定石の疑問点を検討するスレ 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
スレタイ改変しました



定石外れの対応の仕方や定石の活用法など、定石に関する本に載っていない
疑問についてを質問して、検討するスレです

定石とまでいかなくても打たれて困った妙な手への質問も受け付けますが、
変化が多すぎると大変なため、あまり大きなものは御遠慮ください。

上手の方は回答を理由付きで記載してください。




■前スレ
上手や下手が定石の疑問点を検討するスレ 9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1309244739/

■前前スレ
上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1299811651/


2名無し名人:2012/09/07(金) 15:59:50.70 ID:WaGexrHt
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ●★  ○☆
3名無し名人:2012/09/07(金) 16:00:35.07 ID:WaGexrHt
>>1乙。
気持ちはわかるが、スレタイ改変はやりすぎだと思うぞ









テンプレは以上です。
4名無し名人:2012/09/07(金) 16:03:55.10 ID:WaGexrHt
前スレの話題


970 名前:多幸[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 00:18:55.60 ID:8FrEoOd+ [1/6]
愛用の自作新手です。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

変化は追い追い。


972 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 00:50:20.16 ID:8FrEoOd+ [2/6]
>>971
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆■★┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●□▲◇┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼△◎┼○◆●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

変化の一例ですが、△▲◇◆□■☆★◎までで黒良しです。
△が、完全な冗着になっています。

なお、単オサエにはピンツギ。
5名無し名人:2012/09/07(金) 16:04:16.44 ID:WaGexrHt


973 自分:名無し名人[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 01:07:22.08 ID:9PLdY3s0
>>972
◇のはねだしが悪手。
△とやった以上その上の3線に押さえるのが流れ。

そもそも△が場合の手で、普通は△は、33につける。

974 返信:名無し名人[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 01:32:58.96 ID:8FrEoOd+ [3/6]
>>973
単オサエにはピンツギで、スミに手が無いので黒地が大き過ぎです。

△三々ツケには単にスミから押さえても一型ですが、
▲ハネダシも有望な手です。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼▲△□┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○◇●■┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
△▲◇◆□■と進行します。
こ一間ウケ型だと、この■オサエが成立するのがミソです。
ここで、スミをステるかイキるか考え込む相手が多くいます。

975 返信:多幸[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 02:01:49.24 ID:8FrEoOd+ [4/6]
>>973
進行1:善悪不明だが、形の悪い浮石ができたので、
その点では黒成功です。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯□┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆△●◇┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼▲●○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○◇●●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

進行2:似たような進行。やはり、浮石を攻める展開になります。
なお、スミはこのままでイキです。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◇△●□┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●◆▲●○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○◇●●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
6名無し名人:2012/09/07(金) 16:05:49.51 ID:WaGexrHt
976 自分:名無し名人[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 02:17:39.51 ID:GtEYgJlO
>>975
進行2で◇を◆から打って隅を捨てて打つところじゃないかしら。
黒地が多いようでも1手多いところだし、黒も壁にくっついている石があるし、互角じゃない?

977 返信:多幸[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 02:36:57.67 ID:8FrEoOd+ [5/6]
>>976
△▲◇◆□■☆の順ですね。
この形は、黒×の点に打つ急所が残ります。
また、ポンヌキの形のところが、実際にはポンヌキではありません。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯■┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□◆△●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼×┼●◇▲●○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼☆┼○◇●●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

総合的に見て、かなり白不利だと思っています。

978 返信:名無し名人[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 10:10:45.17 ID:rA3Avkce [1/2]
>>972
そういうのを勝手読みと言う

>>973
右辺を一間に受けるなら、三々ツケは注文にハマるだろ。
ありえない。

979 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 10:41:07.67 ID:b5/VAhjh
>>971
01┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┼┼┼四●┼三┼┼┼┨
04┼╋┼二┼┼○五●┼┨
05┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┼┼┼┼┼┼┼壱×┼┨
07┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨


多幸とか言う奴はなんなんだ?
これ定石なんだけど。
×より壱に石がある方がいいから、定石より出来上がり図は劣ってるな。

まあ、もともとこれは黒が有利な、場合の定石だけど


980 自分:名無し名人[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 11:50:52.55 ID:zeW9wKlC
>>979

五がおかしい。三の左にピン継ぎするって多幸さんは974の1行目で言ってるだろ。
右辺が一間なんだから五と備える意味はない。


右辺の一間飛びうけは盲点だから研究の余地はあると思うよ。
7名無し名人:2012/09/07(金) 16:06:08.45 ID:WaGexrHt
983 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 12:22:34.63 ID:KVl4kkrz
そもそも黒の1間バサミに対してコスむのは部分的には良くないのだから
それでもコスむ人は部分的に多少悪くなっても気にしないだろう

987 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 13:33:32.79 ID:QedigCzU
>>983
コスミが部分的に良くないとは初耳だが、どこ出典よ

988 名前:多幸[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 14:18:30.16 ID:8FrEoOd+ [6/6]
>>979
★ピンツギの図です。
×からのデギリがあるので、白は☆にカマエるぐらいです。この図は明らかに、白が甘いと思います。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●★●┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼○×┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

989 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/09/07(金) 15:43:23.36 ID:zOrQ9ERm [3/3]
ID:5BFpvL3G がでてきそうにないので、代わりに俺様がw

たしか、あべちゃんのアマの知らない定石だったと思うがそれに載ってたような気がするぞw

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼J十F四┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●H八弐@D┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○B●六┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯壱┯参┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○●A┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○○●●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

この後、
下図☆に放り込む2段コウの手を見られるのと上辺1線のサガリ、コスミが効いてるのと
最初に打った★の位置の働きが半端なくアマイのととりあえず白先手ってことで、黒が少し悪いだったかな・・・
白が上辺開いても、頭押さえても白に不満なしだろ

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┯●☆
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●○┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○○●●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

他にも手があった気がするが忘れた
ID:5BFpvL3G、後を頼む

多幸、後は自分で勉強して、早く有段者を目指せ
8名無し名人:2012/09/07(金) 16:06:29.38 ID:WaGexrHt

話題のコピーは、以上です
9多幸:2012/09/07(金) 16:22:56.75 ID:8FrEoOd+
タコです。

アベちゃんの本に載っているというのは、
すぐ三々にツケて△▲◇◆□■と進む、有名な下図の型でしょう。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼▲△□┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○◇●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10名無し名人:2012/09/07(金) 18:08:55.44 ID:DBVyEff5
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┨原図
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓白33つけ、黒はねだし、白きり、黒抱え
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨この次に・・・
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨


01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓当て返すのは?
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼☆┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓こんな感じになる。
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●┼●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼○○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┯┯┓二番目の図のあと白伸びて
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┼┨前スレの出た手順で、こうすることもできる。黒有利なようで、実は黒一手多い
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○○●●┨記述は省略するが前スレに記載があったように、
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨白は隅で生きることも選択できる。
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

何が言いたいかというと、隅を生きるか、上辺を大事にするか、右辺を大事にするか、の、3つの選択権が白にあるといういうこと。
それはすなわち、全局的にみると、これはものすごい白のアドバンテージであり、部分的な多少の形の不利は
全局的に見たらカバーできてるんじゃないかってこと。

11名無し名人:2012/09/07(金) 18:38:57.46 ID:q/M6VjD7
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●●┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼○×┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

×から出てきてくれないかな〜チラッ
12名無し名人:2012/09/07(金) 20:30:59.82 ID:feUPLSeH
そもそも、何で★二間ビラキだと■オサエが成立しないのか?
一間ビラキとの違いが解らないので、誰か教えて下さい。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○○●■┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

一間ビラキだと、白これでも悪くない気がする。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼△▲┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼□┼┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13名無し名人:2012/09/07(金) 20:41:07.14 ID:4E6S/k7c
ちょっと脱線するが、前スレで言われた二段コウってこの定石じゃないか?
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼四┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼弐@D┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○B●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼六┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

立ち読みしただけだからうろ覚えだがアマの知らない定石に載ってたのはこれだった気がする
14名無し名人:2012/09/07(金) 20:43:30.01 ID:4E6S/k7c
って、既に>>9で指摘されてたか
恥ずかしい
15名無し名人:2012/09/07(金) 20:44:13.61 ID:YWn0ZWnJ
左右にカケれば白悪い気がしないんだけどどうよ
16名無し名人:2012/09/07(金) 20:56:25.19 ID:feUPLSeH
白は、あっさり隅を捨ててしまうのはどうか。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□▲●■┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼△●○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼☆┼┼○○●●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

下図で、黒▲は△の所にツケる方が良いので黒が不十分に見えますが、
上図はヒラキも狭く、あまり黒が得しているようには見えない。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼△▲┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼☆┼┼○┼●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17名無し名人:2012/09/07(金) 20:56:39.28 ID:b5/VAhjh
前スレ>>999が発狂してるけど
ナンダアリャ
18名無し名人:2012/09/07(金) 21:13:12.33 ID:KVl4kkrz
>>前スレ999
オキが残るってことは手抜きするってことかな?
それなら今度こそカケツげば白は眼がない重い石になって最悪だよね
すぐに置くってことなら
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼●┼┼●┼┼○○●┨
┼╋┼┼┼┼○○●●┨
┼┼┼┼┼○┼●○○★ ここでハネて
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼●┼┼●┼┼○○●┨
┼╋┼┼┼┼○○●●┨
┼┼┼┼┼☆○●○○● こうなれば☆のコスミの位置がひどくて
┼┼┼┼┼┼┼○┼●┨ 黒がいいというのはわかるかな?
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19名無し名人:2012/09/07(金) 21:34:47.65 ID:ufDLPXUi
>>18
ああ、そうなればコスミの位置はひどいな。
けど、勝手に石を足すなよw
右辺の石がなければ、黒だって威張れた
格好じゃないだろ。

ま、なんにせよ、俺は小目に高くかかって
低く一間にハサまれた時コスミが悪い、
という意見には頷けないな。
20名無し名人:2012/09/07(金) 22:02:54.31 ID:YWn0ZWnJ
>>18
これ定石じゃなかったっけ
黒両方打ってるけど薄いから白も不満ないとかなんとか
21名無し名人:2012/09/07(金) 22:05:57.39 ID:feUPLSeH
白が☆の右に抜いた後、黒が右辺に石を足すのは黒の勝手だと思う。

そもそも、隅のツケヒキが先なら、白は☆コスミではなく
その左のケイマか、左上のツケから右辺のオキを狙うだろう。
だから、低く一間にハサまれた時、コスミではなく隅にツケる場合が多い。
22名無し名人:2012/09/07(金) 22:12:47.78 ID:ufDLPXUi
まあ、実を言うと俺も一間バサミにコスミで
打つことはないんだけどな。
それにしたって、コスミは良くないと言い切っちゃうのは
乱暴だろうよ。
23名無し名人:2012/09/07(金) 22:35:59.88 ID:q/M6VjD7
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□▲●■┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆●┼△●○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○○●●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

2線まで白石きてるからツケのほうがそれっぽい
24多幸:2012/09/07(金) 22:41:20.74 ID:8FrEoOd+
>>16>>23
コスミツケが残っているので甘いでしょう、多分
25名無し名人:2012/09/08(土) 00:24:36.71 ID:qiCUxKw4
>>22
残念ながら……

「おっとりとした白のコスミは,現代では絶滅」
「昔から打たれていた定石ですが,白3のコスミが絶滅。プロは黒Aを嫌いました。」
結城聡『プロの選んだ30の定石アマの好きな30の定石』誠文堂新光社,2010年,216頁。

この頁で紹介されている「昔から打たれていた定石」というのは,
コスんだ石にツケる定石であり,ここで話題になっている定石ではないですが,
コスミが絶滅したということは明記されています。
なお,「黒A」とは右辺の二間ビラキのことです。

なお,別の箇所には次のような記述もあります。

「白3のコスミが絶滅した訳は,この型を嫌ったから。」同書221頁。
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
┼┼┼●┼○┼┼○╋●┼┨
┼┼┼┼┼○●┼○●┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
26名無し名人:2012/09/08(土) 00:42:29.38 ID:3t967KhD
整理してみる。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨これは定石
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨これがタコさんの新手
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┨メリットは、隅に強い。
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨隅の変化ににらみを気化している
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

このタコさんの新手を駄目だと判定するためには
タコさんの新手を悪手化できないといけない。

悪手化できるとすればどうするのか。
定石と比較して、右辺の飛びの間が狭い。つまりコリ形。
このコリ形を強調できるかどうか、というところがポイントのような気がする。
27名無し名人:2012/09/08(土) 00:44:08.29 ID:rKMc/GQz
それと、上記のアプローチとは別の切り口で、

>>10で、「白は形は若干不利であるにしても右辺を強化するか、上辺を強化するか、隅を生きるか野選択権が白にある」
だから全局的には互角ではないか、という考え方があるわけなんだけど、

これについてはタコさんはどのようにお考えなのでしょうか。
28名無し名人:2012/09/08(土) 00:50:35.46 ID:RrXKzliQ
さらにもうひとつ

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓黒の一間とびに対して、白の鉄柱という手は意外と有力だとおもう。
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼☆┼┼┼┨理由は2つあって、ひとつは安倍ちゃんのアマの知らない定石に
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┨一間バサミに対する鉄柱が意外と有力という研究がなされていたこと。
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨もうひとつの理由はこの形の場合、鉄柱しておくことで、次に33ツケと
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨上辺の黒へのにらみを見兄することができる。


以上3点、問題提起をして見ます。
29多幸:2012/09/08(土) 01:04:24.40 ID:9RviHY8K
>>27
序盤早々どう打っても一局というような段階で打っています。
相手も居ることで、どうせどんな展開になるか分からんのです。w
30名無し名人:2012/09/08(土) 01:12:10.94 ID:Ogdd902N
>>25
ああ、なんだ。
ちゃんと出典あるんじゃないか。
最初にそれ出してくれよ。
31名無し名人:2012/09/08(土) 01:21:43.86 ID:9RviHY8K
>>28
▲△◆◇■□★と進行するとして、
黒に両側打たれてる気がします。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆▲○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼△┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◇■┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨


32名無し名人:2012/09/08(土) 03:20:33.28 ID:JFUGYV7c
>>29白は軽い形なので、必要なときまで形を決めないということガできると思うのですが?
33名無し名人:2012/09/08(土) 09:16:53.23 ID:U1qdF5z3
>>28
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○●┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
こすんで押さえさせてから一間に開く定石がある。高尾の定石事典p413。
28の図で次にコスミツケを打つ人はいないだろうが、それでも互角と言うことになる。
34名無し名人:2012/09/08(土) 09:53:49.70 ID:ARWp1+gT
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●●┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋○○┼┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋┼┼┨
これくらいになれば白がいいと思うんだけどなぁ
35名無し名人:2012/09/08(土) 10:08:03.59 ID:lpDqeN9T
>>34
白カケに黒は左に這わず、右に渡るのが有力だと先に書いてある。

>>26
黒からコスまれる前に白からコスめば、白が良くないか?
黒の一間が狭くて悪手化しているし。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼△▲┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼□┼┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

黒は反発してこうなるか。
これでも白が悪くないと思う。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼▲┼┼●┼┼△□┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
36名無し名人:2012/09/08(土) 15:45:56.06 ID:4oI9I7J9
>>32
白はコスんだ石から二間トビくらい打っておくと、
サバキやすいかと思います。
上辺、右辺のカケ、三々ツケを見ておく。
37名無し名人:2012/09/09(日) 03:11:36.92 ID:a0+qq6uq
>>28
時期を見て打てば有力だけど序盤早々打てば1手パスだろ。
38名無し名人:2012/09/09(日) 15:43:31.98 ID:wVzoZwm6
>>28
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼×╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼△┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▲┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
手割り的に考えてその手はないよ
白△にケイマする古い定石があるけど黒が▲にうけた後
28図は白×と変なとこに打った理屈になる
39名無し名人:2012/09/10(月) 00:14:56.74 ID:MzZSWBHE
小目に一間高ガカリ、一間受けからの、
有名なハメ手について。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

ハメ手小辞典などでは、ハメ手破りとして
以下のような変化を紹介しています。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●○┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●●○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●○○○○●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼●●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼┼┨

が、個人的にはこれ、中央の白がまだまだ弱い一方で
上辺の黒の勢力はかなり強力な気がして、あまり
気が進みません。

別の変化、もしくは一間受けに対して、三々ツケ以外で
有力と考えられる手があればご教示ください。
40名無し名人:2012/09/10(月) 01:05:42.33 ID:noHgbe1x
>>39
白がシチョウ良ければ上アテて隅から押さえれば黒ツブレ
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

シチョウ悪くてその図が嫌なら、三々ツケ以外だと手抜くか
最初から1間にカカらないくらいしかないと思う
狭くヒラくとすぐツケヒキ打たれるし、広くヒラくと打ち込まれるから
三々ツケずにヒラキは良くない
41名無し名人:2012/09/10(月) 12:18:55.51 ID:Aj6TuPN8
>>40
ありがとうございました
42多幸:2012/09/10(月) 18:54:37.38 ID:3n7XzSfQ
タコです。俺様新手第2段。
有望な手だと思います。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○★┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
43多幸:2012/09/10(月) 19:02:07.68 ID:3n7XzSfQ
以下は、典型的な別れの1つです。
△▲◇◆□■と進行します。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼△▲┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●◆┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□◇┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■┼┨

この後、黒から重大な狙いが残っています。
44名無し名人:2012/09/10(月) 20:48:17.80 ID:5yGYqZn+
なるほど。気がつかないが、有力そうな手ではある。
黒から上辺のツケ、ハネダシを喰らっては、白たまらん。
白がコスミ等で守れば、黒は上辺を守れる訳ね。

黒の腰が伸びた瞬間に、隅を利かすのはどうでしょう?
白は◎に押さえる手が成立しそうなので、先手を取って上辺の
ハサミに回れば、通常の定石より白が厚くてやれそうに思う。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼△▲┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼┼◇●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○★┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◎┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
45名無し名人:2012/09/10(月) 21:57:33.36 ID:K+r2QLw8
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┼┼○┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨

かまわず挟んだらどうなるのっと
46名無し名人:2012/09/10(月) 22:15:38.99 ID:d1fyokWc
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼士┼┼┼╋壱┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼二三┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼六五七┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼八四┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼九┼┨


この定石と同じだね
ここで手を抜いて士にはさまれた理屈
こうなると確かにあまり白が面白くない
47多幸:2012/09/10(月) 23:10:48.67 ID:3n7XzSfQ
>>45
その後大体、下図が想定されます。
▲△▼▽◆◇■□★☆〓◎と進行します。
この図は、黒良しとみて良いでしょう。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◎□┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼■○◇☆┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼●★△▲▽●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▼◆○●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○〓┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨

△(※)ニゲダシの変化。
△▲▽▼◇◆□■☆★◎〓と進行し、明らかに黒良しです。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯☆┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆◇▼□┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼■▽●○○┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼●△※●○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼★〓▲●●○●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◎┼┼○●●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
48名無し名人:2012/09/10(月) 23:47:00.63 ID:L1lTb9Ti
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼○●●○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ●★  ○☆
棋書等では、白やや無理等と書かれる手ですが、白が悪く見えないのです。
今後の進行を教えてください
49多幸:2012/09/10(月) 23:53:33.25 ID:3n7XzSfQ
>>45
次に、ハネダシを上から(△から)切ると、ほぼ下図が想定されます。
△▲▽▼◇◆□■☆と、進行。
善悪不明ですが、いい勝負に見えます。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼○☆□┼┼○┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼■●▽○●▲●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◇▼●△○●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◆┼○●●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
50多幸:2012/09/11(火) 00:15:30.06 ID:SvwtKChz
>>45
そこで、ハネダシ2段を含みにして単に▲コスむと、
から動き始めると、白の打ち方が難しいようです。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼○┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼▲┼┼┼┼○●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
51多幸:2012/09/11(火) 00:30:30.28 ID:SvwtKChz
黒のダメヅマリを咎めて、△にソウ簡易な手法もあります。
黒がスミを▲と受ければ▽にハサミ、

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼▲┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼▽┼┼●┼┼┼△●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨

黒が辺を▲とヒラけば、スミを▽ハネてさらに◇サガるという具合です。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼▽◇┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼▲┼┼●┼┼┼△●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○▼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨

ただ、どちらも白が少し不利な感じがします。
52名無し名人:2012/09/11(火) 06:21:40.99 ID:LrKq2M/T
>>39
ハメ手小事典では★☆は左右見合いだったはず。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●○┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●●○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●○○○○●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼●●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼┼┨

上辺か左辺かのどっちかを攻める事ができたら白は満足じゃね?
53名無し名人:2012/09/11(火) 06:55:07.13 ID:dqIVkxY5
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼☆┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
☆につけるもんじゃないか?

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼☆壱┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼┼C●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼五┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●参┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼A┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼炉┼○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼伊○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

白伊につぎたいけど無理そう 炉で黒に伊に切らせるくらいしか思いつかない
54名無し名人:2012/09/11(火) 09:33:42.95 ID:jpUOMrZb
>>52
図の形で黒番だから、黒が先に☆に
ケイマしたら、上辺の模様はだいぶ
大きくなりそう
55名無し名人:2012/09/11(火) 11:12:20.86 ID:LrKq2M/T
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●○┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●●○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●○○○○●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼●●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

白が側が黒をハメようとして失敗した図なんだから多少不利でもしょうがないだろ。

この図では☆が見合いなんじゃね?
56名無し名人:2012/09/11(火) 13:16:29.24 ID:f3fHF0Xh
タコさん、記号だと見にくいんで数字にしなよ
57名無し名人:2012/09/11(火) 13:18:32.36 ID:ZW7jCRok
>>55
勉強不足もほどほどになw
黒が白をハメようとして、それに対して
「ハメ手破り」と紹介されるのがその図だ
58多幸:2012/09/11(火) 16:38:01.18 ID:SvwtKChz
>>56
了解しますた。

ところで、これは皆さんの環境で「黒丸20」に見えますか?



入力は、「⓴」(ただし半角)です。
59名無し名人:2012/09/11(火) 16:57:21.15 ID:ZW7jCRok
>>58
>>1を読め。
「ぼくのかんがえたしんじょうせき」を書き散らすスレじゃない。
60名無し名人:2012/09/11(火) 17:20:55.17 ID:dqIVkxY5
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●壱┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼A☆┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

というかツケにはハネでいいのか 黒が壱ならAのカタツギで
黒が良くなりそうもない
61多幸:2012/09/11(火) 21:01:53.61 ID:SvwtKChz
>>60
☆ハネには、壱ハネカエシが有力です。
以後、図の通り進行すれば平穏です。
一見黒地が大きすぎるように見えますが、
黒はもう一手かかります。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼五参●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼壱A┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●C┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
62名無し名人:2012/09/12(水) 10:59:08.41 ID:8AkvYUOr
>>53

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨白に33につけられたら、黒は隅をはねずに44と打つ。
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●●○●●●┼┨以下、白が二段ばねをしてみてもから自然な流れで、黒よし。
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●┼┼┨最初からの5手目の黒の桂馬が、定石の大桂馬と比較して
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨3子の急所に当たってるので、それを生かす打ち方。
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
63名無し名人:2012/09/12(水) 13:07:05.02 ID:H6EWmfB+
>>62

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼●●●┼┨ 白ハネると?
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
64多幸:2012/09/12(水) 23:38:05.90 ID:JgNw27dQ
>>63
ぬるいようですが、★にサガっていて不満ないと思います。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●★┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
65名無し名人:2012/09/13(木) 00:22:29.26 ID:MjkrRH3n
>>64
そうかなぁ?上の黒4子と白3子は黒のハサミに白が手抜いた時に
出来うる形だから互角だと考えると□■の交換が黒ひどい利かされに見えるんだけど

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■■┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
66多幸:2012/09/13(木) 00:39:22.09 ID:7ywZaq3X
>>65
さっきたまたま実戦でその図の進行(私が黒)になったんですけど、
利かされはそのとおりながら白も浮石ができた損が大きいようで、
とくに黒には不満無しという感触でした。
67名無し名人:2012/09/13(木) 09:04:02.52 ID:cQHUQ93n
ヤダ、そんな黒。
68名無し名人:2012/09/13(木) 10:32:19.64 ID:bv9z4+yp
利かした石は浮石ではないし、取られても損ではないw
むしろ、利用して捨てることが大事www
69名無し名人:2012/09/13(木) 10:49:57.33 ID:4lLe7Irh
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼●●●☆┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□■■┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

☆に黒が受けてくれなくなったかもしれないので、
場合によっては白悪手でないかな。
70名無し名人:2012/09/13(木) 11:00:57.31 ID:bv9z4+yp
>>69
「利かされたが浮石ができた」 と言うところが違うと言ってるだけw
その変化図がいいかどうかはまた別の話w

しかも、
ヨセで考えても白はハネではなくて2線に下がるところ
なので☆がいい手とは思えない

そもそも、ハネとサガリが無くても☆にうけずに
手抜き もしくは 上辺に押さえ ぐらいで打ちたい感じ

なんか、論点がどんどん増えてくので1つに絞ろうぜwww
71名無し名人:2012/09/13(木) 11:57:28.30 ID:MjkrRH3n
>>66
もしかして利かした石は助けないといけないと思ってるの?

┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┼┼┼┼●○○┼┼┼┼
┼┼┼┼□●○○○┼○
┼┼┼┼┼●●●●●┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

例えば上図の白□を黒が2手かけて取る場合

┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┼┼┼★●○○┼┼┼┼
┼┼△▲□●○○○┼○
┼┼┼★▲●●●●●┼
┼┼┼┼△┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

★で取ったら△を2つ利かされるけど白も浮き石ができると思うということか
72多幸:2012/09/13(木) 15:47:01.84 ID:7ywZaq3X
>>68>>70>>71
浮石うんぬんの説明は悪かったので撤回します。
本当にいいたかったことは、△▲の交換が白悪過ぎるので、
□■の交換を甘んじて受けていてもあまり腹が立たないということです。

▲が筋の位置なのに対し、△は完全な異筋です。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼△▲■┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

73名無し名人:2012/09/13(木) 17:06:58.03 ID:bv9z4+yp
>>72
>浮石うんぬんの説明は悪かったので撤回します。

お、おう
2chでそんな素直に出る奴は見たことねーから
とまどっちまったじゃねぇか・・・
74名無し名人:2012/09/13(木) 18:32:01.84 ID:a6ppVdU5
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□○○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

ツギだろうね 2段にはねる意味が俺にはわからん

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆○●┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

のびたらどうする?
75名無し名人:2012/09/13(木) 21:37:15.84 ID:i5Eu96MC
>>72 白@に対して黒弐は、白がおおいに利かしている。続いて...

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼B┼弐┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼@┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

白Bに対して黒★に打つのは、筋の位置だろうか。
この交換が「白悪すぎる」ようには思えない。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○★●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

黒は、厚い所から内にこもり過ぎたように見える。
76名無し名人:2012/09/13(木) 22:40:02.74 ID:MjkrRH3n
>>72
2子ずつの交換は右上隅に対しては白がマイナスになっているけど
右辺や中央に対しては黒が大きくマイナスになっているし
左下方面からのシチョウも悪くなる
黒に不満ないとは思えない
77名無し名人:2012/09/13(木) 23:01:21.22 ID:wQ+su6Ut
むしろ議論の余地なく白よしだろ。
よくつきあってられるな、こんなの
78名無し名人:2012/09/14(金) 13:03:33.35 ID:fSRKSTdB
>>77
議論の余地なく白よしだな
でも、下手の疑問に答えてあげるのはつきあってやれるぞ

多少のスレチは気にしないw
過疎るよりはましwww
79名無し名人:2012/09/14(金) 16:06:57.28 ID:QxN1l0e4
アホくさw
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★○○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
80名無し名人:2012/09/14(金) 18:07:01.31 ID:fSRKSTdB
>>79
>アホくさw

なにが?
81名無し名人:2012/09/14(金) 18:32:30.73 ID:4ZmaAx6v
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼●●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

2段バネから外打って★にはさめばどうなのかな
白が良いとも思えない もっと何が筋かとか手割りを使ったりして考えないと
無駄な変化図ばっかりになる
82名無し名人:2012/09/14(金) 18:52:37.39 ID:0d+ydb+4
つか、仮に3手ずつ打ってこうなったとして、
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼★┼┼●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★★┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
そこから★に打つ黒っているか?
83多幸:2012/09/14(金) 19:55:41.51 ID:npDC2ecL
>>82
公平を期すには、この図から考えるべきですね。
(○三々ツケ、●ノビ、○ツギ、●オサエの順でできる)

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

この図では、ハネダシから戦いに持ち込む手があるので、白良しでしょう。
これに白2手黒2手を加えたのが、問題の図です。
ところがその図は、2手ずつの交換によって黒を強化し、
その狙いをほとんどなくしてしまったわけです。
私が、黒打てると判断している根拠です。
84名無し名人:2012/09/14(金) 19:56:43.40 ID:bw+E6d/S
と言うか、黒が星に打って白が三々に入って、
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
ハわれた時になんでノビるんだよ。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
オサえるだろ
85名無し名人:2012/09/14(金) 20:05:08.04 ID:Cu7G7XjO
先手が欲しい時はノビるね
86名無し名人:2012/09/14(金) 20:08:22.25 ID:YVuWZhiC
>>84
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○□┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼●●●☆┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▲┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
のびるのは場合の手です。先手を取りたいときです。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○□┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●●☆┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▲┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
押さえが普通ですが、この状態で断点だらけなので、黒は手を抜けません。
87名無し名人:2012/09/14(金) 20:09:53.63 ID:YVuWZhiC
あれ、>>85とかぶったごめんなさい。
88名無し名人:2012/09/14(金) 20:44:41.36 ID:gsLG3ww5
>>83
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

ハネ出しから戦わなくてもハネからつないで
ハネ出しと右辺を見合いにすれば黒論外のひどさ

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

もし白が同じように打つと2子ずつの交換は必ずしも利かしになっているとは
言えないかもしれないが元の形が白すごくいいのでこの図でも白は不満ないし
白は何も打たないで右辺星辺りに打つことも考えられる
89名無し名人:2012/09/14(金) 21:58:06.36 ID:4ZmaAx6v
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼E○A☆┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼C参壱●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼七五┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼伊┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
黒の2間高ばさみに白が33にツケからの変化
定石ペディアによるとやや白が良いらしい
問題図は白が伊にのぞいてツケとかわって若干味消しになってるから
互角に近いと思うよ
90名無し名人:2012/09/15(土) 15:40:11.61 ID:rZXcbdSg
>>89
その形って星のかかりに挟んで三々入った時に
辺に石がないのに渡らせているようなものなので
多少の味消しがあってもまだ白がいいように思う
まあ自分なら黒の利かされを強調したいから単に右辺星辺りに打つけど
91名無し名人:2012/09/21(金) 11:43:11.90 ID:PXsqG9vj
また過疎りだしたなwww
92名無し名人:2012/09/21(金) 12:35:42.88 ID:2P0imuC1
「俺様新手」なんてオナニー見せられるよりは、
過疎ってる方がまだマシ
93名無し名人:2012/09/21(金) 14:07:00.97 ID:HIWG8uax
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼★●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
小目の一間高がかりからこう打たれ、結局
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼●●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●●○○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
となったのですが、★を咎める手はありますか?
一応シチョウは有利です。

94名無し名人:2012/09/21(金) 21:46:48.85 ID:D9hofPq+
ツイだ瞬間に上辺マガるのは?
ダメが詰まってない分、定石より余裕がありそうだけど
95名無し名人:2012/09/22(土) 00:18:34.60 ID:zJveD1Rb
ヨセで考えても得してない 白からのコウ材を減らしてるだけだから
気にしないで良いと思うけど

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●■┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼■●○○┼○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

黒が地を欲張るならこっちじゃないか
96名無し名人:2012/09/22(土) 01:39:10.32 ID:KjQNOabs
>>95
コウ材1つは小さな違いじゃないだろ。
ちなみにその図は黒の注文。
スミのオサえにはキカずに上辺の2子を助けて戦う。
97名無し名人:2012/09/22(土) 09:53:22.94 ID:rrlPETzw
>>93
昔河野臨がNHK杯で打ったことがあるような気がする。
結局下の図になって、解説が「定石より黒が厚くない」っていってたかな。
98名無し名人:2012/09/22(土) 11:35:48.75 ID:vj04PzKN
定石より眼形が少ない
22を白から打たれると手入れが必要になる

1コウとどちらが得かは微妙だな
99名無し名人:2012/09/23(日) 17:12:47.92 ID:xVhn1Gok

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼○┼派┼┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼★┼炉┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
11┠┼伊┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

左下隅には白があるとして ★にきたとき伊炉派しかないのかな

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼○┼★┼┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼○┼△┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
11┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

もし△に飛ぶと★の並びで白の形ができないよね?
100名無し名人:2012/09/24(月) 09:22:28.93 ID:jzLEVJfZ
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼○┼派┼┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼□△┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼★┼炉┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
11┠┼伊┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

□か△もあると思う。
101名無し名人:2012/09/24(月) 11:41:50.28 ID:69+5vV+R
> 左下隅には白があるとして ★にきたとき伊炉派しかないのかな
> □か△もあると思う。

好きなところに打てばいいw
ただし、線が交差しているところなwww
102名無し名人:2012/09/24(月) 19:19:30.07 ID:bhuBnKkX
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼○┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
11┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

打ってみたいのは こんな配置での☆へツケ
103名無し名人:2012/09/24(月) 20:38:27.00 ID:body3b90
そりゃ連打できるなら打ってみたいな
104名無し名人:2012/09/25(火) 08:45:01.64 ID:WRDz3R3c
しかし、黒は上辺手抜いて他に先着(たとえば左辺ボウシ、ツメなど)
する事も有り得るから、検討する価値は大いにある

それにしても、そこにツケる発想は全くなかった
結構面白そうと言うか、有力な手ではなかろうか
黒は4線に立つのが俺の第一感だが、三々にかわし辛くなるのでかなり怖い
105名無し名人:2012/09/25(火) 10:34:02.14 ID:Ev2tElDg
ツケから上辺を荒らすことができても、
その分黒が厚くなり、白3子が薄くなるから
得はしないんじゃないかというのが第一感。
かと言って、ツケてノビたりした時にスミを
守るようではツケた石が持ち込みになりそう。
106名無し名人:2012/09/25(火) 13:20:08.51 ID:5gLyE59q
その発想はいらんwww
107名無し名人:2012/09/25(火) 14:58:39.74 ID:Kkp9cZlm
さらに手抜き、時期を見て33入り
白遅れて苦しい形勢になると思う
108名無し名人:2012/09/27(木) 09:49:10.77 ID:bNMf3Mu+
新手探しじゃなくて定石ネタはないのかね?
109名無し名人:2012/09/28(金) 19:56:22.53 ID:S0jAJMA3
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼※┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼●★◎┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
05┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

小目のツケ引き定石の変化なのですが、通常※と守る場面で、★に打たれました。
白が★に打たれた後◎と守るのなら、黒は※より★の方が少し得だと思うのですが、それならみんなが打つと思うのです。
★の有力な咎め方とかが在るのでしょうか?
110名無し名人:2012/09/28(金) 20:26:45.64 ID:AR6N3ucT
5の3に白がつけた時に黒が★にぐずんできたってこと?
それは悪手でしょ。※にはねてれば上辺スソアキなのに、
★と◎の交換で上辺とまってるんだから。
111名無し名人:2012/09/28(金) 20:39:01.41 ID:S0jAJMA3
あ、確かにそうですね。33と44の交換の代わりに成るし得なのか?って悩んでました。すいません。
実戦では、◎の後、※に打たれ、定石でのノビのイメージが強くて、一間飛んで7の3に・・・orz
疑問が解けました。ありがとうございました。
112名無し名人:2012/09/28(金) 22:51:56.11 ID:gZ3JX/aV
そういやそれ見て疑問に思ってたこと思い出した

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼三┼壱五┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼●○四六┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼●二┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
05┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
このワカレはたいていが白有利と言うけど

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼六八┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼四●三七九┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼二壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
05┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼☆五┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼以┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

壱〜九はナダレの一定石だと思うんだ(六は以のが多いだろうけど)
ここから☆が加われば上図と同じ

☆が強制されてる分上図は下図より白つらいんじゃなかろうか
あるいは下図も白よし?
113名無し名人:2012/09/28(金) 22:54:07.59 ID:gZ3JX/aV
なんか見づらいなごめん

カケツギか否かの差なのだろうか
114名無し名人:2012/09/28(金) 23:04:47.37 ID:/8JL3lH0
下図は黒が似を捨てて六を選んでるわけで
ナダレを打った理由を考えれば黒に不満があるとも思わない
上図は左辺が大きい(上辺が小さい)のに黒が上辺を這わされてる
こんなイメージでどう?
115名無し名人:2012/09/29(土) 02:37:29.30 ID:nac+1F6F
六と八を打つこと自体が白のプラスの方が大きいと思うし
六と八を打っても白から☆が非常に大きいので普通は黒も以に打つべきところ
それを省いて白に☆に打たれているので白がいい
116名無し名人:2012/10/03(水) 13:56:04.41 ID:yfNEv/PF
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○●┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
星にカカったらツケから二段バネされました
とりあえず、気合いでツキだし、キリにアテから横ノビ、
一子カカエと二子取りを見合いにしたつもりが、
★にコスまれて困りました。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○●○●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼★┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
突き出した二子を取られては論外なので、
ノビから★につけて隅との攻め合いになったのですが、
取られてしまいました。
どう打てば良かったのでしょうか。
117名無し名人:2012/10/03(水) 14:47:40.10 ID:ch1JwiWY
>>116
わりとよくある軽めのハメ手で、ちょっとした定石書なら
たいがい載ってるんじゃないかな? これなら俺にも答えられる。
ほんとは黒としては、上辺の星周辺に石がある時に打った方がいいんだけど。

とりあえず突き出しはハマリ。黒はコスミでなくて単に上辺オシでも、
2子取りが見合いになって白苦しい。

かといって、

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○★┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○●○●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

アテのあとに隅にハネると、黒から★と二段バネされる。
このあとどう打っても黒が厚くなってやっぱりハマリ。
118名無し名人:2012/10/03(水) 15:01:23.81 ID:scvR0nXq
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○壱┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼☆○●○●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●★A┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

とかなるのかな
119名無し名人:2012/10/03(水) 15:08:05.54 ID:ch1JwiWY
なので対抗策としては、
この二段バネが一番だと教えられてます。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○●┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆●┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

もし黒がキリから下の白をカカエようとしてきたら……

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼○○●┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

いったんノビて2子にして捨て、締め付けて、さらに☆とアテる。
好形な上、上辺に黒もないので、白満足のワカレ。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼○○●●●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
120名無し名人:2012/10/03(水) 15:20:18.48 ID:ch1JwiWY
前のワカレがイヤな黒は、★とカタツギしてくるかも。(というかこっちの方が普通かも)

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○●┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●★┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

その場合の白は、穏健に打ちたいなら亜のカケツギ。
あるいはちょっと頑張るなら伊にハイ込むかのどちらか。
どちらを打っても白に悪い結果にはならないようです。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼亜┼○伊┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○●┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
121名無し名人:2012/10/03(水) 15:35:53.91 ID:ch1JwiWY
あっとごめん、>>119の一番下の図、黒石がひとつ足りなかった(^ω^;
やっぱり手間省くとダメだね。混乱した人すみません

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○●←これ。
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼○○●●●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
122名無し名人:2012/10/03(水) 16:05:28.28 ID:pcKNLzDW
>>117
上の図はハマりとは言えないんじゃ?
手順を変えて、ツケにハネコミから打った場合、
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯○┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○○●○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●●○●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
これで互角と定石辞典には書いてある。
それに比べると上辺が止まってない分白よしなのでは。
123名無し名人:2012/10/03(水) 19:49:28.44 ID:EVKT1H7a
>>117
その図はハマリではない

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○●┼●●┼┨ これは黒がツケノビた定石の変化の
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ 1つで若干白がいい
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨


01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●┼┨ 117図の後白がノビ、黒ツギになった図は
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼○○●○●●┼┨ 上図と比べて白が出て黒オサエとなっているのは若干
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼┼┼┨ 白が損な交換だが、黒がオシて白のノビになっているのは
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ それを上回る黒の損になっている
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ つまりこの図は相当白の方がいい
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
124116:2012/10/03(水) 21:16:04.09 ID:/mJhFdzm
皆さんありがとうございました
125名無し名人:2012/10/03(水) 22:54:59.97 ID:4nGvFUAQ
joseki pediaにのってるよ 突き出す変化もね
126名無し名人:2012/10/03(水) 23:08:28.82 ID:4nGvFUAQ
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼亜┼○伊┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○●┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

ここで亜にカケツギとかやりがちだけど間違い

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼亜┼○┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○●┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

ツケノビ定石を外して亜にカケツギしたのと同じになる
127名無し名人:2012/10/03(水) 23:30:11.53 ID:/mJhFdzm
>>125
joseki pediaは私の環境だと表示されないのです。
128名無し名人:2012/10/03(水) 23:33:31.43 ID:4nGvFUAQ
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○●○●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○☆┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
116が遭遇しただろうこの攻め合い
☆に下がれば無条件勝ちであってるだろか
129117:2012/10/04(木) 00:28:26.67 ID:pM4pNxDb
>>124
おいらの説明、間違いだらけだったみたいでごめんなさい。

