推理対戦ゲーム「汝は人狼なりや?」6日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「汝は人狼なりや?」スレ、6日目の朝となりました。
話術と推理と演技力で、チームを勝利に導こう。関連は>>2-15あたり

【主要プレイ会場】
続わかめて鯖
http://jinrou.dip.jp/~jinrou/
桃栗三年鯖(少人数村はここで立てよう。特殊ルールも選択できる)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kuri/

始めてプレイするときは、ルールとこのスレッドに目を通してからにしよう。
メンテナンス情報などは各鯖の掲示板で確認してね。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:13:52 ID:NE4EKBFQ
◆◆禁止事項(初心者必読!)◆◆
村人の能力者騙り・突然死・システムコピペ・他の村とのかけ持ち・進行中の村のネタばらしは
絶対にやってはいけない。GM・仮GMに通報されるとアク禁になることもある。
また、ゲーム開始後の初心者COもしないのがマナー。
マナーを守って楽しい人狼ライフを。


【簡易ルール】

村人になった場合   他の人の矛盾を探し、狼を探して吊るそう
狼になった場合     他の狼と相談して村人を一人残らず食べよう
占い師になった場合  他の人が村人か狼かを調べ、推理の鍵となろう
共有者になった場合  他の共有者(安全な村人)を探し、村に潜む嘘吐きを見つよう
狩人になった場合   占い師と思われる人を守り、村の平和を守ろう
霊能者になった場合  死体が人狼か村人かしらべ、占い師が本物か見極めよう
狂人になった場合   村人に嘘を教えて人狼に有利な状況を作ろう
妖狐になった場合   巧く潜んで最後まで生き残ろう
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:14:26 ID:NE4EKBFQ
【用語集】
CO
カミングアウト。自分の役職・自分の情報等を宣言・公開すること。
タイミングによってはまったく信用されないこともあるが、
うまく場を読めば形勢逆転も夢ではない。

騙り(かたり)
能力者ではないが、能力者を演じること。偽者。
狼・狐チームの奥義とも言えよう。

システムコピペ
人狼スクリプトによる表示内容をコピペすること。通称【シスコピ】。
これが騙りにも出来るかどうかで試合の展開が変わってしまうことがあるため、
禁止されている。自分の言葉で信頼を勝ち取ろう。

○:村人判定者。占い/霊能が調べた者や、共有者等に付ける。

●:人狼判定者。

グレー:上記どちらの判定も受けていないもの。

グレラン
グレーランダム投票の略。 グレーの人から投票先を選び投票すること。
ランダムとなっているが、実際には疑わしいと思う人に投票する。

初心者騙り
何度もプレイしてルール等を理解しているのに、 初心者を名乗ること。
初心者ならば多少のミスや怪しい挙動を大目に見てもらえるのを利用して、
生き残りを計ったり、矛盾点や失言を覆い隠そうとする行為。
マナー違反なのでやってはいけません。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:15:29 ID:NE4EKBFQ
【用語集・続き】
GM
ゲームマスター。人狼の元ネタはボードゲームなので、
プレイヤーからGM役を募らなければならない。
基本的にボランティアなので、プレイ後にはお礼を言おう。

仮GM
仮ゲームマスター。GM無しで村を作ると、最初に登録した村人が
仮GMとなりスタートまでGMの仕事を担うこととなる。
ゲーム途中での強制終了は仮GMが村民のパスワードで行える。

Kick
蹴り。長時間反応のない(寝落ち)等、 ゲーム進行に支障が出る
プレイをしている参加者を突然死させること。
GMのみ使えるが、乱用は厳禁である。最終手段として扱おう。

リア狂
リアル狂人の意。村人でありながら能力者を騙る等、
ゲームバランスを崩壊しかねない行動を取った者を指す。

GJ:GoodJob。良い仕事。占いの狐HITや狩人のガードが成功した時に使う。『狩人GJ!』

身内切り:狼の占い騙りが仲間の狼に黒判定を出す事。

初日:NPCの初日犠牲者の事。狐と狼以外の役職の可能性がある。

両吊り・全吊り:能力者を順に吊っていくこと。

ミスリード:見当ハズレの推理で村を負けの方向に導く発言。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:16:24 ID:NE4EKBFQ
【とりあえず叩かれないプレイ−村人編】
・基本的に、発言は遠慮せず自由に。ただし嘘をついてはいけない
・能力者を騙らない
・他の人のCOはしっかりチェック。共有者に投票してはいけない
・序盤では、たとえ怪しいと思っても占い師候補に投票してはいけない
・狼が有利になるような行動は取らない
・自分に白判定を出した占い師を真だと盲信しない。偽でも白判定は簡単に出せる


【とりあえず叩かれないプレイ−共有者編】
・潜伏しない方が無難。ゲーム序盤でCOする
・COの時に共有相手をばらさない。自分が先なら「相方COはまかせます」と言う
・相方がCOしたら素早く「相手は○○さんで合っています」と確認の発言をする
・COは占い師全てがCOした頃を見計らってCOすることによって騙り占い師の抑制につながる
・以後のプレイは自由に


【とりあえず叩かれないプレイ−占い師編】
・潜伏しないこと。占ったら夜の間に文章を作っておき、朝になったら素早くCOする
・主観的な推理を加えずに、占い結果を淡々と告げること
・自分が真占い師だという前提に基づいた推理をしない
・人狼に先回りで喰われる可能性があるので、占う相手の情報を漏らさない

○占い先選択の定石
・共有者は村人に決まっているので、占ってはいけない
・序盤では、偽占い師を占ってはいけない
・序盤では、偽占い師がすでに占った相手は占わない方が無難
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:17:07 ID:NE4EKBFQ
【とりあえず叩かれないプレイ−狩人編】
・潜伏すること。COしたら確実に叩かれる
・発言や投票には注意する。吊られるような発言、投票をしてはいけない
・毎日誰を守っていたかメモを取っておくこと。特に誰も死ななかった日の
 護衛対象は絶対に忘れてはいけない

○護衛先の定石
・序盤は真っぽい占い師を守る
・終盤は共有者(または、村人と確定している人)を守る
・霊能者がCOし、翌日の判定が勝負の決め手になるような時は、霊能者を守る
・下手に勘を働かせて、単なるグレー村人を守ってはいけない


【とりあえず叩かれないプレイ−霊能者編】
・発言や投票には注意する。吊られるような発言、投票をしてはいけない
・中盤までは潜伏すること
・主観的な推理を加えずに、判定結果を淡々と告げること
・自分が真霊能者だという前提に基づいた推理をしない

○COのタイミング
・占い師候補の真と偽がわかったとき。ただし狼の残り人数によってはCOしない方がよいこともある
・偽の霊能者が現れた時は必ず対抗COする
・人狼が残り1匹と判明したときには、絶対にCOすること
・霊能者のCOタイミングは難しいので、COしないまま死んでも、さほど叩かれない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:17:39 ID:NE4EKBFQ
Q.初心者には難しいゲーム?

A.基本的にこのゲームでは初心者上級者の明確な区別はありません。なぜなら、
狼側が村人を騙すことは容易く、いかに経験者とは言え、村人が完璧に狼を
見破ることは不可能だからです。そのため推理ミスは誰にでも付きまといます。
しっかりと発言して参加できれば、発言・推理の結果に関わらず歓迎されます。
ルールやテンプレ、いくつかの過去ログを読み、ログイン→観戦で雰囲気を掴めば、
あなたは初心者ではなく、立派な「参加者」としてゲームを遊べるでしょう。


Q1回のプレイ時間は? 

A.続わかめて鯖に多い16〜18人村の場合、1時間前後での決着が多い傾向です。
村民登録してからゲーム開始までにしばらくかかることもあるので、
時間に余裕を持ってゲームに参加しましょう。
また、急用が入った等の理由で途中退席することの無いようにしましょう。


Q.沈黙コマンドはなんのためにあるの?

A.議論が停滞し、自分から言うことが尽きた場合などに使用して時間を進めます。
生存している村人のうち、半分を超える数の人がこのコマンドを実行した
場合に2分間進みます。(沈黙選択後も発言は可能です)
素早いゲーム進行の為に使われるコマンドです。
また、全員の投票の終了は強制的に日付を変更します。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:18:12 ID:NE4EKBFQ
Q.きーっ!なんで私の推理を信じてくれないの!

A.このゲームは「推理」を楽しめるゲームですが、推理することだけが目的では
ありません。このゲームは、推理の結果を「説得」で多くの人に納得してもら
う必要があります。ですので、いくら正しい推理だったとしても信じてもらえ
なければ意味は無いのです。
あなたが能力者なら、あまりに明白な事実をなぜ村人が受け入れてくれないの
か苛立つかもしれません。しかし、何も情報がない村人から見るとあなたは
どう見えるでしょう? 村人からはあなたの自信満々の態度がかえって怪しく
見えているのかも知れませんよ? もちろん逆もまた然り。冷静な態度が強引
な意見に覆されるかもしれません。よく推理し、意見を「説得」しましょう!


Q.村人なのに狼疑惑掛けられたんだけど……ムカツク

A.このゲームは「疑い」の応酬が肝になるゲームです。
ゲーム中は、作戦上で個人を攻撃することもありますし、思いもよらない
疑惑を掛けられるかも知れません。そこで感情に任せてはいけません。
その疑惑はあなたの反応を見ている釣り出しだったのかもしれません。本当に
疑念をもたれているのかもしれません。あなたにはそれは判断できません。
相手に疑念を指摘することも、相手からの疑いに答えることも、恐れてはいけ
ません。これは微かな「疑い」を探り合うことを楽しむゲームです。
だから、ゲーム中の感情を霊界に持ち込んだりしてもいけませんよ!
スポーツでの対戦相手に、フィールド外でも殴りかかったりしませんよね?
マナーを守って楽しいゲームにしましょう!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:18:47 ID:NE4EKBFQ
【推理用テンプレ】
プレイ時は、以下の様な表(通称:まとめ)を
メモ帳やノートパッドに書きながらやると便利。
共有者等が貼ってくれる事もあるが、自分で書くのが基本。
自分が村に貼る場合、 霊能者騙りに利用されるかもしれないので【吊】等は貼らない方がいいかも。

【占い師】
【共有】
【霊能者】
【食われ】
【吊り】
【突然死】

---
【テンプレ使用例】

【占】
ひろゆき/ギコ○、モナー○、ニダー●
夜勤/おにぎり○、ショボン○、しぃ○

【共】1さん、8頭身

【霊】FOX/毒男○、モナー●

【喰】初日→おにぎり→ヨウカンマン→→→→
【吊】毒男→モナー→→→→→

【突然死】
ジエン、お祭りワショイ、忠吉さん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:19:18 ID:NE4EKBFQ
【人数早見票】
数8   .村人5〜6  狼1〜2  占1  霊0  狂0  狩0  共0  狐0
数9   .村人5     .狼2     .占1  霊1  狂0  狩0  共0  狐0
数10  村人5     .狼2     .占1  霊1  狂1  狩0  共0  狐0
数11  村人5     .狼2     .占1  霊1  狂1  狩1  共0  狐0
数12  村人6     .狼2     .占1  霊1  狂1  狩1  共0  狐0
数13  村人5     .狼2     .占1  霊1  狂1  狩1  共2  狐0

数14  村人6     .狼2     .占1  霊1  狂1  狩1  共2  狐0
数15  村人6     .狼2     .占1  霊1  狂1  狩1  共2  狐1
数16  村人6     .狼3     .占1  霊1  狂1  狩1  共2  狐1
数17  村人7     .狼3     .占1  霊1  狂1  狩1  共2  狐1
数18  村人8     .狼3     .占1  霊1  狂1  狩1  共2  狐1
数19  村人9     .狼3     .占1  霊1  狂1  狩1  共2  狐1

(ここから下は続わかめて鯖オリジナル。ver3/15)
数20  村人10    狼4     .占1  霊1  狂1  狩1  共2  狐1
数21  村人11    狼4     .占1  霊1  狂1  狩1  共2  狐1
数22  村人12    狼4     .占1  霊1  狂1  狩1  共2  狐1
数23  村人12    狼4     .占1  霊1  狂1  狩1  共2  狐2
数24  村人13    狼4     .占1  霊1  狂1  狩1  共2  狐2

数26  村人13    .狼5     .占1  霊1  狂1  狩1  共2  狐2
数27  村人14    .狼5     .占1  霊1  狂1  狩1  共2  狐2
数28  村人13    .狼5     .占1  霊1  狂2  狩1  共3  狐2
数29  村人13    .狼6     .占1  霊1  狂2  狩1  共3  狐2
数30  村人12    .狼7     .占1  霊1  狂2  狩2  共3  狐2

桃栗三年鯖の配役一覧はこちら。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~kuri/start.htm
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:19:54 ID:NE4EKBFQ
【再入村の方法】
回線不良・ブラウザが固まるなどの理由で落ちてしまった場合は、
ログイン→自分が参加している村を選択して「ログイン」をクリック。
→自分の名前を選択→パスワードを入力→「村に行く」をクリック。

【廃村の方法】
トップ→管理ログイン→自分が立てた村と「ゲームの強制終了」を選択→
→パスワードを入力→「処理実行」をクリック。
「村の作成」でも同様の操作が可能。

---

【おまけ】
◆15秒ルール◆
★全員→毎朝開始15秒間は発言禁止。
★占い師候補→その日最初の発言は【【占いの結果のみ】】。
  占った理由等は二言目以降にお願いします。

・突然死 リア狂 二重登録 シスコピ 村人の騙り 禁止。通報あり。
・人狼、狂人、狐は騙りはしてもok むしろ歓迎

朝一の占い結果で真贋がわかってしまうのはつまらないのでこのルールです。


よかったら使ってください>各GM
いわゆる普通ルールよりも、推理力が試されるから、面白いよ。
騙りやすいから初心者にもやさしいし、鯖への負荷をおさえられる(かも)。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:20:58 ID:NE4EKBFQ
残り吊り回数早見表

18>16>14>12>10>8>6>4>2 残り8回。
17>15>13>11>9>7>5>3>1 残り8回。
16>14>12>10>8>6>4>2 残り7回。
15>13>11>9>7>5>3>1 残り7回。
14>12>10>8>6>4>2 残り6回。
12>10>8>6>4>2 残り5回。
11>9>7>5>3>1 残り5回。
10>8>6>4>2 残り4回。
9>7>5>3>1 残り4回。
8>6>4>2 残り3回。
7>5>3>1 残り3回。
6>4>2 残り2回。
5>3>1 残り2回。
4>2 残り1回。
3>1 残り1回。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:23:03 ID:NE4EKBFQ
【馬鹿専用】
「汝は人狼なりや?」馬鹿専用スレ 2馬鹿目
http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/news4vip/1123429137/l50
同級生の美少年と風呂入ったら足が滑った勢いで挿入した(次スレ)
http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/news4vip/1122339192/l50

【集計結果】初日犠牲者さんの役職別成績
村 人 : 1284 勝 1115 敗 75 引き分け (勝率 51 %)
共有者 : 304 勝 287 敗 17 引き分け (勝率 50 %)
占い師 : 51 勝 321 敗 15 引き分け (勝率 13 %)
霊能者 : 147 勝 196 敗 4 引き分け (勝率 42 %)
狩 人 : 121 勝 194 敗 12 引き分け (勝率 37 %)
狂 人 : 72 勝 225 敗 11 引き分け (勝率 23 %)
人 狼 : 0 勝 0 敗 0 引き分け (勝率 0 %)
妖 狐 : 0 勝 0 敗 0 引き分け (勝率 0 %)
猫 又 : 0 勝 0 敗 0 引き分け (勝率 0 %)
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:23:49 ID:NE4EKBFQ
前スレ
推理対戦ゲーム「汝は人狼なりや?」5日目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1124525101/l50

◆◆初心者のための人狼講座(ルール・禁止事項・Q&A等)◆◆
http://jinrou.dip.jp/~jinrou/pukiwiki/index.php?%BD%E9%C6%FC%B5%BE%C0%B7%BC%D4%C0%E8%C0%B8%A4%CE%BF%CD%CF%B5%B9%D6%BA%C2

マナーを守って楽しい人狼ライフを。
…今度は今度は狼もやってみたい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:24:56 ID:NE4EKBFQ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:43:58 ID:FTut0THX
スレ立て人、乙

今日も「俺Tueeeeeeeeeeee」な占い師のおかげで負けた俺が来ましたよ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:48:54 ID:tAs1FhfL
スレ立ておつーです
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:50:47 ID:cAoSj9OO
スレたておつん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 21:09:09 ID:5lxIm76r
スレたて乙です

ところで村立てようとしたら「子狐」の有無選択できたけど
どんなルールなんだろうね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:14:42 ID:tAs1FhfL
子狐は選べるだけでまだルールは無いようですよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:48:41 ID:lT5Oen9G
じゃあ考えよう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:50:03 ID:lT5Oen9G
まあ普通に考えたら念話が使えない狐かな
って一方的に不利だけどw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 23:52:49 ID:FjNbEWsa
1日生き残るごとに1人ずつ仲間が増えます。
【能力発動】****さんを「子 狐」にしました。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:04:01 ID:N9GiWvbx
強すぎw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:06:06 ID:KTwSclRA
占われると死ぬ。噛まれても死ぬ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:16:09 ID:tWyWfKfZ
1票でも投票されると死ぬ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:39:16 ID:UfvgUMkb
親狐が死ぬまでは噛まれで死亡
親狐が死んだ後は普通の狐になる

バランス悪いか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:43:20 ID:8vQgKZ7h
3すくみのゲームを新しく考えたけど、途中で矛盾に気付いて10行くらい書いたルールを消しましたよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 00:46:38 ID:o0OHEBuP
吊られると別の人間が子狐になる。
呪殺しないと滅ぼせない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 02:39:49 ID:jUMOg60u
かわいい。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 13:44:26 ID:998lJDoh
>>29
初日占いだったら
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:32:05 ID:e1BqMTZ9
下らない質問だが、なんで過去スレに「4日目」が無いんだ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 15:33:17 ID:PdfxZRe4
4は縁起が悪いからだろうな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:30:46 ID:8vQgKZ7h
3日目が2つあるから

推理対戦ゲーム「汝は人狼なりや?」1日目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1115621179/
推理対戦ゲーム「汝は人狼なりや?」2日目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1121135332/
推理対戦ゲーム「汝は人狼なりや?」3日目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1121693219/
推理対戦ゲーム「汝は人狼なりや?」3日目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1123079841/
推理対戦ゲーム「汝は人狼なりや?」5日目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1124525101/
推理対戦ゲーム「汝は人狼なりや?」6日目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1126264379/
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 16:41:10 ID:e1BqMTZ9
>>33,34
さんくすです!
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:38:35 ID:cR8ZgEnz
初心者の増加を感じるのは俺だけか?
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:41:35 ID:0l9Gmdy7
実際増えてるよ。
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:59:35 ID:cR8ZgEnz
まぁ初心者来ないと廃れていくだけだからいいんだけどね
完全ステルスは勘弁
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/10(土) 21:15:52 ID:EEixnhsx
中上級者まだあきずに人狼やってたのかよw
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:26:46 ID:GSlsBjtO
尿乙
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:15:17 ID:GiI2DrHp
お前らまず前スレ埋めれ
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:10:21 ID:DUFSmv9a
占い師の見本のようなサンプルない?
真の時ですら偽と思われるので、人外でも騙れないし、村人でも真偽が混乱してしまう。
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:33:19 ID:VTHB1LHS
真占いなら朝一に淡々とCO
あとは占う時に理由を言えるように占う相手の怪しい発言りを一つコピペしとく
こんなもんでいいんじゃね?

まあ真占いで信用されないのは悲しいけど
だからと言って占い理由を長々とつけられたりしちゃ面白さ半減だし
占いがちゃんと占い結果出してさえいればあとは村人の腕次第でしょ
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:36:30 ID:OUJ92z23
占なうべき所を占い、その理由を2言目に付ける。
納得できる理由なら、信頼してくれる。
噛み先と雰囲気で信頼されなくても続ける事。
セオリーからはずれると信頼度減る。
役職Coを占なうのは狐騙りでもない限り信頼減る事を承知する事。
対抗の占い師が多弁ならその内容をよく聞き怪しい点を言う。
騙りなら、潜伏役職に○、狼に○出し。
役職臭を嗅ぎ分けよう。
しかし、ラインの出来た真霊能の怪しさで
真占い師が疑われる事は多々あると思う。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:28:11 ID:jijHL/70
真占いはどっしり構えてればいい 信じない奴はミスリーダーだ、ぐらいの気持ちで
あと上の人の発言に付け加えると自分のグレーをいつでも言えるようにしといた方がいいな
急にグレー聞いてくる奴いるから
あれ、単に占いのグレーを勘定するのが面倒な人なような気がするが
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:34:55 ID:VTHB1LHS
あとは狼見つけられないからってうろたえない事
白を作る事も占いの仕事だと思って自信を持って頑張ろう
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:45:54 ID:h1ob4hfv
共有が噛まれて霊界で絡まれたんだけど
銃殺あったので占い噛まれそうと思ったので
狩人は占い護ってって言ったのがお気に召さないらしいんだけど

言っちゃいけないの?
俺が共有やるときはむしろCOのときは
「狩人は自分じゃなくて能力者護って」って言っちゃうんだけど
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:49:51 ID:VTHB1LHS
>>47
いや普通に正しいでしょ

共有は噛まれてナンボの商売
噛まれて文句言う共有の方が変
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:51:50 ID:jijHL/70
>>47
君の文面だけ読むと相手がキチガイ 何か特殊な状況だったのかもしらんが

最近またステルス放置の多弁吊りに傾いてきてるような気がする
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:02:23 ID:h1ob4hfv
いや、自分真霊能で2−2
片方の占いの●吊ったら○だったので片方偽は確実。
霊結果は割られて占いの真贋は付かなかった
霊つり始まって対抗吊られた翌日に死体二つ。
真のがタイミング的にかなり早かった。
村人も早さに差が出たのは認めてた
どうせ霊吊りなので自分はいなくなるから遺言しておいたってかんじ

で、自分吊られて共有噛まれたんですけど

まぁ結果だけいえばなんともいえますけども、
前日で狩人さんは占い師をがちで守ってくださいって言われたら、
狼側としてら確定しろを食いにくるでしょうね。
個人的な不満はそこですね。狼側を迷わせるように発言してほしかった。そうしたら殺されなかったかもしれないし
 

て言われますた
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:06:59 ID:jijHL/70
>>50
あー、そりゃ相手がおかしいよ 無視しとけばいい
別に君が発言しなくとも狩人は占いガチ守りだろうしね
むしろそこで占い守らない狩人はおかしい
「狼側を迷わせるような発言」とやらを要求するならそいつが自分で発言すればいいだけの話
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:12:02 ID:h1ob4hfv
そですか
僕が共有やるときは狩人風味出して潜伏したり
COしても「狩人は僕を護らないで」とか言っちゃいますけど

許されますよね

また言っちゃうと思うので
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:15:30 ID:VTHB1LHS
>>50
霊能視点で真占い判って守ってくれでしょ
普通だよねー
それに噛み付く共有の方が変

まあその共有さん勝つことより生き残る事に意味見出すタイプの人だったかも
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:16:18 ID:jijHL/70
というか狩人によっては共有が「自分を守るな」と言ってもGJ狙いで守ったりするしね
共有が「自分を守らなくていい」と言ってそれが原因で負ける事なんて有り得ない
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:04:26 ID:WZsWbk7T
噛まれるのが嫌な共有なんてアリエナス
同じ村で別ルールのゲームしてるやつがいると考えて割り切れ

わざわざ霊界でまでそんなこと言われたなら他に原因があるんじゃね
性格的に気に入らないとかね
ただの言いがかりだからスルーが一番かな
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:39:40 ID:jijHL/70
>>50
っつーかログ見つけた
やっぱ共有がおかしいな
しかも狩人既に死んでたから、狼が君の発言にびびって占い噛まずに共有噛んだとしたら
霊能&共有GJの場面だよ
共有も文句言わなきゃ良かったのにね
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:30:48 ID:DyJZddF/
俺もログ見つけた。
ってゆうか、この共有、発言がおかしい事を既に他の人たちに
突っ込まれてるじゃん。

