上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
定石はずれへの対応の仕方を教えてもらいましょう。

他に定石とまでいかなくても打たれて困った妙な手への質問も受け付けますが、
あまり大きくならないように お願いします。
変化が多すぎると大変ですから。

質問に答える上手の方は、考えをまとめてから書き込みましょう。
回答の中で上手が「ああでもない、こうでもない」と検討をし始めると、
回答者が混乱します。

■前スレ
上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1247930485/
2名無し名人:2010/07/09(金) 09:13:14 ID:JZ5jx07g
>>1
乙です

3名無し名人:2010/07/09(金) 09:51:02 ID:5wwm5IEB


分かった。じゃあ、このスレの内容を一字一句そのままで、プロの先生のところに持って行って
それで評価してもらおう。それで文句ないな。
4名無し名人:2010/07/09(金) 09:54:34 ID:5wwm5IEB
前スレは保存した。よく考えたらこのスレはいらないか。
だが、とにかく自分たちに判断する能力がないのなら…
プロのお墨付きをもらえばいい。その為には…
丸のまま全部見てもらえばいい。それでいいだろう。
そうするよ。それ以外どうしようもないだろうし。

ついでに、ひあみとかいうクソコテの棋力も、判定してもらおう。
5名無し名人:2010/07/09(金) 10:05:16 ID:JZ5jx07g
うざ、書き込むな
6名無し名人:2010/07/09(金) 10:08:31 ID:5wwm5IEB
アマチュアの段位なんかアテにならないってさ。
7名無し名人:2010/07/09(金) 10:12:45 ID:5wwm5IEB
ヘボで努力もしてないのに、よく言われたいなんておかしいよ。
訳の分かんない手を打ってても、強い人には永遠に追いつけないよ。
別に下見て貶してる訳じゃないけど…詰め碁解きなよ。
もし詰め碁を沢山やってるなら、何も言わないよ。
ただ対局だけやってる人のことは、私は…尊敬もしないし、
褒めることだってない。
それで弱かったらね。全然ダメじゃん。
8名無し名人:2010/07/09(金) 10:26:47 ID:5wwm5IEB
プロは毎日解くというし、気が向いた時にでも…
1問でもいいから力の限り解いて、それを
限りなく繰り返して、それで五問とか10問とか…
増やしていけばいい。
もし何なら、暗記するだけでいい。それをやってから
碁打ちを名乗れよ。プロの先生に聞いてみな。
自分は本当に、四子や五子で打てるかって。
9名無し名人:2010/07/09(金) 10:28:11 ID:5wwm5IEB
そうやって血反吐を吐くような長い道のりを乗り越えて
やっと打てるもんじゃないのか?
全然何もやってねーよ。
10名無し名人:2010/07/09(金) 10:32:15 ID:JZ5jx07g
ここの上手に5子どころか9子おいても相手にもならん奴のいうことじゃないわなw
11名無し名人:2010/07/09(金) 10:54:41 ID:CgdLan8T
>>3
言った以上は必ずやれよ
どのプロに聞いてきたのかも報告しろ

ひあみの棋力もしっかり判定してやれ
12名無し名人:2010/07/09(金) 11:02:11 ID:IId5uGrN
新スレが立っていたので半年ぶりくらいにこのスレ見にきたんだけど、
まだ例の人が居座ってるんだね。

たぶんこの人何かの精神病だと思うので、
みなさん温かい目で見守ってやってください。

ID:5wwm5IEBさん、
あなたが病気持ちなのであれば、
2chは精神衛生上よくないと思うので今すぐやめることをお奨めします。
もしまだ精神科を受診していないのであれば、一日も早く受診したほうがいいと思います。
ご家族に迷惑をかけないように、治療頑張ってくださいね。
13名無し名人:2010/07/09(金) 11:14:00 ID:Ckot8AOd
例の2kの人なのかな?
だとしたら病状がずいぶん悪化してないか?
14名無し名人:2010/07/09(金) 11:15:08 ID:Ckot8AOd
一番大事な「>>1さん乙」を忘れてた。
15名無し名人:2010/07/09(金) 12:23:09 ID:XoU69WPT
>>12
「詰碁やってる?」のスレも併せて読むと興味深い。
そこでの書き込みによると、今日あたりその人は死んでくるらしいですよ。

>862 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/07/08(木) 00:10:59 ID:wZQWpttt [1/14]
>答え言うよ。明日位に。
>正直「もう死ぬ。この問題集の前の方は全部一目で解けないと死ぬ」
>と思ってやったけど、解ける訳がなかった。
>…そういうことなので、もう私は死なないといけないらしい
>さようなら
>(中略)
>そういうわけなんでちょっと死んでくる
16名無し名人:2010/07/09(金) 13:55:58 ID:dCjE4+HY
>>3
>>4
hiamiさんはkgs4Dくらいの方ですよね?
タイゼムで言ったら7段くらい
プロほど正確でなくても
そう逸脱した判断力でなれる棋力じゃありません。

そしてこのスレの上手はにはhiamiさより上の棋力の方も
ちらほらいるはずなわけで

それでもプロの判断に及ばないのは分かってますが
多少でも定石の疑問点、定石辞典に載ってない変化
それらに答えてくれるってのは、級位低段にはありがたいかと。


では、質問したプロの本名と判断結果を
必ずこのスレに報告お願いしますね?楽しみにしてます。
17名無し名人:2010/07/09(金) 14:09:39 ID:WLKdlz9w
あんまり追い詰めてやるなよ
明らかに精神に疾患のある方なんだからそっとしといてやろうぜ
18名無し名人:2010/07/09(金) 14:52:25 ID:JZ5jx07g
人に迷惑かけないなら放っておけばいい話なんだけど、
明らかにスレが潰されてるからね

大人しく消えてくれればいいんだけど
19名無し名人:2010/07/09(金) 14:58:38 ID:5wwm5IEB
関西棋院に行って聞いてくるよ。うん。
20名無し名人:2010/07/09(金) 15:02:44 ID:JZ5jx07g
誰とは書けないわけね
書けないよねw
21名無し名人:2010/07/09(金) 17:59:25 ID:5wwm5IEB
そんなの出向いて行って、手当たり次第院生でも、もっと偉い人でも
聞いて回ったらいい話。
何で躊躇する必要があるのか。
22名無し名人:2010/07/09(金) 18:32:06 ID:f0UOX0Kf
おいおいちょっと待て。
プロの先生は、こんなん持ってこられたら滅茶苦茶迷惑と違うか?
みんなも、けしかけるの止めとけ。
23名無し名人:2010/07/09(金) 19:08:40 ID:yVOQ5GcC
>>22
いや、すきにさせたらいいじゃん。

もう、感情的になってるんだから、何言っても自分が正しいになってるんだから
気が済むようにやらせてやりゃいい。
24名無し名人:2010/07/09(金) 21:51:14 ID:JZ5jx07g
脳内棋院の脳内先生にいっぱいお言葉を頂いてくると思いますよw
25名無し名人:2010/07/09(金) 22:55:31 ID:aIQmWdE2
ひあみって、俺の大学の後輩のはず・・・

なんか皆さんに迷惑掛けてますか・・・?
昔からちょっと変わった奴だったけど・・・

棋力は、タイゼム6、7段ぐらいと推測されます・・・。
26名無し名人:2010/07/09(金) 23:21:25 ID:XzqdenKK
>>25
迷惑かけてるのは自称2kの人だよw
ひあみ氏じゃない
27萩原 ◆pa2Hiami/M :2010/07/09(金) 23:28:15 ID:JsixaH7g
>>25
えらい場違いやなぁ。

ひあみの先輩か知らんけど、2chは初めてですかに?
28名無し名人:2010/07/09(金) 23:33:26 ID:XzqdenKK
ちょっと変わった奴という部分は認める。
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:06:18 ID:if6nZ/1X
そこは否定できないな
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:28:03 ID:eZoqgho4
釣りじゃないの?
そのうち会社の上司、とか出てくるんじゃね?
31名無し名人:2010/07/11(日) 23:47:53 ID:l+B9+LAH
で、関西棋院行ってきたの?
32名無し名人:2010/07/13(火) 12:39:53 ID:q/MAtscx
俺ひあみの会社の上司だけど
33名無し名人:2010/07/13(火) 15:40:01 ID:o8vaQdqe
>>3
31に同じ。おれもそろそろ聞かせてもらいたいね。
あれだけいってみんなを不快にさせて
自分は行動しませんでした、ってのは無いよね。
34名無し名人:2010/07/13(火) 16:24:32 ID:FTDMjBzm
ひあみの父親ですが、ひあみが何かやらかしましたかな?
35名無し名人 ◆pa2Hiami/M :2010/07/14(水) 20:27:16 ID:RpYoGBtB
ひあみなら俺の横で寝てるよ

そろそろスレ違いで
36名無し名人:2010/07/15(木) 05:26:22 ID:XJymu997
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯七┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼○┼壱参四伍┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼●○┼●弐○六●┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼●○八┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼○┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼●┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

割り打ちに3間に開いて打ち込んんで整形した後の動き出しで

_ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼○┼弐四┼八六七┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼●○┼●参○☆●┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼●┼┼┼●○伍┼壱┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼○┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼●┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

☆にぶつかられた時どう打てばいいのでしょう?

壱に伸びてこの手順だと六七八は決めるか分かりませんが
上の図と比べて白よさそうに見えるのですが。
黒も厚くなっていいのでしょうか?
他にいい変化があるのなら教えてください。
37名無し名人:2010/07/16(金) 00:32:42 ID:iHeQqvzm
_ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼○┼○○┼○○●┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼●○┼●●○○●┼★┼┼┼┼┨ 下の図は黒が先手になってるから
04┠┼┼●┼┼┼●┼●┼●┼┼┼●┼┼┨ 仮に★まで打ったとして、
05┠┼┼┼┼○┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 右上隅がかなり固まってるから
06┠┼┼●┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 黒に不満はないんじゃないかな?
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
38名無し名人:2010/07/16(金) 01:21:35 ID:LXr1bOKg
というか、ぶつかって立たせるのって 凄い損な手なんで、
白が下にツケたところで他打つかもね。

白、味が悪すぎて右上に手をつけられないでしょ。
39名無し名人:2010/07/16(金) 15:36:18 ID:DR8FiNjb
>>36
下図は上図の黒四で八に打ったことになるので白不満ないと思うけど、
そもそも黒の出切りはすぐには打たないんじゃないかな。
白がぶつかった瞬間すごく気持ちが悪いので、周りの状況が違っていると
下図の壱では参や弐が成立することもあると思う。
4036:2010/07/16(金) 23:44:03 ID:sN8blm2/
>>37
>>38
>>39
なるほど、黒が厚くて先手なら悪くないんですね
ありがとうございました。
41名無し名人:2010/07/18(日) 15:56:43 ID:pOfsnECy
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼○┼☆┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○○●○┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●●●●┼┼●╋┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
二間高バサミに両ガカリして単に三々に入る定石で
黒のワリツギに対し、白カタツギしか定石書にはのってないんですが、
最近のプロの碁を見ていたらみんな☆のカケツギで打っているようです。
そのあとアタリ→ツギ→ハサミという進行になっているんですが、
カタツギのときは二段にハネダシていく狙いがあるので
アタリ→ツギの交換は白きかされではないですか?
42名無し名人:2010/07/18(日) 20:47:25 ID:HtyiAM+G
>>41
ハネ出しの狙いはなくなるが、カケツギの方がカタツギより眼形が豊富なので
一長一短だろうけど、カケツギばかり打たれるということはその方がいいという判断なんでしょう。
4341:2010/07/18(日) 22:30:13 ID:pOfsnECy
あとから気づきましたが、
カタツギで打った場合、黒のハサミに対して白はすぐにハネツギを決めますが、
カケツギで打った場合は黒のハサミに対して白はハネツギを決めないようですね。
私の記憶にあるプロの対局で見た限りでは。

>>カケツギの方がカタツギより眼形が豊富
ハネツギを打たない場合、黒から図のようにヨセられたあと、
カタツギだと黒から★あたりが利いてしまう恐れがあるということですよね。
このときは黒伊と白呂の交換はあったほうが白にとって良さそうですね。
┏六┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
五弐参四○○呂★★┼┼┼┼┼
┠壱○○●○伊┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●●●●┼┼●╋┼┼┼┼
┠七┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

つまりカケツギは両ガカリした一子の活力を残すために
ハネツギを打ちたくないときに打つということですね。
ありがとうございました。
44名無し名人:2010/07/19(月) 11:59:50 ID:bYxs+0Ru
はねつぎを打ちたくない、というか、堅くつぐと、黒からはさまないで
2線に下がる変化があって、それを嫌ってるんじゃないの?
下がられるのがいやだからハネツぐ。でも、それは打ちたくないから、という順。
45名無し名人:2010/07/19(月) 12:35:38 ID:bM0FEcSO
なるほど、カケツギのほうがいい気がしてきたわ。
46名無し名人:2010/07/24(土) 17:31:07 ID:KtQoUahW
クソ2k野郎は恥ずかしくなって来れなくなったようだな
今のうちに何でも質問しろ

俺2kだが答えてやるぜ
47名無し名人:2010/07/24(土) 18:19:56 ID:bjRHW3HO
呼び込むなっつのw
いなくなってくれた方が平和で良いのだから
48スレチですみません:2010/07/28(水) 13:18:54 ID:HTZOhHcC
昨日やった詰碁の問題図をいちべつして、
それから図を見ないで並べる
ということを最近やってるんだが
これが何故か難しい、何かの訓練に
なっているのか。 同じ事している
人っていませんか?
49名無し名人:2010/07/28(水) 14:18:17 ID:ljBVe/0t
なんか例の人の臭いがする書き込みだな
50名無し名人:2010/07/28(水) 18:26:28 ID:yRZvUNmr
クソもヘッタクレもねえよ。
アマチュアなんてのは、手加減してもらって、喜んでりゃそれで十分なんだよ。
そしたら全員間違いなくクソだって。
51名無し名人:2010/07/28(水) 19:01:41 ID:QLfOb3qe
>>50
だからトリップ付けろつってんだろ
あと関西棋院に行って聞いてきたんだろ?
じゃあ聞いたプロの名前とそのプロが言ったことを書いてよ
52名無し名人:2010/07/28(水) 20:23:09 ID:yRZvUNmr
まだ行ってない
張栩の詰め碁と張栩の特選詰碁と求真詰碁と中野詰碁の内容全部丸暗記してる所だから

今求真詰碁の最後の15問解いてる所だからちょっと待ってね
53名無し名人:2010/07/28(水) 20:27:03 ID:yRZvUNmr
ちなみに…前の二冊は全部覚えたし、載ってない変化も確認した上で、不確かな所もチェックして、
もうどこも間違いがない位、完璧に全て覚えてしまったよ。この位当然だよね。
出かけてるほど暇じゃないもんで
54名無し名人:2010/07/28(水) 20:37:13 ID:yRZvUNmr
そもそもムキになっても仕方ないからいいや。
インターネットってまともじゃない人の溜まり場だし。
55名無し名人:2010/07/28(水) 20:49:12 ID:7hGDDdiy
そうだねまったくもって同意だお前自身が証明してるからな
56名無し名人:2010/07/28(水) 21:23:41 ID:ljBVe/0t
相変わらず心がぶっ壊れてるなw
ネットでまで嫌われ者の行き場のないカスがw
57名無し名人:2010/07/28(水) 21:53:44 ID:yRZvUNmr
強くなければ、強くなるために何かしなきゃならない。
どちらでもないと、何を言っても無駄って、張栩も言ってたよ。
私は冷静なだけだよ。
58名無し名人:2010/07/28(水) 21:57:14 ID:963H7paV
でも、ID真っ赤

そもそも、スレタイ程度は読んで欲しいものだが
59名無し名人:2010/07/28(水) 22:46:54 ID:p20Wo/yg
いつまで厨房の相手してるつもり?
60名無し名人:2010/07/29(木) 20:12:05 ID:qS3FFC7J
>>57
キミは
「私は、強くなるためにウンコしています」と言っている人と
同レベルだから。
61名無し名人:2010/07/30(金) 06:15:35 ID:PUfPjQMx
腸内環境は頭に影響があるんだぞ。
62名無し名人:2010/08/08(日) 12:06:33 ID:olvrYGt8
定石じゃなくて死活なんですが、
囲碁文庫の「第一感の死活」の第52問なんですが。

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼●○●壱
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●●○●○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○○┼○┼○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

黒先活きで正解は壱なんですが・・・

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯イ●┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼●○●┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●●○●○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○○┼○┼○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

イから打って、その2路左のM1の2眼もちとS2への下がりを見合いにする
ってのでも活きてるように見えるんですが・・・正解より損だから却下ってことでしょうか?
何か殺す方法あるか教えてください。

63名無し名人:2010/08/08(日) 12:15:12 ID:VBP1GxIy
>>62
詰碁ではなく死活ですから、もっとも得な生き方が正解です
64名無し名人:2010/08/08(日) 12:20:43 ID:R0lsFFdo
いや、生き方が二つあるような問題はふてきせつだyo.
これは死活の筋というより、手筋の問題だね。
65名無し名人:2010/08/08(日) 12:34:38 ID:Vi6FTS44
得だからってだけでも十分だと思うが
多分☆が抜けてるんだろうな

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯☆弐参壱●┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼●○●四
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●●○●○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○○┼○┼○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
66名無し名人:2010/08/08(日) 15:32:34 ID:muODB6cJ
その眼持ちと眼欠き(白M1)があってもなくても
黒は正解図の下がりを打たなければならないので
関係ない。

対象とする棋力をコントロールするために、あえて
余計な石をおかずに、空間を広くする場合もある。

もし、君の言うようなことが存在すると、問題として
おかしいというならば、

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯●┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●┼●○●┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●●○●○┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○○★○┼○┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

先に一本出て、逃げ出しを見てからS2に打っても正解だろ?
不要な寄り道は排除して考えるべし。
67名無し名人:2010/08/08(日) 20:49:29 ID:3XSoy4YI
>>62
R2の黒石の死活問題だ
68名無し名人:2010/08/09(月) 07:03:01 ID:/qlvLFeZ
62ですが、63さんのおっしゃるとおりでしょうか。
10Kレベルの私は悩みまくりました。
答えがふたつある場合もあるならそう言っといて欲しい・・・
69名無し名人:2010/08/09(月) 08:01:19 ID:BGcPCZDX
正解はS2だけ
O1は間違い
理由は>>63
70名無し名人:2010/08/09(月) 08:36:45 ID:Bmhda/qu
2つなんかねぇよ。最強に抵抗していない図は不正解。
71名無し名人:2010/08/11(水) 21:27:02 ID:TMtaDhmb
__ A B C D E F G H I J K L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼☆┼○●┼┼┼┼┼
04┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

星のコゲイマカカリ→コゲイマ受け→スベリ→横ツケの
定石に対して上のようにぶつかってこられました。
以下●F4○C4●D5○F2●G5で

__ A B C D E F G H I J K L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼○┼○┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼○┼○●┼┼┼┼┼
04┠┼○●┼●●┼┼┼┼┼
05┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

こうなったのですが、白に先手で隅を大きく活きられた気がして
何か間違ってたのかなーと思ったんですが…
☆に適切な対処法を教えて下さい。
72名無し名人:2010/08/11(水) 22:07:34 ID:5qLBlfYT
いいんじゃないのそれで。
将来、B4ツケから決めた形はたいした事はない。
73名無し名人:2010/08/12(木) 20:47:40 ID:ON6iLu/x
そんな手初めて見た、何か違和感はあるんだが
俺には明確に咎める方法が見えない…

ただ、その出来上がりの図なら俺は黒持ち
隙が無くていい壁だと思う。
74名無し名人:2010/08/12(木) 21:07:28 ID:BKaHCVo/
黒地は十目あるかないかだね
75名無し名人:2010/08/12(木) 23:20:43 ID:59CqnVQD
71ですがアドバイスありがとうございます。
いい成果とは思えず悪手を見逃して失敗したものだとばかり…
まさか黒悪くなかったなんてorz

出来た結果がいいか悪いか判断できる力が欲しいです…
精進します、ありがとうございました。
76名無し名人:2010/08/13(金) 05:48:04 ID:APWc/L9j
白の手はC4とE4を見合いにした手だから
そんな悪手でもないような気がする
プロが打たないんだから最善ではないだろうが

>出来た結果がいいか悪いか判断できる力
それは俺も欲しい、どこかで売ってねーかなw
77名無し名人:2010/08/13(金) 06:19:01 ID:J0Txu+jp
黒の狙いは封鎖が第一義なんだが
それがそのまま通っている。
定石は、白が黒の狙いを回避してうまく立ち回っている。
早い話、白の無条件屈服形。
しかし碁の善悪は常に全局との判断。
なんかこれ、白先手だし、白悪くないかもしれん。
78名無し名人:2010/08/13(金) 06:30:57 ID:J0Txu+jp
__ A B C D E F G H I J K L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠碁┼○┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼○┼○●┼┼┼┼┼   これじゃあ似まで白好形で
04┠┼壱●似┼参┼┼┼┼┼   一例として碁までかな 四で隅打つなら
05┠┼┼┼四┼┼┼┼┼┼┼   実戦より多少黒よしかな?
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼    
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
__ A B C D E F G H I J K L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼  一見急所に打っても、はみ出された感じが
03┠┼┼○┼○●┼┼┼┼┼   やられてる。
04┠┼参●壱似┼┼┼┼┼┼
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼   まぁもともと黒の付け自体が無理通そうとするような手だからね
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼   咎める、とかいう立場ではないのかもしれない。
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
79名無し名人:2010/08/13(金) 10:28:04 ID:1F8VuJ5k
質問者の最終形で黒があんま良くないとか、
何見てるの?という感じです。

__ A B C D E F G H I J K L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼○┼○┼┼┼┼┼┼
03┠○○○┼○●┼┼┼┼┼
04┠●○●┼●●┼┼┼┼┼
05┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

黒の権利を決めたとして、

G3に対してF2に屈服させられた形がどうもね。
それと、E3に白石がないので、この厚みは見た目以上に
黒はしっかりしている。

>>78

白☆に打ったら?

__ A B C D E F G H I J K L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼○┼○●壱┼┼┼┼  
04┠┼●●弐┼☆┼┼┼┼┼   
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼  
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼    
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
__ A B C D E F G H I J K L



80名無し名人:2010/08/13(金) 10:39:58 ID:J0Txu+jp
>>79それもあるよ、上をはねとくのが勝るともいえん。白後手。
次曲げられてしまうのもかなりの好点だな、押し切るものかもしれないし。
ちょっとよくわからんな。
81名無し名人:2010/08/13(金) 10:55:26 ID:uZRboT+g
2回か3回押しとくだろ
硬い石にへばりついた困ったチャンにするために

ハネのみで曲げられるのは黒が十分
82名無し名人:2010/08/13(金) 14:30:37 ID:1F8VuJ5k
>>80,81

棋力はどのくらいかお伺いしてよろしいですか?
83名無し名人:2010/08/13(金) 15:36:17 ID:kdhOh3l/
KGSなら4dより上
84名無し名人:2010/08/14(土) 21:28:28 ID:UKq0Rde6
右上と左下では左下の方が大きく、似たような感じで詰めていくが、
右辺が大きいなら、スソアキでも似たような打ち方になるのかな。
左辺は、星に白石があれば白は星下ぐらい。
右上は、一旦少し離し、高く二間位に詰めるか、
白の模様を意識して、低く二間か。
それ以外にはない。
85名無し名人:2010/08/15(日) 01:18:09 ID:cXYXy6ep
おれもエスパーだが>84にはかなわない
86名無し名人:2010/08/15(日) 06:39:18 ID:7WJCnHQp
「上辺がスソアキでも、右辺が大きい場合は
白は様子を見る可能性が高く、その場合は
上辺を黒から離して打つ可能性が高いが、
基本的に左辺の方が忙しい」
というだけ。
87名無し名人:2010/08/15(日) 07:44:17 ID:wchb4qob
二連続の誤爆って?
88名無し名人:2010/08/15(日) 08:00:22 ID:kr5c/38S
ちょっと意味がわからないっす
89名無し名人:2010/08/15(日) 08:38:43 ID:7WJCnHQp
だから…もういいわ
90名無し名人:2010/08/15(日) 09:31:52 ID:wchb4qob
どこかのスレと間違えてるんだろうなぁ。
91名無し名人:2010/08/16(月) 19:28:28 ID:42m2gfsa
図がないとわからん
92名無し名人:2010/08/16(月) 19:38:02 ID:ZOh9sjaE
>71 がその図であると思われ。しばらくエスパーな話で晩酌
93名無し名人:2010/08/20(金) 19:53:14 ID:Ub1eB7/5
__ A B C D E F G H I J K L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼@●┼┼┼┼┼┼┼┼
04┠┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼
05┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

白@にたいして黒★とこられたんだが
どうすればいいんだかわからなくてgdgdになったんだ。
自分で研究してもよくわからないし、定石書にものってないし。
教えてくれ
94名無し名人:2010/08/20(金) 21:12:01 ID:drvh34VM
__ A B C D E F G H I J K L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼B四┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼
04┠┼@★┼┼┼┼┼┼┼┼
05┠六弐○H┼┼┼┼┼┼┼
06┠FD八┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
ハメ手粉砕コース(黒ハマリ、完全ではないけどな)

__ A B C D E F G H I J K L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼B┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼○●F┼┼┼┼┼┼┼
04┠┼@★┼┼┼┼┼┼┼┼
05┠┼弐○四┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼六D┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
まあ、こんなのが相場
白の切り離された石も完全に息の根が止まったわけではない
95名無し名人:2010/08/20(金) 22:51:14 ID:Ub1eB7/5
>>94
さんくす。
下図の白Bが全く頭に思い浮かばずだった。
これだとかなりいい感じだなー・・・
勉強不足を感じた。ほんとありがとう
96名無し名人:2010/08/21(土) 20:09:42 ID:PCOR0Hv/
>>95
94の下の図について 
白Fの次E4黒つがれたとき、白断点守ったあと2子とりきられる
これは黒あつくちょっときついかも
シチョウでも白石とれるがシチョウ悪くてもE7かけでとれている
私は白FでE2伸びきりで先手とる方がおすすめ
97名無し名人:2010/08/21(土) 20:53:07 ID:bKuObAnh
えーと すでに作ってある形を元にして言えば、
>>94 下図のハネはおかしい。 >>95 の言っている、E2ノビが正しい

__ A B C D E F G H I J K L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼○○┼┼┼┼┼┼┼  E2に伸びられると、黒はE6が必要。
03┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼  それでもシチョウの具合があるから
04┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼  あとでもう1手かかる。
05┠┼●○●┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼●○★┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

__ A B C D E F G H I J K L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼  白がハネたら、黒は★に受けて、
03┠┼○●○☆┼┼┼┼┼┼  もう1手、☆の伸びが必要。
04┠┼○●★┼┼┼┼┼┼┼  その場合、黒はシチョウじゃなくて
05┠┼●○●┼┼┼┼┼┼┼  @の1手で取り切れてしまう。
06┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼●┼@┼┼┼┼┼┼┼  しかも将来2つの断点を睨んで
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼  黒からG3のツケがうざくなってくる。
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼  ということで、白がよくない。

しかし、問題はそれで終わらない。
これ、黒から仕掛けたわけだからシチョウはいいかもしれないが、
白に「うまく交わされた感」が満点。

続く。
98名無し名人:2010/08/21(土) 20:53:24 ID:bKuObAnh
だから

__ A B C D E F G H I J K L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼  こっちに下がってくるかもね。
04┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼  以下乱戦。きれいな定石という
05┠★●○●┼┼┼┼┼┼┼  わけにはいかない。
06┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

じゃあどうすりゃいいの?ということだが、

__ A B C D E F G H I J K L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠五○●┼┼┼┼┼┼┼┼  こっちに伸びてはいかがかな。
04┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼  
05┠参●○☆┼┼┼┼┼┼┼  今度D2にはねられたら黒は堪らないので
06┠CA┼┼┼┼┼┼┼┼┼  黒はC2に打つ。白はあっさり捨てて
07┠┼●E┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

__ A B C D E F G H I J K L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠●○●☆┼┼┼┼┼┼┼  出来上がり図。
04┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼  
05┠●●○○┼┼┼┼┼┼┼  白は☆から封鎖する手も残って
06┠○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼  充分。なにより黒から乱戦に
07┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼  引きずり込まれることを避けている。
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

これはおまけ。同じハサミにC3のツケに対して
黒がハネ出してくるちょっとハメ手っぽい手。

__ A B C D E F G H I J K L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼   これも同じ考えで対処すれば 
03┠●○●●┼┼┼┼┼┼┼   OKです。
04┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼  
05┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
99名無し名人:2010/08/23(月) 09:59:08 ID:B7K9rW7e
実はこれ定石の本に載ってんだけどね・・・
小さいのだとスルーされてるのかw

web定石サイトでもあるところはあるだろう
そっちのが詳しいかも
100名無し名人:2010/08/23(月) 12:02:58 ID:CKUjq8VV
小目に一間ガカリしたら、いきなりぶつかってきたんですが、
どういう考え方で対処していけばいいでしょうか。

__ A B C D E F G H I J K L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼
04┠┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼
05┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
101名無し名人:2010/08/23(月) 12:16:51 ID:8AFW9Z38
>>100
上ツケ、下ツケ引き定石などを念頭においてそれよりちょっと得してる状態にもっていけば成功だと思う。
102名無し名人:2010/08/23(月) 12:51:36 ID:z5xjjiVQ
下か上どっち伸びるか選ぶしかないだろう
あんま見ないけど別に異筋でもない
ツケヒキに比べて白側が途中で手を抜きやすいぐらい
103名無し名人:2010/08/23(月) 16:31:40 ID:PBWYv6wW
だっさい手wwwと笑えばいいと思うよ。
104名無し名人:2010/08/23(月) 17:49:03 ID:AdL9Mdks
おまえは木谷実をバカにしてんのかー
105名無し名人:2010/08/25(水) 20:38:28 ID:VPH7/Mmw
>>100
__ A B C D E F G H I J K L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼
04┠┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼
05┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

これってようは

__ A B C D E F G H I J K L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼
04┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼
05┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
黒が星においてるところを白がツケてきて
黒が★にさがった(?)ってのと同じだよな
普通ならC4とかE4とかにノビると思うから
そう考えるとあんまよろしくないというのは分かるのに
白からいい図があまり思い浮かばん・・・
106名無し名人:2010/08/25(水) 20:44:12 ID:IH35VFSq
白が高ガカリしたんなら左辺重視なんだろ。
左上隅の黒地にやきもちならケイマでかかり。
107名無し名人:2010/08/25(水) 21:40:25 ID:WGIs4KWa
>>100
これもちょっと厚めの定石事典になら載ってる。>>104の言う通り、木谷実が発案・愛用した手。
白は上か下にノビる二択だが、一般的には上にノビるほうがいいとのこと。
サガると二目の頭をハネられて、白がやや打ちにくくなる。

__ A B C D E F G H I J K L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼
04┠┼┼●┼六┼┼┼┼┼┼
05┠四弐○@┼┼┼┼┼┼┼
06┠DB┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼F┼┼┼┼┼┼┼┼┼
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
108名無し名人:2010/08/26(木) 09:10:23 ID:7FmQ3Xxu
隅は気持ち悪いし白は厚いし 何か嫌だなあ。
だからぶつかりは打つ人いないんだろうな。
109名無し名人:2010/08/26(木) 09:24:25 ID:gfb3GE+I
木谷が考えて使ったぐらいだから、思ったほどの差が無い希ガス
110名無し名人:2010/08/26(木) 10:05:48 ID:7FmQ3Xxu
>>109

そもそもこれが互角だなんて誰も言ってない。
昔の定石辞典なんぞ、今ではおよそ互角でないので
廃定石になっているもの無数にある。

棋士が少ないあの時代で無冠の木谷。彼が打ったからって
互角とか、妄信もはなはだしい。


111名無し名人:2010/08/26(木) 10:25:00 ID:gfb3GE+I
>>110
互角という単語が何所から沸いてきたの?

