所でわかめてに最近デビューした俺から質問。
仮GMにもHNは見えてるのか?
後朝一長文はマナー違反?
360と361の器の小ささは異常
>>365 仮GMにはHNは見えない。
朝一長文は15秒ルールじゃルール違反。
普通村ならマナー違反ではないではない。
プレイスタイルのうち。
騙りも朝一長文はやるし真もやる。
逆もまた。
>>368 そうなん?どっかで長文はマナーが・・・みたいな文みたからさ
15秒ルールの村行けって言っとけw
どうでもいいけど長文は「弱い発言」でやって欲しい。
6行とかの文が折り返して10行くらいになったら見づらくてしょうがない
占いで狐ありの場合は鬼のような長文作っておけば呪殺かなり有利だな。
この時間の短さならなおさら。
>>372 有利だがゲームとしてはつまらなくなってしまうな。
勝ちに対する思いは尊敬するが。
村が4つも立ってるのに普通村がひとつもない件
でっていう
誰か10時ごろにぷよ村たてて!参加したいよー。
道雪ってうまい?
>>377 上手い方じゃないか。俺はそう認識している。
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:48:40 ID:HPy8E0+L
ぷよ村キターーーーーーーーーーーーー!!!
test
基本的に運任せのゲームなのに霊界で自己満足に浸る器の小さいおそらく厨、
議論などできる器量もない故に暴言を吐き、「お前頭冷やせよ」等と己のボキャブラリーの無さを露呈する、おそらくこれまた厨、
馴れ合いを主な目的にしているためか、何かあるとすぐ馴れ合っている人間側に付き、排他的な態度を取る、これは確実に厨、
こいつ等がいなくなるだけでも環境は善くなるだろうな。
運任せのゲーム… 勝率が高いのって「運がいい」ってこと?
やった 狩人やってるとき運いいな私
>>383 勝率っていうのは、個人の勝率ではないから貴方の運がいいって事ではないよ。
小学生でもわかりそうな論理だけど、それで計算している勝率というのは、各々の「村」を指標としたものだから。
つまりは、「村」の勝率だって事。
わかるかな?
限られた時間内で誠心誠意説得したつもりでも
某有名コテの強い誘導に負けてしまった時には
この村に入った俺の運が悪かったなと思ったことはある。
あの時は無名の限界が見えて凹んだなw
運任せほどどうしようもないゲームじゃないと思うが
運が大きく左右するのは確かだよな。
あ、でも。貴方が狼や狐を運良く当てたのだとしても、他の人の誘導により当てたのだとしても、
はたまた全員の意志がバラバラでありながらも当てたのだとしても、
その「村」に参加して勝利できた、という事自体広い意味で「運がいい」よね。
そういった意味では、貴方の「狩人やってるとき運いいな」って言うのは理に叶っていると思うよ。
誰が参加するかは運。何の役職につくかも運。
>>385 その強い誘導でさえも、論理的な根拠がなければ運になるんだけどね。
そもそも、誘導に論理的な根拠が含まれている例はほとんどと言っていい程ないゲーム状態。
その有名コテの方のありがたい誘導も、失敗する事もあれば成功する事もある。
論理的な根拠に基づいたものであれば、ほぼ外れる事はないからね。つまりは、運。
誘導に論理的な根拠が含まれていないかもしれないがそれで相手を納得させることはできる。
>>389 そうだね。どれが人外になった時に効果を発揮する。
要は、上手い人下手な人は、人外で潜伏しているのを見るとわかるよ。
あ、でも。誤解しないで欲しいのは、勝敗で強さは測れないという事。
沈黙を守って吊られなくて、勝った!俺は強い!
って阿呆らしいっしょ。勝率で云々吠えてる人達はコレに当てはまるんだけどね。
で、村人から見るとだ。ほぼ運任せなのは明らかなわけで、信用できる物証を考えると。
システム的な矛盾はもちろん、その他で唯一信用できる誘導は「メタ推理」。
個人の心理というものには個体差がある。これは明らか。
だから、あるコテが狼になった時どういった行動を取るのか、占い師になった時どういった行動を取るのか、という事を知っておけば、
それは信頼たる判断材料になりえるわけだ。
というか、推理とは元々こういった事を積み重ねた上で初めて成り立つものだから、ネット上で「推理」といってもほぼ無理だよね。
だから馴れ合っていれば馴れ合っているほど、たぶん強くなるよ。
まぁ、やっぱネットだから完全にその個人の心理を理解するのは無理だと思うけど、大体の判断は運任せよりも期待できる。
そのこととはずれるかもしれないがリアリティを求めるなら。。
馴れ合うコテハン=村の仲良しさん
捨てハン=ふらりとやってきた旅人
みたいな感じだね。
>>393 ふらりとやってきて殺されるのって嫌だなw
ま、運やっちゅーことやね
すべては運
じゃぁもう誘導とかしないで天運に任せて勝利を・・・(死
一回もGJしてない村で狩人で勝ったどー なんて言ってもバカみたい
その理論なら過去ログからコテの戦歴を参照して
職別の行動傾向を掴めば強くなれるはず。
ほとんどの人は経験からぼんやりと推理材料にしてるだけだろうが
意識的にデータ集めをやってる人もいるかもしれないな。
397 :
キティ:2005/07/18(月) 02:16:12 ID:6pCrs+nM
けど、運だけのゲームなら、こんなに回数やらないよ。
>>397 根拠がないね。「運だけならこんな回数やらない」という事が「運任せのゲーム」を否定する事にならない事は小学生でもわかるんじゃないかな?
反例はどこにでもあるけど、ギャンブルなんかは運だね。にも関わらず、人は中毒のようにやり続けるよね?