こいつと一緒にやりたくねー。
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:34:35 ID:jD8J8XZs
占いやると、序盤から確定○作ってくれと言われますが、
グレランの流れなら、中盤まではグレ減らしがセオリーですよね
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:40:01 ID:Ge013S0I
>>58
みんなそう言うけど、そのセオリーの利点が良くわからないです。
対抗の○を占って確定○を作るよりグレーを減らす方がいいという理由を
ちゃんと説明できる人いる?いたらお願い。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:00:25 ID:DJ6R4mfU
>>58
2−2の状況ならグレーが広大になるので狂人占いならそう囲い切れない。
また狼占いなら2人も囲うのは目立つのでなかなかしない。
どうせ噛まれる確定○を序盤から2,3作るよりグレーを狭め
囲われていない狼に重圧を与えるのがいい。
あと対抗が狼占いならソイツの暫定白を占ってやると
キツネの心配を消してあげてしまうのでしない。
真なら狼に、狼なら真と村人に始末責任を押し付けるのが楽で理想的。
自分の場合グレー狭めが6割、キツネ関連が4割くらいの理由だな。
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:04:59 ID:jijHL/70
対抗の○を占う利点
・人外が囲いにくい
・確定○ができる=共有が1人増える
欠点
・真が噛まれるとグレー残りまくり
・対抗占いが狂人だと囲ってるのかどうかも分からない
・狩人を確定○にしちゃったりする

グレーを占う利点
・占い真が確定した時にグレーが少ないので詰みやすい
・人外へのプレッシャー
欠点
・囲われてると無駄占い
・ラストまで真占いが確定しないと結局皆グレーなのと同じになってしまう

結局両方必要なんだよ
対抗の○占いが絶対に行われるなら狼は噛みあわせするだろうし
グレー占いしかしないなら囲いまくりだし
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:05:36 ID:TwY9/ULr
これくらいならその人判断のプレイも面白いような気もするけどなぁ
思い通りにならない&予想外れた動きしてくれるから面白いと思う俺は素人ですか
>>47みたいないちゃもんは勘弁してほしいが('A`)
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:57:58 ID:ILfz0sOv
今日は選挙村がいくつか立つ予感

お前ら、選挙に行けよ
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:37:31 ID:U44VDm5U
誰に吊り投票するかな
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:58:58 ID:8rBQbiA0
【占い】
小泉:亀井●→
岡田:ホリエモン●→
【霊能】
イカンザキ:
【共有】
綿貫=康夫
【狩人】
宗男

【喰い】
志位→
【吊られ】
瑞穂→
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:03:19 ID:DJ6R4mfU
2−1だが霊能護衛は最後まで無いな。
ラインが出来ても噛まれるまでは信用出来ん。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:05:55 ID:pwMJqGMK
狩人宗男だと占いガード無いな
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:15:30 ID:+nXlUJgd
【占い】
小泉:亀井●→ 宗男○→
岡田:ホリエモン●→宗男●→
【霊能】
イカンザキ: 瑞穂○
【共有】
綿貫=康夫
又吉=初日
【狩人】
宗男

【喰い】
志位→死体無し→
【吊られ】
瑞穂→ホリエモン(突然死)、土井→
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:16:51 ID:Ge013S0I
そもそも宗男はまとめとってないから誰が占いCOしたか覚えていない
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:19:42 ID:8rBQbiA0
ホリエモンの突然死ワロスwwwwwwwww
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:43:47 ID:pwMJqGMK
よく見りゃ初日に●2なのになぜか瑞穂が吊られてるw
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:41:39 ID:aQPY9ukX
占い両偽としか村人には思えなかったんだろwwww
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:41:54 ID:7I//Xpoa
っつーか共有2組なのに放置かいw
そして明らかに又吉のが偽だな
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:53:39 ID:pwMJqGMK
又吉は狐だな
間違いないw
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:30:44 ID:ILfz0sOv
ちょwww 社民党選挙強いwww
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:44:08 ID:+cVoeKil
>>68
今の情勢が一番分かるかも知れんwwww
つーか狼大杉
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 03:16:52 ID:nxA8LNXG
「自 民」の勝利です!(05/09/12 03:16:26)
最後の一議席が決まると自民達は次の特別国会で郵政民営化法案を提出して総選挙を後にした・・・。

岡田さんは翌日無残な姿で辞任した・・・。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 03:18:44 ID:zGoLbhof
最後に岡田吊られてゲーム終了か

村人勝利だったらいいんだけどな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 03:27:43 ID:78LQHAtP
猫又がやたら多い人狼ですね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 05:09:53 ID:QlfnDLca
猫又じゃなくて子狐だっしょ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 08:13:49 ID:vkBtY7Cd
初日はいくら怪しい奴がいてもステルス吊りしようぜ……
やっぱ初心者が多くなると多弁吊りになる傾向があるな
多弁の方がそもそも与えられる情報量自体多いから、怪しく見えるんだろうけどさ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 09:23:25 ID:+rMX0O1K
>>80
しかも初日占いとかな

>>81
初心者は誰がステルスか見てないんじゃないかと思う
例えば二日目昼の中盤まで挨拶すらしない完全ステルス二人くらいいたら
狩人は安心して無難な会話を多少していくのみで積極的には話さないことが多い
完全ステルスの片方は共有COしたとして普通ならもう片方のステルス投票
ただ初心者だと全プレイヤーを把握してなかったりする
そのため発言数比較的少な目な狩人を一番少ないと思って投票
結果狩人と完全ステルス(大抵無職)で再投票
吊り逃れして狩人生き残るも食われもしくは翌日吊り逃れの件で突っ込まれて吊られ


やっぱ潜伏能力者は吊られない事以外に食われない事を意識してるので目立とうとしない気がする

83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:13:42 ID:Fa8z4cAD
思い通りにならないから面白いヨネ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 10:45:47 ID:+rMX0O1K
思い通りにならないのが面白いのは同意

特に共有が暴走してる時とかちょっと待てwとか思うな
3ー1の霊能から疑いだして霊能真なら偽確定の占い放置で人柱募集したときは驚いた
絶対反応みたいだけの発言だと思って黙ってた
しかも人柱でなくて噛みたかった霊能吊り指示してくれて助かった
共有GJすぎる




85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 16:55:36 ID:cpKBh1gz
二日目挨拶しかしてない奴がいたのに吊られないってどういうわけよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 18:31:19 ID:3Dz508AL
占いが●出してたと予想w

あとは狼が票合わせしてたとか完全ステルスがいたとかw
てか85は喋ってたのに二日目に吊られたのか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:27:57 ID:OUUerW9r
俺くらいになると挨拶しなくても吊られないから
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 19:40:20 ID:mM14jtc5
初日犠牲者乙
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 20:56:08 ID:68F0fqkR
初日に共有両COを提案して潜伏信者に偽占いの回し者認定受ければ圧倒的得票で当選できる
マジお勧め
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:30:31 ID:1xxhje0s
共有暴走ってよく見かけるけど、共有になると村人も性格変わるのかな。
○と思われてるだけで強気に推理して主張できるのか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:42:22 ID:jlZOPTYA
CCCD問題では著作権保護を叫んでいたエイベックスが、
『のまネコ』と称してモナーを盗用し、独占的に利用しようとしています。


★★★のまネコ対策本部3★★★
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1126523278/l50

ジャケット
http://49uper.com:8080/html/img-s/79562.jpg
「のまネコ」問題について優しく教えるサイト
http://www.geocities.jp/nomaneko_mona/
「のまネコ」は「モナー」? ネットで騒動に(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/net/itmedia/20050912nt02.htm
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:46:40 ID:QaoOpvge
仕切り屋命令口調の共有には絶対に従わないと決めている俺
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:47:31 ID:Fa8z4cAD
共有だと吊られないアンド噛まれるって分かりきってるからスゲ―気楽
でもつまらんとも言える
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:47:55 ID:5qrrb83N
キティちゃんに肉wwwww著作権平気なんか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:01:15 ID:cnCcTYg+
共有は暴走するものです

それを止めるのが村人の仕事ですw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:02:03 ID:cnCcTYg+
>>94
インスパイアされて作ったアイコンだから大丈夫w
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:03:24 ID:QaoOpvge
これがデズニだったらかなり危ない橋だぬ>アイコン
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:08:24 ID:5qrrb83N
サンリオだっけ?そこはそんなにうるさくないのか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:37:04 ID:vll2qrMg
最近全力村少ないけれど需要ないかな?
蹴り緩めで、本村行けないけど思いっきりやりたいという人のために
帆足さんが以前建ててたようなやつをしようかと。
条件は全役職経験済みあたりで。普通の常連コテハンも可。
意見求む。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:42:17 ID:5qrrb83N
建つならいきたいが人が集まるか心配。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 12:50:58 ID:hMdFuzXR
◆天網恢恢さん 「ひぐらしさんが狐の可能性を見ています。」
◆ひぐらしさん 「俺は噛まれた夜さん、かぷせるさん両方に○貰ってますよ。それを考慮して俺吊りなの?」
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 13:27:01 ID:m7fxdhYw
子狐ルール出来たみたいだねー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 14:46:40 ID:eChvlBXS
http://jinrou.dip.jp/~jinrou/kako/8981.html
スティッチが初心者なのかリア狂なのかを考えよう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:15:31 ID:qES2KBBp
>>103
バカな初心者
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:34:23 ID:Ae7gLdN6
最近の初心者はマナーがイマイチだな
ちょっと前は叩かれないプレイくらいはよんでるのが多かったのに
シスコピやらかして叩かれたら開き直って初心者CO更にそれに触発されて他の初心者も初心者CO
誰かがキレてシスコピ吊り提案したら突然死
こんな流れを今年に入って何回も見てる
以前は初心者のやらかしといえば共有など○投票や狂人霊能が結果割れなかったり
占い破綻や呪殺スピードで騙りバレみたいなとこが多かった気がする
最近は初心者狂人が余裕で潜伏してる

騙らなければ狐が潜伏してるかどうか狼に伝わらないし
しかも吊り回数や占い回数稼いでくれる風でもない

106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:39:47 ID:OtzvyCH4
まぁ狂人が必ず騙らなくちゃいけないわけじゃないけど
確かに狼にとっては迷惑な話だからね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:39:52 ID:mXc2MA7z
長瀬何とかってやつをリア狂と言うんだろう。
スティッチはただの初心者。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:43:04 ID:fi4v20zs
そういう初心者は淘汰されるから、時間が解決してくれる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:47:37 ID:Ae7gLdN6
二日目朝に占い3出てて霊能者で行くか考えながら共有の撤回待ってたら3-2になってました

とか言うなら潜伏でも仕方ないと思うけど
最初から潜伏で、2-1を放置して
初心者だから流れをみたいと思って噛まれに行きましたとか霊界で言ってる奴まで居るんだが
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 15:51:13 ID:GQrdLloV
わざわざ怪しく振舞う能力者やめてくれんかね?
信用できねぇよ。狂人っぽく振舞って噛まれないようにしてるのかもしれないけど、
デメリットが先行しすぎ。そんな奴はとっとと噛まれちまえ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:03:31 ID:q53ZVFTh
>>103
初心者=無知で失敗。
リア狂=人が自分の思い通りの行動をとらなかったときに非難する呼び方。
いちいちリア狂リア狂騒ぐな。うるさい。と思う。
件の人は只の馬鹿初心者。サッカーでボール持って相手に殴りかかる程度の。

最近初心者増えてるのは確かだから
仮真問わずGMはPukiwikiへの誘導を前日に行うことを心がけるべきかね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:04:35 ID:9Gru41BG
久住小春キモイ・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:13:07 ID:905JeKlQ
まとめもちゃんととってないやつは序盤に吊ってほしい
昼間堂々とライン逆に言って真の方の霊能吊ろうと誘導したり
貴重な時間をそいつへの突っ込みに費やすのはあほくさい
あと、アンカーつけて誰宛てかも分からないレスするやつもいらん
ごめんなさいとか長文で翌日謝られるのもテラウザス
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 18:56:07 ID:fWSgrtCM
2日目朝一でCOしない様子見占い師もウゼェ
やってる奴は大抵俺Tueeeなコテばっかり
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:06:50 ID:Ae7gLdN6
様子見で二日目に出るならいいだろ
呪殺でもないのに潜伏して四日目とかに出てきて信用しろって土台無理
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:07:06 ID:HUiDtHo2
様子見占い師は吊りますよ村立れば?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:12:34 ID:Ae7gLdN6
今かなり村たってないか?
落ちたら嫌だから村民登録控えてみた
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:19:17 ID:qEBGUs+d
初心者はこのスレに誘導してやればいいんじゃないか?
己の馬鹿さ加減を知ってもらえば変わってくると思う。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:36:30 ID:905JeKlQ
初心者に関してはそこまで腹立たないんだが
まとめすら取れてないのに間違ったまとめに基づいた強気誘導や
誰に言ってるのか分からない言いぱなしレス、
前日の結果を昼間聞くやつあたりが残ると最悪だと思う
 
まとめや結果は教えずにスルーして暫定○でもそいつに投票してる俺
初心者?もどきくらいのやつがわざわざ結果教えるんだけど
そいつらは少なくともきちんと結果まとめてるからイラ付かない
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 19:42:02 ID:WrxQcG6v
俺くらいになるとまとめとってもとらなくても同じだから
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:07:41 ID:FojoXF/y
初日犠牲者乙

>>118
初心者をこんなとこに誘導してどうすんだよw wikiに誘導しとけばいいだろ
ここは皆の愚痴とそれに対する不毛な議論が聞ける最高の場なんだから、村だけじゃなくここでまで初心者の相手させられるのは勘弁してほしい
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:22:19 ID:qU6H9BVH
コテは性格破綻してるの多いよな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:35:16 ID:HHKvDxZa
ここにカキコしてる全員性格破綻してる気が(ry
まぁもちろんコテもいるだろうなw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:35:49 ID:Qzn/YMty
潜伏狂人で勝ってみたいという欲求に駆られることはあるな
まあ狼さんに悪いから普通に騙るけどw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:56:27 ID:HTVrRMyZ
>>124
潜伏狂人一度したことあるよ。
初日が呪殺で対応しきれなくて。
奇数進行で、最終日前日に吊られてしまった。
ただ、一般人だろうと思って入れ続けた人が狼で
ラインを疑ってた人がもう1人に入れてくれたんで勝てた。
やっぱ潜伏で最後PPって流れが理想。

あと、その人と同じ人が狂人霊能だったとき。
共有が両吊りせず残った霊能を生かしておいた。
結果最後まで生かされ続け最後共有吊りで終わり。
共有とはっきりわかってる人を吊れるのも中々爽快w
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 21:01:23 ID:ppw/OOK1
狂人で潜伏は両方真の1-1でストレート負けして以来やってないw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:25:52 ID:fWSgrtCM
>スモーカー ◆SmokerFXzo
こいつウゼェwwwww
長文くらいで文句言うなよwwwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:36:56 ID:305/Skdv
>>127
あれ・・・そういう晒しかたアリでしたっけ・・・?

でも俺もその村の長文野郎はウザいと思ったよ
参加してたら文句の一つも言ったかもしれん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:38:58 ID:WyNTTs+a
悪口いう時は村も晒すように
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:39:48 ID:305/Skdv
その通りだな
【9022】ですよ 俺は自力で探した
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:49:15 ID:Qzn/YMty
長文占い霊能はゲームバランス壊しかねないからあまり好きくないな
まあ騙りもCO文幾つか作っとけばいいだけかもしれないけど
そうすると誰も騙りたがらなくなって潜伏ゲームなっちゃいそう
なんとなく15秒村出来た頃思い出すねー
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:49:20 ID:HUiDtHo2
>>128
長文うざいとかwwwwこれだからわかめては馬鹿にされるんだよ(テンプレ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:50:36 ID:ga26DrJP
ゲームバランスを考えてのことなら直接言えばいいじゃない
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:51:09 ID:HUiDtHo2
普通村にきといてゲームバランス云々はねーよw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:57:58 ID:305/Skdv
>>132
>>134
長文もうざいが話し方がうぜぇw
慇懃無礼っつーか何つーか鼻につく
ああいうの見ると正しい事やってても叩きたくなっちゃうなぁお兄さん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:01:31 ID:HUiDtHo2
あいつはネトゲ鯖の人間だと思うぜ。過疎ってるから流れてきたと予想。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:10:56 ID:yJ0Lhi07
そんな悪いヤツじゃないよ>スモーカー
きちんと推理も出来るし、仲間も労る
喋り方はともかくさ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:11:42 ID:HUiDtHo2
そりゃ人間いいところとわるいところがあるだろうに。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:12:21 ID:yJ0Lhi07
あと、小春ちゃんもさ。
最近見ないのが寂しいけどさ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:15:46 ID:fWSgrtCM
>>137
あの村やる前は、普通に推理する奴って認識だったがな<スモーカー
一気にウゼェ奴ランキングの上位にランクインだw

ぶっちぎり1位はなっ●ゃんだから、1位は無理だけどよw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:30:36 ID:tgMbjCJu
ここみてるだけだとスモーカー=長文うぜぇかと思った。全然ちゃうやん
ごちゃごちゃだな。結局自身叩いてるのは>>127くらいか?
どっちかというとこのスレじゃ長文者のが嫌がられてるみたいだが
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:13:12 ID:aHWPB5tx
久住小春に好意的なレスを書くのは久住小春しかいない
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:18:06 ID:My071LtH
シスコピもどきの長文もどうかと思うが
スモーカー氏に限らずプレイ中に「やる気しない」発言はやめて欲しい
真面目にやってる他のプレイヤーに失礼だろ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:18:26 ID:JlaDQo3B
なんでそんなに嫌うかな
ああいう人も楽しいじゃん
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:20:57 ID:JuGsaFgY
狼COは戦術的にどうなのかな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:26:08 ID:arCqEglx
狼CO有りっしょ
例えば3生存で狐の所在が分かって占い噛めてる時等
それともラス1狼COの事?
それもまた有り 狂人と取ってくれる一縷の望みに懸ける、等
あと狐でラス1狼COして勝った事ある
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:26:42 ID:JlaDQo3B
PPと狐指定はGJじゃない?>狼CO
他に何かあんの?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:29:28 ID:lwM+XX/1
>>143
まあこれは同意かな
でも人外なら何言ってもいいように思うが…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:33:43 ID:aHWPB5tx
るろうにに落ち度は無い。
だが俺が狼だとしたら、るろうにがかなり
鬱陶しい奴に見えるであろうことは想像できる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:43:37 ID:My071LtH
人外なら何言ってもいいってことはないだろう
昼間の会話で戦略的暴言だったならまだ理解できるが。
夜の遠吠えで一人しかいない仲間にあんな風に言われたら
俺なら泣いちゃうよ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:46:55 ID:lwM+XX/1
あーそれはそうだなゴメン
昼間の話限定ね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:49:56 ID:QKpcDpME
なんで久住小春とかムガ虎とか復活してんの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:12:10 ID:bT1BSiGO
勝つためには長文はかなり効果的だけど
それが主流になったら狼全潜伏で狩人噛み→占い噛み狙いの運ゲームになりそうなんだよね
あと推理する楽しみが半減するから長文好きになれないかな?

まあシスコピと同じで騙りがやってやれないことは無いけど
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:13:14 ID:d511R037
ログも何もよんでないがるろうに復活してんの?

昔わざと突然死してそれが悪質だと判断され
(その村は何人もわざと突然死)
ココアにまとめてアク禁くらってた。

しかもアク禁中に串さしてコテでプレイ。

確かにココア鯖はアク禁しても串させばいける面もあるが、、、、、
奴のこの行動に疑問を持つのは俺が潔癖すぎるのか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:21:45 ID:arCqEglx
>>154
何だ、問題児だったのか
今回るろうにはルール上悪い事してないが、悪質な奴だったのならいずれまたアク禁くらうだろうね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:35:36 ID:bT1BSiGO
3291番地かな?HNは別人みたいだけど
ってかリア狂の村って怪しい村立てない方がw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 01:36:44 ID:N2cneCm8
>>147
13日の夜、狐が初日狼COしてるログがある。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 02:44:18 ID:ONTGTwdo
>>153
やろうと思えば出来るけどそれで勝っても嬉しくないな。真でも騙りでも。
結局推理関係なくどれだけ手間をかけたかで決まりそうだ。
長文はうざい。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:03:56 ID:AvI8viaa
長文はうざい

って能力者に対してのみ?村人にも言うの?長文読むの面倒だから3行とかっていうレベル?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:07:30 ID:9N7IuW9S
時間制限ありだと長文はウザイ。
長文は説得するというより自己主張したいだけだろう?と感じるときもある。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:08:08 ID:9N7IuW9S
age てしまった・・スマヌ・・・orz
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:09:10 ID:arCqEglx
自分の思い通りにならないからって萎えた萎えた言う奴は最初から村に入るな、と言いたい
人間相手のゲームなんだから自分の考えと違う人いて当然でしょ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:15:12 ID:AvI8viaa
あまりの低レベルにワロスwwwwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:22:37 ID:arCqEglx
>>163
長文可不可の話か? むしろ長文不可の方が高レベルだと思うが
短時間の内に長文書かせて、長くて真にしか書けない文を書いた方を信用ってのが高レベル?
頭沸いてんの?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:36:57 ID:Vs0ct0+N
長文で信頼度あげようとするなんてゲームの本質をわかってない気がする
こういう人たちってメタ推理大好きで超つまらない展開にもっていくんだよな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:40:51 ID:AvI8viaa
能力者の長文に関してはNoだ。
しかし村人(潜伏狼か狐)の長文もうざいというのに対しての>>163だ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:47:26 ID:e8czj11o
一時期流行った独り言履歴や綿密な投票結果まとめ貼りによる夜暇アピールがウザかった…
最近あまり見かけなくなって何よりだが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:55:22 ID:arCqEglx
>>166
ゴメンネ

でも村人の長文もウザいよ
狼は話し合いがあるからどうしたって村人より短い文章しか書けないよ
それこそ試合前から狼になった場合を想定してテンプレ作りしとくとかしないといけないし、
例えそれをやったとしても村人の長文には敵わないだろう
シスコピを禁止して長文を禁止しないのは片手落ち
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 04:01:25 ID:AvI8viaa
>>168
程度によると思うんだがな〜。
理屈を言わずに「〜でしょ」「〜吊ろう」とか多くて嫌なんだよw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 05:02:37 ID:D9xl6nb5
人外は長文書けないと言ってる時点で無能COも同然。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 05:07:49 ID:GB6lNoa2
長文が(ry
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 07:57:22 ID:hBGgj4L7
長文なんて誰でも書けるだろ。
書けないのは狂人占いでの狐HITぐらい。
これも投票5分夜10分あれば全員文用意しておけるけどね。
霊能だったら結果先に決めておいて書いておけばいいし。
狂人の場合は2種類用意すればいい。
狂人で2種類用意する場合は前日昼間から準備する。
狼占いなら噛む対象の占い結果と通常の占い結果を用意しておけばいい。
長文でメタ推理することが問題外。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 09:18:50 ID:/ue62TwB
真は長文を書きやすいから有利、ってのは否定できないかも。


でも長文って、書いてる側が苦労してる割には
みんなちゃんと読んでねーだろ!
てきとー書いてもせいぜい1人か2人くらいにしかバレないんじゃwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 09:49:14 ID:UdZcZSPu
よーするにこいつらは長文書く人は皆村人側だと判定してるのかw
バカス
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:19:47 ID:jdNyWUAc
終盤での言い間違い、残り人数の数え間違い、いかにも初心者な言動や投票、履歴がないなどで人外確定吊り→結果村人敗北とかね。
決めつけが単純すぎる傾向はある。

論理的可能性より、そういう些細な揚げ足取りに必死になってる奴の方が、残り少ない狼が焦ってるんじゃないかと思ってもいいはずなのに。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:12:38 ID:ONTGTwdo
>>170 174
シスコピが禁止の理由が分かってるのだろうか?
シスコピにより真が決定するからではなく騙りに一方的に負担がかかるからだ。
騙りでもシスコピはかけるが、それは無駄な手間だろう?
今話している長文関係はそのままシスコピに置き換えることが可能なのは分かるか?
夜の独り言履歴も、占いの名前や位置を絡めた無意味な長文結果も、
推理には関係ないのに真の方が容易に出来る。
皆がこれをするようになったら人外が困るだけ。推理関係なしにな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:34:49 ID:hBGgj4L7
そもそも推理してないじゃない。。
推理じゃなくて勘でしょ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 11:45:32 ID:ucxi9EbI
占いに数行の理由を付けるのなんて、騙りでも簡単にできるよ。
タイピングの遅い人とかなら出来ないかもしれないけど、
このゲームでタイピングの遅い人が不利になるのは、どうしようもないよね。

もちろん狐呪殺の時には偽が長文で対応するのは相当きついだろうけど、
これって15秒村じゃなくて普通村の話をしてるんでしょ?
長文を書かなくても、速さで決め打たれることだって多いんだし、
普通村で占い騙りをやるときは、真に狐呪殺されたら諦める、くらいのスタンスでいいと思う。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:10:41 ID:QIrLX4cl
言い間違いとか変な投票してる奴は序盤に吊り対象か占い対象にしてるから無問題
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:24:52 ID:U2Qrwlrr
>>176
俺はリア狂対策に全役職のシスコピを用意してるから
長文をシスコピには置き換えられないね。
それとシスコピ禁止の理由は「真が決定するから」だろう。
騙りに一方的な負担も糞もあるかよ。
お望みならいつでも騙りでシスコピしてやるよ。
その方が負担かかるどころかメチャメチャ楽だしな。