思ったよりも差が無いということで、不利だけど
差が極めて大きいわけではないと書いただけ
112名無し名人:2010/08/26(木) 10:35:00 ID:7FmQ3Xxu
それはすでに定石じゃありません。
113名無し名人:2010/08/26(木) 10:53:13 ID:gfb3GE+I
>互角という単語が何所から沸いてきたの?
を聞いたわけだが? 相手の発言の意図を変にとってぼろくそに言うオカシイ奴だということが分かりました

今定石と言われている奴でも不利じゃないか?と言われているのは結構ある
急に見方が変わっているものもある
例としては、コモク高ガカリ一間コゲイマハサミで下付けとかね
前は挟んだ方が十分すぎると言われてたけど、コリ形じゃね?? とかね
114名無し名人:2010/08/26(木) 11:46:07 ID:1SvYExXE
これで黒がいいならじゃんじゃん使うだろ
使われないってのは・・・そういうことだ

まぁ不利といわれてた定石が互角だった例はあるが
これが互角だというならその論拠くらいplz

ちなみに白は手抜きや変化の余地もあって
中央にのびておけば最低でも利かしで打てるから
黒いいきはしないね。
115名無し名人:2010/08/26(木) 12:07:47 ID:gfb3GE+I
ID変えたの?もしくは携帯か??

>>互角という単語が何所から沸いてきたの?
>を聞いたわけだが? 相手の発言の意図を変にとってぼろくそに言うオカシイ奴だということが分かりました

最初の投稿の何所に「互角」と書いてあったかPLZ 話はそれからだ

書いてない互角という単語に拘ってるねえ。 そもそも、俺は書いてないし
116名無し名人:2010/08/26(木) 12:12:42 ID:Ez8VE2u9
互角だとか定石だとか主張してる奴はどこにもいないんだから、どうでもいいんじゃね。
>>114みたいな人には見えてるんだろうけどさ。
117名無し名人:2010/08/26(木) 12:37:15 ID:P+CpRPBd
言葉遊びしてるんじゃないからさ、もう少し冷静に会話しろよ。

互角という言葉を使って何が問題なの?

コミすら違う時代の木谷が50年とか60年とか70年前に
使っていたからってさ、思ったほど差がないという裏づけには
ならないだろ。1年前の定石だってすぐに研究されて廃れる時代なのに。

しかも、全局的にはどうなってんの?それ提示しないで
「木谷が使ったからあまり差がない」とかアホだし。





118名無し名人:2010/08/26(木) 12:50:55 ID:Ez8VE2u9
安心しろ。
ファビョってるのはお前だけだ>117
119名無し名人:2010/08/26(木) 14:44:29 ID:P+CpRPBd
結論:あんまりよくない
120名無し名人:2010/08/26(木) 17:15:21 ID:9Zh2wn/n
>>110
秀哉名人の引退碁を打つ人を決めるトーナメントで優勝したり、
戦後も東京新聞社杯囲碁選手権(碁聖戦の前身)、最高位戦(大手合の上位)なんかで優勝してるんだから
「無冠」とは言ってほしくなかったな。

でもブツカリは俺もよう打たん
121名無し名人:2010/08/26(木) 20:31:53 ID:sSPv6kVD
>100
いろいろ難しい話になったようですが、普通に打って白ちょと良しの結論のようです。
隅の地が大きく見えるのは気のせいです。
122名無し名人:2010/08/26(木) 20:36:23 ID:3QTlm2BM
うん。でもアマの碁ではほとんど問題ないと思うよ。
123名無し名人:2010/08/26(木) 21:19:40 ID:gfb3GE+I
そだね、自分で打ちたいかと聞かれると微妙だけど、
相手にそう打たれた場合、それほど儲かった気分でもない
124名無し名人:2010/08/26(木) 21:26:27 ID:P+CpRPBd
そうか? 隅は気持ち悪いわ上辺はツメが厳しいわ、いいこと何にもないと思うが。
普通にツケ引いて一間に開いた図と比較してみ。
5級だったら問題ないと思うが、高段でそれ言ってたらしょーもないな。
125名無し名人:2010/08/26(木) 23:52:09 ID:986sNd8V
確かにぶつかりって黒の注文みたいな意味はあるよね。難しい変化なさそうだし
白持ちだけど辛く打ちたいときは黒で打ちそう
126名無し名人:2010/08/27(金) 00:11:04 ID:jTqsJbsL
全然辛くない、と言っているわけです。

左辺のはねつぎは黒からはまさか早い時期に
打つわけに行かないから白の権利に近いし、
上辺ツメには手を抜けないし、場合によっては
低くもぐってこられるし。

周囲の状況によっては、B3から策動する味も
残ってるよ。攻め取り含みで。

左辺に2つならんだ黒石がダメ詰まりで最悪なんです。
だから黒はカケツぐところかもしれないけどね。下がりは
なんか初心者っぽい。
127名無し名人:2010/08/27(金) 00:28:03 ID:CcSScNAv
ちなみに、wikiにある木谷の説明では下の図を信念で使っていたと書いてあったな

__ A B C D E F G H I J K L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼
04┠●●●┼●┼┼┼┼┼┼
05┠○●○○┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
128名無し名人:2010/08/27(金) 02:49:45 ID:ndekGTGJ
__ A B C D E F G H
01┏┯┯┯┯┯┯┯  しかしこれは白高かかりからのツケ引き定石から
02┠┼┼┼┼┼┼┼ 黒の手番から壱〜誤と打ったのと同じだ。
03┠┼┼●┼┼┼┼ 壱、あまり意味のない手。誤、聞かされかもしれん。
04┠誤●壱┼参┼┼  しかも黒後手かよwww
05┠詩●○似┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼  まぁ、、、
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼  これ、よくないわ。結論すぐ出る。
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼  なんで打ち続けたんだろうね??
129名無し名人:2010/08/27(金) 06:12:33 ID:Jnby91H8
ナダレを防いでる意味があるんじゃないの
130名無し名人:2010/08/27(金) 09:09:18 ID:jTqsJbsL
>>128

わかりやすいです。
131名無し名人:2010/08/27(金) 15:28:13 ID:2GeXf1xJ
どうしても雪崩阻止したいときにはありかな
132名無し名人:2010/08/27(金) 15:46:30 ID:jTqsJbsL
ナダレ阻止したかったら大竹みたいにつげばいいんだから
わざわざこんなことする必要ない
133名無し名人:2010/08/27(金) 16:03:26 ID:Jnby91H8
難解型を阻止してるんじゃなくて
石の方向的なものということ
134名無し名人:2010/08/27(金) 18:13:06 ID:jTqsJbsL
上辺が大事ならケイマに受けてもいいし、上にツケてもいいじゃん
135名無し名人:2010/08/27(金) 18:34:34 ID:ndekGTGJ
大木谷は師匠として優れていても、碁の才能はうん子だったようだね。
136名無し名人:2010/08/27(金) 21:31:10 ID:g3gE6r8m
__ A B C D E F G H I J K L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼壱┼┼┼┼┼┼┼┼
04┠┼┼九┼七┼┼┼┼┼┼
05┠五三二六┼┼┼┼┼┼┼
06┠八四┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
11┠┼拾┼┼┼┼┼┼┼┼┼

>>107と同じ図の手順違いなら、高尾さんの基本定石事典に載ってたが・・・。
137名無し名人:2010/08/27(金) 21:36:33 ID:Q6+7m214
どっちも立派じゃないから互角。
138名無し名人:2010/08/28(土) 02:49:45 ID:SeRi+czB
上辺を大事かつ難解な形を避けて確実に地を取りたいときもあるんじゃね
まあ時と場合によるということでw
しかし昔はそういうカラーがあったのはすごい羨ましいなあ
139名無し名人:2010/08/28(土) 04:04:25 ID:hrti65bb
これは…
ぶつかりっぱなしで手抜く手は…ちょっと無理気味であるかどうか分からないが
絶対ないとは言えないな。

ぶつかったからには、D9位にハサむ手がちょうどいいはず。しかしその手や周囲の状況は保留して
石がないものとして考える。

E5に白がノビて、黒はK4とか全然違う所に打つ。
F3には、B3に飛ぶ対策があって、
B3にC5サガリなら、F2からツケ切って生きる。白がノビなら這い込んでいけばいい。
ハネ出しても生きてるように見えるけど……無理?
黒に這わせて、それが一番白がマシに見える。

それから、もしC5の手で白が、C5以外のM4とかに打ったら、C6に大ゲイマに飛び出して、
D3D4の石は白にあげて、ちょっと無理気味でも無理矢理頑張ってしまえば
最悪というほどではないな。
140名無し名人:2010/08/28(土) 04:47:45 ID:hrti65bb
やっぱりF3に打たれるのがよくないから、
>>139と似てるとこもあるけどG4がいいかな。G4が最善かもしれん

C5からB6で、カミトリならD6C7のアテからツギがあるので、黒も戦える。
ただし有利とはいえないが……。

かといって、他の手ではいまいち。従って、何が何でもC5からB6を防ぐ一手(ヒラキなど)だが、
ヒラキが四線なので、ハサミがある。特に二間とか三間とか、近い場合は、
下から挟めば黒十分。状況を冷静に確認しないと、慌てて何となく打って死ぬ危険もあるが……。

サガリには、ハサミの一手。G6は相当リスキーでH5の方が大分いいと思うが……すぐにH5は右辺に黒の壁がある時だろう。
ハサみ方はC11位からハサミを狙うのが一番自然でよい。
いきなりD8やC8は、L4M3に石がある時なら、まだなくはないか…。それでもC11からいった方がいい。

問題は白のE11のボウシなんだけど、D11にぶつかるのがよいかも。他の手がどうにも上手く行かないので……。
そうでなかったらD13位で、そうなると……もしC10ツケなんてやってこられた日には、B10かD10に黒は打つしかない。

そうなると難しい選択の連続で、アマチュアにはちょっとね…。
B10で良さそうだが、白からブツカリのD11が先に決まるのが痛い気がする。ハネ出ししかないとなると、結構難しい。

最善手はそれかもしれないが……最初に、ボウシにブツカルと結構簡単に稼げる。
稼いだ後の数手は、とても危険を孕んでいるのだが…
かといって、ハネ出しでほんとに大丈夫なのか…が分からないので、どっちがいいのかな…。切る一手に横からアテる一手、
一路違ったら死ぬ、という位壁が近いが、死なないならいいか…。左下、黒の壁が待ってたらやりすぎで大失敗。
待ってなかったらありえるし、左下が打ち切って小さくて、下辺も小さい場合最高になる。激しいので場合による。

これも、結局状況判断を間違えた方が失敗、という感じで…。読みが拙い方がおかしくなるかも。
一応安心と確認して、黒はD13ケイマを選ぶ。

D13の時点で左下は黒の壁石が待ってるわけだから、
白のC10にD10で、白がD11とキリ違って、黒がC9→B9、白がC12→B12と捨てていって
C14と白が打っても大丈夫なら、そう打つだろうし(白が全然ダメとは思うけど)
白がD14にツケて、もしE14にノビたら、後で↑と似たような変化があったり、C13のハネもあるので
二つとも嫌な感じ。
とにかく色々用心しないといけないね。あまり迂闊なことをすると、黒があっという間に最悪になって
それで終わりって感じなので……。D14にツケたらハネられてマズいなら、白は先にD16だろうし。
黒の壁が下辺に待ってるから、黒も打てるわけだし…。
141名無し名人:2010/08/28(土) 05:03:17 ID:hrti65bb
すぐに黒がニ目抜くと黒がいいので、白もすぐに決めたりしないし
一番安全なのはD13にE13にツケるかF13だけど……
左下思ったより小さいね。盤面見て初めて気が付いたw

ということは、下が黒地で、くっついた地になってるなら、当然二目取っても黒の失敗。
それから、壁ということは、左下の壁が4線より上で、その下は白の地だから
そういう時はぶつかると損になる。下辺が黒模様でもあまりよくない。
ま、まあ…全部状況次第だね…。

どうも、下が書いてない碁盤だと
無限に下に続くものとして考えてしまう…そうすると、当然全然違ってきちゃうんだよね。
まあ参考にはなるから。何かごめんね。
142名無し名人:2010/08/28(土) 07:40:39 ID:ROY3lfLZ
文字レスオンリーはクソレス。中身もおそらく読むに値しない。
143名無し名人:2010/08/28(土) 11:15:17 ID:NBwU0g8G
自称kgs2kは学習というものを知らないのか
144名無し名人:2010/08/28(土) 12:08:24 ID:lmwk/b6v
学習効果が無いので万年2級なのでは?
145名無し名人:2010/08/28(土) 12:48:24 ID:hrti65bb
左下が黒のシマリとする
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S_T
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓白が適当にひらくと、二段バネする。
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨白からの壱弐参は通じない。
17┠┼┼●┼弐参┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨白は一子を抱えないと話にならない。
16┠┼┼●┼壱●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
11┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S_T
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ここでD14に切って、A14に抜くとC13にアテて、コウは無理で
17┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨G14に打つとD13のツギが厳しい。具体的にはこうなる。
16┠┼●●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠○●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
11┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S_T
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ここでD14に切って、A14に抜くとC13にアテて、コウは無理で
17┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨G14に打つとD13のツギが厳しい。具体的にはこうなる。
16┠┼●●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨従ってG14という凄いキカシが入り、白が全然アウト。
15┠○●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨D13に切ると、H13に手抜くと白が破綻しているように見える。
14○○○●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ちょっとやってみる。
13┠○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
11┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
146名無し名人:2010/08/28(土) 12:56:04 ID:Q+pMyuJZ
やらなくていいんで、二度と来ないでください
147名無し名人:2010/08/28(土) 13:12:25 ID:hrti65bb

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S_T
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ まず白の手抜きにE14と逃げる。
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 当然白はF14からだが、E16などとやってしまうと
17┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ その瞬間にぐるぐる回しで死亡なので、当然ながら
16┠┼●●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ F15に黙ってツグだろう。実際にやってみる。
15┠○●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14○○○●●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠○●○┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
11┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S_T
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ こうなると黒が潰れているようだが大丈夫で、
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 左側の白が危険なのでE11が利けば、自動的に
17┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ G11なりで潰れるだろう。
16┠┼●●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ E11に手抜けば当然ながら黒はどうとでも出来る。
15┠○●○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ というか白潰れてる。いや、まだまだこれから?
14○○○●●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ツブレじゃないかな。……。
13┠○●┼●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 一々説明するのめんどくさいんだよね。ちょっとは考えろよ
12┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
11┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ まあ、この場合下辺も大きいし、左上は白がいるだろうし…
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ どう見ても、C11から行った方が、E11よりいいけどね。筋もいい。
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 真ん中をどうしても取りたいなら、E11だろう。
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ E11で受け方を聞いて、またC11を狙うという意味もあるから
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 何となくE11なんだけど、その位の根拠しかないからね…。
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ C11からE10か、…F10?もあるからね。それが最善かな。
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ E11は激しすぎて逆に悪くなる…かも。
04┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 元々隅の黒の体力の方が、白の右上よりはあるから
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 他の変化もない。黒はB12にオサエたら絶対戦える。
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
148名無し名人:2010/08/28(土) 13:56:18 ID:3tOIf/9T
>>141
関西棋院にいってなんか喚いてきた結果はどうなったの?
だれか同意してくれた?

19 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/07/09(金) 14:58:38 ID:5wwm5IEB
関西棋院に行って聞いてくるよ。うん。
149名無し名人:2010/08/28(土) 14:08:30 ID:hrti65bb
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S_T  従ってこうなるが、これはまあまあだと思う。
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓  白が手抜いてどこへ回ったか知らないが、
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  E13に白が打っても十分。従って、一目を当然のように抱えるだけで
17┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  白がダメーということになる。これは最高だな……。
16┠┼●●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨  当然の手を打った相手がダメになるとは気持ちいいwww
15┠○●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
14○○○●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  これだけでも黒やれるが、C9が大きい。C9に黒が打ち、
13┠○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  F13に黒がコスむと、E13、白がD13、C12、白E12、
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  D14のコウが残ってるみたいなので、十分だろう。
11┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  白の実利が小さいので、やれるだろう。
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  もしダメなら、先にD13にツイで戦えばいい。
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  ちょっと考えたがやれる。F16には
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  この位考えればいいじゃない。その上で間違ってたら指摘したらいいよ。
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S_T  
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓  E18でなくG18は、黒のE18で一巻の終わり。
18┠┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  F15にE14と出る手は、一旦E13で意味がないので
17┠┼┼●┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  F15が利き、E14にオサエずD18でいいし
16┠┼●●┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨  白がD18なら、逆にB16で白B17で、二目を取れば
15┠○●○○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  微妙だけど流石に黒の方が少しいいでしょう。
14○○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  そうならないように、先にD18に打って、
13┠○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  黒のB12に白はB11、C11からで、黒の方がいい。
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  取れなくても何とかなる。F15なんてやっても
11┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  D18が急所だから、F18のワタリもある。
                                ダメが詰まっちゃうのですぐやってくるかも。これで白がよくなるはずがない。

すぐ文句付ける人がいるが、そんな死ぬ程強い訳でもないので、全部分かるはずがないです。
150名無し名人:2010/08/28(土) 14:30:12 ID:lmwk/b6v
書いた内容
>そんな死ぬ程強い訳でもないので、全部分かるはずがないです。

スレタイ:上手が定石の疑問に答えてくれるスレ
151名無し名人:2010/08/28(土) 14:32:26 ID:S+SNLq32
ID:hrti65bb消えろよもう
152名無し名人:2010/08/28(土) 14:54:52 ID:Q+pMyuJZ
まあ色々手を考えようとする姿勢そのものは立派だよ
でも何度も言われてる通り、ここはそういうスレじゃないから
弱いなりに定石を考察するスレ でも立ててそこでやってろ
153名無し名人:2010/08/28(土) 14:55:01 ID:hrti65bb
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S_T
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ もしこうなろうものなら…
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 白が先手でも、何のためにD11に打ったのか分からない。
17┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 狭すぎる。
16┠●●●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 利かしが入った感じなのでダメ。
15┠○●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●○●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 白がカミトリでなく、C16に切っても、多分何も起こらない。
13┠○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 従って、多少重たい気がしても、黒の欠陥(空き三角とか、二間とか)を咎める意味で
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ C14に下がる手が白の打ちたい手になるが…その変化も難しい。
11┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S_T
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ もしこうなろうものなら…
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ もし黒がB16に打っても酷い位で、白が先手でも、何のためにD11に打ったのか分からない。
17┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 狭すぎる。
16┠●●●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ すごい利かしが入った感じでダメ。B16に這いこまれてもB17、A16アテだし。止まってるので取られても働いてる。
15┠○●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠●○●○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ C16に切っても、多分何も起こらない。
13┠○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 従って、多少重たい気がしても、黒の欠陥(空き三角とか、二間とか)を咎める意味で
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ C14に下がる手が白の打ちたい手になるが…その変化も難しい。
11┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 最後の二行が一番重要な所。上辺に黒が拘らなければいいだけの話で
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ D12でいいだろう。。J17なんかに来ても、思い切ってF14でいい(気がする)。

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S_T
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ あ、先にJ15に打った方がいい。
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ J16なら、色々考えたけどH16のブツカリ。
17┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 多少右辺を囲われても安心。先に打った白の方が嫌なはず。
16┠┼┼●┼┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 打った以上生きるか捨てるかしないといけないから、そうならないとおかしいのだが…。。
15┠┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 死活? 知らんがな
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ K17ならJ16で十分だろうし、なんとかなる。
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ この辺にハサミを打てば一番激しいが、
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 一旦K17にヒラキ、相手がどこへひらいても
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ボウシやツメで何とかできる、という打ち方や
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ C9に開く方が、堅実かも。いや、C9にひらいたら
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ますます稼いでるので、余計難しいかも。
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ G15位から上に逃げる事を検討した方がいい状態になるかもしれない。
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 黒は、先に上辺に打たない方が明らかに筋がよくて、自然なんだけど…。
04┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ どっちがいいのかな。
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

左下が白なのにぶつかると違和感あるから、この図からら考えた。
154名無し名人:2010/08/28(土) 15:04:40 ID:r5A7Xc+r
kgs2kってタイゼムだと初段か2段くらいだろ?
雑魚はすっこんでろよ、リソースの無駄遣いだ
155名無し名人:2010/08/28(土) 15:18:57 ID:hrti65bb
適当に煽ったらそれでいいと思ってるパーがまた来た
156名無し名人:2010/08/28(土) 15:23:08 ID:KuFukM/Z
で?関西棋院はどうだった?
157名無し名人:2010/08/28(土) 15:34:23 ID:r5A7Xc+r
上手がってスレタイ見えんのか?
なんで下手のお前が、かって読みの間違いだらけのチラ裏レスしてんだ

ID:5wwm5IEBで宣言した結果を早くするか

すみませんでしたと謝って二度と来るな
158名無し名人:2010/08/28(土) 15:40:51 ID:3tOIf/9T
>>155
あのさ……大まかな結論は、>>107>>127-128でとっくに出てるんだよ。
なのに「強い訳でもない」と自覚してるお前が、勝手読みばかりしてる図を
だらだら書き連ねる意味はいったい何?
何度も言うようだけど、ここは「上手が定石の疑問に答えてくれるスレ」だよ。

「一々説明するのめんどくさいんだよね。ちょっとは考えろよ」とか、
いったい誰を相手に戦ってるのかさっぱり分からん。
159名無し名人:2010/08/28(土) 15:47:37 ID:hrti65bb
>>158
勝手読みといっても、必然の所を勝手読みするのとは訳が違う
「手はない」と勝手読みしてるのはそっちの方だ。

お前らの出した結論など価値がないな。一手ごとに40点は減点だ
160名無し名人:2010/08/28(土) 16:53:52 ID:NBwU0g8G
>>159
要約すると「自分はkgs2kだが自分の方が強い。自分は上手だ」ということか。

仮にお前が上手だとしても、だらだらと自分の思考を書くスレじゃない。
もっと簡潔に自分の思考をまとめられないのか。
161名無し名人:2010/08/28(土) 17:44:31 ID:KuFukM/Z
関西棋院の話は完全になかったことにしてるんだな
俺なら恥ずかしくて書き込めないよw
162名無し名人:2010/08/28(土) 23:13:18 ID:Eki81FO+
また例の人か。
163名無し名人:2010/08/29(日) 00:59:10 ID:KRc4Trmd
>>159
何で叩かれてるのかわかってないでしょ?あんた
164名無し名人:2010/08/29(日) 03:59:45 ID:k4Borrp+
>>163
このスレの平均レベルが低いからでしょ。
わかってないでしょ? って聞いても分かるわけがない。
それで私が分からないから聞き返して、自分が思ってることを勝手に言う。

それって卑怯なやり方じゃないですか?
正々堂々としたらどうなんだよ

卑怯だってこともわかんねーの? 女々しい男とか、女って、やっぱそんなもんだよね
しかも大したことなくね。卑怯なんだよ。

私には当然の、努力って事ができないマイナス志向だね
165名無し名人:2010/08/29(日) 04:30:19 ID:NgjAAkGD
何で怒られてるのかガチで理解してないのか

分からないことを一生懸命考えること自体は立派だよ
でもここはそういうスレじゃねーんだよ、明確な答えを持った人間がきっぱりと回答するスレだ
定石が分からなくて質問してるのに、あーでもないこーでもないってやられても混乱するだけだろ
166名無し名人:2010/08/29(日) 05:36:10 ID:k4Borrp+
>>165
囲碁の定石に限り、ヨセを含めないなら
はっきり答えの出た部分は半分より少ないだろ、多分。

ぶっちゃけ全て考え抜かれた結果であって、考えないと分からない。
わかった事を全て書き起こしていく位でないと、未知のままなんだよ。

しかも、今回ははっきり結論が出るところまでやってるので
はっきり答えが出てないと絶対ダメだとしてみたところで、
どっちにしても見当外れ。仮に答えが出なくても、
後で変わることもよくある。ぱっとわかるような、なおかつ絶対正しい答えを求めるのが間違いなんだよ。

難しい変化を全部検討して、ようやく答えがちょっと出掛かったって所でしょ。それで一応の結論とするものだろう。
ほっといたら答えがはっきりしてるなんて、意味不明。

絶対正しい答えが降ってくるなんて、碁にはそぐわない発想。
絶対正しい答えを追求して、死ぬ程それを求めていくのはいいけど。
167名無し名人:2010/08/29(日) 06:48:02 ID:KRc4Trmd
日本語が通じないし、文章もわけわからん
どうすんのこれ
168名無し名人:2010/08/29(日) 06:59:31 ID:rzt51nmy
いつものことだからNGに入れて無視するしかない

>>1
>質問に答える上手の方は、考えをまとめてから書き込みましょう。
>回答の中で上手が「ああでもない、こうでもない」と検討をし始めると、
>回答者が混乱します。
は彼のために入れられたが、それも無視しているし
169名無し名人:2010/08/29(日) 10:50:27 ID:lIs9jEF4
>>166
このスレ、詰め碁スレにいる人皆が君の意見には同意してみたいよ
でももしかしたら君の方が正しいかもしれないから、早く関西棋院行って聞いてきなよ!
170名無し名人:2010/08/29(日) 12:56:13 ID:bPfsj2Fa
>>167
おれ、別のスレでこいつが狂人だって知らないでまともに解説
しちゃってさ、途中で指摘されてあきれてこっちに移動してきたんだが
やっぱりこうなっちゃうのね・・・

171名無し名人:2010/08/30(月) 00:41:08 ID:B4l6eQ5V
「何で叩かれてるかわからないでしょ?」
       ↓
自称2k「その聞き方はずるい。」

「ここは上手が定石の疑問について答えるスレ。定石の研究、考察は他所でやれ。」
       ↓
自称2k「定石は未知の部分がほとんど。定石の研究、考察は当然。」


やっぱ会話になってないよね?


