152 :
名無し名人:2014/06/24(火) 02:33:13.86 ID:ttmc/zJD
タイトルと無縁でも生活くらい普通に出来るだろう。
対局料だけで食えなくても普及面で頑張ればいい。
指導碁打ったり本を書いたり出来る事はいくらでもある。
タイトル狙う所謂トーナメントプロは50人いれば十分。
153 :
名無し名人:2014/06/24(火) 02:57:53.99 ID:TM94rPAr
そんな仕組みのとこに入りたがる奴がいるかね
154 :
名無し名人:2014/06/24(火) 07:29:37.29 ID:SJUkOpO6
155 :
名無し名人:2014/06/24(火) 08:12:29.11 ID:w+InYCB8
トーメンとプロとレッスンプロを分けないのはそのほうが都合がいいからだろうケド
囲碁ファンとしては世界レベルの棋士は対局に集中して欲しいよな
156 :
名無し名人:2014/06/29(日) 11:28:11.29 ID:hVECA0iC
どうでもいいけど棋聖戦のシステムは何とかならんか?
順位のアドバンテージが大きすぎてつまらん。
157 :
名無し名人:2014/06/30(月) 07:35:01.76 ID:fjPDmUcn
>>153 その理屈だと囲碁よりもっと困窮してるスポーツに人生を賭けてる連中のことを説明できない
プロのシステムで競技を取捨選択するようなバカはお前くらいだよ
158 :
名無し名人:2014/06/30(月) 09:35:10.00 ID:NDdlrCD1
いちいち人をバカバカ言わないと口が聞けないから説得力もないし認めてもらえない事に気づけよ
159 :
名無し名人:2014/07/14(月) 23:26:10.85 ID:DkqZyV/o
棋聖戦のシステムは改革の必要がある事は間違いないな。
あまりにもひどすぎる。
160 :
名無し名人:2014/08/18(月) 08:58:27.70 ID:hUqCLVbw
>>159同意
3戦終わった段階でもう山下vs村川の決定戦が決まったようなもの。
ひどいシステムだよな。
161 :
名無し名人:2014/10/09(木) 06:28:01.99 ID:R7zzjkKb
囲碁は棋士が多すぎなのが問題じゃないの?
162 :
名無し名人:2014/10/09(木) 09:28:56.40 ID:MbEzG9Uy
棋士の数なんかいくら多くてもいい。
全員が食っていけるように考える必要なんかないんだから。
食えない棋士は自然に淘汰されるシステムを徹底すればいい。
今のシステムは弱い棋士に甘すぎる。
トーナメントプロで食えなければ普及活動、執筆etc.
その才能もなければ転職すればいいだけ。
163 :
名無し名人:2014/10/09(木) 12:02:27.27 ID:D9DI4RND
名前も知らない人の本を買いたいか?それも段位が低段で
164 :
名無し名人:2014/10/09(木) 12:32:38.53 ID:1TnNGGo1
とりあえず棋戦でもどうでもいい人の予選にかかるコストは削減したいと思うのは当然だろうね
165 :
名無し名人:2014/10/09(木) 12:58:13.89 ID:MbEzG9Uy
>>163 中山典之なんかゴーストで何冊も執筆してるよ。
小林光一著、構成中山典之なんて本はいくらでもある。
超一流で自分で書いてるケースなんか少ない。
166 :
名無し名人:2014/10/09(木) 19:29:37.11 ID:xaIonMWi
俺も多すぎると思うけどね
抱えるだけ抱えこんでも払う金少なければ会社は回って、偉いさんはそんだけ偉そうにできる
ブラック企業そのものやね
167 :
名無し名人:2014/10/10(金) 02:42:59.85 ID:+lzVzugV
将棋棋士が弁護士くらいの価値だとすれば
囲碁棋士なんて宅建主任者程度の価値しかない
168 :
名無し名人:2014/10/10(金) 07:46:57.80 ID:P7ImzFpe
>>165 完璧に論破されました。
でもプロになれば、生活出来る位の稼ぎがないと子供達がプロを目指しても親が反対して井山のような素質がある子が他の道に行ってしまう確率が高くなるんじゃない。
169 :
名無し名人:2014/10/10(金) 09:48:44.29 ID:P600/yn9
>>168 論破って言葉の意味もわからず使ってるんだな。
知恵遅れか?
