●○●○●○_囲碁のマナー_上級編_●○●○●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1女性棋士 ◆Hp17aNs7O2
囲碁の初手における着手について語るスレです
初手の範囲は361種類+1種類(パス)です
ただし、パスは問題外として、4の16左下隅とか16の3の場合について考えましょう


よくいうのは、初手の範囲は55枡から選択という考え方(右上の1/4の半分)
他に、相手が左利きなら左上55枡という感覚などです。
上手や指導者により多少のぶれはあるものの、下の半分に打つのはなさそうです。
では、ネット上の対局だとどうでしょうか?

ネット上の場合は、相手の着手が上辺だと、こちらの上辺に表示されます。
つまり、初手は下辺に打つのが正しいのでしょうか?

相手を束縛しない条件で、自分なりのマナーを語りましょう。

当然ながら、時間切れのマナーなどの話題などなんでもOKです
2名無し名人:2010/08/25(水) 15:47:47 ID:YZp7O94e
>>1が見えない
3名無し名人:2010/08/25(水) 15:57:16 ID:EnwtvJxy
そんなの関係ない
4名無し名人:2010/08/26(木) 07:46:38 ID:NGdMRMHO
マナーは形式にあるのではなく、心にある。

決して石を碁盤に叩きつけたりしてはならない。
石をはじいてしまって碁盤の外に落としてもならない。
もしそんなことをしてしまったら

その瞬間に自分の負けを宣告し片づけをして立ち去る。
これこそが本物のマナーである。

心がすでに負けているからそうなってしまうのだと悟るのだ。
5名無し名人:2010/08/26(木) 07:51:35 ID:NGdMRMHO
この碁は勝ちです、とか もう終わったとか
思ってはならない。もしそのような油断が心に生じたのなら

やはり己の負けを宣告して 投了するべきである。
心に油断のあるものは決して勝者ではない。

マナーとは道である。棋道を汚さない心得である。
棋道を汚す自分自身を許せない心である。

右上隅に打つのが動爻などというのは、こうした己への厳しい心得あってのことである。
他人を尊重しない自分を恥じるから、そのようなことはしないのである。
6名無し名人:2010/08/26(木) 07:59:25 ID:NGdMRMHO
自分自身に勝つ者こそが常に勝者であるのであり、
盤上に勝つことは真の勝ちではない。

己に負けることを最も戒めるのがマナーの本質である。
己が己に負けることの辛さに比べれば、
碁の投了など何でもないことである。

碁を愛する者は碁によって己を日々厳しく鍛え上げていくのである。

とりあえず、一局2,3時間くらいは正座を崩さないことを
最低限のマナー入門とする。
7名無し名人:2010/08/26(木) 08:51:25 ID:5F7OqI6S
プロが言うなら説得力があるが、ネット碁オンリーや碁会所、アマチュア風情がそんなこと
言ったら失笑モンだよね
8名無し名人:2010/08/30(月) 21:30:46 ID:irOb1Tb9
8
9名無し名人:2010/09/05(日) 08:53:51 ID:8/59oqu1
自分に勝つことが要点なんですね
10名無し名人:2010/09/13(月) 19:26:21 ID:R/D+wKVB
>>9
はい
11名無し名人:2010/09/13(月) 19:50:20 ID:Xgp/qxtF
この人まだいたんだ
12名無し名人:2010/09/13(月) 20:18:32 ID:n/7TEW9L
碁会所の爺たちにそんなものは通用しない
13名無し名人:2010/09/13(月) 22:28:31 ID:i+8ZeMDX
>>7で答え出てるじゃん
14名無し名人:2010/09/13(月) 23:41:09 ID:tzAKgp9n
右上隅小目でも、どっちに打つか拘る人いるよね
上か右かで

さすがにそこまではいいと思うんだけど
15名無し名人:2010/10/18(月) 21:21:04 ID:jqIqCsC3
良スレ
16名無し名人:2010/12/03(金) 07:52:53 ID:EhtVkEbQ
糞スレ
17名無し名人:2010/12/04(土) 10:11:59 ID:97/b2oYG
ネット後であっても、背筋を正して鬱、は上級まーと言える
18名無し名人
>>14
どっちがただしいの?