名前や位置を絡めた無意味な長文結果に異を唱えるのは同意だ。
セコくて見てられない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:40:55 ID:ONTGTwdo
>>180
1行目と3行目が矛盾してるぞ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:04:59 ID:U2Qrwlrr
>>181
してない。
1行目は俺個人のこと。
3行目は一般論。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:22:35 ID:ONTGTwdo
>>182
だからシスコピも長文もやろうと思えば出来るんだろう?
真決定にはならないから君は用意してるんじゃないのかね。
まあ元は>>170,174への反論だからどうでもいいんだけど。
やろうと思えば出来るからOK、じゃなくて無駄だから禁止になっている。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:48:32 ID:QIrLX4cl
推理を楽しみたい人にとっては不粋だな
15秒建てようにも稼働村がたくさんあって
その時点で募集してるのが身内村以外で入れるのは普通村だけとか
こんな状態何回かある

全員に粋を求めても無理とは思う
占い理由や霊能結果からの推理を長文で貼ってもいいが二言目以降がいいというのが個人的な意見
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 13:56:00 ID:arCqEglx
まだやってたのかw シスコピも長文も一緒だっつーの
>>176が書いてくれてるから繰り返しは避けるけどね

あと、人外でも長文書けるとか言ってる奴は夜の話し合いとか参加しない奴?
迷惑だからこのゲームやめてほしいな
狼は絶対に村人よりは長文書けないんだよ 時間が短いんだから
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:08:59 ID:arCqEglx
そう言えば昨日は>>168を書いてすぐ寝てしまったんだけど、>>169の主張と俺の主張は違ったようだ
>>169が言いたかったのは「夜の内に○○が怪しいってのとその理由を長文で書いとくのはアリだろ」
って事だったんだと思う
俺もそれはアリだと思う >>169の書いてるように長文の程度によるが
推理&説得ゲームなんだから根拠無く○○怪しいと言われたって面白くない
俺が無しだと思うのは、村人等が人外には無理な長さの長文を書く事
つまり無駄な(推理に関係の無い、もしくは関係あるように見せる)長文を書くことで村人側認定を狙う行為
これはシスコピにも等しいゲームバランスをぶち壊すやり方だと思う

よしんば超人的な狼がいて、村人と同じ長さの長文を書くことができたとしても、狼やってて長文を
一生懸命書くことに労力を割くなんて面白くもなんともないと思うがね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:09:46 ID:jkVnEIBQ
長文を書くことが真役職者の条件みたいにされても面倒だけどな。
現状ではアホみたいに長い推理を朝1で貼る真役職者なんて
特定の人物ぐらいしかいないわけだから、俺らはそうしなければ
いいだけじゃね。
そんなのにつき合ってたら騙りに出るのが難しくなってプレイ幅を狭めるし。

長い目で考えたらこんなの誰にもメリットないだろ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:21:08 ID:QKpcDpME
俺は長文肯定派だよ。真占いには是非いろいろ書いて貰いたいね。
信頼度がUPするような発言はどんどんして欲しい。
狼は自信が無いなら騙らなければいい。
これからは真狂−真狼の15秒ルールが普及していくと思うよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:28:10 ID:lFacLZRY
長文張らなきゃ信用得られないって悲しいものがあるなぁ。
長文なんか書かなくても他の部分で充分勝てると思うんだけど。


是か非、好き嫌いではなく
上手い下手で言えば、俺は長文書いて信用得ようとする奴って
下手糞なんだと思うが。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:28:36 ID:UdZcZSPu
もし仮に長文占い増えて長文=真ってなっても
挽回不能な打撃受けるのは狐だけだろ(それも二人以上の時だけ)
狼なら遅噛みしてその間に書いとけばいい
遅噛=騙りっていう風潮になればそれを逆手に取る輩もでるだろ
こうやって戦略の幅が増えればいいとおもうけどね
制限するって言うのは却ってゲームの幅を狭めると思うけど
じゃあ狩人CO時の護衛履歴はどうなる、って話だし

大体これが面倒くさいとか
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:30:22 ID:UdZcZSPu
>>189
長文で勝てるならそれは立派な戦略じゃない?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:38:52 ID:lFacLZRY
>>191
長文を全面否定なんかしてないけど?

立派な戦略かどうかなんてのは個人個人で判断の基準が違うだろ。

相手長文真占い、こっち短文騙りであっても勝てるし。
こっち短文真、相手長文騙りであっても勝てるし。
そのまた逆も。

ただ毎回芸なく長文で信用を得ようとするのは下手糞だと思うってことだよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:41:39 ID:ucxi9EbI
あなたが個人的に下手糞と思うかどうかはともかく、
芸のない長文だろうとなんだろうと、信用されて勝ってるなら、上手いんじゃないの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:52:55 ID:UdZcZSPu
そうそう個人基準=好悪でしょ?
それをレトリックでごまかしているに過ぎない
大体>>192が常勝wなら一々目くじら立てないと思うがw
こういう人最近オオス
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:53:17 ID:QIrLX4cl
立派な戦略なんだろうか
姑息な戦略と思うけど

つか無粋だな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 14:56:10 ID:UdZcZSPu
追記:
何故だかこういう方々はプレイ後や霊界で過剰な個人攻撃を行う
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:01:53 ID:ucxi9EbI
>>195
自分が自分なりの「粋」を求めるのはいいと思うけど、
他人のプレイを無粋だと言うなんて、それこそ無粋だよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:03:49 ID:po4SyfpI
長文で信頼を得ようとするのは別に間違いじゃないよ
だまされた方は、ゲーム終了後
「そうか、長文だから真とは限らないんだな」と学習する
それが今後の経験にいかされてニュートラルな考えを持てるようになる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:04:18 ID:lFacLZRY
俺を攻撃してどうするの?w

>>193
>芸のない長文だろうとなんだろうと
芸のない長文なんてどこに書いてあるの?
毎回長文じゃ芸がない。って書いてあるけど。

>>194
別に目くじらなんかたててないけどw
>>194が国語の成績悪いようだからわざわざ分かりやすく書いてあげたんだよ?
議論するのは別にいいと思うけど、こうゆう風に相手に突っ込まれないように
気をつけたほうがいいと思うよ。
じゃ、頑張って。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:09:46 ID:ucxi9EbI
>>199
じゃあそれでもいいよ。

>ただ毎回芸なく長文で信用を得ようとするのは下手糞だと思うってことだよ。

長文で信用を得ようとする占いがいるとして、それで実際信用されているなら、
好き嫌いはともかく、上手い下手なら明らかに「上手い」でしょ。

逆に、長文で信用を得ようとする占いがいるとして、しかし信用されていないなら、
村人は長文というだけでは全然信用していないということなんだから、
別に目くじら立てて議論するようなことではないでしょ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:10:03 ID:hBGgj4L7
夜にしか文章書かないわけじゃないでしょ。
昼と投票時間使えばいくらでも書ける。
実際狼で騙りやる時は昼村で議論に参加しながら占い結果とか書いてるし。
長文禁止にしたいなら長文禁止村立てればいいだけ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:10:46 ID:UdZcZSPu
>>194
別に目くじらなんかたててないけどw
>>194が国語の成績悪いようだからわざわざ分かりやすく書いてあげたんだよ?
議論するのは別にいいと思うけど、こうゆう風に相手に突っ込まれないように
気をつけたほうがいいと思うよ。
じゃ、頑張って。

この態度2chだけにしてね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:12:35 ID:ucxi9EbI
だね。15秒村に入ればいいだけだと思うんだけど。

>>184 は稼動村がどうとか言ってるけど、それなら15秒村が立つまで待ってればいい話。
15秒村が無いからと普通村に入って、それでルール上禁止でも何でもないことに文句を言うなんて、
20人村に自分で入っておいて20人はバランス悪いとGMに文句を言うような輩と同じ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:21:02 ID:uwFAvANe
狩人ってどの人護ったらいいのかわかりません
過去ログ読むとグレー護りでGJしてる狩人とかいますよね

自分は毎回占いや霊能護ってますがGJはあまりないです
あと、結構占い噛まれます

どうしたらいいですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:24:31 ID:593ykMJY
グレー護りでGJやると狼が狐の目星つけたと勘違いして
占い食ってくるから避けたい。
場数重ねると真占いっぽいのが雰囲気でわかってくるからそいつを重点的に護る。
共有はミスリードの方が多いと割り切って食ってもらって構わない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:34:28 ID:po4SyfpI
中級者になれば自分が狼だったら・・・と想像して護衛することもできるけど
最初のうちは護衛先に迷ったら占いベタ守り(複数いる場合はランダムか自分の信頼できる方)
3−1なら序盤は霊能護衛が一応セオリーではあるよ。

自分は序盤しょっちゅうグレー守るけどね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:45:48 ID:arCqEglx
前日の発言強要ウザス リア狂が発言促しぐらいで消えるかよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:50:30 ID:lFacLZRY
>>200
じゃぁそれでいいよってなんだ?w

長文だけが信用を得る手段ではないでしょ?
真であっても騙りであっても。

上手い下手の基準が勝利であるなら俺は何も言うことはないわw

繰り返して書くけど占いの長文を全面否定なんかしてないんだけど?

>>202
そこしか煽るところなかった?
もうちょっと頑張れよw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:00:56 ID:YcapYN6P
占う理由が薄っぺらで長文書けない真は駄目ですか
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:15:14 ID:SM95ocWC
占う理由がいつも『適当』な真は駄目ですか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 16:20:23 ID:yics+Cl4
ダメじゃないよ。黒引けて狐をぬっころすのが仕事なんだから。
仕事もできない信頼も薄い真は吊られても文句はいうな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:04:29 ID:uwFAvANe
>>205>>206
ありがとうございました

あと、狩人になるとよく中盤くらいで噛まれちゃいます
グレーにいてもあんまり吊られたりはしないんですけど
狩人だって狼にはバレて噛まれてる気がします

狩人っぽいのが自分でわかりません
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:12:47 ID:yics+Cl4
>>212
それは多分気にしすぎかと。
あからさまにバレる失言もないとはいえないけど
基本的に狩人の潜伏はそんなに簡単じゃないし
狐と疑われ吊られることもよくある。
狼サイドに慣れた人がいれば、ある程度能力者がわかっちゃう人もいる。
そこまで責任感じる必要はない。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:37:42 ID:ucxi9EbI
>>208
>上手い下手の基準が勝利であるなら俺は何も言うことはないわw

上手い下手の基準を勝利以外のところに置いている人に何も言うことはないよw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:43:31 ID:jkVnEIBQ
上手い下手の基準は説得力だろ。
賛同者を増やして思い通りの流れを作る力。
勝利はその先にある結果に過ぎない。
上手い奴は負けても上手いし存在感が違う。

勝利が基準なら下手でも序盤に死んで勝利する奴や
他人の推理に乗っかって何もせずに勝利する奴まで含まれて
フェアじゃないと思うが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:51:55 ID:arCqEglx
そうだな 極論初日犠牲者はすげぇうまいって事になr(ry
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:57:43 ID:lwM+XX/1
極論に走ってもしょうがね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 17:58:49 ID:SM95ocWC
最近まで自分は普通の腕のプレイヤーだと思ってた。
ただ現在の負けっぷりから相当弱いことに気付いた。
狼に投票してない、●出せない、すぐ騙りがバレる…。
今までの自信が何だったのか。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:09:49 ID:PzoDQmxr
>>207
更新があっても突然死しないかもわかないから最低限挨拶はあったほうが安心。
GM仮GMは神経使うんだからわかってやれよ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:14:00 ID:K8N0Xxch
>>218
スランプ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:14:28 ID:deH95W2v
>>207
口だけは達者じゃないか。じゃあ挨拶くらいしてやれよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:20:20 ID:UdZcZSPu
ていうか個人特定しましたw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:27:00 ID:SM95ocWC
>>221
挨拶しない方が、もし更新していても『あれ?更新ないな…』って言えるから。
更新あっても蹴られるよ?この手の人は。
蹴っても証拠残らないし。

…と、私のダークサイドが言ってました。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:32:18 ID:deH95W2v
暗黒麺に落ちちゃだめだ!!!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:54:13 ID:ucxi9EbI
>賛同者を増やして思い通りの流れを作る力。

それは説得力のある人ってだけだろ。
思い通りの流れを作ってもミスリードで負けるなら、やっぱ下手だろ。

逆に、先頭に立って説得するタイプでなくても、
しっかり推理して自分の一票を確実に人外に投じる人は、やっぱ上手いっていっていいだろ。
そういうタイプの人を「他人の推理に乗っかって何もせずに勝利する奴」と思ってるのか?
それはまさに、プレイスタイルの問題で、個人の好みだよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:04:10 ID:deH95W2v
1票で勝てるなら上手いだろうけどなww
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:13:33 ID:PukWRHGj
>>225
そういうタイプは巧いとは思わないね、人外は吊って何ぼ
自分だけ人外に投票していたところで、全体で負けてれば全然意味無し
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:17:36 ID:Yrfy0jZE
俺くらいになると挨拶とか関係ないから
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:31:48 ID:ONTGTwdo
228は村民会議の結果処刑されました・・・。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:33:17 ID:ucxi9EbI
>そういうタイプは巧いとは思わないね、人外は吊って何ぼ

それを言うなら、「勝ってなんぼ」だろ。
人狼は推理と説得のゲーム。
推理力だけじゃ勝てないことを>>226-227が指摘しているのと同じように、
説得力だけでも勝てない。
いくら説得力があっても推理力のない人は、ミスリードするだけの下手糞。

間違えた推理で誘導して村人を従えて結果負ける人は、上手いとは思わないね。
だって実際負けてるんだから。勝つならもちろん上手いけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:40:40 ID:jkVnEIBQ
>>225
ミスリードで負けても、それをミスリードだと思わせない説得力のある
意見を言えてる人は上手いんだよ。
正しい意見を言っていても言葉に説得力を持たない名探偵では
何もしてないのと同じだ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:41:31 ID:ucxi9EbI
負けるのになんで上手いの?
正しい意見を言う人は狼に噛まれて、ミスリードの人が残されてるだけだろ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:51:51 ID:jkVnEIBQ
わかったわかった。
その程度の噛みならもういいよ。
君のクオリティの高さには脱帽したよ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:51:55 ID:lFacLZRY
まだやってたのかw

勝利が上手い下手の基準なら俺は
ucxi9Eに上手いと思われてるってことかw
ならそれでいいやw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:54:40 ID:wuzu1hR1
ログを読んで記憶に残るほどいい働きをした=上手い
それ以外=記憶に残らないのでノーコメント
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:01:25 ID:prA9/kus
>>212
経験から言うと、この人は吊られそうだなって人は
なんらかの役もちである率が高い。
なんか怪しいなって思わせるような言動をしてるのだと思う。

あと、誰を守ったらって言うのはその時々による。
共有の他に確定白やほぼ確定白がいたらそちらを守るよ、自分はね。
結局のところその時の狼で変わるからコレってものはなく勘でしかない。
あと占い噛まれるって言うならそれなりの状況と思うので(多分)ログ読みをすすめる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:03:27 ID:k0p+ejGU
最近投票で俺一人だけ浮いてる事多いんだよな
なんか怪しいと感じるポイントが皆と違ってるのかもしれんw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:04:25 ID:ucxi9EbI
>>234
お互い様だなw
勝率関係なしに説得力が上手い下手の基準なら
俺はlFacLZRYに上手いと思われてるってことだ。
俺いつもミスリードして残されて戦犯になってるからw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:06:26 ID:ucxi9EbI
で、いつもミスリードばかりしてる俺に言わせれば、
ミスリードしてる奴って大抵簡単に説得力をもてるんだよ。
なんでかっていうとミスリードしてるときって人外が賛同してくるから。
サクラがいるようなものだから、これは有利。
正しい方向で推理できてるときより、圧倒的に説得しやすい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:09:44 ID:lFacLZRY
>>238
IDチェックぐらいしたら?w
俺一言も自分の基準についてレスしてないんだがw

それとごめんw
君のクオリティが高すぎて上手いとは思えないからw
自作自演まで疑うならそれでもいいがw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:13:05 ID:ucxi9EbI
>>240
ごめんごめん。じゃあせめて、他人に絡む前に自分の基準言ってよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:15:13 ID:ucxi9EbI
改めてIDを追ってみたら、この人か。
他の人にも言われてることを俺も言わせてもらうわ。

>俺一言も自分の基準についてレスしてないんだがw

この態度2chだけにしてね
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:23:10 ID:wuzu1hR1
ID:lFacLZRYは龍之介かtheoかオペラ座
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:26:02 ID:ucxi9EbI
>>243
違うだろ、そいつら勝率低いし
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:27:41 ID:wuzu1hR1
勝率高いのを誇示するやつって他にいる?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:28:37 ID:ucxi9EbI
しらねw
てか適当に言ってみただけだよ。
だいたいその3人、オペラ座以外しらねーし。誰だよwって感じ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:30:20 ID:QKpcDpME
勝率高いコテって誰だよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:45:44 ID:YcapYN6P
そもそも勝率高いと言えるのはどのくらいですか。
7割?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 20:47:56 ID:lwM+XX/1
6割もとってたら強いってイメージ付くと思う
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:06:00 ID:WGI9HPZE
勝率って自分で数えて計算しないと駄目だよね。
もう忘れたなぁ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 22:57:03 ID:e8czj11o
18人村の勝率統計はだいたい村50%-狼35%-狐15%。概算だが全体勝率45%くらいが標準か。
16人、17人は狼寄りになるからもう少し低くなるかもしれんね。

勝率晒している人で6割超えているのは見たことないな。
本当に強い人は勝率なんか気にしないと言われればそれまでだが。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:25:33 ID:0g0y+6XS
Wikiの過去ログ参照の項、Excel, Word の無い方はOpenOfficeを
の誘導を入れるべきか悩んでる
その気のある人は入れてくだされ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:02:41 ID:0ECA6KkV
最近初日ステルス吊りする初心者が増えて困るぜ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:42:22 ID:Uu+vzx/7
>>253
初心者狼はつれることがあるね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 00:56:42 ID:AXwFgCl9
>>253
ステルスはとっとと吊ってくれないと、
怪しい発言の人間とステルスとが沢山残って占い先に困る。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:10:28 ID:lwbNKaSu
ステルス吊らないとなにより面白くない
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 01:14:18 ID:lR+VAEo5
○△さんは村民協議の結果処刑されました・・・。 ←初心者人狼
「○△が完全ステルスってる件」
「グレラン」
「霊能2かよ ほぼ真狂でいいね」
「む、偽が出たので霊能CO」
「霊能CO」
「他にCOない?」
「騙る余裕がなかったのだと思われ」
「占い1?」
「占いCO 仮さん○」
「初心者狼か?」
「遠吠えが0の件」
「早い」
「はやwwwww」
「おいおい」
2日目の朝となりました。(00/00/00 00:00:00)
初日犠牲者さんは翌日無残な姿で発見された・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:16:08 ID:UfvwipHt
完全ステルスは吊りだろ
それで壊れた村を知ってる身としては
そうじゃなくても情報引き出す関係で残すのはしゃべる方がいい
だから初日なんてネタ探して無理やりしゃべってる
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:32:38 ID:ct42aF/o
>>251
>18人村の勝率統計はだいたい村50%-狼35%-狐15%。概算だが全体勝率45%くらいが標準か。
>16人、17人は狼寄りになるからもう少し低くなるかもしれんね。

村人の人数に関わらず、平均は50%でしょ?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 03:30:27 ID:yE2PkSn/
村人の勝率はな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 03:37:38 ID:yE2PkSn/
寝ぼけてた
平均は50だな
分散が問題か
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 03:42:56 ID:yE2PkSn/
いや、やっぱり50%にはならない…はず
頭いい人カモン
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 03:59:11 ID:PdULrQk+
18人村で
村人だと50%勝てる
狼だと35%勝てる
狐だと15%勝てる
人がいます
この時、彼の勝率はいくらと言えるでしょう

18人村の内訳は 村人13狼3狂人1狐1

彼が村人サイドになる確率は・・・(13-初日)/(18-初日)=12/17
彼が人狼サイドになる確率は・・・4/(18-初日)=4/17
彼が狐になる確率は・・・1/(18-初日)=1/17

よって彼の勝率は
0.5*12/17 + 0.35*4/17 + 0.15*1/17 = (6 + 1.4 + 0.15)/17 = 7.55/17 = 0.4441・・・
となり、彼は約44%の確率で勝つことができます

分散とかは頭悪いのでよく分かりません
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 04:00:16 ID:PdULrQk+
初日狂人の可能性を考慮してなかったorz
誰か代わりにやってください 僕はもう寝ます
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 04:07:39 ID:A/AbnVGw
狐で自称3/4とかの人いたな。ウラヤマシス。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 04:08:40 ID:V0CULGXn
まぁだいたい見えたんじゃないか。
勝率5割超えてたらなかなかな男前ってことでいいよな。女は知らん。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 04:09:57 ID:A/AbnVGw
勝率4割り切ってる気がする…
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 04:20:35 ID:V0CULGXn
勝率なんて気にするなよ。こんなもの慰めにはなるが活力にはならんぜ。
勝率4割切ってるということは普通の顔ってことだがな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 04:34:47 ID:A/AbnVGw
>>268 勝率0.438だったよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 04:40:39 ID:V0CULGXn
>>269
芸能人でいう河村隆一ってところか。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 05:47:29 ID:A5X6YkWd
どうでもいいけど
勝率高い奴=強い奴
だぞ。上手い奴とは違う。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 06:55:12 ID:vGMfWr2z
もういいよ

オフ●●リアとかハ●アンとか獰猛過ぎ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 06:58:13 ID:M9Bu2Ok9
>>271
強いと上手いの違いって何よ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:14:40 ID:qK9yy9zh
>>273
巧い奴:思考、論理に筋が通ってる。たまにはミスリードもするが大崩れはしない。
真似すれば近い次元に上れる良いお手本。
強い奴:稀に(人によってはしょっちゅう)理解に苦しむ言動を取るが投げた石はことごとく人外に当たる。大抵ギャンブルの神か笑いの神が憑いてる。従って観賞用。真似すると痛い目を見る。

と、勝手に考えてみる。今勝ててるならどっちのタイプだろうが構わないが勉強したい奴が強いだけの奴を真似ると火傷するかもな。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 08:32:46 ID:M9Bu2Ok9
上手いを巧いと変えてるのは意図的なのか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 10:49:05 ID:iG2DAgbb
人狼プレイヤーの平均勝率は4割だって聞いたことがある。
どこかの村で聞いた気がするのでソースとかわからん。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 10:49:54 ID:rQHcO8FN
村人の勝率、5割ちょっと切るくらいが平均だと思う
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:21:56 ID:jzFMMU2L
もう初日が最強ってことでいいよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:32:57 ID:vGMfWr2z
計算すると村人で勝率約57%
狼ではほぼ50%

けど死亡勝利・生存敗北が多いw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:45:42 ID:1yi5MjPX
>>279
これは凄い・・・のか?w
とりあえず村一緒になったら投票させてもらうからCN教えれw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 12:03:41 ID:4Kklq4wu
分母によるよ。勝率なんて
試合数50くらいじゃちゃんとした勝率なんて出ない
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 13:17:07 ID:jfenYXY8
グレランで吊られたり、最終日付近まで残される村人は下手

つまり初日犠牲者が一番うまいんだよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 13:38:20 ID:A/AbnVGw
単純に勝ち・負けだけじゃなく、
無職村人では生き残って勝てるか、負けるかとかも何かの指標になりそうだね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 14:23:42 ID:LNqcUeF9
うーん…死んでしまったとしても生前に良い働きをしたっていうケースもあるからな。
自画自賛ですか?うるせーよw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 15:48:08 ID:g8druwcn
無職が能力者風味醸し出して噛まれて
狩人霊能者潜伏成功とかなら無職GJな訳だし
序盤死ぬ無職が一概に下手とは言えないよ
狂人なら吊られて吊り回数稼ぎも仕事のうちだし
狼なら狂人が占いに回ったら仲間が潜伏希望者ばかりなら霊能騙ることもあるだろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:21:05 ID:AmVdozf7
「昨日も狂人で狩人COしたら噛まれたよ」

さすがなっちゃん、学習機能付いてねぇwwwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:35:22 ID:PdULrQk+
っつーか中上級者向けの村であれはリア狂も同じだろ
誰一人叩いてねぇ あれが無名のプレーだったら袋叩きだろ?
同じ理由で知ってるコテだから突然死しても不問っていうのも納得いかん
馴れ合いなら馴れ合い村立ててそこでやれや
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:45:57 ID:AmVdozf7
村の中で叩くだけ時間の無駄って全員分かってるからスルーしてるんだろw
自分不利なら何も言わないのが奴の手口だし
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:49:50 ID:u+1xtohE
マジギレて叩く奴も昔はみかけたが
今はヌルーされてるね。叩いてものれんに腕押しということが
浸透してしまっている。まかりまちがって叩くと
「プッ、新参者?」とかまわりに思われそうでとても叩く勇気などもてんさ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:05:18 ID:Kyqon1Vw
ヒント
占いで潜伏→被害者:村人陣営11人
狂人で狩人CO→被害者:狼3人
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:48:31 ID:kZqOQ11F
だってリア狂や不真面目な奴を叩くと、そういう攻撃性こそ問題アリとか
いってくる奴がいるからw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:15:26 ID:hEfx9Xrn
おまんこたろうさんは都合により追い出されました。(狼の餌)