補足&修正してくれた人たち感謝(T_T)
130名無し名人:2012/10/04(木) 09:54:30.16 ID:a9LH8QRa
>>128
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○○○┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●○○●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○●○●●●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○○┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
これで白どうしようもなくね?
131名無し名人:2012/10/04(木) 10:13:53.48 ID:pBEASXSH
>>130

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○○○☆
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●○○●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○●○●●●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○○┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

それは☆で白が攻め合い勝ち。ここが急所だから、

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┯位┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○○○★
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●○○●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○●○●●露┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○○┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

部分的には黒は二段にハネる。白位なら黒露だから、
白は露に切って、黒は位からマクってコウ。
132名無し名人:2012/10/04(木) 21:32:26.96 ID:Cn/MZ4uI
コウになるのか 指摘thx
133名無し名人:2012/10/07(日) 11:25:00.37 ID:pJVrgx61
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼☆○●呂●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●伊┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
☆をお勧めしておく

黒は伊呂どちらかだが、伊なら>>120より白がいい(曲がりを打つかどうか選べる)
呂なら曲げから這っておけば呂が一手損
押してきたら今度こそ突き抜きが厳しい
134名無し名人:2012/10/07(日) 23:34:03.05 ID:GVp1OkWV
>>133
普通は。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○★┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼☆○●呂●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●伊┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

黒は★に打つと思うんだ。白が引いたら★以外無いだろ?ってJosekipediaさんが言ってる。
135名無し名人:2012/10/08(月) 13:32:16.18 ID:pPG9fnyn
>>134
シチョウに抱えて白よし
黒がシチョウよくても白悪くない
136名無し名人:2012/10/08(月) 19:45:46.25 ID:sbRnBf0b
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●壱A┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼☆参┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼C┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼五┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●●○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼○●弐四┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○@B┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

小目の小桂馬ガカリ・二間バサミにデギリの変化。
この五(★)を定石本にもある定石的な変化だと言ってる人が居るんですけど本当ですか?
@Bと突き抜かれてどうみても悪いと思うんですが。
石を右方向に伸ばしたいなら最初から弐に打てばいい気がしますが。

よろしくお願いします。
137名無し名人:2012/10/08(月) 20:48:03.03 ID:ddNPXBo6
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●●○┼A┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼○●壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

この進行を避けたのではないでしようか。
138名無し名人:2012/10/08(月) 21:02:39.79 ID:Qs671J6i
もう20年やってますが、
そのような手は見た事も聞いた事もありません
ただ、仮に、次のような変化になると、
無茶苦茶白が良いとも言い切れない気がします(悪くはないんでしょうけど)
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠弐@B┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠F┼┼○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●●○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠六┼○●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠四┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠D八H●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼銃┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋☆┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

白黒共に妥協した図ですから、もっと厳しい手が多分どっかにある…
139名無し名人:2012/10/08(月) 22:12:57.63 ID:j0lNs4GI
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○○┼┼●┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼★伊●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
小目から二間高バサミのよくみるやつで定石外れだけど★にのびた後
白伊から出切っていくのがわからない (シチョウ白良し

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○┼┼┼×┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○○┼┼●┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼●○●○☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
pediaによると、この図で白良しらしいがまだ一段落してないと思うんだが
あと白×に守ることになるだろうし 白が良いってもどのくらいなんだろう
140名無し名人:2012/10/09(火) 08:36:31.46 ID:jISZWPZc
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼○●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○☆┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

小目に小ゲイマ、ケイマ掛けに出切ったところ
下に押して(?)来られました

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼○●●●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★●○○●┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

実戦、ハネツギの後、白が☆、黒が★で乱戦となりました。


01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯七┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼五六┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼二一┼○九┼八┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●三┼○●●●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼四●●○○●┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

一〜九までとなり、隅の攻め合いで負けてしまったのですが、
どう打つべきだったかお教えいただけますか
141名無し名人:2012/10/09(火) 08:37:38.59 ID:jISZWPZc
>小目に小ゲイマ、ケイマ掛けに
→小目に小ゲイマ、二間高バサミにケイマ掛け

です、すみません
142名無し名人:2012/10/09(火) 08:40:31.40 ID:iCVEJDeZ
>>136
そう言ってる人がいるならその人に聞けばいいんじゃないかな?
まあでもちょっと考えてみた

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼壱┼┼五┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠参┼┼○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠四●●○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ 黒良し
┠┼┼○●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠弐┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼六●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

┏12┯11┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠拾壱六九┼1317┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠五八七○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●●○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ これも黒良し
┠四┼○●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠弐┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠参1415●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼1618┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠弐壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠四参┼○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●●○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨白のスベリにすぐツケるのは黒まずそう
┠┼五○●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●●○┼参┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ 単にノビるのはハザマ突かれて黒良くないと思う
┠┼┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠弐┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 普通はここにオスんじゃないだろうか
┠┼●●○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ 飛ぶ手は知らなかった
┠┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ そもそも2間ハサミ自体が珍しいし
┠┼┼○★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 白のカケにも出切ることはほとんどないように思う
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
143名無し名人:2012/10/09(火) 08:55:11.76 ID:iCVEJDeZ
>>139
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○○┼┼●四╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨すぐ切るのは無理そうだから
┠┼●○●○○弐┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨こんな感じになるんじゃないかな
┠●○●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨四で五に打って頑張るのもあると思うけど
┠参○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨この図でも白が良さそう
┠┼┼┼五壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
144名無し名人:2012/10/09(火) 08:57:17.71 ID:iCVEJDeZ
>>140
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○★┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼○●●●┨ ここに打っておけば隅生きてるし
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○●┨ 急所に切られていて白が苦しい
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
145名無し名人:2012/10/10(水) 21:15:00.24 ID:QNc7tuN9
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●●○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼○●伊┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○呂┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
>>141
伊も呂もどちらのノビも定石にあるよ。
ただ懸念の通りどちらも黒が若干辛い変化になる。
まあ周囲がなんでもないときにデギる棋士は、
今時滅多にいないので当然と言えば当然だけど。
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●●○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠☆┼○●▲▲┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○△△┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
▲▲△△の交換は隅に悪影響を与えるなら
☆あたりに先着して隅を決めておくのはどうかな?
頭を叩かれる心配はないし相手には傷も残るけど?
どこかのバカには気合が足りないと怒られそうだ…

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●△┼○●●参┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▲┼┼●○☆壱┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼CA┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
>>140
白は△▲の交換をしてから☆に押えるべき。
これなら城吉田とjosekipediaさんも言っている。
146名無し名人:2012/10/12(金) 21:15:00.89 ID:isRl6f+K
結局>>136の決定版は出ずかw
対策どころか逆に不利になる結論を出してやがるし…

ほんとおまえら定石本が横にないとなぁーんもできない
頭でっかちばかりの烏合の衆だな
147名無し名人:2012/10/12(金) 22:27:18.18 ID:zqPqUCJA
ふーん、で、君は何級?
148ジョン=ラスカン:2012/10/13(土) 00:09:21.25 ID:7MJ60GUA
>>142
一番上の図で、五のとき、弐の下に挟み付ける手が成立しそうな気がします。
149名無し名人:2012/10/13(土) 18:25:00.45 ID:yTtxlHqh
>>148
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○┼┼○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●●○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼○●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○★┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

跳ね出されたらどーすんの?
150ジョン=ラスカン:2012/10/13(土) 21:21:56.20 ID:LravqL6u
>>149
左から3段目・上から4段目を3−4とします。
白3−7、黒2−5、白2−8で黒5子が際どく取れていると思います。
こういう読み切るのが難しい勝負どころを実戦で打つ場合は、KGS15〜5Kの人
は30秒、4K〜1Kの人は1分、1D以上の人は2分考えて、なんとなくいけそう
な方を選択するのがお勧めです。

151名無し名人:2012/10/13(土) 22:45:01.58 ID:yTtxlHqh
>>150
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼○┼┼B┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○┼┼○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●●○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼○●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○★@●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠弐┼四┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

突き出されたら抱えるんじゃない?
そこで上辺を守るなら押えられて五十歩百歩の気がするけど
152ジョン=ラスカン:2012/10/13(土) 23:05:53.98 ID:LravqL6u
>>151
すみません。
>>150の初手白3−7は、3−6のキリでした。
書き間違えました。
153名無し名人:2012/10/14(日) 21:59:59.43 ID:BKsYXMvj
おまえら二人で勝手な図を作ったり低水準な読みを晒したりして幸せな奴らだな。
他の誰にも相手にされてないのに気付けよ。

と言うか図も作れないような池沼はここのスレに来んな。
154名無し名人:2012/10/14(日) 23:37:20.07 ID:YgEdfVuY
白壱の三々入りに対して黒弐から押さえて白参に黒四と撥ねたとき
部分的には(2)白壱と撥ねて白五とハサミツケるのが
厳しい追及方法だと書いてある本が多いと思いますが
この場合黒六から黒八と曲がる抵抗が成立しませんか

(1)
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼●┼┼┼┼┼●弐┼┤
┼┼┼┼┼┼四参壱┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
(2)
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼四弐┤
┼●┼┼┼┼七●●壱┤
┼┼┼┼┼五●○○参┤
┼┼┼┼┼八六┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼拾┼七九┼┤
┼┼┼┼┼┼八四○参┤
┼┼┼┼┼┼┼六●●五
┼●┼┼┼壱○●●○┤
┼┼┼┼弐○●○○○┤
┼┼┼┼┼●●┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
155154:2012/10/14(日) 23:53:27.06 ID:YgEdfVuY
白ツギではなく(1)白壱と押さえ込みから打つのは
黒弐のアテから黒四と押されて白苦しそうです
(2)の白壱とノビて打つのは黒弐以下拾まで隅が取られそうです
隅を捨てても白有利ということはあるのでしょうか

(1)
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼八┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○壱┤
┼┼┼┼七四弐六●●五
┼●┼五┼参○●●○┤
┼┼┼六┼○●○○○┤
┼┼┼┼┼●●┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
(2)
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○弐┤
┼┼┼┼┼┼壱┼●●┤
┼●┼┼┼┼○●●○┤
┼八七五参○●○○○┤
┼┼九六四●●拾┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
156名無し名人:2012/10/15(月) 00:25:50.29 ID:/2+jCdgt
状況にもよるけど、そんだけ二線をはわせて
下辺にヒラいてる黒石も傷めば白よしのワカレと思う
157名無し名人:2012/10/15(月) 02:03:54.79 ID:/6BYcPpy
パンダ12kです。
星へ白がかかってのツケノビ定石ですが、白が三三にはいったときの応手のひとつがわかりません。
手元の定石本では黒壱の後、白A、黒弐と解説されていますが、黒壱、白弐の場合は対応すればいいのでしょうか?
考えてみたのですが、白四に対してどうすればいいのか‥‥

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○弐┼┤
┼┼┼┼┼┼●●○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼壱四┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼参◎┼┤
┼┼┼┼┼┼Α┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
よろしくお願いいたします。
158名無し名人:2012/10/15(月) 02:33:03.45 ID:hTkf1D03
>>157
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○○┼┤
┼┼┼┼┼┼●●○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●○┤
┼┼┼┼┼┼┼●★┼┤
┼┼┼┼┼┼┼●○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
★とグズみます。

┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○○┼┤
┼┼┼┼┼┼●●○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●○┤
┼┼┼┼┼┼┼●●○┤
┼┼┼┼┼┼┼●○●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘
白が渡ろうとしても切られて終わりです。
切り取られた三々の白一子が逃げられないことを確認してください。
159名無し名人:2012/10/15(月) 07:19:36.09 ID:/6BYcPpy
>>158
ありがとうございました。確認いたしました。
160名無し名人:2012/10/15(月) 14:02:00.46 ID:yami+wWQ
>>152
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○┼┼○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●●○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼○●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

これで取られてないんじゃねーの?
161多幸:2012/10/15(月) 18:02:13.23 ID:GZtqis+G
多幸です。しばらく、この手を試していました。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

まだ、悪手かどうかはっきりしていません。
ただ、白のハマリコースはいくつもあります。

たとえば、上ノビ。堂々とした手に見えますが、もうハマリです。
三々入りやツケ2ダンを封じられているのです。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼四┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼B@○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐★┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

サバキになると思ってツケ2ダンを打つと、下図の変化になります。
ほとんど何も、打っていない結果です。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯12┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼J八六┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●10F弐B┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼H●@四┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼D┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
162名無し名人:2012/10/15(月) 18:04:19.08 ID:aNmRjtb4
多幸さんは現代の道策や
163名無し名人:2012/10/15(月) 19:35:05.07 ID:219YGr1n
>>161
スレタイを100回音読しろ
164多幸:2012/10/15(月) 19:55:04.69 ID:GZtqis+G
悪手なら悪手と、具体的に指摘して欲しいだけなんですが。
新手研究のスレを別に立てるほどではないと思うので、
このスレをお借りしています。
165名無し名人:2012/10/15(月) 20:23:55.76 ID:219YGr1n
>>164
了見違いもはなはだしい。
新手を研究したいなら、「スレを立てるほどではない」とか
寝言ほざいてないで、立てろ。
ここはそういう目的のスレッドではない。
166名無し名人:2012/10/15(月) 21:00:42.49 ID:A2OimGq3
いや、このスレでいいと思うよ。問題ない。
167名無し名人:2012/10/15(月) 21:37:16.77 ID:ODNYnuYq
>>161
上ノビで問題ないと思いますが…
大ゲイマジマリを突きぬかれている形なの黒酷いと思います

最善かどうかは分かりませんが
(1)白壱・参とハネツイで白五と伸びて黒をはっきり分断すれば
(2)伊と呂が見合いで黒苦しそうです
かといって(1)黒四を省くのは切られて上手くいきそうにありません
(1)
01┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┼┼┼┼┼┼┼五○○参┨
07┼┼┼┼┼┼┼┼●●壱┨
08┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐┨
09┼┼┼┼┼┼┼┼┼四┼┨
(2)
01┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┼┼┼┼┼┼┼┼┼呂┼┨
04┼┼╋┼┼┼伊┼●┼┼┨
05┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┼┼┼┼┼┼┼○○○○┨
07┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┨
08┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
09┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
168名無し名人:2012/10/15(月) 21:42:18.46 ID:dNyPqezR
俺はスレ違いだと思うけどな。
別にスレを立ててやるべき。
169名無し名人:2012/10/15(月) 21:49:40.49 ID:A2OimGq3
テンプレにある定石外れの対応の仕方ってことでいいんじゃない?
正確には「対応」じゃないけど。
こんな些細なことでいちいちスレ立てるのも資源の無駄。
170名無し名人:2012/10/15(月) 22:10:28.44 ID:dNyPqezR
>>169
>>10の原図なんかは、「定石外れの対応」の範疇だが、
>>161はこのスレで扱う範囲を逸脱してると思う
どんどんエスカレートしてるわけだから、放っとくと
ますますスレ違いの話題をまき散らすようになるだろ
171ジョン=ラスカン:2012/10/15(月) 22:39:34.37 ID:BmLFJtrP
>>160
3目を取った後、7−7にかけられるのをうっかりしていました。
締め付けが効いて、部分的には黒がいいかもしれません。
2−7のツケからの変化は、15分ほど考えたのですが、3目を捨てるというか
なり簡単な読み筋を見落としました。
幽玄7Dのらすかんです。
ここ10日打っていませんが、18日から打つ予定です。
実戦では、これより簡単な読み筋を頻繁に見落としています。
高段者に苦手意識を持っている人は参考にして下さい。
自信を持つだけで2ランクぐらい上がる人はたくさんいると思います。
172名無し名人:2012/10/15(月) 22:42:13.00 ID:A2OimGq3
>>170
いや、今のところ問題ない。逸脱したらその時に対処すればいい。
罪を犯す前から犯罪者扱いするのはよくないことだ。
173名無し名人:2012/10/15(月) 22:50:03.57 ID:dNyPqezR
>>172
水掛け論だな。
俺は現時点で問題があると言っているわけだから。
174名無し名人:2012/10/15(月) 22:55:35.44 ID:A2OimGq3
いや、現時点では問題ない。定石外れもカバーしてるスレなのだから。
175名無し名人:2012/10/15(月) 23:09:10.80 ID:dNyPqezR
>>174
それを水掛け論と言うんだよ。
176名無し名人:2012/10/15(月) 23:11:17.61 ID:pRwOHdGi
元々は、定石はずれに対してどう打つかを上手が下手に教えるのがメインなスレだったんだけどね
いつからか検討好きな級位者ばかりになって良くわからないスレになってしまったけど
177名無し名人:2012/10/15(月) 23:43:49.08 ID:A2OimGq3
今思えばスレタイ改変から予期されたことか・・・・w
178名無し名人:2012/10/16(火) 00:15:17.99 ID:ehJqKluV
疑問点の解消をする目的のスレであって
新手の発表をするスレではないんじゃないの?
書くなら「こういう手は成立するのか」とか
そういう形式にするもんじゃね
179名無し名人:2012/10/16(火) 00:39:28.25 ID:PxXuyKYU
ID:A2OimGq3しか賛成してない件

>>161の多幸とかいう奴は、「この定石をこう打ったら(打たれたら)どうなるの?」ではなく、
「こういう手を考えた、相手をハメやすいいい手だろ」と自分の中でほとんど結論づけた上で
「なにか反論ある?」と仕掛けてきてるからタチが悪い。それこそ別スレ立ててそこでやれって感じ。

こう言っちゃなんだが、普通の定石本に載ってるような定石でもちょくちょくモメるようなレベルのスレなのに
わざわざ新手なんて持ち出してスレをややこしくするんじゃねーよ。
お前さんみたいな上級者ばかりじゃないんだからさ。
180名無し名人:2012/10/16(火) 01:28:34.03 ID:8quIKP/C
でもそれを検討すればスレの目的には合っている。
181名無し名人:2012/10/16(火) 07:10:35.86 ID:7gmZl4W9
別にいんじゃね。ちなみに
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○☆┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
俗にアテアテ打って繋がれたら黒どうする?
それとも、白にハネられたら切らんのか?
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┨
182名無し名人:2012/10/16(火) 09:22:21.97 ID:+K+2uXZ4
上の図は普通に利かして右2子捨てればいいだろ
状況によって2子回収する手もある
下の図ははねるかこすみつけるかすべるかつけるかまげるか右上星から1間に飛ぶか配石次第だから答えなんて無い
しかし部分的には星下につけ切って2子捨てさせてもらえるか様子見
もしくははねてすべるかツケ二段で収まるかぐらいが無難
183167紅:2012/10/16(火) 10:17:25.50 ID:0VafprVC
>>181
部分的には黒九まで白やや良し

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼九┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●五┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼壱○○七┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○六┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼三○●●八
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼四○弐┨
184名無し名人:2012/10/16(火) 11:15:05.88 ID:59pfKFoU

なんなのこの カ オ ス なスレは ・ ・ ・

と言うかこんなに人居たんだ

なのに級位者の質問に答えてるのは極一部の人だけという・・・

185名無し名人:2012/10/16(火) 14:01:39.91 ID:/9KndByc
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

これは
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼以┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼二壱┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼三四┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

ツケギリの定石と同じだからまずまずの結果にはなる
せいぜい場合の手で黒が打つのあまり見ないから白ややよしだと思うけど
四の次に以のコスミがけっこううまい

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

ふつうに白よしな気がするけど、力自慢なら頑張り切れちゃうんじゃない?
186167紅:2012/10/16(火) 15:30:34.51 ID:0VafprVC
>>185
ツケギリは相手を凝らせるときに打つわけで部分的には白厚い
(1)コスム手もあるけど部分的に互角の分かれになるから
部分的にはアテツギが最善
(3)他にアテツイで押さえたときに隅に這いこむ手もある
部分的にはやや黒良しだから右辺の価値が低い場合の手法

(1)
01┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┼┼┼┼┼┼┼┼┼四┼┨
04┼┼╋┼┼┼┼┼●五参┨
05┼┼┼┼┼┼┼┼七壱○┨
06┼┼┼┼┼┼┼六●○弐┨
07┼┼┼┼┼┼┼九○●┼┨
08┼┼┼┼┼┼┼┼拾八┼┨
(2)
01┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
04┼┼╋┼┼┼┼┼●●●┨
05┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┨
06┼┼┼┼┼┼壱○●○○┨
07┼┼┼┼┼┼┼●○●┼┨
08┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┨
(3)
01┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┼┼┼┼┼┼┼┼八六七┨
03┼┼┼┼┼┼┼┼参弐五┨
04┼┼╋┼┼┼┼四●壱┼┨
05┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨
06┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┨
07┼┼┼┼┼┼┼┼○●拾┨
08┼┼┼┼┼┼┼┼┼九┼┨
187名無し名人:2012/10/16(火) 15:46:54.04 ID:lCtaeEcW
俺にはスーパー裂かれ形にしかみえない。
188名無し名人:2012/10/17(水) 09:57:29.16 ID:gDABS0vW
小目の一間高ガカリ、ケイマバサミからの定石。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●☆●●○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
ここで、定石ならば右辺アテから突き当たるところ、
☆にハネこんでこられました。
実戦では、受けて悪いこともないだろうと思い、
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯○┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○●●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼○○○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
となったのですが、上辺に厚みを築かれ、ハサんだ石も
傷んで若干の不満を覚えます。
「手順前後を咎めてやろう」と思って右辺を欲張ったのですが、
おとなしく隅からアテておく方が良かったでしょうか?
189名無し名人:2012/10/17(水) 10:40:42.65 ID:HmOEFtJM
>>188
手順ちゃんと書いてくれないとコメントできないんだが
190:2012/10/17(水) 11:45:20.26 ID:cm3givk4
>>188
実戦は黒先手とはいえポン抜かれた形が酷すぎますし
挟んだ石も腐っているので白良しでしょう

(1)白ワリコミ・黒アテ・白ツギのとき
相手がアテなかったところを伸びるのが一法です
白は弐から切って(参から切ると取られて大損)
黒参ツギ・白四カカエ・黒五カカエで一段落
黒良しでしょう

(2)どうしても上辺を切り取られたくなければ黒壱と曲がる手もあります
白六までほぼ一本道でしょう
突き当たる定石の後白ワリコミ・黒アテ・白ツギ・黒マガリ
を決めた形と同じ形になります
(1)
01┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┼┼┼弐●参┼五┼┨
03┼┼四●○●●○┼┨
04╋┼┼┼○○○●┼┨
05┼┼┼┼○┼┼壱┼┨
06┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
08┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

(2)
01┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┼┼┼┼●┼壱┼┼┨
03┼┼┼●○●●○五┨
04╋┼┼┼○○○●参┨
05┼┼┼┼○┼┼弐┼┨
06┼┼┼┼┼┼┼四┼┨
07┼┼┼┼┼┼六●┼┨
08┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
191:2012/10/17(水) 11:56:59.65 ID:cm3givk4
補足
190(2)はやや黒良しだと思います
(3)は旧定石です
(4)の新定石と違い白伊のオサエが利かない分得ですが
白壱以下七まで(実戦ではその都度コウを争う)コウの狙いがあります
このコウの狙いがある為(3)の旧定石は打たれなくなったのですが
(2)はそのコウの狙いが消えています
ということは(4)伊のオサエの利きがなくなっている分
定石より黒が良いということです

(3)
01┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┼┼┼┼四┼六壱弐┨
03┼┼七●参●●○●┨
04╋┼┼五┼○○●●┨
05┼┼┼┼○┼┼○伊┨
06┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┼┼┼┼┼┼○●┼┨
08┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

01┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
03┼┼┼●┼●●○┼┨
04╋┼┼┼┼○○●●┨
05┼┼┼┼○┼┼○伊┨
06┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┼┼┼┼┼┼○●┼┨
08┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
192名無し名人:2012/10/17(水) 12:49:26.30 ID:0vdCjs1n
ありがとうございました
193ジョン=ラスカン:2012/10/18(木) 17:55:07.94 ID:j7il8Uzn
>>171 続き 
今日の対局で、>>136の型を使ってみました。
幽玄に登録している人は、マイリストのハンドルネームで検索の欄で、らすか
んで検索すると確認できます。
白40までの別れは難しいところです。
一見、中央の白が弱く苦しそうですが、一目を抜いた黒のかたまりも見た目ほ
ど強くはないと思います。
194名無し名人:2012/10/18(木) 18:35:01.52 ID:GgOpSpe/
糞コテは弱いな
195名無し名人:2012/10/18(木) 19:29:04.32 ID:bUkOTgTr
幽玄に登録とか言わずにちゃんと石を並べろよカス
ここは一部の狂人が意見を交換する場所じゃないんだよ
ネラーだからって全員が登録している訳じゃないんだよ
みんなと仲良くしたいんならちゃんと全員が閲覧できる形で発言しようよ
196名無し名人:2012/10/19(金) 08:41:33.30 ID:gUq+NrXJ
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼☆┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
ごちゃごちゃと憶えたところで
当てられたら元のコースに戻りそうねw
197名無し名人:2012/10/19(金) 23:27:48.74 ID:LvuMehsP
>>196
それはコウの味を消してるから定石よりちょっと
黒良しでいいんじゃね。
198:2012/10/19(金) 23:35:47.57 ID:Ea5CEIN/
>>196
すぐに白がコウを仕掛けられる状態なら別ですけど
大抵白が継がなきゃいけないからコウ味が消えそうです
かといって継がないで放置するのは抜かれたときに酷いし…
199名無し名人:2012/10/19(金) 23:55:05.51 ID:T/H6sS8p
結局>>136への具体的な対抗策はなしか。
他の稚拙な局面にはマメに回答されているのに。
自称上級者が雁首揃えてもろくなことはねーな。
200名無し名人:2012/10/20(土) 00:50:56.38 ID:3xK1ISso
越田を継ぎたいならそう言えよな
十分な器だぞ
201名無し名人:2012/10/20(土) 17:13:25.24 ID:6iI94SUM
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●●○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○×┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
待て×に当てるのは公明の罠だっということで☆にコスミは?

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●●○┼×┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠☆┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○▲┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
黒は▲にツグだろうから☆から二子取りに行ければ×に
飛び出しもあるしやれそうだ
202てst:2012/10/20(土) 17:35:34.46 ID:jmhG7FoQ
203てst:2012/10/20(土) 17:40:45.92 ID:jmhG7FoQ
204ジョン=ラスカン:2012/10/20(土) 18:50:22.53 ID:J+0Bbxyg
3−7などという表現は、見づらかったかもしれません。
失礼しました。
今後、このスレでは使わないように致します。
205名無し名人:2012/10/20(土) 19:10:46.09 ID:wJiMoqaX
>>136>>145で白よし
変に隅取ろうとするから悪くなる
206:2012/10/20(土) 20:17:32.81 ID:kQhXd4lb
205の言うとおり136では白が単に下飛びすれば
黒が白の駄目を詰めていない分苦しくなりそうですね
207名無し名人:2012/10/21(日) 19:00:59.87 ID:s/1TsMsA

>>202
んあ?あれ?バレテル?
更に言えば実は>>145も俺なんだけどな
結論知ってて質問したんだけど誰も正解に気付かないんでやんのwww
残念でしたwww
208名無し名人:2012/10/21(日) 21:53:43.56 ID:Vogn31sB
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼炉○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠★●●○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠○●○●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠伊○○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
>>207
出押さえに白は伊、炉どっちに打つの?
209:2012/10/23(火) 23:44:06.33 ID:PsoZftzL
>>208
そもそもその図は白良くないと思います
白伊に打つと二子は簡単に取られるし
炉に打っても壱に打たれて助からなそうです

九六七┯┯┯┯┯┯┯
五四壱┼┼┼┼┼┼┼
┠参弐○○┼┼●┼┼
八●●●○┼┼┼┼╋
┠○●○●●●┼┼┼
┠┼○○○○┼┼┼┼
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
●弐●八┯┯┯┯┯┯
●壱●五四七┼┼┼┼
┠●○○○六┼●┼┼
○●●●○┼┼┼┼╋
┠○●○●●●┼┼┼
┠参○○○○┼┼┼┼
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
210名無し名人:2012/10/24(水) 00:57:35.98 ID:2M4dwRM7
さっき幽玄でこんなシマリを打たれました
なんかハメ手くさかったので放置しときましたけど
どう打つのが正しいんでしょう?

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ●★  ○☆
211名無し名人:2012/10/24(水) 10:11:10.20 ID:u18N2XSm
いわゆるハメ手とは違う気が。
次に5−5に打つと「トーチカ」という形の完成だ。
邪魔するなら第一感は星だけどあまり早く手を出すと
浮き石ができて苦しくなるだけの気もするから
手を抜いて他の大場に回ればいいんじゃね。
212名無し名人:2012/10/24(水) 11:43:34.73 ID:NjUKouk7
>>210
放置で正解

バランス悪い2手なので、2手分の価値はないだろそれってニヤニヤしてやればOK
213名無し名人:2012/10/24(水) 20:56:45.84 ID:+nHxWslR
>>207じゃないけど
>>208

白2子の活力が残ってるどころか、はっきり取る手は多分ない

>>210

5-5にカケられたら出て出て33に戻る
トーチカは対角の隅まで影響及ぼすほど強い形なので、断固阻止
214名無し名人:2012/10/24(水) 21:10:26.53 ID:U41qPsw/
一時期、トーチカ好きだったな。
ただトーチカにするタイミングって難しいよね。
215名無し名人:2012/10/25(木) 10:56:49.02 ID:9YjZSVGi
打ってたらノータイムで入るでしょ
「びびってんな」と思われるのも癪だしw
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
この後、黒はどうやって白をハメるの?
使ってみたいから誰か教えてちょ
216名無し名人:2012/10/25(木) 11:03:46.47 ID:6xzPWlCM
ハザマを突かれたら外すなどという軟弱なことはせずに、両のぞきの形にして誘うのが力碁。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

・・・・・・あとは任せた。
217名無し名人:2012/10/25(木) 16:01:10.19 ID:dIKMjKWW
これくらいでも特に悪くなさそうなのは気のせいか

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼★┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼●┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
218名無し名人:2012/10/25(木) 16:33:24.17 ID:anTSzLrB
>>216
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼☆┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼○○●┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼●○●★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

俺は三々に打ったあと★とつがれて
シチョウよくなかったので下図のとおりつぶされた

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠●┼○○●┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼●○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
219名無し名人:2012/10/25(木) 18:13:42.33 ID:TbM77l/H
>>218 つぶれてる?
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠☆○┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠●┼○○●┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼●○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
 ●★  ○☆   シチョウ黒ヨシ
220名無し名人:2012/10/25(木) 18:34:31.24 ID:9YjZSVGi
腕力強すぎわろた、全部取りにいけるとはほんと驚きだわー
シチョウにさえ注意すればこれは使えそう
教えてくれてありがとです
221名無し名人:2012/10/25(木) 20:50:44.13 ID:anTSzLrB
>>219
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼十●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠☆○┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠●┼○○●┼七┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼●○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠●○●弐六┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠壱○参┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠五四┼九┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼八┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

確かこんな感じに打って下図のようになったと思うけど
隅がどうなってるのかよくわからないね
俺はあっさりあきらめたけどコウぐらいにはできるのかな?
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼○●┼●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○○┼●○○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠●┼○○●┼●┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼●○●●┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠●○●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
222名無し名人:2012/10/25(木) 20:57:55.39 ID:anTSzLrB
あ、よくみたら白十で七の上に伸びてたら黒の三子とれてたね
223名無し名人:2012/10/25(木) 22:02:32.84 ID:yhAn19UQ
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠□○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠●┼○○●┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼●○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠■○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
□の押さえから伸び この後黒が何打ってきても大丈夫だと思うんだけど
224名無し名人:2012/10/29(月) 07:19:05.87 ID:nMIXsIh9
ちとおせえて^^
簡明定石辞典第22型(P210)
小目に二間高バサミの定石の変化で
白☆と、無理やりオサえてきたら渡れないのですが、どう解釈していいのお願いします。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆●┼●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼●○○●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ●★  ○☆

本の解説では、ワタれば一段落となっています。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●●●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼●○○●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ●★  ○☆
225224:2012/10/29(月) 07:24:35.46 ID:nMIXsIh9
連投になっちゃいますが、参考でsgfを貼っておきます。m(__)m

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]RU[Japanese]
SZ[19]KM[6.50]TM[1800]OT[5x30 byo-yomi]DT[2011-03-11]
PC[The KGS Go Server at http://www.gokgs.com/]
;B[qd];W[oc];B[ld]
(;W[])
(;W[nd];B[pf];W[qb];B[qj])
(;W[qg];B[od];W[qj];B[pc])
(;W[qc];B[rc];W[pd]
(;B[qe];W[qb];B[qh])
(;B[qb];W[qe];B[pc];W[rd];B[qc];W[oe];B[pf];W[pe];B[nd]
;W[od];B[ob];W[nc];B[mb])))
226名無し名人:2012/10/29(月) 08:36:20.83 ID:0QLrX8zf
ぶった切ってどうなるかを調べてみては。
227名無し名人:2012/10/29(月) 09:46:16.56 ID:pqJZ5MqH
>>224
オサエは、切って白が無理じゃね。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼●○○●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

粘るとすればノビくらいだろうけど、タケフに応じているくらいで
白苦しい。
隅は、ハネた一子をアテられても、白が上辺をなんとかしようと
している間に右辺の一子噛み取ってしまえば生きるし、
その噛み取りも白の団子への攻めを見てほぼ先手。
228224:2012/10/30(火) 07:18:29.34 ID:ywrmctX+
>>226
>>227
レスありがとうざいます。
本は、プロの目線で書いてあるので、kgs3kの私には難しいです。
なんとか、理解できました。
<(_ _)>
229名無し名人:2012/11/03(土) 04:58:33.36 ID:3pTYx8iJ
定石といっていいのかわからないけど
定番の打ち込みのあとに★とノビられた場合ってどうすればいいの?

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼○●┼┼┼┼┼┼●○┼┨
04┠┼┼○┼┼┼●○●┼┼┼┼┼●○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼★○┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
  ●★  ○☆
230名無し名人:2012/11/03(土) 12:11:18.66 ID:wShGqDYi
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼○●○○┼┼┼┼●○┼┨
04┠┼┼○┼┼┼●○●┼┼┼┼┼●○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼★○┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
これで二子取りとゲタを見合いにするのが第一感。
なんか一子動かれたらシチョウが悪くてツブれそうな
気もするけど、それはそもそも
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
04┠┼┼○┼┼┼●☆●┼┼┼┼┼●○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
☆のハネコミが、シチョウ有利を前提に打つ手なので、
シチョウを確認せずにハネこんだのが悪い。
231名無し名人:2012/11/03(土) 12:59:32.48 ID:/l+zxG9Y
>>230
この形でハネこむのは呉清源の本で紹介されてた作戦で
☆とつけて右辺と上辺を見合いにするのが有力と書いてあった
だから★のノビひとつで簡単に咎められるわけないはずなんだが

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼○●┼┼┼┼┼┼●○┼┨
04┠┼┼○┼┼┼●○●┼┼┼┼┼●○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼●┼┨

232名無し名人:2012/11/03(土) 13:51:56.34 ID:/l+zxG9Y
ちょっと考えてみたけど、これだと後手だし甘いかな?
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼弐┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼○●壱四┼┼┼┼●○┼┨
04┠┼┼○┼┼┼●○●┼┼┼┼┼●○┼┨
05┠┼┼┼┼六┼●○┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
06┠┼○┼七┼┼五参┼┼┼┼┼┼┼○○┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
233名無し名人:2012/11/03(土) 15:27:24.82 ID:aHzOzD0l
>>232
それだったら、単にノビるよりアテてその調子でノビる方が良さげ。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼○●○┼┼┼┼┼●○┼┨
04┠┼┼○┼┼┼●○●○┼┼┼┼●○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼●○●┼┼┼┼┼●┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼○○┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
これなら、どっかの黒が取れそう。
取れなくても、シボったりなんやかんやで中央が厚くなりそう。
234ジョン=ラスカン:2012/11/04(日) 22:34:00.72 ID:riCXoRIR
>>193 続き
吊り上げます。
235名無し名人:2012/11/05(月) 19:18:09.94 ID:HBi121tx
まずは、参考図から

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]RU[Japanese]
SZ[19]KM[6.50]TM[1800]OT[5x30 byo-yomi]DT[2011-03-11]
PC[The KGS Go Server at http://www.gokgs.com/]
;B[pd];W[];B[pj];W[nc];B[lc];W[qc]
(;B[])
(;B[qd];W[pc];B[od]
(;W[nb];B[me])
(;W[nd];B[oc];W[ob]
(;B[pb];W[qb];B[nb];W[pa];B[ne]
(;W[mb];B[md];W[na];B[mf])
(;W[md];B[mb];W[me];B[nf];W[mf];B[ng];W[je];B[ic]))
(;B[nb];W[mb];B[pb];W[na];B[qb];W[nf]))))
236名無し名人:2012/11/05(月) 19:24:20.93 ID:HBi121tx
定石覚えて、2目弱くなり?
って、定石うる覚えの私に、定石を全く知らない奴は★・・・・・
そして、私は空中分解になっちゃった揚句、投了。
どうしたらいいのか、まったく分かりません。
ネットとかでも色々と調べてはみたものの・・・orz
m(__)m

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○●○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼○●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
 ●★  ○☆
237名無し名人:2012/11/05(月) 19:27:40.92 ID:HBi121tx
超連投、申し訳ないっす。
図が間違ってたので、訂正。
<(_ _)>

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼○●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
 ●★  ○☆
238名無し名人:2012/11/05(月) 19:57:13.91 ID:zb/92urB
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○B○○@┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼A○●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼C┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
 ●★  ○☆
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼@┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼○●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼A●┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
 ●★  ○☆

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○@○○D┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼○●●●B┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼A●┼┼┼C┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼E┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
 ●★  ○☆

一例だけどいずれも白に不満はないはず
二目の頭をたたいたんだから、黒もそこまで悪くはならないだろう、たぶん
239名無し名人:2012/11/05(月) 19:58:39.75 ID:zb/92urB
一図目が一番いいかな?
黒ふにゃふにゃ
240名無し名人:2012/11/05(月) 20:26:53.13 ID:ZxIgwksc
>>237
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼○●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆★┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
☆にハネる一手と思うが。
その後は黒の応手によるが、デギってきたら
切った方を取った後、☆の二路右のキリが狙いになる。
キって来たら★にアテを打った後、スミを守っていて不満ない。
241名無し名人:2012/11/06(火) 03:34:43.21 ID:Ec2DmEiP
黒は、☆の二路右をつないで、デギリと☆の一路下ハネを見合いにするんかな
242237:2012/11/06(火) 06:53:10.49 ID:DCZHy5XW
皆様、どうもありがとうございます。
まずは、お礼から^^
この定石は、簡明定石辞典 星 第15型でした。
私の棋力はkgs3kだけど、定石覚え中の現在はkgs5k?かな。
>>238
自分的にもやっぱ、>>239さんと同じで一番上が良さそうな感じです。
ただ、ちと不満なのが、定石はずれなんだし、
どうして、定石はあんなに手の混んだ手順になっているのかな?
だから咎めれないのかな?
って事ですね。
もう少し、>>240さんと>>241さんの話の進みぐわいを見ていきたいと思います。
超<(_ _)>

243名無し名人:2012/11/06(火) 07:47:56.15 ID:a1JFZZ8w
>>240
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯F┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼EBCD┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○A○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼G○●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼@●┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨

それはこれでツブレじゃね?
変化の余地はあるけど隅は黒に取られるのを覚悟する必要がある

>>242
お互い、すこしでもいい図に持って行こうとして最善を尽くしたのが定石だからね
相手が定石を外したからといって、いっぺんに勝勢にできるとは限らない
部分的にやや良し程度、あるいは互角なんてことも普通にある
244名無し名人:2012/11/06(火) 10:10:45.87 ID:qYcR38DQ
>>243
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┼┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆○★┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○●○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼○●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
そうなればきついが、★切りに対しては☆と
つなげばいい。
黒は隅を取ろうとすれば取れるが、そうすると
押し上げにハネた石がポン抜かれる。
それはたまらなく白がいい。
245名無し名人:2012/11/06(火) 20:18:59.67 ID:7+QSLapf
ホントだ、失礼
切りのとこは利きだったな

押し上げもありかな
246名無し名人:2012/11/06(火) 21:01:44.59 ID:1ICBWpDT
押し上げるところまでは定石の一型でしょ。
247名無し名人:2012/11/06(火) 22:12:19.12 ID:7+QSLapf
ハネダシのことが言いたかった
248237:2012/11/07(水) 06:33:46.22 ID:VfL9uJB/
皆様、ありがとうございます。
>>244
>>黒は隅を取ろうとすれば取れるが、そうすると
>>押し上げにハネた石がポン抜かれる。
これ、理解できません・・・orz
すいませんです。m(__)m

