定石の疑問点を検討するスレ 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
580名無し名人
最近、星にケイマでかかったら東洋囲碁の韓国人が足元をすくってきます。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

白が押さえたり横にノビても黒が隅側を押さえてきます。
定石を調べても出てきません。ということは黒悪いはずなんですが。
どのように応対するのが正しいのでしょうか?
581名無し名人:2013/04/26(金) 19:00:47.40 ID:le3zsvWF
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼●○┼┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼●┼○┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
スソ払いだったか
3立4析の上、2線の交換は白が得なのでコスミツケに劣る

01┏七┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠六五┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03八┼弐壱参○┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼四●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
なので★周辺にハサミだけど、八まで黒からのコウを含みに打つのが一般的
と教わったけど、何年か前なので現在の評価は変わってるかもしれません。
582名無し名人:2013/04/27(土) 04:57:17.50 ID:/+08LPm8
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

左辺の具合次第だが、こんな風に打ってるな
上辺白は黒が2線に来てくれたことで軽く見て半分捨てる感じ
どうせ1手だけでは味良く取られないし

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼☆┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
ツケコシの味を見て隅を固めさせて勢力確保するような打ち方もある
筋ではツケコシらしいので、これが打てれば満足とか(シチョウが重要になるが)
583名無し名人:2013/05/10(金) 08:01:45.96 ID:C5yE2Fkt
>>580 悪いというか、最も素直な手のような気がするんだな。
  次の滑りが双方根拠の20目以上の手。普通にケイマ、一見に受ける
ないしはさむ手のほうが急所を逃して不思議な手といえそうなんだ。