◆ゲームマスター 「下品な方蹴ります。さようなら。」

◆曙太郎さん 「同感>ヒュプノスさん」

◆ヒュプノスさん 「ってか挨拶もできない奴はキックでいいだろう。」

◆ゲームマスター 「認めませんね。リアクションを見てから対応を決めようと思ったのだけど、
         おまんこたろうさん改名をお願いします。改名なければ蹴ります。」

◆曙太郎さん 「品のないCNをGMが認めるなら、俺は出て行くけど?」

◆ゲームマスター 「おまんこたろうさんいらっしゃいませー」

「おまんこたろうさん」が村へやってきました。(05/09/15 20:37:56)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:19:45 ID:Q0T1CUOX
品もないし、センスもない。しかも幼稚。
小中学生が喜んで使ってるみたいなイメージ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 00:28:17 ID:Cs9T85R2
センスが無いのは言いっこなしだぜ先輩
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:12:47 ID:JDKdQhDm
なっちゃんは何で村民名がなっちゃんじゃないんだ
困るじゃないか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:41:13 ID:sw4CVSF0
>>295
村民名がなっちゃんだと蹴られる・初日に占われる・初日に吊られるの三重苦じゃないか
誰が自分からそんな事するんだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:42:30 ID:NWJAfRyJ
>>296
なっちゃんが
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 01:51:51 ID:PugZke9u
最近は自分が知られてない身内村に潜り込んで遊んでいる様子だけど
プレイ態度は相変わらずなので、ぼちぼち変な奴だと察され出してるみたい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 02:23:48 ID:sw4CVSF0
何だ、いなくなったと思ったらそんなことしてたのか
早く引退してくれよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 03:27:09 ID:FlMxqMYJ
おまえも早く引退しろよw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 04:56:09 ID:iXji6ckN
なっちゃんの奇策はまだいいが、突然死は許せない。
最後の狼で突然死とかありえない。
ココアはなっちゃんだけ贔屓してないか?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 07:51:41 ID:mDdu0Jsg
わざとじゃないと本人は言い張ってるけど
それにしても多すぎるよ。なつの突然死。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:05:42 ID:JDKdQhDm
なっちゃん身内村にいたのか
身内じゃないんだから蹴られるだろうに
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:10:16 ID:4abpWUQ/
名前吊りや名前蹴りされない優しい村つくりましたよ。続わかめて
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 09:38:44 ID:AOjrkn6C
てかあの身内村って虹裏集団?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 10:03:09 ID:QmN1O/w7
虹裏ってなんの集まりなの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:26:10 ID:U8JHVamX
社会の屑
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:34:47 ID:QnB9J0RS
虹=二次 で半角二次元…?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:05:09 ID:dTs8UO3f
ふたばの奴らだろ>虹裏
もちろんバックにはなっ○ゃんがいるわけだが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:46:24 ID:Zrxo/D3N
なっちゃんはバックで犯すのが好き・・・と。メモメモ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:48:29 ID:N+kczHJQ
なっちゃんは女じゃねーだろ
久住小春も同様
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:25:00 ID:sw4CVSF0
誰も奴等が女だとは思ってないが
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:29:26 ID:hEfx9Xrn
久住小春は女の腐ったような性格をしたおっさん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:01:18 ID:sw4CVSF0
一人頭弱いのが混ざると村人だという確信があっても吊らなきゃならんからあっという間に村人不利になるよなぁ
まぁそういうのが狼側に行く狼が可哀相なんだけどさ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:04:08 ID:sw4CVSF0
二行目は
まぁそういうのが狼側に行くと狼が可哀相な事になるから同じなんだけどさ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:07:34 ID:lraMxBcU
>>313
そこまでいうたんなや
わるいヤツちゃうぞ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:11:07 ID:6fJfuJnP
身内村に潜入したのになっちゃんいねーし
318名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/17(土) 02:08:51 ID:1FyUjWFf
初めてリア狂っていうの見たけど笑えるな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 02:16:23 ID:ujGsOglV
そうか?俺はリア狂見ると悲しくなるんだが

リア狂が楽しい人生とか想像するだけで涙出てくる
もう少し楽しい事無いんだろうかね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 04:44:34 ID:LSMk7sZ3
何村も参加する時間ない人が入村した村が
リア狂にめちゃめちゃにされてたら可哀想だよね

可哀想過ぎて涙出てくる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:58:11 ID:3VMTOI0f
最近のこれぞ!っていうリア狂出現村の過去ログ教えてください。
単なる初心者とどこが違うのか見てみたいです。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:22:08 ID:x1ubP9u4
3−1でべーぐられたら占いに狐いるって思ってる馬鹿がまだいるのか。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:44:34 ID:ZEepcVcB
狐がいる可能性は否定できない。
まあ真狂狼も普通にあるけど。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:50:38 ID:x1ubP9u4
自分の文章読んだら馬鹿っぽかった。忘れてくれ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:00:56 ID:5pFllCem
ヒント:9211番地
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:03:51 ID:SwB9UMKo
やっぱり9211番地を報告するやつがいたかw
霊界で口論が起こってたんだよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:08:30 ID:x1ubP9u4
てんてけは霊能のとき潜伏するのを狼は知ってたんだろ。素性がばれないようにしようぜ、てんてけ。
共有は馬鹿そのもの。自分のミスをつけこまれたから恥ずかしくなってキレたんだろwwww
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:11:24 ID:SwB9UMKo
327がてんてけにしか見えないのは私だけでしょうか・・・
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:12:15 ID:x1ubP9u4
でたよ、2極論者wwwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:15:51 ID:2vGQNtPa
共有潜伏の是非はおいといて、あそこまでファビョってると吊りとしか思えん
…とも言えないのがわかめてクオリティ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:16:47 ID:Hz+8JVwy
328が巻田佳春にしか見えないのは私だけでしょうか・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:27:46 ID:SwB9UMKo
ちょwwちがwww
でも327は●だよ。てんてけじゃないならてんてけに見せてる釣りだろw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:33:07 ID:QvUnjcN7
潜伏するのはかまわないがそれなら捨てハンでやってくれんかね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:39:02 ID:5pFllCem
てんてけも結局はなっちゃんと同類だな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:39:27 ID:Xw99wynf
ログ読んだ。
巻田のほうが痛いな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:43:23 ID:SwB9UMKo
ちなみに私は今9215村にいる。初日の晩です
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 17:50:12 ID:Hz+8JVwy
がんがれ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:15:14 ID:HjT9lBmZ
◆巻田佳春さん 「はううっ わたし中学生でお母さんなんて嫌ですぅ〜〜〜ああん・・・」
◆巻田佳春さん 「もうこの刑務所に用は無いッ」
◆巻田佳春さん 「ボンボヤージ・・・極東の幻!」
◆巻田佳春さん 「じゃあゆーれいさんは投票しては駄目だッ」
その後グレランで暫定○に投票
これで吊られない訳がない罠
( ・ x ・)<共有トラップ狙って無駄占いさせようとする馬鹿共有は吊られて正解なのですよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:17:36 ID:j5cUX02/
荒らし行為だろ。それ。暫定○に投票って占われるかもしれないし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:31:04 ID:T4eb63jN
(無題)  投稿者: おちんちん^^;  投稿日: 9月 4日(日)09時15分57秒
もうリア狂はやらないから
もう一度だけアク禁を解除してください
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:43:12 ID:SwB9UMKo
これは分からないな。
私が共有だった場合は、占われたくないから吊られにいくこともある。
てんてけは村では逃げてここで吠えるのはヘタレじゃないか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:44:33 ID:2vGQNtPa
なにこの馬鹿↑
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:50:12 ID:j5cUX02/
>>341
村でも吠えてるwww
隣町まで吠えにきたってやつだ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:52:09 ID:3tsv2CD1
自分が霊能で潜伏するのに文句言われたくないのなら
共有が潜伏するのに文句言う筋合いはないね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:09:15 ID:SwB9UMKo
でも本当に最近は吊り逃れをすべきがどうかがわからない
風潮になってきたと思う。占いは吊り逃れをした人を占うべきかも
しれないけど、その人が○ならば狼も噛んできそうだしな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:10:50 ID:j5cUX02/
共有という役職。確定○という存在。吊り逃れするだけの価値がある。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 20:21:07 ID:egd8Epox
俺もログ読んだ
俺はてんてけの態度の方が悪いと感じたがね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:08:11 ID:Dc0Fotb/
>347
お前ブログで”時事に対する自分の考え”とか載せるの大好きなタイプだろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:18:07 ID:vLpOCHSe
人が嫌がることしたら駄目だよ


だからいきなり初日に俺を占わないでー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:27:25 ID:vGAzr9E1
◆ドン・ガバチョさん 「いきなり霊能吊とか言ってるブラックホークさんアリエナスwww
コテだろwww普段からいきなり霊能吊るとか言ってるのか?www」
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:30:40 ID:Hz+8JVwy
なんでアリエナスなのか説明できないならこのゲームやるな。
セオリー野郎が。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:38:40 ID:vLpOCHSe
まあ霊能両吊りもアリっちゃーアリだけど
どっちかというと霊能吊り発言で周りの様子見なんじゃね?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:53:47 ID:Oid7CFwM
◆てんてけさん 「( ・ x ・)<他の鯖で2−1で出る霊能なんて怒られますよ。
共有潜伏して浮かれてるのはいい加減にしてほしいのですよ。」

それなら他の鯖行けよ。誰もお前のことなんか呼んでないし。
こいつ馬鹿なの?

潜伏して吊られた共有は下手の一言で済むが、てんてけはマナー悪い。
どっちが下かと言えばてんてけの方が人として下。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 21:55:13 ID:vGAzr9E1
>>353
低レベルですね^^
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:00:04 ID:Hz+8JVwy
態度はどっちもどっちだろ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 22:51:19 ID:kfUBV46O
そういうロールプレイなんじゃねぇの?
なんか人間性否定してる奴がかわいそうに思えてくる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:02:14 ID:SwB9UMKo
ウェッジ、龍之介、てんてけが3トップになりそうだな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:34:43 ID:utopcUZR
ロールプレイは無いな
てんてけが霊界や独り言で他人を貶すのはよくある事だろ 今更って感じだが

俺TUEEEEEE野郎なんだから放置すればいいのにからんじゃダメだよ
なっちゃんと一緒でわかめてにおけるアンタッチャブルの一人
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 23:50:40 ID:QAUgdp43
龍之介はうざすぎ

他のコテはそれにくらべたら全然まし
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:37:51 ID:/WtkqejH
龍之介はうざすぎ

他のコテはどう見ても精子です。
本当にありがとうございました
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:43:12 ID:p6dJi+vE
もともとは精子なんだよなぁ
精子すげぇや!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:17:24 ID:x7+lYpiB
どっちも痛いけど、巻田の方が痛さで勝利かねぇ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:20:58 ID:7lsCaiOc
ここは何時の間に痛い奴晒しスレになったんだ?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 01:39:12 ID:BzXCqtNZ
6に
・霊能者のCOタイミングは難しいので、COしないまま死んでも、さほど叩かれない

と書いてあるぞ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 02:22:39 ID:1ZkJff+2
てんてけはそこを叩かれてるんじゃなくて「共有と分かってて吊り」とか、暴言を叩かれてるんじゃねぇの?

ま、それとは無関係に霊能がCOしないまま死んでも叩かれないってのは流石に書き直した方がいいんじゃないかw
セオリーも変わってきてるだろうしな
・COタイミング分からないなら、you、初日にCOしちゃいなよ
に書き換えといてくれ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 03:35:47 ID:8kFRqrlr
てんてけ暴言吐いてる?
イタイ奴煽ってるようには見えたけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 03:57:23 ID:QMdX0R3/
イタイ奴がイタイ奴を煽ってるようには見えるな。
てんてけは占いでも潜伏するから奴がいたら最優先の噛み候補。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 08:31:44 ID:6ZCT4LM1
てんてけのほうが明らかに悪い。
てんてけが最初に暴言吐いてそれを責められているのに
それについては答えずに逃げっぱなし&煽り返す
こんなことされたら誰だって切れるだろう
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 10:23:57 ID:hwkTlGDb
てんてけが村に入ってくると自殺する奴もみかけるしね。
悪い奴じゃないと思うし、自分の考えを曲げない、
セオリーに迎合しないっていう姿勢はある意味買えるが
それが正しく作用しない場合は確実に戦犯だからな。
本人も少し自覚するべきだ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 10:44:14 ID:vs220SsX
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 11:41:02 ID:gxTTqZxl
別にてんてけはいくない?
俺はてんてけよりも村にセオリー厨が多いことの方がいやだ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 12:42:29 ID:wKZSE7qM
てんてけ氏はてんてけ氏なりのセオリー持ってるんでしょ
ただ自分のセオリーと違うからと言って暴言は止めた方がいいね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 13:36:47 ID:OuRulZhv
推理して喋ってくれるから個人的には嫌いじゃないかな。
変わったセオリーを持っていようが喋らないやつの何倍もマシ。
暴言は先に言った言わないじゃなくて口論始めた時点でどちらもカスだし。
まあ完全無視じゃなくて一言謝罪すればもっとよかったんだがね。
だいたいブチ切れる前に霊能潜伏のメリットを訊くとか色々あるだろうに・・・
キレた時点で何もかもおしまいになることを理解しておけよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:47:55 ID:8usZtV25
てんてけ氏は狂人の時に一緒にプレイしただけだから、違和感は感じなかったな。
まあ、あとでログ見れば角が立つようなせりふを吐くのはどうかと思うけど。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:06:44 ID:6ZCT4LM1
2日目に○を貰った霊能が潜伏するメリットが全然理解できない。
これはぜひてんてけに説明してもらわないと。
あと共有の潜伏が駄目な理由も。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:42:00 ID:p6dJi+vE
ログ読んでないが
○もらったから噛まれる恐れがあるのはわかる
しかし霊能COしたらべーぐられる可能性も出る
霊能は本来一番COタイミングが難しいと思うんだ

占い噛まれるより霊能不在のほうがよくね?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:43:54 ID:oGRZozEa
単にてんてけの好きなプレイ、嫌いなプレイだろ
あと、「他鯖知ってる俺のが正しいだろ」理論
わかめてに来ておいて「他鯖では〜」ってアホかっての
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:52:01 ID:Gbd1ytsg
◆てんてけさんの独り言 「( ・ x ・)<やっぱり共有か。吊っといてよかった。
これに懲りて潜伏しなくなるといいけど。

これ、潜伏共有を懲らしめるために、
わざと潜伏共有っぽい人に投票したってことだろ?
明らかに利敵行為だろ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:05:17 ID:9udB3ZQX
それを言うなら共有のくせに吊り逃れしないことも利敵行為。
てんてけは言葉に出してる分マシ。・・・マシじゃねーwwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:40:42 ID:Dom8NV6I
村人っぽいと思うなら尚更入れちゃ駄目だろ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:51:55 ID:FtR1140V
素の書き込みで怪しい奴なのに2日目の投票で吊らないからだよ。
村人にも責任はあるぞ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:00:28 ID:f7r6bEkS
てんてけって前、實松って名乗ってた人だよね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:50:29 ID:YYehW92w
釣りだと思うがそれは違うぞw
サネとてんてけは別人。
てんてけが変な顔文字使ってるから誤解してんのか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:53:00 ID:q+bVrbDp
〜 ええ普通村ですよ。何か問題でも?村 〜 9261番地
レベル低すぎ。セオリー大好きばっか。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:01:36 ID:mop1Yvyl
↑それがわかめてクオリティ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:03:21 ID:mop1Yvyl
過去ログ見に行こうと思ったら進行中の村か。
>>384 ここに書いちゃだめだよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:10:17 ID:0OVj7oss
俺セオリー大好きだなー

だってセオリー無いと身内切りや二人騙りみたいな奇策やりにくいもんw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:23:35 ID:8+cjA/E7
本日の痛い奴王候補:三遊亭楽太郎  あらよっと ◆XFa7.q7Zs.
9248番地、9251番地、の奴は一見の価値あり
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:45:22 ID:GKRgmdI+
>>384
「趣味読書CO」という発言だけで霊能がリア狂だとわかるGMはエスパーだな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:55:56 ID:bJjwyREd
つかあれはセオリー云々じゃなくてどうしようもないでしょ…
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:57:49 ID:8oq12nZ2
レベル高い低いの区別はどうやってつけるんだ?
狼と村人がいい勝負したら?普通ではありえない騙り方を成功したら?
どっちかの陣営が圧勝したら?セオリー外だったら?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 20:58:10 ID:qpH+umLY
霊能を初日COさせようとするやつばっかカヨ・・・。
マジでいらねぇそんなやつ。CO促しはNGだ。
とりあえずGMはすごいなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:00:09 ID:bJjwyREd
初日COは是非が分かれるが突然死はリア狂一択だから
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:00:09 ID:YYehW92w
村人全体のレベルが高いな、と感じる村はあるよね。
人外サイドは運も多分に作用してくるから微妙
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:06:13 ID:fSnAe1Y/
寡黙ばっかりの村はそれだけで「ああ、レベル低…」と思うね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:08:33 ID:qpH+umLY
>>391
既成概念にとらわれずにその場その場できちんと冷静に物事を判断できるとかww
いねーな・・・orz。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:11:59 ID:bJjwyREd
やっぱりコテはそこそこやるよね
遣り込んでるだけあって
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:02:59 ID:WvzOZNIJ
初めてやる時は定員がどれくらいのところで始めたらいいんだろか・・・
最初の一歩が踏み出せずorz
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:05:19 ID:F0tc9dhe
気にせずどこでも入ればいいよ
どうせみんな下手なんだから
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:10:49 ID:9hOx84F5
>>388
そいつは狐の味方か?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:15:48 ID:FtR1140V
>>398
タイトルに「身内」「コテ」「中級者」「上級者」の文字が入ってない村ならどこでも。
週末に初心者歓迎村がたまに立つからそこから始めると安心かもしれない。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:19:25 ID:WvzOZNIJ
週末・・・一週間先ですか(ノ_・。)
寂しいのでどこかから始めます
>>401さんの
注意にそって、普通そうな村から
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:51:22 ID:bJjwyREd
ぶっちゃけ普通村なら初心者覆いからいいよ
でも能力者でもびびらずに投げ出さない事
初心者セオリーどおり動く事
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:36:08 ID:0YfhWEo0
初心者さんはWiki読んでルールと基本セオリーの確認頼むよ。最近何もわからずに始める人多すぎるんで…。
過去ログもいくらか読んで雰囲気を掴んでおくといい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:41:36 ID:sI2VrX2s
ひとりでやるゲームじゃないんだから
「やってるうちにわかるだろう」だけは御法度だね。

とりあえず基本ルール、NG(初心者COやシスコピなど)、用語
あとは過去ログを5件ぐらいよめば
初心者でも自信持ってやれるとおもうよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 00:46:56 ID:F6RrGr7z
そもそもここに「どこに参加すればいいですか?」という質問をしてくるぐらいの配慮が
ある初心者ならそのぐらいやってるだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:13:44 ID:o6AuRW/g
脱兎村にはまった
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:15:44 ID:1SRlf8oU
たぶんどっちかと言えば引っ込み思案
まあ基本的に物腰丁寧で良いけど、
こういう人は初回狂人とかでおびえて何も出来ない→リア狂呼ばわりのパターン
が怖い。まあ最初村人当たる事を願いなさい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:16:32 ID:1oGV+lNE
>>407
なっちゃん乙
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:17:05 ID:1SRlf8oU

っていうか今日見かけてしまった…鬱
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:18:27 ID:sQPpjTW5
>>408





キンタマがどうした!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 01:27:25 ID:KMdDAS+3
確かに初回狂人は怖いな
といいつつ10回ほどで役がまだ狼と村人しかやってない俺
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:01:03 ID:37T2EhBq
狼と村人さえ経験すれば後はその応用でどうとでもなる。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:22:13 ID:0/QNEGY0
9248村
二窓疑惑をぶつけておいて謝罪すら口にしないって態度はどうなのだろう
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:25:59 ID:0YfhWEo0
占い結果 >>414さんはA型でした。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 02:55:18 ID:okp37l7Q
>>414
本人が気にしてない風なんだからほっとけよw それとも本人が村で言うの恐くてここで愚痴か?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:06:43 ID:1SRlf8oU
可哀想な共有みた?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:32:15 ID:okp37l7Q
思い込み共有の典型ではあったな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:47:21 ID:4CDSHKEP
9281番地ヘキサゴン村のGMよ
「日本国憲法の3大特色とは、基本的人権の尊重・戦争放棄と、もう1つは」
これ戦争放棄ってか平和主義な
問題出す方しっかりしようぜ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 03:53:24 ID:okp37l7Q
それはさすがに村でつっこめよw

ここでのつっこみにも飽きたので寝ます おやすみ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 04:08:33 ID:0YfhWEo0
戦争放棄でも問題なかったような
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 04:21:55 ID:sQPpjTW5
平和主義のうちに戦争放棄が含まれてるんじゃまいか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:01:48 ID:F6RrGr7z
んじゃネタフリ
ベーグリがあるとよく「狼は責任持って狐を探せよ」等の発言があるが、ベーグったあとの狼に
狐探しの義務があるかどうか

俺は無いと思う
ベーグりってそもそも狼が不利な状況(3-1で初日に潜伏一人吊られ等)での苦肉の策だと思うので、
共有噛むとか、確定○を噛むとかしつつ、狐は村人のグレラン力に頼るというのはダメだろうか
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:17:19 ID:vNIflUJ6
狼が共有や確定白を噛んでる間に、村人のグレラン力で
残り狼が吊られるパターンが多いと思う。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:19:06 ID:HJUVsGA3
探す義務は多いけど探さないと狐が勝つので探した方がいい。。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:19:41 ID:HJUVsGA3
↑義務は無いだ。なんで多いって書いたんだべ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:35:30 ID:J2ic6yxJ
>>424
だね。狼がべーぐってくれれば、狐はもう単純に「狼を全滅させれば勝ち」なんだから、
自分が狐であることは意識せず純粋に村人として村人勝利を目指せばいいことになる。
だからべーぐりが発生した後の狐は、ボロを出すことが少ない。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 12:51:17 ID:XLXyiQat
まあ実際狐で居ると狼が誰か大体わかってくるしね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:07:42 ID:F6RrGr7z
狼も単純に「狐を吊れば勝ち」じゃないか?
村人も狐→狼の順で吊りたいわけだし、そういう意味じゃ村人と変わらない視点でやれるのは狼の方だと思うけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:47:18 ID:m9LkATSX
視点の差は占いがいない状態の情報量の差
狼>>狐>村人
加えて狼は仲間も吊られたくない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:52:36 ID:BlGxpuQp
狼が仲間を吊られたくないというのは勿論あるだろうが、最終的には自分さえ生き残ればいいからな
別に占い噛んだからと言って狐を探す必要は無いだろう
追い詰められてるのにさらに噛みでグレーを狭めてどうすんだ、という話だ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 14:58:36 ID:1SRlf8oU
クマー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:02:40 ID:1SRlf8oU
そもそも2日目で狂と真の見分けが付いてるのかいないのか
いないんだったら狼変わらず・狐勝率UP・村人勝率DOWNで意味なさげ
…・・・それでもべーぐる人いるからなあ…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:08:25 ID:BlGxpuQp
ん、今潜伏狼の一人が吊られちゃった場合の話をしてるんじゃないのか?
それだともう一人の潜伏を真が当てちゃったら狼終了だけど、ベーグってしまえば当てられないから
狼の勝率はむしろ上がるんでねーの データとか取ってないから分からんが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:10:16 ID:1SRlf8oU
あー最初のグレランで?
それは仕方ないね 狼かなり不利だわ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:16:35 ID:0YfhWEo0
狼2なら探す方が有利だから探す。
狼1なら探さない方が有利だが探してくれないと村人が勝てない。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:12:51 ID:7aKt4pRp
>>433
霊能と狩人が悪いんだろwww
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:29:43 ID:f1AydyHE
村人の勝率ダウンするならいきなりの占い噛みアリだろう。狼は狐つれば勝てるんだし。狐対策もグレー狭まるにつれ狐と狩人候補が狼視点で浮き彫りになるし。
状況で身内切りつつ狐勝負のが気が楽。村人はセオリーでの対策があまり有効じゃなくなるand占い霊能の安易な即coがしづらい環境にして、今のセオリーがまた少しづつ変化していくと。
3ー1でライン盲信で真占い決め打ちして、対抗さっさと吊ってくのが村人の勝率は有利だろし。

狼としては事前にそれさせないよ!つー姿勢はアリと思う。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:32:31 ID:G8IdzyX3
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| < >>438日本語でおk
     :\ [_ ̄] /::|    │
::     |\|_|_|_|_/:::|     \________
   __| |   / / :|__ _

440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:46:38 ID:f1AydyHE
439にもわかるように短文で書きます。
即占い食う、狼も村人視点でただゲームを進める、狐and狩人候補判明

狼は一人身内切りでもしながら狐吊り。ウマー!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 18:53:39 ID:BlGxpuQp
ID:f1AydyHEの理論を説明しよう

前提条件として、占いが真狼狂・霊能真である
狼は2日目に即真占いを噛む
当然残った偽占いの信頼ガタ落ちだが、狼占いが身内切りをする
●吊りの次の日霊能から●が出て、占い構成は信頼度の高くなった狼占い+狂人占いとなる
残り狼は占い候補+潜伏狼1である
これで狼は占いとしての信頼を勝ち取りつつゆうゆうと狐&狩人探しを進められるというわけなのだ

勿論、狐を囲ってしまうなどという事態は考えないのだ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:01:28 ID:KN2QB3B0
べーぐり作戦最高!
自分が狼のときに、「村人が不利になるから・・・」なんて考えるかよw狼の安全第一w
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:09:33 ID:f1AydyHE
全潜伏で占い噛むといいじゃんー。で狼二匹、共有一人、狐候補村人、村人or霊能あたりで勝負すれば。
身内グレランで吊りしとけば真霊能は敵対しないし。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:15:06 ID:f1AydyHE
狐判明しないでこの形勝負だし、狐わかればもっとラクー。
狼側としては結構安定のしたゲームになると思うがどうだ?