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┼┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○●○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼○●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
249名無し名人:2012/11/07(水) 07:59:22.28 ID:oY/4T+1W
>>248
アタリを決める前に隅の白二子動きだしたら良いと思う
250名無し名人:2012/11/07(水) 09:54:56.21 ID:gc3gaFK5
>>248
249の言う通りだが、図示すると、下図の通り。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┼┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●★弐┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○●○○壱┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼○●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●参┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
黒が隅を取ろうとするなら★にアテる一手。
で、壱にノビた時、弐にオサえないと攻め合い負けてしまう。
そこで参にアテる。
もしアテられた石をノビると、隅の白をマガって、
黒はオサえられない。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┼┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●●●┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○●○○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼○●●●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
後は黒の応手にもよるけど、隅の黒は四手以上に
増えないから、マガった白の手数を伸ばせば
攻め合い勝ち。
251237:2012/11/07(水) 18:15:06.12 ID:VfL9uJB/
>>249
>>250
目から鱗って、このことですね^^
超<(_ _)>m(__)m<m(__)m>
252名無し名人:2012/11/07(水) 18:19:55.08 ID:VfL9uJB/
じゃ、この変化をとことん追求したく質問
こうなったら、断点の多い白が困ると思うのですが?
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼★○●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
253名無し名人:2012/11/07(水) 18:47:12.28 ID:YpgMt/tA
穴ぼこツグ
254名無し名人:2012/11/08(木) 11:01:58.33 ID:4u+YjUI0
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○☆○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼●○●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨

白何も困らない
隅は白が形良く活きてる形で、黒は急所切られて困ってる形
255名無し名人:2012/11/08(木) 11:03:09.54 ID:4u+YjUI0
我ながら、黒困ってるは多分に言い過ぎだけど、圧倒的白持ち
256ジョン=ラスカン:2012/11/08(木) 19:16:52.93 ID:0LvgELUP
>>210 
トーチカに構えられても、地は16目です。
小目より地の効率が悪い星からコゲイマジマリにコスミでさえ18目あります
中央への発言力が強いので、難しいところですが、トーチカに構えられても、
悪くならないケースは結構あると思います。
257:2012/11/09(金) 21:55:36.56 ID:Uchugtic
アクセス規制がかけられてた・・・
>>223
壱と這って参とツグのが厄介じゃない?
(1)
01┏┯┯┯┯┯┯┯
02九拾┼六七┼┼┼
03┠○○┼●┼┼┼
04┠●四○○●┼┼
05┠五●○●●┼┼
06┠●○●参┼┼┼
07┠●○┼┼┼┼┼
08┠壱○┼┼┼┼┼
09┠八弐┼┼┼┼┼
10┠┼┼┼┼┼┼┼
(2)
攻め合いは黒取り番のコウか
01┏┯四九七┯┯┯
02●○┼○●┼┼┼
03壱○○五●┼┼┼
04弐●○○○●┼┼
05参●●○●●┼┼
06┠●○●●┼┼┼
07八●○┼┼┼┼┼
08六●○┼┼┼┼┼
09拾○○┼┼┼┼┼
10┠┼┼┼┼┼┼┼
(3)
(1)の白六で変化
01┏┯┯┯┯┯┯┯
02┠七┼参壱弐┼┼
03┠○○┼●┼┼┼
04┠●○○○●┼┼
05┠●●○●●┼┼
06┠●○●●┼┼┼
07┠●○┼┼┼┼┼
08┠●○┼┼┼┼┼
09┠四○┼┼┼┼┼
10┠六五┼┼┼┼┼
11┠┼八┼┼┼┼┼
12┠┼┼┼┼┼┼┼
258:2012/11/09(金) 22:02:42.82 ID:Uchugtic
>>216
あまりにも戦いが黒有利な局面の場合は
白壱と出て参と押さえるのが無難かと思います
黒拾まで黒が二手多いことを考えればほぼ互角でしょう
┌┬┬┬┬┬
├┼┼┼┼┼
├┼┼┼●┼
├┼参○四┼
├九●壱●┼
├七五弐┼┼
├八六拾┼┼
├┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼
259237:2012/11/09(金) 23:34:59.18 ID:ysW8upb0
>>253
>>254
>>255
ども、ありがとうです^^
260223:2012/11/10(土) 00:27:35.69 ID:0kmi0r/a
>>257
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○○┼●☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠●□○○●┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠■●○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠▲○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
たしかこんな事を考えてた
▲に這ってきたら□■を決めて☆に切る

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○○┼●○壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠●○○○●┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠●●○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠●○●参┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠四弐┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
黒が壱に当てたら弐に伸びる 以下四の押さえまでになった時
隅の攻め合いは白が勝つ...はず。
261名無し名人:2012/11/10(土) 12:40:31.89 ID:aFEW5GvI
攻め合いどうこうじゃなくて、パッと見て黒が悪そう。
2線を5個も6個もハっていいはずがない。
262:2012/11/10(土) 14:27:53.63 ID:stDEYxDD
>>260
下から当てられたらまずくない?
219の状況だとシチョウ黒良しだし
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○○┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠●○○○●┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠●●○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
>>261
白攻め合いに負けて隅とられたら上辺と中央が激厚になる上に
実利も20目近く取られるんだから
5・6個2線を這ったところで攻め合い勝ちなら黒良しだと思いますが
263223:2012/11/10(土) 21:59:22.74 ID:0kmi0r/a
>>262
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○○┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠●○○○●┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠●●○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠●○●□┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠●○■┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
切りがあるうちはシチョウ関係なくだいじょぶ
□■から☆にかけてどっちか取れる
264名無し名人:2012/11/11(日) 07:04:27.76 ID:qr+8vssT
01┏┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼┼●┼┼┼
04┠┼┼☆┼┼┼┼
05┠┼●@★┼┼┼
06┠┼B弐┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼┼┼┼┼┼┼
原型に対してカケ、単純に出切り

01┏┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼┼●┼┼┼
04┠┼┼○★┼┼┼
05┠@●○●┼┼┼
06┠┼○●┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼┼┼┼┼┼┼
こっちなら2子捨ててあっさり収まる

01┏┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼┼●┼┼┼
04┠┼┼○┼┼┼┼
05┠@●○●┼┼┼
06┠┼○●★┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼┼┼┼┼┼┼
シチョウで取れる

01┏┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼★●┼┼┼
04┠┼@○D┼┼┼
05┠弐●○●┼┼┼
06┠┼○●B┼┼┼
07┠┼┼四┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼┼┼┼┼┼┼
結構ぐちゃぐちゃ
265:2012/11/11(日) 20:28:04.34 ID:vbA027xP
>>263
脱出されますが・・・
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○○┼●○○弐┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠●○○○●壱参┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠●●○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠●○●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
266:2012/11/11(日) 20:36:36.02 ID:vbA027xP
>>264
黒壱と這われて潰れ
白は絞られては論外なので白四と抵抗するが
(3)参まで取られ
(1)
01┏┯┯┯┯┯┯┯
02┠九八四六七┼┼
03┠┼参弐●┼┼┼
04┠┼壱○五┼┼┼
05┠┼●○●┼┼┼
06┠┼○●拾┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼┼┼┼┼┼┼
(2)
01┏┯┯┯┯┯┯┯
02┠●○○○●九┼
03┠拾●○●弐参┼
04┠┼●○●四六八
05┠┼●○●五七┼
06┠┼○●○┼┼┼
07┠┼┼壱┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼┼┼┼┼┼┼
(3)
01┏弐┯┯┯┯┯┯
02参●○○○●●┼
03壱○●○●○●┼
04┠┼●○●○○○
05┠┼●○●●●┼
06┠┼○●○┼┼┼
07┠┼┼●┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼┼┼┼┼┼┼
267名無し名人:2012/11/11(日) 21:49:07.24 ID:pF4YfvKk
クソコテが初めて正しいレスをしたと思ったらpediaのコピーかよ
268:2012/11/12(月) 09:40:49.58 ID:OsN70w1k
ハメ手事典に載ってる変化だよ
定石ペディアは信用できん
236の定石外れの対応も間違った対応が載ってたしな
269223:2012/11/12(月) 23:05:52.05 ID:NQRSDeuA
>>265
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○○┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠●○○○●▲┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠●●○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠●○●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠●○☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
こっちの二子取ればいいよ
270:2012/11/12(月) 23:50:33.05 ID:OsN70w1k
>>269
大変失礼しました
二子取られて駄目ですね
271名無し名人:2012/11/13(火) 07:31:42.46 ID:RRGFTqUY
まずは参考sgfから

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]
RU[Japanese]SZ[19]KM[6.50]TM[1800]OT[5x30 byo-yomi]
DT[2011-03-11]PC[The KGS Go Server at http://www.gokgs.com/]
;B[pd]
;W[]
;B[qf]
;W[]
;B[qj]
;W[]
;B[jd]
(;W[])
(;W[ob]
;B[pc]C[白8とこんなところからカカる打ち方もあります。
直接三々に入らず、次に三々を狙う打ち方で、
隅の地より辺の地を荒らしたいと考えた時に打つ手です。
黒は9と並んで白を攻めるのが普通の受け方ですが、白はどのように形を作りますか?]
(;W[])
(;W[pb]
;B[qb]
;W[rb]
;B[qc]C[正解
白10、12と隅に節をつけておきます。
黒11で上辺の方を止めてくれば、白R17とハネて、隅を大きく荒らしてしまいます。
これは白が十分です。
]
;W[lc]
;B[jc]
(;W[nc]C[続き
続いて白14とヒラきます。
黒15のサガリは攻めの形で、ここに打たないと、白K17とツケて簡単にサバかれてしまいます。
黒15に白16と形を整えて一段落。
白は予定通り上辺を荒らすことができました。
])
(;W[nd]C[参考
続き図の白16で、本図白16も一つの形なのですが、この構えは黒からも攻めの手筋があるのです。
それを次問で考えてみてください。]))))
272名無し名人:2012/11/13(火) 07:38:54.29 ID:RRGFTqUY
打ち込み読本 ツケとスソガカリ 問題11よりの変化で・・・

実戦では★にサガられて、のちの狙いとか何かあるはずなんだけど、
そのまま黒地になりました・・・orz
私の棋力はkgs3k〜4k
よろしくお願いします。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯★┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●○┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┨
 ●★  ○☆
273名無し名人:2012/11/13(火) 07:49:19.45 ID:/Np8WCH+
>>272
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯☆★┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●○┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼●┼△┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼◎┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┨
☆が先手になって眼型をつくりやすい
◎あたりに白石が来た場合に黒が手を抜いたら
△に飛ぶ狙いがある
みたいな感じじゃないかと
この配石では難しそうですけど
274名無し名人:2012/11/13(火) 19:29:59.17 ID:FyyEAgWb
クソコテが定石書を片手に高段者のふりして威張るスレはここですか?
275名無し名人:2012/11/13(火) 19:39:11.77 ID:8hf2WV+8
そうです。ゆっくりしていってください。
276名無し名人:2012/11/13(火) 19:58:36.81 ID:5XNgsvHx
10級20級の疑問の解決にはなるさ。
スレタイに低級専用と入れれ。

低級がえらそうにするもんだから、高段はあきれていなくなったしねー
検討でも何でも好きにしな。
277名無し名人:2012/11/13(火) 20:23:54.23 ID:nzKRlP5w
自称高段の偉そうな言いブリで、適当に応えているのはどうかなとは思う。

根拠とか変化書かないで、良い別れだとかね。
278名無し名人:2012/11/13(火) 21:33:36.92 ID:i2N2KTA0
なんで無駄にプライド高い級位者が多いんだここは…
279名無し名人:2012/11/14(水) 01:45:48.50 ID:cX4JyJQ/
>>236

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○★┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○●○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼◎●●●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
 ●★  ○☆

◎に押し上げられたときただちに★にキリを入れるのは
もう打たれなくなったのか?
スレの流れだと、これは無視されてるようなので。
280名無し名人:2012/11/14(水) 06:04:38.43 ID:/gITaEO/
>>279
それが定石だけどそこから外れた場合にどうするかって話なんじゃないの?
281名無し名人:2012/11/14(水) 13:15:36.21 ID:cX4JyJQ/
ああ、そうか。目にうろこだなw
282名無し名人:2012/11/14(水) 13:22:07.03 ID:J2vzEFFU
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┨
04┠┼●╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
 ●★  ○☆

私の白番で三々に入ったところです。
私の読みでは星の定石(ヘボな小生の知るだけの星の定石ですが)は
黒の後手になって定石完成して厚みができた途端に絶好の割打ちが
できる、というものでしたが●03の16○04の17★05の16と
打ってきました。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
04┠┼●╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

この後○05の17●06の17○06の18●06の16
○07の18★04の10となり黒から上辺側からの押さえと
星のヒラキを両方打たれてしまい
相手の注文にまんまとはまったような気がするのですが…

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
04┠┼●╋┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┼●○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
08┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

この打ち方はどうだったのかアドバイスお願いします。
283名無し名人:2012/11/14(水) 13:35:54.21 ID:+4pRFvRB
そもそも星の33打ち込みで隅が終わったときに先手が取れるという見込み自体が間違い。
よく打たれる一番知られている定形ならたしかにそうなんだけど・・・・・
どちらが先手になるかはむしろ黒に選択権がある。
他の型もいろいろ調べてごらんよ。
284名無し名人:2012/11/14(水) 13:37:52.92 ID:ekkUkPHI
それ以前にこれだけ空いてて星に入るか?
285名無し名人:2012/11/14(水) 16:08:52.20 ID:ZqWWnDQT
>>284
時期尚早だね。
俺なら、上辺が大きくなるのを未然に防いで
割り打ちか、右上星にカカりたい。
286名無し名人:2012/11/14(水) 16:30:45.08 ID:J2vzEFFU
 282です、実戦でよく見る定石(4種類ですが)が全部黒後手だったので
つい気分でやってみましたがそれだけってワケはないですね
 あとプロの実戦でカカリとかハサミが無いところでいきなり三々に
入る対局を少ないながら見たことあるんですが、これとは全然状況が
違うんでしょうね、どういう時ならいいのかよく分かってないです。
ああ、勉強不足…
 御二方早いレスありがとうございました。
287名無し名人:2012/11/14(水) 16:32:52.04 ID:J2vzEFFU
レス1個増えてた、285さんもありがとう
288名無し名人:2012/11/14(水) 19:00:56.69 ID:zRDMsoS5
>>282
白18七は打たないで上辺に割り打ちはダメなの?
それでも普通にかかった方がいいとは思うけど・・・
289名無し名人:2012/11/14(水) 19:25:22.88 ID:1eJgXvoy
>>288
カカるとハサまれて左上が膨らみそうだから、
割り打ちの方がいいかもね
290272:2012/11/14(水) 19:33:48.13 ID:ixILaX3k
>>273
御解説、ありがとうござります。
なんとか、噛み砕くことができました。

>>279
>>280
>>281
レス、どうもありがとうございます。

まだまだ、簡明定石辞典の解らないところ沢山ですので、
これからも、どんどん書き込みます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
291223:2012/11/14(水) 19:43:37.36 ID:c82ieXSS
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼××┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
質問で出たのと似たような構えを見ましたが
×のどちらに入っても白うまくいきそうもないです
どう打てばいいですか?

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼参弐┼●┼┼┼┼┼┼┼●┼○●┼┨
04┠┼壱○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○●┼┨
05┠┼●四┼五┼┼┼┼┼┼┼★┼○●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼参●┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼┨
04┠┼四五○壱┼┼┼╋┼┼┼●○★○┼┨
05┠┼●┼弐┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
292名無し名人:2012/11/14(水) 19:48:00.83 ID:cX4JyJQ/
逆に自分が黒番で、白が上辺をハネついで来たの。
黒、どうしたらカッコよくなるかしら?

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
04┠┼●╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
 ●★  ○☆

打ち方はひとつじゃないので、ひとの意見なんか聞かなくていいよ。
293名無し名人:2012/11/14(水) 20:00:06.79 ID:mRmZVe56
>>278
レベルが低いから「無駄に」プライドが高いんでしょ。
本当に実力のある人はそんなものはどうでもよくなる。正当な部分でプライドを維持できるから。

だから級位者の無駄なプライドはしかたないものとして生温かく見守ってあげるべきだと思うの。
高段者で無駄なプライドを示す奴は本当のクズだけどね。
294名無し名人:2012/11/14(水) 21:32:40.12 ID:5+TSXRNs
★に詰めた直後に☆と打ちこまれた場合ってどう対応するのが正解ですか?

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼☆┼★┼○┼┼┼○●●┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ●★  ○☆
295名無し名人:2012/11/15(木) 01:14:56.74 ID:tZTCrMM7
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼○┼●┼○┼┼┼○●●┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼☆╋┼┼┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

トビトビの後制する
まだ打ち込んだ黒石は活力残ってるので、後々一路下に制するのは大きな手
296名無し名人:2012/11/15(木) 03:20:52.25 ID:yUp0lfVt
>>294 次黒番
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼○┼●┼○┼壱┼○●●┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ●★  ○☆

どうするんでしょうね?
黒壱打ち込みが鼻からの狙いなんだから、いきなり打ち込んだら?
297名無し名人:2012/11/15(木) 08:04:48.86 ID:tZTCrMM7
ああ、黒番か、すまん

コスむくらいで黒いいんじゃなきゃ、そもそもツメが打ちすぎ


01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼○┼●┼○┼┼┼○●●┼┼┨
04┠┼┼●┼┼★┼┼╋┼┼┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
298名無し名人:2012/11/15(木) 08:42:09.93 ID:yUp0lfVt
もうちょっと真剣に回答してくれ
299名無し名人:2012/11/15(木) 09:10:32.44 ID:fK1WO7AH
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼○┼★┼○┼┼┼○●●┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

3間なんだから、打ち込まれるのは前提だろ。
手としては★から動いて競り合いにするのと
隅に手入れして利かしとみるのと2種類ある。
どちらも有力でどちらとは言いかねる。

普通に飛んでトビトビで競り合う形でも普通と思うけどね。
300名無し名人:2012/11/15(木) 09:12:47.06 ID:o3ySfh1L
>>297
ツメ自体は高段者同士の対局でも見られるものなので
打ちすぎということはないと思う

そのコスミのあと、こんなふうになったらどうすればいいかな
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼○┼●┼○┼┼┼○●●┼┼┨
04┠┼┼●┼○●┼┼╋┼┼┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
301名無し名人:2012/11/15(木) 14:12:04.72 ID:yUp0lfVt
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼○┼●┼○┼┼┼○●●┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ●★  ○☆
疑問点を出して検討するスレだだから、好きに。
302名無し名人:2012/11/15(木) 14:39:28.87 ID:tZTCrMM7
>>300
その展開で黒が困るんなら打ちすぎって意味な
左辺などの状況によってはそういうことは往々にしてありうる


01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼○┼●┼○┼┼┼○●●┼┼┨
04┠┼┼●┼○●┼┼╋┼┼┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼★●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

打ちこんだ側の白が、渡らせてくださいなんていってるなら
上を制して満足
303名無し名人:2012/11/15(木) 19:28:05.17 ID:Aj/vIEBH
上辺の価値が高ければ、ツキアタって左右を見合いにする。
白「い」なら黒「ろ」白「は」黒「に」、白「ろ」なら黒「ほ」。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼に┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼○┼●★○┼┼┼○●●┼┼┨
04┠┼┼●┼ほ┼┼┼ろ┼┼┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼い┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼は┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

上辺の価値が低ければ、黒「は」でも良いが、そもそも上辺に詰めない。
304名無し名人:2012/11/15(木) 21:54:41.31 ID:7qVSqKgd
価値が高ければってなんだよw
上辺の配石は全部見えてるじゃん。
価値の高い低いは判断できるだろ。
305名無し名人:2012/11/16(金) 06:50:29.71 ID:LIxqy+QY
白の一子取りきれるわけではないのに
ツキアタリはどうみても利敵行為だわ
306名無し名人:2012/11/16(金) 09:12:04.76 ID:+hBnig1o
>>294

>>297 >>300 >>302の手順で黒ヨシでいいと思うよ。
初段くらいの人には白がよさげに見えてしまうけど。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼★┼○┼壱┼○●●┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
質問者は黒壱ウチコミ狙いで★に詰めたんじゃないの?
このウチコミを自分から放棄するようなら碁の幅が足りない。
307名無し名人:2012/11/16(金) 10:18:36.21 ID:496s4Vhu
たびたびすいません。
簡明定石辞典 目外しの第2型より
まずは、参考sgf

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]RU[Japanese]
SZ[19]KM[6.50]TM[1800]OT[5x30 byo-yomi]DT[2011-03-11]
PC[The KGS Go Server at http://www.gokgs.com/]
;B[oc];W[qd];B[qf]
(;W[])
(;W[pe];B[pf];W[ne];B[of]
(;W[oe];B[lc];W[md];B[mc];W[pc];B[rc];W[ob];B[nb];W[od]
;B[nc];W[rd];B[pb];W[qb];B[oa];W[rb];B[qj])
(;W[nc];B[pc];W[oe];B[nb];W[mc];B[mb];W[kc];B[lc];W[ld]
;B[lb];W[kd];B[qc];W[rd];B[qj];W[kb];B[];W[rb];B[rc]
;W[sc];B[oa]))
(;W[od];B[nd];W[oe];B[pc];W[qe]
(;B[qc];W[qh])
(;B[pg];W[qc];B[ng];W[nf];B[lc];W[mg];B[nh];W[lf])))
308名無し名人:2012/11/16(金) 10:25:31.88 ID:496s4Vhu
本の解説の部分を下記に載せますが、利かしの意味がイマイチりかいできません。
よろしくおねがいします。

利かしの効果
白14、16を利かして白18のオサエにまわれば黒S17一子を飲み込めます。
このとき、☆と★の交換が利かしになっているのが、コスミを利かす図白10の効果です。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●★●●○┼●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼☆┼○╋○○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
 ●★  ○☆
309名無し名人:2012/11/16(金) 17:43:44.88 ID:x/Ak4pcw
>>308
単に、その★と☆の交換は白の側にメリットがあるって言ってるだけの話
この交換がある方が、白は展開がしやすい形

★と☆がない状態で、白が☆と打っても★とは受けてくれないけど
手順の妙で受けてくれた形になっているのが白ちょっといいねということ
310308:2012/11/16(金) 18:42:57.50 ID:496s4Vhu
>>309
なるほどです。
手順中は、普通の交換だけど、後付けでははっきり得してるってことなんね。
でもさー、NHK杯とか見ていて「利かされだから」とか言ってるのも同じ意味?
テレビの解説こそ全然わからんが、テレビもそうなん?
私の棋力はkgs3k〜4k
どうもありがとうございました。
311名無し名人:2012/11/18(日) 07:33:42.15 ID:WmnqmHet
頭の悪い私に愛の手をおねがいします。
依田ノートより
定石は黒7の二間トビだが、手抜きをして右下星へ黒7
碁は、「将来、可能性の高いほうを大切に打つ」ことが基本である。
左下隅には白3のスベリがあるため、左辺より右辺の方が、将来の可能性が高い。
だから、ここでは右下隅を占めるほうが大きいのである。
梶原九段が、黒3と肩を突く手を打ち始めたため、
現在では白2とタスキの位置へ33に打つプロはいなくなった。
__ A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼@┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠E┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼BD┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼F┼┼┨
17┠┼AC┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
  ●★  ○☆

簡明定石辞典だと
ハイの方向
黒3とハウぐらい。
このとき、価値の低い方向へハウと覚えてください。
石の方向は序盤の命。
絶対に間違わないようにしましょう。
__ A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼B@┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼CA┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼D┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
  ●★  ○☆

なんか、依田ノートと簡明定石辞典と言ってる事がぎゃくじゃないですか?
よろしくおねがいします。
312名無し名人:2012/11/18(日) 07:42:52.36 ID:WmnqmHet
また、簡明定石辞典は二つの定石をしょうかいしております。
よろしくおねがいします。

__ A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼F┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼B@┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼G┼┼CA┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼D┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼E┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
  ●★  ○☆

__ A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼G┼┼┼EB@┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼CA┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼D┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼F┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
  ●★  ○☆
313名無し名人:2012/11/18(日) 09:24:43.81 ID:Fjt8m+b9
依田も定石辞典も同じことを言ってるけど、理解してもらうためには余程
の日本語表現力が必要なので2chネラーに聞いたのは間違いだった
314名無し名人:2012/11/18(日) 10:42:43.09 ID:myydCtPf
>>311
逆のことは言ってないよ
同じことを言っているけど、シチュエーションが違う

まず、簡明定石辞典の方では、価値の低い方に這えと言っているんだけど
言い換えれば、価値の低いのがどちらかが決まってる前提での話ということ

依田ノートが言わんとしているのは、黒の初手星に対し、対角線の三々に打つと、
星に被せられた時に「価値の高い方が決まってない」ということ
だから、白にとってどっちに這うのが良いかを決める条件がないってことね

そして、黒は右下星を打つことで、右下側の価値を高くしたということ
右下側の価値が高くなるってことは、白が這った方向を間違いにしたということ


こういう手順の妙があるので、2手目に対角線の三々に打つのは良くないですよ
というのが依田ノートの言わんとしているところ


この説明で理解が難しいのであれば、棋力的に依田ノートはちょっと難し過ぎる
書かも知れない
315311:2012/11/18(日) 16:17:29.80 ID:WmnqmHet
最初に、依田ノートを理解したんです。
そして、簡明定石辞典を読んでだところ
「このとき、価値の低い方向へハウと覚えてください。」
と、ここが逆に感じちゃうです。。。orz
でも、>>312>>313は理解できてるんですよね。
私が、馬鹿なだけ???
orz
316311:2012/11/18(日) 16:46:54.03 ID:WmnqmHet
超連投スマソ
簡明定石辞典でいってるのは、価値の高いほうにスベリを入れなさいってことかな?
この理解でいいよに思えてきた・・・・・。

>>312
>>323
あっ、お礼を忘れてた。
どうも、ありがとうございます。
317名無し名人:2012/11/18(日) 16:49:13.16 ID:VOVnkN6a
這いとスベリは方向が違う
価値の低い方に這うから、価値の高い方にすべる(=価値を低くする)ことになる
318311:2012/11/18(日) 17:43:16.84 ID:WmnqmHet
>>317
解説ありがと^^
自分の打つ石は、すべりでもなんでも
価値の高いほうに行く方がよいという解釈でいいんですよね?
319名無し名人:2012/11/18(日) 22:02:59.10 ID:jh+XqCrl
じゃぁ、最初からノビなど打たずに価値の高いほうへ何かすればいいとは思わんか?
・・・・・とかき回してみるw
320名無し名人:2012/11/19(月) 06:53:20.94 ID:7spcKY8z
>>318
それは確かにそうなんだが、這いだと相手がその方向に一歩早く伸びるから
より価値の高い方を相手に打たせてることになる

>>312の上の定石では結果的に両側にスベってるわけだけど、本来価値の
高い方に滑ってるはずの5手目のスベリが価値の低い方なので、6手目を
手抜かれて価値の高い方向に先着されるってのが依田ノートの言っていること

書き込み内容を見ると、まだ理解できてないようだけど、両方の書籍は矛盾してない
同じことを言ってる
321名無し名人:2012/11/19(月) 07:09:35.88 ID:5KigDCME
這いと滑りの違いを理解すれば、その後の手段の価値の違いが分かるはず。
322311:2012/11/21(水) 07:06:57.44 ID:E+OOnkKZ
>>321
>>這いと滑りの違いを理解すれば、その後の手段の価値の違いが分かるはず。
昨日、丸一日考えましたが、分かりません。
ハイは、まだまだ発展性のある手。
スベリは、一眼ぐらいあるけど、発展性はないとか?

だから、うぅ・・・・・orz

大変な、ヒント有難うございます。

わかりません。
教えてください。
<(_ _)>
323名無し名人:2012/11/21(水) 08:00:58.12 ID:cF6lCUGZ
>>321はいいかっこしたかっただけだから、説明なんかできんだろ。
ちゃんと、手抜きと言う単語を混じえて説明しろよ。
324名無し名人:2012/11/21(水) 08:15:34.35 ID:/Ef04X+X
>>322
そこにつまづいているのも変な話なんだが >>320 の言ってることは理解できた?

這いと滑りの違いが難しければ、依田ノートでも這いには黒は相手しているってところだけ
確認できればいいよ

這いは相手が手を抜きにくいのだけど、反面、相手をその方向に打たせてしまうという側面がある
>>311 の下の図でも上辺方面は相手の石が先着してるだろ?
だから、這いは価値の低い方に打つべき手


根本的な話として>>311で言ってる事が逆じゃないかといってるけど、両書籍は逆の立場で
書かれてることは理解できてるのかな?

簡明定石辞典は三々を打つ側、依田ノートは三々を打たれた側の立場で書いているのだから
書いてる内容が逆になるのは当然なのだけれど
325名無し名人:2012/11/21(水) 10:17:05.01 ID:rWhhW8ya
__ A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆●┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○┼┼○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○☆┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

よくあるこんな形。 白からの押さえはどっちも先手では無いが、
押さえた後の次の手が先手になるか?

☆が2つあるけど、すべりへの対処は取られるかはみ出されるかで
損な手のため、どうしても渡りを止めたい場合の非常手段の色が濃い。
這いに対しては味良く止まっている。

這いの所を止められたくなければ、這い続けるか滑るか。
どっちしにしても外の黒がどんどん厚くなるので、
少しの地と引き換えに他の戦場で損をする可能性が高い。
326311:2012/11/22(木) 07:14:54.02 ID:vrk71RDM
>>324
えっと、>>320さんの言ってる事ですよね。
両方の書籍は矛盾してないことは、なんとなくわかりました。
まだ、完全ではないかもしれませんが、
このやりとりを永久保存にして半年、一年後には自分でも説明できるぐらいになりたいです。
>>這いは価値の低い方に打つべき手
ふむ。理解できたつもりです^^
ありがとうございます。

>>325
こちらも同じ人なのかな?
ハイとスベリの違いについて、ご説明ありがとうございます。
改めて、理解できました。

現在私は、布石の打つ場所を勉強しています。
書籍だと良いのがなく、価値とかで考えています。
急場が一番で
次が、価値の大きい所ですよね?
たとえば、同じ幅でも石の固いところは価値が低いとか?

あと、カカリは広いほうからカカるとかだけど、これがまた分からん。。。。

だんだん話がそれちゃってスマソ

ありがとうございました。
327名無し名人:2012/11/22(木) 11:47:42.47 ID:0S0WuFBS
悩んでる内容のレベルから言えば「ひとめの布石」で十分な内容に思えるが・・・
328名無し名人:2012/11/22(木) 11:50:37.13 ID:0S0WuFBS
依田ノートは何でも詰め込まれててお得に見えるけど、レイアウト悪いし
対象レベルもバラバラで結構読みこなすのは大変な本だよね
329311:2012/11/22(木) 16:28:37.48 ID:vrk71RDM
>>327
>>328
私に対する返信?かと思われますので、お礼を申します。
>>悩んでる内容のレベルから言えば「ひとめの布石」で・・・
そうなんですか?
本日、ひと目のヨセが楽天よりとどきました。
って、買う本を間違えたね。
ひと目シリーズは結構好きで、ひと目の手筋、ひと目の詰碁、
そして、本日ひと目のヨセと順次揃えています。
ひと目の詰碁はちょっと難しい。
それより、ひと目の手筋はもっと難しい。
本日届いた、ひと目のヨセは簡単で、一気に終わっちゃいそう・・・。
これが、終わり次第ひと目の布石に行きます。

>>依田ノートは何でも詰め込まれて・・・
依田ノートについては、私は第一章かな?
そこで止まっております。
第一章の説明の応用みたいなのが、延々とつづいているようで・・・
もう少し、強くなったら読もうと思っております。

ありがとございました。
330名無し名人:2012/11/24(土) 14:34:46.40 ID:TUuT6L5J
小目のケイマがかり、一間バサミにツケヒキからの変化。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼○┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●○○┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
基本定石辞典ではここから☆にハネるワカレが紹介されて
いますが、アマチュアがそんな手を選ぶはずもなく、
ブツカリから切ってこられました。
スミを取られるわけには行かないので、
サガリから生きましたが、
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼○●┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●○○○○●●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
このワカレは外の白が厚く、黒やや不満に思います。
どう打つべきだったのでしょうか。
331名無し名人:2012/11/24(土) 15:30:35.13 ID:ND/gf3cQ
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼拾┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼○八┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●○○九○●四┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○五六
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○七┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐★壱┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼参┨
こうかなぁ
白の方が大変

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼七六拾┼八九
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼○四弐参┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●○○五○●壱┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
黒が切れば上図と大差ないし、白つげば黒有利の大コウ

勝手読みなので悪しからず
332名無し名人:2012/11/24(土) 16:38:15.06 ID:TUuT6L5J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼○┼☆┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●○○┼○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
★にハネたら、☆のアテからスミを取られてしまいます。
これは白の実利が大きいと思います。
333名無し名人:2012/11/24(土) 17:17:07.02 ID:ND/gf3cQ
そのレベルだったか・・・
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼参五┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐壱●┼○┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋四●○○┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
変化が多くて難しいので、大人しく開いておきましょう
定石事典にも載ってるはず
334名無し名人:2012/11/24(土) 17:21:28.57 ID:bIogm3aH
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼○┼○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●○○┼○●★┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

隅は取れるけど、左右の黒も強いしそれほど大差に見えないってのは甘いかな?

間違い多いというjosekipediaでは下の手だった。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼○┼★┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●○○┼○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
335名無し名人:2012/11/24(土) 18:12:32.09 ID:x6CDi2O3
>>332
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼○┼○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●○○┼○●●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
白、隅にもう一手かけて11目。

>>333 ・・・

>>334 下図、黒が隅を捨てると梶原好みの外勢が出来るわけか。
336名無し名人:2012/11/24(土) 22:05:28.37 ID:ND/gf3cQ
サガリは真っ先に読んだが、単に引かれると黒に良い図が見えなかった
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯五┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼六四参┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼○壱●┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●○○弐○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼拾┼┼┼●○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼八七┼●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼九┼┼○┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼○●●┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●○○○○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼●○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
こんなもん?
337名無し名人:2012/11/24(土) 22:37:20.00 ID:qdM/y3Bd
石田版定石辞典には、そのノビで白無理と書いてあるな。
ノビしか書いてないから、その後の変化がわからんけど。
338名無し名人:2012/11/24(土) 23:51:41.99 ID:x6CDi2O3
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼○┼●┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●○○┼○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
隅は攻め取らせ。白の地は辺とあわせて21目?
封鎖を破るなら白がいいけど。
339名無し名人:2012/11/25(日) 00:07:51.95 ID:wfQdV0kd
336よりは338の方が良さそうに見える
340311:2012/11/25(日) 11:04:59.39 ID:GCIQxaQc
本日、ひと目の布石が楽天ブックスより届きました。
また来週ぐらいから、勉強しますので宜しくお願い致します。
って、ここは定石の疑問を・・・・・だったのか?
<(_ _)>
あげ
341名無し名人:2012/11/25(日) 12:16:00.05 ID:DOXgNysN
>>340
君は棋書スレか、初心者質問スレがお勧めだと思う
定石の質問があったらまたおいで
342名無し名人:2012/11/25(日) 12:53:45.25 ID:Z5OtoBw0
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼○┼●●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●○○┼○●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼●○○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●○┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
はね上げて、キリに下這っておくのは?
封鎖できなければ外勢も大した事ないと思うんだけど
343名無し名人:2012/11/25(日) 14:33:34.28 ID:LOMO0Wl8
>>342
封鎖を避けようとすれば、隅を生きる手順に回れる。
隅を生きれば、ハサミにツケ引いた一団が弱いから、
黒やれる戦いなのでは。
344名無し名人:2012/11/25(日) 23:50:40.55 ID:hOTxdtHw
>338の隅の攻防は黒の勝ちじゃない?
345名無し名人:2012/11/26(月) 08:29:03.20 ID:VeAfrnTu
こういうのは、プロに研究してもらって答えだすしかないよな。
346名無し名人:2012/11/26(月) 08:48:52.06 ID:C3Xl8AM+
そのプロだの高段者を低級がえらそうにほざいて追い出したんだろーが。
みっともないこというな。
347名無し名人:2012/11/26(月) 11:50:17.85 ID:tNxTl33L
そもそも、良く分からん一言を偉そうに書いて終わりだから、
検討結果の真偽も本当の実力も不明だがね。
348名無し名人:2012/11/26(月) 11:51:36.64 ID:TF0IEinZ
そういう状況ならふろむさん呼んでこようか?
解説は超一流だよ。
349名無し名人:2012/11/26(月) 14:57:44.46 ID:C3Xl8AM+
呼んで来いよ。ついでに知り合いのスーパーハカもつれて来ればなおいい。

>>347 3,4手くらい見ろよ。一手あれば十分、二手先は蛇足。
350名無し名人:2012/11/26(月) 17:08:05.56 ID:36QWNFsp
プロでもわからないところは沢山あるんじゃないのか?
351名無し名人:2012/11/26(月) 18:10:00.43 ID:08lwwpjV
>>346>>349
こういう一手も示さずに高段者然とした態度を振り撒く病気の人のせいで
本物の高段者が寄り付かなくなったんだろうね。
352名無し名人:2012/11/26(月) 19:16:57.83 ID:36QWNFsp
狙いを秘めた手は大きいって題材で、下記の問題。

__ A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
03┠┼┼●┼┼┼┼┼○┼●┼○●┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ●★  ○☆

答えは下記の@

解説で、Aは手抜きとしてBCDが狙えるから大きいとなっている。
って、このあとがまったくもってわからん。
定石じゃなくって申し訳ないですが、お願いできませんか?
<(_ _)>

__ A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
03┠┼┼●┼┼┼@┼○┼●┼○●┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋○B┼┼┼●┼┼┨
05┠┼●┼┼┼┼┼┼┼DC┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ●★  ○☆
353名無し名人:2012/11/26(月) 19:27:51.69 ID:tNxTl33L
>>352 分からないなりに変化を書いてみれば?
黒の成功の条件ってのと、どうすれば条件を満たせるのかってのも。(自分基準でいいから)

ちなみに、あまり強くない自分の基準でも、
白が取り込んだつもりの石が助かるか周りを黒にべったり塗られる状態になって
動き出しの効果は上がるように見えるね。
354名無し名人:2012/11/27(火) 02:56:31.82 ID:VaBkAsfg
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼●┼○┼●┼○●┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●┼┼┼●┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼★○┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

正直なところ、変化が多くてどれをピックアップするか難しいが主な変化だけ。
白の対処としては、中央にノビて黒石を取るぞと行くか、左から当ててサバくか。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼●┼○┼●┼○●┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●┼┼┼●┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼★●○┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

白のノビに、黒のこの手は当然。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯伍┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼参弐┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼●四○壱●┼○●┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●┼┼┼●┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼★●○┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

壱と外からダメ詰めれば簡単に取れるのだが、黒は弐と3子にして捨てる手が好手。
白は3子はあっさり取れるものの、黒は左側締め付けて良し。
白は伍で素直に取らず、四の下のハネ出す手があるが、これも黒がよくなる(変化長いので割愛)
355名無し名人:2012/11/27(火) 02:58:32.31 ID:VaBkAsfg
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼●┼○┼●┼○●┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●┼┼┼●┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼●●○┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

白が左から詰めるのはまずいので、ツケてワタリを見る。
黒、単にハネ出しは石塔でシボられて取られでまずいだが、アテて下からワタリを見るのがいい。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯六┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼四参弐○┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼●伍○壱●┼○●┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼七○●┼┼┼●┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼●●○┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

こんな感じで整形して下の図になる。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯○┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼○┼○○┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼●●○●●┼○●┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼★┼●┼┼┼●┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼●●○┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

この後、白ツギでほぼ活きの形だが、なんともつらい感じ
356名無し名人:2012/11/27(火) 03:02:24.97 ID:VaBkAsfg
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼●┼○┼●┼○●┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●┼┼┼●┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼☆●○┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

そこで、白は外からアテてサバく筋を採用。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼●┼○┼●┼○●┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●┼┼四●┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼○●○壱○┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐参┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

黒が右からアテ返すのは四が好手でコウ。
ここからは戦いで、全体的なコウダテ絡むので割愛。
これで黒悪いわけではないけれど、コウを嫌えば・・・

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼●┼○┼●┼○●┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●┼┼┼●┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼○●○参○┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼弐壱┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

黒がアテられた石を逃げると、白は封鎖されず二子を取り込めていい感じ。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼●┼○┼●┼○●┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●参壱┼●┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼○┼○●○┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼弐┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

アテ返しを避けて右を切って、右の白二子を取り込もうとする変化。
白に外側をまとめられた上に、三々残りで二子は活力ありで白良し。

そんなこんなで黒はコウが最善なのだけど・・・って難しい話。
357名無し名人:2012/11/27(火) 03:09:31.07 ID:VaBkAsfg
一番下の図おかしいな。
白4手目で抜きね。すまん
358名無し名人:2012/11/27(火) 03:13:44.48 ID:s9cAq4f5
>>351 10級20級がえらそうに物言えば打てるものはいなくなるさ。
身から出たさびで上手に教えてもらえないから検討するスレを立
てたんじゃないの?囲碁スレ、1年ぶりに来てみたらそうなってた。
ヒカ碁世代も分別の分かる年になったんだな。

>>333 余計な一言
>>336 黒壱大悪手。こんなの見せられたら何かチャチャしたくなる。

>>352
__ A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
03┠┼┼●┼┼┼●┼○┼●┼○●┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●┼┼┼●┼┼┨
05┠┼●┼┼┼┼┼┼┼★○┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ●★  ○☆