170 :
名無し名人:2014/10/11(土) 08:57:27.36 ID:gAj2pEzc
>>165 最近の棋士って真面目そうだし最低限監修くらいはしてると思うんだけど
特に結城の本読んだときはこれ本人の言だよな〜ってのが多々あった
171 :
名無し名人:2014/10/11(土) 22:18:33.82 ID:EHD1ECMc
昔はゴーストライターの名前は全然出なかった。
でも最近は構成○○って付けるのが一般的らしい。
そういう本はほぼ完全ゴースト。
172 :
名無し名人:2014/10/12(日) 11:35:37.62 ID:tyWbGZRe
勝負の世界はスポーツでも何でも弱肉強食、淘汰の世界。
目指す人間はいくら多くてもいい。
淘汰されたら別の道を探せばいいだけのこと。
173 :
名無し名人:2014/10/12(日) 15:55:23.27 ID:0Jm1K+o9
そんなぽんぽん「別の道」なんてもんが出てくるなら苦労しない
174 :
名無し名人:2014/10/23(木) 14:49:58.89 ID:t/K8ams4
棋聖戦が順位戦もどきになるみたいだぞ
175 :
名無し名人:2014/10/23(木) 17:33:29.26 ID:U2eATcdU
よかったな半年もたたずに願望が実って
176 :
名無し名人:2014/10/24(金) 00:19:46.11 ID:UlzEkr5s
177 :
名無し名人:2014/11/08(土) 21:31:18.58 ID:JsBzhkfm
上位62人というのは将棋ではC1上位まで。B級を8人ずつ1・2で分けたのは
よくわからんが(10人リーグくらいでよかったような)まあこんなもんか。
最初のC級入りは32/400だからどんなのが入るか楽しみ(女を応援したい)
178 :
名無し名人:2014/11/09(日) 01:15:24.80 ID:/iQkPDF0
リーグ制移行の時は、長谷川直とか石田篤司とか微妙な棋士がリーグ入りしてたな
179 :
名無し名人:2014/11/09(日) 09:48:40.37 ID:dNSsgT6n
リーグ分けに当たり直近の棋聖リーグ結果を優先したのは理解出来る。
しかしそれ以下まで過去3年の棋聖戦予選の結果優先は偏り過ぎ。
変な基準で選ぶからゴミみたいなのが相当数リーグ入りしてる。
他棋戦で挑戦者になってる伊田や秋山がBにも入ってないのはおかしい。
賞金ランキングとかレーティングとか妥当な方法はいくらでもあった。
180 :
名無し名人:2014/11/09(日) 10:07:43.76 ID:9Gy2Oy2R
人をゴミ呼ばわりすんなや
181 :
名無し名人:2014/11/09(日) 18:14:48.93 ID:dNSsgT6n
>>180 事実だから仕方ないだろ。
名指しもしてないしな。
182 :
名無し名人:2014/11/09(日) 18:27:19.20 ID:Hmi5NDun
同じ事だ
性根が腐ってるな
183 :
名無し名人:2014/11/09(日) 19:40:44.62 ID:+HJLclLZ
棋聖戦の選抜を棋聖戦予選の過去成績基準ですることのなにが不合理なのか
184 :
名無し名人:2014/11/09(日) 20:00:31.58 ID:/iQkPDF0
竜王戦立ち上げの時の組分けも前身の十段戦の成績で決めようとしたが、
結局タイトル保持者、永世十段二人と前十段以外は順位戦の順位によって組分けされた。
十段リーグ入りしていたのに4組にされた棋士もいた。
185 :
名無し名人:2014/11/09(日) 21:03:04.64 ID:ct+QyVeM
十段リーグって凄い狭き門だったのに可哀想だな
186 :
名無し名人:2014/11/09(日) 21:04:40.37 ID:dNSsgT6n
>>183 そんな事もわからんのか。
一つの棋戦の予選の結果なんて実力通りになるはずがない。
しかも挑決リーグ以外はトーナメントなんだから運不運が大きく作用する。
碁界の最高棋戦を自負するなら全ての棋戦の結果を公平に評価して実力者を選抜すべき。
そうすればカスみたいなのが上位リーグに入るような馬鹿な事はなくなる。
187 :
名無し名人:2014/11/09(日) 21:06:59.52 ID:+HJLclLZ
十段高橋道雄は準決勝からで3番勝負で負けてサヨウナラ
