ずつ使う。
艦橋とコアも離れた場所に1個ずつ置く。
そして左側を装甲で埋め尽くす。これが一番重要。


Q:プロトタイプ以外には弱そうですね

A:だってプロトタイプ以外でやったらどのステージもゴミだしwwwww


Q:・・・あなた、このゲームを面白いと思っていますか?

A:強さを追求すると厨戦艦ができるからヘビーユーザーにはお勧めしないwwww
1000ステージもクリアしなきゃいけないからライトユーザーにも勧められないwwwwwwwww
漏れはヘビーユーザーだからもう見捨てたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
楽しんでるのは小学生かニートぐらいじゃねーのwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:55:45 ID:IqKyLH/A
11874
評価お願いー
>>356
前がじゃまして、レーザーCになかなか当てられず。うまいやり方だと思った
ただ、もちょっと弾幕欲しい感じ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:23:20 ID:Cl7PE69R
>>351 11354
動き重くてつまらん
何がしたいんだ?

>>352 11526
劣化埋め尽くし乙

>>353 11676
何がしたいのか分からん
オナニーは自分の部屋の中だけでやれ

>>356 11802
評価や感想が欲しいだけか?

>>358 11874
レーザーで10秒で倒せた
雑魚すぎwwwwwwwwwwwwwwwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:29:24 ID:P+MuFl9J
shape shifterの良さがわからないな。小さいだけか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:57:49 ID:baxERFe/
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:05:21 ID:OSt8d6Ep
>>361
どんなに頑張っても…これはこれ以上にならんでしょ。
ABA 氏のゲームの様に、自動弾幕生成プログラム(?)でも無い限り。

だから、別に >>359 がケチ付けてる作成者に問題がある訳じゃないよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:22:26 ID:USBUFbMK
>>359
動き重くてつまらん?
お前が安物パソコンしか
買えなかろうが知ったことか

レーザーで10秒で倒せた?
ヘビーユーザーなのに、レーザー使ってんの?
レーザー使って倒せるなんて、当たり前じゃん
プロトでノーミスクリアできた 雑魚過ぎwww
ぐらい言えよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:54:29 ID:gHb9eQCm
>>363
IDがUSBですぜ旦那
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:19:51 ID:z0mWPsB4
おれのじゃないけど11939強い
スプレッド弱体が身にしみる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:23:18 ID:z0mWPsB4
スプレッドじゃなくてプラズマだった
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 08:17:20 ID:itJccgA9
ブログに大量に厨房沸いてるな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:35:01 ID:gHb9eQCm
12061
プロトタイプで特攻すれば活路が開けるようにした
可変戦闘機でもそれなりに楽しめる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:16:24 ID:2x3d0Jel
ブログに書いてあったが、犬アイテム使ったあと
攻撃力強化バグが発生して硬く強化された壁もバルカンで一撃だな。
おかげで速攻で1000逝けたよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:09:24 ID:z0mWPsB4
                ・・'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''・・
             ・                   ・・
            ・                       ・
           ・                         ・
                        ■            ;
         ;     ■       ■■            ;
         ;     ■■ ■■■■■■■■■■■    ;    
          ;        ■■■■■■ ■■■■      ;
          ;        ■■■■■■ ■■■       ;               Σ (゚Д゚;) ←スネーク
          ;        ■■■■■■■■          ;
          ;        ■■■■■■■■■        ;
           ;       ■■■■■■■■■■      ;
           ;       ■■      ■■        ;
           ;       ■         ■        ;
            ・                       ・
              ・                   ・
                 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
371プロ機オンリー:2006/02/07(火) 03:17:49 ID:JpoCJeZE
ついにver1.0始動!
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:20:28 ID:jlmqNggn
>>370
可愛い♪
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:47:40 ID:ulfa3PjS
12563
評価をおねがいします
すっぱり切ってください
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 08:31:20 ID:o6YCBdwE
>>373
とりあえず過去ログ読み漁って研究しろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 08:54:40 ID:o6YCBdwE
>>368 12061
577と同じ作者が?
前のほうが強かった気がする
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:20:21 ID:tngAwgwD
急に激重になったね・・・
ライト版でも、あの重さは・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:01:10 ID:Ma79gbpu
背景消して画質落としてついでに音消してもまだ処理落ちしてんのが何とも…
やっぱりプロパイダ移転すんのかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:20:19 ID:o6YCBdwE
http://www.vipper.org/vip193404.png
ネタでやってみたwwwww
コンテナ・タンク不使用の馬鹿の壁wwwwww
たぶんプロ機オンリー氏でも攻略できないwwwww
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:03:34 ID:6ImBrImW
13034
評価お願いします
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:20:05 ID:+ez7PPkl
13126 

結構派手に壊せる所はあるけど弾幕は簡単には衰えないはず。
レーザーだと根競べ→迷路プレイであんま面白くないのでお勧めできません。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:33:18 ID:gVfl6M8s
>>379
よくもわるくもとくになし

>>380
テグザー初期状態から2ミスでクリア
カクカクで苦しんだけどうんこシリーズに比べたら楽だった
極太に頼る比率を少し下げたらもっと面白い気がする
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:34:15 ID:nypn2NsE
93 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2006/02/07(火) 18:35:53 ID:gfr4s7Iy0
弾幕シューとかきついだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:12:24 ID:gVfl6M8s
94 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/02/07(火) 19:18:41 ID:7uIK4Wpp0
細かいとこ見る必要無いから気が付いてないんじゃね?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:48:13 ID:+ez7PPkl
>>381

そうだ、テグザーがあったか _| ̄|○
作ってばっかでバズーカまでしかないから対策ができてないですな。
頑張って出して研究してみるか・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:49:53 ID:tngAwgwD
>>378
つ13193

か、硬い固い堅い!!!!
386378:2006/02/07(火) 23:56:51 ID:o6YCBdwE
>>385
おまい何回やったんだよwwwwwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:13:49 ID:NOrLt+aM
DOIすげー

バズーカでどうにかクリアできたよ
バズーカは装甲の向こうに当り判定があるんだな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:17:18 ID:MxZe54gl
>>378
このルールを利用したのか・・・
>総パーツの70%以上が破壊されると、コア&艦橋の効果に加えてさらに武器発射間隔が短くなる。
前衛のジェネレーター群を破壊させることで、総パーツの7割以上をわざと壊す。
そして後衛に残るのは、耐久ボーナス1400という化け物のような装甲と、
その装甲に守られて完全に無傷なままの砲台群・・・・。

腕試しに20回ほど挑んだが、弾幕が凶悪すぎて1分以上生存できたためしがないorz
つか新ルール強杉

誰か>>385に神の称号を与えてやれ
389DOI:2006/02/08(水) 00:23:29 ID:63kkms0p
>>378
今までで、最凶に時間かかった。
何度やめようかと・・・
本当にプロ機キラーなボスだった。
オレ的にラスボス決定です。
ある意味378に感謝
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:46:29 ID:cdANFCS5
レーザー使ってもこの難易度って何・・・

最後のジェネレーターの所はほぼ常時レーザーが出ているっていう手厚すぎな構成
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:16:17 ID:Zlwnh2IF
重いならみんな忘れ去ってる
モノクロ版をつかえばいいじゃない

じゃない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:35:31 ID:PHOd/20U
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:42:17 ID:NOrLt+aM
>>390
レーザーは誘爆しにくいから
コアと環境のラインだけ撃ったら割りと楽だったよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:47:26 ID:cf73z66h
俺も>>378とちょっと似たような物(12707)を作った事はあるが、
攻撃力や防御力をかなり弱化させないとクリア出来なかった
つーかマジ堅すぎ 今後この手の戦艦が増えそうな気が
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:51:24 ID:PHOd/20U
> Macromedia Flash Player 8
>
> ムービー内のスクリプトが原因で Macromedia Flash Playrt 8 の実行速度が遅くなっています。
> このまま継続すると、応答しなくなる事があります。
> スクリプトの実行を中止しますか?
>
> はい(Y) いいえ(N)

こんなダイアログ初めて見た。
Boschbos もうだめぽ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:19:11 ID:zL++uWMv
これ
だれか
たのむ
ttp://www.vipper.org/vip193687.jpg
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:48:26 ID:PHOd/20U
>>396

13333

なんかすごい番号に。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:49:48 ID:zL++uWMv
>>397
ありがとう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:50:02 ID:PHOd/20U
間違って、13338 にも作ってしまったんです><
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 04:03:13 ID:NOrLt+aM
インスパイアされたのかな

>ジェネレーター設置数に応じて耐久力ボーナスが発生。
>・パーツ総数250以上:ボーナス=1

これに引っかかったのか強くなかったよ
401395:2006/02/08(水) 04:25:13 ID:PHOd/20U
なんか、そのダイアログが出た時にキャンセルすると、
異様なペースで「タイトル → エディット → チェック → ???」
のループが始まる。

裏で変に二重にプログラムが走ってるんじゃないかな。

ちょっと待ってみよう。

ともかく重たくて仕方がない。
逆に言えば、今ならどんなステージでもクリアできそうな予感(遅いので)。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 04:51:51 ID:NOrLt+aM
13358
>378にインスパイアされてみた
弾幕薄め装甲厚め
バズーカ対策のつもりだったのにあっさりクリアできちゃったorz
403プロ機オンリー:2006/02/08(水) 11:30:29 ID:/8RWR6ip
>>378 13193
初見でクリアすた。
やっぱり砲台が右よりな程楽ですよ。
でも、弾幕厚くて面白いね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:12:36 ID:MxZe54gl
>>403
>初見でクリアすた
あんた強すぎだよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:54:12 ID:jrB+BDfA
俺はッ!『ワッカ犬オンリー』をなのるぞぉぉ!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:05:50 ID:zL++uWMv
14244
逃げ道はよういしてあるけど
正攻法で倒せるかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:37:52 ID:zL++uWMv
14244 なぜかリストからしか選べない
テキストボックスに入力してGoしても出ない
408253:2006/02/08(水) 22:07:40 ID:Zlwnh2IF
14337
自力クリア所要時間3時間
装飾用パーツの種類もっとほしいよね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:45:18 ID:jrB+BDfA
14411

初回クリア。弾幕張れないorz
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:08:08 ID:zL++uWMv
ttp://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up1711.jpg
ジェネレータ使った例の戦法+縦長+動く
テラつよす!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:02:43 ID:ndZaGL0E
>>409
惜しい
前面のジェネレーターの数がちょっと足りない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:04:17 ID:Fs5qU2h9
ttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0011jpg.html
前面にジェネレーターを置くのが流行ってるので、
試しに後方にジェネレーターを置いてみた
全くクリア出来ない難易度になった
俺は泣いた
413プロ機オンリー:2006/02/09(木) 01:31:45 ID:pvqx5UW5
>>412
じゃあ立ててくるね。
414プロ機オンリー:2006/02/09(木) 02:45:26 ID:pvqx5UW5
やべ、テスト中にブラウザのリロード押してもた・・。
415プロ機オンリー:2006/02/09(木) 03:31:00 ID:pvqx5UW5
>>412
立てたよ〜
14675

無茶苦茶強いです。
二周目の補習ステージかと思った。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 03:51:11 ID:Fs5qU2h9
>>415
おまえつええな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 05:40:08 ID:WlfBwj0L
14704
ワープしてすら、プロトでノーミスクリアできない
なぜか低速ミサイルに、当たってしまう
今まで、こんなこと無かったんだが・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 09:51:57 ID:j42HucGB
>>403
http://www.vipper.org/vip194341.png
挑戦状だおwwwwwwwww
弾幕厚いからヒットアンドアウェイ戦法でも油断できないおwwwwwwwwwwwww
419プロ機オンリー:2006/02/09(木) 11:42:48 ID:N45fnEbU
>>418
立ててみる。
これ立てたら今日は仕事するっ。
420プロ機オンリー:2006/02/09(木) 12:05:43 ID:N45fnEbU
>>418
つ14811
思ったよりムズくて楽しい。
下ほど強力な砲台が置いてあって近寄れないね。
何とか崩し始めても、上はゴミ砲台中心なので中々戦力が落ちない上、
逆に70%超えの肥やしになるので発狂される所とか上手く出来てるお。
ジェネレータは4箇所撃てない場所に設置しないと特攻できるよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:33:31 ID:j42HucGB
ちょwwwwwwwwwww
攻略早すぎwwwwwwwwwwwwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:56:36 ID:j42HucGB
よく見たら少し間違ってるおwwwwwwwwww
前方中央の砲台Bx2が遮蔽板x2になってるwwwwwwwwww
上から崩されないようにした工夫がパアwwwwwwwwwwwwww
423プロ機オンリー:2006/02/09(木) 13:27:54 ID:N45fnEbU
>>422
あら、ごめん。
仕事溜まってるんで許してwwww
424プロ機オンリー:2006/02/09(木) 13:30:01 ID:N45fnEbU
あ、ホントだ。
なんで、守るもんも無いのに遮蔽版2重に置いてんのかねこの馬鹿プとか思ったwwwww
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:34:13 ID:KmMComvK
DOI=姉歯?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:53:00 ID:a4Gdgpl6
プロ機オンリー氏に捧ぐ