こう描けば分かるだろ。定形だから>>353もえらそうに言わんで
あんたが解説ヨロ。
359名無し名人:2012/11/27(火) 03:16:23.07 ID:s9cAq4f5
なんだ、書いて送信するまでに一局打ってたら話進んでるな。
360名無し名人:2012/11/27(火) 03:20:19.23 ID:VaBkAsfg
>>356の下から二番目の図もおかしいや、すまん
眠いときに書くとダメだな

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼●┼○┼●┼○●┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●┼┼┼●┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼○●○四○┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼弐壱┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼参┼┼┼┼┼┼┼┨

アテ返しは逃げた2子抜かれて黒無理なので、参にノビるが四で大元の2子取られる
361352:2012/11/27(火) 05:49:34.28 ID:DBJBPi1X
>>353
ありがとございます。
>>分からないなりに変化を書いてみれば?
ですね。自分的には二子の生還が成功の条件だと思い込んでいました。
>>周りを黒にべったり塗られる状態になって動き出しの効果は上がるように見えるね。
周りを黒にべったりで、黒は成功なんですね。
それには気がつきませんでした。
<(_ _)>

>>354
>>355
>>356
>>357
>>360
ありがとうございます。
こちらの図を実際にプレーヤーでならべて、やっぱ二子の直接の生還は無いのがわかりました。
二子の生還を見つつ、外側の成型が課題なんですね。
kgs3kぐらいの私にとっては、新しい考え方の発見です。
>>354の上から二番目の図、★などは、今改めてみると当然にも思えます。
とても良い勉強になりました。
<(_ _)>
362名無し名人:2012/11/27(火) 06:22:15.10 ID:aM6P2ntO
__ A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯E┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼五A壱参┼┼○┼┼┼┼┨
03┠┼┼●┼┼┼●C○G●┼○●┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼九七○●┼┼┼●┼┼┨
05┠┼●┼┼┼┼┼┼┼●○┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┼●┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ●★  ○☆

伸びてくれるなら、べたべた逃げる手も無くは無い
ただ、下のシチョウが悪いとダメだし、強い人ならそれを見越してシチョウあたりの筋を仕込んでくる
01┏┯┯┯┯┯┯┯○┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼●○●●┼┼○┼┼┼┼┨
03┠┼┼●┼┼┼●○○○●┼○●┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼●●○●┼┼┼●┼┼┨
05┠┼●┼┼┼┼┼B☆●○┼○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼壱○┼┼┼●┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼A┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

詰める手を打ってくれば、攻め合い勝てないけどべたべた塗り固めて左が豊かに
一旦下で放置でもいいし、

__ A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
03┠┼┼●┼┼┼●┼○┼●┼○●┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼○●☆┼┼●┼┼┨
05┠┼●┼┼┼┼┼┼参●○A○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼壱┼┼┼●┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
更に白が抜きしたら★虐めが効くし、直接当ててほぼ逃げれる(シチョウの問題が出てくるけどね)
__ A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼○┼┼┼┼┨
03┠┼┼●┼┼┼●┼○┼●┼○●┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼○●○┼┼●┼┼┨
05┠┼●┼┼┼┼┼┼●●○○○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼●┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
363352:2012/11/28(水) 06:05:47.69 ID:e2neGt5h
>>362
>>強い人ならそれを見越してシチョウあたりの筋を仕込んでくる
その図になるもっと前の段階で、仕込んでこられたらこまりそうですね。
参考図ありがとうございました。
<(_ _)>
364名無し名人:2012/11/28(水) 08:24:47.15 ID:XBTEWMDi
KGS3kなの?質問内容からはもう少し下かと思ってました。
KGS3kなら>>354のケースくらいの捨石を一考する癖を付けたいし、
黒は左上方面を大事にしたい配置なのだから、捨石利用して
外固められるのはチャンスって感覚が欲しいところ。
じゃないと、dは遠いと思います。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼●┼○┼●┼○●┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋○●┼┼┼●┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼●○┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

そもそものこの白のノビは、石数争いに右上隅の黒石の影響を小さくしようという意図。
黒が中の石を逃げ出す変化は、よほど読み切れてないと危ないという感覚が必要。
ならば、捨ててしまえばどうなるって読む癖をつけたい。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯○┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●☆○┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼●●○○●┼○●┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼●○●┼┼┼●┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼●●○┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

例えば、>>354の後、こんな感じで黒取られだけれど、左上の黒陣の雄大さはかなりのもの。
一方白はというと、10目程の地を得た程度。
こうなったら黒最高ってのを癖つけるためにこの図何度も並べてみるといいかも。
365352:2012/11/28(水) 09:53:35.19 ID:e2neGt5h
>>364
アドバイスありがとうございます。
>>KGS3kなの?
最近のkgsは、ちょっと辛くなってきたようで、
一個のIDは4kに落ちまして、現在3kに戻すべく奮闘中です。
もう1個は、今月初めごろ2kに上がることができました。
ただ、2kでは流石に自信が無く放置してあります。
その他にも2個ほどIDがありますが、どちらも3kです。

私は、将棋からの転向組で、囲碁は好きですが年齢的にもdは無理かと・・・orz
まあ、1kぐらいを目標に頑張ります。

>>354の図をプレーヤーに保存して、何度も意味を考えながら並べました。
また、忘れたころに並べたいと思います。
っつーか、外を塗ることを完全に覚えないといけませんね。

そこで一つだけ気になったことですが、ここまで捨てたなら★も打った方がいいのでは?
まあ、ヨセのちょっと前までならいつでも先手なんだけど、
NHKとか見てると打ってるような・・・
でも、コウ材にもなるからどうなんでしょ?
<(_ _)>

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯○┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼★○●○○┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼●●○○●┼○●┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼●○●┼┼┼●┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼●●○┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
366名無し名人:2012/11/29(木) 01:27:33.78 ID:9jSvGpOD
白からそこ打てないだろ。はねたら押さえて、さらにはねてきたら押さえて、
そこで当たりしてやると、全部抜ける。白止まってるんだよ、何もしなくても。
もっとも、すこし上辺に対して味があるので
鋼材損するが、当ててもそこまで罪は無かろう。
367名無し名人:2012/11/29(木) 07:53:46.21 ID:80/BJu+8
一長一短かな
かなり大きなコウダテなので、私は保留します。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯☆○┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼●○●○○┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼●●○○●┼○●┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼●○●┼┼┼●┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼●●○┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

このツギ方が白つらいので、これを打たせて満足って考え方はありそうですが
白の立場だったら、アテられるのも嫌ですね・・・・

┏┯┯┯┯┯●○○★┯○┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼●○┼○●○○┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼●●○○●┼○●┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼●○●┼┼┼●┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼●●○┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

質問者はわかってそうですが、白からはなんの手段もないところ
意気揚々と二段にハネると、黒の返し技で撃沈します

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯○┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼●○┼○●○○┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼●●○○●┼○●┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼●○●┼┼┼●┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼●●○┼○┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

一回だけのハネオサエも、黒からいろんな嫌がらせを受ける形ですね
黒3子にして捨てた効果がこんなところにも出ているわけです
368352:2012/11/29(木) 08:00:59.63 ID:EDLqHQzm
>>366
>>367
なるほどです。
白が味良く発展する心配がないので、この場合は保留がよさそうですね。
ありがとうございました。
369名無し名人:2012/12/02(日) 00:45:33.89 ID:uwS5vUKM
アマの碁では割とよくありそうな手。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼○┼┼●┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
どう対応するのが良い?
★あたりから詰めても、ハネつがれれば白は隅だけで
生きがありそうだし、逆に黒は根拠不十分。
右辺に展開して先手を取り、他に回るくらい?
370名無し名人:2012/12/02(日) 09:04:58.37 ID:DEmdy3Jl
中央に顔出しとくのがふつうやけどな
左上や左下、中央の具合なんかとも相談して決める。
もちろん、右下がどうなってるかも

生きているから無視してよい、というのは、緊急の場所がほかにある場合で
小さく生きるよりは、でっかく、いま打ってきた黒を飲み込んで地にしたりする方がよい。
371名無し名人:2012/12/02(日) 09:11:23.11 ID:DEmdy3Jl
というか、よくみると白は定石で二軒に開かず隅にはいこんだ図じゃないか
這いこむほうが変則的だからな。
黒怒ってはさんできても仕方あるまい。

黒が隅押さえてきたら白にはコスみつける手が用意されているので
このまま手抜きだな。
372名無し名人:2012/12/02(日) 09:31:44.65 ID:YgKFJblu
普通に2間に開いているほうが得なことは多い。
今の図と比較してみれば、大体は理解できると思う。

先に這いこんだんだから、それを打つ時点でこうされることを前提としてなければならない。

手抜きでもなんとかなってはいるがね。
373名無し名人:2012/12/02(日) 11:36:56.32 ID:jGP5fxKT
そもそも、その後の展望もなく隅這いこむってのがおかしな話なのだが
トビで白いい展開が見えてないなら、そもそもなんで這いこんだの、と
374369:2012/12/02(日) 11:47:39.20 ID:ImrVfCMR
いや、いちいち言わなくてもわかるだろうと思って
省略したが、黒の手番なんだ。
普通は二間にヒラくところ、白がハイを打ってきた。
黒としては定石外れを咎めたいが、どう打つのがいいか、と。
375名無し名人:2012/12/02(日) 11:57:52.79 ID:YgKFJblu
馬鹿か?
なら、挟んだ手を書かないで、咎め方を聞くのが普通じゃないのか?
376名無し名人:2012/12/02(日) 12:12:46.48 ID:s8D1a/gB
>ハネつがれれば
で自分が黒ってことはわかるだろw

ハサミで十分咎めてるよ
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○☆┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼★┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
この交換が黒の大儲けなので、圧倒的に黒良し
377名無し名人:2012/12/02(日) 14:09:08.54 ID:jGP5fxKT
黒番かよw
他の部分がどうなのかによっていかようにも変わるので何とも言えないがw

部分的には手抜きでもいいし、隅抑えてもいいし、上辺開いてもいいし
他の要素が大きすぎて、ここだけで次の一手とかいわれても、挟んで這いこませるだけで
黒とがめてるとしか言い様がないw
378名無し名人:2012/12/02(日) 15:47:04.13 ID:YgKFJblu
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼○┼☆┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

今日の囲碁講座でもやっていたが、★と挟まれた場合の捌きはすべりでなく☆ツケからのコウ

そもそも、カカリから手抜きした石に★とつめる手は攻めの一種ではあるがそれが最良かは
全体の具合次第だろうかね。
379名無し名人:2012/12/02(日) 15:56:22.22 ID:1PvuMNrn
>>375
文盲は黙ってろ
380名無し名人:2012/12/02(日) 16:00:31.62 ID:1PvuMNrn
>>377
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼●┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┨
手抜くと☆あたりのハサミから攻められる。
隅を押さえるのは、定石形からまだ小さいはいこみに
わざわざおつきあいした理屈になる。
上辺開くってなんじゃい。
381名無し名人:2012/12/02(日) 23:34:57.42 ID:+KaJcCdu
黒は、右辺を単に二間にヒラいとけばいい。
結果的に、スミのハイコミと二間を交換したことになる。
序盤では明らかに、右辺二間>スミハイコミ。

ハサミとスミオサエは見合いなので、どちらも急ぐ必要なし。
382369:2012/12/03(月) 10:43:27.78 ID:/X5YUfph
>>381
やっぱ、そんなもんかな。

ありがとうございました
383名無し名人:2012/12/05(水) 19:57:03.09 ID:qQjthOwU
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼●┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼★┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
この「ほぼ生きた白」に裏から詰める気はしない。肩にイチゲキが第一感
右辺二間もあるどろうけど、調子が悪いと言うか、気が無いと言うか
何となくパッとしない感じがするがどうでしょう?
384名無し名人:2012/12/05(水) 20:29:59.39 ID:zhAr5LOw
>>383
第一感、無理な仕掛けに見える。
カタをつかれても白は痛くもかゆくもない。
デギられても止まりそうにないし、適当に
節をつけたところで手を戻されれば、黒も
守りが必要になりそうで、白に走られるのでは。
385名無し名人:2012/12/05(水) 20:48:57.90 ID:oYecrNA2
定石じゃないし
386名無し名人:2012/12/05(水) 20:52:13.01 ID:3B+CJ0cR
定石外れの咎め方って、定石と表裏一体と思うのは気のせい?
387名無し名人:2012/12/05(水) 20:59:11.39 ID:oYecrNA2
定石外れも範疇だったかすまん
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
星に1間のハサミに両ガカリりで挟んだ方じゃない方につけてきて
多分次はつけ伸びしてからどうかするんだけど
つぎは白はどう打てばいいか分からないから教えてください
388名無し名人:2012/12/05(水) 21:14:48.52 ID:3B+CJ0cR
答えは2種類で☆のどちらか

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼☆┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●☆┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

33ではこういう形が期待でき
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼○☆┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

ツケではこういう形になる予定(お座敷定石と呼ばれたりする)
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼●┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●○○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
389名無し名人:2012/12/05(水) 21:37:58.79 ID:oYecrNA2
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼○┼○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
この形は★の黒に詰めを打たれてる形でなんか息苦しいし

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼☆┼┼●┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●○○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
この場合も☆の白が厚みに近寄ってる形で
動き出しても攻められるだけで
普通のツケ伸び定石よりも悪い気がします

このあとから白はいい手とかあるんですか?
390名無し名人:2012/12/05(水) 21:54:25.77 ID:3B+CJ0cR
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
すぐは無理だが、黒の狙い
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼☆┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
防いだ上で分断狙い。上辺黒の立場を聞く
上辺黒石はそれほど強いわけでないし、分断されれば弱い立場。
右辺の取られた石も締め付けて壁模様の雰囲気を緩和することも出来る。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○○┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┨
すぐにやると隅の石への影響が大きいけど、こんな風に締め付ければ黒は生きてるだけで
厚みも地もたいしたことが無いとも言える。(締め付けとしては理想的だけど、ここまで欲張れるかは分からない。)

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼☆●★┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●○○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
白は手抜きでも生きている形。 ☆で隅を抉ることが可能だし、★も後手

中の石の動き出しを狙うんなら上辺につめて行く手もある。(後ろに石があっての前提。)
いきなり打ったら攻撃目標にされる恐れが高い。
391名無し名人:2012/12/05(水) 23:33:35.49 ID:oYecrNA2
なるほど三三の方は白でも互角に打てそうです
自分的にはツケ伸びの方は黒に一本取られた感じで状況によるけど
この定石が出た場合三三メインで打ってみます

あと次の黒番で受けないかもしれないけど★を打って
白☆と受けさせるまでが必須だと思うけどどうなんでしょうか
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┼●┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●○○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★○┼○┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┨
392名無し名人:2012/12/06(木) 08:32:48.78 ID:qV1wf4HA
必須かどうかまでは、上辺や右下が関係してくるのでなんともいえないけど、
押しは大きいし、手抜かれたらタタキも大きいので黒は打って損はない手
393名無し名人:2012/12/06(木) 09:29:14.61 ID:S5Y9UMUH
受けてくれるの前提なら、コウ材に取っておくのも悪くは無いかな
逆に打たれた所でノゾキで厚みは緩和されちゃうし。
394名無し名人:2012/12/06(木) 15:46:48.43 ID:NymJtpro
マゲを打っとかないと、同点のオシがきついんだよ。
黒が一気にダメヅマリになるんで。
ノビて受けてくれれば、大きな利かしだ。
395名無し名人:2012/12/09(日) 01:45:41.55 ID:qHns8HoT
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆○●┼●┼┨白シチョウ良くて☆と反発された時の
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●○○┨黒の受け方で自分なりに考えると
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼●○○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●┼●┼┨★と打ってから
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●○○┨白両あたりして
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼●○○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●┼●┼┨のようになり、隅の白に
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●●○○┨わたる手が残る感じになったんですが
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○●○○●┼┨これ以上に正しい黒の受け方はありますか?
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●┼┨あるのならばどうなるのでしょうか?
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
396名無し名人:2012/12/09(日) 03:36:38.39 ID:ECKEqzv1
>>395
つ[定石書][定石ペディア]
397名無し名人:2012/12/09(日) 14:26:14.87 ID:Um7GmIIO
定石書では、★のノビに対して二子を助けての進行が
互角とされているから、スミに手を入れて取り切れば
黒がややいいんじゃないの
398名無し名人:2012/12/09(日) 14:36:38.16 ID:/vMsVBU1
白のシチョウ有利が条件
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●┼●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼●○○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
=>
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●┼●●┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○●●○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼●○○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
黒からの出とツギが見合いの関係

黒に上辺への勢力を持たせたくない場合だろうけど、
個人的には選びたい定石ではないな。
399名無し名人:2012/12/09(日) 15:03:49.50 ID:/oo1mS6v
>>397
隅より中央曲げた方が良さげ
定石と比べて黒がはっきりいい
400名無し名人:2012/12/12(水) 07:19:15.80 ID:FC9iLCi+
質問です。
定石の中でもコウがでてくることが沢山あります。
そのコウ材についてですが、プロはわざわざコウ材を作りにいくようですね。
そこがどうにも不可解で・・・。
コウ材を作りに行った一手目の手は、コウ材として使えないのですか?
どうして?
棋力はkgs3k
ちと知恵遅れ気味の私に愛の手を。
<(_ _)>
401名無し名人:2012/12/12(水) 09:26:10.28 ID:KpGeYTZ2
コウにするかどうかはわからんよ、挨拶しますか?という態度でちょっと微妙な利きを使うんじゃないかな。
絶対の利きならそれはコウ材になるけど。
402名無し名人:2012/12/12(水) 09:36:52.56 ID:YUFTnmbx
1個取るより2個のほうが大きいだろ

サンプルで出すが、
コウの大きさが5目で放置すると3目。
コウ材の挨拶確認が4目で挨拶した後の手抜きが6目とすると、

挨拶に応じないでコウを潰せば1目損。
コウを仕掛けて挨拶のところに行くと仕掛けたほうが損ってな計算になる。

ようするに手抜いたときのモノが大きくなるように打ってるということ。
403名無し名人:2012/12/12(水) 09:42:04.23 ID:CZVzoXVb
>>400
こういう場合もある。
相手にコウ材がないような大きいコウの時で(序盤の時そんな例が多い)
黒A黒Bと連打するより
黒C白Dと受けさせてから黒E黒Fと連打する方が得なとき
コウに仕掛ける直前に黒C白Dの交換をしておく方が結果的に得だろ。
(相手にコウ材がないという前提なのでコウは相手が勝ちこっちは連打できる)
例図は面倒くさいから省略。
404名無し名人:2012/12/12(水) 18:31:02.83 ID:qY1bJ9Rs
右上隅で戦いが起こり上辺に石が来ました。

左上が星の場合・・・

◎の場合は狭いながらも☆に掛かれます。
×の場合は☆との間は狭いので△に両掛かりします。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼☆××◎◎┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼××◎◎┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼△┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

左上が小目の場合・・・

◎の場合は狭いながらも◎に掛かれます。
波は大桂馬掛かり仁の場合は二間高掛かりなので保に着けれます。

それでは伊や呂の場合は左上はどのように仕掛けるのが普通なのでしょうか?

実戦では仕掛け難いので他の大場を優先しまして☆にしまられましたが
このような場合に☆のしまりの価値は通常より高いのでしょうか?低いのでしょうか?

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼保┼☆波伊◎◎┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●╋┼仁呂◎◎┼┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

よろしくお願いします。
405名無し名人:2012/12/12(水) 18:53:30.24 ID:YUFTnmbx
右上の形によって話が変わる。
戦いって言うが勢力があるのか壁があるのか??

近くにある石だけでなく、その後ろの勢力でぜんぜん違うことになる。
406名無し名人:2012/12/12(水) 18:59:01.71 ID:maf8ALTk
>>400

劫に勝ったときと負けたときの出入がX目とする。
このとき劫を抜く手の価値はX/3目になる。

劫材を作りに行く手に挨拶したときと連打されたときの出入がY目とする。
このとき連打した手の価値は一手あたりY/2目になる。

このとき(X/3)<(Y/2)であれば劫材として利用できる。

劫以外の場所の盤面最大の手の価値をZ目とする。
このとき(X/3)<Zならば当然ながら劫を仕掛けても手を抜かれる。

劫材を作りに行く手はZ<(Y/2)<(X/3)となっていることが多い。
劫材として利用する手はZ<(X/3)<(Y/2)となっていることが多い。

勿論劫の価値を吊り上げるためだけに下の場合でも劫材を作りに行く手に利用する場合もあるけど。

要するに劫材を作りに行く手は劫材の価値には満たないけど劫がなければ先手になる価値はあると言うこと。
407名無し名人:2012/12/12(水) 22:28:34.49 ID:JLeXHFoe
>>400
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
コウ材を作らなかったのが左上、作ったのが右上
左上だとコウ材として利かないが右上なら利く、といった具合
なぜか誰も図を作らないので適当に作った
408400:2012/12/13(木) 07:56:40.90 ID:DJmi34mx
皆様、ご指導ありがとうございます。
>>コウにするかどうかはわからんよ、挨拶しますか?
そうだ、強い人にやられたことがあるな・・・。
>>402
>>ようするに手抜いたときのモノが大きくなるように打ってるということ。
なんとなくはわかりますが、実際に自分でやると空中分解して無理かも・・・orz
>>403
>>黒C白Dと受けさせてから黒E黒Fと連打する方が得なとき・・・
ふむふむ。
>>406
理論ありがとうございます。
対局中に、それを計算するのは大変じゃないですか?
碁盤の横にメモ帳とか電卓とかないと、計算しながら忘れちゃいそうだし・・・
実際には計算はせずぬ、イメージ的な計算に留めるんですかね?
囲碁は大変ですね。
しかし、考え方を整理するうえでは必要なことですね。
>>407
左辺の争いは、石が1対2だけど、右辺はポン抜き。
そりゃ、ポン抜きの方がはるかに大きそう・・・・・^^
なるほどですね。

皆様、どうもありがとうございました。
知恵遅れ気味の私でも、それなりには理解できたつもりです。
これを良き肥やしとして頑張っていきたいと思います。
<(_ _)>
409名無し名人:2012/12/13(木) 11:32:43.72 ID:DJmi34mx
私の対局より
いつもこんな感じで打っております。
定石をあまり知らない私は9では下ツケの定石を選んでいました。
しかし、下辺の模様を意識したほうが良いのかと思い下図の定石を選べいました。
15は定石書に載っている手ですが、
後の変化を見るとシチョウが良いのが前提だったみたいで・・・。
しまったってことで、シチョウアタリの19という展開です。
シチョウが悪い場合は15は打たないで違う手を選ぶ方いいのでしょうか?
また、下ツケなど違った定石の考えも聞けたら幸いです。
宜しくお願いします。

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼C┼R┼┼┼╋┼┼┼┼┼@┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼M┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼S┼┼┼┨
14┠┼E┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼QN┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼POG┼┼┨
16┠┼┼A┼┼┼┼┼F┼┼┼H┼╋K┼┨
17┠┼┼┼┼D┼┼┼┼┼┼┼┼┼BI┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼L┼J┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
  ●★  ○☆
410名無し名人:2012/12/13(木) 12:16:20.51 ID:0i7spTZ+
そもそも小林流なら7の石が攻めに働くように9では上からハサむものじゃないの?
411名無し名人:2012/12/13(木) 12:28:56.85 ID:TRwAEmH/
うん。挟んで攻めながら地も取る。
あと、右下で3間に開いたのは欲張った手なので打ち込むか
詰めて守らせるのもいい手のはず。
412名無し名人:2012/12/13(木) 13:41:52.93 ID:dDeVy1KZ
何でここまで突っ込みがないのかわからんのだが、8手目の一間高ガカリは悪手だぞ

11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┨
14┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

高く挟まれて厳しく、トビあった後で、ノゾキが利く

11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
14┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼○┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼●┼┼★┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

白はツグしかないので、二間に開いて、黒は両方を打ち、
白は弱い浮石を作っただけ

11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
14┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼○┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼●┼┼●┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
413名無し名人:2012/12/13(木) 17:01:59.74 ID:6xRYWzoj
>>405
>>404じゃないけどどういう手段があるのか興味あるから何個か例を挙げて教えて。
右上の形がないと示せないなら適当に作れば良いので。
こちらで作ると重複したり漏出する場合があると思うのでそちらでお願いします。
414名無し名人:2012/12/13(木) 18:28:13.50 ID:svjqu0DV
>>412
俺だったらこう打つけど
これでも黒のほうが良いの?
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
14┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼●┼●☆┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
415名無し名人:2012/12/13(木) 20:19:44.19 ID:dDeVy1KZ
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
14┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼○┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼●┼┼●┼┼┼○┼┨
17┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼●┼●○┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

交換の有無は何もかわらねーよ
白、根拠ない浮石であることは同じ
416名無し名人:2012/12/13(木) 20:34:47.24 ID:32KpgqRr
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●☆┼┨
14┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼○┼┨
17┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼●┼●○┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

まあ飛ばずにつけるけどな
417名無し名人:2012/12/13(木) 20:59:12.62 ID:TRwAEmH/
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆●┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨
14┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼○┼┨
17┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼●┼●○┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

サバキたいからきり違えたりもがくかな
418409:2012/12/14(金) 07:15:37.28 ID:NyUuhhKC
皆様、ありがとうございます。
>>410
>>そもそも小林流なら・・・
え?小林流なんですか?
知りませんでした。
そうと分かっていたら棋譜ぅかなにかで棋譜を見るべきでしたね。
>>411
なるほど、挟んで攻めながら地も取るですね。
>>あと、右下で3間に開いたの
定石書には、三間が載っていました。
補足として、一路横の二間も書いてありました。
>>412>>414>>415>>416>>417
参考図をありがとうございます。
>>412の図に似たことをやられたことありますね・・・orz
>>417の図で、下辺を黒が打てれば地ですね。
その上のところはお互い様としても、黒の言い分が通った形かな?
もう少し、>>417などのやりとりを見守りたいと思います。
それと、小林流を調べないと・・・。
ネットでも色々とありそうですね。
ところで、以前ミニ中国流の本を二冊買って勉強しようと思ったことがありました。
しかし、ミニ中国流は自分の囲碁の骨格とはまったく違った考え方で・・・
模様を広げて、入ってきた石を三対一の構想で攻めるといったような・・・
それを通すとしたら、自分の碁を一から変えないといけないということで、辞めました。
419名無し名人:2012/12/14(金) 07:32:59.85 ID:iP3k6vYP
>>412
一間ガカリは、確かに良くならないことが多いが悪手とはふつう言わんぞ

最近のプロはめったに打たないだろうが、実際変化は無数にあるから後の打ち方次第、まだまだこれからの碁

ただ、黒はみんなが言ってるように、ハサんで厳しく攻めていきたいところ
自分の強いところだからね
ケイマ受けは緩着だろう
420名無し名人:2012/12/14(金) 23:54:00.63 ID:Oo3WRPFe
小目の小桂馬ジマリに手を抜かれました

手を抜かれた経験がなかったので@〜Fとしたのですが満足な結果は得られませんでした

プロの棋戦を見ても手を抜かれた記憶がないので
手を抜くと酷いことになるという先入観があったのですが別にそんなことはないのでしょうか?

┏┯F┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠B弐☆六┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠D@●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼四╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

比較として星の小桂馬ジマリの場合は小目に大桂馬ガカリして手を抜かれた図になります(三三にツケる方が普通ですが)

だからこれくらいの戦果は期待したいのですが小目の場合は欲張りなのでしょうか?

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
421名無し名人:2012/12/15(土) 00:13:16.13 ID:LYIKXNzV
元々隅に寄っている分、抉った形も隅に寄った形になるね。
締まったほうの石を苛めれていればもう少し大きくなるんじゃないかな。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼☆╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

外にはみ出るのと隅でもう少し大きく生きるのを見合いにしたらどうだろう?

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠○●○★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
この時点で手を抜いても死なない石だし
422409:2012/12/15(土) 09:12:45.23 ID:a1Q3ErIk
>>419
>>ケイマ受けは緩着だろう
色々と勉強になりました。
これからも宜しくお願いします。
ありがとうございました。
<(_ _)>
423名無し名人:2012/12/15(土) 19:00:00.06 ID:NnIRR62f
>>421
突き当り(B)に抱えや(×)伸びで(四)一石取られて問題なければ
当て継いで食み出して置く方が得なんじゃないの?
それともなにか損なことあるん?

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠四●○×┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●弐┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼B@┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
424名無し名人:2012/12/15(土) 19:10:55.52 ID:R/fOylUG
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●α┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼β┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
その前に黒はαかβに打たないか?
425名無し名人:2012/12/15(土) 19:19:04.88 ID:LYIKXNzV
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼★@┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

=>
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼★@┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

反発されるとどっちがいいことやら 
426名無し名人:2012/12/15(土) 22:11:45.94 ID:OBK25uGZ
内ハネなら、目外しに33カカリの定石だろ?
同じくらいの戦果はあがるよ

外をハネた方がいいと思うが
427名無し名人:2012/12/16(日) 00:16:10.47 ID:6EtxFgj5
>>425
ポン抜いたら白良しだろふつうは
428名無し名人:2012/12/16(日) 01:32:34.39 ID:xkoN43wF
白がハネた時点で、黒白2対2。
次黒番なんだから、そんなに白がよくはならないよ。
429名無し名人:2012/12/16(日) 20:42:18.86 ID:V5qo0bv2
星の小桂馬からのツケです。
☆に★と打って面倒なことになりました。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼★┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼☆●┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
=>
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

これぐらいが相場だったのでしょうか?
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼☆●┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
430名無し名人:2012/12/16(日) 20:51:31.19 ID:GOqKyG+G
>>429
2つめの図で黒は3-7に守っておいていい
大体2目の頭両方叩かれに行って白に良い図ができるとは思えない
431名無し名人:2012/12/16(日) 22:43:32.80 ID:dMx+T1Je
>>430
そうか?
スミをえぐられた上に、厚みはヒラキでボカされてて、
黒不満と思うけどなあ
432名無し名人:2012/12/17(月) 07:20:29.94 ID:iiHWdIud
断然黒の厚みが勝るよ

しかも打ち込みが相当厳しくなるし
433名無し名人:2012/12/17(月) 10:10:41.99 ID:FfYlb2gn
429の言う通り、3-7に守ったとして、
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○●┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
こうか?
上辺の白二子がなければ、ヒラいて黒圧倒的に
良しだろうけど、この図では厚みが働かないのでは。
打ちこんでも、そんなに白を攻めるという流れにも
なりそうにないけど。
434名無し名人:2012/12/17(月) 11:02:33.54 ID:F1wjb1Lj
429じゃないが
黒3四→白2四→黒4四だろw
級位者の意見がよく解るなw
435名無し名人:2012/12/17(月) 13:28:27.02 ID:deymJqO1
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼☆●┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
この手からの方が黒良くなる気がする

白は隅で生きようとすると
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
○┼○●┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
で次は黒番な感じになると勝手読みするけどどうなんだろ?
こうなると多分白が普通に33に入るよりも悪いと思う

普通に33に入ると
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
のようになり黒が★にケイマツギとかすると白先手になるし
436名無し名人:2012/12/17(月) 14:21:50.38 ID:F1wjb1Lj
>>435
白の付けに対して黒の応手は選択肢が色々ある。
黒がぶつかりを選べばその図は本筋。
部分的に不満なし。
不満があれば、他の選択するだけ。

あとケイマツギは本手じゃない。
堅ツギが部分的の建前本筋手。
ケイマで安普請するのは基本味悪い。
堅くツギ、その分厚みを強調する打ち方が普通。
437名無し名人:2012/12/17(月) 14:27:09.15 ID:FfYlb2gn
>>434
3−4には既に白石があるだろw
眼科行けよw
438名無し名人:2012/12/17(月) 14:42:41.20 ID:F1wjb1Lj
>>437
スマん。間違えてたorz
>>437 訂正
黒3三→白2三→黒4三 →白2二

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○●●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
439名無し名人:2012/12/17(月) 23:00:38.96 ID:Q8b2zA+u
打ち込みは1子捨てられて甘い
ツメて2子まとめて攻めるべき
>>433から5ー2や5ー3が隅に利いてるからな

これだけでも黒がいいのに、味よく左辺が止まり、中央に模様ができてる
圧倒的に黒よし
440名無し名人:2012/12/18(火) 05:36:33.53 ID:DbeqErko
kgs1d? vs 1kの対局
私の白番
私、kgs1d?ですが、本当の棋力はkgs3k〜4k
放置IDが1k?になったので、一局打ったのですが、まぐれ勝ち
そしたら1D?にあがっちゃっいましての対局
結局は、中押しの負け
途中までなんですが、けっこうやれてたかな?って思いまして投稿
攻め合いのところをとか、布石とか色々とお願いします。

(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]RU[Japanese]
SZ[19]KM[0.50]TM[1500]OT[5x30 byo-yomi]PW[]
PB[]WR[1d]BR[1k]DT[2012-12-17]PC[The KGS Go Server at http://www.gokgs.com/]
RE[B+Resign]
;B[pd];W[dp];B[pq];W[dc];B[ce];W[dh];B[cc];W[cb];B[dd]
;W[bc];B[ec];W[cd];B[db];W[cc];B[ed];W[po];B[qo];W[qn]
;B[qp];W[nc];B[lc];W[pm];B[nq];W[qi];B[qg];W[oi];B[og]
;W[qc];B[pc];W[pb];B[ob];W[qb];B[oc];W[re];B[df];W[be]
;B[bf];W[eb];B[fb];W[da];B[hd];W[cg];B[ae];W[bd];B[cn]
;W[fq];B[ck];W[cf];B[bp];W[cq];B[hq];W[jq];B[ip];W[lq]
;B[bq];W[dn];B[dm];W[en];B[em];W[gn];B[in];W[jo];B[io]
;W[fm];B[cm];W[mo];B[no];W[mn];B[nn];W[ll];B[il];W[ij]
;B[fp];W[ep];B[fo];W[gq];B[fn];W[hm];B[hp];W[im];B[fl]
;W[gm];B[jn];W[jm];B[ko];W[jp];B[km];W[kl];B[mp];W[lp]
;B[lo];W[lm];B[kn];W[hr];B[ir];W[gr];B[iq];W[jr];B[kp]
;W[kq];B[is];W[gp];B[mq];W[mr];B[nr];W[lr];B[ks];W[ho]
;B[mm];W[ln];B[js];W[hs];B[ms])
441名無し名人:2012/12/18(火) 05:38:50.88 ID:DbeqErko
あ、ミスった・・・・・orz
ここじゃなかった・・・・・。
どうもすみません。
まあ、ここでお願いします。
<(_ _)> <m(__)m> m(__)m
442名無し名人:2012/12/18(火) 07:47:59.38 ID:imcjn1SJ
>>433は甘くね?

2子切り取りがほぼ先手になって、上辺は軽く見られる

>>438だと特に利きないけど
443名無し名人:2012/12/18(火) 09:53:24.28 ID:o0j9eW9y
>>435
左辺なぜ押さえるの?
444名無し名人:2012/12/18(火) 10:54:17.41 ID:YHKmHaoZ
>>435
>┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
>┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
>┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
>┠┼☆●┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
>┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
>┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
>┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
>┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
>┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

まず黒(自分)がどう打つかより白(相手)が何をしたいか考えるのが普通。
>┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
>┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
>┠┼┼ハ┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
>┠┼☆●┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┨
>┠┼ロ イ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
>┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
>┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
>┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
>┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

白からは
イ 本筋。白はここに打ち上手くいかないと、付けそのものが悪手。
ロ 俗筋。だが付けた以上動き出しの狙いがあると主張している。
ハ 手順前後。黒の応手次第でこの部分に戻る意味はあるが、嬉しくない手。

黒から注意するのは、白はハのハネが筋と主張(頼り)してる事。

白からの三々、滑り、ハの付けを無くす手なので黒とすれば、
イ、ハぐらいでも腹は立たない。

白がツケを打つと、とにかく黒は選択権が持てるのが大きい。
どのみち白は後手をひき、小さい手を打っただけになる。
手割もあるが、隅を荒されるのが嫌なら守っておけば良いだけ。
445名無し名人:2012/12/21(金) 09:09:51.78 ID:2fYOeg2S
>>443
なんで抑えない?
446名無し名人:2012/12/22(土) 20:23:01.62 ID:HZOhxdBC
おぉーなーかこなかーのあかとんぼー
こわれーてみたのぉわぁいつのぉひーかー
そんなルール知らなかった・・・・・orz
447名無し名人:2012/12/23(日) 21:24:36.33 ID:xgegSJDt
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨星のカカリに受けて相手が手抜きしてきたので
┠┼┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨コスミ付けてからはさもうと思ったのですが
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨白はたたずに☆はねて
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨←のようにひらかれてしまったのですが
┠┼┼┼●○┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨これは黒はいいのですか?
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨悪ければ何が悪かったのでしょうか?
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
448名無し名人:2012/12/23(日) 22:20:27.96 ID:/RRZ3ZWW
隅を固めてもらったので、黒がよい。
一目神とっとくくらいでも黒厚くて地が多くて十分よ。
449名無し名人:2012/12/23(日) 22:23:38.38 ID:ThGkutOn
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼●○┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

この形になると隅に手が残る
なので、噛み取りは大きいが、そんなに急ぐ手でもない

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼●○┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼○┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
33が普通に残るので、白を持ったときはこっちのほうがお勧めだが黒からの打ち込みは残っている
450名無し名人:2012/12/23(日) 22:24:32.59 ID:mOOU7PHn
>>447
部分的に黒悪くない分かれ。

まず黒のコスミつけの意味は、隅を固めつつ(白からの味を消しつつ)次の攻めを見る手。
図は隅の味を一手で半分消して、後に黒からの白一目の切り取りが残り、目的成功。

白の主張は10三の白の位置が良いと主張してる。(コスミつけに立つと黒が挟むから。)
ちなみにハネ一本での開きは黒に切りを急がす意味もある。

状況次第だが、簡明に打つならすぐに一目切り取り(隅確定地)、白の攻めをみても黒不満なし。
451名無し名人:2012/12/23(日) 22:40:36.69 ID:axw7kH5v
かみ取ってもいいし、右辺次第では打ち込みやツメもある
部分的には白損

>>449
左辺ツメがないと33は無理じゃないか
452名無し名人:2012/12/23(日) 22:57:36.20 ID:mOOU7PHn
>>449
上の図の文章は少し矛盾じゃないか?
隅の味が残るから一目切りは大きく急がされてる。
白からは悪手だが白5四→黒4三を打たない意味は大きいと思う。軽くみるのであれば、アテツギ交換をしたい所。
アテツギ交換の後は切り取りの価値が小さいので、急ぐ手じゃなくなる。

下の図も白が手抜きからの変化図だぞ。
453名無し名人:2012/12/24(月) 22:14:53.82 ID:aJY31SOS
>┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
>┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
>┠●○○┼┼┼B A ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
>┠┼●╋○┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
>┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
>┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
>┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
>┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
>┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨


暇だからネタ投下。

この定石で白だとお前らどちらに打つ?
あくまでも部分的な話でな。
俺はB派だ。
454名無し名人:2012/12/24(月) 23:27:12.60 ID:jG8WE7wv
定石的にはBとなっている。
理由は自分で調べろとしか言いようがないが
455名無し名人:2012/12/24(月) 23:37:21.85 ID:nV2xw9Vs
俺もBだな。Aだとツメが鬱陶しい
456名無し名人:2012/12/24(月) 23:49:37.55 ID:aJY31SOS
>>454
一昔前なら定石ではAなんだ。

この定石の評価の移り変わりこそ、定石を知る上で色々勉強になる。

現代だと黒の不満が大きく、場合の定石だけどな。
457名無し名人:2012/12/25(火) 00:05:31.32 ID:Pesp3OV7
>>455
Aで詰めがくれば、上に一間飛びが本手とされてた時代があるんだよな。

近年の棋士の評価の大半が、Aの詰めと打ち込みを見られるのを嫌い、Bで十分とされてる。

でも本音の所は黒の形が悪い為に、Bで十分と言う意見が大半。
458名無し名人:2012/12/25(火) 06:51:39.86 ID:dyL1QGt8
右上が何にもないか、自分の石だったらAだな。
相手の石なら気分で選ぶ。
459名無し名人:2012/12/25(火) 11:45:10.77 ID:sLjC8FRF
実際はどっちでもいいと思うよ。
以前のプロ棋士がAに打ってたくらいなんだから優劣あったとしても微々たるもの。
アマには関係ないレベルの話だ。
460名無し名人:2012/12/25(火) 14:58:49.89 ID:FCAeX13o
アマには関係ない?そうやって卑下するのはどうかと思うぞ。
アマとプロで勝負のルールが変わるわけじゃない。
微差をおろそかにしてはいけないのは競技者ならだれだって同じだ
碁は半目を競うゲームだからな。
461名無し名人:2012/12/25(火) 17:58:01.13 ID:LvdZis7s
>>460
私は458じゃないけど、思うことを少しばかり・・・
460は、それは理だと思うけど、プロとアマではレベルが違う
レベルが違うと、違うことも沢山あるんじゃないのか?
他なゲームやスポーツで例えれば、色々な例えが出てくると思うのだが???
462名無し名人:2012/12/25(火) 18:10:10.37 ID:Pesp3OV7
AとBの違いは物凄く大きいよ。
この違いにこだわらないのは級位者だよね。

AとBはその後の展開が大きく変わるんだよな。
どちらでも一局だけど、現代だと手残りのAは嫌うんだよな。
463名無し名人:2012/12/25(火) 18:14:11.60 ID:Pesp3OV7
いつも級位者を叩く奴多いが、高段クラスが色々と語れる定石を出すと、的外れの意見が多いよね。

スレタイ通りに語れる奴居ないのかな。
464名無し名人:2012/12/25(火) 18:21:51.71 ID:R+Sjbr3p
テニスだったら とにかくロビングだけうってりゃいい、
スマッシュなんか必要ない、みたいな?
465名無し名人:2012/12/25(火) 21:56:15.32 ID:58yHJFR7
昔のプロでさえ判断できなかった事が今のアマに判断できるわけがない。
お前ら序盤に限っても、呉清源とか木谷とかより強いつもりなの?
466名無し名人:2012/12/26(水) 02:06:58.49 ID:3OQXxlel
たぶんプロの意見がBに圧倒的に傾いているからアマもBと言ってるだけだと思う。
現代プロはちゃんとAとBを先入観なく客観的に比較してBと結論しているけど、
アマの場合は最初にプロが言うBが正しくて理由は後付け。
おそらくプロがAと言えばアマはAがより優れてる理由をたくさん考え出してAと言う。
こんなところだよ。
467名無し名人:2012/12/26(水) 07:12:04.25 ID:VrtvppHT
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼H┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼PAJEF┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼NG@K┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼OI┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼CDM┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼B┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
 ●★  ○☆

LはEのところ

こちらは、小目からの定石です。

簡明辞典によると、黒白オススメ

Kogo's Joseki Dictionaryでは、判断は書かれていません。
書かれてないというこは、多分互角?