445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:39:58 ID:0YfhWEo0
言ってることは間違ってない。
でも全ての狼がべーぐるようになったら少なくとも俺はこのゲームやめる。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:41:13 ID:0YfhWEo0
あ、間違ってたわ。
狼二匹、共有一人、狐候補村人、村人or霊能

狐候補村人が狐だったら終わっとる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:55:38 ID:sQPpjTW5
>>445
やめていいよ。占い師がそんなに大切なら噛まれないように工夫すりゃいいんだから。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:41:44 ID:0YfhWEo0
霊能共有全潜伏・占いガチ護りでも食われるときは食われるだろ。
これ以上どうしろと。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:43:17 ID:KN2QB3B0
>>445
お前のような奴はとっとと辞めちまえよ、誰も止めないからw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 20:53:36 ID:f1AydyHE
占いです〜って余裕こいて出てくるんだから噛んで問題ナイんじゃ?。○でしたで出られても、と最近思う。狼だって村人and狐吊りへの効率求めていいじゃん。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:01:22 ID:sQPpjTW5
今までやってきた様なゲームがしたいだけなんじゃね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:04:12 ID:f1AydyHE
446
確かに終わってるなぁ、スマソまちがいた。

命のやりとりのゲーム、占い師は村人の最大の武器なんしょ? それ封じ込めたいのは人外の気持ちにある、と。

真占いをいきなり噛んでも非難される筋合いないし、村人との利害は一致しない立場。
狐への対処方法も村人とは違うアプローチなんよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:15:18 ID:KN2QB3B0
占い喰ったら運ゲー、って文句たれる奴はいつまで経っても居なくならない
占い噛み禁止村でも建てて遊べよって感じ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:30:08 ID:BlGxpuQp
その内そういうルールができるような気がするね
三日目まではCOしてる占い候補噛み禁止 とか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:32:04 ID:sQPpjTW5
狐が占い騙って真がそれを占って殺したら一発で真確定だな。ツマンネ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:34:08 ID:Sf9EppF/
>>454
それは抑止力がないから無理だと思う
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:36:10 ID:f1AydyHE
あと現状のセオリーを村人側からは変えられないでしょ?

狼チームが戦法を変え始めるぐらいしかない。例えば狂人は序盤潜伏をデフォにするとか。狼はそうそうに身内ふたり切って、狼吊りしたら即ゲーム終了の狐勝ちになるとか。

まぁ極端だけど言いたいのはセオリーの変化が、ゲームをさらに複雑にして、推理の楽しさもっと引き出してくれるんじゃないかつーこと。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:39:47 ID:BlGxpuQp
>>456
抑止力???? 意味わかんね ルール破った時の罰が無い事を言ってるの?
15秒ルール村だってルール破りに罰は無いけど建ってるよ
「占い即噛みする奴がいると面白くない、ゲームやめる」って言う奴がいるんだから、
そういう類の村も建つかもねって言ってんの
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:40:36 ID:sQPpjTW5
別に言わなくてもいいことじゃね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:41:42 ID:Sf9EppF/
フライングするとフライングした人がその場ではっきり分かるのに対して
占い噛みだと最後まで非難されるべき人がわからないでしょ
アリエナス
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:43:20 ID:f1AydyHE
狩人が占い守りにウェイト置いてくれはじめれば、3ー1の霊能者噛みやすくもなるし。と流行りが変わってくのもゲームの楽しさやね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:44:27 ID:BlGxpuQp
GM有りでやるとか、ルール破りがあったら廃村とかあるっしょ・・・

でももういいやw こんな架空のルール話してもしょうがないし、あなたとは普通の話できなさそうw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:45:37 ID:sQPpjTW5
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:48:46 ID:Sf9EppF/
こっちは普通に話してて実際議論も進んでるのに
一方的に会話を切り上げるとか意味わからない
賛成だけが欲しいってやつですかね?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:56:26 ID:f1AydyHE
狼チームの勝率も、村人チームと対等かそれ以上になればなぁと思うのよ。

少々初心者な狼が、全く機能しなくてもなんとかなるような。
狼の騙りと潜伏狼1人で勝負。一匹は命を粗末にそうそう吊られるcoするとか。
命を粗末に吊られにくる狼、それ吊るのが怖いつーような状況とか。。それはないかW
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 21:58:38 ID:sQPpjTW5
狼3人狐1が普通になってるだろ?しかも18人だし。
初心者狼がラストだとキビシイ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:17:17 ID:h9oovBYY
狼にとっちゃ一番怖い存在は占いだから噛める時に噛むのは正しいのかもしれない
まあ占い誰が真か判らないから共有守っとこうみたいな狩人が多いのも問題だと思うし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 23:24:43 ID:mxmKP4X7
あれだろ、べーぐりは狼が勝つための戦略(狐の勝率は上がるけど狼も上がるだろ)だし、
村人が文句言うのは筋違い。
そこで今後村人の取っていく戦略は占い師潜伏だろ。
表に出ておいて噛むな等と都合のいい事言うなよ、とオモタ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:04:32 ID:KN2QB3B0
「vipperだし議論する気もない」と議論拒否されたので、ここで質問させてもらうぜwwwww

9315番地での出来事だ
残り8人、内訳は「霊共村村村狼狼狐」、狐は狼COによって指名されている
ここで村人が取るべき選択肢は何か?が聞きたい


・某狼の主張
狐と思しき奴を即吊り、残り2回のグレランで勝負
狐吊らないならお前らに勝ち目はない

・俺の主張
狐は残しグレラン、狼に狐を噛んでもらい、残り5人になったら狐を吊る
狼が人数調整を拒否した場合、狐に勝たせる

ちなみに9315番地では狼が人数調整拒否し狐が勝った
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:21:56 ID:EOEz2Oz6
>>469
8>6>4 吊り回数3回だから… 狼>狐>狼 で良いんじゃないの?

人数調整必要ないと思うんだけど?8人なら。

6人ならあなたの主張は良いと思います。

6>4 で 狼>狐or狼 しかできないから、狐を噛んでもらって吊り回数を増やしてもらうってことでしょ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:23:17 ID:lozXbTq7
狼吊り目当てのグレラン、狐吊り、最終投票に行くんじゃない?それでいいと思うよー。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:26:15 ID:K45ftYAQ
狼が確実に残り2と分かってるなら狐は残してCOした狼を吊る。
全陣営に勝ち目が残るこの方法が落としどころじゃね?

2つの方法しか選択肢が無ければ俺はお前の意見に乗るけどな。
狐指定は必ず信用していいものではないし。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:30:29 ID:48I47wGI
>>469
見てたw 「vipperだし〜」はヒドスwwwwwwと思ったwwwww
あっちのがよっぽどリアky(ry

まぁその人の人格と戦術論は何の関係も無いので、議題について

まず村では「どっちの陣営が正しいのか」みたいな流れになってたと思うけど、
これは何ていうか、どっちも自分の勝ちに向かってるわけだからどっちも正しいと思う
双方の要求は以下の2つ

1.狼から、「自分が狼である事をCOし(=リスク)、指名した狐を吊っていただく(=リターン)」要求

2.村人側から、「狐をわざと残し(=リスク)、狼に狐を噛んでいただく(=リターン)」要求

で、結果的に狼側も村人側も要求は飲んでもらえなかった
だからどっちの陣営が卑怯だ、とか、どっちの陣営がルール違反・マナー違反をしたという事は無いと思う

問題の「村人が取るべき選択肢は何か?」だけど、俺は狐残しでいいと思う
村人が最大限勝ちに向かってる行為は狐残しでしょう
狐を吊ったら2回のグレランで2回連続狼を吊らなきゃならん
まぁその村では狼に要求を飲んでもらえなかったが、それはしょうがないね
上にも理由を書いたし、向こうも「指定した狐を吊らなきゃ狐に勝たすぞ」と言ってるのと同じだからね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:34:30 ID:fma1CxPz
>>469
すまん、ちょっと補足しておくwwwww

狼COして狐指名した狼は既に吊り済、残り狼2は確定だが誰かは不明って状況だ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:35:33 ID:EOEz2Oz6
利敵行為に値すると思うけどな…。実際勝ってない。狐に負けてもいいっていう理論。
残り2回吊りで狼を連続して吊る可能性にかけることができないんだね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:36:59 ID:lozXbTq7
ログ見てないが狼も狐噛めばいいのに。潜伏狼確実に吊られる状況だったんかいな? 普通、狐噛むよね、自チーム勝利目指すなら。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:37:30 ID:48I47wGI
>>475
上にも書いたけど、狼も「利敵行為」してると思うんだよね
最終日に狐を噛まなかったのは、狐に負けてもいいからでしょう
利敵行為して勝とうとしてる相手に利敵行為せずに勝てってのもキツくないか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:41:15 ID:EOEz2Oz6
>>477
狐わかってるならグレランせず狐吊れば良かったんじゃないの?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:43:01 ID:48I47wGI
>>478
いや、最終日の事ね
「利敵行為」を禁ずるなら狼は狐噛むべきでしょう
村人は狼がそんな「利敵行為」をするとは思わないから狐を吊らずにグレランした、とも考えられるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:45:08 ID:EOEz2Oz6
>>479
狐吊らないことがそもそも村人にとって利敵行為ではない?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:47:31 ID:QIDOvYO1
そうだな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:48:53 ID:48I47wGI
>>480
違うよ
「狐を吊らなければ狼が狐を噛むに違いない」という考えに基づいた勝ちに向かう行為だよ
狼も「狼COして狐を指定すれば村人は狐を吊るに違いない」という考えに基づいて行動してるわけで、
この2つの行動は等価だよ

誤解を受けたくないけど、この場面で狐を吊るのは「村人にとって狼に対しての利敵行為になる」、
と言ってしまってもいいよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:50:03 ID:XnSreDrW
狐吊りゃどうみても狼有利だもんな
吊りたくもならんよ、そりゃ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:52:15 ID:QIDOvYO1
一生勝てないよそんな考えじゃ
うん
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 00:56:10 ID:K45ftYAQ
狐噛んだ後で村人を騙して勝つ自信がなかっただけだろ。
ログ見たが7日目から狼は尻尾捕まれてるし、案の定最終日は吊られてる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:05:43 ID:saWI/dWq
村人が狐残すのも狼が狐噛まないのも勝手だが、終わってからお互い文句言い合うのは論外。
駆け引きに負けただけなのだから。

まぁグレー4人から狼2人を2回で吊りきるのは村人視点で至難の技なのだから
「狐噛んだら疑われている2人が吊られて終わる」という主張はおかしいかな。
それならそもそも狼COすべきではないし。

ところで、いくら叩かれてもキャラ変えないvip魂さんはMですかい?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 06:49:47 ID:BmRQym5U
>>469
8人からグレラン、6人になったら狐吊り。

6人の時点で狼2狐1なら、どのみち村人の勝ちはない。
俺なら6人になった時点で、狼1狐1と決め打つ。だから狐吊り。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:48:32 ID:XRp4CFGo
あくまで9315村での状況かつ自分村人を前提として。

残り8の時点
残り狼は2,狐は1(久遠さん確定)
残グレー5
ここはグレラン
7日目夜。
残7
ここは○噛みしかなさげ
8日目朝
残6(狼2、狐1)
グレー4
ここで考え方がわかれるとこだろうけど、3/8が人外票なのに狼吊れてるわけが
ないと自分なら判断しそう
狐が見えているんで、狐のこしグレランを提案してみたいと思う。
狼が2いるなら負け回避の為に狼COしてくるはずと思いたい。
(当然真っ向から狐吊りを主張してくるでしょうけど、そこで狼っぽい人がみえるかと)
残り45秒で狼CO入らなければ残り狼1とみて狐残しグレラン撤回して狐吊り提案。

まぁ自分の思ったとおりにいかないのが人狼の楽しいとこなんで説得力を磨きましょう
って話です。

489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:28:36 ID:FeHV66xB
>>423
ベーグりの定義が間違ってないか?
あいつは潜伏が一人吊られてなくても真占い食ってた。

真占いを食うのを全部ベーグると言うわけではないぞ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:57:54 ID:2ANIUokR
>>489
ベーグる=狐の居場所・生存or死亡が不確定であるのに狼が真占い(または占い候補)を噛む行為

bagleのプレースタイルは知らないが、一般に使われてる「ベーグる」の定義を間違ってるのはお前だろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 19:59:56 ID:saWI/dWq
J太郎の造語の厳密な定義についてみみっちい議論するなよww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:03:06 ID:2ANIUokR
うん、俺もそう思う
>>423の言いたい事は「ベーグる」の正しい意味なんて分からなくとも文脈から理解できるし、
しかもベーグるの正しい意味が議題になってるわけでもないのになんで急に文句言い出したんだろ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:35:34 ID:FeHV66xB
>>492
>文脈から理解できるし、

してる。

>ベーグるの正しい意味が議題になってるわけでもないのに

話が横道にそれたらいけないの?

>なんで急に文句言い出したんだろ

どこをどう読んだら文句になるの?

ID:2ANIUokRは馬鹿なの?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:38:12 ID:BmRQym5U
>>488
>残グレー5

共有、霊能、真占いの白がそれぞれ1人ずついるので、
グレーは2ではないかと。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:43:14 ID:2ANIUokR
やべぇ煽られたw ごめんごめん俺が悪かったよ>>493 痛いとこついちゃったんだねwww
もう君にはレスしないから許してください(><)
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:23:41 ID:fma1CxPz
>>469に対して、たくさんの意見thx wwwww

しかし普通村でvipperは風当たり強いなwww隠れvipperも多そうだけどよwww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:35:13 ID:FeHV66xB
>>495
もっと煽ってよ。つまんないの。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:54:20 ID:3yqHrlN5
今のVIPってオタしかいないってほんと?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:36:41 ID:Lc7cWiFY
ベーグるのは好きじゃないが否定はしない。
ただ、ベーグって勝つよりは●出されよーが論破して真占い吊って勝ちたい。
ベーグりが嫌われる理由は人狼役の人が既に『いつか勝手に吊られるだろう』って論理でやるがらじゃないか?
別に確率論的には間違ってはないのだろうけど、
推理材料が少なければ村人はつまらないんだよな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:45:25 ID:ibKKVCRp
ベーグリが嫌というよりベーグられた後のヤル気無い村人が嫌だな
初日占いもだけど

「諦めたらそこで終わりだよ」と言いたい
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:49:06 ID:Lc7cWiFY
初日占いを危惧しての潜伏共有トラップが大好きです。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:00:46 ID:FLzl38Xy
俺セオリー:べーぐられても元気な奴は人外
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:20:36 ID:htOLhmL2
それセオリーじゃない。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:24:08 ID:DSgyNA2g
俺セオリー:セオリーという単語をゲーム中で口に出したグレーは即吊り
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:37:49 ID:FLzl38Xy
「GM」「戦犯」「リア狂」「初心者」「なっちゃん」「アク禁」「通報」
これらを口にした奴は役職COに関わらず全吊りで。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:42:28 ID:77lU98rp
共有潜伏、初日霊能CO抑制にはいいと思うお
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:45:54 ID:zQHLrc8k
面度だから気に入らない香具師を吊る、これ最強。
もちろん○っぽい人はのぞく(しぶしぶだけどw)。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:46:26 ID:7eQ3UmTI
霊能二人出たら全吊りってセオリーなの?
よくやってるの見かけるんだが。
判断材料わざわざ少なくしてどうする?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:47:30 ID:htOLhmL2
そこしか材料ないの?ゲームやめれば?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:51:30 ID:7eQ3UmTI
ああ。こんなプレイヤーばっかりなのか。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:54:07 ID:zQHLrc8k
つ【身内村】
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:10:03 ID:SB5+dOnL
>508
人数にもよるが、偶数進行で、霊能真狂ぽければ
吊らずに放置がベター
ただし、最近は狼が予想外の騙りしてくることもあるし、
一度霊能吊りを開始したら、吊り続行するのが無難、というところか。
ただ状況にもよるし、霊能2になったら全吊りでも
そう間違いじゃねーわな。
ただし2日目からいきなり霊能吊り開始するのは得策じゃない。
霊能残すにしろ、吊るにしろ
霊能2出てきた時点で、あとは真の引きやグレランの精度にかかってくるのは
変わらないしな。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:30:25 ID:jCZzEPLS
2-2、17人以上なら霊能は4日目から両吊りかな。
そこまで○しか出なかったら吊るしかないけど。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:30:46 ID:cb5ir+IN
べーぐられたら、狼本気だなーって燃えるけどね。会話勝負なるからゲームの経験すくない人は吊られやすくなってつらいかもね。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:36:46 ID:htOLhmL2
なーんでそんな中途半端なときに霊能吊り出すのか理解できんよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 01:41:35 ID:xQl8Wne5
>>507
それ言えてるな 
わりと当たる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 14:54:24 ID:jKDl1Jty
最近初心者村って建たないね
俺は身内村(楽しさ優先なので推理レベルは低い)でずっとやってきてて、普通村に
行く前段階として初心者村でセオリーなどの再確認やろうと思ったんだけど…
普通村で説教されながら上達していくしかないか…
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 15:02:54 ID:zeLneOsY
仮GMで自分で立てればいいんじゃないか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 17:19:29 ID:2hqQ9qnD
無ければ自分で立てればいい。
15秒村や少人数村もそうやって定着してきた。
初心者増えてるから需要はあると思われ。
520517:2005/09/21(水) 18:01:14 ID:jKDl1Jty
>>518-519
サンクス、そうすることにしたよ
身内村以外での村建てなんて怖くて不安だと思っていたけど、
やってみなくちゃ何も覚えられないしね
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:35:34 ID:Tgn8dlW6
>>517
いいねえ、初心者村。がんばれ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:56:53 ID:tkMsyto4
身内だろうがなんだろうが基本おさえられてるなら
普通でも全く問題ないとは思うけどね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:00:17 ID:sJqfXu8p
しゃべるキャラに転向しようとしゃべりはじめたとたんすぐ吊られる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 20:35:59 ID:jKDl1Jty
>>522
いや、身内村は左上吊り、名前吊り、メタ推理などがはびこる世界なのでw
それはそれで楽しいけどね
まあ最低限の禁止事項などは覚えてる(つもり)し、頃合を見計らって
普通村に挑戦することにするよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 22:58:40 ID:FLzl38Xy
初日に黒を当てて翌日唯一出た霊能とライン一致した真占いが
「占いCO」を「霊能CO」と書き間違えただけで即吊りされた件について
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:08:42 ID:vUGJuJXL
あるあるwwwwwwwwwwwwwww
真能力者にミスなんて許されないからねぇ
対抗●に投票したら信頼度ダウンとかも意味不明
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:21:38 ID:FLzl38Xy
対抗●に投票→偽占いの●が吊られても構わないのか?/身内投票だな。
偽占いに投票→●との組織票だろ?/吊れるはずもない人に投票するな。
グレーに投票→そんなにあの人が邪魔なのか?/占い先読まれるだろ。

ホント占いは地獄だぜフゥハハハーハァー
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:36:52 ID:77lU98rp
その日に、どこどこに投票しますから揚げ足鳥やめてねって言っとけばいいんだな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:40:39 ID:vUGJuJXL
そうそう、繊細な気遣いが要求される
そして初日からそういうとこを頑張りすぎると即日ベーグりが待っている
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:40:52 ID:FLzl38Xy
言ったら言ったで胡散臭がられる罠
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:45:30 ID:cb5ir+IN
真占いはただでさえ少ない信用を自ら下げる必要性ないじゃん。
対抗の●に投票して信頼上がる要素はほとんどないんだし、グレー投票してくれたほうが、わずかでも情報発信になる。
村人からしたら複数の占い候補のひとりでしかない、つー自覚を持って欲しいす。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:49:53 ID:vUGJuJXL
>>531
今度わざとセオリーと逆を行く真占いやるか 意外に長く生き残れそう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:52:01 ID:jLPJz/dl
>>532
噛まれ無いけど吊られそうw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:57:00 ID:vUGJuJXL
・対抗の●に投票
・遅い能力発表
・挨拶後発表
・昼間喋って誘導しまくり
・対抗や他能力CO者占い
・ステルス占い
・村人CO人柱CO者占い

こんなもんか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:38:26 ID:T71YBmDf
対抗の●が自分のグレーで吊れるか微妙ならそこまで言われないんじゃないの?
占い回数もったいないから吊ってくれたらいいし

ただ対抗狼濃厚なら対抗●投票は微妙じゃない?霊能の内訳しだい
あと 真霊能真占い両方に言えるけどラインできた霊能占いは庇ってくれ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:55:37 ID:0C21tODN
>>535
> 対抗の●が自分のグレーで吊れるか微妙ならそこまで言われないんじゃないの?
基地外はそれでも噛み付いてくるぞ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:03:49 ID:PGnfYyw/
占い師の投票先見てる暇あったらログでも見直して怪しい奴探した方がよっぽど建設的
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:07:24 ID:78O6kSTy
言えてる
あと基本的に2〜3日目のグレラン投票は推理の根拠にはあんまりならない
あれ当たることも外れる事もある
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 01:34:46 ID:/6zgKLSC
投票側が初心者っぽかったら参考にする。メタ推理万歳。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:25:57 ID:rgoOpuzO
>515
単純に数の問題だろ。
16人で開始、もしくは17人で死体なしや、呪殺があった場合、
11人のときから両吊り始めないと、7人のときに狼3狂1が残る危険がある。
だから霊能が確定黒であれば、それよりずらしてもいい。
偶数進行なら、別に適当でいい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 06:40:48 ID:xKuDWFCU
能力者の投票見ないのはバカしょ。占いと霊能の投票傾向から役職見えてくることさえあるよ。投票は能動的な行動の結果ぜ。
全員村人視点で話してるログから人外わかるならそんなにラクなことねーべ。
各占いのグレーと霊能結果●の絡んでる投票先さかのぼってみるだろ?
狼は絶対仲間吊られるたくないシチュエーションあるんだから。能力者に狼いそうならそこで狼候補絞れるじゃん。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 06:55:10 ID:xKuDWFCU
偽占いがグレーに最初の●出して普通に吊れるシチュエーションなら、わざわざ対抗の●に入れる必要性ないって。
疑う村人いるならなおさら。
真ぽくふるまっても疑われるのに、余計な疑惑のタネを蒔くのはよくない。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 07:43:05 ID:dElS+AVK
無職村人というのは、能力者の誰かに敗北の責任を押し付けたがるものだ。
そして、たとえそれが理不尽な責任の押し付けであろうと、
村人の半数以上は無職村人なので、ほとんどの場合において能力者はそれに対抗できない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 07:45:14 ID:dElS+AVK
つまり、戦犯を決める投票においては、無職村人のPPが成立する。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:08:43 ID:E7FFJLrc
>>541=>>542みたいな考えの奴多いから真で対抗の●に入れるのアリだなぁ

ところで>>543=>>544が何を言いたいのか誰か説明してくれないかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:10:52 ID:WPL5RuvE
無職村人は戦犯、負けた責任を能力者の押し付けたがるってこと?自分には能力がないから責任はないと
で、無職村人の数は能力者に対して全然多いからPPが成立すると?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:39:49 ID:xKuDWFCU
545
アリアリ。だから狼は身内投票すべきで潜伏上手なら身内投票してても吊れることまずないし。

このゲームは占い結果改ざんしようがなんでもアリ。真確定させれれば後で訂正すりゃいい。

ただ545は読解力もないし、説得力もなさそうなのに怪しい投票するから、信用得らず真っ先に吊れる、よって真占いは対抗の●に入れる必要がない。

わかる?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:53:00 ID:xKuDWFCU
対抗の●に投票しない文化つくれば、狂人は狼に誤爆、狼は身内切りしないと信用得にくい土壌ができてくるだろ?!