>>166
何度も言われてるだろうが、このスレは定石の疑問に答えるスレだ。定石を研究・考察するスレじゃない。
定石には結論が出てないのがほとんどだろう。でもそれはこのスレで考えることじゃない。
もし質問に答えられる結論がなかったら、そのときは「わからない」という結論でいいだろ。
ここで「ああでもない、こうでもない」と検討するのはスレ違いだ。質問者が混乱するだけ。

もう一度言うぞ、
このスレは定石の疑問に答えるスレだ。定石を研究・考察するスレじゃない。

頼むからわかってくれ
172名無し名人:2010/08/30(月) 03:42:26 ID:la3vzqfB
>>171
でもやっぱり研究は必要だと思うぞ。研究なくして進歩無し。
173名無し名人:2010/08/30(月) 04:29:20 ID:iwmtEPCm
>>172
そうだね、もちろん研究は必要だよ でもここは研究をするスレじゃないんだよね
どうしても納得できないのならもういいから、せめてトリ付けてもらえないかな
前付けてたからやり方は分かるよね? 名前欄に「#任意の英数字」だよ
また忘れないように「#123」とかの簡単なやつの方が良いよ
174名無し名人:2010/08/30(月) 05:26:18 ID:2n80y1oA
定石の疑問っていうのは、定石の内知られてない変化について答えるんだろう。
ということは、そんなものを全部網羅してる奴はいないし、
定石辞典にも載ってないし、載ってても引用することすら大変な位の、物凄い分量になるんじゃないか?

結局、その場でちょっと調べる事になるんだから同じだろう。
そんな事もわかんないの?
ブツカリは立派な定石ですが? 定石辞典には載ってない変化ぐらい、沢山あるわけだが?
その上、研究というほどのことは何もせず、ただ変化を並べてるだけだ。
175名無し名人:2010/08/30(月) 05:29:02 ID:2n80y1oA
大体、鼻くそほじってるあいだに出切る位の事が出来ない出来ないってうるさくて、
努力もせず、改めようともせず、何もせず開き直って
出て行けなんてよく言う。わからないなら見るな。
分かるまで見るのも嫌らしいから。

お前が国から出て行けよ
176名無し名人:2010/08/30(月) 06:03:50 ID:iAs3oTY2
>> ID:2n80y1oA

またお前か
177名無し名人:2010/08/30(月) 06:20:02 ID:B4l6eQ5V
この自称2kは、自分の文章を他人に読ませる気はまったくないのか。
こいつは結局何が言いたいのかさっぱりわからない。

とりあえず、こいつに日本語が通じないのはわかった。
178名無し名人:2010/08/30(月) 08:18:43 ID:8zop4W/X
>>173
わざと挑発するようなレスすんな。関係のない人間から見てもお前のレスは気持ちいいもんじゃない


>>175
死ね。消えろ。邪魔なんだよ寝ろクソガキ
179名無し名人:2010/08/30(月) 09:41:30 ID:2n80y1oA
>>178
適当に小学生並の知識で
むちゃくちゃに「この手はダメなんだよー」
といってるのが、大人ですか? じゃクソガキの方がマシだわ


要は、頭の中こうなってるんでしょ。

碁というのは難しい→自分には定石しか分からない
→定石知ってると、とっても快感。でも他のことは分からないから、
他の手を打たれると、非常に不愉快
→定石の変化の検討なんかすんな

→この本に書いてある手だけ打ってればいいんだよバカ! お母さんに言いつけてやる!



小学生ですか?
180名無し名人:2010/08/30(月) 10:16:19 ID:8zop4W/X
>>179
え・・・次のターゲットは俺?
181名無し名人:2010/08/30(月) 10:17:41 ID:oQhmgwQT
多少頑張って読んでも何がいいたい頭から尻尾までさっぱりわからないからだろう
何について語っているのか「テーマ」と結局どの図は良くて悪いのか
「結論」を意識して説明しよう
ほとんど全員140は読む気しないし145の図から既においてけぼり
棋力の問題ではない
182名無し名人:2010/08/30(月) 13:15:18 ID:2n80y1oA
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S_T
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ じゃあ…この図でなんかおかしい所ある?
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 一箇所、J17をJ15って書いてたけど、この図なら関係ないね。
17┠┼┼●┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
16┠┼┼●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
15┠┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
09┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
04┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┨
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
183名無し名人:2010/08/30(月) 13:17:43 ID:2n80y1oA
いや、ちょっと黒ぬるすぎるか。まいい。
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S_T
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ とにかく、この図の白の一手。
17┠┼┼●┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ >>182なら、ボウシする一手かも。
16┠┼┼●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
15┠┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
04┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
184名無し名人:2010/08/30(月) 13:20:09 ID:WGJLoSvM
>>182
お前の頭がおかしいね
185名無し名人:2010/08/30(月) 13:31:16 ID:aaXRG24Q
>>182
頼むからトリップをつけてくれ
君にとっても不都合は無いだろう?
186名無し名人:2010/08/30(月) 13:40:10 ID:LSzIF/OI
おれはもう相手しないよ。
キチガイの相手する奴は、キチガイ。
187名無し名人:2010/08/30(月) 15:17:54 ID:i+LiHHks
いや、キチガイでなく間抜け 相手する奴はね
188kgs5d:2010/08/30(月) 18:38:20 ID:ZMdYvgqj
>>182
黒ぜんぜんダメ
189名無し名人:2010/08/31(火) 01:12:39 ID:htEx/v9L
>>188

>>183でどう?
>>183はなんでダメ?

まさか左上がスソアキだからダメとか言わないだろうね
黒の狙いは目がない白を狙うことだけど、そのままでも白のほうが働いてないから
別に開かれてもどうってことない。ボウシするまで。
190kgs5d:2010/08/31(火) 01:54:39 ID:M7FsTyLJ
白の方が地が多いうえに黒薄い
論外
ボウシとか意味がなさすぎて、さらに論外
191名無し名人:2010/08/31(火) 02:16:22 ID:htEx/v9L
kgs5dは6段位でしょ
6段とかウンコレベル。悲しい位

プロだったら五級ぐらいじゃん。私より下だね。はいはいわろすわろす
192名無し名人:2010/08/31(火) 02:23:54 ID:htEx/v9L
私はまあ・・・はっきりいう以外の選択は考えられないんだけどさ

何で検討できないぐらいの力なのにわざわざ出てきてあほなこと言うの?

アホなら黙っとくしかないよ。そんなものでしょ。そうじゃなきゃ世の中おかしな事になって、
それでおしまいだよ。まともな人だけ喋らないと会社だったら倒産するわ。

何で出てくんのかと。普通に考えたら引っ込むだろ。
193名無し名人:2010/08/31(火) 02:51:25 ID:3+TO2w9L
越田正常を思い出した
194名無し名人:2010/08/31(火) 03:07:31 ID:WAr122Vy
自称2kじゃ可哀想だから名前付けようか?
越田弟とかどうだろう?w
195名無し名人:2010/08/31(火) 06:32:40 ID:YUnhqf9P
>>192
キチガイは放っておけよ
196名無し名人:2010/08/31(火) 08:26:03 ID:JNam2THK
>>192
このスレ潰しておいてワロスwwwww
197名無し名人:2010/08/31(火) 09:10:07 ID:HkJnfT9M
>>189

君はキティ君じゃないよね。

D16とD15を交換した理屈になっている。これが致命的な悪手。

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S_T
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
17┠┼┼●┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  E17を防ぐために無理やり
16┠┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨  D16-D15を打っている理屈。
15┠┼○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  G16をF16に置き換えて互角。
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
09┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
04┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┨
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

198名無し名人:2010/08/31(火) 09:27:02 ID:9nmGSwbV
>>197
IDをよく見ろ、そいつはキティ君だ
199名無し名人:2010/08/31(火) 09:29:54 ID:3+TO2w9L
残念ながらキティ君だと思われる
200名無し名人:2010/08/31(火) 09:57:56 ID:htEx/v9L
>>197
確かに悪いかな…すいません。しかし、それは
黒が下辺に打った場合だし、ピンボケな感じで…
ボウシしないと、ちょっとつまらない。
挟んだ変化もあるけど、それはどうなる?
ボウシもあるし、

E12に打って、D12ツケにはD10、C10ならD11、
C11にD12アテて、ツギにカケツギ、ここで
白の六だけど、六の時に参の左を渡ってもノゾキが悪いとはいえないし
ワリツギを決めてJが残ってる以上、ノゾキが働いてくるのでは…勿論こうなる保証はないが…。

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S_T
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠┼┼┼九┼拾┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
17┠┼┼●八七┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
16┠┼┼┼┼六●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
15┠┼○┼○┼J┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
13┠┼┼参┼五┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
12┠┼四○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
11┠┼弐壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
10┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
09┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
04┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

正直、非常に考えづらい・・・難しい手は全部ダメって言われるし
はっきり結論出せって言って、ボロが出たらまた文句言って……。
この図なんかならそうでもないしさ。
挟む図なんか誰も考えてないし。勿論私もそんな深く考えられてはいないが
辞書みたいに頭に全てが入ってるわけじゃないから。それは当然でしょ。どうしようもない。
下辺のカカリはピンボケかもね。ううん…。黒悪いか…?
ハサミはどうかな。
201名無し名人:2010/08/31(火) 10:37:19 ID:htEx/v9L
あー、もう難しすぎてわかんないから
私が間違ってたってことでいいよ、もう
全然わかんないでしょこれ。難しい
202名無し名人:2010/08/31(火) 10:43:49 ID:gKowzXn4
うん、じゃ、おつかれさま、もう、こないでね。
203名無し名人:2010/08/31(火) 11:23:48 ID:3+TO2w9L
頭の中を整理せずにそのまま言葉を書き出しているって感じだな。
言ってることがわけわからん
204名無し名人:2010/08/31(火) 11:48:33 ID:HkJnfT9M
ありゃあああwww

キティだったかー(涙)

みなさんごめんなさい。
205名無し名人:2010/08/31(火) 12:33:29 ID:eL8DTr2Z
次いってみようか(AAry
206名無し名人:2010/08/31(火) 16:38:53 ID:YNtsPaJP
ここは「上手が」「定石の疑問に」「答えてくれる」スレ。
キチ君は上手のつもりか下手のつもりかすらよくわからん。

207名無し名人:2010/08/31(火) 18:35:20 ID:XkRFbia7
>>200
脱線しすぎて、もう全然関係ない話になっちゃってるじゃねーか。
この図が大元のブツカリ(>>100)と一体どう繋がってるんだよ。
208名無し名人:2010/09/01(水) 00:50:33 ID:Dyudz1xV
この自称2級ことキティ君はどうするの?日本語通じないし
無視するしかないっていうのはわかるんだけど、質問者を混乱させるのは避けたい

>>206
上手のつもりだろうね。自分と違うことを言う奴は、全員格下だと思ってるよこいつ
209名無し名人:2010/09/01(水) 04:36:41 ID:Z8BDHaCA
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S_T
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
17┠┼┼●弐参┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
16┠┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
15┠┼○┼○壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
13┠┼○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
12┠┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
11┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
10┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
09┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
04┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛


____A_B_C_D_.E_.F_G_H_J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S_T
19K八┯J┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓   もし前図の参で割り込むとコウだけど、
18九六五参四┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   こんなコウはやれないので、壱で
17拾七弐●○┼┼┼●┼┼☆┼┼┼┼┼┼┨   つなぐ事になって、ここは白が攻めあい勝ちなので
16┠┼八○●壱●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨   全然ダメ。
15┠┼○┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   何がいいかって、M17あたりに来ても、
13┠┼○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   下辺伊呂波があるんだよ。
12┠┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   伊から波がうまい手。これでどうとでもなる。
11┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
10┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   だからどっちもあるし、そもそもJ17の場所が
09┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   変わってくるかな。ただノゾキを打たなければいいといっても、
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   詰め碁のように、手順の関係でどうしてもこう打てない、
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   ということもあるから。
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼呂┼┨   私は、大して損してないと見るね。
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼波┼┼┼┼┨   損したとしたら、左辺のハサミを上辺に打ったことで
04┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨   遅れたんでしょう。でも際どいので挟めるという保証はない
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼伊┼┼┼┼┨   下辺との兼ね合い。
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   
01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
210名無し名人:2010/09/01(水) 04:58:00 ID:Z8BDHaCA
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S_T
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓   こうなると黒が下辺に打つ暇がない。違和感がある。
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   次黒番で、黒が右辺ハサミ
17┠┼┼●┼┼┼┼●┼┼┼┼○┼┼○┼┨   白トビなら、黒右上隅を這いこんだりしてると
16┠┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼●┨   挟んだ石にボウシとか…厚みが働くのか…いや働かない、よって
15┠┼○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   否も応もなく、右辺ヒラキか、上辺ツメる。
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┨   右辺ヒラキには上辺ヒラキ、上辺ツメにはツケてきて・・・読まずともイマイチ。
13┠┼┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
12┠┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨   掛かり方は逆からか、ワリウチの二択。
11┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   要は小さいのでこうなる
10┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   
09┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   左からカカって、下辺も左からかかって、伊呂波で勝負する。相手が右下で変化してくるので上手く行かない公算が高いが。
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ または、右下を左からカカって、何か打っておいてから
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼呂┼┨ 右上を右下からカカるか、ワリウチ気味に打って勝負。
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼波┼┼┼┼┨ または、右下を左からカカって、形が決まったら何としてでも右上を左からカカリ、
04┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 掛かりっぱなしでワリウチ。一番最強で厳しい打ち方…。掛かり方も複数あるしなー…。
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼伊┼┼┼┼┨
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 適当では済まされない。全部想定しておく。
01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛ 一番下が私が一番やってみたい打ち方かな。

211名無し名人:2010/09/01(水) 05:20:00 ID:Z8BDHaCA
まあ難しくてまたボロクソだと思うけど、想定図作る時は、小さいところにカカって、
手抜いた相手にまた両ガカリ、なんて図ではなくて、ちゃんと
大きい所から打ったまともな図作らないと、想定も出来ないよってことです。
この場合なら考えていくと左下を左からが、絶対先。大きい。
212名無し名人:2010/09/01(水) 08:41:11 ID:SFmYo1L6
我々からのお願いは、「掲示板を荒らさないで欲しい」といういうことだ。

せっかくの質問掲示板が滅茶苦茶になってしまう。
君は質問するほうの棋力であって、回答するには
お話にならないほど棋力が足りないので、
とにかく辞めて欲しい。
213名無し名人:2010/09/01(水) 08:57:37 ID:Z8BDHaCA
いやわかんないんでしょ。
私から見たら、>>210の局面は打つ場所が一箇所しかないんだよ。
もっと高い次元で考えたいんだけどな。
つまらなすぎるでしょ。

もう、何ていっていいか…どうにもならないな。
どうしようもない。
214名無し名人:2010/09/01(水) 09:02:03 ID:Z8BDHaCA
>>210で、カカリを間違った所に打っちゃう前ね。
かかる場所は左下。
それも、伊に打つ。その後は波までは打って、右上に回る。
これよりいい手はあまり考えられない。

この位しないと、この変化を選んだ意味がない。
ここまでが定石でいいよ。

数年後には、この変化に私の名前が付いてるから。「何とか定石」って。
間違いない。

勿論、時間がなかったりして間違えたらそれまでだけどね。

多分、間違えようがないのでは?
215名無し名人:2010/09/01(水) 13:26:55 ID:GtzokO9j
>>212
いや、自分は初心者だけどその人と強い人のやりとりはとても参考になってるよ。
嫌ならあなたがスルーすればいいだけのことじゃない?
216名無し名人:2010/09/01(水) 13:32:14 ID:KPL1vQOI
25級の俺にはさっぱりです
217名無し名人:2010/09/01(水) 15:56:53 ID:mpO9kcqe
>>215
そんなこといったら誰のどんな戯言も誰かの参考にはなっているのかも知れないわけで。
すごく初心者な人にとっては参考になるのかもしれないが
スレの趣旨に反してることに変わりはないだろう。
218名無し名人:2010/09/01(水) 18:19:57 ID:SFmYo1L6
>>217
たぶん、10級ぐらいの人でも参考にならない。

内容もそうだが、そもそも日本語で正しくやり取りできてないんだから、
どんな人にも全く役に立たないよ。

いいか?

>>209,210 の図を良く見てくれ。 これは検討の過程で
発生したものではなく、こいつ一人しか語ってない。

で、これはなんの説明かというと

__ A B C D E F G H I J K L
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼
04┠┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼
05┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

この手が良いか悪いか、この手にどう対応してよいか、
という質問の回答だ。

そもそもあの図にはツキアタリがすでに存在していない。
誰も議論に参加していない。

「荒らし」以外の言葉はいくら考えても見つからん。

結論:「みんなの邪魔になっているので、二度と来ないで下さい」
219名無し名人:2010/09/01(水) 18:21:10 ID:Z8BDHaCA
>>218
見て分からないのかよ…
ツキアタリが、上辺を凌ぐ足しになってるんだよ。
だから、あった方がいい、という見方も出来る。

プロに見せてみたら? 自分がどれだけ浅はかか分かるよ。
220名無し名人:2010/09/01(水) 19:35:51 ID:DXP4XTjK
答えるスレでなく、検討するスレを作って、そっちでやってくれ
スレ立て依頼でもしてくるかな……

そもそも、2chで複数のスレがあるのは話題毎にスレを使い分けるからだ

相手の日本語をきちんと理解するように
221名無し名人:2010/09/01(水) 19:44:39 ID:SFmYo1L6
ねえねえ、ほんっとこの基地外、誰か始末してよ(・∀・)
222名無し名人:2010/09/01(水) 19:49:26 ID:Z8BDHaCA
>>221
善悪が全然分からないんじゃないの。
私が作った図を見たら分かるでしょ。
どういう意図があって、黒が打ってるか。
上辺には手を入れないんだよ。馬鹿だなマジで。
キチガイだの何だのって言っても煽ってるだけ。
手割で「この石がないほうがいい」というのはいいが
「あった方がいい」と言っても、反論もしない。
私がなんて言ってるかしか見てない。私が正しいこと言っても、謝ってたら間違ってると思うみたいだけど…
そんな棋力なら煽るな。
223名無し名人:2010/09/01(水) 20:01:50 ID:pJqQEN9S
要するに
 日本棋院の基本定石事典を買え
という結論だな。
224名無し名人:2010/09/01(水) 20:08:40 ID:XHmtZEae
ブツカリの定石って、古いほうの石田芳夫が書いた
定石辞典にはちゃんとのってんだけど、高尾の新しいやつ
にはのってないの?
225名無し名人:2010/09/01(水) 22:00:13 ID:023sUUzS
>>>222
お前の作った図を見てみたが、
まさに万年2級レベルだなw
226名無し名人:2010/09/01(水) 22:04:44 ID:Sumz7jfq
平行線だな
これはいつまでも終わらない
だから議論はやめて、もう対局で決着つけちゃいなよ!
227名無し名人:2010/09/02(木) 01:49:25 ID:USTsGBpK
>>222
ここで「ああでもない、こうでもない」言って検討するのはスレ違いだって言ってんじゃん。馬鹿?
違うスレ立ててやってくれ。したら誰も文句は言わないよ
お前の図が合ってるかどうかなんてどうでもいいよ
228名無し名人:2010/09/02(木) 02:50:38 ID:GYJdE+Ys
>>225
ツケに黒がケイマに外しても、ぶつかって渡ってくる?
それはまあ、一目ちぎって何とか。まずいかね…。
229萩原 ◆pa2Hiami/M :2010/09/02(木) 08:13:24 ID:djUDaM5a
19┏┯┯┯×┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠┼壱弐┼七┼×┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
17┠◎┼●六参┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
16┠┼┼●伍四●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
15┠┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

左上の形は、白◎に手抜きすると
白壱〜白七のあと、×が見合いで黒困る気がする。
もし攻め合いが黒勝ちでも締め付けが利いたら、黒地は10目もなくなってしまう。


19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠◎●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
17┠◎┼●┼┼┼┼●┼×┼┼┼┼┼┼┼┨ 隅の這い込みも同様に利くだろうから
16┠┼┼●┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 白は、ほぼ先手で◎を打てる計算。
15┠┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 白×方面から行くかもしれないので
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ すぐに◎を打たないかもしれないが、
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 万事譲って、すぐに打ってしまったとして
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ この図ですら、左上の黒を持ちたいという人は
09┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ このスレの中でも1人しかいないと思う。
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ あと、常識的に考えるなら
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 右下は逆からかかったほうがよいと思うぞ。
04┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 右辺の方が広いし、下辺は発展性ないし。
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┨
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
01┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
230名無し名人:2010/09/02(木) 08:26:30 ID:PLW66akv
キティとおいらって何子ぐらいで打てばいいの?
おいらは幽玄で7dの弱いほうです。7子ぐらいな感じがするけど・・・
231萩原 ◆pa2Hiami/M :2010/09/02(木) 08:31:26 ID:djUDaM5a
>>230
よし、勝負だ!
232名無し名人:2010/09/02(木) 10:34:01 ID:GYJdE+Ys
>>229
壱に三なり四なり、七でも何でも、とにかくいいとこにいっときゃいい話。
わざわざ働いた形にしたのに、何手もまたかけるからおかしくなる。

そもそも二重丸のとこがどの位の大きさか、考えてんの?
かなり小さいじゃん。ええとね。先手で利いても五目半しかない。
それを打って、元々二目半の黒地だった所が
三目の白地?になっただけ。黒がサガリ位で受けてもだよ。
参からやってきても、四のところに黒石が来るから、多分やってこないし。

参で受けたら酷いね。四で受ける手もあるが、一番いいのは四の右下の方に飛び出していくことだと思う。

1回打った所には死んでもうたねー(死んだら意味ないが)
っていう位で丁度いいよ。その打ち方を見るに。
わざわざ凝り形にして、はいはい楽勝みたいに言われても、どうにもならん
その周囲も想定するべきだろう。ヨセなんだから。大きい所は打たれてるんだから。
233名無し名人:2010/09/02(木) 13:20:35 ID:OIgW2e51
>>232
なんでツケ引き定石を韓国のプロとか愛用するかって言うと
ヨセに強いから、地に辛いから。

君の棋力じゃ滑り小さいって言うけど、出入りで考えると
ゲロでかいんですね、先手だったらナニそれ?レベルの大きさ
先手ってのは白の権利って事になるからねぇ

あと定石辞典とかで勉強してる?
大概それらの本にはこういった滑りはヨセと言わずデカイ
と注意書きされる事があるくらい、デカイんだけど。

あとこれ以外の手段でスカスカ
実利に辛くなる高段の領域ではこれは使いたがる人いないよ
234名無し名人:2010/09/02(木) 15:15:18 ID:qAjgO5HS
お前らって必ず一言挑発的なレスを入れるよな
235名無し名人:2010/09/02(木) 16:04:21 ID:DJB7iRYz
とりあえず挑発しておけば、このスレから他のところへ出ていって皆様に御迷惑をおかけすることもないだろうからね
236名無し名人:2010/09/02(木) 16:53:45 ID:KKLNiiYx
普通に詰碁スレとか、NHK杯スレとかで暴れてる気がするが。
237名無し名人:2010/09/02(木) 18:36:24 ID:0u8o9nrD
2kが4dに噛み付くのか。
彼の頭の中では、自分が圧倒的に弱いという事実はどう扱われているのだろうか?
238萩原 ◆pa2Hiami/M :2010/09/02(木) 21:29:47 ID:JSIDa3CZ
>>232

19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
17┠○┼●┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
16┠┼┼●┼★●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
15┠┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

手抜いて☆に、★が良いところだと?
隅の二手が小さいと言うけど、★の手が何目の手なのか、ちょっと計算できねぇ。

まぁ黒白ともに石が5個づつで、中央への勢力はほぼ互角、
地は大差で白勝ちだからなぁ。

まぁ蓼食う虫も好きずきと言うから、この黒で頑張りたければ好きにやっていいけど、
他人に蓼食わせるのはやめてくれな。
239名無し名人:2010/09/02(木) 21:46:15 ID:a2y26trv
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
17┠○┼●┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
16┠┼┼●┼★●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
15┠┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

こんな図は普通考えないな
上辺は裾も空いているので大場があればそちらに回りたいぐらい

19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠┼☆┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
17┠○┼●┼★┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
16┠┼┼●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
15┠┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

どうせなら★のどちらか程度いい加減薄いので上辺真ん中に開く方が大きく見える
240名無し名人:2010/09/02(木) 22:17:43 ID:cetXY4mc
黒番です。投了します。ありがとーございました。
241名無し名人:2010/09/03(金) 00:14:08 ID:cWDGKdTh
19┏┯┯┯┯┼┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
17┠○┼●●○○●●┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ 
16┠┼┼●○●●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
15┠┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨ 
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

普通三三は15目、スベリはそれ以上だけど
三三打ってもスベリを打っても、黒の根拠が脅かされない以上
ヨセで打つ手じゃん。
まず四隅を打ってから打つところ。
仮に右辺でこうなっても、白は助かる? どう打っても大した事ない上に

黒を取れるかどうかも分からないでしょう。どう打っても白が損する。
だからこそのブツカリでしょう。 壱に打つ必要がない。
壱でいいわけない。あっという間に白悪くなるよ。
はさんできたら、一旦逃げて、白を攻めながら補強したらいいだけの事。
242名無し名人:2010/09/03(金) 00:20:17 ID:WAl+9ke7
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
17┠○┼●●○☆★●┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ 
16┠┼┼●○●●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
15┠┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨ 
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

どこでこの糞みたいな交換打ったんだよw
243名無し名人:2010/09/03(金) 00:20:32 ID:cWDGKdTh
そもそも一目ずれてるから、白が打ってもスベリが逆ヨセ五目半程度…だよ。
待てよ、両先手なら4倍だから違うけど…
とにかく、一路ズレてるから。すごい小さい。
こんな風にどんどん捨ててしまえばいいよ。

19┏┯┯┯┯┼┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
17┠○┼●○●○●●┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ 
16┠┼┼●○○●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
15┠┼○○○●┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨ 
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
244名無し名人:2010/09/03(金) 00:22:34 ID:WAl+9ke7
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠┼○┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
17┠○┼●●○┼┼●┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ 
16┠┼┼●○●●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
15┠┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨ 
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

ああ、2kクラスだと説明が必要だよね。
当然下がるところだから。
245名無し名人:2010/09/03(金) 00:23:39 ID:f/nE0Ji2
手順が難しくてわからないので、書いてほしいです
246名無し名人:2010/09/03(金) 00:25:00 ID:WAl+9ke7
>>243
それは捨ててるんじゃなくて、取られ。

19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
17┠┼┼┼○┼○●●┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ 
16┠┼┼┼┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
15┠┼○○○●┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨ 
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

手割的にはこれだけの白地で、外は断点残り。
白圧倒的すぎるw
247名無し名人:2010/09/03(金) 00:29:27 ID:crLDhzo/
>>244
2kでもそのくらいはわかります!><
248名無し名人:2010/09/03(金) 00:42:34 ID:cWDGKdTh
19┏┯○○○○●┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠┼○○●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  このスレで私以外全員、何が何でも白はスベリ、
17┠○┼●●○●┼●┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ つまり絶対の先手だと言ってるんでしょ?
16┠┼┼●○●●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ すぐ打っちゃう位大きいと。
15┠┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ まず左辺が小さい場合こうでも打てばいいだけ。
14┠┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨ 
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 


19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠┼○┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ これで左辺に先着してもいい 
17┠○┼●┼●○●●┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ シマリがあるならこれでおk
16┠┼┼●┼○●●┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
15┠┼○○○○○○●┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼┼┼●●○┼┼┼┼┼┼┼○┼┨ 
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨



19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠┼○┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 何か白が絶対スベリを打つから黒が絶対マズい…って言ってるけど 
17┠○┼●┼●○●●┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ どこにもそんな事書いてないんですけど。
16┠┼┼●┼○●●┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
15┠┼○○○○○○●┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ 黒が左辺ヒラキに回れればいいやって打ち方かな。
14┠┼┼┼┼┼●●○┼┼┼┼┼┼┼○┼┨ アタリ決められても、今度は隅の黒は生きてるので
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 諦められる。また入ってきた白を攻めるみたいな
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
249名無し名人:2010/09/03(金) 00:48:19 ID:WAl+9ke7
>>248
どうして君は、ありえない図がどんどん作れるんだw
しかも、全部圧倒的に白良しだしww

19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠┼○┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
17┠○┼●┼●○●●┼┼┼┼●┼┼┼┼┨ こんなところ叩かれる時点であり得ねぇ
16┠┼┼●┼○●●┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
15┠┼○○○○○○●☆┼┼┼●┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼┼┼●●○┼┼┼┼┼┼┼○┼┨ 
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
250名無し名人:2010/09/03(金) 00:51:00 ID:cWDGKdTh
先手の場所と見合いの場所を勘違いしてる人が多いよ。
微妙な所で、絶対どっちという事はないが…
まず白がここに打って、黒が受けたらここが白の先手だ
という話なら私が100%間違えてる…かもしれない。
今は「先手だからー」って言われて、
何をどういったらいいのか分からんって感じ。先手かどうか保証もないから
手順がわからないと、あってるかなんて分からんって。
251名無し名人:2010/09/03(金) 00:51:07 ID:WAl+9ke7
ついでに
白が絶対スベリを打つから黒が絶対マズい…なんて誰も言ってないぜ
相変わらず理解力ゼロだな
252名無し名人:2010/09/03(金) 00:54:13 ID:WAl+9ke7
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
17┠┼┼●┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
16┠★┼●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
15┠┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
17┠○┼●┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
16┠┼┼●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
15┠┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

★よりも☆の手のほうが大きい
だから、★を打つ前にかならず白のスベリが来て、黒は受けないといけない

つまり、今すぐに白がすべらなくても、結局スベリは白の権利になる
253名無し名人:2010/09/03(金) 00:55:13 ID:yEBVFzIO
荒らしにかまう奴も荒らし
254名無し名人:2010/09/03(金) 00:57:48 ID:cWDGKdTh
>>252
ちょっと待て
何で白が二手打って、黒は一手だけなの?
何を比較してるのかも分からん

>>251
お前も適当なこと言うなよ
255名無し名人:2010/09/03(金) 01:01:00 ID:WAl+9ke7
>>254
★と☆が、それぞれ何目の手か計算してみろ
256名無し名人:2010/09/03(金) 01:14:53 ID:cWDGKdTh
>>255
★は利かないが、先手だとしたら五目半
スベリも(利くとは限らないが、利けば)五目半

後手だと14目…。つまり…やっぱり先手であってるな。
難しいから間違えたかと思ったじゃない。

★は黒の先手じゃないの?