貴方の論理だと、ギャンブルは矛盾する事になるよね?
運良く勝利して、自画自賛する事は自由だけど、それを元に思い上がるのはどうかな?それが結果的に、霊界での自己満足という愚かな行為に結びつきかねない。
で、さっき言ったけど、運以外に村人が判断できる要素は2つ程あるよ。他は運。そういった意味では、「運だけではない」ね。
もし、俺の言ってる事に反発するようであれば、論理的に人外を見つけ出せる論理なんかを披露してくれよ。
そんな論理があるのであれば、喜んで「運任せのゲーム」と言った事を撤回させてもらうよ。
勝ったのは運ではなく実力と思ったほうが嬉しい。
負けたのは実力の限界ではなく運だったからと思ったほうが悲しくない。
>>399 そそ。そういう深層心理的なものが働き、自分で意識していないから錯覚が生まれるんだろうね。
どう自分を褒め称えようと勝手だけど、客観的に見たら恥ずかしいと思うけどなぁ。
なんで運任せのゲームをプレイしてるの?
なんで運任せのゲームなのに勝率に大きく差が出るの?
最終的に勝ったのは運かもしれない。
たぶん運が良くて勝ったんだろうと思うよ。
けど、そいつは勝つためにそいつなりに色々と手を尽くして
たまたまそれが当たって勝ちの方へ転んだのかもしれない。
他人から見たら「ハァ?」と思うかもしれないけど嬉しいことってあるじゃん。
誰かが喜んでる分には少しぐらい大目に見てやろうぜ。
裏目に出て負けてそれで名指しで誰かを罵るようなのはダメだと思うけどさ。
>>401 それは一種の中毒的なものがあるからだよ。
中毒の要因は、再び出てくるけど、霊界での自己満足といった、自画自賛ね。
勝利した時の喜びの方が、敗北の時の哀しさより大きく勝っているからこそ、または勝利した時の代償の方が敗北の時のソレよりも大きいからこそ、続けているのだと思う。
一般的なギャンブルについてもたぶん同じ原理だと思うよ。
でね、
勝率に差が出るとは言うけれど、先も言ったとおり、この割合というのは、「村」を指標とした勝敗の割合なわけ。
だから、個人の勝率ではなく、参加した「村」の勝率を表している事になる。
勝率の低い人はそれまで参加した村において運がなかった、勝率が高い人は運が良かった。
それだけの事だよ。
運でも運じゃなくても楽しければいいの〜
>>403 勝率があくまでも参考記録ってのはわかるんだけど、
妖狐とか占い師とかならその人の能力によって差が出ると思うけどどう?
>>402 そそ!いい事言う。俺も主張したいね最後の一文。
コテ全体について言うわけではないが、
俺の経験上、コテに限って俺の言う、中毒の要因の1つと思われる自画自賛。
そのために他人を罵って責任を着せたり、自分の自己顕示欲を高めているように見えて仕方ない。
要は、他人を蹴って自分の地位(?)を揺るがすまいとしている。意識はしてないんだろうけどね。
そういった連中がいなくなれば、俺が最初に言ったように環境はもっと善くなると思う。
>>402は器が大きい。そうだね。喜んでいる人間を見るのは喜ばしいよ。ただ、他人を蹴落としての喜びには酷い怒りを覚えるけどね。
>>405 その個人の能力っていうのは例えばどういう事を言うのだろう?
察知力?話術力?どんな力に頼ろうとも、論理的な原因から導き出した答えではないだろう?
つまりは、運だよ。
ゲームの軸になる占い師、人狼、妖狐は個人のスキルが問われるかもしれない。
いや、妖狐こそ運が重要という気もするな。占い師も運が重要だ。
というわけで人狼くらいしか参考にならんと思う。あくまでも俺の意見ね。
なるほどね。勝率に固執する事へのアンチテーゼと受け取った。
ただ、一口に運ゲーと切り捨てるのはあまり好きではないな。
このゲームの本質は勝ち負けに拘る事ではなく、限られた条件設定の中でいかに騙っている人間、
人外を探し当てるか、と言うゲーム。
最終的な勝ち負けから村人個人の能力を測る事が出来ないと言う事は同意。
論理的に内訳の推理をしてそれを他の村人に納得させる、或いは騙す、と言うのがゲーム部分。
だからこそメタな推理可能な部分を極力縛ってきて
ゲーム内での推理、騙りをする事を楽しむという方向に進化してきた。
説得部分を軽んじている人が多い現状ではそういった物言いの方が食いつきがいいしね。
今している話題は極論すぎるけど、おそらく人狼を普通に楽しみたいんだよね?
>>408 まぁ、そんな感じ。要は占われないようにするにはどうすればいいかな・・ってね。
>>409 いやいや。俺はそんな大それた事を言ってるわけじゃなくてね。
要するに俺の言いたいのは
>>382。
正直、このゲームはゲームというよりチャットだけど、見てていたたまれないような、
>>382のような人間が多いからレスしてるわけさ。
で・・・流れ読んでくれよ、もう。俺に大して何が言いたいのかわかんないや。
じゃあ俺は占い師の時だけ勝率いいんだけど、
それは「占い師の時だけ運がいい」ってこと?
>>412 そんな感じかな。
ちょっと勘違いしてるっぽいからもう一度言うけど、勝率ってのはあくまで「村」のものだから。
だから、運がいいのは、村に参加して、勝利した「陣営」なのよ?
個人の「運がいい」って事じゃあない。
俺はあくまで、運の良かった「陣営」に参加できた事それ自体、貴方は「運がいい」わけだから、広い意味で見れば「貴方は運がいい」って事になる。
って言っただけだから。
>>413 それは要するに運がいいってことだね♪
やっほーい