   14996

427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:38:01 ID:yBXqjvag
14969
13193のインスパイア
レーザー・バズーカに強くしようと思ったらロックオンレーザーに弱くなった……

ttp://www.vipper.org/vip194445.jpg
ロックオンレーザーで後ろや横に回れなくしようとして、
ジェネレーター後ろに設置して、
とかいろいろやってたら倒せなくなった。
でもなんか処理落ちしそうなんだよな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:02:19 ID:ndZaGL0E
色々と対策を練っていたら倒せなくなった
誰か宜しくお願いします
ttp://www.vipper.org/vip194537.jpg
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:31:14 ID:j42HucGB
おまいらpngで保存しろwwwwwwwwwwwww
jpgじゃ見にくいwwwwwwwwwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:17:43 ID:CsXtYx7r
>>427
レーザーで楽しませてもらったよ
内部にジェネレータ3つだと突入でなんとかなっちゃうから
4つ入れるのがプロ機さん達に対するマナーw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:34:36 ID:CsXtYx7r
>>428
15481
あんま難しくなかったよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:46:11 ID:yBXqjvag
>>429
おkwwwwwwwww
>>430
感想d
次からジェネレータ気をつけます。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:33:50 ID:CsXtYx7r
15554
>>428を少しいじってみた
極太を近くしてコアと艦橋を守らせた
まあセオリー
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:37:04 ID:ndZaGL0E
>>431
どうも
万能ってのは難しいですね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:51:47 ID:CsXtYx7r
>>432
今プラズマで苦戦中
13193ファミリーはレーザーに弱い傾向があるね
誘爆しないからコアと艦橋だけ狙えばなんとかなる感じ

>>434
中央ががら空きだからね
登録後にテグザーで死ねたけどw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:05:01 ID:CsXtYx7r
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:54:51 ID:4e1uTwMJ
>13193ファミリーはレーザーに弱い傾向があるね

オリジナルは全体に広がってるからそこそこ強いんだが、
小さくまとまってるものほどテグザーに弱いような気がする
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:18:36 ID:IFIduK7l
マジ倒せない
だれか倒して登録して(´;ω;`)ウッ…
http://www.vipper.org/vip194966.jpg
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:32:13 ID:BPLFXc5i
倒せたけど、登録しなかった。
緑の装甲ところからこわすといいよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:57:04 ID:IFIduK7l
>>439
簡単だった?
俺の技術が低すぎなのか・・・orz
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:39:26 ID:BPLFXc5i
>>440
簡単ではなかったが、泣くほどじゃない。
こっそり弱点を入れておくという手もありだともうよ。
あとは右クリックワープで内部に特攻とか。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:44:19 ID:eQ3BM1Dj
>>438
ちょっと挑戦してみるよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:03:39 ID:eQ3BM1Dj
>>438
16319、ちょっと遅れたけどできたよ

で、誰かこれお願い。
ttp://www.vipper.org/vip195142.png.html
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:22:19 ID:IFIduK7l
>>443
ありがとーー!
なかなかよかったでしょw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:04:57 ID:8VIsQGui
16397になんかつくった
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:16:58 ID:HPBeJpI+
16580
顔作ってみた('A`)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:46:14 ID:4e1uTwMJ
ひたすらデザインを意識して設計した
・・・・つもりなんだが、やたら強くなってしまったorz
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0012.png
44816559:2006/02/10(金) 22:31:49 ID:XF8WhA3k
ごちゃごちゃ初設計
箱型は綺麗じゃない。

もぐり.comて人の奴が好き
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:09:09 ID:CFCzdXkK
このゲーム、ハードディスクにアクセスしているようなんだけど気のせいかな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:36:41 ID:HpT8JHms
>>449
どうやら撃墜数をハードディスクに記録してるみたいだね。
つい先日我が家のPCをリカバリしたんだが、撃墜数が見事に
0になっててへこんだorz
…テグザーマダー?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:39:34 ID:6ktKoFm4
>>449
そりゃそうだ。セーブデータが Cookie なんだから。

>>450
そりゃまあ、そうだ。セーブデータが Cookie なんだから。

作者さんによれば、この Cookie をバックアップしたとしても、
PC 変えた場合には使えなくなるみたいだけどね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:40:44 ID:CFCzdXkK
や、それはそうなんだけど
プレイ中にカリカリやってくれてるみたいなの
そのせいでコマ落ちしてるのかなあと
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:46:43 ID:CFCzdXkK
タスクマネージャ見たらときどきアンチウィルスが上がってくるし
負荷グラフで緑が高いのはいいとして赤い線も明らかに上がる
なんでそんなことしてるんだろう
ゲイツのせいで仕方ないのかな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:56:16 ID:6ktKoFm4
>>452-453
XP なら分からないけども、Windows 9x 系なら当然。

私には、XP 系の質問は解決不能。
その様子だと、一般論でどうこうなんて対策はしてそうだしね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:08:32 ID:d/SHUzGL
直リン
http://babarageo.com/flash/boss/boss.swf
でっかくなるよ
456447:2006/02/11(土) 00:30:57 ID:MxFfzMsa
気づいたんだが、パイプには爆風を遮断する効果があるらしい

http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0013.png
最後尾のタンク群にパイプを挟んで、1回の特攻だけじゃ破壊し尽くせないようにした
そしたらもっと強くなって自力クリアが絶望的になりました Please help me... orz
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:34:12 ID:d/SHUzGL
うわっ!>>447がやっと登録できたのに
16810
458447:2006/02/11(土) 00:42:56 ID:MxFfzMsa
>>457
マジスマソorz
456のアレはなかったことにしてくれ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:55:38 ID:wsNXirRa
>>458
頑張って>>456を登録した矢先に。。
16821
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:44:28 ID:d/SHUzGL
いまさら>>427
16890
46116957:2006/02/11(土) 06:17:09 ID:NdnFm6vn BE:941698499-
感想ください
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 08:12:21 ID:Y9BKLH59
作ったのでやってみてください
16966
16979
463461:2006/02/11(土) 10:44:35 ID:NdnFm6vn BE:406906875-
感想聞いてないけどログ読んで改良版作ったよ
AREA:17047
ボス名:ビーチク
464447:2006/02/11(土) 12:19:53 ID:MxFfzMsa
>>459
スマソorz
そしてthx
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:25:03 ID:Mrl8dN3n
>>460
ありがとう!
作ってもらっといて悪いんだが、1箇所艦橋が砲台Dになっちゃってるな
まあたいした変化はないのでかまわないけど

やっぱりコアが少ないとビームサーベルの突撃に弱くなるのかー
466460:2006/02/11(土) 17:43:17 ID:d/SHUzGL
>>465
ゴメンチャイ(>_<)
けどもうやりたくないーー!!

俺なりの攻略としては
レーザーBがいやらしいから
奥のジェネレータ群に突入してパイプとレーザーBを誘爆、
それから画面外を通ってぐるぐる回りながら上下を端から攻めるって感じだった。
奥のレーザーBとパイプが
>456のようにアクセサリ系で誘爆から守られていたら
お手上げだったかもしれない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:29:48 ID:TOYmypKB
今頃このスレを見つけたわけだが、13193は発狂させるとほんとに凄まじいな。
軽くカルチャーショックを受けたぞ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:45:41 ID:MQsIzvT2
17643
ネタのつもりで作ってみたが、かなりの強さになってしまった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:37:36 ID:sPhwz146
17217(17206?)に処女作
適当に配置しても撃ってくれないのね
仕様書読んで研究するか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:09:22 ID:MxFfzMsa
>>468 17643
強いには強いが、特攻に弱い
パイプを緩衝材にすれば手が出せない強さになってたはず
砲台Dや4WAY・5WAY砲台は、同じものを2つ並べて配置すると弾幕が重なって広がらない
離して配置したほうがいい

>>469 17217
まぁいろいろと調べてくれ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:27:20 ID:yq/ljOau
17732の人って他に作ってる?
某設計士で、震度表記だったからワロタ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:57:21 ID:MxFfzMsa
「ひたすらデザインを意識して設計」とか
「ネタのつもりで作ってみた」とか・・・・
便所のネズミのクソにも匹敵する、そのくだらない物の考え方が命とりよ!
クックックックッ
このDIOにはそれはない・・・
あるのはシンプルな、たったひとつの思想だけだ・・・たったひとつ!
「勝利して支配する」!
それだけよ・・・
それだけが満足感よ!
過程や・・・・・・!
方法なぞ・・・・・・・・・!
どうでもよいのだァーーーーーーーーーッ!
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0014.png
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:16:06 ID:Mo8cNuWI
なにその>>418改良型
ふざけてるの?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:21:04 ID:s/DxKBZU
17773
頑張って作ってみたので評価おねがいします
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:29:08 ID:uqZW/Uu8
>>474
まだクリアできてないけどなかなかいいんじゃない?
デザインと難易度が高いレベルでバランスされていると思う
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:36:01 ID:IYozYBcV BE:732432479-
>>475
もしよかったらこれも評価してくれませんか?
AREA:17047
ボス名:ビーチク
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:36:06 ID:NYDLHgQ+
>>472
つ17786
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:43:27 ID:NYDLHgQ+
>>476
プロ機でも1分かからない
レーザーと前の装甲の間でジェネレーターやレーザーA、Cを
破壊してしまえば、後はコアを破壊して終わり。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:49:17 ID:IYozYBcV BE:558043586-
>>478
評価ども
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:53:33 ID:Wphjczcx
>>477
こういう7割破壊されて発狂するやつ、
プロト機でどうやって攻略してんのか教えてほしい。

開始直後にシールド3枚犠牲にしてレーダー二つ破壊するとか
やってみたけど集中力が持ちそうにない。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:57:06 ID:NYDLHgQ+
>>474
弾幕が薄くてやりやすかった。
動かなければ強かったかも・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:59:52 ID:NYDLHgQ+
>>480
17786に関しては、ジェネレーターを壊さずに戦えば楽ですよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:03:09 ID:Mo8cNuWI
>>482
あの弾幕の中で1200近い耐久ボーナス削ったのかよ・・・
ヘタに大きく動くと誘爆起こしそうだぞ、あのステージは
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:05:55 ID:s/DxKBZU
>>475
>>485
御二方とも評価ありがとうございます。
弾幕のムラがあるのは自分も気になってました。
精進します。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:08:32 ID:Wphjczcx
>>482
純粋にプレイヤーの能力のみで攻略したというのだけはわかった。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:09:35 ID:NYDLHgQ+
>>483
オート連射を使わないで、上の装甲2枚になるべく同時に当てるようにして
嫌な弾幕が来たら、弾を打たずに大きく上にかわす。
んで、装甲板が白く光ったらコア狙い。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:17:03 ID:vKkz9o04
>>472
ビームサーベルだッ!
WRYYYYYYYYYYーーーッ
勝ったッ! 第3部完!