いっとくけど、ここで私が正しいからといって、全体的にこの打ち方がいいということにはならないよ。
ならない。断じてならない。
257名無し名人:2010/09/03(金) 01:20:06 ID:cWDGKdTh
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓  よく分からんがこうなるんじゃないの?
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
17┠┼●●┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  日本の勝負で白がオサエないなんてありえないけどね。
16┠●○●┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨  ここでオサエたら黒先手、オサエないと壱が残って
15壱┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  白が抉れてる。
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  白からは、三手打って25目ならいいという所。
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  中盤に入ると一手20目位の所がザラ。
                                ただし、黒の負担だから黒が悪いかもしれないし、
                                私の言うことが正しい保証も何もない。
258名無し名人:2010/09/03(金) 01:25:19 ID:WAl+9ke7
黒からの★は先手にならないよ。

ちなみに、☆のコスミは約17目な。
だから15〜16目のヨセのところで白がスベリを打てば
☆より大きなところはないから、黒は必ず受けることになる。

逆に黒から★と打つ手は後手14目程度だから、15〜16目のヨセより先に打たれる事はない。

だから、スベリは必ず白が先手で打つことになる。OK?
259名無し名人:2010/09/03(金) 01:32:59 ID:cWDGKdTh
>>258
え。一路ずれた時と間違えてるんじゃない?
星のコスミは大きいけど、それよりは小さいよ。
ただ、スベリとコスミが同じ位の大きさで、コスミが相当大きいのは確かだけど。
それでも、黒が既に打ったところを何手も打って掠ってるだけだよ。
味が悪くて黒が悪いとか、見えないだけで黒がよくない、というなら、まだ分かるけど。
260名無し名人:2010/09/03(金) 01:36:18 ID:cWDGKdTh
自分でもよく分からなくなってきたわ。
まあ部分的に悪そうに見えても他の部分による。特に左下と右辺の模様による。
ということだし、部分的に悪いのになぜかよくなってしまうって事も
沢山あるって事だろう。そんだけのことで、こんだけ面倒だとは…。間違ったら終わりだしね。
261名無し名人:2010/09/03(金) 01:36:26 ID:WAl+9ke7
17目だよ。計算してみな。

「黒が既に打ったところを」と言うけど、別にすぐに打つわけじゃないから。
最終的には必ずそうなる、ということだから。

打たなければ打たないで黒の味は悪いから、君の思っているよりはるかに黒が悪いけどね。
262名無し名人:2010/09/03(金) 01:45:29 ID:cWDGKdTh
>>258
いや、そもそも15〜16目のヨセというのがおかしくない?
一手13目なんじゃないの。はじめの一手よりも大きい所が残ってたら
大ヨセと中盤の境目のような気がするけど。

それで計算すると…計算といっていいのかな。
三手打って、もし黒を取ったとする。
元々黒地は10目ぐらいしかなくて、それが白地20目に変わった。
黒地は少し残った。白の厚みと相殺して…
一手10目15目のヨセを打つ局面で、三手打って10目得した計算になる。

5目ずつ3回も他で損してる。だから、全然ピンとこないというか…。どういうこと?
オサエるのは変じゃないかな。15目の場所があったらそこにいくでしょ。
263名無し名人:2010/09/03(金) 01:50:39 ID:cWDGKdTh
あれ、間違えた。
三手打って30目なら黒も大丈夫。味が悪くても打てる。
味が悪いから、その分黒が感じ悪いだけ。プロでもなかったら咎めきれない。
264名無し名人:2010/09/03(金) 01:53:59 ID:cWDGKdTh
全部この黒の右下と真下の黒石の具合によるからわからない。それが結論でいい。
難しいからまた後で考える。
265名無し名人:2010/09/03(金) 02:02:33 ID:cWDGKdTh
黒の下のところに白石が来るともっと白に得されるから
その利かしを白が打った時に白地が増えるように白は打ってくる。
白の打ち方を考えないと結論が出ないのに、それがあまり見えてこない。
力が足りないけど左辺に黒が回った方が良さそうだから
先に左辺から挟んでいくのが、緩まない正確な打ち方だろうか。

しかし挟むのは私でもあまり打ちたくない、難しい打ち方なので、
どうも遠慮したくなるが、先に打った石が緩んでいるようではつまらないとなると
やっぱり挟んだ方がいいね。うん。
266名無し名人:2010/09/03(金) 07:01:37 ID:4IjGK/TH
>>262-263
見合い計算だから、地の計算にすると7目半〜8目。普通にある。
ただで10目損するのは黒のほうだよ。

>>264
部分的に黒最悪なのに、どうして他の部分の打ち方が必要なの?
単に自分が間違っているのを認めたくないんじゃない??
君以外は『黒が悪い』って、はっきりわかってるんだから
もう来なくていいよ。バイバイ。
267名無し名人:2010/09/03(金) 07:08:36 ID:4IjGK/TH
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
17┠┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
16┠┼☆●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
15┠┼┼○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <三手打って30目なら黒も大丈夫。味が悪くても打てる。
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /       全部この黒の右下と真下の黒石の具合によるからわからない。それが結論でいい。
    ノ            \
  /´               ヽ                       難しいからまた後で考える。
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
268名無し名人:2010/09/03(金) 08:09:58 ID:NIRfFfUt
何でそんなにID似てるんだよ
一瞬混乱しちゃったじゃないか
269名無し名人:2010/09/03(金) 08:39:02 ID:bDImkrN/
いつから議論するスレになったんだよ

質問ができない雰囲気じゃないか、バカ
270名無し名人:2010/09/03(金) 10:13:01 ID:cWDGKdTh
>>266
いやだから、ケイマが小さくて、コスミは比較的大きいけど、
黒が打ったところを掠ってるだけだから、
そんなに大きくないよ。
2つの黒石を取るのに、サガリ、ケイマ、コスミ、遮って、更に手入れして
7手かかる計算だし。7手かかってる割には地が小さいじゃん。

小さいかどうかはともかく、損ではないよね。
決して損してない。(白一旦右に這うことは出来るがそれがいいのかも分からないし
相手の形が悪いのでこうしたとする。白地は変化なし)

18目取ったが、大した事ない。

19┏┯┯○┯●┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠┼○●○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
17┠○○●●○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
16┠┼☆●○●●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
15┠┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

19┏┯┯○┯●┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓  明らかになくていい石があるじゃん。というより、形が悪い。
18┠┼┼┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  下の形と比べたらいい。
17┠┼┼┼┼○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
16┠┼┼┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
15┠┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓   こういう形なら、白は損がない。 
18┠┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   この形でも、白は隅を取って
17┠┼┼┼○┼●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   黒が先着だから、
16┠┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨   まあまあだと思う。もっと丸々取られたら試合終了もありえるし。
15┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   実際には黒が先着した隅を取られて…と思うだろうけど、
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   手割ならそんなの関係ないし。
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨   この形の黒の損は、4? と18+16?の差で30目。
                                 下辺の地で16目と見なす。でも
                                 ここにばっかり白が打った日には、左辺に黒が先着して
                                 出入り50目ぐらいのとこを打たれて終わりだよ。
                                 
                                 一手ごとに10目ずつ得して、30目取り返せばいい。
                                 そこで黒が先手なので、一手の価値の半分は黒がいい。

                                 要は、「必ず白が先に打つ」という前提が間違いなんだよ。どう見てもヨセ。
                                 そんな思考停止したみたいな人に向かって三日連続で親切にした挙句ボロクソに言われ続け
                                 それでもまだ分からずに意味分からんこと言われてもまだ親切にし続けて
                                 いくら親切にしたら気が済むんだよ。鳩山元総理じゃないんだよ私は。
271名無し名人:2010/09/03(金) 10:23:22 ID:cWDGKdTh
とりあえずどういう想定をしてるのか全局並べてくれないと分からないし
私もそうじゃないと分からないって言ってるじゃん
ここまでが頭の中と個人で並べて分かるレベルで
ここからが研究との境目位でしょ。何言ってんのやら
例えこうやっても後手だから後手ヨセはいつ打っても大差ない
相手が打ってつながって、大した事がない。
白打てるかも分からんが、黒も打てる。地が少ないし。
こっちの方がマシだわ

19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓ 
18┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
17┠○┼●○○┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
16┠┼┼●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨ 
15┠┼○○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
272名無し名人:2010/09/03(金) 10:25:22 ID:8N2jFPDm
>>270
そうだね、人の親切が分からない奴らは相手する必要ないよ
言っても分からないんだからもうこんなスレ放置したほうがいいと思うよ
273名無し名人:2010/09/03(金) 10:31:43 ID:cWDGKdTh
そうかな 何が何でも、わからないことには死んでも首を突っ込んで
自分の足しにしようって事なんだけどね。
私自身の精神性と、碁の腕前の為でもあった
274名無し名人:2010/09/03(金) 10:53:30 ID:8N2jFPDm
自分の足しにしたいなら、ますますこんなスレ見捨てた方が良いよ
図を作って解説する時間を対局や棋譜並べなんかに当てたほうが、
遥かに有意義だし勉強になると思うよ
275名無し名人:2010/09/03(金) 11:11:19 ID:1M2phbQ1
世の中には余計な親切大きなお世話という言葉があってだな…
どっちにしても、元の質問の形から大きく離れている

筋の悪い説明をし続けて、相手の腕前を落とそうという意図位しか感じられないぞ

スレタイもう一度読んで欲しいものだ

検討するなら、別スレ立ててそっちでやれ
276名無し名人:2010/09/03(金) 12:20:40 ID:ft6yvHn3
ブログでやれ
2chに来るな
277名無し名人:2010/09/03(金) 22:19:23 ID:XCB25Es8
検討は大切だよ。
278名無し名人:2010/09/03(金) 23:18:07 ID:CANJy9QN
出入り25目以上の手が残ってることなんて想定する必要ない
そもそも先にそっち打つから
279名無し名人:2010/09/03(金) 23:27:05 ID:BME6e4hl
>>277そりゃ検討は大事だが、万年2kがやってるのは
質問の本旨から遠く離れた形で、しかも作る図は1目
おかしいものばかり、おまけに日本語が不自由で
何が言いたいのか全く伝わってこないうえ、自分の低能を
棚にあげて「理解できないのはお前らのせい」ときたもんだ。

あんなレスを連投されたらたまらんよ
280名無し名人:2010/09/04(土) 00:21:55 ID:5JSModsd
検討は大事だが、スレの迷惑を考えることはもっと大事だよ
281名無し名人:2010/09/04(土) 20:36:39 ID:kUgSQt3H
_ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠EAC伍┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼三●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ これで困ったんだがどうすればいいんだ・・・
05┠七┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ F4に切っていっても黒7がC5にコスんでるからどう頑張っても白よくならないんだが
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 素直に白GはF2でいいのか?
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
282名無し名人:2010/09/04(土) 21:02:51 ID:Gt6y2vM3
_ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○○○●参┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠壱●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
05┠●弐┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

でハネツギ型に還元
283名無し名人:2010/09/04(土) 21:03:41 ID:SCCn2H4+
_ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼●●☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
05┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

1)
_ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○○○●┼参┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠C●●☆壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
05┠●五┼A┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠E○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

2)
_ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠○○○●壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠C●●☆七┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
05E●五┼参┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠A○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼八┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
284名無し名人:2010/09/05(日) 10:21:09 ID:Z02yaaIx
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_J._K._L
19┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
18┠★┼○┼┼┼┼┼┼┼
17┠┼┼○●●┼┼┼┼┼
16┠○☆●┼┼┼┼┼╋┼
15┠○●┼┼┼┼┼┼┼┼
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
13┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

星の小ゲイマジマリにスソガカリしてできるこの形は、
隅の死活はどうなってるんでしょうか。
黒は★にオきますが、☆のアテコミを決めていない分白はダメに余裕があって
白有利な2手ヨセコウになると思うのですがあってますか?
今まで白番でこの形になってすぐにB18と備えていましたが、二手ヨセこうなら手を抜くほうが普通ですよね。

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_J._K._L
19┏七┯九┯┯┯┯┯┯┯
18六壱参○拾┼┼┼┼┼┼
17┠弐四○●●┼┼┼┼┼
16八○┼●┼┼┼┼┼╋┼
15五○●┼┼┼┼┼┼┼┼
14┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
13┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_J._K._L
19┏●┯●弐┯┯┯┯┯┯
18○●●○○壱┼┼┼┼┼
17┠○○○●●┼┼┼┼┼
16○○┼●┼┼┼┼┼╋┼
15●○●┼┼┼┼┼┼┼┼
14参●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
13┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
285名無し名人:2010/09/05(日) 19:32:31 ID:g1ur8E1J
黒はC17ハネ出しで2子を取る選択肢がないわけではないかな。
一応、C15を抜いても1眼だから。
286名無し名人:2010/09/07(火) 16:25:11 ID:aQ1CEi5E
亀だけど >>71の形は
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼○┼○┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼○┼○●┼┼┼┼┼
04┠┼○●┼●●┼┼┼┼┼
05┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

高目ケイマガケ、白ツケヒキからツケサガリの
古い定石(白やや不満)に比べてもだいぶ悪い。
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼○┼○●┼┼┼┼┼
04┠┼○┼┼●●┼┼┼┼┼
05┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

287名無し名人:2010/09/08(水) 00:01:43 ID:QQtTE+o4
定石は手筋の宝庫だって偉い人が言ってましたが、定石の本読んでも手順しか載ってません。
定石中の手筋やアジを解説してるような本ってないでしょうか?
288名無し名人:2010/09/08(水) 00:35:20 ID:ZpuMCqZs
以前に24世がそういう本出してた気がする。
定石の本じゃなくて手筋の本だったな。
うちにもたしかあったと思うんだけどちょっとすぐには見当たらない。
289名無し名人:2010/09/08(水) 07:38:26 ID:7m+bTSVy
図書館並みに本持っているのね。
290名無し名人:2010/09/08(水) 19:06:51 ID:o45JTCIZ
広い家に住んで普通の収入があればだれでも。
291名無し名人:2010/09/12(日) 00:51:21 ID:/kE9PGVD
>>287
基本定石事典で十分
292名無し名人:2010/09/12(日) 01:18:09 ID:WFxsXQ3q
>>289
図書館並ではないけど整理出来ていない古本屋程度w
293名無し名人:2010/09/13(月) 02:03:11 ID:3ny8G51n
定石【の変化手順】は手筋の宝庫。
294名無し名人:2010/09/18(土) 18:18:12 ID:WRm/XsMi
例の人が詰碁スレで暴れてるおかげでこっちは静かでいいなw
295名無し名人:2010/09/18(土) 20:35:24 ID:77HH8pXt
あれだけ熱心だとすぐに強くなりそう
296名無し名人:2010/09/18(土) 23:25:08 ID:jXLfFwT/
あいつ人の話全く聞かないからな
熱心さは凄いと思うが上達するかって言うと疑問
297名無し名人:2010/09/18(土) 23:26:08 ID:G5US5lgV
ばかだいすき
298名無し名人:2010/09/19(日) 05:50:16 ID:uaXoVT6N
人の話聞かない人は上達がすごく遅い。同じ間違いを永遠に繰り返すから。
299名無し名人:2010/09/19(日) 19:26:11 ID:Rx4gQC7t
正しい意見を全く聞かずに、間違った意見を押し述べるだけだから
弱くなることはあっても強くなることはない。
300名無し名人:2010/09/20(月) 11:52:45 ID:Wc2Moel9
それなら、貶す必要もないじゃん
なんでそんなに言いたがるの? 意味なくね
301名無し名人:2010/09/20(月) 11:57:26 ID:fSg7cQst
>>300
おい、コテハン付け忘れてるぞw
302名無し名人:2010/09/20(月) 11:58:38 ID:Wc2Moel9
別にヘタクソだとか、言わなくてよくね?
煽る必要もなくね。
303名無し名人:2010/09/20(月) 12:02:58 ID:0vfA+8bm
ヘタクソは本人の問題だからどうでもいいが、
スレに書き込まれるのは迷惑だから消えてくれ
304名無し名人:2010/09/20(月) 12:24:39 ID:Wc2Moel9
迷惑じゃないだろ。結局私があってたわけだし。
例のぶつかりの変化とか。
305名無し名人:2010/09/20(月) 12:29:59 ID:UFvXW3BG
結局私があってた、ってなんのことだ?
306名無し名人:2010/09/20(月) 12:50:48 ID:Wc2Moel9
手割で損がない
全局的にも打てる
なら大丈夫
307名無し名人:2010/09/20(月) 13:10:39 ID:UFvXW3BG
ぶつかりの話なら、論外、という結論が出てたはずだが。
308名無し名人:2010/09/20(月) 13:11:32 ID:Wc2Moel9
説明したじゃん・・・
手割出来ないのに何言ってんだか
309名無し名人:2010/09/20(月) 13:14:54 ID:/z8q0jbF
>>308
何度説明しても無駄だよ、どうせ理解しないんだから
もうこんなスレ見るの止めとけ時間の無駄だ
310名無し名人:2010/09/20(月) 13:23:42 ID:xiXtIuJS
>>308
そもそも、おまえの変化はぶつかりから発生していない。
途中に数十の間違いがあるが、みんなあきれて指摘していないだけで
お前の間違いなんぞ無数にある。

ひとつ事実がある。お前は弱い級位者なのよ。
で、たとえば俺で言えば、町の6,7段。

俺はお前が片っ端から間違っているといっている。

どっちが正しいと思う?
なんでお前がいつまでたっても強くなれないんだと思う?

お前が正しければ、6,7段以上になれるはずだろ?
間違ってるから勝てない、という事実はどうなのよ?

311名無し名人:2010/09/20(月) 13:38:22 ID:0vfA+8bm
何一つ正しいことなんて書いてないし
ひあみさんに論破されたことに論理的な反論は全くできず
脳内で作った関西棋院の知り合いとやらにも結局何も聞くことはできず
相変わらずどこに言っても有害邪魔者扱い


ネットでこれだけ疎んじられてるお前に、リアルの知り合いなんているわけないとは
誰も思ってたが、自ら無かったことにしようとしてる姿は結構笑えた
312名無し名人:2010/09/20(月) 14:21:44 ID:31ub5ve8
基本定石事典がとどいた。
このスレともお別れだぜ。ヒャッホー
313名無し名人:2010/09/20(月) 14:30:37 ID:0vfA+8bm
基本定石事典に載ってる形だけで疑問が解決するなら
そもそもこのスレはいらない
314名無し名人:2010/09/20(月) 14:33:49 ID:dUgXsC2/
つか、定石辞典に載ってない変化について尋ねるために、
このスレがあるんだろ
315名無し名人:2010/09/20(月) 14:47:33 ID:yL2sLKFh
>>312
なんでわざわざ自分のバカさ加減を披露してんの
316名無し名人:2010/09/20(月) 14:58:52 ID:b7u7+ucK
定石事典に載ってる変化を習得すれば、
載ってないような変化にも自分の読みで対応できるけどね。
317名無し名人:2010/09/20(月) 15:06:46 ID:0vfA+8bm
>>316
そこまで力が及ばない人のためのスレです
318名無し名人:2010/09/20(月) 15:18:26 ID:b7u7+ucK
まあ、雑談スレですからね、実質的には。
319名無し名人:2010/09/20(月) 16:05:34 ID:mdzCW0Ii
>上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 7

定石でなく布石ならいいのですが
 
「上手が布石の疑問に答えてくれるスレ」
なら答えがもう少し簡明になるけど、

ただし、この場合は質問者も回答者も10分1 以下に減る。
つまり
 スレッドへ投稿する者がいなくなる。
 
320名無し名人:2010/09/20(月) 17:10:06 ID:MWkL0Qhy
なんか初めてこのスレに来たがレス読んでると
ゆとり教育の三浦朱門

「いままで出来ん奴に無駄にリソース云々」
を思い出したわ。

見込みの無い香具師を相手するのってすごく不毛。

「エリート教育万歳」って感じになるな。
321名無し名人:2010/09/20(月) 17:48:07 ID:UFvXW3BG
雑談してたら一歩>>319が召喚された。
322名無し名人:2010/09/20(月) 18:40:46 ID:ihmRGdFM
本物の越田はこんなもんじゃないお
323名無し名人:2010/09/20(月) 20:01:02 ID:FEM6+Yz1
どんどんキチガイが集まってくるなこのスレ。
「上手が」ってスレタイが惹きつけるんだろうか
324名無し名人:2010/09/20(月) 20:20:16 ID:whpklZtu
>>304
IDが「トイレ萌え」なのは評価していいと思う
325名無し名人:2010/09/20(月) 23:29:52 ID:HOcaGoU0
50過ぎのおっさんのトイレに萌えるか
326名無し名人:2010/09/21(火) 16:24:00 ID:T/mz8GG8
_ A B C D E F G H I J K
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼●☆┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼┼┼○┼●┼┼●┼ 
04┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼ 相手が受けてくれることが多いのだが
05┠┼●┼┼○┼┼┼┼┼┼ こすみつけは隅に手ないよね?
06┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
327名無し名人:2010/09/21(火) 17:13:39 ID:sOrQeZ3l
_ A B C D E F G H I J K
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼☆●○┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼┼┼○┼●┼┼●┼ 
04┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼
05┠┼●┼┼○┼┼┼┼┼┼
06┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

攻め合いになる可能性がある
そうなると全滅の恐れも
328名無し名人:2010/09/21(火) 17:44:49 ID:jCCRPowK
これは、久々に、まじめに検討すべきテーマだね。
結論が出たら、二目は強くなれるテーマ。
みなさん頑張りましょう。
329名無し名人:2010/09/21(火) 17:51:32 ID:hmJWNUqA
よし
330名無し名人:2010/09/21(火) 18:00:47 ID:Lp1erFnV
検討は要らないから、答えを知ってる人が結論だけ書き込んで下さると有り難いです。
331名無し名人:2010/09/21(火) 18:40:17 ID:04DqeeCY
NHKのテキストの講座で河野臨さんが
"以下のように謝らせることができれば成功というくらいの相場"と書いています。
直接中で手にしようとするとどうなるのかは書いていませんでしたが普通は手無しなんでしょう。

_ A B C D E F G H I J K
01┏┯┯弐┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠六壱●○┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼四参┼○┼●┼┼●┼ 
04┠┼八●五┼┼┼┼┼┼┼
05┠┼●七┼○┼┼┼┼┼┼
06┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
332名無し名人:2010/09/21(火) 19:16:04 ID:T/mz8GG8
なるほど・・・
気乗りしないままこすみつけてたけど
手抜きされると損しそうだね
333名無し名人:2010/09/21(火) 20:33:29 ID:2HwPYEKE
ためになった。
334名無し名人:2010/09/22(水) 00:26:02 ID:Hni4ovek
>>331
これくらいで済むなら全力で手抜きじゃない?
下図なら受けないとイカンのかね?

_ A B C D E F G H I J K
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼☆●○┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼┼┼○┼●┼┼●┼ 
04┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼
05┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

下みたいに謝ってもAかBが残って、手をぬいた割には「それほど」
な感じなんだけど、こんなもんなのかな?