コウが1から10までわかる本では、判断は書かれてなく、ただ定石とだけ
(R-09までが定石となっている)

こちらの定石の判断なんですが、私的には奇数側は実利がある
偶数側は突き抜いてるので、言い分が通っている
しかし、BDが取り切られていないので、偶数側は実利無しの厚みもあるのかどうなのか?
で、
偶数側をもって打とうとはおもえないのですが?
どうなんでしょ?
私の棋力はkgs3k
よろしくお願いします。
468名無し名人:2012/12/26(水) 07:18:12.76 ID:VrtvppHT
連投スマソ
簡明定石辞典に、ちょっと気になる記述が・・・
この定石の最初のところで、
「周りの偶数が強くBがCのケイマだと攻められる場合には、特に有力です」
と書いてあります。
この文も考慮に入れて考えるべきですよね?
どう解釈したら正しいのだろ?
<(_ _)>
469名無し名人:2012/12/26(水) 07:30:07.42 ID:VrtvppHT
再々スマソの訂正
(R-09までが定石となっている)→(Q-09までが定石となっている)
<(_ _)>
470名無し名人:2012/12/26(水) 08:10:34.54 ID:MPOEl6PX
>>465 序盤に至っては、木谷はドへぼなのは確定だぞ。
 あまりにひどすぎて、打たれん木谷定石も多い。
471名無し名人:2012/12/26(水) 08:17:22.87 ID:MPOEl6PX
>>467  なるほど、黒が根拠を持っているように見えないから、黒が薄い
という意見はわかりますが
  黒は後手から始まって先手で切り上げており
 白陣を分断するという大戦果を挙げております 手筋の感覚を育てれば
 黒の着手効率はほぼ完璧です。 これ以上欲をかく事は、難しい。 
472名無し名人:2012/12/26(水) 14:27:52.07 ID:THI/dNun
>>470
そしてアマレベルはさらにその木谷以下だよ。
473223:2012/12/29(土) 10:11:26.97 ID:RvZPjAQg
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼六┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠四☆壱┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠参●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠五弐┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼☆┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠○○●┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
白が外から押さえないで来たとき黒はどう打てばいい?
474名無し名人:2012/12/29(土) 15:28:52.01 ID:ApBNDDRU
苦しいね。黒からいい手なさそう
475名無し名人:2012/12/29(土) 15:51:59.45 ID:n7QJcen/
1路違えば石塔絞りっぽいけどな
多分黒が定石外れを打ってるから白が良くなるのは自然だよな
476名無し名人:2012/12/29(土) 17:20:44.33 ID:/z0DBojp
でも逆に見ると、☆はかなり有効だな。
白は外から抑えても打てるがややヌルいし…
碁形次第ではこの一手だな。
477名無し名人:2012/12/29(土) 18:28:48.32 ID:vmboV3Vq
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼★┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠○○●┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
このくらいで黒が良くないか
478名無し名人:2012/12/29(土) 19:23:01.45 ID:n7QJcen/
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓まずこうなる手順って黒は非常に右上が大切で
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨星にケイマカカリ一間ばさみからはさんだ方を飛んでこうなって
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓★の下ツケから☆にこうなったんだよね?
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼☆┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼★○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓で当然切って当ててな感じで最終手が☆な感じだよね?
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠☆○●┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓黒は当てて効かして2目を取らせ
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠○○●┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨★までの変化はどうだろう?
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠○○●┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
○┼┼○●★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

あとこのレスのように手順が予想できるくらい小刻みに何度も図を示した方が
俺はわかりやすいと思うけど長くてうざいかな?
479名無し名人:2012/12/29(土) 20:16:43.55 ID:ApBNDDRU
二子捨ててしまうのはなかなか斬新だね
まだ味のこってキモイが、簡明。
480名無し名人:2012/12/29(土) 20:23:12.12 ID:RvZPjAQg
曲がったのがおかしかったんですか ありがとうございました
481名無し名人:2013/01/06(日) 17:06:00.94 ID:8Kt3gU1c
両がかりしてカケまで打ったのにたいしてよくならないの?
482名無し名人:2013/01/06(日) 19:27:14.41 ID:FRs96eGn
黒のほうが石数が多いからね。白悪いとは言えないけど。亀の甲だし。
483名無し名人:2013/01/06(日) 20:09:30.19 ID:8Kt3gU1c
確かにそうかー
劇的によくならないと不満でいつも無理しちゃう
484名無し名人:2013/01/06(日) 23:12:21.51 ID:RflpMeay
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○○●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┼┼●┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○★┼┼☆┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

小目の一間バサミにコスミ、ツケてハネノビから、スミにツケ。
ハネ、ヒキ、カケツギとなったところで☆に迫られて困りました。
コスミ出そうとしたのですが、押し上げから封鎖されてしまい、
仕方なくスミで生きることになりました。
★の断点も調子よく補われてしまい、非常に不満なのですが、
どう対応すべきだったのでしょうか。
485名無し名人:2013/01/07(月) 07:04:07.87 ID:w+EdhM7M
33ツケからの定石形に還元されている

隅の石を逃げ出すならこっちから
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○○●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┼┼●┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

これで一応完了(白後手)
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○○●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┼┼●┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨

隅を捨てるなら切って
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○○●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┼┼●┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○★☆┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

ここまで(白後手)
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○○●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┼┼●┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼○┼┨
486名無し名人:2013/01/07(月) 07:32:13.07 ID:CXqJ3nHP
>>485 上の図のツケを見ると感激するわ。
飛躍していて、いまだになかなか思いつかない。
知ってるから打てるだけ。
487名無し名人:2013/01/07(月) 07:50:19.23 ID:BEWJrukR
>>486
きっかけは外に出たいなという感じで
外にツケ打ったら上下両方に手あるかなって感じで考える癖つけるしかないね

もがきのテクニックが身に付くと、結構勝てないと思った碁が勝てたりして楽しいよ
488名無し名人:2013/01/07(月) 07:55:02.15 ID:w+EdhM7M
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼☆┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○★┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
ひるがえって、本来の定石形でははねた石をツグのが形。
そこを33と欲張っている。 黒は手拍子で受けたがここでは切ったほうがいいと思う
同じように隅を取るにしても上辺からの値切りも可能だし。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
489名無し名人:2013/01/07(月) 10:19:57.12 ID:fnV9hueG
>>485,488
上ツケと下ツケは考えましたが、横ツケは思いつきませんでした。
キリも考えたんですが、ハサんだからには、白の一団を攻めて
得をしたいと考え、スミを取らせて安定させるのは悔しいと
判断して廃案にしてしまいました。
ありがとうございました。
490名無し名人:2013/01/07(月) 15:57:30.38 ID:I0x0K4yi
>>483
自分には極端に白悪く見えるぞw
棋力はピーク時で弱い三段ぐらい、今はブランクで二段以下かもぐらい

亀の甲の価値は中央付近で厚みを発揮する場合の話、この図の様に辺で亀の甲にしても勢力に乏しい、しかも亀の甲に一石おまけがついている、つまり白石は偏りすぎ

個人的には478の一番上の図になった時点で、その後は白の3石が繋がるか、切られても黒石が弱くなる様に打ちたい

自分なら478の上から二番目の図で、☆で外にオサエ、黒に引かせて、白はオサエた石から2線にサガリ

それによって、スミの黒は死活に不安が生じ、黒が生きる手順で白が強化されて、黒の辺の2石も弱体化する流れでどうだろうか
491名無し名人:2013/01/07(月) 17:13:40.78 ID:duUlGRdN
>>473の質問内容的に外おさえは考えなかったけど

>>490の言った図は多分こうなり黒苦しすぎるから
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼●┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓★と変化したりしそうだけど
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨このあとどう打てば正解だろう?
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠★○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
492名無し名人:2013/01/08(火) 06:57:43.04 ID:LaLisu8Z
別に苦しすぎはしないだろ。余裕生きだし。
493名無し名人:2013/01/08(火) 11:23:29.72 ID:YNnhTfnZ
>490
この図は俺も白が悪く見えるが、
2子をとる前に1回押しを入れて、それでも遮ってくれば取りに行く
押したときに白の2子を取りに来れば、当り・桂馬継ぎくらい
それで白よしに思える

押しと遮りを決めずに白が2子をとるから
亀の甲に余分な石がくっついてしまうだけ
その石に相手の石をへばりつかせてしまえばいいw
494名無し名人:2013/01/08(火) 11:38:39.53 ID:bTMQxoH4
>>491
確かに>>473の本題とは逸れていましたね
しかしここで、

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼☆┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

☆とアテて黒はツギ、白は☆左にノビて黒が☆の右に切る変化なら…

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠○○●┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

この図になって、これは>>473の下図の☆を打つ場面と同じですw

つまり、473の上図で、黒5のマガリを打った瞬間と同じ形です

このマガリでは無くて、スミにツケて黒2石を捨てる変化が検討されて、>>478の変化が示されました

そして、質問者本人の感想としても、>>480の通り、「黒のマガリがおかしかったのでは」とのことになりました

そう考えると、黒がマガリを打った形と同じとなると、黒にとっては好ましく無いのかも知れませんね

ただ、冒頭に書いた☆のアテとオサエを打たれると、黒からはこの図を避けられないようにも思います
495名無し名人:2013/01/08(火) 11:55:23.77 ID:bTMQxoH4
さらに、よく見ると

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼☆┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

この☆は、>>473の☆と同じ場所です
473では黒は☆に対して☆の右を切っています

しかし、この図では黒がアタリで、

取られると厳しいのでツギを打たねばならず、☆に対して切りが打てなくなっています

そう考えると、473で☆を打つ前に、
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼☆┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠▲△┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

白から△と▲の交換を利かしていると言えるかも知れません
この交換が無くて単に☆と打ったのが473の原型です

はたして、黒にとって△と▲が有る場合と無い場合と、
どちらが☆以下の変化で有利かですね

もっとも、黒にとって厳しいのは、☆のアテにツイだ後の、

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼○☆┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

☆のツギかもしれません
この☆の地点は元は黒が切る所でしたが、アタリが利かしになって白にツガレています

星の黒が弱っていて、スミ生きるとしても、左辺の黒も不安定な状態です
496名無し名人:2013/01/08(火) 12:23:29.68 ID:qGCifWHz
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓☆おさえの場合は★様子を聞いて
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠☆○┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨当たりにのびればこのようになり黒の隅は多分大丈夫切りも入っている感じになるから
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨白はそれを回避するとしたら
┠●┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠○○●┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓当たりに手抜いて☆とかで守るのでしょうか?そして黒は抜く
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨それだと>>495のおさえる前についだ方が良いだろうから
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠○○☆┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨☆に対して下から当てて
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼○☆┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨つがせて★で☆と効かせてから(もう1回効くかも)
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨黒2間に飛ぶくらいでは黒そんなに悪いでしょうか?
┠┼☆●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠★○○┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼╋┼┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
497名無し名人:2013/01/08(火) 12:41:29.66 ID:3m+40AG0
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠☆○○┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
辺の石は強いのでこっちに打ったとしても隅の味良くなさそう
でも、黒が頑張ると上辺から右方面も傷むかな
498名無し名人:2013/01/08(火) 13:16:47.45 ID:qGCifWHz
>>496の2の図ならを決めてゲタするとしたら
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠○○●┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

外おさえでなくハネダシの>>478の下から2番目の図の2目当たりを手抜いてから
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨☆と切ってから黒に2目取らせ
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨隅での生きを強調させてから
┠●●●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠○○●☆○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ゲタとか打って守った方が味がいいね
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨あと個人的に白ならこの変化が1番いい気がする
┠●●●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
●┼┼●○○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○○○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
499名無し名人:2013/01/08(火) 17:19:42.75 ID:YNnhTfnZ
種石をゲタでとらせるわけがない
切られた時点で2子はとらずに下方逃げ出すw
500名無し名人:2013/01/11(金) 18:47:23.75 ID:XOqRy5z+
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○○●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼★┼●┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼伊┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
★から裂いてこられたらどうすればいい?白は伊にカケツギくらい?

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○○●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼参○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○壱●四●┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼弐☆○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○○●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼●○☆●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼●●○●┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
白が強情に止めにいったらこうなるしかなさそうだけど
これはどっちが良いんだろ
501名無し名人:2013/01/11(金) 20:09:53.19 ID:XL1YoGhu
>>500
> 01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
> 02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
> 03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼○○●┨
> 04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼●○○●┼┨
> 05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●☆┼┼○●┨
> 06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○○┼┨
> 07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
> 08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
その後こうなるのは必然で黒は先手を取れるだろうけど
白地20目以上あるし白のほうがいいんじゃない?
502名無し名人:2013/01/12(土) 09:12:57.26 ID:rL9GVvdN
>>491
黒苦しすぎるというか、そもそも白の一間トビに隅を受けず辺を飛ぶのは基本的には悪手
隅がいじめられるから
ただ全局的には好手になることもある(辺や中央の戦いを考慮して)

プロの実戦で、上の図から黒が隅を一間トビで守り、白も断点を守るような進行を見たことがある
確か中央の戦いを睨んだ局面だったかな
503名無し名人:2013/01/14(月) 12:49:35.48 ID:NYKeV3bU
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┼●○╋○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
どう対処すべきですか?
実戦出切って失敗しました
504名無し名人:2013/01/14(月) 13:51:03.93 ID:mQMhQ5a5
どう失敗したのかのう
掛けられるの嫌なら
はさまずにそっちに一手かけるのも手堅い
そのほうが普通。
505名無し名人:2013/01/14(月) 14:34:38.13 ID:NYKeV3bU
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼八七九┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┼●○╋○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼四┼●壱┼六┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼拾参弐●┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼五┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┼●○╋○七┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●○┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼四┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼壱弐┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼五┼参六┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼八┼┨
こんな感じ
15で堅く継いで出切らせれば良かった気もするが、その前に拾で下ハネられたらきつかった

黒曲げて白が飛ぶ形しか知らなかったんだよね
506名無し名人:2013/01/20(日) 08:58:11.49 ID:YoNi2l54
>>503>>505
こういうのは全局的な配石次第としか言えないかと

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼○┼阿┼●○╋○@┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●○┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨


ただここはサガるよりないと思う
ハネられると打つ手に窮するよね

その後の進行は分からないが、後に阿のツケがひとつの急所になるんじゃないかな

基本的には白の攻勢だろうから、上辺をハサんでいった結果としては白不満なさそう
507名無し名人:2013/01/21(月) 19:34:51.79 ID:Nruzudjr
>>506
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┼●○╋○○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●○┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼○●●┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨

こんなもん?
白が一方的に弱いかと思ったけど、そうでもないな
さんくす
508名無し名人:2013/01/24(木) 18:32:41.86 ID:QJmhgPfl
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼○┼┼○┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○★┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋┼┼┨

小目に一間高ガカリ・ニ間高バサミからの定石で、
シチョウもいいのでこの状態で白手抜いていたところ、
黒が★に切ってきて、

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼○┼┼○○●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○○●┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●●●┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○○┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★☆┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋┼┼┨

定石通り☆に対して★を想定していましたが、

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼○┼┼○○●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○○●┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●●●┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○○┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼●┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋┼┼┨

★で中央2子を取られてしまいました。
下からワタリましたが、中央が厚くて白いいとは思えません。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼◆┼┼○┼┼○○●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○○●┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●●●┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼●○○○┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼●┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋┼┼┨

◆があると☆からの逃げ出しがなくなっているからだと思うんですが、
◆に対して白は切りを受けないといけないんでしょうか。
それとも何か他に手段があるんでしょうか。
509名無し名人:2013/01/24(木) 18:40:07.99 ID:DYO8wUdg
◆はハメ手みたいなもんだから受けないといかんよ
かけつぎとかで
510名無し名人:2013/01/24(木) 21:26:18.93 ID:WE4fYa4B
509
やっぱそうなんですね。ありがとうございます。
511名無し名人:2013/01/25(金) 23:00:15.69 ID:/zG5awm9
なるほど〜
辺の星に相手の石があるとサガれんのか。知らなかった
512名無し名人:2013/01/29(火) 13:43:50.39 ID:ptVh/ROe
普通に3線にかけつぎで受けておけば開きも狭いので地が甘いし、
すそがあいてるので最悪の場合、攻められる恐れまであるらしい
なので、喜んで受けろって言われたw

まぁ、かけつぎ自体が大きい手なので
手のあるなしにかかわらず受けそうなもんだけどな
513名無し名人:2013/01/31(木) 19:28:48.05 ID:iyIndfzZ
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼●○┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼○┼┼●┼┼┼
┠★○┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷
白がハサミに手抜きした後の動きだしなんですが
★の後に白はどう打っていくんでしょうか

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼●○┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠○●■○┼┼●┼┼┼
┠●○□┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷
切りちがえに黒が■にぶつかったとして 黒は隅のびですか?
単に一子かかえておくものですか
514名無し名人:2013/02/01(金) 11:34:23.45 ID:HGgjCrEx
星にケイマで両がかりした場合って
コスミに33入るってパターン多いじゃないですか
でもかかった石を片方飲み込まれますよね
せっかく相手の手抜きに両ガカリに回ったのに大してよくならないどころか
損してる気がします
本当に両ガカリって厳しいんでしょうか?
515名無し名人:2013/02/01(金) 12:39:04.11 ID:C+CznMFe
厳しくないです。
黒石が浮いてしまう(根拠なくなる)厳しさはありますが
100,000,000の未婚で解消すれば、手抜きした割にはどうということもないようです。
厳しい両掛かりといえば、高係です。
これだと一目飲み込むまで大変ですから。
516名無し名人:2013/02/01(金) 13:17:15.20 ID:HGgjCrEx
>>515
やっぱそうなんですか
今度両ガカリのときは高くいってみます
ありがとうございます
517名無し名人:2013/02/01(金) 23:49:20.51 ID:QhiZ8lf7
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼参●○弐┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠○●●○┼┼●┼┼┼
┠●○○┼四┼┼┼┼┼
┠壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷
という実戦例はあるけど、周囲の配石次第ですね。
518名無し名人:2013/02/03(日) 00:51:16.77 ID:eXzb3FZ9
>せっかく相手の手抜きに両ガカリに回ったのに大してよくならないどころか
>損してる気がします
初心の頃に良くある勘違い
強くなれば自然に分かると思うけど
囲碁ってのは奥が深くてこの程度で大きな差は生まれないものなのよ
常に全局的に評価しないといけないし
519名無し名人:2013/02/03(日) 00:57:59.90 ID:DyKHYRhE
>>518
そうなんですかー、全局的なことはわかりませんが隅だけ見ても互角なんでしょうか
手抜きされた時点で頭が沸騰してしまいます
520名無し名人:2013/02/03(日) 11:45:02.02 ID:t4mzt1BH
>513
高中国流の一路狭い型ですか
カカエは切られてハマリ、ブツかる一手ですね
このスベリが狭いんで白どうなんでしょうかね

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼●●○┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠○●●○┼┼●┼┼┼
┠●○○┼○┼┼┼┼┼
┠●┼┼┼┼┼☆┼┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷

カカエるぐらいなら左図■とヒキますが四の手が成立すればやれるかな
右図の阿とツグようでは伊のハイを決められてつらいので

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼七┼●┼┼┼┼┼┼ ┠┼○┼●┼┼┼┼┼┼
┠六八●○┼┼┼┼┼┼ ┠●●●○┼┼┼┼┼┼
┠伍■┼┼┼┼┼┼┼┼ ┠○●┼┼┼┼┼┼┼┼
┠○●┼○┼┼●┼┼┼ ┠○●阿○┼┼●┼┼┼
┠●○弐四┼┼┼┼┼┼ ┠●○●四┼┼┼┼┼┼
┠壱参┼┼┼┼┼┼┼┼ ┠○○伊┼┼┼┼┼┼┼
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷ ┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷

>517
弐と四が逆かと
521名無し名人:2013/02/03(日) 14:41:03.48 ID:/ccG8pU+
>>519
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
たとえばこういう形。
右上スミに黒が先着し、白がカカった。
黒が手を抜いて他に回り、白がケイマしたとする。

でもこれって、見方を変えれば、白が先着して高目に
打ち、そこに黒が入ったのと同じことだろ?
だから、スミのかかりに手を抜いて2手連打したくらいで、
急に良くなるはずがない。
522名無し名人:2013/02/03(日) 14:57:20.74 ID:jLoS1dUX
>>521
くやしいです
523名無し名人:2013/02/03(日) 17:15:30.71 ID:O3TFCE0s
逆に考えて、手抜きするのを前提にしても、先着の利が大きい事が解る。
524名無し名人:2013/02/03(日) 19:52:06.36 ID:2iitpj9U
ならば星にかかられたら手抜きしたほうが得なんですね。
525名無し名人:2013/02/03(日) 20:38:33.74 ID:+66MyO6W
タケフも切れる2手連打最強ってか。
526名無し名人:2013/02/03(日) 23:54:32.99 ID:y1wObaAe
>>513>>520

ツケギリにはノビでいいんじゃない?
白は隅に振り替わるよりないが、もう片方のツケた手が悪手気味
527名無し名人:2013/02/03(日) 23:56:02.96 ID:y1wObaAe
>>520の下図な
528名無し名人:2013/02/04(月) 19:08:22.09 ID:rfLpVUd7
白番 です。
目外しのシマリのような布石から@と打ったんだけど
召し捕られました。これハメ手ですかね?
相場はどう打ったものでしょうか?


7┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 7
6┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼六F┼┨ 6
5┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●D四┼┨ 5
4┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼弐@┼┼┨ 4
3┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●B┼┼┨ 3
2┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 2
1┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛ 1
 ABCDEFGHJKLMNOPQRST
529名無し名人:2013/02/04(月) 20:07:41.13 ID:zQcqBQYo
ハメ手×
自爆○

7┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼伊┼┼┨ 7
6┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼呂┼┨ 6
5┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼派┼┨ 5
4┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼╋┼┼┼┨ 4
3┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨ 3
2┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 2
1┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛ 1
打つならこのあたり
呂が多そうだけど伊派もあるし、目外しにツケるのもある
もちろん手抜きでもいい
530名無し名人:2013/02/04(月) 20:08:47.54 ID:zQcqBQYo
7┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼伊┼┼┨ 7
6┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼呂┼┨ 6
5┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼派┼┨ 5
4┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ 4
3┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨ 3
2┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 2
1┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛ 1
ずれた
531名無し名人:2013/02/07(木) 00:50:38.39 ID:/0sJtMEh
>>530
ありがとうございました
532名無し名人:2013/02/07(木) 13:43:07.22 ID:hR+xVadv
高段の置かせ碁見てると
星にコゲイマ両ガガリって結構見るね
やっぱ厳しいのかな?それとも騙し易いとか?
533名無し名人:2013/02/07(木) 15:06:28.83 ID:d0ZmqLH1
序盤は定石打ってるだけだよ。
534名無し名人:2013/02/12(火) 14:07:53.47 ID:DQRH1TSc
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┼┼┼┼┼┼┼I┼┨
┼┼┼┼┼G┼┼┼┨
╋┼B┼┼AF@┼┨
┼┼┼┼HDE┼┼┨
┼┼┼┼┼┼C┼J┨
┼┼┼┼┼┼┼K┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨


実戦で上のようになりました。
定石を調べたところ
ある定石辞典では9のところまでで、この戦いは黒有利と書いてありました。
また、ある本には10までで、白が根拠をもって激しい戦い・・・・でした。
このあとがまったく分かりません。
相場の進行で結構ですので教えてください。
535名無し名人:2013/02/12(火) 15:25:22.63 ID:oWXoJB1T
隅ツケ、ヒキ、辺ハイ、トビ、引いて黒活き、白スベリ。
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┼★○┼┼┼○○●┨
┼┼┼┼┼○┼┼●┨
╋┼●┼┼○●●┼┨
┼┼┼┼●●○┼┼┨
┼┼┼┼┼┼○┼●┨
┼┼┼┼┼┼┼○●┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
★にツケて白を封鎖し、黒が厚い。
536534:2013/02/14(木) 08:31:09.19 ID:ttQUXWJR
>>535
手順、ありがとうございました。
知り合いで、この形をやってくる人がいます。
今度、実戦してみます。
537名無し名人:2013/02/17(日) 10:48:18.84 ID:VqfpUHjs
先日、碁会所で@からFと打ったところ☆で困りました。
何局かDの下のところに打ったのですが、うまくいきません。
どのように打つのがお奨めなんでしょうかか?
よろしくお願いします。

┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼B┼☆AF@┼┨
┼┼┼┼ED┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼C┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
538名無し名人:2013/02/17(日) 14:12:53.93 ID:u/OrsgNj
ノビて不満はないはずだが
539537:2013/02/18(月) 08:45:31.33 ID:TQtAlLmd
>>538
ありがとうございます。
ノビると☆に打たれて、次の断点の処理が困るのです。
どう打ったらいいのでしょうか?

┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼●┼○○●●┼┨
┼┼┼┼○●┼┼┼┨
┼┼┼┼┼●┼☆┼┨
┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
540名無し名人:2013/02/18(月) 08:58:59.27 ID:uhBeww9Z
>>539
中央に曲がって、切られてもいいじゃん
541名無し名人:2013/02/22(金) 12:17:41.72 ID:o5ZY+/As
>>539
回答が気に入らないと無視かコラ
542名無し名人:2013/02/22(金) 13:22:54.91 ID:rFIbMztX
>>541
良い回答にはレスがつかないことが多い。
悪い回答にはたくさんレスがつく。
543537:2013/02/22(金) 14:13:23.62 ID:nm9slDsY
>>541
失礼しました。
もう少し、何かレスがないか様子をみていました。
大変貴重の御意見、ありがとうございました。
544名無し名人:2013/02/22(金) 14:34:31.16 ID:Gik9m9P9
何、この上から目線の質問者w
545名無し名人:2013/02/22(金) 14:57:58.83 ID:GmsUKXaf
答えるならその後の変化もつけてやれよ
546名無し名人:2013/02/22(金) 15:22:34.85 ID:2gikUAnq
回答者に詳細な変化まで要求するなよw 2〜3手ぐらいは書いてもらったほうがいいけどな
質問する人が不味かった変化を書いて添削してもらったほうがいい
547名無し名人:2013/02/23(土) 11:32:25.78 ID:6tUVd4JI
仮に切ってくれば、押さえて問題なさそう
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼●┼○○●●┼┨
┼┼┼★○●○┼┼┨
┼┼┼┼●●┼○┼┨
┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

トビツケには割り込んで、これも悪くなるとは考えにくい
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
┼○○┼┼┼○●┼┨
●●●○○○●●┼┨
┼┼○●○●┼┼┼┨
┼┼┼●●●┼★┼┨
┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

どう悪くなったのか、書いてもらえば分かる範囲で考えてみます
548名無し名人:2013/02/23(土) 11:34:29.45 ID:6tUVd4JI
下の図まちがえた
┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
┼○○┼┼┼○●┼┨
●●●○○○●●┼┨
┼┼○●○●┼★┼┨
┼┼┼●●●┼○┼┨
┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
549537:2013/02/23(土) 12:03:48.71 ID:JL1SQF3y
>>547
お心遣い痛みいりまする。
そうなんです、トビツケから外側にハネて、いつの間にかこちらが被告になってしまって
やられたように記憶しております。
割り込みなんですね。
なんか怖い手のような気もしますが、
今、棋譜プレーヤーで割り込み後の変化を色々と並べています。
やっぱり、どちらかというと白が被告ですね。
ありがとうございました。
550名無し名人:2013/03/08(金) 23:48:09.78 ID:+dHZ3fPS
妖刀定石で聞きたいのだが、こっち白

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐┼┼○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●壱★○○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

当然裂いてくるかと思いきやいきなり切り。
壱からアテても攻め合い負け
弐からアテても中央の白が半死にの上に黒の勢力が大きい
どうやっても白不満な気がするんだが、定石事典にも載ってねぇ・・・
誰か良い返し方プリーズ
551名無し名人:2013/03/09(土) 00:59:38.90 ID:c24utiJq
>>550
ん?裂いてくるって何だ?オオゲイマにかけた白の一つ左のこと?
白押す前に隅をハネたの?
552名無し名人:2013/03/09(土) 01:09:11.63 ID:c24utiJq
まぁいいや。押してからハネるのが順番だと思う。
そして押した直後に切られたら壱から当ててそのまま隅は捨てて十分厚いと思う。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●○●○○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

>>550で先に隅をハネてしまった場合は継ぎを待ってすぐに弐に継ぐほうがいい、というかほぼ絶対。
押す意味がわかっていないんじゃないかな。
553名無し名人:2013/03/09(土) 01:10:15.21 ID:GlueOlZP
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼B┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼○@●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼四┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼D●┼弐┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

>>551
一般的な妖刀定石の手順のはずだけど
この後切られた。
あれ?何か俺おかしい?
554名無し名人:2013/03/09(土) 01:16:04.63 ID:+AZ/HO7h
べつに押す前にハネても問題ないんじゃない?
★までで右上の白は死ぬけど
白の外勢の方が上回ると思う
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼陸四┼弐参┼八┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼七五壱●┼┼○★┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●○●○○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼九○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
555名無し名人:2013/03/09(土) 01:19:16.18 ID:GlueOlZP
>>552
押した直後に切られたとして
その図だと黒の5三が不要じゃないの?
白の7六にノビた時もシチョウ悪ければ5七切られそうだし・・・
何より黒の実利が大きすぎて、この後白の厚みも消されることを考えると
白悪いような・・・
いや、弱いくせに文句ばっかり言ってすまんが
556名無し名人:2013/03/09(土) 01:20:50.44 ID:+AZ/HO7h
>>553
先に@を打ったほうが良いということだと思うよ
この形だと★に切られたときに☆が先手になるから
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼★○○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼@●┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
557名無し名人:2013/03/09(土) 01:22:20.04 ID:GlueOlZP
>>554
うん、その進行になったんだけど
その後7六に切られて、なんかこっちバラバラのような気がして
外勢活かせる実力無いと無理か・・・
558名無し名人:2013/03/09(土) 01:24:13.80 ID:GlueOlZP
>>556
なるほどなるほど
手順についてはやっと理解できた。
バカですまん。
ただ、この後7六切られて互角に戦える自信が俺には無い所がなんとも・・・
559名無し名人:2013/03/09(土) 10:36:32.17 ID:rERz/pfr
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼○○●★┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

先に押すとサガリで頑張られるから先にハネと教わったのだが
この考えは化石なのか?
キリには>>554で白優勢だと思うけど
560名無し名人:2013/03/10(日) 12:19:51.88 ID:rKPSduAy
この定石に関してはアマ8段の俺もよくわからん。
切り刻んだ後もいろいろあるんだ。
ぶっちゃけ、力に自信のない奴が感銘を目指して鬱定石じゃないな。
561名無し名人:2013/03/10(日) 20:12:57.62 ID:ysP2RpYx
>>559
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼参┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼壱┼┼○弐┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼○○●●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
これぐらいで、別に白悪くないんじゃない?
俺は好かんけど
562名無し名人:2013/03/10(日) 20:53:34.60 ID:c0Dmwk54
調べてみたけど、先にハネの本が見つからないんだが。
先に押しの本はたくさんある。
563名無し名人:2013/03/11(月) 11:58:25.58 ID:IzJyzMfS
山部さんの本にあったけかなあ
いま手元に無いから調べられん
564名無し名人:2013/03/13(水) 05:39:39.49 ID:FOqd3a4D
定石pediaでは、先押しは悪手とされてるな

つうか、近年になって先ハネするようになったって、
雑誌に繰り返し書かれてた記憶がある
565名無し名人:2013/03/20(水) 17:07:56.68 ID:EltFC1fs
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋★┼┼○┼●○○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┼●●○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼○┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
  ●★  ○☆

右上で 黒が星に打ち、けいまにかかり、
黒が手を抜き、白が一間に高くかかった図です。
黒が押して、白が伸びたあとに、★ぐらいに
ても入れても、☆とされると、黒の右下が弱くて・・・

戦うしかないんですしょうか?
566名無し名人:2013/03/20(水) 21:21:26.66 ID:ygPBpIXf
その図で戦えないと思うくらいなら、
最初にかかられた時に手を抜かないのが無難では
567名無し名人:2013/04/01(月) 16:01:21.64 ID:Nq/bQvQn
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼○╋●☆┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼★┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

妖刀定石で☆に★と来た場面です
定石では押さえて当ててと言う手順ですが★になったので断点が多くなってしまいました

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼★○╋●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

断点だらけで気味が悪いので引いたら★と来ました切り離されるのが嫌と思い抵抗しましたが、
隅でそこそこ地も稼いでいるので

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●●●○╋●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
こんなもので十分と見るべきでしょうか? あとこういう抵抗もあまり良くないと見たほうがいいのでしょうか?
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼┼○╋●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

よろしくお願いします
568名無し名人:2013/04/01(月) 20:08:20.61 ID:2047FIjb
ハサミとか?
単独で隅生きてるからなぁ

とりあえず3番目の図は白が悪い
569名無し名人:2013/04/01(月) 22:38:12.80 ID:pjoIc/7p
>>568
そう?
高尾版定石辞典によれば、☆ハネに対して
以下のような図が「定石」として示されている。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼●○○●☆┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
これに比べて3番目の図がそれほど悪いとも
思えないんだけど。

4番目の図は、星の一路上にハネだされて悪そう。
570名無し名人:2013/04/21(日) 03:07:19.32 ID:lR5YiuWv
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 教えてください。
03┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 小目定石です。自分が白です。
04┠┼○●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 黒小目に白一間高係り
06┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 黒上付けに白33付けかえし
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 黒ぶつかりの白ハイ。
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 黒切りで白伸び

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 続きです
03┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 黒ハイの白押さえ
04┠★○●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ 黒下受けに白つなぎ。
05┠┼●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
06┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ここで黒★にはねてこられました。
07┠●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ この手が定石書になかったので混乱しました。
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 質問は、ここでどう打てばいいのかということです。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ さあらに続きです
03┠○○●○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 実戦は白押さえに黒継ぎました。これでよかったのかどうか。
04┠●○●●┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ 白ハネに黒押さえ
05┠●●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 白固継ぎに黒ハイ
06┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 白切りに黒継ぎ
07┠●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 白伸びに黒鼻づけ 以下何とか裁きました。
08┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 棋力はKGSの2kです。よろしくお願いします。
571名無し名人:2013/04/21(日) 15:36:08.77 ID:vXMLuGX8
01┏┯○┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
03┠○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
04┠●○●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨ 
05┠●●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
06┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
07┠●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
ハネカケツギから活きじゃだめなの?
572名無し名人:2013/04/21(日) 16:13:09.77 ID:vXMLuGX8
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼○●╋●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼■○●┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼□●┼┼×○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
黒×にツケないでハネから封鎖

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼○●○●┼★┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●○┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○●┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼×┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
定石事典には黒×がはぶけないとあるけど
ここで★に打れたら白はどうするの?
573名無し名人:2013/04/23(火) 00:45:35.90 ID:fDaDMBMl
「×が省けない」と書いてあるのなら、
☆と動かれたら黒が困るのでは?
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼○●○●┼★┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●○┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○●┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●☆┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
574名無し名人:2013/04/24(水) 03:11:44.64 ID:Fy98BGPb
>>569
その定石イチャンホさんによると黒が一手多くて甘いとか
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼●○○●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

ここで手を抜いて辺に展開する方がいいらしい
白が一子カカエてきたらアテて白ヌキからのアテで封鎖する
コウ含みになるから難しいが
575名無し名人:2013/04/24(水) 10:01:16.64 ID:HO4XrwIC
>>574
回答に絡む暇があったら、元の質問に答えてやれよ
576名無し名人:2013/04/24(水) 15:48:34.47 ID:Fy98BGPb
>>575
それもそうだな

>>569の形が部分的には互角かやや白有利だとすると
>>567の3番目の図は白に不満がないと思う
上辺スベリか右辺に展開するかは白に選択権があるし
4番目の図のカケツギはハネダシが残っててはっきり悪い
577名無し名人:2013/04/24(水) 20:46:00.84 ID:TyPAzn2L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼○●○●┼●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●○┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○●┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼★┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
578名無し名人:2013/04/24(水) 22:20:23.44 ID:D95OFlqi
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼○●○●┼●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●○┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○●┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼●┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┼┼┨
579名無し名人:2013/04/24(水) 22:48:11.63 ID:TyPAzn2L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○●┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼○●○●┼●┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●○┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●○●┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼●┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼○┼┼┼┼┨
580名無し名人:2013/04/26(金) 17:02:31.75 ID:Ku9YOrxe
最近、星にケイマでかかったら東洋囲碁の韓国人が足元をすくってきます。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

白が押さえたり横にノビても黒が隅側を押さえてきます。
定石を調べても出てきません。ということは黒悪いはずなんですが。
どのように応対するのが正しいのでしょうか?
581名無し名人:2013/04/26(金) 19:00:47.40 ID:le3zsvWF
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼●○┼┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼●┼○┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
スソ払いだったか
3立4析の上、2線の交換は白が得なのでコスミツケに劣る

01┏七┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠六五┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03八┼弐壱参○┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼四●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
なので★周辺にハサミだけど、八まで黒からのコウを含みに打つのが一般的
と教わったけど、何年か前なので現在の評価は変わってるかもしれません。
582名無し名人:2013/04/27(土) 04:57:17.50 ID:/+08LPm8
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

左辺の具合次第だが、こんな風に打ってるな
上辺白は黒が2線に来てくれたことで軽く見て半分捨てる感じ
どうせ1手だけでは味良く取られないし

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼☆┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
ツケコシの味を見て隅を固めさせて勢力確保するような打ち方もある
筋ではツケコシらしいので、これが打てれば満足とか(シチョウが重要になるが)
583名無し名人:2013/05/10(金) 08:01:45.96 ID:C5yE2Fkt
>>580 悪いというか、最も素直な手のような気がするんだな。
  次の滑りが双方根拠の20目以上の手。普通にケイマ、一見に受ける
ないしはさむ手のほうが急所を逃して不思議な手といえそうなんだ。
584名無し名人:2013/05/31(金) 09:07:39.12 ID:oI2TwaLm
ネット碁の実戦で相手が★に打ってきました。
一回目の対局では下を受けたのですが、あまり良くなかったようなので
次の対局ではハネ出しました。
そしたら、出られてツブレちゃいました。
★に打たれた時の対応を調べたのですが、どこにも載っていませんので、投稿します。
宜しくお願いします。