プロト機?
無理w
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:20:18 ID:NYDLHgQ+
>>487
サーベル強いよね。
どんなに頑張って設計してもサーベルの前じゃ無力だ・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:34:07 ID:NYDLHgQ+
もう寝る。
おやすみ
490474:2006/02/12(日) 02:04:01 ID:s/DxKBZU
17814
前のをちょっと弄くって完成しました。
相変わらず弾幕ムラがありますが、
評価よろしくお願いします。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 03:10:28 ID:uqZW/Uu8
17848
非対称を意識した
なぜか途中から砲台Bが撃ってこなくなる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 03:54:59 ID:d5BhY7Tn
これ
だれか
たのむ
ボスケテ
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0015.png
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 04:24:51 ID:uqZW/Uu8
>>490
プロトでクリア
まあいいんじゃないだろうか
どこにこだわりがあるのかわからないんだけど
もし強さを求めてるなら
攻撃ユニットは1種類1つでなるべく左の上か下にして
脇腹(画面上は上下)をさらさないようにするのかな
17864に俺のノウハウを入れといた
めんどくさいからジェネレータ少なめ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 04:26:30 ID:uqZW/Uu8
脇腹ってのはもともと中段の突起だったところの話ね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 04:27:51 ID:uqZW/Uu8
>>492
見るからに簡単そうなのだが
すまんけど書類審査でアウトだ
オヤシミ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 04:47:11 ID:uqZW/Uu8
17870
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 04:48:28 ID:d5BhY7Tn
豪い言われようだな
やってみてから評価してくれよヽ(`Д´)ノ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 04:52:10 ID:uqZW/Uu8
簡単は言いすぎだった
そこそこ
499463:2006/02/12(日) 05:24:46 ID:IYozYBcV BE:627799469-
17873
また改良したよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 05:35:07 ID:3n10YI0w
17861
コンテナ、タンク、パイプを出来るだけ積んで火力を上げてみる試作機
重装甲が16個以上あるのは長期戦がめんどいのと
俺の腕がへぼいから
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 07:05:03 ID:d5BhY7Tn
>>492改案
つーか別物に
やっぱりクリアできません(´・ω・)オレヘタス
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0016.png
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 07:56:40 ID:uqZW/Uu8
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:10:59 ID:Mo8cNuWI
>>492
上の5WAY砲台を砲台Dに変えるだけでもかなり違うと思う
基本的に、武器は全種類使ったほうがいい
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:47:28 ID:Wphjczcx
>>501
つ18008

ジェネレータが装甲に守られてる奴は一基だけなんで、
最初にシールド二枚犠牲にしてそれだけ力技で破壊してから
上下に浮いてるのも壊せば装甲軟化できる。親切設計だとオモタ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:49:17 ID:zT/+UQTd
>>502
これ何て深夜の番組?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:47:48 ID:215iQywm
これって常にオンラインじゃないと遊べないのね。
まあ普段は問題無いけどさ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:18:22 ID:Mo8cNuWI
可変戦闘機以外にはやたら強いものを作ってみた
70%ルールは使ってないが、いくら何でも強すぎます
本当にありがとうございました
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0019.png
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:42:36 ID:Wphjczcx
>>507
つ18511
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:45:06 ID:d5BhY7Tn
>>501改良

強行突破防止と砲台位置変更等の改良
でやっぱ俺には・・・('A`)

http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0020.jpg
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:30:37 ID:QHruc5/r
18560
ちょっと間違えた
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:32:36 ID:NYDLHgQ+
>>507
つ18557
こいつは、素直に真ん中のジェネレーター壊して
下側の砲台Bを3個とレーザーA・Cを腹打ちで破壊
それから楽になった下側でゆっくり耐久ボーナスを削る方法で攻略しますた。

多分ウチのPCがしょぼくてウエイトが、かかるから出来る技だと思う。
512507:2006/02/12(日) 22:36:37 ID:Mo8cNuWI
バズーカでやったら、ジェネレーターと一緒に上下の主力兵装部がまとめて吹っ飛んだ件について
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:40:15 ID:s/DxKBZU
>>510
すいません。被っちゃいました

>>509
18551
514511:2006/02/12(日) 22:40:22 ID:NYDLHgQ+
先に>>508に攻略されてかぶった・・・orz
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:46:38 ID:Wphjczcx
>>514
可変機以外にゃ強いって言うから試せるように登録しただけで、
実はプロト機では攻略してない俺。

機体さえ選べればサーベル一本でも行けたが、ボーナスつきの
重装甲と遮蔽版が重なってるとか無理。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:49:30 ID:QHruc5/r
それなんて裏ワザ?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:55:42 ID:QHruc5/r
もしかして、作者たんキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!

(゚∀゚)?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:02:05 ID:Wphjczcx
>>516
>>455で設計してテストプレイ→右クリック再生→あらふしぎ
これならどんなヘタレでも凶悪戦艦を作り放題ですわよ奥様。

フル装備の可変機でカタルシスを満喫するもよし、あえて
プロト機に変形してシールドだけ増やしてストイックに
弾幕をよける練習するもよし、頑固な油汚れもスッキリですわ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:53:06 ID:MeQBf+jc
>>518
お前は俺の「俺だけが知ってるぜぐひひひひ」って気分をぶち壊しやがったなww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:19:25 ID:tlbOSEex
>>509 >513
ふつうに端から攻めてったらできた
処理落ちしてるけどね
ttp://www.vipper.org/vip197472.png
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:03:08 ID:wHihU/C2
>>518
公式の掲示板にわざわざ書き込んだ奴もいたし、
当然っていや当然だけど、できなくなったな。
やっぱり抜け穴の一つや二つ容認してくれても良いと思うけどね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:52:17 ID:ocZ3G0kI
抜け穴…
「かみにチェーンソー」みたいな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 08:13:19 ID:GQ65fpCa
設計→チェック→テストプレイ

チェックの段階で再生(ry
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:14:43 ID:e/Ddu6jH
18795作ってみた
ネタで作ってたら酷いのが出来上がった
評価おながいします
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:31:32 ID:PMsGzGfd
誰か登録してください
俺には無理です('A`)
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0021.png
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:17:15 ID:e/Ddu6jH
つ18879
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:22:07 ID:gvP2QH6F
>>512
修正しておいた
ガチで強い
18872
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:43:41 ID:PMsGzGfd
>>526
thx
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:49:09 ID:d0EsYpzL
ナローバンドの人にはきついのでわ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:35:20 ID:spiqNTy5
当方光だがそれでも重い。
…まぁ、それだけ人気があると思うと却ってうれしかったりw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:23:15 ID:blFhlxhe
ついにネタ切れか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:35:59 ID:6aW60wOz
つおいの作ろうとしても作れないし保存もめんどいからデザイン重視でつくろっと。
かたつむりがいたら俺な。
ドット絵下手だからかたつむりに見えねーけどな。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:13:37 ID:JEBStJ+m
サーベルきたあああ。つか、弱くね?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:28:06 ID:sLfhkCwn
サーベルは特攻すると強いよ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 10:45:24 ID:OsTCdOFi
AREA14789
AREA18197
AREA18790

良かったら感想聞かせてくれ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:26:27 ID:JEBStJ+m
そかー、まあまあじゃな。コア分散されるとどうしょうもない。つか、自機全部弱く根?

あと、投稿するにはプロ機で勝たなきゃならんってどういうこっちゃ。
自分が作ったのに勝てません、はい、投稿できん。
てか、やたら強いボスがいるわけだが、一体どうやって倒したんだ?
コスモオリハルコンとかの作者は
プロ機でクリアするのにどれくらい時間かけてるんだ…
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:28:12 ID:JEBStJ+m
あ、ごめん、過去ログぜんぜんよんでませんでした。つってきます…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:26:53 ID:J1T34BYj
20160
感想きかせてちょ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:43:02 ID:Ga/WHj9l
20000突破か
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:32:50 ID:gkVWEXmA
まとめて感想。基本的にプロト機、直リンの大画面なし処理落ちなしの
ちゃんとした(?)条件で行ってみた。

14789 by.クリアしたら教えてくれ
コアが一個しかないので典型的なサーベル特攻の鴨。
特攻してタンクとコンテナ、レーダーを壊して中で動けるスペースをつくり、
ギリギリまで近づいて撃てばコアだけ撃ち抜けた。

18197 by.白金
同じくタンクとコンテナが壊しやすいんで中に入ってコアと艦橋だけ
楽々破壊可能。初見で撃破。

18790 by.白金
何度目かでタンクがうまいこと誘爆したんでまた中から撃破。
上下から切り崩そうとするとスプリンクラーとミサイルまでは
誘爆で用意に黙らせられるが、パイプ手前の遮蔽版に阻まれ
レーダーが破壊できず断念。思惑通りにはまってますか?

20160 by.もこみち
プロト機では無理(´д`;) 貫通レーザーでなら装甲奥の奴から先に
ジェネレータだけ壊して一度目で撃破。バズだと爆風に巻き込んで
薄い装甲の向こう側を攻撃できるんで二度目でいけた。コアと艦橋が
隣り合っててサーベルの鴨になっちゃってるのがもったいない位鬼。
541プロ機オンリー:2006/02/16(木) 01:01:42 ID:6GG+5waM
久々にやってみた。

>>540
全部おもろかった。

20160は弾幕が楽しいね!

しかし、このゲームジェネ埋め戦艦のシールドの硬さに際限が無いのがちと面白さ的に辛く感じる。
硬さにキャップ導入しないかな。

>>527 18872
これ、むずい!
半分倒すと発狂するので、2段階にむずい。
面白さより辛さが上だ。
30分格闘してみたがマウスがウンコ動きになってきたんで今日は諦めて寝ます〜。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:38:59 ID:0oNBFw34
20160も18872も、強化テグザーなら簡単に倒せる不思議

・・・・つかテグザー威力高いよ
何も強化しなくてもバルカンの3倍以上の威力があるよ


>ジェネ埋め戦艦のシールドの硬さに際限が無い
埋め尽くしマンセーなのは今も昔も変わらず
せめて70%ルールに総パーツ数の制限を設けてくれたら・・・・と思う
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:44:40 ID:1c73/2+j
20375

見た目重視で作った
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 05:48:13 ID:L4BskGRh
最近ってか大分前からだが、重くなりすぎだな
まあ無料ゲーだし文句は言えないが、適度に管理してくれんと糞げ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 06:03:05 ID:SVTzUzsk
おい誰かこのスレに挙がった奴全部レビューしろ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 07:55:08 ID:X4y4HNbm
19734
19833

便乗して・・・
半分ネタですが感想お願いします。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:19:28 ID:SClEJJQf
素早く一気に移動するとレーザーをすり抜けられるのは既出?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:40:44 ID:cUgzi8Bd
>>547
すり抜けなら右クリックでワープの方が確実じゃね?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:45:11 ID:nruMKgji
20476

要塞の真ん中で艦橋だけを狙ってクリアーする様に作ってみますた
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:44:15 ID:nruMKgji
20554

前回の要塞を少し改良コンテナ破壊後に残るパーツを減らして
弾の速さを上げてみますた
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:30:40 ID:kDAakERg
つ21430

柔らか目にして弾幕をMAXにしますた
「絶望的に無理」ではない難易度かも
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:57:42 ID:SyoZaTfN

ここらで、強いボスを作るためのヒントを載せておく

・砲台とレーザーは必ず全種類使うこと
・全画面を埋め尽くすと装甲が弱くなる、7マス以上の空きを作るべし
・予備のジェネレーターは4個以上設置すること、それも離れた場所に配置するべし
・タンクやジェネレーターの爆風が届くのはタンクから半径2マス四方
・同じ種類の砲台をいくつも置いても、弾幕は強化できない(例:905)
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:32:35 ID:Q0YBzxy5
6 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2006/02/18(土) 20:21:13 ID:/Ox89ztM
【参加型】ボシュボス【シューティング】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1137514023/

下火なので勧誘

7 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2006/02/18(土) 23:41:24 ID:kjQwT4H2
下火ならやめれば?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:01:07 ID:Ps3RuyXg
22012
「それなりに長く持ってそれなりの弾幕を張れる」を目標に
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 17:13:37 ID:KBLLJkXe
22288
ジェネMAXシリーズはやめてみました
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:24:25 ID:qkXjrn0m
〜緊急メテナンス中とかバグって出やがった。
右クリでいじってた。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:32:42 ID:Q1wOjRqd
なんか軽くなってない?
気のせい?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:17:03 ID:y+Uyp5J0
23171
ちょうどいい難易度ができたからやれ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:17:15 ID:q2PLwEcl
やっぱマンネリになってくると面白くないよなー

キャラセレできるバグなおして
新兵器とか導入で
超強いBOSS作れるようになんないかな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:20:47 ID:1Fm1nPBy
新しい砲台は欲しい所だよな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 08:25:16 ID:AzVdYBdv
>>560
撃破数に応じてパーツが増えればやる気も出るけどね
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:23:29 ID:Vt/8K8ko
開発終了と共に人気ガタ落ちwwwww
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:25:18 ID:FEHtPIch
23764
このマンネリを打破するために作った。
開発終了した今、追及するのは強さじゃない。見た目だ!
今度は見た目で人を魅了するんだ!御後がよろしいようで^^;
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 16:41:31 ID:dc+ir5JN
久々に見たら異様に重くなってるな
ステージ登録されすぎ?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:13:55 ID:DQNQ6jF1
underfineは読み込みが終わってなかったからでてたのか・・・
ほっといたらできるようになってウマー
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 12:15:13 ID:DQNQ6jF1
DQNktkr!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:05:01 ID:7e2dXEwa
もうみんな自機全部だした?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:38:28 ID:S3m5tmYB
+09:00
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 00:26:26 ID:2cqwKLs1
underfineばっかでそれどころじゃない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:45:47 ID:DEeYt51r
24989
誰かやってみてくれ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:10:02 ID:+0gGFoi0
24989
あっけなく倒した
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:59:46 ID:9Rf8oJv5
orz
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 11:30:03 ID:pkFh6kxV
古いボスほど無茶な弾幕・無意味に硬い装甲なのが多いな。

最近のはプロトタイプで倒さないといけないからか、弱点があったり弱いのが多くなった
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 13:08:22 ID:LZyLbfhd
>>573
つ18872

あの人を唸らせた怪物ステージだ
クリアできるもんならやってみろ
575571:2006/03/03(金) 21:22:47 ID:+96Gofd9
18872

570のよりもあっけなかった
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 04:17:32 ID:tFW/1MVN
25383