188 :
名無し名人:2014/11/09(日) 21:19:06.52 ID:ct+QyVeM
竜王戦の汚点は初代竜王だからなぁ
最初からミッチーを7番勝負にシードしていれば米長竜王か高橋竜王で汚点は免れた可能性が高かったのに
でもそうなると羽生が竜王を奪取できなかった可能性も否定できないから難しいところだな
189 :
名無し名人:2014/11/09(日) 21:21:04.47 ID:9Gy2Oy2R
>>186 ぶっちゃけ、期を重ねれば解決する問題だからな
190 :
名無し名人:2014/11/09(日) 21:25:17.84 ID:+HJLclLZ
>>188 高橋をシードにしたところで島竜王になる可能性がそんなに下がったとも思えないけどな。
現実でも島は本戦で羽生を破り、1組1位の桐山を破り、大山を破り、中原を破り七番勝負までこぎつけてストレートで勝ったわけだから。
191 :
名無し名人:2014/11/09(日) 22:08:03.24 ID:dNSsgT6n
>>189 それはまあそうなんだが生まれが悪い棋戦って何か尾を引きそうなんだよな。
奇跡に奇跡が重なって変な棋聖が誕生しない事を願うのみだな。
恐らくあと3期くらいは井山が防衛するだろうからその間に浄化されればOKだが。
192 :
名無し名人:2014/11/09(日) 22:18:35.82 ID:+HJLclLZ
ゴミ、カス、浄化って、どんだけ憎しみを抱いてるんだよ。
じょうか【浄化】
( 名 ) スル
汚れを取り除いて,きれいにすること。 「川の水を−する」
悪弊・罪・心のけがれなどを取り除き,正しいあり方に戻すこと。 「社会を−する」
カタルシス に同じ。
193 :
名無し名人:2014/11/09(日) 22:24:10.88 ID:9Gy2Oy2R
>>181 事実なの?
人はゴミではないと思うよ。
194 :
名無し名人:2014/11/09(日) 23:16:09.40 ID:UIFc/p4L
>生まれが悪い棋戦
序列一位の棋聖戦のこと?
195 :
名無し名人:2014/11/10(月) 04:51:45.52 ID:n+4z0NOy
>>191 棋聖戦は第1期からして宇太郎ー秀行だもんね。
196 :
名無し名人:2014/11/10(月) 11:34:16.28 ID:qKE7Won4
井山が防衛してる間に弱いのは淘汰されて正常なクラス分けになるだろう。
最初のクラス分けに納得性はないがまあ実害はないだろうな。
197 :
名無し名人:2014/11/10(月) 11:45:39.41 ID:GxWF6Q2v
例えば本因坊戦みたいにぽっと伊田みたいなのが挑戦できちゃう棋戦がいいのか
今回の棋聖新システムのように上位者が挑戦しやすい仕組みがいいのか
比較は難しいが、どちらもある状態がいいんじゃないか
198 :
名無し名人:2014/11/11(火) 01:28:27.63 ID:lI0yOtBg
李沂修や内田みたいにすぐ弾かれちゃった若手も、この順位戦リーグなら
C級やB級で残留してるうちにまた強くなるかもしれん。女流もトーナメント
(上位30人と当たらない)やC級(32人中5人としか当たらない)の運次第で
B級まで行けるかも。
伊田・余あたりなら普通に上がってくるだろう。C級入りからいきなり挑戦
(予選T+リーグ・決勝Tで15連勝くらい必要か)→S級入りは難しいが
199 :
名無し名人:2014/11/11(火) 10:19:14.48 ID:WHS25Npy
鈴木とかはともかく、淡路あたりはレーティングや他棋戦の成績では図りきれない部分がある。
実績のある高齢棋士は全棋戦まんべんなく勝つことは難しいが、一棋戦に精力を注いで好成績を挙げることがあるからな。
200 :
名無し名人:2014/11/11(火) 11:00:58.40 ID:mkKa5qbS
>>198 将棋順位戦でも1期でA級を落ちた棋士が力をつけて復帰して、今度は定着するというパターンはあるね
201 :
名無し名人:
それにしても40期以降のC級入り予選トーナメントが進まないが、
今まで一番下の予選Cからタイトル戦終了まで2年近くかかってたのを
1年ちょっとでやるつもりなのかな?
予選Tが1〜3月→順位戦リーグ3月〜10月→決勝Tが11〜12月→タイトル戦1〜3月か