_ A B C D E F G H I J K
01┏┯┯壱┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠B☆●○┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼参弐┼○┼●┼┼●┼ 
04┠┼伍●四┼┼┼┼┼┼┼
05┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼A┼┼┼┼┼┼┼┼┼
335名無し名人:2010/09/22(水) 00:29:24 ID:Hni4ovek
連投すまん、そもそもこれくらいだと白全然やってないんじゃないか?
もっと厳しいのないのかな。

_ A B C D E F G H I J K
01┏┯┯弐┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼☆●○┼┼┼┼┼┼┼
03┠参┼壱┼○┼●┼┼●┼ 
04┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼
05┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
336名無し名人:2010/09/22(水) 01:45:16 ID:2IwFSLI/
>>332
別に損はしない。

たとえば、上辺の2子は渡りを止められてるわけだから、
こちらの攻められ具合で石がどこかにくればまた別の
展開になる場合もある。

それを除外しても、コスミツケ自体、渡りを防いでヨリツキが
残るわけだから、損な手なんてことはない。

だいたい、黒5手、白3手なんだから、黒が壊滅したらおかしいと思うべし。
337名無し名人:2010/09/22(水) 01:47:20 ID:2IwFSLI/
ああああ、>>327のほう見て答えてなかった・・・・
338名無し名人:2010/09/22(水) 22:41:10 ID:WPwt2soZ
封鎖に対してツケひかずに下がりとぶ方が普通か
コスミツケを待ってからツケひく
先にツケると三三に入られる嫌いがある
脱線でした
339名無し名人:2010/09/22(水) 22:46:38 ID:6QEDzFsu
うむ、その通りだ。わかったから。もういいから。
340名無し名人:2010/09/23(木) 02:03:11 ID:V0lnQnda
>>335
_ A B C D E F G H I J K
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯ B06、C05、D05で手になるから、
02┠┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼ 初めのツケに逆にオサエたら
03┠┼┼┼┼○┼●┼┼●┼ 白の外側が破壊されるけど黒も破壊できてるよ
04┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼ 白が破壊されてるけど。逆からオサエただけで、すごい利かしだから
05┠┼○○●○┼┼┼┼┼┼ もう十分かもよ。如何様にも打てるし、C07ハネからB07でも、
06┠○●●┼┼┼┼┼┼┼┼ 場合によっては単にB07でも、すごい味残りで
07┠●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 黒地が半減じゃないだろうか。ノゾキからワタリが後手で、折半で
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 半分だから。ただ打つようでは勿体ないね。
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ 私も覚えておこう。今度から必ず、ツケから打つよ。

341名無し名人:2010/09/23(木) 04:11:22 ID:V0lnQnda
正確にはツケから割り込みで様子を聞いて、
それで突き抜いたら得だから、それで十分と思って満足するしかない。
先手は取れないね。それ以上はないかな…。
342名無し名人:2010/09/23(木) 04:15:40 ID:V0lnQnda
ちょっと待った
D05まで打った方がいいわ
その後黒の手によっては割り込み
出来るだけ打たないほうがいいにしても、
この場合は仕方ないだろう。

初めの状態で、白手割で見ても、軽く逃げているので
白部分的には、サバければそれでいい、という雰囲気、
というか、そういう局面なのは間違いない。
という事は、相手がどうなろうとこっちが固まればどうでもいい、ということは突き抜きで十分
損してもいいので、D05のハネ上げまで打ってしまえ
損なんか大したことない。この場合に限るけど。
343名無し名人:2010/09/23(木) 08:01:09 ID:qN3TxQds
また考えないであれこれ書く人?
344名無し名人:2010/09/23(木) 08:16:54 ID:8KlGNizv
×考えないであれこれ書く人
○意味の無いことを延々と考える人
345名無し名人:2010/09/23(木) 08:31:48 ID:Hm59mrKh
相変わらずころころ意見変えるな
346名無し名人:2010/09/23(木) 09:19:07 ID:sah8KtGy
だがちょっとまってほしい。
意味のないことを延々と考え続けるのは、
常人の習性ではないか?
347名無し名人:2010/09/23(木) 09:26:59 ID:9Aa7EPTg
常人の習性でもなんでもいいが、それを他の人も見たり書いたりする
スレでやるのはただの常識外れ
348名無し名人:2010/09/23(木) 16:03:14 ID:yeNedenb
たまに電車の中で、一人だけなのに延々とつぶやいてる人いるよね
349名無し名人:2010/09/24(金) 12:13:21 ID:GFs5v3I+
電車の中と違って、積極的にからみに行く人が多くて困る。
350名無し名人:2010/09/24(金) 14:28:47 ID:/iqgdkny
この図はさすがに相手しようがないなあ・・・
なんもいえねぇ。
351名無し名人:2010/09/24(金) 19:42:39 ID:ldBv1RZP
まだ天井の節穴のほうが碁の姿をしている
352名無し名人:2010/09/24(金) 20:23:37 ID:7EThKzBn
砂利道に転がっている石の方が(Ry
353名無し名人:2010/09/26(日) 17:38:18 ID:UWbbLQuh
_ A B C D E F G H I J K
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ これにはどうしたらいいでしょうか
03┠┼○┼┼┼●┼┼┼┼┼
04┠☆●┼○┼┼┼┼┼┼┼ ハネ出さないのは考えにくいのですが
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

_ A B C D E F G H I J K
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼○●壱┼●┼┼┼┼┼ これはポン抜きが厚いし
04┠○●○○┼┼┼┼┼┼┼ あとから割り込みがうるさい
05┠┼弐┼┼┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
10┠┼参┼┼┼┼┼┼┼┼┼

_ A B C D E F G H I J K
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠五┼四┼┼┼┼┼┼┼┼  
03┠参○●弐┼●┼┼┼┼┼ これは黒が低位にいて不満です
04┠○●○○┼┼┼┼┼┼┼
05┠┼壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
354名無し名人:2010/09/26(日) 17:50:26 ID:ghnEp4wh
最後の図は全然不満じゃない。白はポン抜いても眼型に乏しい。
355名無し名人:2010/09/26(日) 18:07:38 ID:hlLIXdbf
最後の図なら俺も黒持ちたいな
356名無し名人:2010/09/26(日) 18:11:38 ID:UWbbLQuh
>>354-355
ありがとうございます
次に上辺ハサミが厳しいかと思いましたが、白も弱いから十分なのですね
というか白が生きなければいけない立場か・・・

五では一路右にアテるべきなのでしょうか
357名無し名人:2010/09/26(日) 18:20:00 ID:ghnEp4wh
当てない。いいこと何にもない。
358名無し名人:2010/09/26(日) 18:23:50 ID:ghnEp4wh

_ A B C D E F G H I J K
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼  
03┠●○┼○┼●┼┼┼┼┼
04┠○●○○┼┼┼┼┼┼┼
05┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼★☆┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

この交換は決まるとして、はさんだのは黒だから、
白は上辺に入るのは、ハサミというより打ち込みに
近いんじゃないの?ちょっと無理っぽい感じ。

読んでないけど

_ A B C D E F G H I J K
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼  
03┠●○┼○┼●┼┼┼┼┼
04┠○●○○┼┼☆┼┼┼┼
05┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

このぐらいかもね。
359名無し名人:2010/09/26(日) 18:30:07 ID:XUDp6TI9
最近の定石本や新形紹介には、
白の二線ハネは黒ハネ出しから>>353下の形になるのでよくないと書いてある。
だから黒もアテて逆襲の危険をおかす必要はない。2の2ハイコミで十分

結城聡 「プロの選んだ30の定石アマの好きな30の定石」91ページ
「黒はいい地が出来ましたが、白は根無し草になります。」

白は普通ハネずに星に突き当たり黒二線に下がり、あとはいろいろある
_ A B C D E F G H I J K
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼美┼┼┼┼┼┼┼  
03┠┼○┼┼英●┼┼┼┼┼ 英、美、氏など
04┠●●○○┼┼┼┼┼┼┼
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼┼┼氏┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
星に突き当たりを打たない変化(二間ビラキの頭ツケや肩ツキ)なども研究されている
360名無し名人:2010/10/06(水) 22:43:13 ID:7nCX9gg2
意味のないことを延々と考え続けるのは、
常人の習性かどうか議論の余地があるが

意味のないことを延々とスレに書き続けるのは、
明らかに異常人の習性
361名無し名人:2010/10/06(水) 22:51:06 ID:whB7LFnA
>>360
わざわざ蒸し返すのも異常だがな。
362名無し名人:2010/10/06(水) 23:53:23 ID:ceB6c8PF
>>360
確かに異常だよお前は
363名無し名人:2010/10/06(水) 23:53:28 ID:N2YlBaKS
>>361
それにレスするのも異常
364名無し名人:2010/10/07(木) 01:28:38 ID:vBUCpULI
みんな異常ってことでいいじゃないか。
正常って名前の人が囲碁板にいるんだが呼んでこようか?w
365名無し名人:2010/10/07(木) 13:24:04 ID:wppyJECy
奴まで来たら完全にこのスレ終了するぞw
366名無し名人:2010/10/07(木) 14:22:02 ID:HN52Zpxh
既に終了してるけどな
奴が来る前までは良スレだったんだが、奴が質問に答えたりし始めてから
質問してくる人が激減しただろ
367名無し名人:2010/10/07(木) 22:05:14 ID:HZhp/nBs
たしかに。
368名無し名人:2010/10/08(金) 21:43:42 ID:df63mt5f
こっちに人いないせいか、今度は詰め碁スレでも迷惑かけてるみたいだしな
369名無し名人:2010/10/09(土) 22:58:32 ID:vEk8Wdm/
今さらだけど>>358の図
_ A B C D E F G H I J K
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼  
03┠●○┼○┼●┼○┼┼┼
04┠○●○○┼★┼┼┼┼┼
05┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
強気に行ける時はこんな感じで三回くらい殺したことある。
何も考えずに下ハネして来るような人だし死ぬわけないと思っていたのだろう。
370名無し名人:2010/10/10(日) 00:05:15 ID:fly1oHKS
しかし、その鉄柱では定石の疑問に答えていない
371名無し名人:2010/10/10(日) 01:30:31 ID:nBVc6W2x
>>369

_ A B C D E F G H I J K
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠●┼○┼壱┼┼┼┼┼┼  
03┠●○┼○┼●┼○┼┼┼
04┠○●○○┼★┼┼┼┼┼
05┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

壱と打てば、おれが白で黒が井山でも殺せない。
だからそんなヨタ話は意味が無い。
372名無し名人:2010/10/10(日) 02:15:49 ID:0xYf1joW
>>371
そんな屈服を強いることができれば大満足だけどな
まあ、殺したとかいう話はどうでもいいけど
373名無し名人:2010/10/10(日) 10:53:38 ID:nBVc6W2x
生死の話をしてるんだけど。
374名無し名人:2010/10/10(日) 11:43:31 ID:S3Df3Gxs
_ A B C D E F G H I J K
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼ はさんだら、ならばれました。これにはどうしたらいいでしょうか
03┠┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼
04┠┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼ うまいとがめかたがわからなくて困りました。
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
375名無し名人:2010/10/10(日) 11:47:57 ID:nBVc6W2x
その手は

_ A B C D E F G H I J K
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼
04┠┼●┼○┼┼┼┼┼┼┼
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

この手と本質的に同じで、特にとがめることは出来ない。

普通にD6とケイマに打つぐらい。あとは上図に準じて。
376名無し名人:2010/10/10(日) 11:54:01 ID:S3Df3Gxs
早々にご回答ありがとうございました

白は、悪手と言うわけではないんですね。
それがわかって安心しました。
377名無し名人:2010/10/10(日) 12:04:56 ID:qTafYlXm
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼┼C┼参┼┼☆壱┼┼┼┨
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼A┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

上のような配置で☆とかかったらツケ、ハサミを打たれました
反発したのですが、この時点で思わしくなかったようです
普通に飛ぶか挟んだ石にカケて自分を強くし、手抜いたほうに回った方が良かったのでしょうか?
378名無し名人:2010/10/10(日) 14:40:34 ID:UbHr82US
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼●┼┼○●┼┼┼┨
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼○┼●┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼壱弐┼┨
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼参┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

黒が受けるべき所を受けなかったのだからノータイムでツケ
あとはいろいろあるが、厚くしてから反撃すればいい

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼●┼┼○●六弐四┨  白の理想図
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼○五●壱参拾  
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●八┨  切らずに先手を取ってもいい
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○★九┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼七┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼±┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
379名無し名人:2010/10/10(日) 15:48:42 ID:nBVc6W2x
その理想形は黒酷すぎるんで、なんか抵抗するだろうね。
周辺の石立てとかシチョウ関係とかわからんとなんとも。
380名無し名人:2010/10/10(日) 18:06:54 ID:Km7ALbRj
抵抗なんかしたらもっとひどい目にあう
381名無し名人:2010/10/10(日) 20:36:55 ID:nBVc6W2x
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼●┼┼○●┼┼┼┨  
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼○★●┼┼┨  
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨  
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

これひとつあげたって相当難解なんですけど?
382名無し名人:2010/10/10(日) 20:37:55 ID:nBVc6W2x
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼●┼┼○●┼┼┼┨  
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼○★●┼┼┨  
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨  
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

これね
383名無し名人:2010/10/10(日) 21:11:34 ID:PviZ+YyW
>>382
ひとつはユルめて次は押さえる。切られたら白からも切る。
右辺側捨ててもいい。
384名無し名人:2010/10/10(日) 21:12:17 ID:PviZ+YyW
間違えた。捨てる可能性があるのは上辺側ね。
385名無し名人:2010/10/10(日) 21:25:38 ID:iEG4QgCQ
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼●┼┼○●┼┼┼┨  
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼○┼●┼┼┨  
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼☆○●┼┨  
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

つうか、ツケの後は引くもんなんじゃないの?

>>378が白の理想といってる図は、断点だらけ&ダメヅマリで
そんなに理想的だと思えないし、なるわけがない。
もともと黒が多い場所なんだから、サバキ気味の打ち方になるのは当たり前。
386名無し名人:2010/10/10(日) 21:28:04 ID:PviZ+YyW
>>385
いやいや、出切られて困らないんだから、ノビのほうがよっぽどいいよ。
387名無し名人:2010/10/10(日) 22:38:36 ID:biHSEYqs
引くよりは当て込むほうが普通かと
378みたいに下に伸びでも良いけど

最初に当て込みから打つのもあるらしい
388名無し名人:2010/10/10(日) 23:19:20 ID:UbHr82US
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼●┼┼○●弐┼┼┨  
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼○壱●┼┼┨  
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨  
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼参四┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼五┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼六┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

アテコミからってーとこうか
ここで先手とって上辺に回れるなら不満ないな
389名無し名人:2010/10/10(日) 23:19:34 ID:qTafYlXm
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼●┼┼○●┼参G┨  
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼○七●AC┨  
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼五☆壱┼┨  
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼IE九┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

ぐちゃぐちゃになりそう
ただ、黒も結構無理っぽい 右辺黒石の位置が結構絶妙
390名無し名人:2010/10/11(月) 00:28:48 ID:h4syfr/V
順繰りにいこう

>>383
その変化で白がよくなるわけではなく、一局としか言いようがない。
捨ててもいいって言うけど、緩めて切られた形で上辺捨てたら大きいよ。
実際に捨てるかどうかは別として。

いちおう「彼」じゃないと思って説明してるけど・・・

>>385
たぶん、少しぬるいと思う。

>>388

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼●┼┼○●●┼┼┨  
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼○○●┼┼┨  
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨  
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼○●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼六┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

六って書いてたんで、少し棋力が?って感じだが、
これは出切りが残って黒は良くない。

ただし、この形で先手を取るのは大いに疑問。
★の急所一撃残したまま他に行くのは気持ち悪いね。

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼●┼┼○●●┼┼┨  
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼○○●┼┼┨  
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨  
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○★┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

で、黒は六じゃなくて★に這います。

白がもう一本伸びても、今度は味がいいから黒は上辺に先行。
白が上辺に打って競り合いになっても、右上の白は
ダメヅマリで進退不自由です。

391名無し名人:2010/10/11(月) 00:39:54 ID:h4syfr/V
>>389

それさ、

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼●┼┼○●┼●┼┨  
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼○┼●○○┨  
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●★┨  
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

五に当てないで★に打ったら?曲げたら押さえて石塔。
白はひっくり返して隅かすって。
392名無し名人:2010/10/11(月) 00:57:48 ID:daF1Mi61
>>390
どう打つってのを示さないで批判オンリーだね。
それで一局と言ってる変化にも批判ですか。
393名無し名人:2010/10/11(月) 01:17:38 ID:h4syfr/V
>>393
あのさ、定石化もされてない局面で、相手がどう打ってくるかも
わからないのに、どうやって手順を示すの?
それこそ「例の人」になっちゃうよ?

緩めて出切る形に定型でもあるなら示してほしいな。
K3とQ9という変わった位置に黒石がある場合の定型。

少なくとも私は、今まで読んだ定石書や本で、全く同一の
配石の場合の定型というのは見たことがない。

右辺捨ててもいいって書いているんだから、そうなる変化を
当然予測してるわけでしょ?それは教えてくださいな。


____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼●┼┼○●●┼┼┨  
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼○○●┼┼┨  
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨  
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

私ならこれを選ぶか

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼●┼┼○●┼┼┼┨  
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼○┼●┼┼┨  
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼壱弐┼┨  
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼参┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

これを最初に読むかな。なにしろ碁盤の半分しか
設定されてないんだから、部分完結が前提の
定石と違って、正しい結論なんてアマに出せるわけがない。

だから「一局」と書いた。おk?
394名無し名人:2010/10/11(月) 01:19:46 ID:h4syfr/V
それと、>>380 も貴方ですよね?

そしたら、「抵抗するともっと酷い目に遭う」と書いているように、

>>381と抵抗したら、どんな酷い目に遭うのか示してください。
395名無し名人:2010/10/11(月) 01:21:09 ID:daF1Mi61
>>393
相手の石が多いなら、半分捨ててサバくのは普通のはなしだろ。
相手の勢力圏であることを認めつつ、捨てるとでかいとかおかしいよ。
396名無し名人:2010/10/11(月) 01:25:09 ID:h4syfr/V
だーかーらー

抽象的な事を言わないで、具体的な手順で示してほしいと言ってるの。
397名無し名人:2010/10/11(月) 01:27:46 ID:daF1Mi61
自分で考えな
398名無し名人:2010/10/11(月) 01:29:27 ID:h4syfr/V
示せないなら出てこない事。バイバイ。
399名無し名人:2010/10/11(月) 01:32:54 ID:daF1Mi61
難癖つけようと待ち構えてるアホを相手にしたくないだけ
400名無し名人:2010/10/11(月) 01:33:49 ID:aMCPSItl
だーかーらー
401名無し名人:2010/10/11(月) 03:06:56 ID:HbjsFRMD
王立誠の定石秘伝
402名無し名人:2010/10/11(月) 03:44:42 ID:vN3BSvsP
393 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2010/10/11(月) 01:17:38 ID:h4syfr/V [3/6]
>>393
あのさ、定石化もされてない局面で、相手がどう打ってくるかも
わからないのに、どうやって手順を示すの?
それこそ「例の人」になっちゃうよ?


wwwwwwwwwwwww
403名無し名人:2010/10/11(月) 08:35:04 ID:M5ZTxf9Q
>>371
頭悪すぎだろこいつ
404名無し名人:2010/10/11(月) 08:58:35 ID:LIuYUmD3
今更そんなの蒸し返してどうしたいの
405名無し名人:2010/10/11(月) 10:31:34 ID:h4syfr/V
>>403
頭悪いのは文脈を追えない君。
406名無し名人:2010/10/11(月) 11:15:37 ID:h4syfr/V
____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼●┼┼○●┼┼┼┨  
04┠┼┼○┼┼┼┼●╋┼┼┼○■●●┼┨  
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼○●┼┨  
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨


■に頑張った場合の「相場」みたいなワカレは
こんなもんじゃないの?
定石ではないから、相場、だけど
407名無し名人:2010/10/11(月) 11:24:28 ID:daF1Mi61
>>406
普通だな。その普通が分からないレベルが大きな顔してるのがここ。
408名無し名人:2010/10/11(月) 13:03:24 ID:7xH3J8Ds
ちょっと>>407がなに言ってるのか分からないです
409名無し名人:2010/10/11(月) 13:18:53 ID:7S09Yqhg
級位者レベルの手筋だからね〜
回答する人は少なくとも初段以上にしてくれよ、って感じだ
410名無し名人:2010/10/11(月) 18:32:30 ID:/L13j7Hg
>394
>381の図は誰が出したのか・・・白石を一個はがしてるから論議しない。
>380はわたしであってあなたの思う人とは別人。
>382は>383-384でじゅうぶん
>385で碁盤の上半分に黒石7個白石6個。黒に希望のない形で次黒番。
なら、黒投了してくれないかニャ?

411名無し名人:2010/10/11(月) 18:48:27 ID:h4syfr/V
この人、第二のなんとかかな・・・

>>381は直後に>>382だって書いてますけど。

で、>>382の相場は>>406じゃないかって書いてるんだけど。
つまり>>383-384には絶対にならない。
も一つ言うと、383も384も手順も図も示されてないので無効。
充分って書くなら手順だしなよ。誰に何を示してるんだよ。

>>385は次に黒伸び切って、白なんにもやってない。

文字はいいから手順と図出してね。じゃないと君以外
誰もわからないよ?
412名無し名人:2010/10/11(月) 19:40:49 ID:0YAnWr1x
というか定石事典に載ってることは載ってるよ
413名無し名人:2010/10/11(月) 19:43:14 ID:daF1Mi61
誰が誰だか分からんw
>>406が決定版ならそれでいいんじゃね。
414名無し名人:2010/10/11(月) 20:12:20 ID:h4syfr/V
>>412
その定石辞典、K3とQ9に黒石あった?

ということですね。
415名無し名人:2010/10/11(月) 20:19:47 ID:/Qhh39GR
>>406
これこそ抵抗してひどい目にあった図だろwww
黒10手・白8手で黒30目程度とかありえないwww

白が薄いならまだ救いがあるけど、黒から打っても攻められないし、そもそも白番

というかI4の黒はなんだよH4だろjk
416名無し名人:2010/10/11(月) 21:02:23 ID:7S09Yqhg
このパターンは単純明解すぎて悩むところがない。
悩みがある人は悩んでる内容を明確に書く訓練をすべきだろうね。
417名無し名人:2010/10/11(月) 21:26:13 ID:h4syfr/V
>>415
君はまだ答える側ではなくて聞く側のようです。
418名無し名人:2010/10/11(月) 21:31:59 ID:h4syfr/V
コゲイマジマリ、黒2手、白0手。

さて、黒地何目?
419名無し名人:2010/10/11(月) 21:37:21 ID:/Qhh39GR
なんだ釣りか
引き算と割り算の違いもわからないらしいなこいつは
420名無し名人:2010/10/11(月) 21:45:07 ID:h4syfr/V
>>419
黒100手 白98手で黒地が30目多かったら
大変なことになっちゃうんですけど?

君はキティ2号に認定されましたので、以後は相手にしません。
421名無し名人:2010/10/11(月) 22:00:07 ID:K3TqT3CH
お前らなんですぐ人格攻撃に走るの
422名無し名人:2010/10/11(月) 22:14:19 ID:VoL5PnQJ
ここは議論するスレじゃなくて答えを教えてくれるスレなんで
そこんとこよろしく
423名無し名人:2010/10/11(月) 22:22:14 ID:nCoQrd3H
けっきょくこれって例の人じゃないか?
424名無し名人:2010/10/11(月) 22:29:24 ID:/L13j7Hg
ちがうよ。棋力はあるから。
425387:2010/10/11(月) 22:30:14 ID:0YAnWr1x
なんか質問した377が置き去りになってる予感

多くの人は、377の四に打ち込むんじゃなくて
とりあえずツケてハネられてから考える、というのは確かだと思う
426名無し名人:2010/10/11(月) 22:56:56 ID:7xH3J8Ds
例の奴だよ。文体で分かる。
本人は気付いてないだろうけどクセのある文体だからね。
IDコロコロ変えて書き込んだって無駄。

詰碁スレに帰ってくれないかなあ。
あっちだったらコテハン付けてたろ?
まあ、都合の悪い時は外してたみたいだが。
427名無し名人:2010/10/11(月) 23:33:08 ID:h4syfr/V
>>426
限りなく似ているんだが、 >>383は「彼」の棋力じゃ考え付かないと思うんですよ。
だもんで、進行図を出してくれって書いたんですけど出てこなかった。
428名無し名人:2010/10/12(火) 06:02:57 ID:XxQHIChV
質問者ほったらかしで、お前らなにやってんだ?
429名無し名人:2010/10/12(火) 08:23:51 ID:w3Vxr/Tg
え、おれは結論出したよ
430名無し名人:2010/10/12(火) 12:06:40 ID:Y6FdyeVS
>>428
質問者の>>377への答えは、「とりあえず隅の黒にツケとけ」って総意が出てると思うぞ。
ただそのあとの変化がいろいろで意見が分かれてるんだろう。
盤面の下半分の状況も分からないから、ひとくちに良し悪し決めづらい。

とはいえ質問者自身も>>389で自分なりの変化案を出してるわけだし、
ほったらかしってわけでもないようで、別にいいんじゃねw
431名無し名人:2010/10/12(火) 20:21:48 ID:l8fyU7qh
ツケた後の変化はこれが決定版みたいなのは無いよね
ただ、下にノビたりアテコんだりするのは
Q09の黒石の関係で白駄目詰まりになって
どうも打ちにくいような気がする

左上の三々も絶対的な利きとは言えないし
白は自分の石は一部捨てて軽くサバくような感じで打たなきゃダメかも
432萩原 ◆pa2Hiami/M :2010/10/12(火) 21:06:59 ID:X+1lNXLI
ほぅ
IID:h4syfr/V
こいつはかなり強いな

>383-384は、昔かなりやったぞ
ヤフートピでさんざん議論した記憶があるw

____A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼●┼┼○●┼┼┼┨  今のひあみだと、>383-384の出切りが怖くて
04┠┼┼○┼┼┼┼●╋┼┼┼○┼●┼┼┨  こんな感じにヘタレるかもしれん許せww
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨  
06┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
433名無し名人:2010/10/12(火) 21:57:28 ID:C8KcygBr
>432 だからあんたのファンがいなくなったんだ。
いいからあんたは切れ、切って切って切りまくれ。
cutmanの仇名と外人のファンをとりかえせ。

>390で
> 六って書いてたんで、少し棋力が?って感じだが、
ってのを見てるから強いのは分かるよ。中学生かもだけど。
その後、あたしくそみそに言われたけど、まぁそんなもんか。
このスレで回答する資格はあると思う。
434話にならん◇AhbvQKN:2010/10/12(火) 22:28:32 ID:KdsIPTG1
そもそもだな。黒の弱い二子につけるというのは筋が悪いぞ。
435名無し名人:2010/10/12(火) 23:06:37 ID:RH8tN8Eu
>>434
なんでそんな出来損ないのトリ付けてるの
436名無し名人:2010/10/12(火) 23:26:13 ID:w3Vxr/Tg
中学生じゃねー。
437名無し名人:2010/10/13(水) 00:33:58 ID:1OXumkLM
出来損ないですから

でいいのか?
438名無し名人:2010/10/14(木) 19:20:33 ID:E7Q0LgEu
___A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●○┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┼┼┼●○┼┨ 
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼☆┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

黒のハサミに白が三々入りして出来た形で
黒がO-07のケイマに打ったとき白は☆の受けが相場と布石の本に書いてるんですけど
☆に受けないと封鎖されるからという理由なんでしょうか?
439名無し名人:2010/10/14(木) 20:33:31 ID:0cGh5BFX
>>438
そうですね。☆を打たないでここに黒に打たれると封鎖される。
しかも先手で、白は二線サガリが相場。
手抜きもできないことはないけれど(隅の白は死なない)黒が鉄壁になる。

逆に白が☆にあれば辺に白の地の追加が見込まれるし、黒に対する消しの手がかりになる。

___A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●○┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┼┼┼●○┼┨ 
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼美┼●┼┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼英┼●┼○┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
英の耳の急所、美のノゾキほかいろいろ

ただ置き碁の場合など☆に打たずほかの大場や相手を迷わせるところに打つこともあります。
黒が封鎖とはいってももう一手かけないと完全な封鎖にはならないから。P07ワリコミの狙いとか。
黒がもう一手かけるなら白はほかに合計二手打てる
___A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨
03┠┼┼┼┼○┼┼○┼┼┼┼○●●○┼┨  
04┠┼┼●┼┼┼┼┼╋●┼┼┼┼●○┼┨ 
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
440名無し名人:2010/10/14(木) 21:34:52 ID:E7Q0LgEu
>>439
ありがとうございます。
> 英の耳の急所、美のノゾキ
これは全く考えてなかったです。封鎖を防ぐだけでなく色々な攻めの可能性もあるんですね
大変勉強になりました。
441名無し名人:2010/10/15(金) 09:00:46 ID:FhOklUKR
封鎖と言っちゃっていいのかはわからないけど、
ツケ一本打たれると、下がりとかわるでしょ?
それだけで屈服した形だということかな。