前のよりはマシになってると思う。誰かやってみてくれ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:14:55 ID:RrNxFvMN
オプションで設定を背景なし音なし画質低にした後プロ機でやってるんだろうな
でなきゃ本当にクリアしたなんていえないもんな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:02:08 ID:+uYXHPqQ
>>577
悔しいのはわかるが、とりあえずsageろな?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 22:03:56 ID:8Z2V/KHf
やった!ついに全部出したぞ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:13:25 ID:2XeIa3sM
オレは14996の方がキツイと思うぞ
もちろんプロ機で・・・

プロ機以外なら楽勝なんだけどな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:24:10 ID:zdb0h9NV
25668
誰にも止められないぜ!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:20:57 ID:gDuAafkQ
皆撃破数どれくらい?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:59:22 ID:FL+KCXlg
>>581
ヘタレの俺ですら初見プロ機でノーミス撃破なんだが…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:13:46 ID:nfM2xpLs
>>583
泣くほど難しいの作るから待ってろ!俺のポリシーは
装甲は使わず、処理落ちしないていどの弾幕。だ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:24:52 ID:nfM2xpLs
25884!!!!!!!!!!!!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 22:08:05 ID:2CEmXiZR
>>585
装甲無しでデザインもちょい凝ってて弾幕もいい感じで面白かった。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:11:02 ID:a2H8qpsh
雑魚すぎてつまんね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 12:02:46 ID:gyxMh2ew
>>586
ありがとう!うれしいよ
>>587
精進するわ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 08:05:09 ID:5Q/J3hGC
少し前に作ったんですが、宜しければ試して頂けませんか?
23682と23698です。
前者が要塞型で後者が戦艦型です
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 12:18:29 ID:03AuobHr
>>589
プッチ神父?
シュトロハイムにもパンケーキにも勝てなかったよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:50:03 ID:zsQIlp5a
しかし、最終機体の「w」形態、プロト以上に弱いなw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:48:57 ID:wdF3CIVQ
26225どうぞ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:43:33 ID:qYvkDY5r
最強の戦艦を設計してしまったが勝てずに登録できなかった。フッ自分の才能が恐い。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:26:37 ID:khZZXBfv
パワーMAXのレーザーつえー
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:45:50 ID:foKWUrrO
犬弱えええwwwwwww
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 08:59:20 ID:bRD2uga8
ちょっと質問させてくれ
レーザーとプラズマどっちが強いと思う?
俺は壁の向こう側に攻撃出来るし威力高いしでプラズマ派だが。
やっぱレーザーの方がいいのか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 19:21:55 ID:tCe1Ad4H
俺はレーザーc派
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 00:57:35 ID:KrR+Jxnf
まぁ、最終機体は全部の形態使えるから気にしなくていいだろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:22:38 ID:832BmiH6
>>598
シランカッタ
がんばって撃墜するよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 22:39:21 ID:Y2J0H6BB
強いのはレーザーだが、やってて面白いのはプラズマだな
上下の端っこ攻撃したり、ナナメの装甲の間に入って、
中を爆破したりがおもろい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 10:47:40 ID:Rc7+/13G
>>600
それならランチャーも面白いぞ重装甲越しに誘爆した時の爽快感がたまらん
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:02:24 ID:IGstJx0H
>>600
仲間発見
あの爽快感はクセになる。

>>601
まだ出してない('A`)
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 10:29:39 ID:T4gIRLeu
自分に至っては最初の機体しかないからな。
2機目だしてねえや。さすがに殺る前に殺られるwwwwwwっうぇwwww
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:38:38 ID:lW6/vyaw
>>603
今から楽勝クリアステージ集めてやるから待ってろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:44:11 ID:lW6/vyaw
2 4 5 9 17 19 33 503 504 510 514 523
529 535 537 538 543 549 553 557 559 561
結構集めてみた。
こっから先は自分でガンガレ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 13:48:12 ID:lW6/vyaw
503は楽勝じゃなかった。スマン。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 08:53:56 ID:uRjCVsq6
何回敵艦撃破したら他の機体が出るんだ?
おしえてくれ・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 09:37:45 ID:uRjCVsq6
とりあえずバルカンとレーザー出た


レーザーパワーうpすると強いな、後ろのコアを攻撃できる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 10:03:19 ID:uRjCVsq6
とりあえず要らないと思うが各機体の長所と短所、他の機体は出してないから出したらまた追加するつもり

プロトタイプ(とっとと別の機体を出せ
長所・・・無し
短所・・・パワーアップできない
バルカン(プロトタイプのパワーアップできるバージョン
長所・・・パワーアップできる
短所・・・無し
レーザー(パワーアップしないと敵の当たり判定の狭さに泣く
長所・・・敵艦を貫通する
短所・・・パワーアップしないと敵の当たり判定が狭い

あとパワーアップした場合の変化など
バルカン
一つパワーアップした状態・・・2組の弾が飛ぶ
二つパワーアップした状態・・・3方向に弾が飛ぶ
三つパワーアップした状態・・・5方向に弾が飛ぶ
レーザー
一つ・・・敵の当たり判定が広くなる、威力上がる
二つ・・・敵の当たり判定が広くなる(ry
三つ・・・敵の当たり判定が(ry

あと犬は取ったらさっさとリスト→クリアできないステージを選んで敵艦が出てくる前に右に行って最大までチャージ→左端に行って敵艦が出てきたら撃つ
の利用法でいいと思う
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 11:33:44 ID:wzjpdnUz
俺は全部出てるが書いたらネタバレでよくないかなと思って書いてない
まぁ、撃破1000で最後のが出たはず
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:02:22 ID:uRjCVsq6
プラズマ出たので長所など
プラズマ
長所・・・攻撃判定がデカイ、端で当ってもそのまま飛ぶ、当ってもちょっとの間残る
短所・・・タメないとやってられない

パワーアップ
一つ・・・最大までのタメの時間が長くなるかわりに攻撃範囲、威力、当っても残る時間増加
二つ・・・最大までのための時間長くなるかわりに(ry
三つ・・・最大までの(ry


ネタバレするなとの意見が出た場合やめる事にしますがそれまでは続けますね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:56:45 ID:QFfgpAVT
次に使えるようになる機体なら機体選択画面でクリックすれば見られるぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 16:58:36 ID:QFfgpAVT
説明不足だった>>612は撃破数のことな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 17:18:29 ID:xvCnC5ec
プラズマの次までしか出してないし、
ここまでにしたほうがいいとおもふ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 14:40:53 ID:42rgxfos
紫色のアイテム取ったら何か犬みたいのに変身したんだが既出?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:43:49 ID:IU7wC5li
普通にやってたらたまに出る
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 09:29:23 ID:ZQ3dTUkc
8号機のプラズマボール最大にするとスゴイでけえwwww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 15:27:53 ID:WtMRge7h
>>617
早くだしてー(´・ω・`)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 10:42:08 ID:4WNz6zZ9
AREA28340

わざとレーダーを置かずレーザーBがばらばらに撃つ様に作ったよ

620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 10:45:20 ID:4WNz6zZ9
さげ忘れたil||li_| ̄|○ il||li
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:02:59 ID:yBpUl3cT
全部出したけどやっぱバルカンがやってて一番面白いなー。
クリックおしっぱなしでいいから楽だし、拡散する弾ってのが燃える。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 19:20:20 ID:NQsaIPrN
個人的にはプラズマでガチ。
まだプラズマの一個先までしか出してないけど。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:12:02 ID:P0Ec5SHW
レーザーを選ぶ

コンテナステージでパワーアップ

大型戦艦も2分以内で撃破

撃破数楽々UP

(゚д゚)ウマー

クリアするのが簡単すぎてつまらなくなるが撃破数はすぐ上がる
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:14:00 ID:Z0dfQU5z
気づいたんだが
レーザーBを縦に並べてレーダーつけたやつで
中心にいるとすごく綺麗にレーザーが発射されるんだな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:53:47 ID:4MhAoJ6Y
age
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 05:01:52 ID:kZLML6nX
29183
シンプルに作ってみました
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:02:52 ID:/p96ZbHL
造ったんで、29284に置いておきますね
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:39:12 ID:Qjur5BkV
コンテナステージを選ぶ
    ↓
ワンワンアイテムを取る
    ↓
最大まで溜めて一激ですべてを破壊する
    ↓
なぜかワンワンが消えない
    ↓
すぐ、画面の左側に行ってパワーを最大まで溜める
    ↓
右側に行ってボスを出現させる。
    ↓
一激ですべてを破壊する(くりかえし)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 13:40:22 ID:Qjur5BkV
左と右をまちがえた・・・orz
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 15:59:38 ID:Ai7jArWC
このスレの住人はどんなスペックのPC使ってんだ・・・
重すぎて全くプレイできないんだが・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:21:11 ID:UZK6Qstm
>>630
使い始めて2年半。
ゲーム入れまくりで使った容量は5GBは超えた。
回線は一応光。
起動する度に機種選択画面辺りで少し固まるけど、
固まったのが収まれば閉じない限り重くなることはない。
よっぽどの弾幕が無い限りは。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 18:57:04 ID:XqoimgpD
ttp://babarageo.com/flash/boss/indexc.html
最新1000ステージだけのカラーバージョンでたよー
だけど撃破数は0だからプロ機のみ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 19:00:01 ID:I5uLGATN
>>632
うほっ!今までプレイできなかったが、これはキタ!
すごいクオリティの高いゲームだ。こいつは吃驚。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 11:47:44 ID:cpYKzHnv
ライト版で2号機以降もプレイできないかなぁ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:40:01 ID:/YH4cFYk
とりあえず裏仕様でもまとめてみるか。

・コアとブリッジは各一個のみ適用、効果は上乗せ(両方あるとよし)
・ジェネレーターは壊されても効果が残る。ただし全部なくなると強化装甲がゴミ化する。
・各種砲台は1個で最高スペック、回転砲台は各2個計4個で最高スペック。
・大径ビームは2個、小径は不明。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:13:04 ID:/YH4cFYk
・発射間隔とは別に、発射周期は大きく分けて二つ
  ・発射判定の発生する時間が固定で、その時に出なければ
  次の発射判定まで発射されない。発射率の高さに大きく依存。
  (砲台B・砲台D・4WAY・5WAY・レーザーB・回転砲台)
  ・発射判定の発生する時間に決まりはなく、発射後は固定のディレイが発生する。
  弾の発射間隔が微妙にずれるタイプがこれ。
  (砲台A・レーザーA・レーザーC)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 13:24:18 ID:/YH4cFYk
・既知のバグ
  ・8号機で機体の変形をさせまくると威力がごちゃ混ぜになる。
  (アパームを発射しながらレーザーにすると誘爆するレーザーになるなど)
  ・上を全部埋めた場合、下一列が空いていても動かない事がある。
  また、最初は動いてたのにリトライすると動かなくなる事もある。
  ・機雷が自機バリアで爆発する。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:04:36 ID:7f3K1+nV
機雷が自機バリアで爆発する。
→バリア自体に攻撃判定がある(バリアが敵に触れるとダメージを与える)のでおかしくないと思うが
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:06:52 ID:PxIbVL/r
最近新しい面作った奴いるかい?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:01:06 ID:woh7H9jK
つ30578

弾幕薄いかも。精進します。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 19:31:41 ID:cvzAyVcQ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 20:46:17 ID:pEDf/DpU
>>640
危なかったけどバリア失っただけでクリアできたよ。
エディットした事ないからなんとも言えないが、
もうちょい弾幕あったらかなりいい線は行ってたと思うよ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 15:05:36 ID:gTg3I0+q
結構いい感じなやつができたようなきがする
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:09:08 ID:gTg3I0+q
できた31030
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:38:13 ID:9c8dxzi3
ご馳走様
俺はノーミスで神になったみたいです

スレ住人は名前になんか入れようぜ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:58:08 ID:GMt3R39h
どんな感じだった?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:54:08 ID:d2weUiI4
疲れてる感じだった
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:48:18 ID:vI/0+hkw
>>644
へたれなおいらがプロトでクリア。
ジェネレーターや弾薬庫が誘爆したら
一気に攻略できちゃうね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:55:20 ID:ywcnJ4tT
31133 
作ってみた なかなか強いのできないな


650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:06:05 ID:QXIiqiax
初期と違って最近作られたのは自分でプロ機クリアしないと掲載できないからな

逆に、今強いの出してくる人は相当上手いとも言える。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:10:14 ID:X+gtv+gO
>>649
プロトでクリアしたよー。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:39:22 ID:x0GESZYf
31216がんばって作ったけどしょぼいこんなヘボしか作れなくてごめん
コツってないかな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 11:26:59 ID:IpqPaCTF
http://babarageo.com/flash/boss/indexc.htmlの所で
背景と効果音なしにして画質を低に設定するとすげー弾速が速い
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:00:02 ID:x0GESZYf
じぶんで作ったやつを倒せないときどうすればいいんだろう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:04:19 ID:FSY0r4ln
俺は強いのは作れないからなぁ。
何時間も挑戦して突破するしかなくね??