09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
15┠┼┼┼┼★┼┼┼┼┼
16┠┼●●●○┼┼┼╋┼
17┠┼○○┼○┼●┼┼┼
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷
585名無し名人:2013/05/31(金) 09:57:29.68 ID:IDBgiJGK
>>584
高尾版定石辞典に載ってます
全ての棋書を網羅するのは無理ですが、
せめてそのくらいは参照しましょう
586名無し名人:2013/05/31(金) 13:42:01.09 ID:VuRhExSF
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
15┠┼┼┼┼●○┼┼┼┼
16┠安●●●○┼┼┼╋┼
17┠以○○※○┼●┼┼┼
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷
どのようなワカレでも※の部分のダメが詰まれば安以が利くのでツブレは回避できます
規制で代行さん頼みなんでこれ以上レスできないけどあとは自分で研究してみて
587名無し名人:2013/05/31(金) 21:19:12.60 ID:oM+NGUhh
>>584
白が出ると普通は黒★だろ。
むしろ貴方の読み筋が知りたい。
588名無し名人:2013/05/31(金) 21:21:49.96 ID:oM+NGUhh
>>587
すまない。勘違い。
出切りの形か。
589584:2013/06/01(土) 07:21:03.76 ID:xFisMtn3
皆さん、ありがとうございます。
盤上に色々な変化図を作ったけど、パッとしません。
本来黒は2個の捨て石を使ってまで、封鎖を目指すのが定石
捨て石なしでは止まらないのではないかというのが私の考えです。
とりあえず本日、色々と調べてみます。
ひきつづき分かる方お願いします。
590名無し名人:2013/06/01(土) 07:51:22.38 ID:BbHW+Uwx
josekipediaにいくつかパターンが載ってたはず
591名無し名人:2013/06/01(土) 08:58:11.56 ID:cTi5EKtN
どんな変化図をつくったのですか?
白の出が止まらなくて悪いと思うなら単に584の★が悪いということでいいんじゃない?
592名無し名人:2013/06/01(土) 10:10:27.32 ID:FZP4srrp
白ハネ出し→黒デギリ→白右をツギ→黒アテ→白逃げ
これで2目取りと中央ポン抜きが見合い
ハネ出しに4線切りなら棒ツギ

規制で図作れなくて申し訳ない
593名無し名人:2013/06/01(土) 11:22:01.53 ID:QKKrq/1J
お前ら、こんなの相手すんなよ。
585でFAだろ。
定石辞典にすら載ってる変化を
「調べたけどどこにも載ってない」と
書いちゃうお子様をあんまり甘やかすな。
594名無し名人:2013/06/01(土) 13:06:57.19 ID:43ytjFpd
>>589
お前の考えなんかどうでもいい。
答えの在処が明示されてるのに「調べてみます」だと?
「ひきつづき分かる方お願いします」だと?
無礼にも程がある。
出直せ、クソガキ。
595名無し名人:2013/06/01(土) 13:13:11.97 ID:xFisMtn3
皆さん、ありがとうございます。
>>590
ありがうございます。
サイトにはいくつかの変化が載っていました。
<(_ _)>
>>591
>>592
やっぱ、自力で解決するのは無理見たいで、>>590さんのサイトに答えが載ってました。
一例ですが、下記にて隅と中央の一子が見合いですね。
<(_ _)>

09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
15┠┼┼┼G●○┼┼┼┼
16┠┼●●●○┼┼┼╋┼
17┠E○○@○┼●┼┼┼
18┠FDBAC┼┼┼┼┼
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷
596名無し名人:2013/06/01(土) 21:07:38.10 ID:OJBpHc+w
>>594
そういう結末になると思ったw
今朝解説書いたけど貼らずに、まぁいいかって消したんだよね〜
でも当の本人は天然みたいだから許してやれw
597名無し名人:2013/06/06(木) 07:34:14.63 ID:sWRQ7EB5
でもこの咎め方しってりゃ4段以上だよねー
598名無し名人:2013/06/06(木) 08:07:23.47 ID:tUQf+AZh
私が持っている数冊の定石辞典にも載ってないですからね。
599名無し名人:2013/06/21(金) 23:45:27.69 ID:56eX7Y95
度々すみません質問です

黒小目
白コゲイマ掛かり
黒一間ハサミ
白手抜き
黒掛かりにつけ
白割り込み
黒上から抑え(アタリ)
白つぎ
黒引き
白三々
黒2線へカケツギ
白アタリ
黒ツギ

これで白手を抜いて生きと辞典に書いてましたが

黒から2の2に打たれたら白生きが見えません

教えて下さい
600名無し名人:2013/06/22(土) 11:34:28.35 ID:tjQhEqWx
最低限セキで生きる

┏E┯漆┯┯┯┯┯┯
玖壱A○●┼┼┼┼┼
G伍○●●┼┼┼┼┼
I┼○○●┼┼┼┼╋
┠C○●┼┼┼┼┼┼
┠参┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋
601名無し名人:2013/06/22(土) 15:36:23.23 ID:RFP9yczJ
>>600
Gの筋ね
実戦ならセキだが知らない人もいるだろうから、
格好よく決まる方(下図@以下)も出しとこうよ

四○┯●┯┯┯┯┯┯
B●○○●┼┼┼┼┼  ※DはBに取り
@●○●●┼┼┼┼┼
弐F○○●┼┼┼┼╋
六○○●┼┼┼┼┼┼
┠●┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋
602名無し名人:2013/06/22(土) 23:15:42.28 ID:RQJ3KbhZ
黒漆で黒8でダメ空き万年コウ
603名無し名人:2013/06/23(日) 18:24:15.84 ID:mrYUG4Eg
これなら万年劫でなく一応セキ?
┏C┯┯┯┯┯┯┯┯
伍壱A○●┼┼┼┼┼
┠┼○●●┼┼┼┼┼
E┼○○●┼┼┼┼╋
┠┼○●┼┼┼┼┼┼
┠参┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
604名無し名人:2013/06/24(月) 10:12:32.72 ID:XVhB6uUT
辺の定石。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼●┼┼○○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼●○●●┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼●┼┼┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
棋書などでは、二間開きに対して肩ツキ、ツケから
上記のようなワカレが示されています。
が、実戦だと☆にハネ出してこられることがしばしば。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼●┼┼○○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼●┼●☆┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
相手がワリついで来なかったのだからとワリつぐと、
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼●┼┼○○●○○┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼●●●○┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
となります。
この格好は黒が重くてイヤなのではないかと
思いますが、どうなのでしょうか。
☆にハネてこられた時、その一路上にキるべき?
605名無し名人:2013/06/24(月) 11:15:03.17 ID:gxxciJAU
十ニの3に黒があるのが普通
606名無し名人:2013/07/07(日) 21:57:58.80 ID:oC+zxhYP
小生の黒番。左上星に白コゲイマがかり、黒三間ばさみ、白両がかり、黒上辺の白につけ、白割り込み、黒おさえ、白つぎ、黒かけつぎ(★)でこのような図になりました。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼○○┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼●○●┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼★┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

この後、黒壱から白伍まで進み、
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼参○○┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼●○●┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼★弐●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼伍┼四┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

結局このような図になりました。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○○○┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼●○●┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

白に両方打たれたようで、気に入りません。
白に割り込まれた場合の黒の対応、相場の分かれはどのような図になるのでしょうか?
607名無し名人:2013/07/07(日) 23:34:51.02 ID:Z3rPP/F/
黒10−四の圧迫もあるし、04−七のノビも厚いし、ほとんど互角に見えるけど
不満なら、はじめから逆にツケるとか
608名無し名人:2013/07/08(月) 20:53:05.27 ID:w8UcIFs8
カケツがずに隅から押さえたらどうなる?

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼★○○┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼●○●┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
609名無し名人:2013/07/08(月) 20:57:49.62 ID:1VaFkPDa
見るからにキられて収拾つかなそう
610名無し名人:2013/07/08(月) 21:44:38.62 ID:w8UcIFs8
右上隅や左辺の状況にもよるが、例えば自分なら
これぐらいで打てそうに思う

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼●○○┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼弐●○●D┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼@●B┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼四┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼六┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
611名無し名人:2013/07/09(火) 07:50:18.67 ID:yVcICqPc
筋の悪い図だが、自分で考えているところが偉い
612名無し名人:2013/07/09(火) 10:16:13.23 ID:BnsY95bb
つか、610で1にキったとき、弐に受けないとダメかね
スミは死なないだろうし、俺だったら両アタリを防ぐ手を打ちたい
613名無し名人:2013/07/09(火) 19:15:24.43 ID:zKUIZ8Sq
606 が気に入りそうな、判りやすい図を出してくれ
614名無し名人:2013/07/09(火) 22:54:17.80 ID:dx2vTR/2
そう言われてもな。
俺としては「ツケる方向が逆じゃね?」と思うので、
606の求める答えは出せねえよ。
615名無し名人:2013/07/09(火) 23:00:30.76 ID:YpygxGw+
じゃあ下から切って一目抜きと言ってみる
616名無し名人:2013/07/09(火) 23:10:26.81 ID:pvvc66Ox
難しく考えずに、割り込まれたときに切って隅ツギで
一目をシチョウで取らせりゃ良いじゃんw
617名無し名人:2013/07/10(水) 18:18:24.98 ID:MXuJV72o
610が良いとは思わないが(弐ではBツギ)、
割り込みに下切りでは、610より良くなる気がしないな。

ツケる方向が逆というのは、昔の置き碁の発想だろ。
三々に入られるとアマくて打てない。
最近はハサミのある方にツケるのが主流になっている。
618名無し名人:2013/07/10(水) 18:20:28.57 ID:CzXE2OEp
>>617
うん、だったら606に答えてやれば?
答えてるやつに文句つけてもなんの解決にもならねえぜ。
619名無し名人:2013/07/10(水) 20:46:20.10 ID:MXuJV72o
610の、弐でBツギ
620名無し名人:2013/07/15(月) 13:15:08.84 ID:S8LbDnr2
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○●○○┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

大斜を打ったら相手に☆に打たれてあとがワケワカメになりました
その後実戦は

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼四┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼●●●弐┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○●○○┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼○○●壱参┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

のようになって、攻め合い後潰れました
定石ペディアにも☆の飛びはないし、教えてください
621名無し名人:2013/07/15(月) 15:12:59.90 ID:I1sspesc
中央の断点を普通にツナいでおけば解りやすいと思う。
白が左辺の出切りを守るなら定石形(☆で一路上)の方が勝るし、
上辺をオサえてきたら隅をしっかり生きておくとか。

01┏┯┯┯┯●┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼●●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○●○○┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
622名無し名人:2013/07/15(月) 18:19:05.61 ID:CLqfb4rs
>>620
実戦の進行がたぶん最強最善コース

定石書には白が隅にハネ一発打ってからトビの形なら載っている筈
もちろん、それが省かれている分白の打ち方は危うい
623名無し名人:2013/07/16(火) 17:38:16.94 ID:s6zF7a0Q
620の進行は最強だろうとは思うが、最善とは言えないだろう
ワケワカメになって潰れた実戦の進行が最善コースかね?
624名無し名人:2013/07/16(火) 23:53:21.80 ID:1QeQbo/Z
まさか621かねw
625名無し名人:2013/07/17(水) 10:57:20.82 ID:bqZfRcOt
おなじみ、小目の一間バサミの定石から。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○┼○○●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼☆┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
通常の定石進行なら☆にアテるところで、上辺に
割り込み、アテにコウに弾いてきました。
コウを取った時、☆のアテをコウ材に使われ、困りました。
スミのアテを決めてツゲば
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○●○○┼○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
こうなって、次に白からスミのハネが見え透いていて不愉快です。
かと言って単にツグと
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●●○┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○●○○┼○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
こうなり、白厚いでしょう。
どう打てば良かったのでしょうか。
626名無し名人:2013/07/17(水) 12:34:27.50 ID:S4e9FdDP
>>625
最初の図になる前の進行がさっぱり分からない
出来上がった形は白にとってかなり都合が良さそう
627名無し名人:2013/07/17(水) 13:28:51.82 ID:sMiT6Tev
黒は定石未完成の図で手抜きしたんじゃない?
628名無し名人:2013/07/17(水) 21:25:16.64 ID:VQLjuELg
定石の疑問点を検討しようと図を出すと弱い奴等が偉そうにケチを付けるスレ

>>625
黒はコウを取らずに隅を頂いておけば良い
629名無し名人:2013/07/17(水) 22:24:31.07 ID:2C237059
一間挟み→コスミ→二間ヒラキ→ツケ→ハネダシ
の定石だよね。

☆のところにのびておけばいいんじゃない。
切る劫はよほどじゃないと仕掛けられないと思うけど。
630名無し名人:2013/07/18(木) 10:18:52.44 ID:eIlKVnRA
>>626
それはお前の勉強不足
631名無し名人:2013/07/18(木) 13:49:39.53 ID:8qRtDSCI
>>628,629
なるほど、ノビで良さそうですね。
ありがとうございました。
632名無し名人:2013/07/19(金) 22:59:15.10 ID:iMXTzTFS
★☆は直前に打たれた手を表してるから
白が二手打ちしてるみたいで紛らわしい
伊呂波あたりの文字で示してくれ
633名無し名人:2013/07/20(土) 01:09:05.20 ID:PJ6yEPz1
答えもしないやつに限って、
どうでもいいことに注文をつけるんだな
634名無し名人:2013/07/21(日) 21:11:39.87 ID:Ltt7toW3
定石ペディアって実際どうなんですか?
635名無し名人:2013/07/21(日) 21:17:56.22 ID:Ltt7toW3
強い人(元院)が参考にしてたんですけど、そんなに信頼できるものなんですかね
636名無し名人:2013/07/21(日) 23:15:19.36 ID:wve+wFLy
個人的には、あまり頼りにならないって印象だな。
網羅してない変化も多いし。
637名無し名人:2013/07/22(月) 18:40:26.43 ID:ij59iwYi
途中から一本道なのに最終的に互角じゃなかったり、
善し悪しの判断も必ずしも正しいとは言えない。
自分で全部考えるのは大変だから、変化図の一例として
参考にすることは多いね。
638名無し名人:2013/07/22(月) 22:19:20.36 ID:apDGNihX
そうですね。参考にはなりますね。
639名無し名人:2013/07/30(火) 14:11:27.01 ID:Tnbb1PW5
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼☆┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
04┠┼┼○┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
星にかかってケイマ受け、星に構えた形からは、
★に一間トビして守るのが形らしいのですが、
☆に打ちこまれて荒らされてしまいます。
どのような応手が正しいのでしょうか。
640名無し名人:2013/07/31(水) 20:34:34.08 ID:L639pjff
正しい応手でも、荒らされてしまいます。全部取りに行くのは無理でしょう。
荒らさせて、他の部分で得を図りましょう。例えば、中央を厚くしてから三々入りとか。

01┏┯┯┯┯┯┯┯●┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼●○○○┼○┼┼┼┼┼┨
03┠┼●┼┼●●○○○●○┼┼┼●┼┼┨
04┠┼┼○┼┼┼●●●●┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
641名無し名人:2013/08/01(木) 09:46:42.18 ID:yzN4hmk+
そんな相場ですか。
ありがとうございます。
642名無し名人:2013/09/18(水) 17:49:11.91 ID:zfpES6Jm
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┼┨
04┠┼●╋○┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
  ●★  ○☆

私が白です。黒の向かい小目に対し下ツケ定石を途中でやめて
反対側も一間高ガカリしたら同じように対処してきました。

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼●●○┼┼┼☆┼┼┼○●●┼┼┨
04┠┼●╋○○┼┼┼╋┼┼┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

両方ツイで定石通り(?)進み、上にようになりました。

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼●●○┼┼○○●┼┼○●●┼┼┨
04┠┼●╋○○┼┼┼●○┼┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

この後、K3→K4→J4→I3→L2と進みましたが、 こうなるとN2と
ワタる手とL4からアテていって分断する手が見合いで…

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯○┯☆┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼○●●●○┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼●●○┼┼○○●┼┼○●●┼┼┨
04┠┼●╋○○┼┼┼●○●┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

その後M2→L4→K5→L5→K6→L6→K7→J2→I2→N6→J1→K2→L1と
なりましたが、いいように打たれたような気分…

そういう定石じゃないのは分かってますが…ただ最初の図が実戦で
現れたらかなりの人が2番目の図を想像するのではないでしょうか。
私は2番目の図☆が絶好点で白良しと思っていたのですが…
どこか問題があったのでしょうか
643名無し名人:2013/09/18(水) 18:26:07.99 ID:3QP6/lnI
呉清源がその白が1手で開きを兼ねられていても
黒の隅の地が大きく、荒らさなくても黒がいい的なことを言っていた

あとその変化は別に黒がいいようには見えない
後で強引に中央の黒を分断できそうだし
644名無し名人:2013/09/18(水) 19:20:51.52 ID:qIIVYjiP
武宮なら白良しと断言するんじゃねw

それと、実戦の進行ははっきり黒良しだろ
手数をかけて構えてたところで一線をワタらされて
白がいいはずがない
645名無し名人:2013/09/18(水) 19:36:43.74 ID:qIIVYjiP
>>642
質問者の棋力がわからんので、俺が答えて
いいのやら疑問だけど・・・

まず、最後の一手は、三線じゃなく四線に打ちたい

実戦の進行については、切り違いには上をノビる手も
あったんじゃないか
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼●●○┼┼┼○●┼┼○●●┼┼┨
04┠┼●╋○○┼┼┼●○☆┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

で、2図の形まで進んでしまったとして、実戦の
進行はちょっとつらいと思う
俺だったら、上からアテてつないでワタっていただく
中央の一子をカカえて厚いと思うがどうだろう
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○●●┼┼┼┨
03┠┼┼●●○┼┼○○●○○○●●┼┼┨
04┠┼●╋○○┼┼┼●○○┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

上辺に白地がつかないじゃないか、と言われそうだが、
上辺に地が欲しいならツケヒキ定石を選ぶべきじゃ
ないと思う
スミにはカカらず、最初から割り打っちまえ
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼●╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
646名無し名人:2013/09/18(水) 21:16:02.24 ID:rYchDY0n
オレも考えてみたが645さん案の渡らせる方が無難かな、実戦よりは良い
ただ、ワタりにきたところを無条件でワタらせるのはちょっと実戦じゃ打ち辛いな
オレだったらワタリを防いで戦いを挑んでしまいそうだ

てか、あのヒラキが打てれば白がいいとオレも思ってたが違うのか
呉清源が言ってるのならそうなんだろうがすぐには信じられない、
一手得してるのに…
647名無し名人:2013/09/18(水) 22:07:50.21 ID:hbJYcqhr
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼■●┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼●●○┼┼○○●□☆○●●┼┼┨
04┠┼●╋○○┼┼┼●○┼┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
まず□アテ、黒が■ツグと☆で黒潰れ
というわけで黒ならJ04ツケからやってくとこか
648名無し名人:2013/09/18(水) 22:13:31.15 ID:jLML1/Kf
642の3図の後、以下のように白壱から白七までで、黒をまとめてとれているように思う。
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐★┼参┼┼┼┼┨
03┠┼┼●●○┼┼○○●壱六○●●┼┼┨
04┠┼●╋○○┼┼┼●○四┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼伍七┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
649名無し名人:2013/09/18(水) 22:44:11.28 ID:hbJYcqhr
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼○┼┼┼┼┨
03┠┼┼●●○┼┼○○●○┼○●●┼┼┨
04┠┼●╋○○┼┼┼●○┼┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
下がるのが筋だったのか でも自分には黒からどこが利きに
なってるのかわからないから怖い
650名無し名人:2013/09/18(水) 23:38:55.79 ID:drL4m00B
>>642
東洋五段です

まず、他の人も言ってるが、2図目の☆は四線が普通
黒からは、後に☆の2路下にボウシするのがいい消しになりそう

一手一手詳しくは見てないが、実戦の出来上がり図はそんなに白悪いようには見えないな
むしろ白まずまずに見える
白は10目弱ほどの確定地をガッチリ得てるし、一線を渡るのはつらいけどかなり厚い
逆に黒は白地を削ったようだが一団に薄みが目立つ、何かもう一手必要なくらいだろう
全局的にどうかは分からないが部分的にはうまく凌いだ格好じゃないかね
もともとは黒の勢力圏内だから
651名無し名人:2013/09/18(水) 23:49:06.15 ID:drL4m00B
追記

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯六┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼以●B二┼┼┼┼┨
03┠┼┼●●○┼┼○○●D四○●●┼┼┨
04┠┼●╋○○┼┼┼●○@┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

こんな手筋があるかな
次以に打てば種石が取れる形。これは白が手厚い
黒四で六なら白以、黒Dには繋げない(オイオトシになる)のでやはり同じ
652名無し名人:2013/09/19(木) 00:34:06.26 ID:1jiO0oP9
>>648-649
黒I04から難解だ…黒がいいとは言えないけど
黒もちこみってことにはならなさそう

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼○●●●●●○┼┼┼┼┨
03┠┼┼●●○○○○○●┼●○●●┼┼┨
04┠┼●╋○○┼○●●○●●○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

白H04なら黒H03白H02黒I02白G03黒J02白H03黒L04
白K05黒M03白L05黒M04白M05黒M02白N05
白の厚みがどれだけ生かせるか

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼○┼┼┼┼┨
03┠┼┼●●○┼○○○●○┼○●●┼┼┨
04┠┼●╋○○┼┼●●○●┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼○○●★┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼●○●┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

白H03にひくと黒L04白K05黒L05白L06黒K06白J05黒M06白L07黒M05
ここで白M03にツゲないと話にならないが中央黒にいい手があれば白壊滅

>>650
黒が右側にもう一手かける必要があるとは思うが、一手入れて右辺は黒の勢力圏になる、
一方白は築いた厚みが左上の黒で消されてるから黒がいいと思う
653名無し名人:2013/09/19(木) 10:07:38.11 ID:nzNzDtyI
黒か白どっちがいいか意見がわれてるな

>>642
俺は2番目の図でも黒持ち。一手省略はされてても黒の地は大きいし
何より左右から剣先が伸びてて中央の厚みがそんなに生きない気がする

ということで、俺としては片方を下ツケにしたら反対側は任せる
黒にシマリを打たれたらしょうがない、もし打たなかったらかかるけど
一間高ガガリならナダレる
654名無し名人:2013/09/19(木) 10:17:19.22 ID:QSNHhXhD
642のできあがりで白良しはないだろう。
右上と左上でそれぞれ十目強の地を与えて
得た中央への勢力が、それに見合うだけの
働きをしてないじゃん。
655名無し名人:2013/09/19(木) 13:41:54.43 ID:LZ2Kd3aI
上辺で白が1手少ないんだから黒でかしてないよ。
たとえば下半分で白の2連星に黒のワリウチがあったくらいなら、
喜んで白を持つ。
656名無し名人:2013/09/19(木) 14:07:03.91 ID:FUE4lSa3
黒持ち派と白持ち派で争碁キボソ
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼●●○┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┼┨
04┠┼●╋○○┼┼┼○┼┼┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
この局面からで
657名無し名人:2013/09/19(木) 20:57:46.96 ID:t2z2tkse
なんで4線になってんだよ
個人的には4線なら白、3線なら黒持ち
ナダレのほうが勝るとは思うけど
658名無し名人:2013/09/19(木) 21:51:55.07 ID:Q/rxzelh
>>651
手割りで見て白Bが悪手、ポン抜けても@のこぶつきで悪い形

>>652
黒は動かないでM07あたりに打って白に利いてもらえば良いんじゃない?
白が堅く守るなら持ち込み損が無くなる
659名無し名人:2013/09/20(金) 02:08:02.70 ID:mTyQcO3H
お前らつっつくの大好きだなw
ネタでも提供してやろうか?w
660名無し名人:2013/09/20(金) 10:29:41.80 ID:D0MA3XOr
>>658
どんな手割か教えてくれ
661名無し名人:2013/09/20(金) 10:35:25.48 ID:D0MA3XOr
切り違えた両方の石が死んで、多少の地を削減したくらいじゃ原型を考えても黒良しには到底見えないんだけど
662名無し名人:2013/09/20(金) 10:50:27.49 ID:iHBOpiVE
>>660
>>658じゃないけど
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯★┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●☆●┼┼┼┼┨
03┠┼┼●●○┼┼○○┼○●○●●┼┼┨
04┠┼●╋○○┼┼┼■○□┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
中央からのアテが価値低くなり、上辺でもヨセが少し損
□が"コブ付きポン抜き"ってことか。■の腐り方のほうがひどいとおもうけどな。
663名無し名人:2013/09/20(金) 15:00:03.89 ID:D0MA3XOr
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯七┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼C壱E三┼┼┼┼┨
03┠┼┼●●○┼┼K○九A五○●●┼┼┨
04┠┼●╋○○┼┼┼士I八以○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

手割と言うから手割で考えるか
壱から五まではまずまず自然な進行
Eは以のアテで決めるところを無意味に放り込み
九とI、士とKは白の得

白そこまで得でもないかな
664名無し名人:2013/09/20(金) 20:09:26.11 ID:ZXmwto1r
>>658
M07はふんわりした手だなあ、棋風の違いが出て面白いと思う
こっちが言いたかったのは黒が中で活きちゃうか、捨てられて攻め取りになって
白が一方的によくなる展開にならないな、ってことで652で示した図はあくまで一例。
黒の選択次第でいろんな図ができるよ
665名無し名人:2013/09/21(土) 11:42:22.99 ID:VJRArZQQ
別の視点からしょぼい考察

置き碁の一子10目の考え方を使えば642の2番目の図以外の場所では
白が一子多いのでコミ分も考えて図の範囲内で黒は17目以上のリードが必要

○2番目の図で囲い合った場合
 左辺と右辺は価値が低いとされる場所なので黒は辺の地を増やすことより
白の厚みを消す方向で動くとして黒の辺での微増=白の厚みから発生した地と考えれば…
黒地=左右15×2=30、白地=20
差分=10、白良い

○4番目の図
 図のあと、右辺の模様を囲いにいく→白消しにいくで黒地増(α目)、黒の手番で
黒E06白G06の交換とすれば…
黒地=20(左)+11(右)+α=31+α、白地=22
差分9+α。下辺の配置によるところが大きいがやや黒良し?

○別の手として上で挙がってる渡らせる案だと(>>651
黒地=15(左)+17(右)=32、白地=16
差分=16、いい勝負

実戦の進行はやや損をしてるか、でも我々アマチュアレベルならまだこれからの勝負でしょう
666名無し名人:2013/09/22(日) 16:07:38.34 ID:FUStHDov
642です、回答ありがとうございした。
互角と言われる定石を2つ並べて一手省いたので絶対白がいいと
思い込んでいたのですがそこを疑うべきだったとか…
判断力が甘いだけと言えばそうですが囲碁は難しいです。
その後も柔軟性に欠けた進行でした。いろいろ反省して
次に繋げたいと思います、ありがとうございました。
667名無し名人:2013/09/22(日) 18:05:34.75 ID:7+ywfH7b
>>666
その「互角」という言葉に実は含みがある。
今回、例に挙がったツケヒキ定石なんかは顕著な
例かもしれない。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼○●●┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼○○╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
このできあがりを見て、地で考えるなら、
明らかに黒の方が多い。
白の構えには隙がありすぎて、このまま地になるとは
なかなか期待できない。
ただ、白の構えは中央に対する影響力がある。
その、「中央への影響力」をちゃんと生かすことが
できて、はじめてこのワカレは「互角」と言える。
…と、某9段が講義で言っていた。
それを聞いた時、俺は内心、「なんじゃそりゃ!」と
憤慨したよ。
そんなこと、定石書のどこにも書いてなかったからね。
どの定石書も、上の図を示して「互角」と書いて終わり。
もっとちゃんと、中央への影響力云々まで注釈を
つけとけと言いたい。
プロ、あるいはアマでも高段者なら上図の「互角」の
意味を正しく理解できるんだろうが、棋書を読むのは
級位者、あるいは低段者の方が多いだろうに。

まあ、ちょいと話が逸れたけど、「互角」という言葉を
鵜呑みにしない方がいいよ、ということ。
668名無し名人:2013/09/22(日) 19:16:52.85 ID:FUStHDov
ありがとうございます、今回は2つ並べたせいでこの定石の持つ
中央への影響力が重複したと解釈しておくところなのか…な?
そう考えるとプロは一局に同じ定石を複数使うのをまず見ませんが
私もそうしようかと思ってます。もっと定石を覚えたいです。
669名無し名人:2013/09/22(日) 19:59:39.77 ID:THzBSoVz
>>667
まぁそりゃ33打ち込み定石なんか星側は地のカケラもないからなw
670名無し名人:2013/09/23(月) 18:00:59.04 ID:HBfYJNUB
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨
03┠┼○●●○┼●┼┼┼●┼○●●○┼┨
04┠┼○●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●○┼┨
05┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
06┠┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

これならどっちがいい?
671名無し名人:2013/09/23(月) 18:35:54.54 ID:LtY7nN7I
議論の余地なく白よしじゃないの?
黒の模様はまだまだ削減の余地があるだろ。
それに、
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨
03┠┼┼┼┼○┼★┼┼┼●┼○●●○┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
この盤面で黒を持ってて★にハサむ気がする?
俺はしないなあ。
それこそスミに変わられるのが見え見えだ。
鉄柱でスミを確保しつつカカってきた石に
プレッシャーをかけるのが第一感かな。
コスミつけから攻めるのもありそう。
672名無し名人:2013/09/23(月) 19:29:28.61 ID:QjFwvL8b
>>667
何に憤慨してるのかさっぱりわからん
673名無し名人:2013/09/23(月) 21:41:02.89 ID:tVSpeCFR
>>670
黒を持ちたい。この穏やかな顔の表情がいい。

というか、厚みの幅がよくて黒が攻められる要素が少ない。
上辺での石数は同数なんだからふくらみのある黒を持ちたい。
674名無し名人:2013/09/23(月) 23:27:15.93 ID:myNmTcOL
>>670
厚み派だけど、この黒では打てないかなぁ
なかなか囲えないし、近くに攻められる白もない
左下次第ではあるけど、>>671では多分コスミツケる

というか33入られた時も押さえる方向が逆だろう
これじゃ厚みの重複がひどい
675名無し名人:2013/09/23(月) 23:53:44.05 ID:TuJih3Uq
>>674
…と言うか、二連星に対して内側からかかるのが
比較的珍しいような。
下辺がどうなってるかわからんから、それによっては
妥当なカカリなのかもしれんけど。
676名無し名人:2013/09/24(火) 00:22:26.80 ID:vA2yOGuy
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○○●●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○☆○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●★○┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

小目の二間高バサミから小ゲイマにかけられた後の進行で
★の後に☆と打たれて困りました

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼七┼五四六┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼八拾┼参弐●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●九○○●●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○★●○○○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼壱┨

実戦は上のように★と切って不満はなかったんですが
例えば白が弐ではなく六にはさみつけてきたら
黒がよくなる図が思いつきません
黒は壱ではなく五あたりに打っとくべきでしょうか?
677名無し名人:2013/09/24(火) 00:49:17.45 ID:fGYegHKe
>>670
優劣付けがたい
白は一間にハサまれたら本来ツケるのが普通だろうし

>>674
厚み派だとか言ってるのに悪いが、オサエが逆はないわ
左辺に黒石がない限りは常識的には選択ミスもいいところ 右上の厚みも腐る

>>675
珍しいは珍しいが普通にある手
二連星を打ち合っての5手目で入るプロの棋譜を見たことがある
678名無し名人:2013/09/24(火) 01:00:24.60 ID:fGYegHKe
>>676
よく手順が分からないが弐で五に打たれたらほぼ壊滅なのは確かだから本来手を入れるべきだろうが……
既に相当苦しいぞ 何かいい手があるなら別だけど
679名無し名人:2013/09/24(火) 01:16:13.14 ID:vA2yOGuy
>>678
失礼しました
下に手順を書いときます
白に☆に打たれるまでは定石だと思うので
黒が一方的に悪くなることはないはずなんですが
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼四○参●拾┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼六┼壱弐┼八┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼七○┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼五九┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

続き
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼壱┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○○●●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○☆○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●★弐┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
680名無し名人:2013/09/24(火) 01:55:16.84 ID:dgFvrhgi
>>673
確かに猫の顔に見える。
681名無し名人:2013/09/24(火) 14:02:58.31 ID:7ZcOvhXn
>>679
定石辞典に載ってるような形を
「手順がわからん」と言っちゃう時点で、
回答を期待できる相手ではないでしょうねw

まあ、私にも正着はわかりませんがw

ただ、なんらかの形でスミの断点を補うべきではないでしょうか
定石辞典の図を見ると、カケツギから攻め合いを目指すのが
正しいかもしれません
あるいは、ハネからスミを生きてしまうのはどうでしょうか
白はいずれ右辺に手を戻さなければいけないので、
定石より少し黒がいい形を期待できるのではないかと思います
682名無し名人:2013/09/24(火) 20:36:23.16 ID:/22GFXKV
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼△●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○○●●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○○○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

カケツギだと白△にツケで攻め合いヤバないの?

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼▲┼●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○○●●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○○○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
 ぱっと見▲に打ちたくなるんだけどダメなのかなあ
683名無し名人:2013/09/24(火) 21:55:56.73 ID:HdmceiWU
>>682
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯五┯八┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼六┼四△●┼七
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼参弐壱●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○○●●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○○○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼九┨
これで黒攻め合い勝ち
参考:高尾版定石辞典
684名無し名人:2013/09/24(火) 22:20:57.13 ID:vA2yOGuy
>>683
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┯●┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○○●┼●
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○●●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○○●●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○○○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨

途中でこんな感じに変化したら
ちょっと互角に見えないですね
685名無し名人:2013/09/24(火) 22:32:00.67 ID:vA2yOGuy
>>684
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼参┼五四┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐壱┼七●六
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○○●●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○○○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼八┨


01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★●┼●○┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●●○
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○○●●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○○○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨

★を打たなくても隅は手抜きで生きてそうですけど
やはりこの黒は持ちたくないです
686名無し名人:2013/09/25(水) 00:37:05.73 ID:lDyGQcF/
>>685
ハネてオサえた時にカケツギは?
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○○●●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○○○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
放っとくと攻め合い負けるから、右辺になんか
手を入れるだろ
それからサガればスミは綺麗に生きて右辺の白は
低位、最初にハサんだ石にも活力が残る
白四子と黒五子の競り合いなら、互角の戦いじゃね?
687名無し名人:2013/09/25(水) 21:18:38.68 ID:qXzQxtQt
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼壱五●┼七
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●四参●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○○●●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○○○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐┨

白トリ番の本コウだと思うの
右辺手入れとかやってられません
688名無し名人:2013/09/25(水) 21:56:41.04 ID:dMyOHswA
>>687
弐が勝手読みかと。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○○●●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○○○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼★┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
★にワリこめば、白は上からアテるしかない。
そんでサガリ。外からアテるしかないのでさらに外からアテる。
ヌキにツギ。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼●●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○○●●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○○○○
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○○
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
これで攻め合い勝ってると思う。
ハサミツケがうるさいけど、白の手数は伸びないんじゃね?
仮に脱出されたとしても、白を盤端に押しつけて黒は
強大な厚みを得るし、隅の黒も簡単には死なないだろう。
689名無し名人:2013/09/25(水) 22:05:41.71 ID:dMyOHswA
あ、なんか勘違いしてた。
脱出されたら、さすがにスミの黒は死んでそうだな。
690名無し名人:2013/09/25(水) 22:22:20.60 ID:V2SsJVeS
外から押さえて攻め合うのは?
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○○●●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○○○○
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○○
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●★
691名無し名人:2013/09/25(水) 22:36:20.22 ID:dMyOHswA
>>690
それにはホウリコミが好手で手数が縮まる。
☆にハネられたら攻め合い負けてるよな?
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○参●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●弐壱●☆
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○○●●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○○○○
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○○
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●
四…壱
692名無し名人:2013/09/26(木) 00:56:49.96 ID:zjoGV7nq
>>691
オサエからコウになるね
693名無し名人:2013/09/26(木) 01:51:30.95 ID:tD3QV9Lf
>>678
えらそうなコメントで恥ずかしい限りだな
出直してこい
694名無し名人:2013/09/26(木) 09:59:09.51 ID:b8xPhFQi
>>692
白の取り番になるから、天下利かずだろう
695名無し名人:2013/09/26(木) 18:21:15.58 ID:E8CdYeQ1
黒★に打って、コウではなく攻め合い勝ちを狙う手は無いでしょうか?
白が☆にハサミツケで脱出したら隅を生きて、どちらかの白を攻めたい。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼★
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○○●●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○○○○
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○○
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┨
696名無し名人:2013/09/26(木) 18:52:10.23 ID:2/1BPat5
>>695
★にカケついでも、ホウリコミからシボる
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯☆┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●┼★
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●●●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○○●●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○○○○
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○○
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
そんで☆にオキが来ると、遮って、ハサミツケで
一手伸ばされてスミの黒が取られそう
697名無し名人:2013/09/26(木) 21:14:22.03 ID:E8CdYeQ1
なるほど確かに。勘違いしてました。
691だと白の取り番だが、外押さえの代わりに放り込めば黒の取り番にならない?

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○○●●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○○○○
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○★┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○○
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
698名無し名人:2013/09/26(木) 22:15:45.99 ID:bb+urFRW
>>697
なりそうだ。
つーか、それが正解かもしれない。
688の下図になれば攻め合い勝ってると思うけど、
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼☆●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○○●●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○○○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼★┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
★にワリこんだ瞬間に☆に放りこんでシボる手があるから、
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●●●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○○●●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○○○○
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○○
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┨
こうなるものと見なきゃいけなかったな。
で、二子の抜き跡にホウリこんで黒取り番のコウ。
でもまあ、序盤ならコウザイがないだろう。
白としては、686の形で右辺に手を入れて、
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼●┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┼●┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼●┼○○●●○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●○○○┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆┨
これで我慢する方がマシだと思う。
・・・けど、右辺は上から圧迫されるし、四子も
重いしで辛いワカレだな。
699名無し名人:2013/10/05(土) 07:46:22.77 ID:RhrPdUUj
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠☆●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

白が星から両翼に構えている形で三々に入って
二段バネして反対側をハネる定石の進行中、図のようにキッてきました

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠●┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03●┼●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○☆┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

取るしかないな、とかかえたワケですがアテ返し→取り→☆で
両方のスソを止められた形になり、これは失敗ではと思いまして

定石には無い手だと思うんですが咎める手がありますか
700名無し名人:2013/10/05(土) 10:58:13.97 ID:8oep7lAM
一本キリを入れておくだけで、白の壁に味が付く。
白が何か守った後、先手で他に向うも良し、切った石をすぐ動き出すも良し。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠●┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03●┼●●○○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○●┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
701名無し名人:2013/10/05(土) 11:47:03.08 ID:RhrPdUUj
白を潰すようなはっきりとした成果が無さそうでどうしようと思ってましたが
じわりとやっていけば問題無かったんですね
ついかかえて相手の注文にのったのが悔しいなあ…
ありがとうございました
702名無し名人:2013/10/05(土) 14:24:40.03 ID:tKkN/P/7
>>700のあと白カケツギで黒全然やれてないように見えるんだけど、どうなの

誰か教えて!
703名無し名人:2013/10/05(土) 18:28:03.45 ID:IB0tzKer
>>702
左上一体は白が三手かけていた勢力圏。
そこでスミを荒らして先手が取れれば
全局的に見て悪くないはず。
704名無し名人:2013/10/05(土) 21:03:39.09 ID:tKkN/P/7
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠●┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼○●●┼┼┨
03●┼●●○○┼┼┼┼┼┼┼○○●●●┨
04┠●○○●┼┼┼┼○┼┼┼┼●○○●┨
05┠○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼○┨
06┠┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
15┠○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┨
16┠●○○○┼┼┼┼○┼┼┼┼┼○○●┨
17┠●●●○★┼┼┼┼┼┼○○○●●●┨
18┠┼┼●●○┼┼┼┼┼┼┼●●┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

右上は三々入りに二段バネした時に黒が無理やり隅を生きた場合にできる形で、
>>700左上の形と似たようなものだと思うのだが、
右下の形に比べて白の厚みが増していて白良くないというのが通説。
また、星から両翼張った形に三々入りした場合、
右下の形は下辺の星が中途半端な位置にくるのが不満だが、
右上、および左上の形は上辺の星とも釣り合いがとれているように思える。
左上の形は>>699の☆の犠打(?)はひどいが、白からかみとりも残っている。
>>700がいうように、切った石を伸びきって動き出すようなアジはあるが、
それは少々話が遠い。(通常の変化の場合、右上のようなカッコで取りきられてしまい
左上のようなアジは残らない。ただし、左下のような打ち方はある)
三手かけたところを先手で荒らせばいいというなら、
三々入りに押えからコスんでもいいはずだが、そんなことはあるまい。
やはりそれなりの生き方をしなければ良くないだろう。

というわけで、>>700はやっぱりやれてないように見えるんだけど。
誰か教えて!
705名無し名人:2013/10/05(土) 21:12:05.61 ID:tKkN/P/7
訂正
>>704三行目
誤:白良くない
正:黒良くない

誰か教えて!
706名無し名人:2013/10/05(土) 21:37:19.31 ID:M8/TPj09
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼☆●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠┼○○┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

面白い教材ですね。プロの碁には出てこない手が結構有力ということで、
上図のこんな手を打たれたことがあります。シチョウも悪いことだしまあ相場かなと
考えて、かかえて下図のようになって、畏敬する碁仲間から後でどハマりと言われました。
今見れば確かに。
でもその時は不利なんて考えてもおらず勝ったので、あんまりなんも考えてない時の方が
強かったかなと考える次第です。
01┏┯┯●┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼●●○○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠┼○○┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
707名無し名人:2013/10/05(土) 21:40:42.53 ID:lBuYMjDa
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼壱┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○弐┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠参┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
これでよくね
708名無し名人:2013/10/05(土) 21:57:43.81 ID:tKkN/P/7
おお、マガリは盲点だった。
それなら良さそうだわ。

というわけで、>>707さん、ありがとう!
709名無し名人:2013/10/05(土) 22:03:48.14 ID:67f1qYED
それは上辺アテられて団子にされるのがシャクだなあ
☆に切りこまれたところで、
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠七┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠☆●●○弐┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○壱┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠五四参┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼六┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
こういう変化はどうよ
放っておけば左辺はスソアキ
止めてくりゃ先手を大場に回せる
710名無し名人:2013/10/05(土) 22:29:19.61 ID:67f1qYED
…つーか、マガリってさ、アテにツグと
01┏┯┯┯○┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○○┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
こうなって、カカエに外アテとなると元の質問図
>>699より悪く見える
ツガずに元を切ると
01┏┯┯┯○┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○●●○○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○●┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
こうなりそうだけど、それなら一子ツギが残る
709の方が優るよな
711名無し名人:2013/10/05(土) 22:30:40.73 ID:tKkN/P/7
>>709
それ押えられたあと、一子かみとるのが先手になっちゃうじゃん?