狼勢力やりにくくならんか?
考え方はそれぞれ一長一短あるし、意見言い合うのは楽しいんであえて煽ります!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 13:29:21 ID:O0BtPmAo
脳内で勝手に作ってろ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 14:56:38 ID:xKuDWFCU
脳内で勝手に作ってるよ。
現状はかわらないだろうし。狼の時の勝率上がるから問題ないし。村人勢なら今でも充分勝ててるし。

狼の時の勝率は、村人ほどには勝ててないから、かえってありがたいや。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:22:01 ID:TI61nYdM
まぁ…何だかんだ言ったって、セオリーで勝てれば苦労はしネェ。
でも潜伏共有だけは人外のときはして欲しくない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:44:35 ID:T71YBmDf
共有のありがたみは人外になったとき、よく分かる
狩人だとGJあると能力内訳なんか分かったりするが
共有の吊り指定こわくて強く言えないからなw
その点人外だと共有のミスリードにココロから付いていけるしな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:33:28 ID:UzUV+meZ
このところ毎日キチガイ沸いてないか?
今日はID:xKuDWFCU
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:38:36 ID:xKuDWFCU
↑その程度の煽りなの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:53:22 ID:UzUV+meZ
レス早w
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:53:29 ID:D8/1bvM9
初日の占いCOで

真占→狐○
俺(狂)→真占○

なんて…・・・ねーーよwwwwwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:02:06 ID:rgoOpuzO
>543-544
残り7〜8人のときに、残り狼の数も定かでもないのに
真霊能を村人が吊ってしまって、狼勝利しちまうということ?
そんな低レベルな村、例えにされたくねーな。

絶望的に真占いが信用なくて、終盤占い決めうちのときに、真占いが吊られるのは
村人の責任とはいえねーだろ。
勘のいい共有が、騙り占い師に投票指示すれば話は別だが
そういうことのできるやつが生きてなければ、
逆に吊られるだけなんですけど?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:14:55 ID:/6zgKLSC
また初心者真占い即吊りされてるな。
投票した村人は「あれが真ならどうしようもない」とか抜かしてるし…。
自分の参加した村でこんな投げやりな投票されたらと思うとログ読むだけで腹立ってくる。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:18:28 ID:ewcC71Q8
いくら怪しくても占い候補を即吊るような村は萎えるな。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:23:08 ID:ZbRTBkEm
報告していいんじゃね?荒らしだろ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:36:33 ID:tpGb0xmN
>あれが真ならどうしようもない

人狼やってる意味ねぇだろ・・・。イレギュラーな事態をひっくり返してこそ達成感も生まれるってもんじゃないか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:44:03 ID:rgoOpuzO
共有が言ってるのね。あれは痛い……
まあ下界視点では、どうみても狂人にしか見えないのも確かだが
3−1でチャンスも与えず、即吊りはちょっとな…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:45:45 ID:sd6z5xRK
あれ実質上はwikiも読んでないような人間への制裁だと思ったけどね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:03:54 ID:ZbRTBkEm
制裁はゲーム後にしてくれよ。
「まとも」にゲームしたい人間にとっちゃイレギュラーな出来事があっても勝ちに行きたいんだよ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:05:23 ID:tpGb0xmN
まったくだ。イレギュラーな事態は仕方ないけど制裁は意図的だからより性質がわるい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:09:40 ID:YCFwwGa7
怪しかったからと言って真占い即吊りしてる奴らの中に狼や狐が居なかったりする
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:11:21 ID:/6zgKLSC
翌日にその占いが真の可能性を少しでも口にしているのが狩人と狐だけだったりする
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:13:38 ID:ZbRTBkEm
あー。こういうときに>>543-544の言ってる村人のPPが成立するのかね(笑
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:17:01 ID:sd6z5xRK
ところで・・・私も入れましたが何かw?
微妙に反省してますが何か?w
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:17:13 ID:IShe5bep
基本通りにやらないと即吊りかよ・・・
狐だねとか叫んでる吊り促したもう一方もダメポ。初心者ってくらいわかるだろうが・・・。
当然共有は最悪。どうみてもあれは制裁目的だな。事後対応も終わってる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:22:34 ID:sd6z5xRK
吊ったのは悔やんでるけど初心者さんに対する良心の呵責は無いですよv
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:26:16 ID:6Ze9DZBI
ログ読んだ
初心者COにも等しい占いCOなんだから、
俺は吊っとくべきだと思ったがね、アレは
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:27:29 ID:ZbRTBkEm
勝ちたいと思ってる人間に対しては何も思わないのか(笑
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:28:21 ID:IShe5bep
勝負放棄する奴多いなおい
あの状況で占い一人消すなんて愚策以外なにものでもない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:38:13 ID:6Ze9DZBI
相変わらず「占い居ないと負け決定」とか思ってる奴が多杉w
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:42:13 ID:rgoOpuzO
ただ初日占い師と
初日から真吊りじゃ、村の展開からして違うだろ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:44:23 ID:LumEHyhh
> 初心者COにも等しい占いCO

そこまで読めてるなら吊る必要はないだろ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:50:23 ID:IShe5bep
そもそも論点がずれている。
というかずらすな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 23:54:51 ID:/6zgKLSC
ルール違反扱いなら廃村すべきだろ。
メタ発言による反則と認めて吊ってしまうと、
残りの占いや暫定白の処遇にもメタ推理が必要になってくる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:01:33 ID:Wy3/MTho
>>578
では、何を論点にしたいのか、明確にしてくれや
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:08:22 ID:T64hAS8G
スーパーファミコンが遊べるソフトを作りました。
http://toriniku.sourceforge.net/junk/uosnes/uosnesw-20050910.i686.bin.zip
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:26:07 ID:AXvldeFw
15秒村でフライングって怒られるのって…何か変じゃないか?
占い師候補がフライングなら分かるが、COしてない人物が発言したって良いと思うんだけど。
業とじゃないんだろうし、いきなり廃村にするとか言われてもね。
しかも終盤15秒ルールなんか何処か行ってるし。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:29:12 ID:CiO87ASM
>>582
いや、ルールだからね
君の一行目明らかにおかしいでしょ
能力COしてない人がフライングしたっていいじゃない、ってのはまぁ分かるけどね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:34:46 ID:Wy3/MTho
15秒ルールも、初心者COも、ルール守れない奴って点で即吊り対象
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:54:58 ID:Tcrc8pV+
ぬるぽ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 05:57:46 ID:AXvldeFw
>>583
いや、そもそも15秒ルールの主眼は『騙り占い師への呪殺時のハンデ』であって、
それさえ守られていれば『廃村にする』とか『吊る』とかまではいかないと思うんだけど。
しかも謝ってるし。
ルールは守ろうとはするけど人間だもの、守れないことだって在るじゃない?
それなのに怒られたり、キツイ言動されたりするものか?と思っただけ。
しかも終盤とかもう関係なくなってるし。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 06:06:29 ID:NkLnL2rT
初心者が増えたというより、最近、プレイヤーの年齢層が一気に下がった気がする。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 10:35:36 ID:LtX4pAlt
>575
初日占いや初日霊能ってだけでやる気無くす奴多いな。
諦め早過ぎ。だからリアルでも上手くいってないんだろ、とか突っ込みたくなる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:19:56 ID:xh2x5K7S
リアルで成功している人間はこんなゲームするはずない
リアルで成功している人間なんて一握りしかいない
他人を馬鹿にしたいならもっとうまくやれ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:28:59 ID:OwVud/jS
だがおまえの考え方だとあってる事になるな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:04:31 ID:9UJTh0vA
>>586
言いたい事は分かるんだが、15秒ルール村では
「能力持ちかそうでないかに関わらず朝15秒間発言禁止」
というルールで、皆それに納得して入ってきてるわけだから。
ルールに厳密にやろうとしてる人もいるわけで、吊りや突然死等の意見が出るのは当たり前でしょ。
ルール破って謝るのは当たり前だし、「無職村人なんだから不問にすべき」ってのはおかしな意見だよ。

9471村、霊界から下界を叩く胸糞悪い村の典型だな
>>586の言ってる事にも関係あるのかもしれんが、最近マナー守れない奴増えたなぁ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:33:35 ID:eX6COfzY
痛い奴がいる村は最近に限った話じゃないような
はたから見てる分には楽しいから歓迎だな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 16:17:04 ID:8QijY9Ag
年齢層だろうね。
誰でも厨房時代ならあんなもんだっただろ。
大人なら少しは余裕持とうや。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 17:38:35 ID:ycMFnL7V
最近増えてきたマナーの無い他人叩き厨を
ウェッジさんに一喝してもらいたい
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:00:38 ID:2m22Bwmf
気分屋で村によって態度が変わるなっちゃんには喝!とあっぱれ!のどちらをあげたらいいでしょうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:17:26 ID:05kKaa1h
ウェッジもこないだ霊界でキレてたけどなw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:58:45 ID:PSgpAu+R
9502番村、共有騙りの新戦法があったよ。
ちょっと面白いと思った。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:10:17 ID:05kKaa1h
二回目以降、ブラフ意味なし&うっとおしがられると思われ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:11:51 ID:05kKaa1h
まーでもなかなか良かったかもね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 23:12:43 ID:eX6COfzY
メリハリ鳥ってまだいるのか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:19:37 ID:nnnjH4Vv
>>585
がっ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 05:15:56 ID:9SGL7p/f
>>594
長時間待ってゲームぶち壊されるんだぞ?
叩かれる真似させんなよ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 12:28:30 ID:1mKSNs9G
長時間待って、と言えば、最近「長時間待ってたのに●出すな」って奴多いね
何だろね、あれ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:32:00 ID:g3s6SYHI
あと仮GMに初日●だすなって奴ね・・・しねばか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 16:34:35 ID:bKmXJl3j
2日目に対抗に○または●出す騙り方は良くないと思うんだけど…。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:23:57 ID:YZDYNzxv
あのさー、初日に占い師が○しか出してないのに、「今日はグレランですか?」
って言う人がたまにいるけどグレラン以外に何があるのか説明してくれ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 18:26:02 ID:oiUnaNkC
ここらであえて問おう。
真占いが初日犠牲者占うメリットは?
笑える、ってのは確定っぽいからそれ以外でよろ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:03:59 ID:a96uf0my
>>606
おまい社交辞令って知ってる?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:13:44 ID:/jnb3l+7
ほんとは●ひいてて、狂人誤爆ぽく翌日出すとか?初日犠牲者占いのメリットは。

グレラン以外にやる事つーと共有者指定の〜〜〜吊りとかかな。完全ステルス吊り、多弁吊り、リア狂人吊り、○もらってあいさつしか発言してない怪しい暫定○一本吊り大作戦の巻、とか。

とくになにもないから今日はグレランですね!?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:20:32 ID:/jnb3l+7
グレランせずにいきなり感で偽占い吊ろうとする村人、真占い吊ろうとする人外、怪しいと思う暫定○に投票しようとする人いっぱいいたんだよ、今のセオリーできる前には。わかめてからココア鯖への歴史ってまだ一年ないよね?

みんなが初心者だったんよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:24:08 ID:z5vmJ6bd
>>607
偶然、初日が狐かもしれんがそのままスルーされて進行するだろうな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 19:29:12 ID:/jnb3l+7
だから昔の自分に向かって今日も「今日はグレラン」って言い続けるのさ、、、。

グレランって何?っ返事が、忘れたころ返ってきて、初めて真占いになって対抗を占い続けたほろ苦い思い出もともに、昔の自分に投票するのさ、、。

ところであの共有者は本物かな?1人出てきて相方言わないし!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:04:17 ID:079qn3i7
石けんさんの独り言を思わせるポエム的ID:/jnb3l+7の書き込み。

俺は泣いた。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:33:51 ID:1AJTMOrQ
>611
桃栗ならなくもないな。まあ、マジで意味がないが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:58:45 ID:/jnb3l+7
石けんさんのひとり言ワラタ。夜とんでもなく長いポエムか物語を書いてらしたねぇ。
これがなんか教訓めいた寓話みたいな感じでよくできてた。
あの人、夜は推理絶対してなかっと思うW
生きてるかぎり夜はそれなんだなーラスト狼でもW
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:54:20 ID:ZPsw6j72
>>606
昔初日夜に初日犠牲者を占えることを知らなかった(気付いていなかったんだけど)。
狂人が『占いCO…初日犠牲者さん占った。すまんみんな。』と。
俺が『初日犠牲者って占えるもんなんだ〜』って聞いたらその日に吊られた。

『ミスをするのが真』って言う意見が多くて狂人は確固たる地位を築いた。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:55:19 ID:ZPsw6j72
ミス。↑は>>607に。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:27:00 ID:nq8mUET5
狼初心者は無口が多いから、初心者を吊るのは後の方がいいんだよな。
騙りの論理ミスならともかく、単なる勘違いとかログ見落としは見逃した方がいいと思うんだが。

619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:37:57 ID:PwDbFIOD
狂人でコピペミスとか間違って共有や霊能占っちゃったとか
わざとやることあるな

騙りがこんなミスするとは思えないという流れに持ち込めることあるし
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 02:38:45 ID:6KKWP9cV
システムを利用した推理が入ると一気につまんなくなる
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 05:31:45 ID:nq8mUET5
占い対象ミスは真でもうっかり、初心者なら尚更なんで、それだけでは吊り対象にはしない。
能力者吊りはよほどでない限り村人もいきなりはつらんだろうし。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:20:13 ID:Ik+t3I5u
真がうっかり、をやる以上は騙りも稀にやるほうがバランスとれるのかな?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:59:43 ID:1W8fC6WA
狂人アピール以外使い道ないだろ。騙りの場合は。

たとえばだ。真の場合、たまたま噛みかぶせになる確率というのは普通に存在するが、
騙り占いの場合、噛まれた人に白を出すか、否かは完全にプレイヤーの任意だろ。
だけど、噛みかぶせがないから、
その占い師は死体を見てから、結果を自由に変えられる騙り占いだ!
というふうに考える村人はいないわな。
むしろ逆だろ。噛みかぶせが2回もあれば信用はだいぶ失う。

うっかりミスの演技もそれと同じだわな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 16:52:56 ID:Ik+t3I5u
真のミスで信用がマイナス1になると思うんだけど、現状プラス1とか2してしまう村人が(割合わわからないけど)存在する、らしい。
なら、偽はやっぱりミスすべき、騙しのテクニックになってしまう。

村人が信用マイナスに考えればいいんだけどねー。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 17:55:35 ID:1W8fC6WA
まあもし有効的に使うなら、
うっかり狼に誤爆してしまったり、狐呪殺のときに真がすさまじく出遅れしたりで
へんに信用得てしまった狂人が、狼へのアピールのために
間違えて、対抗の狼占いを占ってしまいましたー、とか言うのはありじゃねえかな。
狼からも自分は狐じゃない、というアピールになるしな。

624のように使うなら、よほどタイミングと空気があわないとな。
ミス占いで、信用プラス1する村人からしても、
それ以前やその後の占い師の態度などをみて、それで信用プラスにしてるんだろうし
つかいどころ難しいと思うぜ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:43:25 ID:94WjuTV4
昔の村おもしろいな
村人が初日●出した占いを何故か即吊りしてたりw
しかも言い出しっぺが●出された人ww
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:44:36 ID:tagvk575
>>626
旧わかめての話?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:45:32 ID:94WjuTV4
そうそう
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:51:34 ID:UslHgl1J
>>616
その村きっと一緒にいたんだな、覚えがあるよ。その狂人。
中々面白い事をするなぁと思った。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:59:40 ID:tagvk575
>>628
勢いだけでゲームしてた感があるからねwww
もちろん自分もorz
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 19:05:25 ID:6KKWP9cV
昼三分とかでやってたころもあったし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:14:45 ID:Ik+t3I5u
旧わかめてには、赤面ログたくさん残したなぁW まとめ貼るやつは人外!吊りとかね。まとめ偽造して貼って人外勝ちとか平気であったし。
セオリーも構築中なのか理解してない村人が私含めてほとんどだったのか、強引な誘導に乗るか反発してそいつ吊るか、とかだったし。
まとめ貼りはあとは共有さんに任せます、と共有はまとめ貼るのに忙しかった。
共有死んだらまとめそこから持ってない人とかねW
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 21:37:52 ID:UslHgl1J
恥ずかしいログといえば勝利条件(性格には人数)を把握してなかったアレだな…
人数が多すぎて掴みきれてなかったのもある。あれは狼に申し訳なかったorz

共有以外でマトメを貼るのは人外ってのはあったなぁ。
実際今でも吊ると、結構人外だったりしてさw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:07:12 ID:Sv2+Auyf
共有なってまとめ作りに必死になっててステルス即吊りされたなーw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:01:30 ID:7nouNB0h
まとめ貼ってとかいう奴が多かったよなwwwwwwwww
いま考えるとアホすぎwwwwwwwwwwwwwwwww

636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:25:52 ID:h1uCSUy1
共有になるとまとめ作って貼るだけでいっぱいいっぱいだった初心者の頃に
「まとめ貼るだけが共有の仕事じゃない」と言われたなあ・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 01:46:42 ID:1AB6SdqB
んでまとめ取らない奴が夜に時間の無い人外だという説が出てきだして
まとめ欲しがる奴吊りがはじまったとw

それからみんな自分でまとめを取るようになりました
めでたしめでたし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 03:57:09 ID:VmKbHBXD
昔は昼の時間が短かった気がする。
俺が慣れたからかなぁ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 04:04:28 ID:6vkL4ngi
昼3分夜1分半て村が普通にあったよ。
今じゃ考えられん
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 07:32:37 ID:EMNnYtAI
旧わかめて中期頃まではネトゲ鯖がそれなりに動いてたから
プレイヤーの住み分けが出来てたんだと思う。
今のココアの雰囲気って、ネトゲ鯖が過疎になって流入してきた
ネトゲ板住人が作ったものだろ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 08:02:41 ID:MnCecLJI
妄想乙
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 10:31:16 ID:A+5suvsR
確かに妄想だな ネトゲ鯖の雰囲気と似てるとも思えないし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 12:20:19 ID:12tWLn12
>>639
サクサク村ね。昔けっこう参加してたよ
小人数なら全然アリだけど、今は小人数→桃栗で住み分けしたから
あんまりわかめてではみなくなったね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:55:32 ID:YF8Zk98W
ネトゲ鯖はとんでもない長文がデフォだぞ
ココアとはまったく違う
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 21:54:12 ID:sgoAvWGN
2行以上書く奴見下してるから
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:17:12 ID:v1sKP04G
無駄に好戦的な初心者UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 00:27:29 ID:lei5X2X+
初心者の誘導で吊られたのかな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 01:11:02 ID:7gE9EiLF
やり始めは真霊能なのに一応吊っとくか、とか言われてムチャ拒否ってたW
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 02:28:51 ID:7qmwBqRq
初心者だった時狼と狐全員見つけて狂喜乱舞したことがある。
…狂人と思われますた。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:43:56 ID:TfD1i2Gm
霊能が信用無いとライン出来てる真占いまで疑いがかかるんだが
意味もなく潜伏する霊能者本当に迷惑
偽が二日目に出てるんだからさくっと対抗COしてくれ
真占いの●吊って偽霊能が○出してるんだからなおさら出ろよ
偽占いが自分に●出してきてカウンターとか何なんだよ
初日霊能の可能性で薄いながらも保ってた真占いの信用が0に落ちた瞬間

てか潜伏理由が霊能二人きたら両吊りしたいという意見見て潜伏とかふざけすぎだろ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:51:40 ID:hCyn+l1c
もうその話題は散々ループなんだけど
本人に言うのが一番だ。もし>>650の相手がてんてけなら
何言っても通じないからムダだけどね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:58:57 ID:zfKy8tVB
共有は噛まれるのも仕事のうちなのと同じで
霊能は吊られるのも仕事のうちだよな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:19:30 ID:lei5X2X+
>>650
それ面白いねw偽占いGJってところか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:54:15 ID:7qmwBqRq
>>652
無駄に出てきて噛まれるのは共有の仕事じゃないよ。
でも霊能の仕事には吊られるのも入るね。
霊能になったらほぼ生存を諦める。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:55:34 ID:hCyn+l1c
逆に生存してると
「偽じゃねーの!?」と居心地の悪い思いをするだけだからな
「狩人さんは自分まもんなくていーよ☆」とかいって好感度あげて
さっさと噛まれるのを待つのみ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:44:08 ID:OkgMkEkQ
http://jinrou.dip.jp/~jinrou/kako/9676.html
揉め事はいつ見ても面白いなww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 15:58:10 ID:YuD3yh1d
>>656
禿同wwwwwwwwwwwwwww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:56:13 ID:Ck+P17pv
揉め事って、いつもコテハンvsステハンだよな。
ってかコテハン連中って、相手がコテハンの時とステハンの時とで攻撃性が全然違うよな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:24:53 ID:+/Eruzt1
考え方の違いとかひっくるめてゲーム中に説得するものだろ。
結果論でやりあっても無駄だと思ってる。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:01:06 ID:V5osDN0j
ステハンはここで愚痴れるからなw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:03:27 ID:lei5X2X+
ステハンじゃなくても愚痴ってるw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:05:43 ID:V5osDN0j
ちょwっをまwwwwww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:29:35 ID:iXlng0V+
ちょい前に尿ってヤツがシスコピしてたのに、皆対応が温かかったな。
コテハンだと別にいいのか。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:53:49 ID:fjHTZdFK
>>663
コテハンの最たる例がなっちゃ(ry
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:55:26 ID:cbhmHEQs
コテハンはリア狂じゃないっていうメリットがあるんだよ
だからシスコピしても、あまり叩かれないの
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:05:57 ID:/BwWN4qI
そりゃコテが叩かれないのは当たり前だろ。
コテにする利点の一つに「人間性に対する信頼が得られる」ってのがあるからな。
以前も突然死したコテに対してGMが「○○さんは突然死するような人じゃないですから」とか言ってたし。
コテにすると叩かれやすくなるっつーマイナスの代わりにそういう利点が得られる。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:18:49 ID:xBhUc8dG
「○○さんだから(諦め)」とか言われるリア狂もどきはいるじゃない。
ステハン叩くならそういう連中も叩けよとは思うな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:30:38 ID:iiDXT1cJ
>>667
叩いてどうこうなるレベルじゃないw
GMか仮GMが蹴ってくれるの信じよう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:35:21 ID:lei5X2X+
てか実はコテハン村とかのほうが
本当の意味での人狼に近づくんだよね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:41:48 ID:4w1yVZbB
>>669
本当の意味での人狼って?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:45:42 ID:V5osDN0j
本来の人狼はカードゲームで表情や発言で推理できる。
コテハンのこの人は普段こうだからこうだ、と推理できるってことか?
いわゆるメタ要素。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:49:14 ID:YuD3yh1d
村人同士は元々知り合い同士の設定ってことだからじゃない?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:54:54 ID:V5osDN0j
そういう意味かwwwwww俺ハズカシスwwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:07:08 ID:lei5X2X+
違う違うID:V5osDN0jがあってる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 20:19:15 ID:Ck+P17pv0
他人の戦術を攻撃して揉める話をしていたんだが
シスコピとか突然死とか、リア狂の話に鮮やかにすりかえられたな
さすがコテハンは誘導が上手だ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 21:42:20 ID:fjHTZdFK0
アク禁解除されたらしい「12最」、最近はこいつがウザイ、普通村に居ると
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:05:48 ID:lzAJM0eO
リア狂みたいな奴は煽っても効果ないな
どっか性格の悪さがにじみ出てる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:00:22 ID:50BjPTcf
◆牛丼さん
「謝罪

私は狼という大事な役職、しかも占い師から狼判定されていたにもかかわらず
突然死をしてしまいゲームバランスを崩壊させると共に皆様の士気を
著しく下げてしまった事を深くお詫びいたします。仮GMのたぬきねいり様より
通報はしないと寛大なお言葉を頂きましたがこれからもこのような事が無いように
自分自身を戒める意味を込めて平成17年9月29日(木)0時0分まで
【「汝は人狼なりや?」続わかめてエディション】だけでなく他のサーバーへの
ログインをしない事をこの場を借りて誓います