でも、下の図みたいにふさぐのは、黒が2回後手引く
ことになるから、置き碁なんかでは、白に
広く打たれてかえってややこしいかもしれないよ。
ツケ一本は効かしたほうがいいけど、その後の手は
急がない。

強い人の実戦だと、ケイマの場合は白に受けさせる
強制力に欠ける(キカサレっぽくなる)から、
必ず受けるとは限らない。
442名無し名人:2010/10/15(金) 10:45:03 ID:EyQgmEnK
これだと受けない。上辺動きだしを狙うために受ける、ということ。

_A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●●○┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋●┼┼●┼●○┼┨ 
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
443名無し名人:2010/10/15(金) 13:10:45 ID:FhOklUKR
5子以上の置き碁だと、カカエなくてもケイマに打ったらうけないな。
444名無し名人:2010/10/15(金) 22:24:27 ID:8VtaClE4
_A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼●○┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●○┼┨ 
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼神┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

一間バサミの定石後に神って打たれたんですけど
これって味悪いよね。
どう咎めるべき?
445名無し名人:2010/10/15(金) 22:32:59 ID:Rzfju8tT
>>444
定石の本に書いてあるだろ 下は一例(かなり白に都合の良い流れ)
形としては、★か★近くの黒石が落ちる もしくはO03の白石と繋がることが出来る

_A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼八H弐@┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼●○┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼F●○┼┨ 
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼四B★┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼D六┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

地を与えた上ではみ出しが残っているので黒としては歓迎できない図
右辺を何が何でもほしいのであれば無くも無いが、上辺荒れて割に合わない
_A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼B@┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼●○┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●○┼┨ 
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐★┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
446名無し名人:2010/10/15(金) 22:47:24 ID:NB6Tfxjj
Q02のハネツギからR06にハサミツケる手もあるね
たしかjosekipediaに細かく載ってたと思うから、見てみるといいよ
447名無し名人:2010/10/15(金) 22:51:02 ID:NB6Tfxjj
おいこの盤面どっから持ってきた ズレてるじゃねえかw
P02のハネツギからQ06のハサミツケ、に訂正
448名無し名人:2010/10/15(金) 23:00:32 ID:EyQgmEnK
>>444-445
何度も何度もそのやりとりをみる。テンプレみたいなものだね。
だけど強者はサガリよりハネツギを選ぶよ。
449名無し名人:2010/10/15(金) 23:02:00 ID:EyQgmEnK
>>444とサガリとハネツギまででテンプレにして欲しいよ。
450名無し名人:2010/10/15(金) 23:08:09 ID:6xPjeSn/
なにが神だよw
451名無し名人:2010/10/15(金) 23:44:51 ID:FhOklUKR
オサえてくる奴って弱いの多いから、サガったほうが幸せになりやすいんだよな。
ハネツイじゃうと、出が一本ダメヅマリになるだけで、相手が痛いと感じてくれない。
452名無し名人:2010/10/15(金) 23:50:37 ID:KH+n58kH
>>445
その下の図は黒が悪いとは言えないと思う。
周囲にもよるけど黒が互角以上に見える
453名無し名人:2010/10/16(土) 00:26:42 ID:DkojsSBA
互角「以上」には見えない。

理由1:はさんだ石と方針が矛盾している。右辺に展開したいなら普通に受ければよろし。
理由2:おそらく黒はもう一手必要。普通に三々に入らせておけば先手。
454名無し名人:2010/10/16(土) 00:33:10 ID:kYRq/93/
>>452
部分的には悪いとされているワカレだよ。
越田社長もタコ焼き氏相手に苦戦に陥ったのが
そう打ったせいかは俺のレベルじゃなんとも言えんが・・・
455名無し名人:2010/10/16(土) 00:38:21 ID:kYRq/93/
>>453
>理由1:はさんだ石と方針が矛盾している。

俺も全く打った経験がないわけじゃないが、
当時は後手を引いてでも右辺上辺両方止めたいという心理が働いてた。
456名無し名人:2010/10/16(土) 00:51:34 ID:dI44pra+
_A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○○┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●○●●○┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼○●┼●○┼┨ 
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼●●┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

この辺の感じ方は棋力ではっきり分かれそうな感じ。
457名無し名人:2010/10/16(土) 01:02:01 ID:dI44pra+
なんと言っても白は2線に並んだ形がひどい。
黒も足が遅いにしても黒有利というしかないだろう。
458名無し名人:2010/10/16(土) 01:08:26 ID:kYRq/93/
>>457
シチョウが悪いと伸びか?
459名無し名人:2010/10/16(土) 01:11:58 ID:dI44pra+
>>458
いい質問。ノビはいまいち。
黒はシチョウが悪いならこの変化にしない。
460名無し名人:2010/10/16(土) 01:13:28 ID:dI44pra+
シチョウが悪いなら、>>444の神wに打たないってことね。
461名無し名人:2010/10/16(土) 01:36:52 ID:kYRq/93/
俺が(神)に打っていた頃は
両翼ともに程よいと思われる幅に味方がいる時のみに
努めるようにはしていたがな・・・
462名無し名人:2010/10/16(土) 01:57:34 ID:CsxdoyyD
この定石と>>456を比較してみれば、>>456で白がいいなんて
言えないのは理解できるだろうな

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼○○○┼┼┤
┼┼┼┼●●○●┼○┼┤ 
┼┼╋┼┼○●┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤




まあ、実際のところ、dになっても良く理解せずにハネてきて
切られて困って下記になる奴ってのは、ごくたまに見る話
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┤
┼┼┼┼●┼○┼●○┼┤ 
┼┼╋┼┼┼●┼●○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼●○●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○☆┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
463444:2010/10/16(土) 02:11:46 ID:+EigWsiv
josekipedia便利だね。いろんな変化がのってるしおもしろい
意外といろんな変化があって奥深いね

いままでは黒が伸びないで、
定石外れに二目の頭を叩いてきたらカッとなってノータイムで切ってたわ
サガリかハネツギがいいのか。ありがとう!
464名無し名人:2010/10/16(土) 02:44:34 ID:CsxdoyyD
>>463
一応補足しとくと、シチョウ黒良しの時には、サガリは正しく受けられると
>>456のようになって白良しとはいえなくなるから
確実に白良しとなることを求めたいならハネツギがいい
465444:2010/10/16(土) 03:02:26 ID:+EigWsiv
ハネツギの後は切るほうが簡明なんだね。
黒が大事にしたかった方を先手で割れるし
段位者からみるとこの別れってどうなんだろ

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼●●○○○┤ 
┼┼╋┼┼┼●┼●●○┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼●●○
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┤

466名無し名人:2010/10/16(土) 08:29:32 ID:nygYhQQ6
_A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼●○┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼●┼●○┼┨ 
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

この後の白の手が白が悪すぎるだろ
>>456はせめて黒O05白P04のアテを交換しておくべきな気がする
467名無し名人:2010/10/16(土) 09:09:07 ID:kYRq/93/
>>465
繰り返すが左方下方の黒の味方が
近すぎず遠すぎずの位置かどうかが第一条件ではある。

プロの指導書で「19路互いの碁で、これでも打てるという
全局配石はまず生じ得ない。」とまで言及した本があるのか知らんが・・・
468名無し名人:2010/10/16(土) 09:31:55 ID:dI44pra+
>>466
当然そのツケじゃなくて、露骨につきあたりからいくので。
469名無し名人:2010/10/16(土) 09:57:21 ID:/6SHVPSi
隅の白は生きているし、苛められる形でもないので抑えてきたら外から消すだろ
470名無し名人:2010/10/16(土) 11:47:00 ID:DkojsSBA
_A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○○○┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○●●○┼┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼●┼●○┼┨ 
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●┼┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

ここで白は手抜きかなあ。

黒の切りは後手でしょ。右辺からのハネツギも後手。
しかも黒は1手多い。

白はシチョウが良くなったらハネダシを狙えばいいし、
左辺の配石によってはブツカって切るという手も
生じるかもしれない。

シチョウが悪くなった時に黒が手を入れるにしても、
切りだとまだカミ取れてないので得とも言えないし、
上から当てるのではいかにも緩い。

例えば

_A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯○┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○○┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○●●○○┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼●┼●○●┨ 
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

ここまで打って白は手を入れるけど、黒は2手多いからね。

_A_B_C_D_.E_.F_G_H_.I._J._K._L_M_N._O_P_Q_R_S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●●●○○○┨  
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●●○┨ 
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┨  
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨

上図のほうが厚いけど、切った一子が完全に
死んでないから、同じぐらいかなあ。

「わかってて」あえて押さえるなら使えるかもね。
でも、わかってる人だったら、相手が下がらずに
ハネついでハサみつけてきちゃったら、
ダメヅマリ&味消しの痛みも分かっちゃうような気がするなw
471名無し名人:2010/10/16(土) 12:25:57 ID:dI44pra+
>>470
あのなあ。上の図から切れば、シチョウ関係ないよ。
これぐらい分からない人は正直だまっててくれないか。
472名無し名人:2010/10/16(土) 13:09:15 ID:qabUiEjX
その読みは四手目の手筋を発見できないといけないし
安全確認まで十手くらい読みを必要とする。
このぐらい、とかいうけど、結構鋭い読みだと思う。
473名無し名人:2010/10/16(土) 13:26:08 ID:DkojsSBA
ああそうかスマソ。鋭くはないが、決め付けてたよ。

それでも黒が言い訳ではないと思うが。
474名無し名人:2010/10/16(土) 17:38:54 ID:qabUiEjX
周辺に利きがけっこうあるんだから
実際はそのまま逃げ出したらとるけど、
周囲に白石が来たら一目捨てるしかないよね
これは「今のところぎりぎりとれてる」という評価になるな。
475名無し名人:2010/10/17(日) 15:51:33 ID:yd+ttvuo
二桁級に白を持たせたら>>456みたいな進行になるかもね。
476名無し名人:2010/10/17(日) 15:58:11 ID:NhvT0A8f
2桁級なら>>456にすら到達できない
477名無し名人:2010/10/17(日) 19:44:16 ID:yd+ttvuo
回答するならせめて初段以上になってからにしてくれよ、ってことさ。

目が腐るような図を量産してる人は邪魔なんだよね。
どうせならコテをつけてくれ。そうすりゃ簡単にあぼーんできるからさ。
478名無し名人:2010/10/20(水) 21:11:59 ID:DOFP2GxY
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13●●●●●●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14○○○○○○○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼●●○●┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼○●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼●○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷○┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

初級者です。

趙チクンのひと目のヨセ86ページの問題でヨセの問題集とかにもよくでてくるハサミの形の問題です。
ここまでを説明すると
黒がG18にはさむ。白が抵抗してH19にサガる。
黒がH17に切る。白がG17に当てる。
黒がH16に逃げる。白がH15から当てる。黒がG16に逃げる。

でできた図なんですが、この後がよくわかりません・・・
白がF18に当ててきたらどうするのでしょうか?
黒はF17に抜く。白がG19から当てる。
黒は当てにツグと白がE18とかに逃げられるので、
黒もE18から当ててコウにせざるを得ない?
白としてもそんなにあむないコウはできないので黒がいいってことでしょうか???

長くなりまた見難いかも知れませんが、よろしくお願いします。悶絶してます。
479名無し名人:2010/10/20(水) 21:33:42 ID:/Yv4oVeY
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
13●●●●●●●●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14○○○○○○○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼○○●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋六┼●●○●┼┼┼┼┼╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼弐○●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼四壱●○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷参○┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛  五取り返す

これでコウでなく白取れてるんじゃね
480名無し名人:2010/10/20(水) 21:34:42 ID:UhYpHu3B
>>478
定石と関係ない気はするけど・・・

G19の当てに黒がツイでも、E18に当て返してもどっちでも白を取れるから、
ゆっくり読んでみると良いよ。
481名無し名人:2010/10/20(水) 21:41:14 ID:CRNFYwsC
仮に黒が当てにツグと白がE18
そこから黒F19→白E19→黒H19→白F19→黒D17
で取れるんじゃね?と8kの人間が申してみる
482名無し名人:2010/10/20(水) 21:48:20 ID:/Yv4oVeY
>>481
そのあと白E17、黒E16ときて白F16のホウリコミで黒落ちる
483名無し名人:2010/10/20(水) 21:52:54 ID:CRNFYwsC
>>482
   ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄












  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
484名無し名人:2010/10/20(水) 22:26:23 ID:DOFP2GxY
>480さん
定石じゃないんですが・・・上手が下手に・・のスレッドが見当たりませんでして・・・

なお、一部配石に誤りがあって、三三と二二にも白石があるんでした。
これだとさすがにツギは無理でしょうか?


他の方もこのような質問にご丁寧にありがとうございました。

485名無し名人:2010/10/20(水) 23:24:29 ID:UhYpHu3B
>>484
済まない、なんかダメを勘違いしてたからツギは無理です。
その配石でも当て返せば無問題。
486名無し名人:2010/10/21(木) 00:08:09 ID:chgfNaSm
(;CA[shift_jis]AB[bm][cm][dm][em][fm][gm][hm][im][in][jo][jp][jq][jr][ir]AW[an]
[bn][cn][dn][en][fn][gn][hn][io][ip][iq][hr]AP[MultiGo:4.4.4]SZ[19]AB[am]MULTIGOGM[1]
;B[gr];W[hs];B[hq];W[gq];B[hp];W[ho];B[gp];W[fr];B[fq];W[gs];B[gq];W[er];B[fs];W[es]
;B[is];W[fs];B[eq];W[dr];B[cq];W[dq];B[dp];W[cr];B[bp])

こんな感じで大丈夫そうな気がするけどね
>>479の変化を選ぶべきなのは確かだけど
487名無し名人:2010/10/21(木) 00:24:20 ID:bn0lOfpc
そうですね。
ただ、三三あたりに石があるとやっぱ無理ってことでしょうか。

いずれにせよ、こんなに読めません・・・w
488名無し名人:2010/10/21(木) 00:33:20 ID:chgfNaSm
三々と二の二に石があればツギは明らかに無理
尤も自分で読めないと意味無いけどね
489名無し名人:2010/10/21(木) 00:46:32 ID:3MKQXtZW
三三・二二に白石。

(;AP[MultiGo:3.9.4]SZ[19]
(;MULTIGOGM[1]AB[am][ir][jr][jq][jp][jo][in][im][hm][gm][fm][em][dm][cm][bm]AW[iq]
[ip][io][hr][cq][br][hn][gn][fn][en][dn][cn][bn][an]AP[MultiGo:4.4.4]SZ[19]CA[shift_jis]
;B[gr];W[hs];B[hq];W[gq];B[hp];W[ho];B[gp];W[fr];B[fq];W[gs];B[er];W[gq];B[ep];W[es]
;B[dr]))
490名無し名人:2010/10/21(木) 02:07:37 ID:bn0lOfpc
はさみから考えたら何手目なんだ。
そんなに読めません ・・・

>489
エラーが出て見れません。
冗長なエラーとか。

491名無し名人:2010/10/21(木) 02:23:33 ID:F0CWfMu6
(;CA[shift_jis]AB[ir][jr][jq][jp][jo][in][im][hm][gm][fm][em][dm][cm][bm]AW[iq]
[ip][io][hr][cq][br][hn][gn][fn][en][dn][cn][bn][an]AP[MultiGo:4.4.4]SZ[19]AB[am]
MULTIGOGM[1];B[gr];W[hs];B[hq];W[gq];B[hp];W[ho];B[gp];W[fr];B[fq];W[gs];B[er];W[gq]
;B[ep];W[dr];B[es];W[eq];B[dq];W[fp];B[fo];W[go];B[fp];W[ds]))

コウに粘る
492名無し名人:2010/10/21(木) 02:25:18 ID:chgfNaSm
489からでもコウはありますね。
まあどんだけ必死なんだって感じのコウではあるけど。。
493名無し名人:2010/10/21(木) 21:34:29 ID:3MKQXtZW

放り込まれた時に一旦コウ取ったほうが無難だな。
いずれにせよ三手ヨセヨウどころじゃないから
ほぼ無条件で地は破れてるようなもんだ・・・

(;MULTIGOGM[1]AB[ir][jr][jq][jp][jo][in][im][hm][gm][fm][em][dm][cm][bm][am]AW[iq]
[ip][io][hr][cq][br][hn][gn][fn][en][dn][cn][bn][an]AP[MultiGo:4.4.4]SZ[19]CA[shift_jis]
;B[gr];W[hs];B[hq];W[gq];B[hp];W[ho];B[gp];W[fr];B[fq];W[gs];B[er];W[gq];B[ep];W[dr]
;B[es];W[eq];B[gr])
494名無し名人:2010/10/21(木) 23:54:09 ID:F0CWfMu6
>>493
もちろん黒はいちいちコウを抜くからコウ材は有利だけど、
コウそのものは一手ヨセコウだよ。
495名無し名人:2010/10/23(土) 00:22:13 ID:IFPJw3mo
いろいろ変化までありがとうございます。
実戦で打てるようにがんばります。

496名無し名人:2010/10/24(日) 19:31:28 ID:Gio+Nkoj
星の斜め下の三々は無条件で生きると経験上分かりました。
では「星プラス縦か横に一間飛び」の状況で三々に潜られた
場合召し取る事はできるでしょうか?
497名無し名人:2010/10/24(日) 19:36:49 ID:Gio+Nkoj
496ですけど補足。図で表すとこんな状況です。
これで生きられると結構悔しい。
● ●
   ○
498名無し名人:2010/10/24(日) 20:13:20 ID:zk4WwEUO
>>497
>>497
普通は、無条件で殺す手はない
周囲が相当厚ければ殺せるけど、それは全然別の問題になるし・・・
とはいえ、序盤いきなり入ってきたなら別に殺さなくても優勢になる(地の損より外勢の得が勝る)
そのため、星下につける手の方が良く打たれる
499名無し名人:2010/10/24(日) 20:30:54 ID:Ol7vQKE0
>>496
興味あるなら棋院文庫の「打ち込み読本」というのを読んでみたらいいと思う。
多少早いかなとは思っても買っておいて損のない一冊。単独の星への33もいろいろ書いてあるよ。
500名無し名人:2010/10/24(日) 20:49:46 ID:Gio+Nkoj
>>498解説どうも。そうですか、星プラス一間飛びでも
三々は殺せませんか。どうりでいつも散々なわけだ・・。
501名無し名人:2010/10/25(月) 02:51:07 ID:eC3x6ueV
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼●●┼●┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

コスミで基本的には生き。
502名無し名人:2010/10/25(月) 05:42:58 ID:SLrKxlJd
ヨーダいわく
一間飛びは3ノ4
桂馬は5ノ2
大桂馬は3ノ3 or 3ノ4
に入るのがオススメらしい。("依田ノート"より)
503名無し名人:2010/10/25(月) 09:35:59 ID:W+GZl1/5
>>500
殺せないからと言って、入ったら白が良いわけじゃないよ?
散々な原因は別にあると思うぞ。
504名無し名人:2010/10/25(月) 09:55:07 ID:ExCRFV6A
殺しにいって外がボロボロになったんじゃないかな
505名無し名人:2010/10/25(月) 10:01:38 ID:j4lFPXLW
>>502
最近読んだけどそんなとこあった?
何ページか教えて欲しい・・・
506名無し名人:2010/10/25(月) 10:33:36 ID:kLwGHSAC
>>500
_ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
04┠┼┼●┼●┼┼┼╋
05┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

もともと星は隅には弱い形。3手くらいかけないと隅を確保できない。
コスミや鉄柱などで守る必要がある。

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼●┼●┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

しかも一間トビの場合、上辺に白が迫ってくると、E2や、E3のノゾキの狙いも生じてくる。

__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼┼●┼┼┼┼┼
04┠┼●╋┼┼┼┼┼╋
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

確実に隅を地にしたいなら小目か三々オススメ。
その代わり、星打ちより辺への展開は遅くなるので良し悪し。
507名無し名人:2010/10/25(月) 10:39:07 ID:W+GZl1/5
質問者を想像するに、置き碁と思われる。
508名無し名人:2010/10/25(月) 22:14:20 ID:W1VGz34t
すみませ1ん、モクハズシ定石で質問させてください。
大斜を避けた定石で★の交換をせずに単カカエが「正しい」とされている、
のは知ってるのだが、どうしても★の交換が損には見えないのです。
なぜ★を交換してはいけないのでしょうかね?

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼●○●☆┤
┼┼┼┼┼┼┼●●○○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○●★┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
509名無し名人:2010/10/25(月) 22:25:46 ID:7hPwhw9D
黒が★に打たなくても、白は☆にうつくらいのところ。
黒はいずれにしても白をかかえないといけない。
つまり、図の★は急いで打つ必要のない手を打ったっということ。
510名無し名人:2010/10/25(月) 22:29:53 ID:kECjac/l
一手損だからです(最終的に小さいところを打って後手を引いてます)

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼●○●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼●●○○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼◇●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

◇の白石は黒の急所を切ってる形なので、黒はいずれにしても
抱えなきゃならないのですが、

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼○┼○○┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼●○●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼●●○○┤
┼┼┼┼┼┼┼★┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

一般的な進行では、黒の抱えに白上辺を飛んで黒すぐ抜く
という流れになるのだけど、ここで白は右側手抜けません

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼○┼○○┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼●○●●┤
┼┼┼┼┼┼┼●●○○┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼●○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼★┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

もし手を抜くとこんな感じで取られてしまうので

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼○┼○○┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼●○●☆┤
┼┼┼┼┼┼┼●●○○┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

というわけで、ここまでが標準的な定石の形
この形から黒の押さえは今の時点では小さいので、
>>508の手は小さい手を打ってる≒一手損なわけです
511名無し名人:2010/10/25(月) 22:31:03 ID:W+GZl1/5
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼☆┼○○┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼●○●○┤
┼┼┼┼┼┼┼●●○○┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤


押さえ打たないと、これで一段落するわけだが

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼○┼○○┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼●○●○┤
┼┼┼┼┼┼┼●●○○┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼●★┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

次の一手で★を打ったことになってるのが
オサエたときの形ね。

このオサエが全局的に見た場合、序盤では
小さい、ということが理解できないと、意味が
わからないと思う。

ただ、おさえうたないと

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼●○●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼●●○○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○●☆┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

こっちに変化(黒は抜き)する手はあるけど、
それはそれで別の話だから。
512名無し名人:2010/10/25(月) 22:32:54 ID:W+GZl1/5
かぶったwww みんな早いね
513名無し名人:2010/10/25(月) 22:33:50 ID:Wkq2rETP
>>508
その交換をしてしまうと、黒後手な上に隅の白は完全でシチョウアタリも残る。
良いことはあまり無いんだよね。

単にカカえれば、

┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼★○○┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼●○●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼●●○○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

★の側からの味が残る。
だから白はその1路左に開いて、黒の抜きに白は抱える。これで、黒は先手。
それでも右辺側はほぼ止まってるしね。


アテられて○とか△に打たれるのが嫌なのかもしれないけど、
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼★○○┼┼┤
┼┼╋┼┼┼┼●○●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼●●○○┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼●○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼○△┤

やっぱり★が残って結局黒の厚みが増すだけだと思うんだよね。


514名無し名人:2010/10/25(月) 22:34:41 ID:Wkq2rETP
みんな早すぎワロタw
515名無し名人:2010/10/25(月) 22:37:21 ID:W1VGz34t
508です。
みんなありがとう。納得できました。

ただ、レスがあまりに早かったので驚きwww
しかもみんなレベル高い回答でwww

ありがとーーー!!
516名無し名人:2010/10/25(月) 22:47:27 ID:bavAQVy9
なーに、皆定石だから知っているだけで、
実戦ではああいうオサエを先手だとバンバン打っているんですよ。
517名無し名人:2010/10/25(月) 23:06:05 ID:MfvCSDe1
>>516
低段あたりまでならそうかもしれんw
白の他の隅の配石が外回り目で
黒の厚みに対抗できそうな場合は特に・・。
518名無し名人:2010/10/25(月) 23:13:52 ID:K45766cM
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
├┼┼┼┼□┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼☆┼★┼
├┼┼●┼●┼┼┼╋┼
├┼┼┼┼┼┼○┼┼┼
├┼○┼┼●┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

定石ではないかもしれませんが質問させてください。
星へのカカリに一間受けしたあと、☆と挟まれた場合隅を守らず★と挟むのが普通らしいですが
お互いトビを打ったあと、□とスベリを打たれた場合はどう受けたら良いのでしょうか?
519名無し名人:2010/10/26(火) 00:20:01 ID:RuIGHNjZ
>>518
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
├┼┼┼┼○┼┼┼┼┼
├┼★┼┼┼┼○┼●┼
├┼┼●┼●┼┼┼╋┼
├┼┼┼┼┼┼○┼┼┼
├┼○┼┼●┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼伊┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

スベリに対しては★とコスミで受ける。
これで隅に根拠を作ると同時に、伊あたりのハサミを狙っていく。

┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼☆┼┼┼
├┼┼●┼●┼┼┼╋┼
├┼┼┼┼┼★┼┼┼┼
├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

なお、白☆のツメに対して挟むのは、右上隅などに黒がある場合の話。
ない場合は黒★とコスミで受け、上辺と左辺の白を両にらみする形になる。
520名無し名人:2010/10/27(水) 20:11:03 ID:zJXXG0Ii
>>519
ありがとうございました
521名無し名人:2010/10/28(木) 01:04:05 ID:+gtOlqBD
>>519
この場合に限らず、2方向から手があるときは真ん中あたりに打つのがいいな
若しくは、手を抜いてしまうか (というか、まずにこれを考えるかな)
一方を受けても、逆から入られてどうしようもなくなる
522名無し名人:2010/10/28(木) 05:57:24 ID:y/oMSFyF
打つ手がわからなかったら、中央に向かって一間とび。
これでだいたい大丈夫。
523mmm:2010/11/03(水) 06:51:24 ID:m1x/zpet
mmm
524名無し名人:2010/11/03(水) 13:42:18 ID:rp+G+4/9
__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼●●○┼┼┼┼
04┠四●参○○┼┼┼●
05┠弐壱┼┼┼┼┼┼┼
06┠七五┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼  六(手抜き)

ツケヒキ定石で、黒からはさんだ変化
五に手を抜かれたので七にオサエましたが、さらに黒手抜き

__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02九参壱┼六四五┼┼┼
03┠┼弐●●○┼┼┼┼
04八●●○○○┼┼┼●
05七●○┼┼┼┼┼┼┼
06┠○○┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

実戦はこんな感じで死んでいったのですが、黒から生きる手はあったのでしょうか
525名無し名人:2010/11/03(水) 14:02:20 ID:/W9z5XZc
▲のハネが必要かどうかよく分からない。
とりあえずこのハネなしで、★にツケればコウになりそう。

__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02★○○┼┼▲┼┼┼┼
03┠┼●●●○┼┼┼┼
04┠●●○○○┼┼┼●
05┠●○┼┼┼┼┼┼┼
06┠○○┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
526名無し名人:2010/11/03(水) 14:56:44 ID:rp+G+4/9
ありがとうございます
その手は考えていませんでしたが、下手順でコウ回避できませんか?

__ A B C D E F G H I J
01┏五┯七八┯┯┯┯┯
02★○○九弐壱┼┼┼┼
03┠六●●●○┼┼┼┼
04四●●○○○┼┼┼●
05参●○┼┼┼┼┼┼┼
06┠○○┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

ヨミから抜けている手がありそうなので、ご教授お願いします
527名無し名人:2010/11/03(水) 15:13:25 ID:eyUeEryH
__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02●○○★┼○┼┼┼┼
03┠┼●●●○┼┼┼┼
04┠●●○○○┼┼┼●
05┠●○┼┼┼┼┼┼┼
06┠○○┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02★○○┼┼●○┼┼┼
03┠┼●●●○┼┼┼┼
04┠●●○○○┼┼┼●
05┠●○┼┼┼┼┼┼┼
06┠○○┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼


__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠○○┼●●○┼┼┼
03┠┼●●●○┼┼┼┼
04┠●●○○○┼┼┼●
05┠●○┼┼┼┼┼┼┼
06┠○○┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

外は大丈夫なの?
528名無し名人:2010/11/03(水) 15:34:33 ID:rp+G+4/9
>>527
ありがとうございます。
一応、この部分だけで見て大丈夫なら、外は大丈夫ということで

上二つはコウになりそうですね。
黒としては、上図のほうが勝った時に得のようなので、上図になるということでしょうか
529mmm:2010/11/03(水) 23:39:11 ID:m1x/zpet
mmm
530mmm:2010/11/03(水) 23:43:24 ID:m1x/zpet
mmm
531mmm:2010/11/04(木) 00:23:18 ID:eZfzAQBa
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
532mmm:2010/11/04(木) 00:32:42 ID:eZfzAQBa
どうして碁盤全体をアップできないのかしら?
533www:2010/11/04(木) 06:19:05 ID:eZfzAQBa
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
534名無し名人:2010/11/04(木) 11:40:04 ID:mrWZaJVW
黒の小目に一間にカカって、ケイマに受ける進行なのですが、
白が三三にツケた時、黒が引かずにぶつかってきました。
下のような進行になって、なんとなく黒も悪くないように思えましたが、
定石書には載っておらず、どこか黒が良くないのだと思います。

何が理由なのでしょうか。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●●○┼┼┼┼╋┼┼┼┼
┠┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
535名無し名人:2010/11/04(木) 12:16:42 ID:g87T0GG+
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●●○☆┼┼┼╋┼┼┼┼
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

当然こうノビると思うんだけど、黒はツメられると後々面倒な形だし、
白にこんなに楽に地を与えたら普通は良くない。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼壱四┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●参○┼┼┼┼╋┼┼┼┼
┠┼┼┼弐┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

高ガカリに外ツケ、三々ツケかえしって形があるけど、
四の後当然切るなりアテるなりするべき所を弱気に★に守ったことにもなってるしなあ。
536名無し名人:2010/11/04(木) 12:27:04 ID:WmZBbLNR
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠弐●●○○┼┼┼╋┼┼┼┼
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼☆●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

後で☆につける狙いが残る 黒壱なら白弐
537www:2010/11/05(金) 22:20:51 ID:kXbAiMTk
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼●壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼●○┼13┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠四●○○弐伍●┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼参┼九六七┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼12八拾11┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
538www:2010/11/05(金) 22:38:24 ID:kXbAiMTk
小生白番で、黒の小目に白が一間高ガカリ、それを黒が二間にはさんで白が大ゲイマでおなじみの定石が進行中です。
539www:2010/11/05(金) 22:40:44 ID:kXbAiMTk
小生白番で、黒の小目に白が一間高ガカリ、それを黒が二間にはさんで白が大ゲイマでおなじみの定石が進行中です。
540名無し名人:2010/11/05(金) 22:58:26 ID:2rEBMItG
そうですか
541名無し名人:2010/11/05(金) 23:16:14 ID:1gncV2tS
そうですか
542www:2010/11/06(土) 00:16:30 ID:c1hgtHj8
白が壱にそったときに黒は弐と切ってきました。白、対処法がわからず、白参、黒四を決めた後、白伍、黒六、白七、黒八、白九、黒拾、白11、黒12、白13となって、結局黒に大きくとられてしまい、他方、白の勢力はそれに見合っていないと思います。
黒弐ときられた時点で白はどう対処すればよかったのでしょうか?
543www:2010/11/06(土) 00:18:32 ID:c1hgtHj8
白が壱にそったときに黒は弐と切ってきました。
544名無し名人:2010/11/06(土) 00:38:43 ID:peag5vqP
そうですか。
545www:2010/11/06(土) 01:19:30 ID:c1hgtHj8
www
546www:2010/11/06(土) 01:20:44 ID:RVpI6dM9
www
547名無し名人:2010/11/06(土) 06:59:37 ID:vFLhQMJy
久々にワロタ
548名無し名人:2010/11/06(土) 07:45:08 ID:K2tfcuHD
失礼します。いきなりで申し訳ないのですが、
みなさんは日本政府によるメディア規制をご存知でしょうか?

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286383675/
【社会】「尖閣抗議・渋谷2600人デモ行進」 海外メディアは大々的に報道するも日本のマスコミは華麗にスルー★49 (スレ落ち)


結果として、複数回に渡る中国政府の不当な、謝罪と賠償要求に日本はさらされることになりました。
ところで、本日とあるビデオが流出しました。尖閣問題に関するビデオです。
これをみれば、誰もが中国の不当な要求、そして民主党政府がビデオを国民に公開しないということは
おかしいと思うと思います。みなさんはどう考えますか?


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288991090/l50
【尖閣ビデオ】 中国漁船衝突の映像、YouTubeに流出…映像に実在の海保職員名★71
549名無し名人:2010/11/06(土) 12:28:31 ID:YyrXg5Wv
流れがヒドイぞ
550名無し名人:2010/11/06(土) 16:56:06 ID:qyP8ZxI1
>>542
知恵袋の回答されてたのでいいと思うよ。
551名無し名人:2010/11/06(土) 17:37:09 ID:UrdA1DG5
>>542
アテを決めて出切れば良かったんじゃね?
552名無し名人:2010/11/06(土) 21:59:08 ID:DHRMKqcs
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●参●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼弐●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○○●壱●┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
出切り?アテを決めて????
白☆、黒壱、白弐、黒参・・・こうか?w
553名無し名人:2010/11/06(土) 22:04:51 ID:7xiA2xi9
そうそう
554名無し名人:2010/11/07(日) 00:57:36 ID:wij12J56
>>552
白負けだなw
555名無し名人:2010/11/07(日) 01:41:57 ID:2nu1p0YT
>553 あんたも笑え
556名無し名人:2010/11/07(日) 10:28:16 ID:Z00gocNs
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●●○○●○●┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼○┼┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼☆●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
知恵袋の回答でいいと思うけど、
☆に打ったら捨てることになってもかなり強力な厚みが作れると思う。
557名無し名人:2010/11/09(火) 00:43:08 ID:hI8eonUW
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼★●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠■●○○●○●┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼○┼┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○●┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
■の場合は、スミがこのまま死になんで、幾分黒がいいか。

558www:2010/11/10(水) 04:52:41 ID:P6R4HB5+
test
559www:2010/11/10(水) 05:16:13 ID:P6R4HB5+
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠ア┼●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○○┼┼●┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠弐壱伍┼七┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠六四参┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

小生白番で黒小目に一間高ガカリし、二間にはさまれ、大ゲイマ、という定石が進行中です。
黒は古い型の受けをし、白が壱を打ったとき、黒はアとカケツギで受けずに弐と二段バネしてきました。
白どうしていいかわからず参にカケツギ、黒四とあて、白伍、黒六、白七、黒アとなりました。
どうみても、黒にすみを稼がれた白不満の別れだと思います。
黒弐と二段バネしたときに白はどう受ければよかったのでしょうか?
560名無し名人:2010/11/10(水) 05:37:55 ID:lzlCW2/9
新しい質問する前に、回答に対して礼くらい言え
561名無し名人:2010/11/10(水) 07:40:05 ID:UTurWN5g
まだ断点残ってるから部分的に終わってないぞ。
通貨この定石はどう打っても黒に住みは持って行かれるのだ。
初めから白はすみを放棄してるのだから。(オオゲイマ)
562名無し名人:2010/11/10(水) 07:40:37 ID:Hayom13F
>>559
うまく打ててるよ。当分それでがんばれ。
563名無し名人:2010/11/10(水) 08:23:48 ID:3QfwtikI
>>559は定石事典に載ってるから自分で調べてくれ
割と古い定石
564名無し名人:2010/11/10(水) 08:24:58 ID:QqTWthzJ
礼を言わないからってからかってはいかんよ
>>559はハマリの図
資料が目の前になく携帯からなので簡単にいうと
弐の次にアで守るべきだった断点を切って横に引くとか
七でコスミつけるとか
あるはず
565名無し名人:2010/11/10(水) 08:55:15 ID:3QfwtikI
昔勉強したことあったからコピペしとく

┬┬┬┬┬┬┬┬┬拾┬┐
┼┼┼┼┼┼┼九┼七八┤
┼┼┼┼┼┼五┼┼○★┤
┼┼╋┼●六四○○●弐┤
┼┼┼┼┼┼○●●壱┼┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼参┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┬┬┬┬┬┬┬┬弐★六┐
┼┼┼┼参七┼○四○●┤
┼┼┼┼┼┼○五壱○●┤
┼┼╋┼●●●○○●●┤
┼┼┼┼┼┼○●●○八拾
┼┼┼┼┼┼┼●┼○九┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┬┬┬┬┬┬┬┬●●●┐
┼┼┼┼○○┼○●○●┤
┼┼壱┼┼┼○○○○●┤
┼┼╋┼●●●○○●●┤
┼┼┼┼┼┼○●●○●★
┼┼┼┼┼弐┼●┼○○┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼参┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┬┬┬六九┬八┬●●弐参
┼┼七壱○四┼○●○●┤
┼┼┼┼五┼○○○○●┤
┼┼╋┼●●●○○●●┤
┼┼┼┼┼┼○●●○拾┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤●壱からの攻め合いは白勝ち。
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼┼┼参┼┤
┼┼┼┼┼┼┼弐壱○●┤
┼┼╋┼●四九○○●●┤
┼┼┼┼五拾○●●○┼┤
┼┼┼┼┼八七●┼☆┼┤
┼┼┼┼┼六┼┼○┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤●九のホウリコミには拾とツいで捨てる。
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼参弐五●┼┤
┼┼┼┼┼四壱○●┼●┤
┼┼╋┼●○●○○●●┤
┼┼┼┼●☆○●●○┼┤
┼┼┼┼┼○●●┼○┼┤
┼┼┼┼┼○六┼○┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤○弐と捨石を一子増やすのがポイント。
566名無し名人:2010/11/10(水) 09:21:03 ID:Shz7usBH
>>559のワカレが不満なら切るしかない。
そのくらいのことも分からん人が切ってもどうせ破綻するだろう。
567名無し名人:2010/11/10(水) 16:08:22 ID:4pjg3qe1
質問です。
星の定石にはツケノビというのがありますが、小目の小ゲイマガカリ
に対してツケノビというのは、いろいろな本を見ても無いのですが、
何故ですか?
568名無し名人:2010/11/10(水) 16:27:03 ID:OkfrKbDp
あるよ。
569名無し名人:2010/11/10(水) 16:36:02 ID:iXQorNwJ
小目のツケノビもメジャーでは無いかも知れんが普通にあるよ
手元に無いから調べられないが基本定石辞典には載ってたはず

┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○┼┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼●●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
570名無し名人:2010/11/10(水) 19:32:52 ID:YafvsGuT
>>567
別スレでも「あるよ」というレスを貰ってただろ。
571567:2010/11/10(水) 19:38:01 ID:+8Xn7H91
>>569
そうなんですか。
自分の本や、近くの本屋・図書館等にある定石書には全く書かれて
いないので、何故なのかな?と思ってました。
ちゃんとした定石書には書いてあるんですね。
星のツケノビが互角の攻防だとすれば、小目は当然地が狭くなるので、
あまり推奨されないのかもしれませんが、状況によっては十分あると
いう事ですね。


572名無し名人:2010/11/10(水) 19:42:34 ID:OkfrKbDp
星から打ったら地じゃないし。
573567:2010/11/10(水) 19:47:36 ID:+8Xn7H91
>>572
ああ、三々の打ち込みとかで地にならないという事ですかね。
しかし、そう考えると、小目のツケノビは何故、定石書にあまり
書かれていないんですか?
574名無し名人:2010/11/10(水) 20:29:26 ID:qsVTLtUq
ネットでも買えるよ
高いけど、それだけの価値はあるかもしれん

例としてamazon
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4818205923/
575名無し名人:2010/11/10(水) 20:30:19 ID:qsVTLtUq
>>573
比較的マイナーな手、場合の手だから、ページに限りがある定石本では採用しない
576名無し名人:2010/11/10(水) 20:40:05 ID:RzhjvVkv
元々ツケノビ型っていうのは仮に部分的に互角であったとしても上手い人ほど
打ちたがらないんだよ。がっちり固めてしまって後の全局的ないろいろなアヤをなくしてしまうから。
そういう意味で場合の手。ここはもう固めてしまっていいなと思う時に稀に使われたりする感じ。
だから基本的にあまり出てこない。
ではなぜ星では書いてあるかというと、置き碁の簡明な打ち方として推奨されてることがあるから
だと思う。実際プロでもアマでも互戦などには初心者以外ほとんど打たない。

あの出切りの変化とか、従来の本は若干こだわりすぎだと個人的には思う。
他の定石だってあの程度の変化は結構埋もれてるのだから。





577名無し名人:2010/11/10(水) 20:48:17 ID:99UJXF+J
小目のツケノビは先に隅を打っている側にとっては、
その分れがハサミなどに比べて有利を顕著に表していない
ということで定石書などにあまり書かれていないのだと思います。
小目にしろ、星や目外しにしろ、最初に隅を占めていたほうが
先手と後手を考慮しても、その分れは若干有利になるべきだという考え方が、
定石の研究としてはあります。
石田九段の昔の定石所には出ていて、相手にも好形を与え、
隅での優先権を発揮しにくいと評価しています。
実戦には小目からのツケノビは結構あるはずです。
坂田九段と趙治勲六段の、第22期日本棋院選手権戦第4局で
趙六段の24手目の小目からのツケノビを好手だと坂田九段は記しています。
578名無し名人:2010/11/10(水) 20:58:27 ID:3QfwtikI
星のツケノビだって相手を固めちゃうから例外的な手で
本当はあまり互角とは言い難いんだけど
昔から定石はまず星のツケノビから勉強し始めるものだ、
ということになってるので例外的に載ってるだけ

星のツケノビと小目のツケノビの優劣の差はそんなにない
状況次第
579567:2010/11/10(水) 21:16:57 ID:+8Xn7H91
なるほど、そういう事なんですね。
良くわかりました。
皆さん、詳しい説明たいへん有難うございました。
580名無し名人:2010/11/10(水) 21:21:08 ID:Hayom13F
マジレスすると下はほぼ互角だと思う。
3子をもがくから悪くなる。
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼┼┼┼┼┼★┼●┼┤
┼┼┼┼┼┼┼○●┼●┤
┼┼╋┼●○┼○○●●┤
┼┼┼┼●┼○●●○┼┤
┼┼┼┼┼┼┼●┼○┼┤
┼┼┼┼┼○┼┼○┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
581名無し名人:2010/11/10(水) 21:59:37 ID:/AYILiZo
星に対してのツケヒキ定石は良くないってなにかで聞いたけどどうなのかな?
場合によると思うが・・・
582名無し名人:2010/11/10(水) 22:20:00 ID:ooeQn4JG
ツケヒキにもいろいろあるんで図を出してください
583名無し名人:2010/11/10(水) 22:38:51 ID:pQ/DcygF
おそらく一間高ガカリにツケヒキだろ
小目のツケヒキと違って隅に手段が残るから悪いという話じゃないの?
584名無し名人:2010/11/10(水) 23:07:28 ID:RzhjvVkv
一間高にかかられて即ツケ引きは悪いとされてるね。
たいていケイマにかかりたくないから一間高なわけで、ツケ引いてカカリの顔がたつのが不満。
かかったほうが隅を無視して辺の星下あたりに急いだ場合はツケ引きも十分ある。


585www:2010/11/11(木) 01:18:06 ID:K0tizen5
>>565
詳細な分析、ありがとうございました。
586名無し名人:2010/11/11(木) 15:51:55 ID:jnIC7m80
>>585
名前欄のwwwって何なんですか?
587名無し名人:2010/11/11(木) 16:06:42 ID:dd6OnPMW
ぐぐれかすか
588名無し名人:2010/11/15(月) 18:49:11 ID:xLU45wbL
★のノゾキはどんな場合に打たれるのでしょうか?

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼○┼○┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
589名無し名人:2010/11/15(月) 19:03:23 ID:bKfqOUw5
布石の段階でちょっと考えたいときに
時間を節約するために打つよ
590名無し名人:2010/11/15(月) 19:29:01 ID:2tM8S2+P
正直あんまいい手とも思えないんだがね。
どんな場合、なんて切り分けはできない。
しいて言えば、そのノゾキがシチョウアタリになりそうな予感がしたら
打ってみてもいいんじゃまいか。
まあ、白もその匂いを嗅ぎ取ったらつがないで押してきちゃうけどね。
591名無し名人:2010/11/15(月) 20:09:35 ID:2Vu97dmk
右下小目に白石があって普通に一間トビでは白壱の構えが好形の時に

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼○┼○┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┨
┠┼┼●●○┼┼┼┼┼┼┼壱┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

継がせて重くする。白がなおも右下シマリなら、黒は星の点に挟む。

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼弐┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼○壱○┼┼╋┼┼┼┼┼╋○┼┨
┠┼┼●●○┼┼┼┼参┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
592名無し名人:2010/11/15(月) 22:31:40 ID:xLU45wbL
>>591
なるほど、アマの碁でノゾキが少ない理由が分かった気がします。
下の図はアマなら白満足ですから。プロだと違うのかも。
593名無し名人:2010/11/15(月) 22:36:05 ID:4kxwZKb1
この前NHKで誰か打ってたような気がした。
三村の時だったかな。
594名無し名人:2010/11/16(火) 00:26:57 ID:bgn1Apte
NHK杯のときは、ツギなら黒の配置がはっきり悪そう。
ということでノゾいたか。

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○┼●●●┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼○○●┼┼┼┼●┼┼┼┼●┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
595名無し名人:2010/11/16(火) 00:33:12 ID:RTkdnm0e
昔は利かしとかいって割と普通に打ってたノゾキなので
状況によっては充分ある手なんだと思う。
596名無し名人:2010/11/16(火) 02:02:06 ID:SnEC+QxF
打ち込みからしのいでいく気が無ければ覗き打っても損は無い
判断付かなければ、とりあえず保留でいいと思う
597名無し名人:2010/11/16(火) 07:56:03 ID:RTkdnm0e
あとからノゾいてもツいでくれない可能性が高くなるので
一度保留して左辺に展開しちゃうとまあアレだけどね
598名無し名人:2010/11/16(火) 21:03:54 ID:qP+Vy3XO
ノゾいてからコスミじゃなくケイマも昔は打たれてたと思う。
わりと普通の手だね。
599mmm:2010/11/23(火) 02:54:43 ID:wYgFVmPs
test
600mmm:2010/11/23(火) 02:57:22 ID:wYgFVmPs
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●参○┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼○○壱弐┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼九七四伍六┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷八┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

601mmm:2010/11/23(火) 03:00:05 ID:wYgFVmPs
小生白番です。
星の黒に左から一間ガカリ、黒が一軒にはさみ、白が一間高で両ガカリしての定石が出来上がりました。
すると、黒はすぐに壱とハネ出してきました。白よくわからす弐とはさみ、黒参、白四、黒伍、白六かみとりましたが、黒七、九と隅を取られてしまいました。
どうも隅の黒地が大きすぎます。白弐でどう対応すればよかったのでしょうか。
602名無し名人:2010/11/23(火) 08:40:05 ID:7i62MTFg
白弐で参に切っとけば何とでもなるでしょ。
ハネダシは九割九分は切りだと思っといて良い。
キリが駄目なのはよほど特殊なケース。
603名無し名人:2010/11/23(火) 22:34:38 ID:x/ikP7Mx
>>600-601
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼○┼☆┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
ハネダシは当然ある手。
嫌なら、☆くらいに一手そなえておくのも立派な一手。
604名無し名人:2010/11/23(火) 23:39:24 ID:d4uPHIPq
>>602
はねだされて切った後の変化を教えて下さい
出来れば右側の配石による違いも
605名無し名人:2010/11/24(水) 00:11:01 ID:whQgEiPI
>>604
ハネダシに切ったら黒ハイ、白オサエになるかと思う。
ちなみに★にツケて白☆オサエからこの図になることの方が多いかもしれない。
たいていの定石書には書いてないから自信はないし、変化を知っているアマは少ないと思う。
個人的には、恐らくシチョウがからむからじゃないかなと、思っている。

┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●○○┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼○○●★☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

上の図から黒参と切られた時に白がシチョウに取れないようなら白は苦しすぎるので、
>>600で我慢しておくくらいの相場ではないか。
白四とシチョウに取れても黒は九まですぐ生きられるのに、隅の白は生きていないので白苦しい戦いかと。
>>603やオオゲイマビラキなど、一手かけて備えておくのが本手。ただし、私もアマなので自信はない。
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼┼四┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●○○参八┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼○○●●○弐┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼六伍九┼壱七┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

606名無し名人:2010/11/24(水) 00:19:04 ID:whQgEiPI
>>604
あ、私は>>603なのに>>605で個人的見解を述べてしまいました。失礼しました。
>>602さん、私も教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。
607名無し名人:2010/11/24(水) 01:30:01 ID:Btp1dFpR
>>605
シチョウは関係ないだろ・・・
仮にシチョウが良くて下図壱と逃げだせば弐で黒三子が取れる
>>605の伍、六の交換があっても同じ
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●○○●壱┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼○○●●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼●弐┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
もともとこの定石は白から
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠壱○●参┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠弐●四┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠伍┼●┼○┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
までは利きだから、いきなりはね出すのは無理気味
>>605の下の図で、中央が厚いし隅も手があるし白に不満はないと思う
もちろん、下辺に詰めがくるとはね出しが無茶苦茶厳しいので一手かけて守ることになる
少なくとも、いきなりはね出されて>>600になるのであれば定石として成立してない
608名無し名人:2010/11/24(水) 02:47:15 ID:XXtD+E6w
それは河野臨の本に載ってる。
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ ここでアテを決めて い に
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 二段オサエ。アテで ろ のキリ
┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ を防いでいるわけ。
┠┼○●☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 黒取られ。
┠┼●★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●○○ろ┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼○○●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼●い┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ もがいてもこんな風になって
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 無条件。
┠┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨ 
┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●○○┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
☆○○○●●○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠●○●┼●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
●┷●┷●┷○┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
609名無し名人:2010/11/24(水) 05:41:35 ID:T37CXF8o
>>608 勉強になりました なるほど、安心して二段羽できれば怖くないですね
610名無し名人:2010/11/24(水) 19:45:06 ID:whQgEiPI
>>608
>>603,>>605-606ですが、私からもお礼を言います。
上図の☆のアテが利く状態なら黒無理ですね。勉強になりました。
逆にそこに黒ノビが来た後だと、白もハネダシにキリは無理という感じでしょうか。
611mmm:2010/11/25(木) 01:24:45 ID:5jK+X72B
>>608 どうもありがとうございました。
612名無し名人:2010/11/25(木) 23:46:07 ID:xmm9z1kA
>>605-606
この形と混同
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○┼┼○┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼○★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
613名無し名人:2010/11/26(金) 16:09:22 ID:mmo7Yv+9
補足 羽田氏が成立して黒が切りを入れるのは当ての利かないとき。

ttp://wiki.optus.nu/igo/index.php?cmd=kif&cmds=display2&kid=29867
614mmm:2010/11/30(火) 05:41:44 ID:eFriyosj
tesst
615名無し名人:2010/12/02(木) 17:33:11 ID:SnVpuLgc
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○○★┼八┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠壱○四┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
七弐参六┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗伍┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

当方白番です。
黒の小目に白が一間高ガカリし、黒がそれにツケてツケ伸び定石が進行中です。
白が三三にハネたところで、定石どおりであれば黒は★のところに切るはずなのですが、
壱とハネてきました。
白どうしていいかわからず、弐と二段バネし、以下白八までのわかれとなりました。
どうも、黒に隅の地をかせがれて白としては不満のわかれのように思います。
白弐でどう対応すればよかったのでしょうか?
616名無し名人:2010/12/02(木) 17:34:46 ID:o+KY/KdD
そんなもんデギルしかないでしょ
617名無し名人:2010/12/02(木) 17:50:55 ID:KVVRi0Di
「出切るしかない」みたいな回答はやめようよ。
黒伍に対して六のアテを決めずに四の2個上から出切れば黒は断点の多い形です。
618名無し名人:2010/12/02(木) 17:55:22 ID:tTTxUc4u
josekipediaによるとこれで互角らしい 出展無いし実際どうなのかは知らん

┠┼六┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○○┼五┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠●○参┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠四弐壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
619名無し名人:2010/12/03(金) 07:43:54 ID:h5zfuUCX
囲碁と言う奥ゆかしい遊戯にもかかわらず
研究の議論にさりげなく相手をあおりながら闘争心むき出しの上級者が集う虎の穴ときいてやってきました
このスレ楽しいです(^o^)
620名無し名人:2010/12/03(金) 08:34:52 ID:3y+bcK6U
研究とかそういうレベルじゃない
621名無し名人:2010/12/03(金) 10:21:24 ID:fEj/Iv8w
レベルというか自分の研究結果を発表して議論するスレじゃないから。
ここは「答えてくれる」スレだから答えを知らない人要らないから。
622名無し名人:2010/12/03(金) 10:24:58 ID:yM2Apb1t
> 白弐でどう対応すればよかったのでしょうか?