てか、いろいろな変化をこねくり回してたら、だんだんわけが分からなくなってきた
712名無し名人:2013/10/05(土) 23:08:15.66 ID:67f1qYED
>>711
そのくらいは相場だろ
オサエを打ってくれるなら、先手を他の大場に回せば
十分採算は取れる
一子噛み取られたところで、上辺に向けては右上シマリの
剣先が向いてるからそう大きくもならない
713名無し名人:2013/10/06(日) 01:15:20.53 ID:O6mfUjfv
699が目指したであろう定石
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠○┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○○┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
(手番は黒)

709のワカレ
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠●┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○●●○○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○●┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
(手番は白)

を比べてどうか、だな
白を持っていて、下図の方が好ましいと思うなら、
699質問図の☆切りこみは、場合の手として有効と
いうことだろう

そもそも、個人的には
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠┼┼○┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
こうなっている左上三々には入りたくないなあ
2−4か2−5のスソガカリか、3−4のツケを考える
714名無し名人:2013/10/06(日) 11:14:49.43 ID:Y5h1clU/
こんな定石もあるよ。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠弐┼┼●B┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠@●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠┼○○┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

黒はキリを入れてから先手で噛み取る。状況次第では中央を動き出すし、
放置しても白は簡単に取り切ることが出来ない。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠●┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03●┼●●○○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○●┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠○┼┼弐┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼@B┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

709は黒が後手な割に黒地が増えていないし、白は一手で中央を制することが出来る。
仮に白が左辺を押さえて黒が先手になったとしても、隅の黒地には嫌味が残っている。

01┏┯┯┯☆┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠●ろ┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03い○●●○○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○●┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
715名無し名人:2013/10/06(日) 11:52:47.94 ID:jUyTIM9e
結局、700が正解ってことでいいのか?
716名無し名人:2013/10/06(日) 12:38:05.80 ID:JkVYI7iT
とりあえず、質問者は棋力を書こうぜ
明らかに質問者より棋力の低い回答が見受けられる
717名無し名人:2013/10/06(日) 13:28:29.15 ID:Y5h1clU/
別にいいのでは?
回答というより付属の質問と捉えて、みんなで検討し合おうよ。
正解が一つとは限らないし、間違えても勉強になるし。
718名無し名人:2013/10/06(日) 14:31:23.66 ID:JkVYI7iT
だったら回答者も棋力を書いてほしい
「(定石手順なのに)質問図に至る手順がわからない」とか、
回答に反応するだけで元の質問への答えがないとか、
そういうぐだぐだな流れにちょっと萎えたのでね
719名無し名人:2013/10/06(日) 14:54:17.14 ID:Y5h1clU/
まあ、確かにそうだけど。
<<628の意見には同感だが、最近はマシなんじゃないかな。
人の意見にケチをつけるだけの奴は不愉快だが、棋力が低いことは悪ではない。
棋力が低いことにケチを付けるのも同じことだと思う。
720名無し名人:2013/10/06(日) 15:08:34.42 ID:JkVYI7iT
俺は棋力が低いことにケチをつけてはいないだろ
ただもっと有意義な議論をしたいだけだ
721名無し名人:2013/10/06(日) 15:25:57.02 ID:qlgP0Uf+
言いだしっぺが率先して棋力を書いてないんだが
722名無し名人:2013/10/06(日) 15:35:20.65 ID:JkVYI7iT
俺はまだ質問者でも回答者でもないからな
723名無し名人:2013/10/06(日) 16:23:27.88 ID:qlgP0Uf+
そういう無責任なアイディアだしだけの人に何も説得力は無い
724名無し名人:2013/10/06(日) 16:29:04.77 ID:MQTtHqrh
>>721
まさしく排除されるべき発言の見本だな。
本来の議論の主旨には言及せず、ただいたずらに混ぜっ返すだけ。
不毛なこと甚だしい。

ま、この発言もそうなんだが。
725名無し名人:2013/10/06(日) 16:37:46.85 ID:qlgP0Uf+
じゃあ、何か書くか
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠●┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03●┼●●○○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○●┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
>>700
この形は黒が得をしたと考えて良いと思う
次が白番だが左上の噛み取りは後手10目程度
白は左辺側を手入れしないと手が残るし一手だけでも味が悪い

コウ材としてもたいしたものでもないので普通の定石よりも白は損したと見るべき
ただ、置き碁とかではこういう状態を作って色々誤魔化すのが良くある手段と思う
726名無し名人:2013/10/06(日) 17:12:27.55 ID:MQTtHqrh
>>725
それは700ではなく702への回答じゃね?

ま、それはともかく。
699が目指していたと思われる定石と、700で示された図の比較。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠○┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○○┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠●┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03●┼●●○○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○●┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

下図で白カケツギになったとして、定石よりも得と言えるか?
699の着意としては、上辺ポン抜いてもつまらんから、
左辺を荒らそうということだろ。
その意図には俺も賛成だ。
そう考えると、左辺を止められちゃつまらん気もする。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠●●●○○○┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

この定石と比べても、白は一手持ち込みになってるが、
その代わり五−4キリと六−2オサエを代わった理屈に
なるんじゃね?
黒が得と言い切れるかどうか、微妙じゃないかと思う。
727名無し名人:2013/10/06(日) 18:19:38.84 ID:9Bw/fDGh
699で、左辺の荒らしを重視するなら、キって
下からアテる変化も考えられるかもね
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○●●○○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○●┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼●○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠●┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
728名無し名人:2013/10/06(日) 18:25:51.04 ID:M/nR0IGD
黒は>>700で仕方なさそう、先手でまあまあだと思います
これでダメなら二段バネの時にカミトリの相場かな

左辺星も一路低かったらハネギリに上アテの強手もあるわけだし
729名無し名人:2013/10/06(日) 18:33:07.95 ID:Y5h1clU/
最初の質問者が「じわりとやっていけば問題無かった」と言っている通り、
いい加減の分かれじゃないのかな? >>714の手順も準定石だし。
730名無し名人:2013/10/07(月) 00:30:37.76 ID:HxVpE1fr
じゃあ、>>700は相場のワカレなのか・・・
そういえば、プロの打ち碁でもでてきたような気がするが、
それでもあまりよく見えない・・・
善悪というより単に好みの問題なのか

とにかく、みんなありがとう!
731名無し名人:2013/10/07(月) 00:44:13.80 ID:we27srao
相手が定石外れを打ってきたんだから、
「ちょっと定石よりいい」くらいのワカレは
期待できるんじゃないかと思うけどなあ
>>700がそれに該当するという高段者の
解説を希望
732名無し名人:2013/10/07(月) 00:49:05.18 ID:tASMX4Jv
>>710
01┏┯┯┯○┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠三●┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○A┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

これなら黒いいでしょ
変化はありそうだけど
733名無し名人:2013/10/07(月) 06:44:44.50 ID:f4wHYQNi
>>732
01┏●●○○┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02○○●○┯○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04●●○○○┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
こうなる
734名無し名人:2013/10/07(月) 06:50:45.60 ID:f4wHYQNi
>>733
01┏●●○○┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02○○●○┯○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04●●○○┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

ちょっとまちがえた
735名無し名人:2013/10/07(月) 09:22:26.29 ID:f4wHYQNi
よくみたらまがりを打つ必要ないね
ちょっとつってくる
736名無し名人:2013/10/07(月) 10:38:55.21 ID:tASMX4Jv
>>733-735
何をどうしたらそうなる
737名無し名人:2013/10/07(月) 10:42:03.62 ID:tASMX4Jv
ああごめん
ひどい勘違いをしてた
ダメだなこりゃ
738名無し名人:2013/10/07(月) 17:28:18.44 ID:ASugLbbj
>>731
「定石外れ」ではなく、「自分の知らない定石変化」では?
739名無し名人:2013/10/07(月) 20:16:11.00 ID:QCdiEbl8
>>738
定石だという出典があるならよろしく
ついでに代表的なワカレを示してくれ
そうすれば699の問いに答えが出るだろ
740名無し名人:2013/10/07(月) 23:17:24.80 ID:Zd22AgQ6
>>732
01┏┯┯┯○┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●弐●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○●●○参┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○壱┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
四ツギ、五は一目取るなり、二目アテて左辺広げるなり
コウは白が無理

弐で参ツギなら、その時は伸びればいい
741名無し名人:2013/10/07(月) 23:38:04.77 ID:eTHIwD5K
>>740
732は無理だって既にツッコミ入ってるだろ
742名無し名人:2013/10/08(火) 07:45:40.02 ID:VxTVkLqf
いいからヘボは黙ってろよ
743名無し名人:2013/10/08(火) 10:49:18.91 ID:XEs8RlXi
そうだな。732みたいなへぼは黙ってるべきだ
744名無し名人:2013/10/08(火) 19:21:43.05 ID:GoPH47um
人をヘボいと言ってる奴も、きっと自分ではヘボい理由を示せないんだろうな
質問者も回答者も、質問者でも回答者でもない奴も、自分の棋力を書くようにするか
ヘボくて性格も悪い奴らが賛成しそうにないが
745名無し名人:2013/10/08(火) 21:10:33.43 ID:fQI9j8yD
>>744
自己紹介乙

ま、書きこみの際に棋力を申告するという案に
関しては俺は賛成だな
746名無し名人:2013/10/08(火) 21:57:46.63 ID:GoPH47um
そうです。私がヘボくて性格も悪い奴です。さすが、よく分かったね。

棋力を申告する案に賛成なのに、さっそく申告していない様子なので、
まず私から始めましょう。認定大会4勝の日本棋院4段です。
747名無し名人:2013/10/08(火) 22:04:28.33 ID:fQI9j8yD
そういう中身のない書きこみに棋力申告は必要ないだろう
質問、回答だけで十分だ
748名無し名人:2013/10/09(水) 06:07:13.83 ID:AqtnlBVJ
認定大会で4勝とか言われても正確な棋力はわからんしな
749名無し名人:2013/10/09(水) 10:23:55.85 ID:ul8oNj0Q
738さん、出典マダー?
750名無し名人:2013/10/09(水) 15:19:23.81 ID:5i8Xnc53
無意味に自尊心の高い偏屈者ばかりだな


いちおう東洋五段だが信じてもらえないだろう
751名無し名人:2013/10/09(水) 18:07:02.99 ID:29fneu5/
>>750
自己紹介乙

で、東洋5dさん、699の質問に対しては
どの図が正解なんですかね
752名無し名人:2013/10/09(水) 21:43:09.47 ID:5i8Xnc53
>>751
俺が名乗ったのだから君も質問したいのなら名乗るべきだろう
753名無し名人:2013/10/09(水) 21:49:21.40 ID:vseyiItl
>>752
まさしく無意味に自尊心の高い偏屈者ですね!
754752:2013/10/10(木) 00:38:55.44 ID:CjxtpC4x
>>753
別に否定はしないぞ
755名無し名人:2013/10/10(木) 10:09:55.96 ID:tLpRbsuL
くだらない煽り合いはいいからさ、
699の質問に対してはどの図が正着なのか
結論を出してくれよ
756名無し名人:2013/10/10(木) 13:06:44.40 ID:CjxtpC4x
754
757754:2013/10/10(木) 13:08:18.16 ID:CjxtpC4x
たがら質問をしたいのならある程度自分の棋力を書くべきではないかと云っているだろうが
それを為さないような奴の質問には俺個人としては答えたくないね
758名無し名人:2013/10/10(木) 14:45:32.63 ID:IVyNU8Pm
いらねー発言ばっかりだなあ
759名無し名人:2013/10/10(木) 15:11:41.93 ID:l/1LyzpS
普段漫然と碁を打っている俺からすれば、いままでの回答のやり取りだけでも随分勉強になった。
回答してくれた人、サンクス。
ちなみに俺は質問者本人ではないです。
760名無し名人:2013/10/11(金) 10:46:50.80 ID:mRQam8hk
雑魚は黙ってろ
761名無し名人:2013/10/16(水) 02:36:31.20 ID:VGcp+fuH
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼●☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
二間に高ガカリしたら白がツケて来ました
黒はどう打つべきですか?
762名無し名人:2013/10/16(水) 04:50:40.49 ID:yuE/hvwj
そっちにツケるのはみたことないなぁ
どうするべきなんだろうか
763名無し名人:2013/10/16(水) 04:57:32.45 ID:fwlOWgKq
>>762
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

これでいいんじゃない?
後は白の打ち方に応じて適当に打てば
どうやっても黒は悪くならないと思う
764名無し名人:2013/10/16(水) 08:33:15.49 ID:HuICDqNX
>>763
なんか筋の悪そうな手だがあんたは何段だい?
765名無し名人:2013/10/16(水) 10:32:55.78 ID:/0AWvGJ8
誰も「高ガカリ」にはつっこまないのか
766名無し名人:2013/10/16(水) 10:33:54.50 ID:/0AWvGJ8
>>764
そう言う君は何級?
767名無し名人:2013/10/16(水) 10:39:43.56 ID:/0AWvGJ8
まあ、これで「東洋9段ですが何か?」とか言われたら
ごめんなさいなんだが、俺もそこにツケてこられたら
ノータイムで763と同じ手を打ちそうだ
ハネるなら外かね
内側ハネるとキってこられて面倒くさそうだ
768名無し名人:2013/10/16(水) 13:38:34.22 ID:fwlOWgKq
>>764
kgs4dで幽玄7段
棋力申告は定着させるのかw
769名無し名人:2013/10/16(水) 16:36:39.79 ID:HuICDqNX
それは失礼申した
770名無し名人:2013/10/16(水) 22:27:53.72 ID:S98l9Yf6
でも筋悪でも最強の反発だよな。
ここから考えたい所だね。
それ以外はまー悪くはならない無難な変化になりそうだし。(面白味も伸びに比べれば)
高段なら伸びで変化を確かめてみたいね。
伸び以外の変化が自身なければ、伸び以外で打って確かめるべき。
東洋八段
771名無し名人:2013/10/16(水) 22:35:00.41 ID:S98l9Yf6
追加
白一間飛びや隅に付けとかの変化は最強で応じる変化だから。
黒は筋悪で重い形は承知で損も解ってるけど、その後の変化を打ってみたいな。
772名無し名人:2013/10/16(水) 23:00:17.19 ID:fwlOWgKq
763のあと
白が一間とびかケイマにかけてきたら
下付けで渡ってしまえばいい

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼C○D┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼AB┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼●@┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼E┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

@におさえてくるなら筋悪にぶつかってしまえばいいかと
Eとノビるか隅を守るかは好みだと思うけど
たぶん左下隅に白石があるだろうしEにノビるのが良いと思う

左下に黒の援軍があるならAのかわりにEと引くのもありかな
773名無し名人:2013/10/17(木) 10:10:35.56 ID:OqqUr2P+
段位申告素晴らしいなw
無駄な混ぜっ返しが皆無だ
774名無し名人:2013/10/17(木) 11:01:47.95 ID:h8OGzfwJ
>>772
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼○★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
訂正
ケイマにかけられた場合はこっちだな
775名無し名人:2013/10/30(水) 22:33:57.89 ID:Ab1id7Nx
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼☆●┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

黒が一間に飛んだら、下付けされたんだが、
素直に押さえるのか、雪崩れるのか、
それ以前がおかしいのか、どんなもんでしょうか。。
776名無し名人:2013/10/30(水) 23:58:02.94 ID:jCWRS5/h
オサエは白の注文のような気がする
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○★┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼☆●┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
第一感、★にツケて反発してみたいけどどうなるかな
777名無し名人:2013/10/31(木) 12:28:47.22 ID:sCM5DXem
この前の名人戦第1局だと、隅の白が一間トビの形だったな
あの時はハネツギからカカった側が辺へトビサガリを打つ形になった
778名無し名人:2013/10/31(木) 13:23:08.53 ID:Y0EpjnP3
スミが一間と二間じゃ全然話が違うだろ
779名無し名人:2013/10/31(木) 13:47:15.64 ID:t/fIbcN2
>>776
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼五六┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○●┼○┼┼┼┼七┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼壱弐┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼○●四●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼参┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

こんな感じで黒よくなさそう
780名無し名人:2013/10/31(木) 16:48:29.99 ID:Y0EpjnP3
>>779
ツキあたられてオサエはない

775の図でオサえると
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼○●┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
こうなるだろうけど、黒が薄くてイヤだ
それが白の注文と見る
かと言って、カタツギだとハサんだ石に響かない
ヒラいて補強することもできるし、軽く見るのもいい

で、スミとハサんだ白石を分断したいと考えて、
「ツケたらどうかな」に至るので、オサエえて
ワタらせるのは論外
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼○●★●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
★にツグとかで頑張ってみたい
それでいい図が見つからなければツケは良くないってことだろう
781名無し名人:2013/10/31(木) 16:57:18.51 ID:Y0EpjnP3
かと言って、775でナダれる(?)のは
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼○●┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
こう二段バネされるよな
二間にヒラいた石を切り離すことはできそうだけど、
スミの地が大きい上にハサんだ石もまだまだ元気で
黒不満と思う
782名無し名人:2013/10/31(木) 17:33:35.03 ID:t/fIbcN2
>>779
自分でよくないと言っといてなんだけど
この図は参の左に切りを入れられるし
別に黒悪くなかったな
783名無し名人:2013/10/31(木) 17:59:23.60 ID:Y0EpjnP3
>>782
とりあえず君は棋力申告してみようか
784名無し名人:2013/10/31(木) 18:17:06.62 ID:t/fIbcN2
>>783
東洋5段

ところで言っちゃあなんだが
>>780の一番目の図のコスミつけは
白の下がりを誘発して黒を弱くするだけなんで
単についでおいたほうがいいよ

二番目の図はこうなるだろうけど
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼○●●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

定石の下図(黒先手)と比較すると
黒がよくなさそう
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
785名無し名人:2013/10/31(木) 18:46:34.01 ID:tF53MR9W
自分で研究その1。幽玄四段程度なので自信はない。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼弐○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠七壱○●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠八○●┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠四参┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠六五┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼九○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
隅は損だけど中央の白が腐る。
白六で九なら、黒が先手で四とれて、辺の白を挟む。
参の右切られても大丈夫とは思う。
786名無し名人:2013/10/31(木) 18:54:33.06 ID:tF53MR9W
研究その2
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼九┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠八七○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼○●┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠参壱四五┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼弐六┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
続いて白が八の下接いで、黒が八の上押さえて、
白が黒2子を取ってる間に、黒は七の右の白を取る。
黒が後手だし、よくないかなあ。周囲の状況次第?
787名無し名人:2013/10/31(木) 19:20:14.81 ID:Y0EpjnP3
>>784
棋力は同じかよ
そいつは予想外
とんでもなく上か下か、いずれにせよ
かなり離れてると思ってた

んで、コスミツケ云々に関しては、既に780で書いてるよ
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼○●┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
これじゃ、ハサんだ白に響かない
先手を取った白が悠々、大場に手を回すことになる
黒は厚みと言うほどしっかりした形じゃないし、
ハサんだ石にも十分な活力が残るから、
面白くないと思うけどなあ
二間バサミに対して一間にトんだってことは、
左下には黒があると想定して、
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼○●┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
☆あたりに打って左辺を割るとか、ハサんだ石を
軽く見て左下にカカるとか、どっちにしても黒不満な
気がするよ

780の二番目の図の比較については、黒が良くないとも
思えないけどなあ

まあ、六段以上の見解が出るのを待とうか
788名無し名人:2013/10/31(木) 19:28:01.59 ID:Z7ytg/vE
六段には程遠い、KGS3dでごめん。

最初、白が二間ビラキの時に、先に隅のツケ引きを決めておきたい。
仮に白が一間ビラキでも、先に三々ツケ一本打てば利かしになっている。

それを打たずに白からツケられたのなら、>>787の単ツギの図ぐらいだと思う。
白に一本取られた感じがするが、部分的に黒が悪くなった程ではなさそう。

>>785>>786も、黒が左辺を押さえた時に、白は隅を守るんじゃない?
789名無し名人:2013/10/31(木) 19:30:09.73 ID:t/fIbcN2
>>787
ごめん、オレも下に見てて偉そうに書いちゃったw

コスミツケの件だけど
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼○●┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼☆○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
黒としては白にさがられると面白くないと思うんだけど
まあ、オレの布石感覚はあてにならないので
これも誰か高段者に判断してもらいたい
790名無し名人:2013/10/31(木) 19:39:45.96 ID:h4fs5dhL
>>788
>最初、白が二間ビラキの時に、先に隅のツケ引きを決めておきたい。
うん、まあ、それはそうなんだけど
775の質問の主旨からは外れるかと思って

高尾版定石辞典には、二間ビラキに対しては
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼★○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
ツケ、カケ、ハサミ返しなどが紹介されてるね
791名無し名人:2013/10/31(木) 19:42:06.36 ID:h4fs5dhL
>>789
うん、その図は黒が持て余す感じがする
ので、775でオサエはないかと思うんだけどね
792名無し名人:2013/10/31(木) 20:32:25.25 ID:Z7ytg/vE
この図と>>787の図との比較と見れば、別に黒は悪くないと思うんだけど。
周囲の状況次第だけど、黒★を全局的にどう働かせるか、の方が興味がある。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼●┼●┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

待望の高段者は現れそうにないし、>>775は「それ以前がおかしいのか」
とも書いているので、そこも含めて自由に意見だそうよ。

棋力を書かなくても、相手が格上でも格下でも、きちんとした意見には
敬意を表して自分の考えを述べれば良いんじゃないかな。

書き込みが謙虚になったのは好ましいが、弱い人が遠慮して、話の途中で
何も質問できなくなってしまった気がする。
793名無し名人:2013/10/31(木) 20:45:26.23 ID:nFyXHHdY
なにをいってるんですかいまさら
794775:2013/10/31(木) 21:09:31.30 ID:tF53MR9W
研究その1、その2のレスしたのも自分だが、
相手が2間で薄いから、
カケやツケで先に仕掛けるべきだったのか。
カケは頭の隅にあったが読みきれず。
795名無し名人:2013/10/31(木) 21:14:39.61 ID:JGs0Mf3q
>>792
いや、その図は既に黒が良くないだろ
高目から一間トビ2つの勢力が白の大ゲイマで
ぼかされちゃってる
白が二間に受けたところでハサミ返していかないと

そもそも、右上小目、左下星と占めたのなら
左上には低くカカりたい

・・・ん、スレチだな、これは
布石関連のスレで語られる話題だろう
796792:2013/10/31(木) 21:38:27.45 ID:Z7ytg/vE
>>795
きちんと書かなかった自分が悪かったのか?
「黒は悪くない」というのは、>>775のツケに対して押さえて単ツギした図が、
そもそも白がツケてこなかった場合に対して「悪くない」という意味なんだが。
797名無し名人:2013/10/31(木) 21:55:11.18 ID:JGs0Mf3q
>>796
いや、「787と792を比べれば、黒の格好には
大差ない」って言いたいんだよな?
それならわかってるつもり
でも、俺は787にせよ792にせよ、既に黒が
面白くないと思う
なので、775からオサエてカタツギは
良くないんじゃね、と言いたいんだ
798名無し名人:2013/10/31(木) 22:25:29.70 ID:sCM5DXem
>787
確かにその図は白の注文ではあるけど
上辺がピッタリ止まるから黒も打てるんじゃないかな
799名無し名人:2013/10/31(木) 23:42:12.81 ID:oRnTf8lB
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠☆●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠○○●┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
ハネ出したらどうかと言ってみる
上辺ツケも残ってるし、先手とって左辺挟んでおけばそれほど悪くないだろう

・・・多分
800名無し名人:2013/10/31(木) 23:50:01.35 ID:JGs0Mf3q
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼○●○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
ハネ出しは打ちすぎじゃね?
こう反発されると、分断された黒の方が忙しそう
801名無し名人:2013/11/01(金) 19:59:12.49 ID:jdmvw/gr
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠○○●┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

>799
☆の手で辺にマガってきても黒はオサえて戦えるね
>800さんの図で結果がどうなるかだなあ
802名無し名人:2013/11/01(金) 20:17:20.43 ID:0gp2dzv9
いずれにせよ最初の黒★がミソで、悠長で少しヌルく見えるが悪手ではない
この手が有力な碁形なら、多分これが働かない変化は白持ちだろう

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼●┼●┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
803名無し名人:2013/11/01(金) 20:29:45.48 ID:S8joazZW
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼●┼●┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
下手糞の一言
それほど強くも無いが、★無しの局面で★は強いところで固く打った
重複した手に見える
白の言い分としては凝っているので固めても十分ってことで下付けでいいという判断はありかな
左辺を挟み返して攻めを見せつつ左上は生きればよし程度でいいんじゃ無いかと思う
804名無し名人:2013/11/01(金) 20:41:26.97 ID:yXqt8zOi
まずこの配石で高掛かりは珍しいね、普通は低く掛かりそう

黒は9でハサミあるいは上辺カケのが普通ですか

左辺開ければ細碁になりそうで白まずまずな気はする、この布石打ったこと無いけど
805名無し名人:2013/11/01(金) 21:28:59.95 ID:jdmvw/gr
隅の白が二間だから、隅を固める801は損だね
一間の形より広い分、白がいい
801は撤回
806名無し名人:2013/11/03(日) 16:25:40.75 ID:w1F7cpQy
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●△★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○○●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼○●┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
雪崩れて△ハネはカミ取っていいんじゃないの?
807名無し名人:2013/11/03(日) 16:35:52.04 ID:ot1nSPZL
01┏┯┯┯●┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○○●○○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼○●┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
白に左右を打たれ、黒はまだはっきりしない
不満と思うが
808名無し名人:2013/11/03(日) 16:59:16.00 ID:fW7B0hNS
01┏┯┯┯●┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○○●○○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼○●┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠★●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

この手が成立するから黒石が弱いってことは無いと思うぞ
809名無し名人:2013/11/03(日) 18:26:07.78 ID:W8votxOD
それで隅の白が取れるならいいけど、
取れないしなあ
810名無し名人:2013/11/04(月) 00:11:56.34 ID:8doNE/CV
万年コウだからなあ
本コウにもできるけど負けたときがつらい

それでも上辺の白が薄いし黒打てるとは思うんだけどな
811名無し名人:2013/11/04(月) 01:21:34.18 ID:cjBPJ+/A
何これツッコミ待ち?
812名無し名人:2013/11/04(月) 18:00:34.78 ID:43LwuukY
万年コウでもセキ以下だろ!いい加減にしろ!
813名無し名人:2013/11/04(月) 18:12:50.98 ID:PVVAh69g
どういう手順で万年コウになるの?
最近色んなスレで荒れるの見てるから、碁について気軽に意見しにくいな
814名無し名人:2013/11/04(月) 20:36:00.75 ID:zOGYo3cJ
このスレって高段者いないんですかね?
807ははっきりしてないのは白のほう
活きてない石を3つも抱えてどう打ち進めようというのか
806は上キリで黒二子取りがある

この布石で一間高ガカリには普通は下ツケで打つ
(二間高バサミで打ったプロがいないわけではないが)
白二間飛びの後黒がまた飛ぶのは上辺白に響かず手抜きされるから良くない
一旦挟んで白の飛びを待って黒も飛ぶのが自然
787のように白が左辺に開くつもりならツケ引き決めずに大々ゲイマくらいに開くほうがいい
815名無し名人:2013/11/04(月) 21:02:13.74 ID:A/K/t6Xl
初段くらいでもわかることをそんなドヤ顔で言われましても
一番下は賛否両論ありそうだけど
816名無し名人:2013/11/04(月) 21:14:40.99 ID:zOGYo3cJ
初段くらいでもわかるようなことを一生懸命検討してるから書いてやっただけだよ(笑)
817名無し名人:2013/11/04(月) 21:15:40.86 ID:dDbeb9iY
814は既に言われてることばっかりだな
818名無し名人:2013/11/04(月) 22:31:15.33 ID:dED49fj0
馬鹿みたいな長文書くんなら、その後の展開でも書いたほうが為になるし、
間違っていたらオチになる

文章長々書いたり、難しい局面で一行レス書くのは荒らしみたいなもの

自分的には検討だろうけど、知りたい低級者にはさっぱりだろうからね
俺は強いんだぞと誇示したいのなら、東洋で手合い違いの相手にゴリゴリ勝ってればよろしい
819名無し名人:2013/11/04(月) 22:32:45.21 ID:qxCRZudc
>>814
別にハサミが悪いわけじゃないんだから下ツケ云々は蛇足
(悪いという理屈があるなら別だが)

ツケヒキ打ってから左辺くつろげるって理屈はあると思うんだがよくないの?
ご教授願いたいな

黒のトビは確かに冗長に過ぎる感はある

やはり質問する人は棋力を書いたほうがいい
820名無し名人:2013/11/04(月) 22:59:36.77 ID:dED49fj0
>>819
ついでに回答者もね
821名無し名人:2013/11/04(月) 23:09:06.96 ID:zOGYo3cJ
>>818
ハサミが悪いって書いてないでしょ
下ツケで打つ人が「多い」と書いただけ
>>819
ツケヒキは左辺に対してマイナス 兄弟喧嘩になる
しかも黒三子が厚くなりハサミが悪手化する

例えばツメられた後スベリ等で根拠を奪われる手が残るし
かといって下飛び決めるとコスミツケられて今度は隅が損

それに黒を厚くせずにおけば後からの攻めの迫力が違うし
隅の白二子が包囲された際には33へ下がって根拠を確保しながら薄みを狙うこともできる

そもそもハサンで戦いにいったのに下ツケで相手を厚くさせるのは不自然

ちなみに棋力は東洋8段
822名無し名人:2013/11/05(火) 00:31:01.40 ID:7gEP2WSv
8段なら立派に高段を名乗ってよかろうに。
最初からそれを明らかにして、見解を示せばいい。
わざわざ「このスレ高段者いないの?」なんて嫌味を
言う必要はなかろう。

それと、話題の発端は775だから、その質問に対して
見解を頼むわ。
806は「775は黒良くないんじゃね?」という意見の中で
出てきた図に対する反応だから、本筋からは若干外れてる。
そこに関してとやかく言っても非建設的だ。
823名無し名人:2013/11/05(火) 07:46:38.68 ID:BHQ7+2vs
良く出てくる毒を吐かずにはいられない人なんでしょ
そういう文章を書かなければ素直に感謝されるんだがねえ
いくらいい意見を出してくれても、イメージが悪くなった後では
素直に受け取ったり感謝されることは少ない
824名無し名人:2013/11/05(火) 14:54:11.98 ID:gG4jKR/9
最近タイゼムスレで8段の意見から9段同士の言い争いになったことがあったから、
あれ見たら8段でも意見しにくくなっても仕方ないと思う
825名無し名人:2013/11/05(火) 15:53:13.93 ID:8IqYR6+Q
>>822
775の時点ではやや白よしでしょう
ただツケヒキを決めてくれるのは部分的に黒にとってありがたいのだから
素直に抑えて継ぎで構いません
ただそれも配石次第であって例えば左下隅に白がある場合は
ツケヒキの後にシマられるのでナダレた方が賢明でしょう
その場合806図の後上を切って二子を抜くことになりそうです
飛びは部分的に緩手ですがものすごく黒が悪い図にはならないかと
826名無し名人:2013/11/05(火) 17:17:57.29 ID:anuz98qD
>>780
棋力申告もいいんだけど
こんな図だしておいて東洋5段とか言われてもなw
827名無し名人:2013/11/05(火) 18:04:39.56 ID:x/YcNSKc
>>825
東洋3段です。
775からオサエてツギで構わないということは、
>>787の図で黒悪くないということでしょうか。
このできあがりは、ツケヒキ定石の途中で白が
☆にハサみ、それに対して★に小さくトんだ理屈に
なりますよね。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼○●┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
いくらなんでも黒甘いと思うのですが。
さらにこの後、白が上辺に二間にヒラき、それに
黒がおつきあいしてさらに一間トビをしたのが
787の図ですから、黒は相当にまずい打ち方を
しているように思えます。
これで「ツケヒキは部分的に黒にとってありがたい」とか
「オサえてツギで構わない」と言われても、どうにも頷けません。
828名無し名人:2013/11/05(火) 18:33:14.07 ID:SHzmfpu+
>>827
考え方は正しいと思うが、白☆が黒の強い石に近すぎて反撃される可能性が高く
見た目ほどは悪くなっていないと考えられる
白二間ビラキと黒一間トビの交換は、生きている白石から地を増やしたのに対し
まだ壁攻めを喰らう可能性がある黒石が更に強化されたので黒が得な交換だろう

黒は2つ目の一間トビが少し緩着、白はツケ引きで黒を固めてやや悪手ぎみ、
総合して、アマ中段以下のレベルなら、若干白が打ちやすい程度かな
829名無し名人:2013/11/05(火) 18:56:41.62 ID:x/YcNSKc
>>828
反撃される可能性が、とおっしゃいますが、
ここで白番なんですよね。
弱い☆を補強されてしまうのでは?
☆が補強されてしまうと、黒一団にもはっきりした
根拠はないですし、苦しいのではないでしょうか。

また、
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼○●┼●┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
☆と★の交換は黒が得、というのはそうかもしれませんが、
それほど好手とも思えません。
黒石を補強しようと考えて★に打ちますか?
私なら、左辺の白をハサむか、ボウシするかして、
相手にプレッシャーをかけつつ補強することを考えたいです。
総じて、黒ヌルいだろうと思います。
830名無し名人:2013/11/05(火) 19:13:03.33 ID:aB8ktaip
>>826
>>779も東洋5段らしいから、
いい勝負なんじゃねえのw
831名無し名人:2013/11/05(火) 19:24:29.48 ID:SHzmfpu+
>>829
黒の姿は、左辺のスベリ、上辺へのツケなどを見て、意外に眼が厚い
ヌルく見えても、今後この姿を上手く活かした打ち方が出来るか、というところ

黒石を補強しようと考えて黒★には打たないが、白地を増やそうと考えて白☆にも打たない
ついでに、黒★白☆がある状態で、左辺の白の位置には決してハサまない
手順を一旦無視して一手一手の善悪のみに着目して判断する、手割の考え方とはそういうもの
832821:2013/11/05(火) 22:39:42.80 ID:PvTl8C4V
>>827
>>829
黒三子に近寄って挟む手も相当な悪手なのでお互い様です
787の図は私なら僅かに白持ちですが大した差は無いでしょう
黒持ちという人もいるかもしれません・・・
787の後黒が大ゲイマにツメて白二子に迫れば左上の厚みが働きそうです

そもそも白がツケヒキ打たずに開いたとしても3〜4目も違うかどうか・・・
コミなしにするから黒を持つかと聞かれれば喜んで黒を持つでしょう
コミ3目半ならどちらを持つか迷いそうですね
833821:2013/11/05(火) 22:54:23.00 ID:PvTl8C4V
連投申し訳ありませんが
書いているうちに787なら黒持ちかもしれないと思えてきました・・・
最初は飛びの緩着が気になってツケヒイてもやや白かと思いましたが
ハサンだ石からまともに動き出すのは攻められそうだし
カカるのも挟まれて左辺がいい幅になりそう
左下隅が黒の場合ツケヒキが決まっていると逆に黒が打ちやすいのかもしれません
ここら辺は棋風や感覚の差によって黒持ち白持ち分かれるかもしれませんが
どちらにせよ僅差なのではないかと思います
834名無し名人:2013/11/06(水) 10:35:29.82 ID:6jLk9tS/
>>833
お前さんが其れを言っちゃあ面白くないだらうが
835名無し名人:2013/11/06(水) 14:18:49.12 ID:wKiqRQgW
>>832
確かに、三子をハサんだ白はかなりの悪手だと
思いますが、そこから一間トビ二つでは黒は
その悪手をさっぱり咎めていないのではないでしょうか。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼○●┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠△┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼○┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
787から大ゲイマに詰めたとしても、☆とか△に
備えていれば、この白がそうそうきつい攻めを
受けそうには思えません。
こうなってみると、黒が左上でたくわえた厚みが
左辺の白ですっかりぼかされてしまっているのでは
ないでしょうか。
左下は星から大ゲイマですから、白からは好きな
ように荒らせませすし、それを嫌って黒が一手入れるなら
白は右辺星下辺りに展開して足早ではないかと。
836名無し名人:2013/11/06(水) 18:28:57.61 ID:CmmS1COc
白にツケ引かれて黒ついだとき、黒は左辺ハサミと上辺封鎖が見合いでしょ
左下が白のときは黒トビ、トビは打たないな 妖刀か大々ケイマか手抜き
837名無し名人:2013/11/06(水) 18:33:19.01 ID:Q85J7hK+
>>836
ツケヒかれてツイだ時、白番だぞ
838821:2013/11/06(水) 20:26:42.43 ID:sXR8rr9g
>>835
咎める咎めないではなく厚みに近づいていること自体が悪手なんです
それに下飛びはコスミツケと変わって地が損だし打たなければスベリが残ります
黒のツメに対して飛びを強要できるだけで黒は地が得ですし
飛んでもまだハッキリしているわけではありません
固い石の近くへの着手を強要されるのはツライでしょう
839名無し名人:2013/11/06(水) 21:22:02.85 ID:C7qsAdfb
>>838
まるで白が一方的に悪いかのような口ぶりだが、
黒だって威張れた格好じゃないだろ
840名無し名人:2013/11/06(水) 21:33:27.56 ID:ShPzouH4
どちらかが一方的に悪いわけじゃないと
上のほうに書いてあるじゃん
ちゃんと読め
841名無し名人:2013/11/06(水) 21:46:47.57 ID:C7qsAdfb
>>840
お前こそちゃんと読め
838が「どちらかが一方的に悪いわけじゃない」と
いう考えに基づいた発言に読めるかよ
俺は読めねえ
842名無し名人:2013/11/06(水) 21:50:15.00 ID:ShPzouH4
>>841
もうちょっと上のほうからちゃんと読め
843名無し名人:2013/11/06(水) 21:54:55.60 ID:C7qsAdfb
>>842
お前は821の発言だけじゃなく、
俺の発言もちゃんと読み直せ
844821:2013/11/06(水) 21:59:30.28 ID:wt/WH8oI
>>841
833で
>ここら辺は棋風や感覚の差によって黒持ち白持ち分かれるかもしれませんが
>どちらにせよ僅差なのではないかと思います
って書いてるでしょ
845名無し名人:2013/11/06(水) 22:07:00.59 ID:C7qsAdfb
>>844
だからよー、そういった既出の発言と838が
矛盾してるように読めるよって話さ
846821:2013/11/06(水) 23:00:16.32 ID:wt/WH8oI
>>845
838は白のハサミが悪手になっていることの説明です
(実際にはツケヒキによってハサミが悪手化している)
835の質問に対して
黒が緩い飛びを二つ打っているからといって
ハサミの悪さが消えるわけではないのだと回答したわけです
実際にツメられると白二子は白にとって負担になります

ただし白のハサミも悪手ですが黒も飛びが緩着なので
総合的にみればそれほどの差はないかと思います
847名無し名人:2013/11/07(木) 11:03:53.87 ID:glr9HNKK
まあ、判断は分かれるところなんだろうけどさ
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼○●┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
盤面の左半分でこんな模様ができてたら、
まともには踏みこまないよな
大ゲイマにしまった黒の肩でもツいて消すくらいか
それを、左辺に三手連打して一応の根拠を
持っちまった図、と考えると835は黒が面白くないと思うわ
848名無し名人:2013/11/07(木) 11:13:25.21 ID:glr9HNKK
んで、ちょっと話を変えようか
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼●┼●┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
二間ビラキに対して★にトぶのは緩着とする
咎めるとするなら、どこに打てばいいのかね

定石辞典には、★に打つ瞬間に三々ツケ、★の
一路上にカケ、左辺白をハサミ返す、などが紹介
されている
とすると、「相手が三々にツケてこなかったのだから、
スミをツケヒキで固める」というのは、反発の考え方として
そんなにおかしくはないはずだが、8段氏は黒持ちだそうな
そうなると、単に左辺を割るくらいか?
849821:2013/11/07(木) 13:12:06.04 ID:ASTSrjMn
>>848
単に大々ゲイマくらいに開いたらどうか と前のレスで書いています 
質問するのも反論するのも構わないのですが
関連するレスには一応目を通してから投稿してください
何度も同じことを書く羽目になります

黒が33にツケを打つのは
白の受け方を聞こうという手でツケヒキを嫌った手ではありません
ツケヒキを打たれて困るのであればツケヒキを打たずにハサミ返す定石があるわけがありません

それに847の状態で左上は黒の厚みがあり価値が小さいところですから打ちたくない場所です
そこに3手も打つくらいならば他の大場に3手先着した方が良いでしょう

また定石で説明したほうが理解しやすいのでしたら
類似の定石で白一間受けの定石があります
このとき伊とツケてからヒキを決めて左辺に開く定石は存在しません
つまりツケヒキで先手を取って左辺に先着しても得にはならないということなんです

ちなみにこの場合にツケヒキを打たずに左辺に先着すると呂の封鎖が厳しいので
白も呂に受けるのが定石とされていますが
二間受けの場合は少し余裕があるので左辺に先着することができるというわけです

またどうしても33ツケが嫌な場合には755のツケではなく33にサガルべきです
ハサミの石になるべく影響しない打ち方を選択しなければいけません
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼○┼呂┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼伊●┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
850名無し名人:2013/11/07(木) 16:17:04.55 ID:7/x1M3FR
>>849
>単に大々ゲイマくらいに開いたらどうか と前のレスで書いています 
821以降全部目を通したがそんなことは
どこにも書かれてないぞ
851名無し名人:2013/11/07(木) 16:21:23.94 ID:7/x1M3FR
ああ、814か。失礼
852名無し名人:2013/11/07(木) 16:24:21.87 ID:7/x1M3FR
しかし、「どちらにせよ僅差」とか
「それほどの差はない」とか言う割には、
ムキになって黒を推すのなw
853821:2013/11/07(木) 16:42:35.37 ID:DhKA74Nh
白のツケヒキが悪手だということを何度も説明しているんであって
総合的に見て黒がすごくいいと言っているわけではありません
1 黒の飛びは緩手
2白のツケヒキは悪手
3総合的に見て僅かに黒持ち

1について理解していただけたようですが
2については理解が得られていないようでしたので
ずっと説明しているのです
854821:2013/11/07(木) 16:50:28.92 ID:DhKA74Nh
補足すると
前提1 黒の飛びは緩手
前提2 白のツケヒキは互角
結論 総合的に見て白良し
ではないかという質問(反論?)があったので
前提2は間違っているのではないかと
回答(意見)しているという状況です
855名無し名人:2013/11/07(木) 17:27:15.51 ID:sWqPMGeD
>>849
改めて814から読み返した
確かに、お前は同じことを繰り返し書かされる
ハメになっていて、不愉快に思うのもわかる

でもなあ、こう言っちゃなんだが、半分は
自業自得だと思うぜ
「このスレって高段者いないんですかね?」という
出だしでageての投稿、煽り目的だろうと思ったから
適当に流し読みしてたわ
856名無し名人:2013/11/07(木) 19:22:19.52 ID:jItpsAXm
792だけど、せっかく待望の高段者が現れた割に、面白い話がないね。
白のツケ引きは悪手とのことだけど、黒上辺封鎖→白三々サガリの交換と比べて
良い手でないのは確かだけど、そんなにハッキリ悪手と言えるのかな?