平成17年9月25日(日) ハンドルネーム 牛丼 」


◆バラッツさん
「牛丼さん、この程度のことをそんなに気にしてどうすんの・・・
「じゃあ次いこうか!ココア氏ね!」ぐらい言ってくださいよ。
次の村で待ってますよ。立ってるかどうかしらんけど」
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:07:10 ID:MzXbkTHS
えwそれ普通に面白いんだけどww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:25:01 ID:VXjEfylz
ドッペルゲンガーの仲間狼バラしのシステムコピーが意味不明だ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:40:05 ID:dCN3O5kZ
たまに見る仮ってやつ男なの?女なの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 05:38:28 ID:QfDi4KE4
キモ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:32:28 ID:mSvCVrzu
なかの人ちがうのでは?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 12:51:53 ID:+aDb+n28
村はいってからCN決める奴がとりあえず仮で登録してるだけじゃね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 13:21:04 ID:dCN3O5kZ
CNは仮じゃないときもあるけどHNは毎回仮な気がする
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 16:43:44 ID:/3s6wfm0
最近、ふるい人復活してるね
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:15:01 ID:HJd8UndV
俺が初心者のころの村見たら面白いことやってた
狂人で占い騙って初日に●出して翌朝グレー噛まれてて霊脳1で●判定
その夜自分が誤爆したとは全く気づかず
「狼GJ 霊能噛めたんだな!後は対抗を狼に仕立てあげるか!」
とかほざいてるwwwww
更に翌朝霊能噛まれてるのに対抗を狼に仕立て上げる俺
初日占いなのに負けてるじゃないかwwwww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:39:53 ID:DTA+670Z
ワロス
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:51:25 ID:ABAa9d0K
>>687
詳しい話はログを見てからにしようか。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:59:00 ID:mSvCVrzu
>>687
自分も騙りほぼデビューで誤爆した。 
あまり思い出したくないw
占いが潜伏して噛まれてたのにな。
RP必死なのが泣けるw5850村
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 20:59:49 ID:MO5Vb5Im
狂人の説明を読んで、とにかく狂えばいいんだなと
意味不明な発言を連発して速攻吊られた件。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:09:06 ID:IEeoTkT9
>>691
あるあるwwwwwww
AA貼って起こられたwwwwwwwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:10:12 ID:hQyO0mDK
信頼を得られない奴が奇策に走るな。

すまん、愚痴ってしもうた。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:13:27 ID:EkKIvaxj
9763番地でステハンが暴れてるwwwwww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:28:07 ID:G//WxJtl
>>694
9736番地〜 とっても普通17村

霊能潜伏初日吊り
真占い師が霊能COしてる件
その後霊界で喧嘩

どこかとっても普通なんだよww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:34:28 ID:Doc28PtV
>>695
9736見れない…です…
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 21:38:28 ID:Doc28PtV
あっ…9763でした…か… みれまし…た…
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:18:26 ID:H433NMYw
あーいうのはしっかり通報してほしいのう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:19:14 ID:0z43eYRv
>>658
捨てハンは何でも言えるからね。
何言っても次からは別の名前で登録すれば他人になれる。
従って箍が外れる人が多い。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:21:55 ID:o+Figc/E
誰も言及していないが、占いが狩人を遠まわしに叩いているのが一番痛いと感じた。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:06:02 ID:50BjPTcf
>>9763

>◆炎さん 「と、炎的には言っておきますが
>NewOrder的にはリア狂歓迎なんで全然ウェルカムwwwwうぇうぇwww」
New Orderっていうと、最近あったラーメン村で、ちゃんとラーメンに
ちなんだ名前でやってた人を、ラーメンの具の名前じゃないからって理由で
名前吊り誘導した奴じゃないか。他のプレイヤーからも叩かれてたぞ。
リア狂歓迎なんて言ってるし、今度から蹴らなきゃな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:16:09 ID:IEeoTkT9
リア狂がたまにいると面白いがな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:17:54 ID:H433NMYw
自分が関係ない村だと特に面白い
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:23:09 ID:5IKyVcYO
なんであの村の流れでNewOrderが叩かれるんだろw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:23:21 ID:zLpWK+A5
ブッフォン,NewOrder,十字軍

こんこんタイプのコテハン。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:28:10 ID:5IKyVcYO
おねいもおねいでちょっと痛くね? リア狂に絡んでる奴見るとそいつまで痛く見えるw
ご一緒しなくて良かったwww
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:29:06 ID:xUhUY/Q4
あの村は真占い師が無茶しすぎ。
狩人護衛してると期待するのは仕方ないが、
どうも真能力者が初日霊能を村人に示唆したりて、村人からも信頼されてなかったっぽいな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:30:56 ID:H433NMYw
戦略がウンコなだけじゃあここで晒されたりしないじゃん
痛い発言が問題なんじゃね?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:31:27 ID:H433NMYw
このスレ的には
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:32:21 ID:xUhUY/Q4
潜伏霊能初日吊りは運が悪かったな。
ただ、その後の開き直り発言と、村人への責任押しつけ・霊界での執拗な絡みは、ちょっときつい。
711にゅーおーだー:2005/09/28(水) 23:57:50 ID:MzXbkTHS
ここで一戦終えた本人登場ですよ^^;
まさかここに名前出るとは リロードしてびっくり
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:00:49 ID:qgPtOy5f
うっぽぽぽぽも、十字軍も、
こういう奴らと同じ陣営になったらと思うとぞっとするなw

にゅーおーだーは別にどーでもいいだろ、村の話的には
713にゅーおーだー:2005/09/29(木) 00:01:06 ID:kOixR1gu
名前吊りについては悪かった^^;事件前日のログ斜め読みしてたから
○○さんがラーメンに関係あるとは思わなかったorz
リア狂歓迎発言はガチ喧嘩を避けて欲しかったから^^;
まあ火に油注ぎましたが^^;基本思いやりに溢れる心です
叩かれると思わなかった
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:06:38 ID:5NMtYiHt
狼で二日目のログからやたら潜伏能力当てるやつは何考えてるんだ
俺にもやり方教えてくれwwwww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:08:55 ID:cvO1MV7A
村人から見たなんとなく怪しい人→潜伏人狼、狐、能力者
人狼から見たなんとなく怪しい人→狐、能力者
らしいぞ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:11:13 ID:kOixR1gu
そして潜伏狂人を噛む罠
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:13:35 ID:5NMtYiHt
なんとなく怪しいの詳細教えてwwww
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:16:43 ID:cvO1MV7A
勘wwwwwwwwwwwww
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:53:01 ID:vx2EzB32
二日目にステルスで吊られる狼ってマジ使えないよな
大体が、騙りは苦手だから、潜伏するとかいう奴
今回の全力村にもいたな。マジ簡便
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:58:44 ID:kujZ6hL7
つうか、霊能騙りが出てきているのに真霊能が潜伏するメリットって
なにかあるのか?
真霊能は、その日のうちに対抗霊能COする一手だと思うんだけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:03:07 ID:RVqz4S9I
潜伏してもいいんだけど、村人に何ら情報を与えずに死んでいくケースが結構見られるね。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:20:27 ID:+tgeNtca
騙りが狂人なら噛まれる
騙りが狼なら狼側が初日霊能を前提とした作戦をしてくる

奇策は構わないがデメリットの方が大きいな。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:21:29 ID:gC8dqJl/
潜伏狂人楽しいな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:33:54 ID:RVqz4S9I
>>723
腕の見せ所だな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:35:54 ID:kOixR1gu
今まで共有以外潜伏死したこと無いな
根が真面目だからちゃんとCOしてる^^
あと他人のプレーにもマジ切れはしたこと無い^^
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:38:54 ID:kOixR1gu
あ一回あったかな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:40:21 ID:c9kJUdnf
狼で騙りが下手だから潜伏しますと言う人は潜伏も下手な事が多い
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:46:10 ID:kOixR1gu
むしろ騙りが巧い人は潜伏も巧いんじゃないかな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:48:12 ID:cvO1MV7A
騙りだとリーダーシップを求められるからな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:02:38 ID:GjmYAyEC
基本は騙る狼がコマンド実行して意見のまとめ役で潜伏狼は意見を出す役だな。
騙り未経験の初心者いたら騙るように促してるけど、その時はおいらがまとめ役をやる。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:12:58 ID:x0q32CyG
狼経験2桁入って、役職もちまちまやってるしそろそろ騙らんとなぁ。
むずかしそーだけど。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 02:49:47 ID:GDp+jyZy
真のつもりで騙ればいいんだろうけど、狐呪殺の時なんだよな。
あれはテンプレ作って対応しているのかな?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:08:18 ID:kOixR1gu
あきらめる^^;
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:12:58 ID:c9kJUdnf
呪殺が来たら狐が死んだことを喜ぶ

そして偽占いとして吊られるw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:14:33 ID:GjmYAyEC
狼だったら噛んだ相手に○出せば問題ないと思われ。
狂人だったら諦めて吊られる。
吊り1回稼げるから許せと。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:16:01 ID:cvO1MV7A
書き換えればよくね?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:16:13 ID:GDp+jyZy
呪殺の時は、騙りはいつもの朝よりちょっと遅れてしまいそうで・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:24:38 ID:AI+Ob20n
うっぽぽぽぽが暴れていた9763村には、てんてけの姿は無かった。
このことだけを言い残して、今晩は眠りにつくことにする。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:25:55 ID:GDp+jyZy
ログ見てるけど、真占いの霊能騙りって最近流行りつつあるのか?
9791番地〜勝って帰る村でもあったぞ。
で、あっさりと霊能騙りの真占いが2日目噛まれてるし。
その村は狼完勝。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:33:38 ID:XgLYz+lQ
脱兎ってなんですかね? あの村謎・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 04:21:46 ID:kOixR1gu
>>738
てんてけさんも毎回村参加するのは無理でしょ^^;
深読みしすぎでは^^;
>>739
あれはrioさんの勘が良かった^^
でも狐勝ち濃厚だし、更に真霊能生存でも霊能即吊りの流れになって駄目だった
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:19:45 ID:3LtZxtNp
そういや俺の初人狼のときもてんてけが霊能なのに占いかたってたな
占い師が霊能にスライドしてただでさえ分からない状況が余計分からなかったな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:51:25 ID:VtUnn05I
こんこんは今何してんだろう
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:52:35 ID:aHvhcGbl
序盤のグレランに自身のある人なら
霊能の占い騙りして問題ねーと思うけどな。
空気が読めないと全然ダメだが。

占いの霊能騙りはリスクが高すぎる、というか、
死体2があがったときに、潜伏占いがいない限り、説明がつかない状況でも
起こさない限り、意味がないんじゃないか。
そもそも占い3でも村人たちは即吊りしないが
霊能は2になった時点で即吊りされかねないんだし。まして霊能3になったら…。
もしやるなら、最初から潜伏占いしてて、
かつ、どうやら霊能が死亡したらしい、という状況で出るくらいしかないのでは。
それなら、狼からも噛まれにくくなるからな。

745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:56:57 ID:hDOO2Tuh
旧わかめてでは、霊能の初日占い騙りはたまに見た。
怪しい!といわれるだけであまり意味はないようにみえたね。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:23:30 ID:3LtZxtNp
>>744
グレランで吊られない自信あるなら潜伏の方がよくないか?
と思うのは俺だけか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:36:31 ID:hDOO2Tuh
まぁ騙りができるのは能力者の特権だし
やりようによっては人外にダメージは与えられるかもね。
キョドった潜伏狼なんかをみつけられるかも。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 10:37:05 ID:aHvhcGbl
>746
いや、誘導で怪しいやつを吊って
黒が出たら、投票でしぼりこむ、という感じだな。
当然状況によっては、撤回や、真占いのサポートもしないといけないが。
占い騙りしないにしても、誘導のきつい霊能というのは、
当たってるときには結構強力だね。
まあ潜伏中に、邪魔だと思われて食われる危険はつきまとうが。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:11:03 ID:3LtZxtNp
能力者が別の能力者かたり始めるとやっかいだな
狼サイドから見て占い不在なら霊能者噛むことにもなるのか
狩人が一番大変だな
3-1-1なら占いか霊能守りたいとこだが
2-2-1なら占い守りそうだな
真占いが霊能かたるのは読めないだろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:14:27 ID:b5jX2tIt
狩人が占い騙った村があった。しかも占い初日
初心者言うてたが初心者がそんな騙れるものか
狼サイドから見ても狂人2人いるように見えたよあれは・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 13:19:29 ID:3LtZxtNp
狂人てか狐と思われて早々に占い噛まれると予想
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:48:13 ID:3enbwiG7
撤回した後、村人を信用させれるのかな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:19:13 ID:Kjats0k1
真占いが信用を落として一番得をするのは狐。
逆に狼を追い詰めすぎてべーぐらせても狐が得するだけ。
奇策を用いるのは構わんがそこらのバランスは考えてほしい。
狐対策を怠って負けるようなのは勘弁。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:19:20 ID:fpDU12kS
>>750
初心者ではないとおもうな・・・
初心者を騙った釣り師だろう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:38:47 ID:SKcV/qcK
あーテステス
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 04:02:22 ID:oMLBzA1A
霊能が対抗で出ずに吊られていった9840村。
お陰で霊界で叩かれる叩かれる。

狂人が霊能を乗っ取り・狼が狩人を乗っ取ったのだが、
狂人は占いの真狼ラインを間違い真霊能になった。
狼は●出した霊能(狂人)を噛んで、しかも呪殺と一緒になって村人勝利。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:16:35 ID:BlBF7/D3
まだ村見てないから微妙だが
話聞いてると狼なんで●噛んだんだ?って話だな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:56:27 ID:He+ASgmc
9840村がまだない件
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:49:57 ID:ApHQMGyi
潜伏狼で完全ステルスとかやめてくれ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:56:10 ID:eN3QNgfJ
>>759
完全ステルスは諸刃の刃。
これが最初のグレラン1,2回パスすれば
「ここまでステルスなのはきっと村人だから無駄吊りさけるために放置」
とミスリードされ意外と最終日近くまで生存したりするから怖い
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 12:06:48 ID:BlBF7/D3
なんか最近二日目も多弁吊りだしな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 14:32:47 ID:FRwJ9mqk
完全ステルスするような狼は騙らせてもダメに決まってるから諦めろ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:04:10 ID:MAxfJ7Jp
人外に限らず完全ステルスするようなのは村人側役職だったとしても
結局占いに○もらわなきゃ序盤に吊られてそう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 15:17:55 ID:XLU4Ce5a
完全ステルスは余裕がある内に村人でも吊るべき
でも、何人もいるとどうしようもないな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:14:46 ID:Rj92m0hk
実際の所上手い人が潜伏狼やった方が勝ちやすいよね
上手い人が占い騙って村人の信用得ても
潜伏狼がグレランで吊られたり真占いに見つけられちゃどうしようもないし
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 16:51:56 ID:MAxfJ7Jp
下手くそな俺が騙ると破綻しそうで怖いんだが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:00:04 ID:FRwJ9mqk
破綻に関しては潜伏狼に相談すれば無問題。(潜伏狼が全員吊られると危険だが)
気をつけるべきはむしろ失言。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:11:38 ID:SKcV/qcK
相談っていっても確認程度にしておいた方が吉
たまに何から何まで他の人に聞いてる人がいるけど
自分で考えないといつまで経っても
「騙りへたなんで潜伏で・・・」っていう羽目に。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:00:30 ID:oMLBzA1A
ステルスは村人にとっては百害あって0.0000000000000000001利位しかないので吊る派。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:07:56 ID:8V37PJNh
二日目・三日目のグレランで吊られるステルス狼は何を考えてるか分からん
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:20:02 ID:NeL7g91J
騙りより潜伏のほうが難しいよな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 18:59:52 ID:FRwJ9mqk
騙りが上手ければ安定して信用されるが、潜伏はいくら上手くても占われるときは占われる。
だからただ上手い奴が潜伏すればいいというわけではない。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:07:39 ID:9Cd2vm67
潜伏霊能して潜伏死ばかりする奴ウザス
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:31:40 ID:hhpfkJKV
騙りが下手な奴ほど騙れと。
逆に聞くがお前は潜伏が上手いのかと。
騙るほうが役職者候補だから信頼を得やすい事に気がついて欲しい。
潜伏は慣れた人でないと発言に襤褸が出やすい。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:31:49 ID:D2+5j1eE
霊能は潜伏死しても構わない役職だろ。
死んだ後騙りが出ても●の数から見て判断できるだろう。
対抗が出てるくせに潜伏なら話は別だが。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:44:11 ID:vY3D/VxW
集計結果】初日犠牲者さんの役職別成績
村 人 : 1284 勝 1115 敗 75 引き分け (勝率 51 %)
共有者 : 304 勝 287 敗 17 引き分け (勝率 50 %)
占い師 : 51 勝 321 敗 15 引き分け (勝率 13 %)
霊能者 : 147 勝 196 敗 4 引き分け (勝率 42 %)
狩 人 : 121 勝 194 敗 12 引き分け (勝率 37 %)
狂 人 : 72 勝 225 敗 11 引き分け (勝率 23 %)

これ見ると霊能潜伏死してもなんとかなるとは思う。
でも人狼吊れたのにCOしないとか、いつも序盤に吊られるとかは勘弁。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:52:19 ID:3o37xt0y
>>775
潜伏死してもかまわない?おかしいんじゃないの
潜伏して死んで何がメリットな訳?
少なくともCOすれば、情報は残せるわけだし、人外が対抗COしてくるかもしれん
百害あって一利なしだと思うが
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:55:13 ID:8V37PJNh
潜伏霊能を許せるのは私的に三日目まで
それ以前に潜伏死の場合、噛まれならまあ許容範囲
吊られならあらゆる意味で無能すぎ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:00:35 ID:XLU4Ce5a
白だけで出てこられてもなぁ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:02:53 ID:WD1Lsj5+
騙りが下手です♪でも潜伏はもっと下手です♪
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:10:10 ID:D2+5j1eE
>>777
潜伏死してもかまわないって俺の言いたいことを理解してるくせになぜメリットを聞くわけ?
文盲?

お前はべーぐりを無視してる。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:10:50 ID:vY3D/VxW
霊能COのタイミングは占い師が何人COするか、
序盤に村人判定されたかどうかでも違ってくるよな。

中盤でCOしても構わないんだが、信頼を得る努力はしてほしい。
結果さえ貼ればいいと思ってる手抜きプレイヤーが多すぎる。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:18:41 ID:8V37PJNh
誘導の強い霊能はまず間違いなく人外の法則^^;
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:22:29 ID:+P9S8w7y
まあ潜伏霊能するなら
グレランでばしばし狼吊るぞってくらい活躍してくれ。
狂人霊能が狼へのアピールのために黒出ししようとしても
対抗の真霊能が、その吊られた人に投票してれば
当然狂人の信用は落ちるし、霊能真狂とばればれになるからな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:38:45 ID:K1Ue3U/N
何処のウマの骨かもわからないまま死なれるより、一応霊能と言い張って
死んでいって貰う方が価値あるからね、実際……
例え三日目朝にくたばられても、真が初日死に&後出し霊能の盲信抑制に効くし
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:55:09 ID:oMLBzA1A
霊能は噛まれると困るけど、潜伏死よりはマシ。
それに中盤COされたからと言って信頼性があると思うのは間違い。
まず2日目にCOすれば狐に霊能を乗っ取られる危険性が少ないことを分かれ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:58:07 ID:D2+5j1eE
占い噛まれることは別段困らないのかこの鯖は。変わっていますね^^
かじらせてもらいます^^
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:02:17 ID:oDeOl2DH
1ヶ月前、2005/08/23(Tue)

多分、放置がかさなってしまい。
アクセス永久禁止になったのだと思います・・・
軽い気持ちでやっていましたが・・・アクセス禁止になってから。
ようやく罪の重さがわかりました、本当に迷惑をかけてしまったみなさんすいません。
そして管理人さんごめんなさい、、でも、絶対に不公平でしょうが。
まだこのゲームをやりたいです・・・いままでで、一番面白かったです。
色々な人と話したり、推理したり・・・まだやりたいです・・・
これからは気をつけます、約束がないか、確認します・・・
ぼくは12最でまだまだ無知です。責任感も感じていませんでした・・・
僕はまだこの、「汝は人狼なりや?」をやって楽しみたいです・・・
お願いします!管理人のココアさん!解除してください!
それと、、、フォルダ 403とは何か、教えてください、、、

本日、2005/09/30(金)
9869番地、狂人で占いCOして突然死
◆カッパーフィールドさん 「ゲームやってて確認忘れてました!!!!」
◆カッパーフィールドさん 「わざとではありません!!」

この2時間後
9873番地、占い師で完ステで初日吊られ
謝罪一切なし

永久アク禁にしようぜ、こういう奴は・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:03:48 ID:oMLBzA1A
>>787

ベーグるのと霊能潜伏は別問題だろ。
霊能潜伏してもベーグれるぞ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:08:44 ID:+P9S8w7y
>787
いやー、偽者っぽいけどなあ。普通に
まあ本物がいたとしても、名前変えればいいだけだし
どうでもいいけどね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:37:15 ID:fm2aQQ40
>>783
真霊能の俺を吊りにかかったのは、おまえかーw
まー、何とか信頼得たけど
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:19:22 ID:D2+5j1eE
>>789
別問題だと本気で思ってるんですか^^;
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:20:48 ID:XLU4Ce5a
ベーグルが初日霊能CO対策として考えられたのは事実だよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:22:24 ID:Uk8D2ZKB
>>792
俺には
・霊能潜伏しないと占いがベーグられる可能性有り
・霊能潜伏、霊能COに関わらず常にベーグられる可能性有り
どっちが正しいか分からんが、煽るだけじゃなく理論立てて説明して
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:23:57 ID:xVg9x+7K
内訳が3−1の場合、
狩人は真の可能性の一番高い霊能護衛に行く方が守りやすい。
だから狼は心置きなく3の中の真占いを噛みにいけるわけだ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:25:00 ID:Uk8D2ZKB
なるほど、狩人の護衛先を少なくするための霊能潜伏か 一理ある
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:28:45 ID:D2+5j1eE
うむ!よって別問題ではないと俺は考えたのだ。それでもまだ別問題だと言い張るなら聞こう。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:35:51 ID:BjSvqvPx
俺が狩人の時は3−1でも占い守っちゃうけどなー
もしかして俺って少数派なのか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:36:23 ID:Uk8D2ZKB
全くの別問題ではないけれど、それでもベーグりは起こりうるから分からんね

・霊能の潜伏により狩人が真占いを護衛できる確率の上昇、ひいては村人勝利率の上昇
・霊能COにより多くの情報を得られる事による村人勝利率の上昇

どっちが高いかやね

個人的には結局好みの問題だと思う

・上の場合は狩人が真占いを必ず守れるとは限らない、狩人死んでるかもしれない、
霊能潜伏死で情報が減るかもしれない、乗っ取りがあるかもしれない
・下の場合は狩人が真占いを守る確率が極端に下がる(霊能守りがセオリーとされているので)

どっちもどっちのような
霊能COして狩人が占い候補護衛という決めにすれば両者いいとこ取りかな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:45:52 ID:xVg9x+7K
占い噛みとは話が変わるが、
例えば占いが3人出た場合に霊能が潜伏した場合、
人外が霊能いないのかと思って、3日目以降に霊能CO
    
   ↓

真霊能「へへへ、バカめ俺様はまだ生存してるぞ」

   ↓

両吊りで人外一人ゲット
なんてトラップができたりする。
しかし吊られない潜伏力と噛まれないオーラがないとこれはなかなかできんがな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:50:34 ID:D2+5j1eE
いまどき「へへへ」という笑い方はないだろう。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:50:57 ID:XLU4Ce5a
ぐへへだよな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:54:33 ID:oMLBzA1A
>>792
別問題だろ。
狼が真占い邪魔なら真偽が分かり次第噛めば良い。
それと霊能潜伏は話は別。

3-1の霊能が嫌いなら2-2にするなり、狼2騙りすればいい。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:56:06 ID:B4o3tMab
>>802
私が狼だー

だったっけ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:57:41 ID:oMLBzA1A
大体霊能を狐に乗っ取られて困るのは狼もだろ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:03:11 ID:sUEhKXwX
序盤霊能CO→村人有利→真っぽい霊能噛めない→人狼やる気ナス→ベーグル
単純にこんな感じじゃね
3−1の場合として
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:05:49 ID:62NVpTHA
ベーグる人は占い3になった時点で噛んでくるよ。
基本的に霊能がどーとか関係ないっしょ。
ちゃんと狐見つけて勝てばまだいいけど、負けて村人にアーダコーダ言われても仕方ないよ。
幾ら戦略ってかこつけてもそれで負ければ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:08:46 ID:4nL/xx7e
まあベーグって狼の勝率下がる事は無いからね
村人の勝率が思いっきり下がるから嫌がられるだけだし
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:11:12 ID:sUEhKXwX
序盤に狼追い詰めると普段やらないボクチンもベーグっちゃうぞゲヘヘってことだよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:24:26 ID:KrKYkIdj
>>806
もともと狼が占い噛むつもりだったとしても、だ。
狩人の護衛対象を増やすことになるんだよ。霊能が出ると。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:26:34 ID:62NVpTHA
>>810
それなら霊能の前に共有COをどうにかした方がいいんじゃないか?
共有CO促す方がよっぽど…。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:29:09 ID:sUEhKXwX
共有守る人なんているの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:30:10 ID:4nL/xx7e
共有はCOしちゃっていいんじゃない?
共有噛まれてる間は占いも霊能も狩人も噛まれ無いわけだし