毎度毎度クリアできそうにない戦艦出してくるヤツはどうしてるんだろうな。
実はNEETで何時間もクリアに挑戦してるとか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:18:56 ID:V5+pAyKt
クリアできそうにない戦艦の面教えてくれよん
やってみたい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:27:11 ID:FSY0r4ln
あぁ、プロトでの話な。
今んとこ蟹が強い
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:46:07 ID:5Wc618/+
>>657
31232か。
確かに手ごわいね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:18:57 ID:lUCrRVkh
プロト以外ならクリアできない艦なんてないんじゃないか?
31231作ったやつとかよりはましだと思う
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 06:21:59 ID:TeldAZbB
>>518あたりから
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 09:29:31 ID:yJBDuQMJ
お前ら>>523を見うわ何をするやめr
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:22:39 ID:1dEZMRpv
右クリしても設定ってやつしかでないのは?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:32:33 ID:efmQqdWc
>>455にある直リンから行くと出来る
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 14:25:47 ID:wiw3S53V
↑のひとありがとう
戦闘中に敵ボスでたらすぐ再生
やってたらすぐに1000くらい行くとおもう
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:35:22 ID:uJVADMs2
そんな裏技が有ると知って急に冷めたな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:37:12 ID:ur2ag2ZR
ごめんなさい
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:38:44 ID:uJVADMs2
誰かがテストでプロト機クリアしてると思ってたから頑張れた
現実はそうじゃない、誰も倒してなどいなかったんだ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:19:13 ID:GTYOsAz8
そうか? 強いのがでてくるならいいじゃんかと思うが
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:17:06 ID:IKErHp7o
分っていると思うが
作った後プロト機でクリアするのが面倒だからといって裏技を使わないように
裏技はどうしてもクリアできない時にだけ使えよ
670649:2006/05/21(日) 22:12:52 ID:Mmrx6b0e
31133に続いて作ってみました 31664
2号なのに1号より弱い('A`)
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 12:12:05 ID:lR+zZj72
どうしてもクリアできない戦艦なんてないだろうに。
実行負荷大きくすれば処理落ちモードで弾避けながら戦えるぞ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 11:39:06 ID:+LLyzdbc
ちかごろだれもこないね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:02:53 ID:qmqqOgD+
最近始めた俺が来ましたよ('A`)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:37:45 ID:KJ5FmBHM
新バージョンきてる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:00:29 ID:3qZmIOAG
>455なら新バージョンでクリア数引継ぎ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:37:58 ID:Ubiz4N+C
AREA33637
AREA33669
よかったら感想ください。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 10:02:37 ID:aQ2QrNc2
コアほしい。

最近強いのが減ったね。みな再生の事知ってたんだろうか…。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 23:08:36 ID:j6D+JXon
u?n?k?o?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 09:30:48 ID:INQJb2fN
再生ワザが使えなくなってるな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:12:51 ID:2TI8iVTF
AREA 34189
AREA 34197
よかったら感想をお願いします
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 22:55:04 ID:v03nb+DE
装甲がやわらか戦車

AREA 34189の方は弾幕も稼働率が悪目。
デザイン重視もいいけどね・・。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 09:11:07 ID:qlo4vpzK
34252
どうですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 10:59:09 ID:oKZtY4HY
34466
感想お願いします。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:06:09 ID:oKZtY4HY
連続ごめんなさい。
34490
34520
34520は自信作です。感想お願いします
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 14:40:19 ID:DoMOelu1
>>682
>>683
>>684
指定した番号に飛べないんだが・・・
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 17:29:48 ID:RbYYYYfO
パナホーク
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:00:04 ID:cyv2HYVf
>>686
IDかっこいいな。

ワイのワイルドワイバーンって結構強くない?
プロトだと勝てなそう。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:31:06 ID:4lcyEx3x
ネタが古くて噴いたwwwwww
ビーダマンじゃねーのそれ。

>34520
誘爆の事を無視すればいい出来じゃない?
ただ、中に突っ込んで誘爆したらオワタ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 20:58:46 ID:/BSjnGK/
↑の人が突っ込んで誘爆したら終わったと言っていたので
誘爆し難いようにしてみました。
34675
感想お願いします。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:22:54 ID:8WbnXxXj
>>689
ジェネレータ少なくない?
プロトでやりましたが、ジェネレータ狙うだけで勝てました。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 08:40:04 ID:Gp2yz8C6
>>689
弾幕しょぼ杉
692名無し男:2006/06/18(日) 15:58:20 ID:gNS6PvX9
34798
34862
誰でもいいので感想・アドバイス頼みます。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 16:13:54 ID:JI3+uc9S
装甲がやわらか戦車
コア片方しかないから弾幕も薄め
694名無し男:2006/06/22(木) 14:17:45 ID:GM8BbuSM
35123
35449
プロ機で感想お願いします
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 19:13:44 ID:FvSwk28W
キャラクター物の番号を教えて!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 00:08:20 ID:QEVLVvpW
>>35123
弾幕薄すぎ。
コア中央だけなら横の太レーザー意味なし。

脇にもコア置く。あとレーザー一斉照射のやつも要る。

>>35449
やわらかすぎ。弾幕薄い。35123より弱い。
コアが誘爆する。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:05:17 ID:lB1b+Rnq
>>695
35480
35476
35475
35469
35468
35461
35216
35211
35176
35173
35165
35157
35152
35141
35045
34921

マッピーぐらい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 12:12:34 ID:beKVdmNX
8号機の使い方おしえてください
特にワンワン砲
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 04:40:10 ID:aUPKCQYL
8号機は数字キー1から8で攻撃タイプが変わる
7が機雷で8がビームサーベル
機雷はビームサーベルで斬ると爆発
1から6は自分で試してみて

ワンワン砲は溜め撃ちのはずだけど8号機だとなんか特殊だったっけ
忘れた
700698:2006/06/25(日) 09:20:25 ID:bUnWfNDp
>>699
情報ありがとうございます。
701名無し男:2006/06/25(日) 17:03:07 ID:SYz6Q8+4
8号機の機雷の時、バリア張ってたら斬らなくても突っ込むだけで爆発
702sage:2006/06/26(月) 01:02:28 ID:S+qoE3AB
36187
弾幕はいい感じに張れたかな〜
装甲はあえて弱めだけど、プロ機以外でも遊べると思う。
楽しんで貰えたらいいんだけど・・感想欲しいかも。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:04:01 ID:S+qoE3AB
脳が痛んだようだ・・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:10:22 ID:/dVM1AzJ
Underfinedはなんとかならんもんかね
全部読み込むまで表示できないならできないなりにロード画面作るとかしてほしい
705名無し男:2006/06/29(木) 10:20:12 ID:b/9tKwn/
36694の感想キボン
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 18:04:57 ID:AKqCzLSI
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:22:26 ID:0jM+ti1M
下固定で攻めて誘爆しなかったら余裕じゃね。
最近誘爆わざと起こすボスがいるよな…。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 20:57:39 ID:AKqCzLSI
>>707
普通に無理
前方に配置された砲台に狙い撃ちされる
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:01:13 ID:0jM+ti1M
普通の弾幕が避けられない時点で強いボスは作れないよ。
太いレーザーをスレスレ回避するならまだしも。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:10:34 ID:AKqCzLSI
誘爆しないように気をつけながら大火力の目前で1000発以上の耐久ボーナスを削りきるって、どれだけ難しいと思ってるんだよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 02:52:43 ID:aLSs5Cs0
クリアできneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:35:25 ID:Wm5d8HsM
37327番の『テッカイ』ていうボス
倒せますでしょうか!?凄く強いんですけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 22:59:26 ID:ZSgLiTPE
37565 魚/たけ
見た目重視で作りました。
なんで簡単に撃破できますね・・・弱い
感想待ってます
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:50:33 ID:8+H5AAED
一昨日このゲーム知って、今このスレ発見したんですが
このゲームって基本は最初の機体って事でいいんでしょか。
というか、ブラウザゲーム板なんてあったとは。

>>712
初見でとりあえずクリア、でも1ミスデスタ

>>713
何回かやってみました
極太レーザーを先に倒してしまうと撃破に関しては楽ですね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:41:26 ID:lwpT0yX5
>>706

37706
うは末尾一緒
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:49:14 ID:XxQOEzSx
37745番 FG・O6/イスーナ
私が作ったBOSSです。
一度試してみてください!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:21:39 ID:mrkxSd67
>>716
薄くて弱いです。弾幕稼働率はそこそこ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 07:12:01 ID:gw8EI1DC
>>706
38166

38198

|・)少し上に設計チョンボしちゃったのがあるけど見ないでね☆ミ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:07:57 ID:RVOrXUmu
38681番☆封印されていた戦艦☆/クーガ
私が作った戦艦です。
・・・・もうすこし弱体化したほうが良かったかな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:33:31 ID:Ar2Eobof
>>719
3回目でやっと倒せた
一番上か下の一列倒せばいい事が分かると楽になって4回目はノーミスでいけた
強さとしては程良いところかと
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:12:05 ID:6lNL6LLt
38895
微妙な出来
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:23:39 ID:Eti+Rjmy
いつも始めたときにAREAundefined:undefined/by.undefined
って表示されて何も出ない状態がずっと続きます。
ずっと右にやってたりするとたまに敵がやっと出始めるんだけど
番号入力するとまた何も出ない状態に戻ります
だからこのスレで出てる番号とか入れても何もでません。
何か対処法とかありませんか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:14:13 ID:AlIDdY9o
クリアできないボスよりクリアできるけど面白いボスの方がいいよな。

作る側と倒す側の意識の違いだと思うけど。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 04:11:59 ID:E8bj8ih4
39062
初設計。
自分で作ってプロトタイプで勝つのに5時間かかったのにバズーカだと一瞬…
バズーカまじTUEEE
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:55:03 ID:zV8WI40S
やっと8号機出た!!!
やべぇマジ愉快www
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:24:34 ID:wVww0GyC
8号機は爆弾連打してるだけで終わっちゃうからつまらんな
どんな強い戦艦も無力
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 03:31:51 ID:quda6Uaz
まぁ、そういわず8号機のWを押して、それのみでクリア頑張ってくれ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 02:36:40 ID:RNVgWORv
ttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0052.png
クリアできるもんならやってみろってんだチクショーorz
どう頑張ってもプロト機じゃ瞬殺されるorz
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:27:22 ID:5CeKaGoA
>>728
弾幕厚すぎ
これテグザーかサーベルじゃないとクリア無理じゃね?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:08:27 ID:xRict/yg
>>728
つ「39637」

おまけつ「39708」
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:53:31 ID:vbY6KDIL
>39708
なにこのMONSTER
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 14:12:23 ID:cDBzav/E
『39834』深海に眠る兵器/Dominant
一応紹介しておきました。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 18:09:58 ID:vbY6KDIL
>39834
弾幕はいい感じ
攻撃と防御のバランスがいいけど、見た目がな…

>39708
20回くらいでやっとクリアできた
運が良いと前方のジェネレーターにまで誘爆するから、思ったより早くクリアできた
この弱点がなければ完璧なボスだった



で、39708の強化版作ってみたら予想通りクリア不可能になったわけだorz
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0053.png
13193ファミリーとしてはそれほど防御力は高くないが、弾幕が凄いことになってる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 08:37:06 ID:BYiQ8koN
最強厨ウザ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 10:28:58 ID:tUIDj7tu
最強の戦艦を作って攻略すること以外に目的がないわけで。
>>733
ムリポ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:23:30 ID:BYiQ8koN
これなら楽しく遊べるだろ
つ40058
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:31:09 ID:RXzmedsj
>>733
諦めた
強すぎる
738三十路のおばさん:2006/07/18(火) 18:04:42 ID:gsaxlMwn
>>733
いやおかしいだろあの弾幕は・・・
なぜあれが登録できたんだ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:27:38 ID:GZMumXUa
>>738
どれの事言ってるのかわかんねーんだけど、SSのヤツは登録されてないんジャマイカ。
EDITで同じもの作って挑戦したけど、登録不可能なくらい無理だ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:55:30 ID:w7vN9UD2
文字通りの弾「幕」だからな・・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:08:16 ID:GZMumXUa
つーか、明らかに強すぎる艦は真っ当な方法でクリアしてないよな。
まだ再生バグがあんのかねぇ?
改良前の>39708ですら>>733の通りに誘爆しねーから越せないんだけど。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:10:50 ID:wX9yEZK8
その戦艦そんなに強いんですか!?
1度やってみたいですw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:13:09 ID:VUdMXM8H
ttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0053.png
自分で全く同じように作ってテストすればいいよ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:40:41 ID:wX9yEZK8
・・・・・無理でした。
一応2/3以上は壊したんですけどねぇ・・・・。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:20:06 ID:wX9yEZK8
41043番 X-LIN/生存率2%
戦艦作りました。やってみてください。
結構強いと思いますよ(笑)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:18:48 ID:l8kUwS5L
>>745
無駄に埋め尽くしてあるせいで動作が重い
誘爆させてからは軽くなって面白いが、誘爆前はただ動作不良を頻発するだけの駄作
前方掃射のレーザーが印象的だが、誘爆すると後方のレーザー群が壊滅するのが難点

>一応2/3以上は壊した
どう見ても「壊させるため」の設計なんだが・・・
全パーツの70%以上を破壊されると弾幕が強化されるってルール知らないのか?
747三十路のおばさん:2006/07/19(水) 18:51:33 ID:ZtuXVgAF
>>746同意。
詳しい事は言えないけど、タンクとコンテナが密集し過ぎてるから、誘爆すれば、ヘタすりゃ
全体の半分以上壊滅するし、ノーマル機でも突進するだけで倒せる。
まぁ俺の作品も似たようなモンだけど。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:22:13 ID:VUdMXM8H
やはり、この手のゲームは強化する事に意味があるよな…。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:34:16 ID:53tn/uXu
いや今はどれだけプレイヤーを楽しませるかだと思う
強化はもう秋田
750パソコン素人:2006/07/19(水) 21:34:33 ID:JdANm/FO
http://smellwood.sakura.ne.jp/EternalAdventure/bar.cgi
いきなりカキコすみません。
ゲームつくってみました!!よかったらやっていただけませんか?
完全無料!!モンスターと冒険できます!!配合もあります!!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:45:14 ID:wX9yEZK8
いかにプレイヤーを楽しませるかですね。
強すぎる戦艦が沢山いたら楽しめない人が続出してしまいますよ。
このゲームは全体のバランスが大切だと思います。

この書き込みを見て不快に思った方すいません!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:33:15 ID:PQPAU2Z2
>>751
動作が重いだけの埋め尽くしの駄作作っておきながら、
「やってみてください」「結構強いと思いますよ(笑)」とか
ほざいてたやつのセリフじゃないな

まずお前が面白いやつ作ってみろよ
中途半端な埋め尽くしを量産するな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:38:00 ID:HPBZ2ZbD
>>752
低スペック乙
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:44:16 ID:dCLq7fHw
プロト推奨。どうでしょ?
37297
37025
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:59:55 ID:PQPAU2Z2
埋め尽くしに飽きたから小さいの作ってみた
つ41544
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:17:34 ID:ejfUrBNU
好きなものを好きに作るのがいいと思ったね
40853
41280

>楽しませる
こうですか?わかりません!
41450
41467
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:23:22 ID:ejfUrBNU
いつ作ったのか忘れたけど>>733があったよ!
39902

誘爆しないようにしてみたよ!書き込めなくてサルベージばかりだけど(ノ_・)
40685
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:51:40 ID:PQPAU2Z2
>40853
動作重いし装甲壊すのに時間かかったけど、かなり楽しめた

>41450
>41467
一目見て吹いたw
この発想はなかった

>41280
>39902
>40685
こんな無敵要塞どうやってクリアしろと(ry
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 10:57:09 ID:ELusg85q
41633 ハードコア/ベガ
作りは雑ですが結構楽しめる戦艦かもしれません。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:47:22 ID:ELusg85q
41802 O-DRT/Dominant
小型機を作ってみました。
楽しめるかどうかは分かりませんが。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:13:31 ID:bKqamgwi
>41280
>39902
>40685
サーベルなら簡単だけど、プロトじゃクリアできねーな。
コツでもあるのかね。
762三十路のおばさん:2006/07/22(土) 15:46:22 ID:EgBN89w0
>41986
物凄くありきたりな奴でスマソ。
攻撃頻度は高めにしておいた。(どこがだ)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:05:42 ID:bLxooBEG
http://okaboshi.game-host.org/modules/hzmain/templates/hzmain_play.html
ここのゲームにいる戦艦を倒してくれ(´・ω・`)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:12:58 ID:fPqGXDZT
http://okaboshi.game-host.org/modules/hzmain/

こっちから入ったほうがいい
それと対人っぽい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:53:08 ID:136LjDOy
>41633
なんか>>756のパクリっぽく見えるんだが・・・
二番煎じイクナイ

>41802
なんか>>755のパク(ry

>41986
ツマンネ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:58:34 ID:9DiTX4e9
41544を強化・大型化してみた
42016

上下対称の箱
適当に作ったのに、↑より強かったりする
42057
767三十路のおばさん:2006/07/23(日) 16:07:25 ID:MPUZ7FtA
>>765
>ツマンネ
俺もそう思ったww(;^^
てなワケでもう一つ作ってみた。(>42203)
いや〜、にしても39708は強すぎる。
アレを登録した方は尊敬に値する
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:03:35 ID:bJ8slMWB
とりあえず旗立てておきますね
42332
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 15:19:12 ID:pLz5aRt0
>>767
かなり面白い
武装が後方にあって弾幕が広がりすぎてるから、もう少し堅くてもいい気がする
武装を前方に配置してジェネレーターを20〜30個増やすだけでもかなり違う

>>768
正面から普通に攻撃してても誘爆するぞ lol
770三十路のおばさん:2006/07/24(月) 17:15:39 ID:3dfPXS0Z
>>769
どうも。
もう一つ自分でも楽しめた力作が出来たんでよかったら(>42542)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:08:02 ID:g/6OJXgO
42657

39708は倒せる気がしない…
けど登録されてるって事はプロトで倒したって事か
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:23:00 ID:6iQnzPb9
ttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0057.png

>>769のコメントを参考にして42203をアレンジしてみたら、倒せなくなってしまった
773三十路のおばさん:2006/07/25(火) 20:00:00 ID:Hwvxq4xZ
>>772
乙。
2時間かかったけど一応登録しておきました。(名前は勝手に決めました。スマソ)
(>>42909)
774三十路のおばさん:2006/07/25(火) 20:03:09 ID:Hwvxq4xZ
↑ミス。^1^時間ね。・・・て無駄レスww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 15:52:47 ID:CEO4SPS1
43092 穴だらけの戦艦/ナイン
一応載せときます。
776三十路のおばさん:2006/07/27(木) 10:51:38 ID:lKZU3F4V
乱射manシリーズ4号機(>>43313)
載せとく。
777もあい:2006/07/29(土) 09:03:51 ID:S1uFIoxv
43969
前の方が無駄に堅いよ

貫通ビームで瞬殺するもよしプロト機でチマチマと攻撃もよし
8号機で宇宙の藻屑とするはダメ
778三十路のおばさん:2006/08/01(火) 19:45:40 ID:gkK9FY4o
乱射man5号機(>>44889
最近レス無いねこのスレもww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:31:16 ID:3ERtXbLa
http://7hp.jp/?id=rikido&ak=&sm=usually
無料オンラインゲームの日記読んでみて楽しそうなら、完全無料だし一度試してみては?(゜∇゜)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:28:08 ID:mi15zodp
お前らsageろ
まさかとは思うがsageも知らんのか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:38:52 ID:GWKPv8tH
こんだけ過疎ってるのにsageる意味がわからん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:46:42 ID:3DLFs3Ko
作成報告だけならageでいいと思ったね

ほんのできごころなんです・・
44752
783三十路のおばさん:2006/08/02(水) 21:52:00 ID:PCxp8qkv
乱射man6号機(終)(>45221)
今回はジェネレータよりもコンテナ重視だから5号機より楽かも。
>>780別にsageる意味無いとか秘密。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 20:34:23 ID:p/Cy0SI/
45520 整列/Dominant

攻撃が当たりにくい・・・。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:58:51 ID:CYh0U6E3
>>781
・・・まあそうだな。
ブラゲ板だからageでもいいか。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:02:12 ID:CYh0U6E3
スマンちょっといいか。
>>784とか>>783とかやろうとするとundefinendになって出来ないんだが、
どうすればプレイ出来る?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:37:44 ID:h/WQhjGk
散弾系の実弾砲弾とかって数あっても一度に撃つのは一台だけ?
仕組みがよーわからんなりに何個か作ってみたが、どーしても弱点が残るな。
45733
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 15:17:19 ID:lK69MBpI
コンテナを使えば2〜4台同時撃ちするよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:52:56 ID:7a1jVQlN
ありがとう、今度はコンテナ型で色々試行錯誤してみた。
動いて弾ばら撒くタイプ
コンテナはアイテムとか出るし面白いなぁ
45894
コアorジェネレーターを4つ誤爆しない位置においたら
自分でもクリア出来ねぇでやんのorz
790三十路のおばさん:2006/08/05(土) 07:21:18 ID:+l6UkX7k
新作「ミニ」(>>45508
「ミニ(2)」は(>>45909
小さいわりに強いっすよw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:37:07 ID:pmFijXKQ
45996 C-KLV/Dominant
一応作ってみた。
強さを追求した作りじゃないので弱いかと。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 15:27:13 ID:uGjRtYXy
>>630
メモリ不足が否めない
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 16:55:34 ID:3WqdwZWI
みんなどのくらいクリアしてる?
俺プロトで3500くらいクリアしてるが少ないほうだろうか
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 16:28:30 ID:HbhrpMpC
パナホーク知ってる?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:43:13 ID:iT/hMC87
自分で作った奴にいくら朝鮮しても勝てない・・。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 16:46:59 ID:eIMRbs79
48338
どうよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:04:49 ID:8ZY551iv
>>796
雑魚
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 00:31:23 ID:rbXIl2qx
初投稿で作ってみた。49392の798typeって名前。
前面を硬くし、装甲破壊まで耐えればあとは楽になる。
それなりに弾幕張ってくれると思う。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 17:07:50 ID:Xngjt/zd
50289
パナホークVです。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 23:16:45 ID:xVUYZrEi
>>796
全然攻撃してこないぞ…

>>798
正面に立ってると攻撃がウザいな。

>>799
埋め系かよ…と思ったが火力があるな。突き崩せば脆い。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 21:12:58 ID:FfLcCbXX



誰かダライアスのクジラとかシーラカンスっぽいのとか作ってよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 11:32:53 ID:eVGuYhU3
戦艦毎に挑戦者数とか撃破率みたいな情報が見れたらいいのにな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 21:20:36 ID:7crb08Py
52833
パナホークW
804796:2006/08/31(木) 21:22:14 ID:7crb08Py
>>797
>>800
自己満足なので。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:13:34 ID:7pmQwl+7
52967 Panawave パナホークX
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:28:50 ID:7pmQwl+7
52981 Panawave パナホークZ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 18:39:06 ID:7pmQwl+7
52991
あっ、Y忘れた。
んなことで、パナホークY
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 22:18:38 ID:3/MTlsA6
自分の作った奴の評価が気になるが、恥ずかしくて書けない(*ノノ)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 14:44:05 ID:2bBQO/xi
53758
火力重視の埋め尽くし系です
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 22:35:22 ID:3PN21+ZO
53921
強さとビジュアルの両立を目指してみる……
マウスを持つ手が痛い……
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 17:28:37 ID:x5tYinej
54189
パナウォールA
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 12:38:27 ID:uPbXqry+
無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.muryouonlinegame.com/
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:23:27 ID:8Fog1VRB
>>1の紹介しているゲームはすごいな。
下手にPS2なんかの横型シューティング買うよりよっぽどイイ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:25:42 ID:7U0ojLbK
そろそろ良設計者の名前でもあげていこうか。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 00:10:45 ID:a/IBA/2+
作り手として、自分の名前があげられたりしたら嬉しいだろうなぁ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:18:20 ID:J5ZCGUfE
817バーストヤシーユ ◆IwpWvBQwvU :2006/09/12(火) 16:16:54 ID:td4TDl5u
こんにちは〜〜
現在撃退数がかなりきて
ロックオンレーザーがかなり助かっている所だお(^ω^)
その前はずっとビームバルカンがほとんどだお(^ω^;)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 16:21:15 ID:wrc4khaK
56289

難し過ぎず易し過ぎないよう目指して作った
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 06:50:40 ID:Y3yJ8W+a
56520
作ってみた、感想くれまいか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 12:14:27 ID:Pr5we0tD
>>819
全然プロトで倒せるレベル。
上の回転砲台はもう1つの逆のヤツなら多分もうちょい強かったかも。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:41:58 ID:9qpppRcQ
プロトで倒せないのなんて作ってどうすんだよww
強さより面白さ評価したれ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:45:14 ID:LtsWDs0i
プロトで倒せないのは作るヤツがいる以上仕方ない。
このスレに公開されてるの全部プロトクリアできたらすげぇよ…。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:14:24 ID:QA1B8udN
プロトでクリアできない機体って登録できた?
登録前に自分で倒さなければならないはず
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 22:15:49 ID:LtsWDs0i
ほんとに倒せないってことはないんだろうけどな、どう考えても人外なのがいる。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:14:46 ID:OLay9/lz
艦体名が「プロトで倒せたら偉い」だったから強さ重視でつくったのかと
思った(´・ω・`)

クソ強いのは多分作った人が最初に自爆覚悟で
突撃してジェネレーターだけでも破壊してるのかもしれない。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:30:33 ID:sW4CNj1r
硬くて数少ないシールド割らないと砲台一個も減らせないのは
とてもダルくてやる気が起こらない。
おまけに移動しないタイプだと
動く機体が画面上から下へ移動しているときに後ろの方で撃って
下腹から当てるのができないし。
ミスしないで作業し続けるだけだとどうしてもね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 01:49:51 ID:0ulsyAoZ
俺が今までに作った一番出来の良かったのは

糞固い装甲を上下に作ってそこから弾幕ばらまき
中央は空洞にして洞窟的な形に
中央奥にコアを配置&太レーザー発射

要は古き良き横スクロールのボス
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 13:12:44 ID:tZEZbcmy
57415
弾幕はいい線いってると思うんだけど
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:33:05 ID:6MBqnp+K
ワイのワイルドワイバーン強い勝てん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 18:42:41 ID:UkL22LUJ
60230 小型戦艦集合!/ラグナ

動作軽めのを作ってみました。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 21:10:44 ID:0KTVACvj
唐突だが撃破数1000で使える可変形の機体はつえーな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 18:45:51 ID:Ck/Yom5a
壁は壊さずコアだけ 俺がつくったとたんみんなぱくってきたw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 19:46:23 ID:M+POYmaJ
( ^ω^)…
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 22:36:24 ID:b1dP7wuK
香ばしい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 14:31:31 ID:XTc0ai1v
どうも皆さん初めまして。
60600の戦艦の評価をお願いします。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:43:36 ID:0WEJdeOk
60600まで辿り着けない
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 03:59:33 ID:kLYoX4lB
カーソルキー
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 12:26:30 ID:Sogylx5V
なかなか強いですねw
攻撃防御ともにバランス取れていて動作も重くも軽くもない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 16:21:50 ID:ww8vpscA
動作は上下移動無しにすれば基本的に軽いんだよな
廃スペックPCにしてから関係ないけど
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 01:19:32 ID:tq2R2uch
60600どうやって倒したんだw
841シューティングを愛する者:2006/10/03(火) 23:15:06 ID:5DMwu2In
60600を倒すには上下の砲門密集部位を破壊すれば簡単です。
背景抜きで、画質を低にするとスリル満点ですよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:26:00 ID:g35ED+lp
紹介です。
62459 一斉砲撃開始/あの戦闘機を標的とする!

ここ結構過疎ってますね・・・・。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 00:41:26 ID:bUuNmQyY
ビームサーベルぶんまわす機体、
けっこうマニアックだよね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:08:15 ID:TYl2HK6Z
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0063.png
デザイン重視だが強い
登録できるもんならやってみろ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:50:25 ID:6tjuRI5q
>>844
登録できました!!!
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:25:54 ID:OWIM4d7R
>>844
同じく登録できました!!!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 21:34:40 ID:g8ZDTo3m
ちょwwww
これつりだべwwww
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:06:08 ID:nDHQYnvZ
無料オンラインゲーム情報サイト
http://park.geocities.jp/gamegameon/
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:43:44 ID:Qw37MA+B
無料オンラインゲーム.com移転先はこちら。
http://www.muryouonlinegame.com/
850シューティングを愛する者:2006/10/14(土) 09:49:06 ID:Bf29w8ip
63314
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 19:39:08 ID:jtSvD8mE
あんたの作る機体はいつも馬鹿強い
852シューティングを愛する者:2006/10/15(日) 17:27:09 ID:yMVA+L1u
言い忘れていましたが作ったのは私ではございません
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:26:08 ID:y52D5aYR
前列に芸のない固い壁。
その後ろに全方位レーザーをシンメトリーに配置。
隙間にびっちりと散弾砲台を置いて、
最後尾に直線レーザーを、これまたシンメトリーに配置。
コアも船橋もない。

そんな能なし船を作って悦に浸る奴は相手にしない。
変形するやつの爆弾で破壊してさっさと次に行く。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 03:19:54 ID:JF1vH01L
やっぱカッコいい形且つそこそこの弾幕と攻略する面白さを持った俺の船が最強











ID忘れたけど
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 17:30:16 ID:8HdDRXzA
強さだけ求めた奴つくってみた。
65571だけどどうだろう?
面白みはまったく無い
856シューティングを愛する者:2006/11/05(日) 14:38:40 ID:jE3JW0wI
67463
67480
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:41:15 ID:T898vH4B
67583

強さとデザインを両立しようとしたもの
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:51:25 ID:T898vH4B
やべ、設計ミスってるのに今頃気づいた _no
859雑魚:2006/11/06(月) 14:17:43 ID:9m2hFpx6
ボシュボスネームでは雑魚ですがよろ^^
この頃作るものが全て強くてぜんぜん出せません(泣)
その中で最も強いのが、(番号で)
29010の最高傑作戦艦2と、
28953の最高傑作戦艦です。
リボルバー戦艦と言うのもありますが40000には全部あると思います。
暇だったら(どんなに暇だ)探してみてください。
あと、コメントもよろしくおねがいします。
ぼくじゃない雑魚さんもいるのであまり本気に思わないで下さい。
では,
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:45:34 ID:c8GGscPq
ハルヒ関係なのは全部俺だ。
まあ数字も公開してないからやった奴はいないとおもうがなー

1~2分プロトでクリアできるものを作るのが俺のジャスティス
861857:2006/11/07(火) 01:46:27 ID:MJMywxV4
67832 正式版
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 14:47:37 ID:AjwUVt21
誰かの渾身の戦艦をバズーカで軽くひねる趣味
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:13:06 ID:JXDlC/ke
とりあえず全画面いっぱい使ってアホみたいに硬い壁1列に設置して、馬鹿みたいに火器設置。
粉砕してもアイテムが一個もでないような糞戦艦作るのは控えてくれ。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 01:20:50 ID:PLHiL8uu
68233

慎重に行くかガチで行くか。
865てつ:2006/11/11(土) 11:07:23 ID:zyKtxTpL
全機出現条件てて何?誰か教えてくれ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 16:01:50 ID:Sk0ArpMi
機種選択画面よく見れ。?のところに選択すれば出現条件書いてあるから。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 21:49:07 ID:nkXok6v3
68354
68690

バランス調整に苦労した…
程良い難易度になっているはずだ。
後者はコアへの侵入をお薦めする。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:34:45 ID:xAxO7VJQ
68953

ただのオナ艦
物好きな方どうぞ
68950に誰かが作った補給艦あるんでそれもどうぞ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 14:07:34 ID:tyjF/qOq
69319
パナウォールB
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 01:51:58 ID:UdOsEG23
69820
Adi Dahhak ν

デザインと強さを両立しようとしたものパート2
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 14:41:35 ID:L3oUeynq
>>68354
プロトで行かせてもらった。程よい強さで面白かったです。

>>68690
早めに入ってしまえばガチ撃ち合いで競り勝つ感じ。

>>68953
レーザー以外は正攻法では無理。レーザーなら後ろを壊しきれば楽。

>>69319
大爆発。

>>69820
プロト、バルカン、ロックオンは無理。レーザーとプラズマは装甲が大量に残った状態で発狂される。
ブレードは下から中央奥ブロックの砲列を壊し切るところまで行けば何とかなる。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:17:10 ID:UdOsEG23
そういやここで戦艦作ってる人ってどんな方針で作ってる?例えば俺の場合は

@特定の機体(変形除く)が決定的な弱点にならない
A最後まで気が抜けない
B形にもそれなりに気を使う
C特攻クリア不能or特攻が無意味な構造

って感じ。自然とプロトじゃきつくなるから登録するのに時間がかかる・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 22:49:34 ID:pU14q6tQ
1:かならず強化壁設置
2:アイテムがそこそこでるようなオブジェクト配置
3:コアは固めて数箇所に設置
4:特攻破壊はなるべくしにくい設計
5:前2列はあけて動きやすくする。

ま、プロトでもだいたい破壊できる物を作ってるつもり(例外除く
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:41:30 ID:bBOGYn1Z
どこ撃っても必ず発狂モード
それがおれのポリシー

69361
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:15:58 ID:MjQsm88S
70025 Adi Dahhak ξ
70029 Stampeat Joe

前者はひとつ前のバージョンを基本にして、最初と最後の火力をアップしたもの。
後者は遊びで作ってひどい目に遭ったもの。ブッ壊しても地獄ブッ壊さなくても地獄。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:24:47 ID:kARvGSU9
>>69361
姉歯物件TUEEEEEEE旬は過ぎたけどTUEEEEEEEEE
側面攻撃には弱いのでロックオンやブレイドだと一瞬だけどガチだと死ねる。
レーザーで真ん中を慎重に攻撃した場合、完全な誘爆が起こらず発狂しない。
この場合火力はそこまで無茶ではないので慎重に機内ジェネレーターと砲台を壊せばいける。

>>70025
4way砲台のせいでブレイドでの攻略が前作よりだいぶ難しくなり、無理な奴も相変わらず無理な感じ。
バズーカもやっぱりリロード遅いせいでコンテナタンク壊し切る前にダメージ食らってきつい。
あと終盤のレーザーAがウザくなった気がする。個人的にはプラズマで挑むのが一番熱かった。

>>70029
確かに壊しても壊さなくても火力がきつく、特に壊さない場合回転砲台がウザい。
でも意外に誘爆しにくいので、回転砲台を壊すところまでならすぐには発狂はしないかも。
そしてやっぱり暴走系の常なのか側面攻撃には弱いのでロックオンやブレイドだと一瞬。

あと、StampeatじゃなくてStampedeだと思う。
877プロ機オンリー:2006/11/16(木) 15:46:29 ID:14SyoNst
PS3だと重いのか判らんけど起動しないねぇ。
残念。

ウチューフォースとかも自機が重くて_。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:17:29 ID:9fKnGsVb
レーザーなら誘爆しないことがあるんだな。初めて知ったわw

プロトじゃお前らの作るヤツは到底無理です。逆に、機雷やロックオン、レーザーならなんとかなるなぁ…。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:06:26 ID:H74avoB6
>70025
バズーカ愛用者の俺様が来ましたよ。さっき死闘の末にクリアしてきたぜ。
奥を狙ってると撃てない間にボコられるけど、硬くても中央突破狙えばバズならどうにかなるぞ。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:35:48 ID:kARvGSU9
>>878
誘爆はするけど、何故か他のと違って全部は吹っ飛ばない。謎だ…
ところでブレイドって何だよ、ビームサーベルだよ(;´Д`)
最近久しぶりにアインハンダーやってるせいか、つい…

それにしても、これ登録するのに何時間かかってるんだろう。どれもプロトで勝てる気がしねぇ…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:23:23 ID:9ucn7uCY
おまいら大変だ。やっと変形機出したんだが、とんでもない事に気づいたぞ。
プラズマ撃った直後にバズーカに変形するとプラズマがとんでもない威力になるぞ。
多分プラズマでの1HITの威力がバズーカ1発分になってるんだと思う。
アホみたいに硬かった69361がパワー0のプラズマバズーカ一撃で吹っ飛んだ・・・((((;゚д゚))))
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 03:50:15 ID:9ucn7uCY
>>876

Σ (; Д )    ゚ ゚

やっちまったああああああああああああああああああああああああ _| ̄|○|||
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 12:14:21 ID:Hzi9qb5Y
70389
なんとなく作ったもの。
手抜きっぽいけどなかなかの出来・・・だと思う・・・。

結構賑わってきてますね(笑)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:27:11 ID:jngOWSdo
何が誘爆スターだ
後ろにコアとコンテナ詰めてるだけじゃねーか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 15:55:18 ID:RmICr5JW
8号機でクリアできない戦艦がないため、あえてプロトオンリーでやってオナ艦に泣かされてるのは俺だけでいい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:12:27 ID:IReKV2QS
万能に強い艦について本気出して考えて見たら多分埋め尽くし式になるんじゃないかと

70200
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:29:24 ID:/WR3XV1D
70616

もう少し研究してみる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 04:29:03 ID:sL3c9VTo
70635

装甲の配置をいじって初期火力を落としにくくし、最終ブロックも少し強化してみた。
だいぶゴツくなったな・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:55:03 ID:6xDRm3Hg
>>886
そうなりますね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:33:38 ID:2qzd1H8Y
>>881
レーザーでもやってみ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:43:51 ID:bdspqZnK
70831
評価ヨロ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:50:04 ID:WLyw99yj
今気づいたがバリアってかなり強いな。
ずっと接触してると装甲も速攻あぼん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:32:17 ID:BhVst//B
72701
72715
プロトタイプで内側から食い破るのがお奨めです。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:17:56 ID:3pKc6iSQ
72722
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:04:09 ID:MBlhUj5C
2の開発 は じ ま っ た な
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:31:20 ID:B9SXp2Nz
75575
どうこれ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 00:55:25 ID:coaBQBHZ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 15:42:29 ID:iTux2hy3
これ実弾とかレーザーの発射確立アップてのは
・コンテナ設置
実弾50%→60%
レーザー50%→40%
みたいになるの?それとも
・コンテナ設置
実弾15%→20%
レーザー15%→15%
みたいなかんじなの?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 17:03:47 ID:iTux2hy3
とりあえず作ってみました
75864
75867
75877
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:27:40 ID:Z+jsl41Z
76262
吹いた
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:39:37 ID:UaH2fh9u
指が痛くなってきたのですが、
左クリ離しても弾出るようにできませんでしょうか
>>3は試したのですができませんでした(firefox)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 12:49:10 ID:3y/n086O
俺も火狐だけどできんwwww
903プロ機オンリー:2006/12/18(月) 15:22:03 ID:TgUvQ5ad
>>901
左押したら、画面外にカーソル持って行って、そこで離せばそのまま垂れ流しよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 15:47:01 ID:S2qspovC
>>903
その代わり自機も動かせんがな。
905プロ機オンリー:2006/12/18(月) 16:08:15 ID:TgUvQ5ad
>>904
動かせるよ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:54:11 ID:khYbbNJN
IEならできたが火狐ではできない。

>>903
それはやったって>>901が言ってる。
907プロ機オンリー:2006/12/18(月) 18:46:43 ID:TgUvQ5ad
>>906
ごめん、良く読まずに反射でカキコしてしまった。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:15:27 ID:PZkKCqHd
まずはコントロールパネル→プリンタとその他のハードウェア→マウス→ボタン


その後下にあるクリックロックをオンにするをチェックすればおk
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:21:38 ID:dzbmEsJj
>>908sn
なるほど、そんな機能があるのですね
ただXP or ドライバ固有の機能?なのかありませんでした(当方2000)
とりあえず前時代的ですがセロハンテープでも貼ってみます

お手数おかけしました、ありがとうございます


>プロ機オンリーsn
私もプロ機オンリーなのですがやっと2000面をこえました
1日20面ほど、いい暇つぶしになってます^^
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:32:21 ID:r/X0Ton1
このゲームの戦艦全て破壊するのにどれだけかかるんだろうか。
1日75〜100機位と考えて・・・・・・・。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 14:19:29 ID:1j5EFYEM
戦艦作ったのはいいけどチェックで勝てない
orz

とりあえず作った敵の画像
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12311.png
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 18:21:00 ID:Cs5mcfDs
>>911
76901
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 00:36:12 ID:ucZPxUWj
76963
前面コンテナ早々に破壊すればあとはそんなにツラク茄子、逆にコンテナ一瞬で破壊しないと実弾の嵐
アイテム集めに
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:16:26 ID:7NSbXkYt
77184
これ俺の最高傑作。
名前が近くの人とかぶった奇跡wwww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 17:29:08 ID:Sd4vDGQ9
77274
新バージョン
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 20:35:11 ID:RIMtvetT
やべえw
楽しすぎるwww
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 00:51:20 ID:VT2+XPYx
>>881
やってみた。
プラズマTUEEEEEEEEEEEE
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:27:17 ID:TivEvkEN
77622
デザイン良くしてみました。
ついでにイブおめ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:51:35 ID:m9m11FuD
54957
強いの探してる人ドゾー(・ω・)丿■ ッパ
壊していくと早くなりますお
920名無しさん@お腹いっぱい:2006/12/29(金) 23:18:41 ID:LLWRzQas
全機だす方法教えて
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:20:13 ID:4GAAG7+E
>>920
敵を全部倒す
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:29:10 ID:LvZy8rsA
79038
わりと歯ごたえあるかも。よければやってみて。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 08:32:01 ID:8lSyes8d
79392〜79402
うざい戦艦ならべてみたお(´ω`)
            ヘ           
          (:::`:::::::) 
         /:・::´・ω・::)   <補給 is freedomね...ショボーン.
        (:::::::::‘::,::::::”::::::) 
       (:::::::::::::::::::::::::,,:::::::::)  

924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:11:35 ID:I3XRMzZU
前スレのdat持ってる人いませんか?
乳首型のボス前に作ったんだけど、何番か忘れちまった
ワード検索できないよね?ボス
925924:2007/01/02(火) 20:17:43 ID:I3XRMzZU
やっぱなんでもない
失礼しました
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:03:12 ID:3B74XSOE
1000機倒すと出る期待はどういうのだ?
それによってこれからも続けるか決めたいんだが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:07:01 ID:71VQFRTb
>>926
バグだらけでつまらんぞ。
スーパーためレーザーとか、倒せない機体がない。


やっぱりプロトタイプでどんな敵でも倒せるようにならないとな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:48:20 ID:3B74XSOE
バグだらけ、ってのはどういう事?
それと「スーパーためレーザー」の意味がワカンネ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:05:22 ID:71VQFRTb
ためレーザー発射→ナパームの機体にする

まぁ、1000の機体をみてないならやってみればわかるよ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:21:29 ID:F71xyfT0
↓押して簡単そうなステージを選んで潰していけば1000くらいすぐいけるべ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:40:13 ID:xsfgXZOv
ここのサイトのゼノレダの伝説って消えちゃったんだな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:58:53 ID:/o6Zl5az
>>927
>やっぱりプロトタイプでどんな敵でも倒せるようにならないとな

これ相手にプロトタイプで2ヵ月近く粘ってるんですが未だに登録できません勝てません(´・ω・`)
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12604.png
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:28:26 ID:wk3dSytO
つかみんなプロトタイプ以外使うの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:45:07 ID:+MAFdGem
>>926だが一応全部の機体を出したぞ。

最後のやつのって(2〜9までの数字で変形するやつ)
十字に広がる爆弾があるよな?
それの使い方がいまいち良く分からないんだが。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:47:09 ID:b/FBgVpK
バリアだして十字爆弾置いて前進
936926 :2007/01/06(土) 10:34:58 ID:csimOOyf
変形する機体の「特定の数字」って2〜9までの事?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:45:26 ID:Hz7eqpbu
戦艦部品輸送船_プロト
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader389045.jpg
誰かコレを倒せるツワモノはおらんか?本編では、右舷左舷に付いてる戦艦部品から出るアイテム駆使して撃沈してもらおうかと思ってるんだが
テストプレイではアイテム使えないし…
938937:2007/01/06(土) 23:51:24 ID:Hz7eqpbu
攻め所作るために装甲減らしてみた
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader389050.jpg
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:16:25 ID:qj9RgXOJ
登録すればよかったんか?
81196
940937:2007/01/08(月) 14:51:14 ID:uzFpVzMU
>>939
猛者現わる!
わざわざ超有難d タイルから作り直して登録まで…マジスマソ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:38:47 ID:9xmnOTRU
>>940
・・・あれって難しかったのか?
>>932とかなら分かるが、あれくらいなら誰でもクリアできると思うが
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:25:36 ID:WgafmNfc
81684
テグザーかバズーカでやるとすぐ終わる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 04:25:42 ID:OpKN98uD
82001
難しいのつくれました
強豪さんクリアしてください
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 08:22:18 ID:OpKN98uD
もういっちょ82008
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:15:43 ID:nqA0Kfsr
>>943-944
もっとマシなの作れ
デザインは糞だし、簡単すぎるし、つまらん


ところで
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12604.png
これクリア無理じゃね?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:57:27 ID:Tpkqpt8z
余裕じゃね?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:12:35 ID:Tpkqpt8z
82150
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:31:10 ID:OpKN98uD
82150
初期機で30回ぐらいやってやっとクリアできました。
特攻してジェネレーター全部壊せばなんとかなりますね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:37:03 ID:C4zDIt9K
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:13:41 ID:nqA0Kfsr
>>946-948
そういや普通に特攻でクリアできるな、これ・・・

>>949
諸君、私は戦争が(ry
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:30:12 ID:OpKN98uD
82206

82150を参考にしてなんとか難しい?のをつくれました
いや、簡単かも・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:12:26 ID:nkzxcKyI
この流れを見てると、結局の所強さを突き詰めるとどこかで見たような形に収束するんだなぁ…。


2の開発滞ってるね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:15:04 ID:LnD/mzoB
滞ってるというかbabaraが気まぐれに他のもの作ったりしてるからかと
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:49:13 ID:cqvdvrRx
>>952
>>700あたりで量産されてるなw
8万もあればほとんどの形は出尽くしてるだろうし、今更新しいものを作るのは難しいな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 01:24:05 ID:hpNEGTBJ
誰か>>949登録してやれよwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 04:31:07 ID:C7YrACuQ
前に似たようなの作ったけど登録できなかったんで・・・
>>949のは無理だろう

一応頑張ってみるか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 05:13:22 ID:bNGhRDSn
つボシュボス2 372

現状でできるのはこんなところか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 06:18:30 ID:C7YrACuQ
949の頑張ったが無理だった

とりあえず特攻して2〜3機使って最上段の砲台Dを破壊
最上段に留まって弾を避けながらレーザーBとスプリン2台も破壊して脱出
ここまでの成功率が2〜3割ぐらい
このあと最下段を潰すのが有効だと思うんだけど途中で死んでしまう

誰か超うまい人へパス
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 07:19:08 ID:bf4PwCZ+
79402
スルーされたwヽ(´ω`)ノ

ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/12942.jpg
これ倒せた人いる?(゚ω゚)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:02:23 ID:paki88JN
>>949
82704
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 11:05:56 ID:hpNEGTBJ
>>960
ジークハイル!!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 16:39:28 ID:C7YrACuQ
>>960

すごいなぁ
よくやったよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:09:59 ID:VqP9UDSY
82777
さほど強くはないですが、それなりにやらしい弾幕になってくれました
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 04:28:17 ID:aUy2i06a
ブレードが楽しすぎる
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:44:14 ID:ezDj1Xo7
83186
どーやって勝つんだ!?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:46:18 ID:half6hjN
>>965
特攻2回で大部分を破壊可能
楽にクリアできた
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:48:54 ID:iTN36xPA
>>965
閉じ込められたらポインタを左へ画面外に出して
上の方から画面内にポインタを入れれば自機がワープするから抜け出せる
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:55:08 ID:9DpaM2T4
ワイルドワイバーンに勝てん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:59:22 ID:half6hjN
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/13054.png
三方向からの挟撃・装甲前方への効力射・散弾の無差別射撃の組み合わせが嫌過ぎる

ジェネレーターが全部で10個しかないから装甲はかなり脆い
全力でオレンジしないとクリア無理
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:32:18 ID:iTN36xPA
>>969
83299
フツーに一回で勝てたし弱かったぞ
これ勝てないのか??
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 06:13:45 ID:iTN36xPA
83301
登録するの大変でした
挑戦してね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 19:19:54 ID:half6hjN
>>970
弱いと言われたのでジャネレーター増やして強化してみた
http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/13072.png
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:54:13 ID:KazibAaP
>>972
お前弱すぎ
せめてこれを倒せるくらいになれ
ttp://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0093.png
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 04:52:42 ID:C3jZfMpI
>>973
83612

>>972
そっちは結構強いと思うよ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:05:02 ID:jkYo9vgB
83831
特攻に強い?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:29:24 ID:C3jZfMpI
>>975
もうこの形はお腹いっぱい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:50:25 ID:oHlblsbw
ボシュボス2期待できそうか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 18:57:13 ID:53oIigQz
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader400131.png
強い人には丁度いいと思う
自分には無理
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 19:15:50 ID:jHhmqCz2
>>978
83966
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:21:15 ID:FLIMzLXx
>>978
83982
うむ、これは弱いですな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:05:30 ID:FLIMzLXx
83992
中へ入ってくれたまへ
982978:2007/01/23(火) 22:46:59 ID:iUoRxcaf
弱いって言われたから微調整に微調整を重ねて強いの作ってみた
あぁ、当然クリアできなかったさorz
http://gamdev3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/No_0096.png

コンテナ18個+タンク5個で弾幕は凶悪
わざとスペース空けて装甲ボーナス削りにくくしたり、
コンテナやパイプを分散させて火力維持を図ったりしたから倒すのはかなり難しいと思う
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:12:56 ID:aTnub8nM
>>982
これでいい?
84165
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 06:07:18 ID:P0l1sjzU
978・・・w
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:29:36 ID:4vYFBMu5
30分経たずに登録されてるwww
ってか>>983凄すぎwwww
やってみたが2分で死んだぞwwww
986名無しさん@お腹いっぱい。
84366

中身を減らして弾の速さを上げようと思ったが、あんまし効果なかったわ。
まだ改良できると思うが俺はこれ以上強くすると登録できん。OTL