下辺方面(得に左下)は787の仮想図にすぎない訳で、質問者の実戦がどうだったか
によっては、二間ビラキとの組合せで意外と実戦的で足早な打ち方だったりして。
857821:2013/11/07(木) 20:37:45.03 ID:ASTSrjMn
>>856
隅の地が欲しければカカリにはハサまずに下ツケで打つし
上辺に展開したければ二間受けくらいで打ちます
二間高バサミで打っておきながら堂々と戦えない状況だというのなら
ハサミ自体がおかしかったということでしょう
ハサむにしてもケイマに挟む選択肢もありますしね
二間高バサミを選択しておきながらツケヒキが好手になるのは
相当特殊な状況だけでしょう
858名無し名人:2013/11/07(木) 20:50:40.19 ID:jItpsAXm
なるほど、確かに。
だとすると最初の質問者の図で、ややヌルい一間トビで黒が難しかった所、
白の下ツケに平然と押さえてツナげば、逆に黒が打ち易かったということか。
まあ、その程度の善悪は誤差みたいなもので、実質的には互角なんだろう。
859名無し名人:2013/11/07(木) 21:07:44.04 ID:jItpsAXm
700は自分なんだけど、こっちも解決してくれたら有難い。

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠☆●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
860名無し名人:2013/11/07(木) 21:32:28.44 ID:+i2TNUwf
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠参┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03五☆●●○A┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○壱┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠C┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼E┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

自分なりの進行予測
黒は先手で収まり壱の切りがあることに満足する
後々、★とか中央で模様を消す際の手助けになると信じて
Aの斜め上の黒の噛み取りは白から後手で小さい

Eが無い場合、ハサミツケにより右辺から中央方面が荒れる
861名無し名人:2013/11/07(木) 21:55:11.94 ID:jItpsAXm
有難う。自分の考えと大差ないね。
でも本当は、敬語で少し攻撃的な東洋8段に答えてほしかったよ。
862821:2013/11/08(金) 00:15:53.13 ID:4Mz5f068
>>859
860の進行が定石に回帰して部分的には最善だと思います
ちなみに黒壱のキリを決めずに参・五と取ると白に壱の地点に継がれて白が厚い形になります

(1)もし黒が抵抗するとすれば参・五とアテて七と継ぐくらいでしょう
黒五のアテで七と継いで白呂に黒伊のカケを狙うのは白派のアテで打たれてしまいます
黒七に対して白派なら伊のアテは決めずに黒二くらいに飛んで
状況によって伊で利かすか呂でヨセるか選択します
(2)
白壱のサガリなら黒弐のカケます
次に黒参から絞られるとまずいので白も参と受けて以下黒八まで
隅を捨てて打つ展開になりそうです
外を塗る方が良いと判断すればこの図を選択することになりますが
隅を取っておいても特に不満はないので通常は860を選択するでしょう

(1)
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠呂派┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○●●○弐┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○壱┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠七参四六┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼五伊┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼二┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
(2)
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠壱┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○●●○○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○●七┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠●●○○参四┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼●五弐┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼八六┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
863名無し名人:2013/11/08(金) 19:19:02.39 ID:IyLSTmPs
やはりそうか、スッキリしたよ。
結局いくら変化を読めても、最後の判断がアバウトなんだよね。
8段の威光で妙なやつが湧いてこなくなったし、有難う。
864名無し名人:2013/11/09(土) 11:35:36.37 ID:0Xa61Wzj
>>707だけど、マガリじゃいけない理由を教えてくださいな

マガリにツギなら707
下アテなら
01┏┯┯┯弐┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠七壱四●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○●●○五┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○参┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
(六ツギ)

参に対して五ツギなら2線ノビで打てるので860より勝る
図は680より地がやや損だが、隅の黒が生きている以上、五を利かした黒が良く見える
六で七とするコウは白が無理

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠●●○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03●┼●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○★┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
手順を変えれば★に抜き→アテツギとなった理屈だから、黒が良いと思うんだ
読み落としや判断ミスがあったら教えて下さい
865名無し名人:2013/11/09(土) 11:52:37.05 ID:Nmk9w277
01┏┯┯┯○┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○●●○○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○●┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
二線ノビってこうだろ?
カケられて、中央に向けて白が厚くなりすぎるんじゃね
866名無し名人:2013/11/09(土) 13:08:25.70 ID:EhehuzqI
これでどう?

01┏┯G┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠A壱九●○五┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○●●○参七┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○CE┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠I┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
867名無し名人:2013/11/09(土) 13:34:31.40 ID:0Xa61Wzj
>>865
それは厚いのかな
01┏┯┯┯○┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠●●┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○●●○○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○●┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠伊○路┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
伊はデギリをみられて左辺が不自由
路は伊にハワレて左辺が損&4-2抜きが利かない
おそらく伊になるものとして、デギリを残した分だけ得だと思うんだ

>>866
なんか盲点だった
これは白が良いなさんくす
868821:2013/11/09(土) 22:24:15.99 ID:WWg209f4
>>864
866で白良しですが黒の反発も一応考える必要があります
(1)
黒が866図を拒否して抵抗する場合
黒壱と上を切って参・五のアテを利かし黒七とハネるしかありません
こうなると一見黒三手・白二手で隅が取られているようですが
01┏七┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠○●┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○●●○弐┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04┠●○○壱┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠五四参┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼六┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

(2)
白壱と曲がる手があります
白壱に対して黒参と打つのは白五 黒五は白伊で無条件で取られてしまいます
黒も弐と放り込む粘りがありコウにはなりますが黒六までこれは白の花見コウです
よって黒の曲がりは成立しません
01┏●┯伊┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02壱○●┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03弐○●●○○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
04参●○○●┼┼┼┼○┼┼┼┼┼╋●┼┨
05四●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠五○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
黒六 コウトル(弐)
869名無し名人:2013/11/10(日) 22:28:29.40 ID:A0mIy7ne
kgs1kです
星のツケノビ定石で▲と守らずに★あたりに飛ばれると
どうにかしてとがめたくなるんですがどう打つのが良いですか?
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
04┠┼●●┼▲┼┼┼●┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼○●┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
870名無し名人:2013/11/10(日) 23:12:47.63 ID:RTFJg85/
>>869
(白黒両方)定石を間違って覚えてる
とりあえず正しい手順を見直しておいで
871名無し名人:2013/11/10(日) 23:27:59.11 ID:+xju3lLI
冷たいのう
872名無し名人:2013/11/10(日) 23:31:29.72 ID:A0mIy7ne
>>870
この押しのことですか?
これが通常は悪手なのは承知してますが

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
04┠┼●●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼○★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
873名無し名人:2013/11/11(月) 00:16:40.38 ID:/rKb6lJF
つーか、普通はツケノビ定石ったら
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼●●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
これで一段落だろ?
が、869は右上星にカカってケイマ受けと辺の星への
構えと代わってるから、ヒラキを省略してマゲてきたんだ
それを「▲に守らなかったから咎めたい」と考えるのが、
ちと図々しい

マゲは、断点を守らせて通常は悪手とされるが、
既に上辺に構えがあるから自分を補強して上辺を
広げようってんだから、それなりに一貫した意図を
持って打ち進めてるとは言えるんじゃね
874名無し名人:2013/11/11(月) 00:18:43.03 ID:/rKb6lJF
んで、869に戻ってどう打てばいいかだけど、
上辺星にでもツケて、適当に荒らせばいいんじゃね
875821:2013/11/11(月) 17:20:54.95 ID:Iw8wSB8K
>>869
曲げを打ってしまうと白の断点がなくなり逆に白から出切る手段が生じます
辺星の黒石だけでは出切りを防ぎきれていませんから▲の飛び等で補強するのが本手でしょう
★の二間飛びは上辺を拡大しつつ出切りを間接的に守ろうという手ですが如何せん薄く上辺は味悪です
ただしすぐに出切りを決行するのは下アテからハイで頑張られてしまい
黒の曲げや★の飛びや辺星の黒石が援軍となって白苦しいでしょう
しかし出切りの味を見ながら3-8に(辺星の左斜め上のケイマ)打ち込むくらいでも黒は取ることは困難です
もちろん打ち込み以外にも手はあるでしょうし打ち込みが絶対ではありませんが
何れにせよ白は出切りの味を見てうち進めれば良いでしょう
876kgs5d:2013/11/11(月) 22:26:49.88 ID:b6ZpTlhF
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨  切りから打てばここまで締め付け利くところを
04┠┼●●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠○○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07○●●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨  これで済ませたら黒大甘だな
04┠┼●●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨  切りに下はってくれば×のところ急がなくてもいいから
04┠┼●●┼★┼┼┼●┼┼┼┼┼○┼┼┨  ★で黒いいだろ
05┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠○●○×┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
877名無し名人:2013/11/12(火) 09:35:30.57 ID:QKogPKlN
だから、どうしてそう枝葉末節にだけ反応して、
大本の質問に答えてやらないかなー
878名無し名人:2013/11/12(火) 18:36:35.49 ID:9KkXsU/W
いくらでも手がありそうだが、具体的な手段となると意外と難しい
低段以下だと、頓死する可能性もありそうだな
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼弐┼@┼B四┼┼●┼┼┼┼┨
04┠┼●●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼○●┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
879名無し名人:2013/11/12(火) 18:42:37.87 ID:KsXuQl2V
それ、弐からツメてくれればツケ二段で
どうとでもサバけそう
参に鉄柱された方が厳しくね?
880名無し名人:2013/11/12(火) 19:01:53.33 ID:9KkXsU/W
白に生きられた後、こっちの方が自信ない
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼D┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼四B┼┼@┼弐┼┼┼●┼┼┼┼┨
04┠┼●●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼○●┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
881名無し名人:2013/11/12(火) 19:11:45.77 ID:vyIQ78xN
877>> だから、どうしてそう枝葉末節にだけ反応して、
大本の質問に答えてやらないかなー
答える以前の問題として、棋力が上の人ほど黒のマゲが生理的に不快感さえ感じる悪手なので、答える気にならないのではないかな。
882名無し名人:2013/11/12(火) 19:54:32.36 ID:9KkXsU/W
大元の質問は、どうやって上辺を荒らせば良いか、じゃないの?
883名無し名人:2013/11/12(火) 20:12:06.66 ID:/BmRgW9A
>>881
答える気にならないなら黙ってりゃいいじゃん
884名無し名人:2013/11/12(火) 21:12:43.49 ID:5FKctysI
>>880
四オサエはないだろ
五にトぶところじゃないのか
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●○┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼●○┼┼○┼●┼┼┼●┼┼┼┼┨
04┠┼●●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼○●┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
このくらいを想定しても、相当窮屈そうだが
885名無し名人:2013/11/12(火) 22:19:26.00 ID:pFFIPkso
そんな間に合わせのほったて小屋程度の模様もどきに
打ち込んで地を荒らすとかめんどくせー
出切るに決まってんだろ
886名無し名人:2013/11/12(火) 22:36:08.57 ID:5FKctysI
>>885
821と争碁どうぞ
887名無し名人:2013/11/12(火) 22:44:43.26 ID:u0BUiFV0
東洋六段だけど
>>878みたいな活かしてください、みたいな手は打ちたくないな
左上はいい黒字になりそうだし、黒が厚くなって後の進行が楽そうだ
デギリを狙いながら(あるいはすぐにデギリを)打ちたいけど具体的には分からない
888名無し名人:2013/11/12(火) 23:09:14.36 ID:5FKctysI
そもそも東洋6段の対局で
869のような図にはならんだろ
889名無し名人:2013/11/12(火) 23:27:27.78 ID:u0BUiFV0
関係ないだろそれは
というか歪んだ形をきちんと咎められる人は六段でもそう多くはないと思う
890名無し名人:2013/11/12(火) 23:30:58.71 ID:u0BUiFV0
887は幽玄の間違いでした
東洋は五段です
891821:2013/11/13(水) 13:28:49.97 ID:GQc4FRdE
>>878
Bの前に弐の一路上のツケとヒキを交換しているほうが良いかもしれません
>>884
飛ぶのは白壱・参と打たれて隅の黒の眼も薄くなるので
白五のケイマ等が利き例えば白九まで外へ脱出できるでしょう
隅の黒は封鎖されてもギリギリ凌いでいますが上辺に打つ手がほとんど利き筋になります
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼四●参┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼弐壱○┼┼○┼●┼┼┼●┼┼┼┼┨
04┠┼●●六┼┼┼┼●┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠┼○┼┼┼五┼七八┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼○●┼┼九●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
892名無し名人:2013/11/13(水) 16:43:52.89 ID:Q5xc1hW9
>>891
脱出はできるだろうが、目のない石を
ふらふら逃げるだけの白がでかしたとは思えないなあ
893821:2013/11/13(水) 18:12:07.23 ID:GQc4FRdE
>>892
隅の黒もはっきり生きているわけではありません
白も黒も活きようと思えばいつでも活きられますがね
それに上辺はもともと黒が8手かけて囲った場所ですから
そんなに悪くないと思いますが・・・

それととりあえず棋力を書いてください
894名無し名人:2013/11/13(水) 19:04:05.93 ID:qGqM12Ot
言うだけならなんとでも言えるよなw
895名無し名人:2013/11/13(水) 19:26:20.93 ID:zpraboT9
>>876
お前は優しいな。
ここは低級しか居ないから、書き込んでも空しいだけだ。
月並みの意見すらスルーwww
896名無し名人:2013/11/13(水) 19:31:51.48 ID:jLCIuSkh
>>891
東洋3段です。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼●○○┼┼○┼●┼┼┼●┼┼┼┼┨
04┠┼●●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠▲○┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○●●┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼○●┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
☆のケイマにキきたくありません。
黒は外への連絡を絶たれても▲にハネツゲば
生きてますよね。
だったら、★にコスむとか、その一路右にナラぶとかで
封鎖を考えたいですがどうでしょうか。
897名無し名人:2013/11/13(水) 19:32:42.77 ID:jLCIuSkh
>>895
月並みという言葉の意味を辞書で
調べておいた方がいいですよ。
898名無し名人:2013/11/13(水) 19:46:19.94 ID:zpraboT9
ふんいき←なぜか変換できない
899KGS 3d:2013/11/13(水) 20:24:30.15 ID:676Ma2yq
こんな感じで生きられるなら、外に追い出して左上の三子取りを見た方が良くない?
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●●○┼┼┼D┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼●○○┼┼○┼●┼┼┼●┼┼┼┼┨
04┠┼●●B┼┼┼┼●┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠┼○四┼┼@┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○●●┼┼弐┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼○●┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
900KGS 3d:2013/11/13(水) 20:30:54.06 ID:676Ma2yq
>>876
普通は左辺から詰めて伊の打ち込み狙いだし、
白が上辺に入ってきたら呂のツケが本筋では?
KGS5dなら、きちんと解説してほしい
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
04┠┼●●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼伊呂┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
901821:2013/11/13(水) 20:45:08.68 ID:GQc4FRdE
>>895
質問に答えてないのだからスルーされても当然だと思いますが・・・
869図の後はどう打つべきなのか質問されているんであって図に至る手順の善悪は問題ではないのでは
もちろん869図に至るまでに悪手が存在するという指摘はしても構わないと思うが
869図の後の打ち方についても回答するべきでしょう
質問「相手がこう打ったらどう打つんでしょうか」
回答「相手の着手が悪手 切るのが普通」
では会話が成立していないと思います

それと私が東洋八段だというのは嘘ではありませんよ
なにをもって低級者しかいないと断定しているんでしょうかね

>>896
それで封鎖しようと思えば封鎖できますが
白も生きることができます

>>899
状況次第では白が三子捨てることもありますけど
891図でも一応三子取りは拒否できるような・・・
902KGS 3d:2013/11/13(水) 21:00:49.21 ID:676Ma2yq
ちょっとあり得ない図だけど、例えば黒がこうきたら切れるような..。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●●○AC┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼●○○壱参○┼●┼┼┼●┼┼┼┼┨
04┠┼●●●┼┼五┼●┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠┼○┼┼┼○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼○●┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
903KGS 3d:2013/11/13(水) 21:03:24.33 ID:676Ma2yq
あれ、失礼。やっぱり切れないね。
904821:2013/11/13(水) 21:07:56.34 ID:GQc4FRdE
>>900
私は876ではありませんが
それって黒が一間に飛んで受けて打った場合の狙いじゃなかったかな
白の断点がなくなれば逆に白から出切る手が生じるわけだから打ち込みは無理気味だと思います

逆に一間に受けなかった場合にはキリで打って利かすものでは?
876第1図のようになった場合一間受けがあるとコリ形になってしまい打ちにくいのですが
一間受けしていなければ当然コリ形にはなりませんから・・・
876第3図のように白が妥協するなら利かしに満足して一間に受けて出切りを防ぎます
905名無し名人:2013/11/13(水) 21:11:51.23 ID:Y54c/xEo
8段氏は、見解を示してくれるのはいいが、
言い方がいちいち嫌味ったらしいんだよな
初登場からして「このスレ、高段者いないんですかね?」だし
906KGS 3d:2013/11/13(水) 21:17:20.04 ID:676Ma2yq
なるほど、そんなもんですか。
白に上辺に入らせて攻めの加減で出切りが無くなったタイミングで左辺に打ち込もうとか、
いつも欲深い事ばかり考えて打つから、逆に薄味を狙われて負けるのかな。
907名無し名人:2013/11/13(水) 21:17:55.43 ID:mbYw5Vz7
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼●○○┼┼○┼●┼┼┼●┼┼┼┼┨
04┠┼●●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠┼○┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼○●┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼○★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

まずは押す一手だろw
908名無し名人:2013/11/13(水) 21:27:32.72 ID:Ul4iYBaA
押したら出切られるだろうが〜w
909821:2013/11/13(水) 21:30:58.38 ID:GQc4FRdE
なるほど 押す手が有力ですか
白もコスんで活きにいくくらいですね
コスミより押しの方が優れているということでしょうか
私には判断がつきませんが押しの方が良いといわれればそうなのかもしれません
910821:2013/11/13(水) 21:33:01.56 ID:GQc4FRdE
>>908
押す手が白の断点を強調しているので
すぐに出切るのは白厳しそうな気がします・・・
911KGS 3d:2013/11/13(水) 21:44:03.07 ID:676Ma2yq
>>905
初登場もそうだけど、二言目もひどかったね。
『初段くらいでもわかるようなことを一生懸命検討してるから書いてやっただけだよ(笑)』
でも、いいかげん許してやろうよ。偏見を持たずに見れば、最近はちゃんとしている。

それよりも、いつまで『821』で通すのか、気になる。
912821:2013/11/13(水) 22:21:54.06 ID:GQc4FRdE
「初段くらいでもわかることをそんなドヤ顔で言われましても 」
なんてレスされたら嫌味の一つでも返したくなったんだが・・・
それと821で通したほうが毎回棋力書かなくていいし誰だか区別がついて便利じゃない?
別に821って名前に愛着があるわけでもないんだから変えても良いんだけど・・・
913名無し名人:2013/11/13(水) 22:30:02.03 ID:YDiGKrR9
>>905
何の役にも立たないレスをするだけのやつより
よっぽどありがたいよ
914名無し名人:2013/11/13(水) 22:30:48.94 ID:Y54c/xEo
>>912
なに被害者ぶってんだよ、図々しい
お前が「このスレ高段者いないの?」なんて
嫌味と共に登場したから、815はそれに相応しい
応対をしたまでだろ
そういうのを自業自得とか逆恨みとか言うんだぜ
915821:2013/11/13(水) 23:44:51.06 ID:GQc4FRdE
>>914
815が当然の応対だというのなら
816も815に対して相応しい応対をしたまででしょう
そもそも滅茶苦茶な検討をしていたんは事実なんだし
それを指摘されるのは自業自得でしょ
最初からまともな検討をしておけば何もいわれることはなかったんだからさ
自分(達)の間違いを指摘されて
「初段くらいでもわかることをそんなドヤ顔で言われましても」
なんてレスするようなのを負け犬の遠吠えっていうんですよ
916名無し名人:2013/11/14(木) 00:03:41.99 ID:Lgv0wvcq
>>915
>816も815に対して相応しい応対をしたまででしょう
それはそうだな
だが、先に嫌味を言ったのはお前だ
それを忘れちゃいけねえな

>そもそも滅茶苦茶な検討をしていたんは事実なんだし
>それを指摘されるのは自業自得でしょ
それもそうかもしれないな
でもな、坊や
ものには言いようってもんがあるんだよ
主張が正しくても、表現次第じゃ
聞き入れてもらえない
そのくらいは子供でもわかるだろ?

どうも碁にハマってるやつには、碁さえ強ければ
どんな態度を取っても許されると勘違いしてる手合いが
少なくないようだが、それが錯覚に過ぎないことは
わきまえておくべきだろう

それと、言われて悔しかった言葉を投げ返すのは
煽りの常套手段だが、頭悪く見えるからほどほどにな
917名無し名人:2013/11/14(木) 08:04:54.21 ID:PTbxrSVt
\ID変わった瞬間にこれだよ/
918名無し名人:2013/11/14(木) 10:16:21.21 ID:4cobUzfl
8段氏は微妙
それほど説得力のある図を示すわけでもないし説明も雑
意見を出す時も他人の後追いが多い
その割に口の悪さと上から目線だけは立派な高段者だから
スレの雰囲気を悪くする
功罪を計算すると氏の登場はこのスレにとって損なワカレ
919名無し名人:2013/11/14(木) 10:24:01.38 ID:lH0+uwdY
>>876だけど
ひとこと書いて、あと放置したのはすまんかった

>>876と比較すれば、白から荒らす手がかなり強力になっている(黒地がまとめにくい)ので、
手にさえしてしまえば>>869の黒が既に損なのはわかると思う
920名無し名人:2013/11/14(木) 10:29:03.66 ID:lH0+uwdY
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼×┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨
04┠┼●●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼○┼┼┨
05┠┼○┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

>>869のような作戦でいくなら
大ゲイマだと隙が大きすぎるので
コスミとかだと白も手の付け方が迷うと思う
これでも白×とか来られると、いくらか手になりそうではあるけど
921821:2013/11/14(木) 11:22:11.17 ID:deohlrJ1
>>918
まともな説明すらできない人が言うセリフじゃないな
二間高バサミの後ツケヒくのが互角とかいってる時点で感覚がオカシイとしかいいようがない(苦笑)
感覚がオカシイ人を納得させるような図なんて作れるわけないでしょ
それに明らかな欠陥がある図ばかり載せるのに比べれば
ある程度自分で検討してなるべく欠陥を減らした図を提示しているのだから随分とマシだと思うがね

それと意見を出すとき後追いが多いといいますけど
「後追い」とは「人の行為や作品などをまねること」を指します
私は他人の意見に補足説明することはあっても他人の意見をパクったレスを書いた記憶なんてありませんよ
私の意見が人真似「ばかり」だというのならば根拠を示してください
922名無し名人:2013/11/14(木) 11:33:13.37 ID:BEL4/ZJB
まあ正直821には言葉尻からえもいわれぬ高圧的なものを感じないでもないが、だからと言って
図も示さず意見も出さずに愚痴は出す連中よりははるかに有益だぞ
923名無し名人:2013/11/14(木) 11:48:46.66 ID:4cobUzfl
>>921
おいおい、ついにインチキエスパーに成り下がったかよ
俺は「二間高バサミの後ツケヒくのが互角」なんて
言った覚えはないぞ
つか、そんな主張したやついたか?

それと、俺は後追いが「多い」と書いた
「ばかり」とは随分ニュアンスが違う
捏造乙
んで、後追いが多いことについては以下に例示

814
>白二間飛びの後黒がまた飛ぶのは上辺白に響かず手抜きされるから良くない
>一旦挟んで白の飛びを待って黒も飛ぶのが自然

862
>860の進行が定石に回帰して部分的には最善だと思います

868
>866で白良しですが黒の反発も一応考える必要があります

875
>曲げを打ってしまうと白の断点がなくなり逆に白から出切る手段が生じます

901
>869図の後はどう打つべきなのか質問されているんであって図に至る手順の善悪は問題ではないのでは
924名無し名人:2013/11/14(木) 11:50:37.96 ID:4cobUzfl
>>922
ま、確かに、益があるのも確かなんだけど
害が目立つようになって来たから、ついね
雰囲気悪くしたことについてはすまんかった
925821:2013/11/14(木) 12:38:34.98 ID:deohlrJ1
>>923
君が示した例は発言の一部のみを抜き出して自分の都合の良いように解釈してるだけ

814
>白二間飛びの後黒がまた飛ぶのは上辺白に響かず手抜きされるから良くない
>一旦挟んで白の飛びを待って黒も飛ぶのが自然

前後にちゃんと独自の意見を示していて有益な発言である
意見の一部が他人の意見と被ったからといって人真似とはいえない

807ははっきりしてないのは白のほう
活きてない石を3つも抱えてどう打ち進めようというのか
806は上キリで黒二子取りがある
この布石で一間高ガカリには普通は下ツケで打つ
(二間高バサミで打ったプロがいないわけではないが)
白二間飛びの後黒がまた飛ぶのは上辺白に響かず手抜きされるから良くない
一旦挟んで白の飛びを待って黒も飛ぶのが自然
787のように白が左辺に開くつもりならツケ引き決めずに大々ゲイマくらいに開くほうがいい

862
>860の進行が定石に回帰して部分的には最善だと思います

これも前と同様でその文の後に独自の意見を投稿している
それにもともと859の質問は私に回答を求めたものであり
意見の一部が被っていようが回答するのは当然
しかも質問者は謝辞を表していてこの投稿が有益であったことは明白
レスをいちいち載せると膨大になるので詳しくはレスを参照

861 :名無し名人:2013/11/07(木) 21:55:11.94 ID:jItpsAXm
有難う。自分の考えと大差ないね。
でも本当は、敬語で少し攻撃的な東洋8段に答えてほしかったよ。

863 :名無し名人:2013/11/08(金) 19:19:02.39 ID:IyLSTmPs
やはりそうか、スッキリしたよ。
結局いくら変化を読めても、最後の判断がアバウトなんだよね。
8段の威光で妙なやつが湧いてこなくなったし、有難う。

868
>866で白良しですが黒の反発も一応考える必要があります

これはいうまでもなく補足説明
866で示していなかった黒の抵抗図を補足したもので人真似とはいえない

875
>曲げを打ってしまうと白の断点がなくなり逆に白から出切る手段が生じます
断点がなくなることは前にも投稿されていたことだが逆に白から出切る手が生じることは私が意見したものであり
また質問の内容である「この後どう打ち進めるのか」についてその後説明している
よって人真似とはいえない

901
>869図の後はどう打つべきなのか質問されているんであって図に至る手順の善悪は問題ではないのでは

変化や図の善悪について述べたものではない
「質問にちゃんと答えろ」という意見が他人と被ったからといっていったい何が問題なのか
926821:2013/11/14(木) 12:42:15.49 ID:deohlrJ1
それと君の感覚がオカシイと言っているわけではないんだよ
二間高バサミの後ツケヒキが互角だというような感覚がオカシイ人を納得させる図は作れない
って書いただけ それが君だとどこに書いているんだ?
インチキエスパーは君の方じゃないかな(笑)


ツケヒキが悪くないといっている人たち↓
互角だと思っているから下のような文を書くんでしょ

815 :名無し名人:2013/11/04(月) 21:02:13.74 ID:A/K/t6Xl
初段くらいでもわかることをそんなドヤ顔で言われましても
一番下は賛否両論ありそうだけど
(一番下 とはツケヒキは打たないほうがよいという文
ツケヒキが互角だと思ってなければ賛否両論なんて書かない)

819 :名無し名人:2013/11/04(月) 22:32:45.21 ID:qxCRZudc
>>814
別にハサミが悪いわけじゃないんだから下ツケ云々は蛇足
(悪いという理屈があるなら別だが)
ツケヒキ打ってから左辺くつろげるって理屈はあると思うんだがよくないの?
ご教授願いたいな

827 :名無し名人:2013/11/05(火) 18:04:39.56 ID:x/YcNSKc
(前略)
これで「ツケヒキは部分的に黒にとってありがたい」とか
「オサえてツギで構わない」と言われても、どうにも頷けません。
927918:2013/11/14(木) 13:00:52.17 ID:nnPcJn4V
>>925
ま、水掛け論にしかならんので、個別の反論はしないよ
で、「多い」という俺の発言を「ばかり」と捏造したことについては
一言くらいないのかい?
928918:2013/11/14(木) 13:01:30.63 ID:nnPcJn4V
>>926
>それと君の感覚がオカシイと言っているわけではないんだよ
だとしたら、お前の文章はおかしいよ
921は俺宛の発言だろ
アンカーが918につけられている
そこで
>まともな説明すらできない人が言うセリフじゃないな
>二間高バサミの後ツケヒくのが互角とかいってる時点で感覚がオカシイとしかいいようがない(苦笑)
こう書いている以上、俺は「まともな説明すらできない人」であり、
「二間高バサミの後ツケヒくのが互角とかいってる」人だというのが
お前の主張だと解釈されるのが当然
言い逃れが下手すぎてみっともないわ

ちなみに、お前が引用した3つの発言は、どれも
俺とは無関係だ

>インチキエスパーは君の方じゃないかな(笑)
またやってるよw
言われて悔しかったからって、それをそのまま投げ返すのは
頭が悪く見えるって指摘されてるだろ
929918:2013/11/14(木) 13:13:04.37 ID:nnPcJn4V
>>926
>(一番下 とはツケヒキは打たないほうがよいという文
>ツケヒキが互角だと思ってなければ賛否両論なんて書かない)
それはお前の勝手な解釈、いわば勝手読みだな
815は「賛否両論ありそうだけど」と書いてるじゃないか
>787のように白が左辺に開くつもりならツケ引き決めずに大々ゲイマくらいに開くほうがいい
という「一番下の文」に対して、「賛成する人もいるだろうし、
反対する人もいるだろう」というのが「賛否両論」だ
言葉は正しく使いましょう

そんで、819も「ツケヒキが悪くない」と主張してはいないな
「悪くないんじゃないかと思うけど、違うの?」と質問し、
教えを請うている

827もそうだな
お前が省略した部分に、

775からオサエてツギで構わないということは、
>>787の図で黒悪くないということでしょうか。

という一文がある
819よりもお前の見解に対して異議を強く持っている印象が
あるのは否定しないが、あくまで「質問」であり、説明を
求めているんじゃないか

それをお前は「ツケヒキが悪くないといっている人たち」と
勝手に決めつけている
思いこみが激しすぎるんじゃないか
930821:2013/11/14(木) 15:54:29.76 ID:sk9WD7Sm
>>929
脳みそ入ってる?(笑)
827はツケヒキが悪くないと思っていたからこそ質問してきたんでしょ
「自分はツケヒキが悪いとは思えない 悪いというのなら説明してくれ」
っていってるようなもんなんだからさ
正常な布石感覚を持ってたらそもそもそういう質問なんてしないんですよ

>>825
東洋3段です。
775からオサエてツギで構わないということは、
>>787の図で黒悪くないということでしょうか。
このできあがりは、ツケヒキ定石の途中で白が
☆にハサみ、それに対して★に小さくトんだ理屈に
なりますよね。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼○╋┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼╋●┼┨
05┠┼○●┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
いくらなんでも黒甘いと思うのですが。
さらにこの後、白が上辺に二間にヒラき、それに
黒がおつきあいしてさらに一間トビをしたのが
787の図ですから、黒は相当にまずい打ち方を
しているように思えます。
これで「ツケヒキは部分的に黒にとってありがたい」とか
「オサえてツギで構わない」と言われても、どうにも頷けません。
931918:2013/11/14(木) 16:20:14.94 ID:qVfdUeMZ
辛うじて言い返せそうなところにだけ
言い返してるんだなwwwww
927と928、929の2/3への返事はどこ?
ねえねえ、どこ行ったの? ねえねえ
932918:2013/11/14(木) 16:21:07.96 ID:qVfdUeMZ
もういいから涙拭いて碁の勉強してろよ、坊や
中学生だろ?
そろそろプロにでもならないと年齢的に厳しくなってくるぜ
そのおつむの出来じゃ、碁以外に取り柄なさそうだもんな
933名無し名人:2013/11/14(木) 16:30:02.61 ID:BEL4/ZJB
余所でやれアホどもが
934名無し名人:2013/11/14(木) 16:57:16.48 ID:lH0+uwdY
918はただの揚げ足取りのようだし
ふいんき悪くせずに聞きたいなら碁会所行けばいいだけだから
高圧的な821の態度は2ちゃん的には正着と言える
935821:2013/11/14(木) 16:59:28.57 ID:sk9WD7Sm
>>931
君も私の反論に全て答えているわけでもないのによくそんなことが言えたもんだな
まともなレスしないんだったら黙ってた方がいいんじゃない?
たいした図も示せないまともな意見も言えないんでしょ
レスする時間で囲碁の勉強でもしたらどうかな(笑)
936名無し名人:2013/11/14(木) 17:06:03.43 ID:Z9M/EzF7
>>935
いつまでも馬鹿に付き合わなくていいよ
あんたの方がスレ的にありがたい存在だから
また名無しに戻ってくれ
937名無し名人:2013/11/14(木) 17:20:24.30 ID:rrUhrP2B
煽り耐性皆無のお子ちゃまじゃなくて、
もうちょっとマシな高段者来てくれないかな
938名無し名人:2013/11/14(木) 17:28:14.96 ID:r+dN94oy
まともな講談社がこんな底辺なところで議論すると思う?
939名無し名人:2013/11/14(木) 17:31:41.90 ID:rrUhrP2B
それ以前に、性格的にまともな高段者なんて
いるのかどうかも怪しい
940KGS 3d:2013/11/14(木) 18:42:58.32 ID:1SW74qlA
821、『ツケヒキが好手になるのは相当特殊な状況だけでしょう』って書いてるぞ
実戦は相当特殊な状況かもしれないじゃぁないか。『感覚がオカシイ』とか書くな
いくら強くても、いかなるケースでも必ず自分が正しいと思うな
碁の手段に関する見解は概ね正しいと感じるが、他者に対する意見はクソ野郎だ

煽る奴が一番悪いんで同情はするが、煽り返してスレを荒らすのは止めてくれ
941名無し名人:2013/11/14(木) 18:53:14.15 ID:ZpLI8wt7
3スレくらい前から糞スレだからなここ
942名無し名人:2013/11/14(木) 19:25:58.25 ID:8JyC8bNP
821が煽られる要素満載なのも確か
943名無し名人:2013/11/14(木) 19:43:36.65 ID:vp6A5Ltm
囲碁連珠オセロではここは一番まじめで勉強になるスレッドだと思っていたのに・・・・
東洋2dです
944821:2013/11/14(木) 20:20:04.64 ID:deohlrJ1
>>940
相当特殊な状況なら質問するときに全局図を載せないと駄目でしょ
部分図だけ提示されたら部分での良し悪しを考えるしかありません
その上でもし逆の隅が白だったらどう 黒だったらどう
というようにある程度状況に応じた対応策も提示することができますが
(他にシチョウが良しなら打ち方が変わる・コウに強い碁形ならコウに弾く等)
「相当特殊な状況」まで想定するのは不可能です 定石書だってそうでしょう

「特殊な状況なら好手になるかもしれないんだから感覚がオカシイわけではない」
って言いたいのだとしたらそれは屁理屈です
特殊な状況でしか好手になりえない手を良いと感じる(もしくは互角と感じる)のは
囲碁の感覚に異常があるとしか思えませんね
棋譜並べをするとか布石や手筋の問題集を解くとかして感覚の矯正が必要かと
945名無し名人:2013/11/14(木) 20:26:13.08 ID:8JyC8bNP
940が正しい
821はクソ野郎だな
以上
946名無し名人:2013/11/14(木) 20:41:21.53 ID:1SW74qlA
屁理屈でもなんでも、確実に断定できないのに、人の悪口は決して良くない。

それが理解できないのなら、人としての感覚に異常があるとしか思えませんね
道徳の本を読むとかして感覚の矯正が必要かと、とか書かれても文句言えない。

間違えたり言いすぎたりしたら、訂正すれば済むことなのに..。

みんな仲良くっていうのも少し気持ち悪いが、自由に意見し合える雰囲気に
したかったんだけど、なかなか難しいね。

もし賛同してくれるなら、920の続きでもやらない?
自分なら、どうせ入られるんだから、もっと大風呂敷に構えたい。
947918:2013/11/14(木) 20:53:04.43 ID:b3AQl/Lv
>>935
まーたお前はwwwww
ウソついて相手を貶めようとするのやめろよ
その分じゃ、8段というのも本当かどうか怪しいもんだな
948918:2013/11/14(木) 20:56:41.22 ID:b3AQl/Lv
>>944
ひっでーな、おい
940はお前に対して善意の忠告をしてくれてんじゃねーか
それに対してこういうリアクションが出るかね
しかも、本筋無視して些末な部分に噛みついて
あきれ果てたわ
お前は碁を全ての判断の上位に置く価値基準の矯正が必要だよ
949名無し名人:2013/11/14(木) 21:05:21.13 ID:nx7huPKf
次スレは
「定石の疑問点を肴にヘボが罵り合うスレ」
950名無し名人:2013/11/14(木) 21:06:12.93 ID:6RMjMzcU
ネットなんざ所詮そんなもん
真実は盤上の着手のみ あとは100%ウソだらけ
手を見りゃ棋力はすぐバレル
951821:2013/11/14(木) 21:53:40.17 ID:deohlrJ1
>>947
なんなら打つか?東洋のアカもあるから晒しても構わんが?
自分が一番強いなんて思っちゃいないが東洋の八段であることに間違いはないよ
(ちなみに対局数は少ないが東洋八段で勝ち越してるよ)
このスレで嘘を付いたことなどない 私は嘘が嫌いですからね
952821
>>946
って言いたいのだとしたらそれは屁理屈です
って書いてるでしょ
「もし」そうだとするのなら屁理屈だ と言っているのであって
940が屁理屈だと断定しているわけではない よく読もうね

それに私は人間性や道徳心について検討するスレに意見を投稿しているわけではなく
囲碁の定石やその変化について検討するスレに投稿しているのです
人間性よりも棋力を重視するのは当然でしょう
私はマトモな意見は尊重していますし当然扱き下ろしたりもしていませんよ

>>950
手を見りゃ棋力はわかるんですね?
では東洋で本アカ晒して棋譜も晒せば
私の棋力に偽りがないということが証明されるということで構いませんか?