共有は噛まれるのも仕事のうちですってことで
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:35:47 ID:lzlCcPp8
名前候補にさせて15秒村
馴れ合いの極地wwwwwwwwwwキモス
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:36:25 ID:62NVpTHA
>>812
俺は守るかも。
人狼は確定○が邪魔だ。
占いだけで狩人は手一杯なのに共有を守りにくい。
片方だけだろうがなんだろうが序盤にトラップなくせれば狼には有利。
噛まれるのが仕事なら序盤にCOしなくても中盤から終盤でのCOの方が困るし。
共有は所詮はただの確定○であって他には何の利点もない。
3-1なら尚更他の能力者が殺られる可能性高いんだから●出し放題合戦になるとキツイ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 00:47:24 ID:62NVpTHA
>>813
何で共有を先にかむのよ?
ベーグってから共有を少しずつ食べていけば無問題。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:04:03 ID:nr7KYxxV
>>815の言いたい事が分からないCO
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:04:20 ID:KsZDhVlX
序盤はただの○なんて放って置いてせこせこ能力なり狩人なり探すわけで
中盤以降の共有ディフェンスなんてありふれているわけで
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:30:43 ID:62NVpTHA
>>815
狼が共有が2人とも残す場合は、
ベーグった+狼が3匹っていう狐勝ちに有利な状態を少しでも軽減するくらいじゃない?
それ以外なら充分共有を噛んでくる可能性はあるし。
共有出て欲しい人はベーグられずに共有噛んで来ると思うからでしょ?
820819:2005/10/01(土) 01:57:38 ID:62NVpTHA
すまん >>817だ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:25:19 ID:KlD1/Zj9
共有噛むと「噛まれた○○が実は能力者だったのでは?」という疑心暗鬼が誘い辛いね
能力者の計算を容易にさせちゃうという感じ。

悪手とは思わないけど、淡白な感じかな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 02:28:24 ID:gLc51L0m
正統派戦術で行く余裕があるなら共有は噛みますね
つまり騙りが機能しそうな時
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:48:27 ID:+Jlrh80l
戸田復活したのか
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:58:09 ID:WBoVVloK
★★★ 韓国マスコミ、日本攻撃なら真っ赤なウソも平気 ★★★
 韓国大手テレビ局の番組「日本軍731部隊の生体実験」が、実は真っ赤なウソ、中国映画の盗用だった。今回の事件で 「日本攻撃ならウソも平気」 という韓国マスコミの腐った体質が改めて確認された。

 番組では生体実験を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じだ」との声が上がり、実は真っ赤なウソ、悪質なでっち上げが露呈した。
 この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけて「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。

 日本の 民 主 党 【前原党首】 は、日本国内に数十万人もいる野蛮で反日的な在日朝鮮人に、日本の選挙権を与え、 民 主 党 に投票させようと画策している。

 在日朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで勝手に密入国した不法滞在者とその子孫だが、「強制連行された」と真っ赤なウソをつき、被害者のフリをして日本国内に居座っている。
 収入あっても税金払わず、しかも在日朝鮮人の半数近くが、★収入とは別に、毎月二十数万円の生活保護ももらっており 「在日は貴族で、日本人は奴隷だ」 などとほざいている。

 マンガ「 嫌韓流 」が隠れたベストセラーになっている。「隠れた」というのは、在日朝鮮人に実質支配されている 朝 日 新 聞 など日本の大手マスコミが、この本の広告掲載を拒否しているから。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 04:20:29 ID:DdDmwgQD
>>777
ベーグル対策だ?笑わせるな
ベーグルやつは霊能がいようがいまいが占い噛んでくる
それとも霊能が出てこなければ狩人は占い守るのか?
真偽のわからない占いより、暫定○か共有守るケースが多くないか?
もし占いの護衛の範囲が広くなることでベーグられる可能性があるなら
霊能守らなくて占い守ればいいだけだろうが。真霊能がCOしていれば
少なくとも偽に乗っ取られてニセ占いとライン作られる心配はないぞ
潜伏ししてもかまわない理由は何かって聞いているんだよ。おまえこそ文盲か?
占いと霊能は情報を発信する役職なんだよ。だから情報を発信しないで死ぬのは
役職放棄と一緒だと思うがね。初日役職はシステム上しょうがないけど、潜伏して
吊られ&噛まれは全く持って愚策。無駄死にだね
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 04:54:00 ID:5g5F9IHL
村人 48.9% 猫又 0% 人狼 31.8% 妖狐 17% 引き分け 2.3% 

狐はともかく、狼もうちょっと頑張れよ

狼が見事に勝つログ見るのが好きなのに
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 05:47:28 ID:k4YIAG3C
潜伏死はどの役職でもその陣営に負けを齎す戦犯的存在だぞ?
吊られ&噛まれる雑魚霊能は能書き垂れずに出とけ
死なないならいくらでも潜伏すればいい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 07:57:42 ID:NX8ucxF0
>>776を見る限り、霊能がいなくてもそれなりに村人が勝ててるんだから、
別に潜伏でもいいと思う。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:09:59 ID:gJQnWW34
潜伏だってある1つの手
結果噛まれりゃ戦犯だし噛まれずしかもトラップにでも引っ掛ければGJと称えられる
結局結果からあーだこーだ言えるだけなんだと気がつこうぜ
あと方法1つに絞ろうとしてるやつ大杉だろ。確かに勝率高い方選ぶのはいいが
もしうまくいけば・・・・ってのを選ぶのもありだろうに
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:24:41 ID:69v4tJvH
レベル高い人がやっときた^^
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:48:06 ID:IRxE1dFW
もしうまくいけば・・・って戦術をやるのもいいけどさ
結果失敗して、9736番地の霊能のように謝罪無しで開き直る奴が多いのが問題だと思う

村人全員で勝利目指してるのに、勝率低い方選んだんだから、
失敗したら、最後まで見届けて、謝罪なり何なりして欲しいね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:49:41 ID:GFDvIhvl
霊能が初日ならベーグるよりも占いの信頼1/3勝負にした方が勝率高い(と思う)。
だから3−0の状況で狼が霊能潜伏の可能性を考えて占いにいくかどうかの問題だな。

実際はたとえ霊能初日COでも村人に叩かれるのが怖くて身内切りか霊能偽説に走るチキン狼ばかりなわけだが。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:53:34 ID:nr7KYxxV
叩かれるのが怖くて自分の思う最善手を取らない奴なんているのか?
身内切り・霊能偽説がなんでチキンになるのか分からん
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:12:38 ID:62NVpTHA
明らかな愚策を取ってるのに他人を馬鹿呼ばわりしてた狼が居たなぁ…。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:43:53 ID:W6p/O9mh
二日目COで3−1の霊能だったのにあっさりその夜噛まれた俺が来ましたよ
狩人は暫定○護りってどんだけぞんざいに扱われてんだww
ちなみに翌日真占いも噛まれてたwwww
狼強気すぎだろwwwwwww
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:55:11 ID:EwkNAx7y
最近、GM・仮GMの「決め」が厳しい村が多すぎる
気軽にゲームしたいのう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:06:48 ID:62NVpTHA
>>836
「決め」って?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 18:36:29 ID:gLc51L0m
>>835
3−1だったら占い守るかも知れないな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:21:12 ID:EwkNAx7y
>>837
例えば「挨拶無いと蹴る」「変な名前だと蹴る」等

入村時のPRに書いてるならまだしも書いてないで中で突然言われるとイラッとくる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:47:45 ID:NhSH9f6X
挨拶もしない上、変な名前の >>839 は蹴っても良いですか?m9(^Д^)プギャー
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:51:13 ID:68yTwZIV
ルールはPRに書いておけよ
書いたら人を集める自信がないのか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:52:29 ID:rZ87hd6P
>>839
本気で言ってる?最低限のマナーだろ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 19:58:15 ID:W6p/O9mh
>>383
同意
狩人が偽護ってたとしても占い護りで霊能噛まれたのなら理解したとおもう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:03:51 ID:+Jlrh80l
>>839
身内村からでてくんなよw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:12:57 ID:XwvdSfvh
変な名前で挨拶無しなら蹴って欲しいな
やっぱリア狂怖いし
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:22:52 ID:gLc51L0m
カッパーフィー(rya
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:29:02 ID:5maN0abQ
その名前はにらまれたので、別の名前で参加してます。
今のところ蹴られてません。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:31:14 ID:Ox119CkM
蹴られいやなら挨拶と不快な名前やめればいいじゃん。
リア狂人じゃないつーアピールは必要じゃない?
リア狂人混じりでゲーム開始は悲惨だよ。
PR文は文字制限あるし、村の雰囲気合わないなら出ればいいだけ。
自分で仮GMやるつー手もあるよ。そんでリア狂人にメチャクチャにされたら、考え変わるさ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:31:34 ID:62NVpTHA
>>839
つーか変な名前で挨拶なしで何で蹴られないと思ってんの?
その程度ができずに「楽しく」なんて出来ないだろ。
己のみが楽しいだけで満足なら身内村から出ないで欲しいなぁ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:31:37 ID:5maN0abQ
本当の名前で参戦中。
誰も気づいてないw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:33:17 ID:Ox119CkM
850に誰も興味ないんじゃないかの件について
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:36:03 ID:5maN0abQ
興味なくていいよ。そういう奴らばかりならいいのに。
なぜかここで名指しする奴が絶対に出てくる。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:41:16 ID:sUEhKXwX
よーし探してくるか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:50:49 ID:62NVpTHA
>>851
その名前に触れてやるな。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 20:54:00 ID:iQ9gwPNP
>>850
IDチョーゴーマ〜ン
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:02:15 ID:6QGZsVqe
あら、こんなに叩かれるとは^^;
身内村建ててそこでやってよ^^;;;;;;
もう残ったのは馴れ合い厨だけになったなぁ(しみじみ)
857856:2005/10/01(土) 21:02:57 ID:6QGZsVqe
ID変わってるけど839です^^;
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:16:08 ID:f/inW69f
リア狂いても気にしない村じゃないと無駄にギスギスしてて楽しくないカラw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:30:43 ID:nZuvbTvp
>>839
なんでそういう習慣になったのか、理解してほしい
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:34:35 ID:0D617Ojr
>>839
挨拶がないので蹴るってのははまだ許せるが名前が変だから蹴るってのはおかしいよな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:42:33 ID:ytT69iD3
名前が変だって理由は不適当、人によって感じ方は様々だし。
ただ明らかにおかしい名前の人は言動もおかしいことは多い。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:08:29 ID:DVJOnHRh
まあリア狂さえ居なけりゃ問題ないんだけどね・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:36:10 ID:rZ87hd6P
蹴られたくなかったらGMやればいいのに
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:42:23 ID:6QGZsVqe
だからPRで書いとけばこっちも心構えみたいなのができて入れるんだけどさ
入ってしばらくしてから「○○さん何も喋らないなら蹴るよ?」とか言われるとイライラしちゃう^^;;;
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:44:28 ID:LiumYY8o
はいはい。イラすイラす
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:48:20 ID:sUEhKXwX
リア狂っぽいの蹴らないGMが多くて困る
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 22:49:06 ID:kd0yqYYu
カッパーフィryはどこにいる?ログみたい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:50:39 ID:TZrCXbCv
>>858
それはそう思う
リア狂はともかく、多少は寛大な村じゃないと嫌な感じでギスギスする
>>867
カッパーフィールドで自分で過去ログ検索しろや
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:23:11 ID:i6V8v2Ed
やっぱリア狂は嫌だよ
騙りの数合わなくて困るw

狼で全潜伏してたら占い3人出て即占い噛みしたら占いにリア狂混じり
結果狼3残りで狐勝利されたことあったしw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:41:14 ID:lcpXpCfw
>>861
「うんこ」って人は大抵突然死するとかね
名前蹴りは横暴だと思いそのまま開始すると後悔する事はある

入村から完ステで突然死は多いので、挨拶を求める事で出来るだけ
その手の突然死を無くしたいというのは分かって欲しい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:03:23 ID:TZrCXbCv
カッパーは異常に村人側役職になりやすいんだよなw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:18:56 ID:EstFSkuP
ブッフォンはこのゲームやめた方がいい
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:47:53 ID:9lluczVs
リア狂いない村>多少ギスギスしているがリア狂が居ない村>>>>>>>>>>>>>>>>>リア狂がいる村
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:00:12 ID:9lluczVs
>>856
つーか現時点でこれ以外にリア狂を防止する方法があるなら言ってくれ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:02:03 ID:09gklt7v
NewOrderさんは普通と思うけど、前日に嫌って逃げ出す人いるね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:02:45 ID:qM0yx2P9
馴れ合い厨と言われても痛くもないです。
まともなゲームしたいって思ってるだけです。
それが馴れ合いととられたのだとしたらそうなんでしょうね。
でもまともなゲームがしたいです。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:10:44 ID:r2vIAHn0
>>874
管理人に通報。
名前変えても管理人レベルなら判断可能だから。
何かしでかす前に来るなってのは少々横暴だと思う。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:15:00 ID:9lluczVs
>>877
それは事後だろ。事前抑制で。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:21:31 ID:r2vIAHn0
>>878
通報してればアク禁でいなくなるんだから事前も何もないだろ。
GM、仮GMじゃなくても目に余るのは管理人への報告スレで報告すればいいだろ。
リア狂は必ず通報するという事実が事前抑制になるじゃない。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:26:21 ID:9lluczVs
>>879
それもそうだな。すまん。

だが挨拶&普通の参加名(またはHNを固定する)位で、
リア狂じゃないことがアピールできて、普通にゲームできるなら別に文句はない。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 04:44:12 ID:r2vIAHn0
>>880
俺もそれに文句があるわけじゃない。

ただ何もしてない奴に高圧的に接して村の雰囲気が悪くなるのが嫌なだけだ。
何か事情があるのかもしれないし挨拶ないぐらいで蹴らなくてもいいじゃないか
と俺は思うよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 05:00:46 ID:9lluczVs
>>881
穏健派なんだね。
でも逆に挨拶できない事情があれば蹴ってあげる方が良くない?
変に役職になってリア狂扱いされてアク禁になるより蹴られた方が全員にとって良い。
高圧的に接するGMは問題があるが、そこまで高圧的な人見たことないので。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:49:28 ID:EstFSkuP
最近は高圧的なGMばっかだけど
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:19:51 ID:HUZeaEvy
普通村と書いてあるのに開始直前に子狐や猫又入れようとするGMはいかがなものか。
大抵は村民の反対にあって普通村になるが、
「特殊嫌いな人がいるなら仕方ありませんね」みたいな言い方されると少し腹立つ。

短気だな俺ww
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 11:27:35 ID:0KZHhajB
GMが「2ちゃんだから蹴りますね」とか言うから
じゃあ、お前が使っているそのクマーアイコンは何なんだ
って突っ込みたかった
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:08:47 ID:9n7lcqbC
>>884
それは短気でもないだろ、怒って当然
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:47:48 ID:TvsyMeIN
普通村だと思って入ったら身内村に名前変わって追い出された
最初から身内村って書いておいて〜w
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:54:30 ID:Yf+M6wCv
>>885
GMが何をもって2ちゃんと判断しているかわからんが・・・
クマーが2ちゃんだと思わなかったとか・・・さ
GMがもし「このアイコンかわいい〜えへへ〜」って思ってたら・・・
俺には・・・できない・・・
その「アイコンの元ネタは2ちゃんだよ^^」なんて・・・
いえない・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:17:48 ID:JgSJeF1I
共有になって、初日犠牲者が共有になった場合の戦術を教えてください
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:26:01 ID:kF46FpIn
COして終了。戦術もなにもあったもんじゃない
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:27:43 ID:9lluczVs
>>889
占い騙って2日目序盤に撤回、そんで終盤に相方初日ってことを言っておく。
その場合対抗共有が出た場合は『俺仕事したよ初日さ〜ん!!んじゃ両吊りで!!』。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:45:42 ID:y9eFAFm9
事件前日はゲームへの準備時間ですの。で、はっきり言わせてもらうとね、
ゲーム始めるのに、GMか仮GMは必要だけど、あ な た が い よ う が い ま い が 関 係 な い か ら 。
ましてリア狂人の可能性、ステルスにあいさつ求めたぐらいですぐ沸点に達するサイコパスとゲームしてやる義理はないの。いないほうが村の役に立つぐらい。初日犠牲者のかわりに使えたらな、ぐらいしか有効活用の道がない。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 13:54:02 ID:XB5b8bd4

急に何言ってんだろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:06:48 ID:TZrCXbCv
サイコパスさんがいらっしゃいました^^;
なんか中の人が某コテのような
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:32:09 ID:y9eFAFm9
某コテ誰?
ぼうこてだれ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:33:28 ID:67BKenFY
俺を上回る連敗中の人がいるんですけど、同じチームになりたくないな。
二人して狼チームになった日には...
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:35:41 ID:y9eFAFm9
誰誰?連敗厨だれ?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:39:12 ID:TZrCXbCv
>>895
女性の大御所^^;
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:54:32 ID:y9eFAFm9
女性コテさんかー。全然チゲーよムキになって否定しとく!否定しとくよ!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:55:00 ID:Ce2l3/PH
Tea?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:08:15 ID:0KZHhajB
女性の大御所だからアッコだと思った
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:30:19 ID:XB5b8bd4
10000村 乱 立
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:33:19 ID:0KZHhajB
○○○さんは身勝手な理由で逃げ出しました。(スタッフが美味しく頂きました)
◆○○○さん 「10000行きます!すいません!」

これどうよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:38:41 ID:XB5b8bd4
ジュピターと書けよw

ってか10000村の集まりが悪いのワロス
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:41:26 ID:XB5b8bd4
よく見てみたら


◆ジュピターさん 「紛らわしいので青い仮さん、名前変更してもらって宜しいですか?」

さん 「9998を誰か作って、すぐに廃村にした模様」
さん 「ひどい<すぐに廃村」
◆ジュピターさん 「酷いな〜」


こんな事言ってる癖に10000村行くために自殺してるwwwwwwwwwwwwwwwww
ひでぇwwwwwwwwwwwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:45:53 ID:dY0aook0
10000村は厨房ホイホイと化した。
時間帯のせいもあるだろうが、これはひどい。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:46:00 ID:0KZHhajB
しかも10000村での名前が「10000を司る神」wwwwwww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:57:16 ID:P/D3GDAk
10000を司る神うざすぎ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:01:53 ID:TZrCXbCv
あーVIP村にしようか10000村にしようか悩むな
VIPの方が楽しそうなんだけど
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:03:58 ID:XB5b8bd4
ヒント:10000村はもはやVIP村
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:06:19 ID:TZrCXbCv
ただ10000村に参加して汚名が残るのが嫌w
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:09:31 ID:XB5b8bd4
ちょwwwwwwwwwwww
ゆっくりヲチってんのに晒すなwwwwwwwwwwwwwwwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:11:30 ID:0KZHhajB
10000を司る神さんが10000ジュピターに名前を変更しました。

ここでも観たのかなw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:13:25 ID:TZrCXbCv
晒したアホいるのか?
一万村?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:14:17 ID:RSmANk+h
ちょwwwおまえらあんまりいうなwww
あつまらねぇよwwwwwwwwwwww
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:15:42 ID:XB5b8bd4
>>915
ここの書き込みコピペってる奴に言えよw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:15:51 ID:TZrCXbCv
晒し特定 あとからHNで確認するか
まあまったりヲチするわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 18:25:20 ID:dY0aook0
やっとソロタ
さあ、楽しい見世物のはじまりです。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 20:20:10 ID:TZrCXbCv
終ったみたいだね
途中で見るのやめたけど
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:37:56 ID:9lluczVs
脱兎村って何?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:39:49 ID:IdbUn2Xx
なんか飽きてきて吊られてもいいかなと思ってたら案の定吊られた。
分かるもんなんだな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:47:30 ID:HUZeaEvy
吊られてもいいと思ってるときに限り最終日まで生き残る
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 23:55:12 ID:cqNqzf3y
>>922
あるあるwwwwww
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:06:47 ID:giEzfiMG
そしてまとめを取ってなくて困るとw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:10:20 ID:BYD1Voom
なんか最近村側狼側かかわらずまとめ役がうぜえ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 00:13:16 ID:7fYQu9M0
>>925
じゃあ君がまとめればいいじゃない。
皆うざいと思ってればきっと付いてきてくれるよ!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:58:43 ID:WtMLsd6l
まとめ貼る村って身内だけだろw普通村じゃみねぇよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 04:42:04 ID:SGILb1pT
1人でするほうが全然気持ち良いです^^^^
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 04:44:19 ID:SGILb1pT
すいません誤爆しました><
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 09:53:26 ID:wiZcrXLy
狼で夜にダメだしする奴と仲間になると途端に負けてもいいやって思う

「もう少し考えて喋りましょう」と言われた翌日に、
そいつが●判定もらってたりして、何をどう考えればいいのやら
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:12:43 ID:JeU1QYWW
ダメ出しって何言われるんだ?
もっと喋れとか投票が明らかに変とかその類なら
言われた方に問題あると思われるが
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 10:35:02 ID:9sZzUQCd
昔はけっこう叱ってくれるコテハンいたよ
「そこはさすがに○○しなくちゃだめだろwwww」みたいな
たかがゲームとはいえ、やっぱり致命的ミスを犯した時は
冷たくスルーされるより叱ってくれる方がまだよい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 11:30:44 ID:wiZcrXLy
>>931

2日目朝1に仲間の狼が1人占い騙り、対抗1人(真占い)
霊能がなかなか出なくて残り1分ぐらいで霊能CO(真霊能)
狂人はグレのまま潜伏(ミスリードぎみ発言多発)
霊能対抗出ずに2−1で共有は両潜伏

自分はその状況で5〜6発言(ステルスはしてない)
とりあえず霊能(占い)もっと出ろと
共有はこのまま占い2人なら潜伏でいいのでは?的な発言をしてた
(無難発言って言われれば、無難発言かもだが)
投票はその日グレランで普通にグレに投票(ステルスぎみのグレで潜伏共有だった)

それで2日目の夜に「もう少し考えて喋りましょう」だった
3日目に奴が吊られた後に霊界で言ってたけど
役職者(霊能・占い・共有)を言いすぎは人外候補だから占いされるよと

そのダメ出し君が3日目に●判定もらってた
占い理由は、騙りの内訳を知ってそうな発言があったから
後読みだけど「初日霊能か狂人ですか」って発言がダメ出し君からあった

俺も別に上手いわけじゃないから5日目に占いされたけど
どう考えて喋るのがいいのかわからんダメ出しで萎えただけ
愚痴りたかっただけなのであとはスルーしてくれていい
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 13:29:26 ID:GjEwiUrx
状況は少し違うが9946番の村がそんな感じだね
全力村だからダメ出し厳しいのかもしれんが
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 18:45:31 ID:JeU1QYWW
>>933
占いのセンサーがどこにあるかわからんがその発言内容なら普通かと
真占いに喧嘩売ってるっぽい発言とか擦り寄らなければ別にいいかと

自分なら村のメンツにもよるが二日目夜に>>933は占わないと思う
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:03:17 ID:wuvEHV66
そんなちょっとした駄目出しでこんな所に愚痴るくらいだったら
霊界でガチ喧嘩でもした方がなんぼかマシでしょ^^;
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:59:51 ID:q5RfYinI
村に入り損ねてばかりだ・・・

タイミング悪いなー俺
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:00:34 ID:18Q76UbG
ステルス注意・明らかなリア狂発言注意以外で他人の発言内容にケチつける奴がいたら
味方でもずっと投票するよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:01:08 ID:urR9eNdj
ゲームマスター 「まあがんばってね・・・こういうの見たいわけじゃないから疲れた」

それなら最初から蹴れよ、リア狂って分かってるんだからさ^^
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:05:36 ID:nlFiwGXh
なんだこの乱立は
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 00:14:08 ID:qqidhAGG
まあそんなことで一々ぴりぴりしてたらあかんよ^^;
海原のように広い心で受け入れるのだ^^
942名無しさん@お腹いっぱい。
.-─────┐         ___、、、
.‐────┐│     ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作..   こ
普通村乱立││   /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ.  だ  .っ   の
         ││   /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.. あ  た   糞
.______」..│   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/.  っ  の   村
/f ),fヽ,-、 ┌┘  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は.  を
  i'/ /^~i f-i    |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).        
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |