【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part46【囲碁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
370名無し名人
>>364>>368

見た。これだね
http://wiki.optus.nu/igo/index.php?cmd=kif&cmds=display2&kid=115696
115696 第1回韓国OllehKT杯决戦五番棋第四局 姜東潤 李世石 2010-11-09 W+R

ノーガード戦法(下記)を連想した
http://blog.goo.ne.jp/hwj-tanaka/e/cc780400b127331f0ac315110a020203
Hotwired / Blog / 田中秀臣の「ノーガード経済論戦」 2005-05-20
「ノーガード戦法」ご存知でしょうか?漫画 「あしたのジョー」の主人公である矢吹丈が使ったファイティング・ポーズ(?)のことです。
両手をだらんとして対峙するわけですから、相手のボクサーも思いっきり踏み込んでパンチを打ってきます。
その相手の勢いを利用して、すざまじいカウンターパンチを放つという、まさに肉を切らせて骨を断つを地でいく戦法です。
(引用おわり)

第三局では、李世石負けているんだよね。そこも、ノーガード戦法を採用した理由かも
http://wiki.optus.nu/igo/index.php?cmd=kif&cmds=display2&kid=115694
115694 第1回韓国OllehKT杯决戦五番棋第三局 李世石 姜東潤 2010-11-08 W+R

で、第四局は気分を変えようとしたのかも
黒13に白14とノーガード戦法。やってこいと
黒17にまたも白18のノーガード戦法。
黒47にまたも白48のノーガード戦法。やってこいと
白74からの劫が、強烈なクロスタウンターだったのかも

いつもは、ここまでノーガードってことないと思うが
(「あしたのジョー」だけじゃなく、剣豪マンガなどで、名人が剣をだらりと下げてあえてスキを見せて、相手が打ち込んでくるのをさそってカウンターというのは、いくつか例があると思うけど
 「あしたのジョー」の場合は、相手が強すぎて普通じゃ通用しないときの戦法。後者は、実力差があるときに実力が上の者が採用する戦法んだが。李世石はどうなんだろ)