こういう質問の仕方をする人は伸びないよ。
そもそもどうしたかったのか、が問題だ。
623名無し名人:2010/12/03(金) 10:27:51 ID:Rqe8TaqP
図も示さないで適当な煽り文句も不要だな
>>618の図は見たことが有るので、それで問題ないだろ
白黒共に安定した形だし
>>616のような答えは無視するのがいいだろ

624名無し名人:2010/12/03(金) 12:11:10 ID:MILJjWeJ
>>623
バカにされて悔しかったんだね・・・
625名無し名人:2010/12/03(金) 13:05:48 ID:jTOdsRgo
>>624
こういうのがいるからダメなんだよ
626名無し名人:2010/12/03(金) 13:15:36 ID:CghzPWiz
>>625
こういうのもな。
627名無し名人:2010/12/03(金) 13:17:17 ID:rKJ5Mwth
次の質問どうぞ
628名無し名人:2010/12/03(金) 14:33:00 ID:IaJW5SGa
>>618
黒は最後の手でもう一路広く開くようだ。それでも白満足のワカレとのこと。
629名無し名人:2010/12/03(金) 15:12:48 ID:yM2Apb1t
>>615>>618も大差ない。>>615で不満なら>>618でも不満なはず。
不満ならば>>616が言うように出切るしかない。周りの配石が気になるが。
630名無し名人:2010/12/03(金) 20:31:08 ID:M3wUvnwG
大差無くはないなあ。隅でポン抜いて生きているというのは大変。
631名無し名人:2010/12/03(金) 23:47:25 ID:IaJW5SGa
隅でポン抜いてると、最後のヒラキ省けるよね。黒は。
632名無し名人:2010/12/04(土) 08:22:04 ID:10xc80ZO
>>615は白からの出切りが残ってるから
もう一着必要でしょう。
633名無し名人:2010/12/04(土) 09:16:29 ID:81F/kpVy
>>615
参は四からアテることも考えられる
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●┼●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●○○★┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
┠●○●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠○○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
白弐ハネが隙だらけのように見えるから、自分だったらこう打つかな
黒ツケノビの意図からいっても勢力重視で打ちたい

白は地を取りたいなら弐の手はとりあえずカケツギ(>>618の図)

>>617については攻め合いとかややこしくなるのでわからないけれど、
たしかに六は保留したい。
伍アテの方向も七のほうが普通の気がする
このへんは定石ハズレやハメ手の本を見ないと断言できない
634名無し名人:2010/12/04(土) 19:35:34 ID:h6+8Rfo6
最近の上手さんは質問者より弱そうだな。
635名無し名人:2010/12/08(水) 20:53:03 ID:7wWwe6mK
級位者どうしの定石問答だね
636名無し名人:2010/12/08(水) 20:57:27 ID:xEo8qsUL
シンプルな質問ほどレスがたくさん付いてスレが紛糾するw
637名無し名人:2010/12/10(金) 13:42:39 ID:yOmuxdOH
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼●○○┼┼┼╋┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●●●☆┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

この手のとがめ方を教えてください。
638名無し名人:2010/12/10(金) 15:28:01 ID:LLwTOpqB
ハサミツケ
639名無し名人:2010/12/10(金) 19:45:08 ID:/OG1zDBI
ハサミツケにツナがれたらトガメ方が足りないというなら
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼●○○○┼┼┼┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●●●○●┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
甲や乙を見つつ切ってもいいね
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○甲○乙┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼●○○★┼┼┼┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●●●○┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
640名無し名人:2010/12/10(金) 19:48:46 ID:HvAAI8rV
はさみつけに出られたらどうなるンですか。
641名無し名人:2010/12/10(金) 20:19:39 ID:iBMH9LoR
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○★○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼●○○┼┼┼┼┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●●●○┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
俺ならこっちをやりたい
ノビ以外は、損失あるがハネた石を取る方針で、ノビだと左下を確保

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○●○壱┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼☆●○○参┼┼┼┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●●●○伍┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼質┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼★┼●○○┼┼┼┼┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●●●○┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
642名無し名人:2010/12/10(金) 20:55:33 ID:4W52loAe
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼○┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼○●○○●┼┼┼┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●●●○●┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
2番目の図の別れだが、大差で黒が悪い。
643名無し名人:2010/12/10(金) 20:56:33 ID:Pp9E/vI6
おまえら、たのしそうだな
644名無し名人:2010/12/10(金) 21:31:31 ID:wD9iR/e5
そもそも俺には>>637の黒自体がおかしく思える

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼☆┼┼┼┼╋┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

たぶんこうカケられたあと、ひとつ上に突きだしてから這っていったんだろうけど
いかにも重たい。右隅の白がいいところにあるので、這うほど白が厚くなる。
仮に這うにしても、突き出しは打たずにただ這ってケイマくらいの所だと思う。

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼○┼┼┼┼╋┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

カケに受けるとしたらトビくらいじゃないの
645名無し名人:2010/12/10(金) 21:36:40 ID:4MGP4tcs
どこまでがマジレスでどこからネタなのかまったくわからん
さすがに、>>644は釣りだよな…
何にしても、ホントの初心者がきたら混乱するからやめてくれないか
646名無し名人:2010/12/10(金) 21:40:58 ID:cqMhmjcK
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼○┼┼┼┼╋┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

あるいはここにツケて様子をみるという手もある
647名無し名人:2010/12/10(金) 21:54:52 ID:4W52loAe
>>644

>仮に這うにしても、突き出しは打たずにただ這ってケイマくらいの所だと思う。

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼☆○○┼┼┼╋┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

それ 戻しとくわ。
648名無し名人:2010/12/10(金) 22:01:20 ID:iDwHRdPx
こんな手も打たれたことあるよ。やっほーでw

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼★┼○┼┼┼┼╋┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
649名無し名人:2010/12/11(土) 00:15:08 ID:rIaepIQ6
┠┼┼┼┼┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼○●┼○┼┼┼┼╋┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

それは簡単にとがめられるな
650名無し名人:2010/12/12(日) 01:10:18 ID:8uCvJ1VO
┠┼┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼○●┼○┼┼┼┼╋┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

カケツギでしょ
651名無し名人:2010/12/12(日) 05:41:33 ID:MKrm0Asy
まずはオサえてから
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼○●┼○╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

652名無し名人:2010/12/12(日) 19:07:43 ID:RR0iF4TX
>>649-650
本で読んでうろ覚えの級位者は回答するのやめてくれな
653名無し名人:2010/12/12(日) 19:15:30 ID:JIWHUybB
面白いからしばらく泳がせておこうぜ
654名無し名人:2010/12/13(月) 20:19:38 ID:d5JmzwUm
>>644
わらたw
655名無し名人:2010/12/13(月) 20:25:00 ID:K/4BeuMs
山下敬吾(今は道吾だっけw)の本で、644みたいな状況で
定石通りに打つと相手が厚くなるからコスミツケを一本利かせて放っときましょう
ってのは見たことがある
656名無し名人:2010/12/13(月) 21:53:43 ID:ElELncMA
具体的にどこがどうダメなのかも指摘せず
ただ「やめれ」「釣りかよ」「ワロタ」だの言ってる奴らってなんなの
657名無し名人:2010/12/13(月) 22:24:22 ID:SakD03Dv
>>655
黒のコスミツケに、白は下がらずカケた石からオサエて
黒は二線を這ってこうなる形も定石化されているね
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼○╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
┠┼┼┼●○○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼●●☆┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
これで一段落だが、白からも黒からも狙いがあって面白い形。

自分は白からの狙いが好きだ
一間トビをノゾいて、黒が反発してツガずにどっちかを押さえるとキリコミから侵略する
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼●●┼┼┼┼○╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
┠┼┼┼●○○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼☆●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
658名無し名人:2010/12/14(火) 00:55:06 ID:xG1NquEo
そんなやついないし
659名無し名人:2010/12/14(火) 01:31:09 ID:qfdZYx1+
(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]
RU[Japanese]SZ[19]KM[6.50]
PW[白]PB[黒]
;B[dd];W[pd];B[dp];W[pp];B[jd];W[cc];B[cd];W[dc];B[ec];W[eb];B[fb]
;W[fc];B[ed];W[gb];B[db];W[fa];B[cb])

星への三三入りで、相手が隅を守って、こっちが辺でポン抜いた後、
白番なんですが、次にどこに打つのが良いのでしょうか?
F16くらいに立つのでいいのでしょうか?

よろしく教えて下さい

660名無し名人:2010/12/14(火) 05:07:18 ID:egaCZNAj
>>658
普通に居るしw
661名無し名人:2010/12/14(火) 07:29:54 ID:CAy0ZPZW
ノゾキにツナゲばつないだで、その後隅に這い込む手がある
外を押さえられても英と美が利くので生きる
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼★●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼○●┼┼┼┼○╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
┠┼┼美●○○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼英┼●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
英のノゾキとその右の切りと、相手の応手によって違う利きを使うのがしゃれてる
662名無し名人:2010/12/14(火) 10:01:06 ID:3568nUxI
こういうふうに誰も聞いてない事を、得意顔で語り続ける奴もいるし
663名無し名人:2010/12/14(火) 10:20:16 ID:PHZVqRed
>>649
┠┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼○●┼○★┼┼┼╋┼○┼┼┨
┠┼┼┼┼○┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

その白のカケにはこのツケが筋。これで白はシビレている。
664名無し名人:2010/12/14(火) 10:42:20 ID:xG1NquEo
>>660
それさあ、君も、君の相手も弱いんだよ。
665名無し名人:2010/12/14(火) 10:44:47 ID:xG1NquEo
>>661
そもそも、ハイと切りは早い時期に決めたりしないでしょ。
そこを決めちゃうから英のノゾキ誘発するんだよ。

ハイ決める時は、一間に飛んだところの頭ツケとセット。
666名無し名人:2010/12/14(火) 16:24:00 ID:m2VUjaOd
>>659
それでOK
667名無し名人:2010/12/15(水) 07:33:05 ID:Uh0tqaB8
>一間に飛んだところの頭ツケ

はいい?
668名無し名人:2010/12/15(水) 08:50:06 ID:QK1OQvhK
>>667

わりい。横ツケ。

┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼煮┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼○★┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼●┼┼┼壱○╋┼┼┼┼┼○┼┼┨
┠┼┼┼●○○●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┠┼┼┼┼●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
669名無し名人:2010/12/15(水) 18:06:44 ID:hdysjitr
なんでこのスレこんなにレベル下がったの?
自称2kみたいな実力の回答者ばっかりになっちゃったじゃない
670名無し名人:2010/12/15(水) 18:07:31 ID:3tiUl3tE
えっ、今書き込んでるのみんな相談者でしょ
671名無し名人:2010/12/15(水) 18:39:17 ID:QK1OQvhK
具体的に、どこがどう下がったのか書いてくれないと。
何番の回答がどうおかしくて、正しくはどうなの?
それ書けないやつは自分が10級。
672名無し名人:2010/12/15(水) 19:06:50 ID:zYCjvz92
残念ながらこのスレは、自称上級者による独自研究発表の場になりました。
皆さまには、高尾先生の『基本定石事典』(上下巻)をお勧めいたします。
673名無し名人:2010/12/15(水) 19:33:20 ID:QK1OQvhK
基本定石とか 2年たったら旧定石の時代に・・・
674名無し名人:2010/12/15(水) 19:42:17 ID:j1QniBHg
2年経ったら事典に載ってる手は全て無意味になるのか、しかもアマレベルで
それは知らなかった
675名無し名人:2010/12/15(水) 19:43:54 ID:QK1OQvhK
すべてってどこに書いてあるのか指摘たのむわー。

アマレベルもプロレベルも定石は定石ですが。
例えばここで
「プロはこの変化は互角じゃないから誰も打たないけどアマはOK」とか書くの?

あほじゃね?
676名無し名人:2010/12/15(水) 19:45:52 ID:J40Wz2cg
ところで韓国や中国にも定石事典があるのかな?
677名無し名人:2010/12/15(水) 19:51:42 ID:j1QniBHg
>基本定石とか2年たったら旧定石の時代に・・・

678名無し名人:2010/12/15(水) 19:56:30 ID:QK1OQvhK
あれあれ ごまかして逃げちゃったよ
679名無し名人:2010/12/15(水) 20:03:19 ID:j1QniBHg
>基本定石とか2年たったら旧定石の時代に・・・
2年経ったら定石本はこの人にとっては無意味になるらしいですよ、怖いですね
つまりその次に出る定石の本には以前に一度載った定石は一切載らないみたいですね(・∀・)ニヤニヤ

アマレベルでの解釈とプロレベルでの解釈を理解できない脳みその持ち主の意見はさぞ立派ですね

>基本定石とか2年たったら旧定石の時代に・・・
>「プロはこの変化は互角じゃないから誰も打たないけどアマはOK」とか書くの?
(笑)
680名無し名人:2010/12/15(水) 20:24:39 ID:S61b/9fX
>>679

何言ってるか全然わかんないからもういいよ。
揚げ足取りウザイ
681名無し名人:2010/12/15(水) 20:30:38 ID:j1QniBHg
およそ碁を嗜む人間の発言とは思えない大お馬鹿なレスは
本人のためにも悪手同様ちゃんと咎めてやらないといけないじゃん
682名無し名人:2010/12/15(水) 20:48:59 ID:Uh0tqaB8
なるほど>>679を咎めろと
683名無し名人:2010/12/15(水) 20:50:37 ID:J40Wz2cg
最強の咎めは手抜きですけどね。
手抜きできないということは、大して悪い手ではないんでしょう。
684名無し名人:2010/12/15(水) 21:19:48 ID:j1QniBHg
二度とこういうことがないよう、自分がどれだけお馬鹿な発言をしたかわからせる為にもあえてニアイコールのお馬鹿発言集を作ってみたよ

★本家★
高尾先生の『基本定石事典』(上下巻)をお勧めいたします。
A.基本定石とか2年たったら旧定石の時代に・・・(←この「・・・」がミソ、下記の感情を要約している)
(『いわゆる基本定石』や最新以外の定石からは学ぶことがないので買う意味がない、2年後には事典に記載されてる内容なんて役立たずのゴミになるじゃん・・・)

↑事典を定石の索引に使うという発想がない、そもそも『事典』の意味を理解してないお馬鹿加減を自ら露呈している

■ニアイコール■ ※ここに書かれているA.は意図的にこしらえたお馬鹿発言なのでツッコミは無用です
秀策の打ち碁集を買おうと思うのですが
A.秀策とか100年以上前の人なんだが・・・(過去の人、かつ過去の碁、かつ碁形や定石が古いので学ぶことがない、買う意味がないだろ・・・)

○○(理論書)を買おうと思うのですが
A.理論書とか2年後には化石本に・・・
(2年経ったら本に書かれてることは覆されて一切碁の理論として通用しなくなっているだろ・・・)
[厚みに近寄るなと書いてあれば2年後には厚みに近寄って打つようになっている]
685名無し名人:2010/12/15(水) 21:30:18 ID:wywUzdV8
高尾版は、石田版より掲載されている変化が
減ってる部分が目についてなあ
686名無し名人:2010/12/15(水) 22:24:52 ID:MvYEUKJN
二年で古くなるかどうかは兎も角、石田芳夫の星の巻みたいに
内容が古くなることはよくあるよ。
そう言いながら俺は今でも鈴木為次郎の囲碁大辞典とかたまに参照したりしてるけどね。
プロはこんなの見ないんだろうけど。
687名無し名人:2010/12/15(水) 22:37:50 ID:QK1OQvhK
>>684
自分が相当うざい奴だと思われてることにいい加減気が付け。
688名無し名人:2010/12/15(水) 23:10:43 ID:eOD18cql
>>687
目くそ鼻くそ
689名無し名人:2010/12/15(水) 23:35:34 ID:xvQljmyC
役に立たない図も当然あるという前提でなきゃ定石本は買えない。
俺は買ったけどね。

昔の本だとどっちかの押さえを決めろと書いてある。
現在ではむしろ悪手の評価だが。
こういうところ定石本鵜呑みの人が多い気がする。

__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼●☆┼●┼┼┼┼
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋
05┠┼┼┼○┼┼┼┼┼
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
690名無し名人:2010/12/15(水) 23:52:55 ID:0x6MHla6
そのレベルの話を自分で考えるのはかなり困難だと思うがなあ。
現在ではむしろ悪手、っていう知識も結局は鵜呑みなわけだし。
691名無し名人:2010/12/15(水) 23:59:12 ID:cpDlVVrX
>>689
それって悪手なん?

定石本鵜呑みも何も、
俺らみたいなヘボ碁打ちにとっちゃ
本しか拠り所がないんだからしょうがないだろw
いわば教科書だと思って読んでた物がいつの間にか改訂されて、
「実は悪手でした」とか言われても困っちゃうよ。
692名無し名人:2010/12/16(木) 00:12:37 ID:pJo0jGDE
碁の本全般に少し参考になれば充分。
手っ取り早く強くなりたいなら、解説付きのプロの碁を並べる。
本格的に強くなりたいなら、手当たり次第にプロの碁を並べる。
693名無し名人:2010/12/16(木) 00:23:53 ID:uJx0WbjW
>>691
困っちゃうったって、碁は研究され続けてるんだから
評価が変わるのを文句言ったってしょうがないだろ。
それと、コミの影響もあるしな。

「しょうがない」っていうなら永遠に進歩しないってことだ。
694名無し名人:2010/12/16(木) 01:05:40 ID:LP8La41K
悪手と言ってもその本が出版された時期のプロが打ってた程度の悪手なわけで。
ほとんどどうでもいいレベルじゃない?
695名無し名人:2010/12/16(木) 01:21:54 ID:pJo0jGDE
思った通り、>>689の図の擁護派が結構いそうだね。興味深い。
696名無し名人:2010/12/16(木) 02:14:17 ID:xB6nYOlc
それで>>689のどこが悪手なのか教えてくれる人は居ないの?
697名無し名人:2010/12/16(木) 06:57:51 ID:JsSUP7P6
>>696
悪手ではないと思う。
ただ「5の五にコスむのは先手を取るためなので、相手が三三に入ったところで手を抜きましょう」
というプロの解説を読んで、なるほどと思った。

それと、オサエではなくカケという手もある。これに対しても普通は黒は反対側を這うもの。
その後出切りを見てE02コスミが狙い
__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼●┼┼●┼┼┼┼
04┠┼★○┼┼○┼┼╋
05┠┼┼┼○┼┼┼┼┼
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

詳しくは最新の定石や布石の本を読むといいかも
698名無し名人:2010/12/16(木) 08:25:34 ID:puG/Imk8
かなり昔の本にも手を抜けって書いてあるような
オサエを決めろってのは、星にはオオゲイマ受けが基本ですとかいう
時代の話じゃないの
699名無し名人:2010/12/16(木) 08:28:46 ID:ss4BQoc9
三三入りに対してはおさえ、かけ、手抜きが考えられ、
周囲の配石や自分の構想によって判断するものだ。
>>689みたいに定石書を鵜呑みにする人は強くなれないよ。
700名無し名人:2010/12/17(金) 14:00:18 ID:oJiW+x3W
ほっとくと黒三三じゃなくて五の五に封鎖してくるんで、一本コスミで
三三と代わっておく。あとは周囲の状況を見てオサエやカケ。
でも状況判断に自信がなければすぐにオサエて形決めるほうがましかも、
ってことだろ
701名無し名人:2010/12/17(金) 14:43:49 ID:eYd/x44O
状況によってはすぐに抑えるのが最善ってこともあるよ
702名無し名人:2010/12/17(金) 15:18:10 ID:SaR8nCJt
>>701

>状況によっては

当たり前だヴォケ
703名無し名人:2010/12/17(金) 15:20:29 ID:1SuEidvj
w
704名無し名人:2010/12/17(金) 15:25:22 ID:xp5y6OsS
>>702
> 当たり前だヴォケ

>>700がその当たり前に反することを書いてるからだろ。
ボケは君の方だよ。
705名無し名人:2010/12/17(金) 20:07:09 ID:oWoVKlHr
石田本には押さえを決めないと一手で両方渡られると書いてあった。
さすがにこれはトンデモ扱いでいいと思う。

__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠★┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼●┼┼●┼┼┼┼
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋
05┠┼┼┼○┼┼┼┼┼
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
706名無し名人:2010/12/17(金) 21:15:44 ID:2+o7oYM0
>>705
これで両方ワタリか
一手で白二子が浮くから有力では?
707名無し名人:2010/12/17(金) 22:04:42 ID:bRzH82Xi
石田芳夫は二線の手とか三々とか好きだから普通に打ちそう
708名無し名人:2010/12/17(金) 22:07:14 ID:6s9S/9Qz
回り次第だが、半分捨て気味にするのが正しくなりそう
強いとは言えないよな白の浮石
709名無し名人:2010/12/17(金) 22:09:43 ID:fLRDGk8Y
石田さんがどのくらい本気で書いたのかわからないけれど、
黒4子白2子だから黒が有利で当たり前。
しかも黒に対して白からのキキが多すぎる。G02やH03あたり。
白は相手にニノニに打たせたら二子は十分なキカシ。軽く見ていいだろう。
相手をビックリさせるか、どうしても連絡したいための苦し紛れの手と言っていいのでは。

四線のコスミツケに対して黒ノビにくい。コウ分断がある。
__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠●┼参弐伍┼┼┼┼
03┠┼●四壱●●┼┼┼
04┠┼┼○┼○┼┼┼╋
05┠┼┼┼○┼┼┼┼┼
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

白三線のコスミツケから強引にコウで切る手もなくはないんじゃないか?
__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠●┼┼弐参┼┼┼┼
03┠┼●四壱●┼┼┼┼
04┠┼┼○┼伍┼┼┼╋
05┠┼┼┼○┼┼┼┼┼
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
(四でD02に引いても、白C05などのキキがあるのでG02に引くことができる)
710名無し名人:2010/12/17(金) 22:13:53 ID:J9iAsBFJ
押さえを決めないと一手で両方渡られると書いてあっただけなのだから
トンデモ扱いは可哀想だよw
それが良いとも悪いとも書いてないだろ。単にそういう手段を示しただけじゃないのかな。
711名無し名人:2010/12/17(金) 22:34:25 ID:oWoVKlHr
>>710
残念ながら違う。押さえを決めろの根拠が、この両方渡りだった。
712名無し名人:2010/12/17(金) 22:37:13 ID:oWoVKlHr
渡りたいなら渡らせておけばいい。そのコスミツケは変調だな。
渡りを止めても大したことがない。
タイミング次第だが、カケを狙うほうがいい。

__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠●┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼●┼┼●┼┼┼┼
04┠┼┼○┼┼☆┼┼╋
05┠┼┼┼○┼┼┼┼┼
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
713名無し名人:2010/12/17(金) 22:37:56 ID:oWoVKlHr
>>712>>709へのレスでした。
714名無し名人:2010/12/17(金) 22:47:09 ID:bRzH82Xi
白は中央の手と隅の手を代わってるのだから
利かしだと考えて手を抜くんでしょ
あとは周りが今後どうなるか、進行によるとしか
715名無し名人:2010/12/19(日) 00:35:56 ID:nCJXVroj
__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠●┼┼×┼┼┼┼┼  カケを狙う手もあるし、
03┠┼●┼┼●┼☆┼┼  ☆みたいに横から詰めてもガチ薄いから
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋  こんなのを両方から狙われるのでは
05┠┼┼┼○┼┼┼┼┼  黒もやる気がなくなるな
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
716名無し名人:2010/12/19(日) 08:03:46 ID:WSqn0u97
俺も、黒で3局ぐらい打ってみたことがあるけと、「薄くて打ち切れない」が結論だ。
何かとその後の展開が制限されちゃってねえ・・・
717名無し名人:2010/12/19(日) 23:23:55 ID:7RFiK3Fa
実際、プロの棋譜でこんなコスミ見たことないしなw
芳夫はこの手打った事あるんだろうか?
718名無し名人:2010/12/20(月) 12:23:19 ID:etOhYYhg
調べた結果、棋譜は存在しなかった
719名無し名人:2010/12/20(月) 15:30:51 ID:swK5s+Cn
おれ 一度だけ見たことある。
25年ぐらい前のNHK杯だと思う。

白のコスミに6−6に打ったのも見たことある。
これもNHK杯で、打ったのは橋本昌二だったと思う。
720名無し名人:2010/12/20(月) 19:36:40 ID:/H+ILdVp
>>717
センスのいい棋士(たとえば大竹)なら最初から論外な図なんだろうが。
721名無し名人:2010/12/20(月) 20:43:43 ID:w5729rJv
そもそも両ガカリを許すような状況があまりない
722名無し名人:2010/12/20(月) 20:54:29 ID:/H+ILdVp
>>721
初級者であれば、カカリに受けと決めて打つのもよいでしょう。
723名無し名人:2010/12/20(月) 23:38:44 ID:lB7XY178
6-6は王立誠の本に載ってたな
724名無し名人:2010/12/21(火) 17:52:43 ID:1hZkUeSL
>>721
いやいや・・・・・・
725名無し名人:2010/12/21(火) 21:33:46 ID:ClNy9UkD
「あまり」ってのは、他の定石に比べて相対的にってことですよ
726名無し名人:2010/12/21(火) 22:23:12 ID:Zifb7Tzo
いやいや・・・
727名無し名人:2010/12/21(火) 23:17:58 ID:Uk0lsoQT
星にコゲイマと二間高の両ガカリ
星から五の五に白サンサン入りでこうなる定石がある。
最後黒は甲でも乙でも渡っている
__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠●┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠●●┼甲乙┼┼┼┼
04○●○○┼┼●┼┼╋
05┠○○┼○┼┼┼┼┼
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
ちょっとこの定石に似ているね。
甲でも乙でも渡っているけれど、薄くてアジがいろいろある。
728名無し名人:2010/12/22(水) 18:54:12 ID:KXqSS6bX
いやいや・・・一路ちがえば別の碁
729名無し名人:2010/12/22(水) 21:01:08 ID:FW4Db9UT
碁の本(アベちゃん本)のいうとおり試してみたら、全然うまく行かなくて悩んだ時期があったよ。
たどり着いた結論は、アベちゃん本の手より、対局相手の手のほうが正しいだった。
これホントの話。☆の手筋なら黒打てるかと思って黒で打ってたら☆に打つ人はいなかった。
高尾本とかだと☆だと黒よしのニュアンスで書いてある。
高尾本も★で黒よしとしているのは不満。こんなんコウになるに決まってる。
中央犠牲にしてもコウに勝てば白よしのはず。

__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼
04┠┼○○○●┼●┼╋
05┠┼●┼●○○┼┼┼
06┠☆┼┼●┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼
04┠┼○○○●┼●┼╋
05┠○┼○●○○┼┼┼
06┠★○●●┼┼┼┼┼
07┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
730名無し名人:2010/12/22(水) 21:14:25 ID:FW4Db9UT
結局言いたいのは碁の本は鵜呑みにすると弱くなる。これは間違いない。
研究材料として買うのは大いによし。最近のお気に入りは結城本と苑田本。
731名無し名人:2010/12/22(水) 22:24:15 ID:VtDhQ9Vw
>>729

__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼
04┠┼○○○●┼●┼╋
05┠○┼○●○○┼┼┼
06○┼○●●┼┼┼┼┼
07┠○●┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

他に二手でかいところを打たれてこれで白良し?
部分的にはそうだろうが全局的にどうよ?

あと取り番は先に黒だからよほど大きなコウ材がないと

__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼
04┠┼○○○●┼●┼╋
05┠○●○●○○┼┼┼
06┠●●●●┼┼┼┼┼
07┠○●┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

こうなる、他に打てる二手がよほど大きくない限り白酷すぎ。
732名無し名人:2010/12/22(水) 22:27:20 ID:FW4Db9UT
>>731
上 明らかに白良し。へばりついた黒がカスになってる。
下 黒よし。白はソバコウを使う。

当たり前の話させんな。
733名無し名人:2010/12/22(水) 23:06:39 ID:A5J+Kvkx
>>732
そりゃ、部分的に見て劫に勝った方が悪いわけ無いだろ…
問題は、勝った側の良さ(負けた側の酷さ)で見たときにどちらが上かってこと
色々考え方の違いはあると思うが、俺も黒の方がいいと思う(加えて取り番の利もあるし)
当然ながら、最終的な優劣はどちらが劫に強いかで変わってくる問題ではあるけど
ところでソバコウってG-4に出る手の事?それは相当損な手だと思うんだが
H-5押しだと受けてくれない気がするし
734名無し名人:2010/12/22(水) 23:10:15 ID:FW4Db9UT
>>733
相当損でもコウに勝てば一手少なくてまずまずの形になる。
せいぜい互角くらい。定石本のように、簡単に黒良しなんて話じゃない。
735名無し名人:2010/12/22(水) 23:13:06 ID:A5J+Kvkx
>>734
相当損な手を打った上、どこかを2手連打されるんだけど…
736名無し名人:2010/12/22(水) 23:18:21 ID:FW4Db9UT
>>735
結局>>731の上みたいに他打つのね。出は損だけど、一手多いだけで部分的には圧倒してる。
悪くないよ。なんてったって一手多いだけだもの。
737名無し名人:2010/12/23(木) 00:09:44 ID:7ZzibQLb
>>729の上の図のほうが白いいんじゃないか?
738名無し名人:2010/12/23(木) 00:31:29 ID:nQzF/GXX
>>737
基本定石事典に黒やれるとある

__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼┼┼┼●┼┼┼┼
04┠┼○○○●┼●参╋
05┠┼●┼●○○弐┼┼
06┠○死┼●┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼壱┼碁┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
739名無し名人:2010/12/23(木) 01:30:36 ID:7vJxAE+K
その基本定石辞典は誰のコンセンサスも受けていない。ここ大事。
その本に書いてあるから正しいとか アホとしかいいようがない。
740名無し名人:2010/12/23(木) 01:36:13 ID:u1TdLvQu
そうトッププロのコンセンサスしか得ていない
741名無し名人:2010/12/23(木) 02:38:00 ID:7vJxAE+K
>>740
妄想乙
742名無し名人:2010/12/23(木) 09:46:35 ID:MBbGbp4N
プロ棋士未満の人の意見はゴミです。
743名無し名人:2010/12/23(木) 09:53:06 ID:ngSORItF
スレの存在意義の否定ktkr

自称2kが暴れた頃から、ダメになっちゃったけどね・・・
744名無し名人:2010/12/23(木) 13:54:57 ID:m/ueiR0b
もともとは「ここはどう打つのが良いですか?」ってスレじゃなくて
「なぜ定石ではこう打つんですか?」っていう定石本では割愛されてるところを上手が答えるのが趣旨でしょ。
745名無し名人:2010/12/23(木) 13:58:28 ID:MKp1fQyq
>>1
> 定石はずれへの対応の仕方を教えてもらいましょう。
746名無し名人:2010/12/23(木) 15:31:16 ID:Xlstjzfr
コンセンサスとか笑えるw
747名無し名人:2010/12/23(木) 15:38:45 ID:7ZzibQLb
混線さす
748名無し名人:2010/12/24(金) 00:44:57 ID:V0Dl7t7n
>>746
その君の発言が最高に笑える
749名無し名人:2010/12/24(金) 11:24:26 ID:Fd0qpeqZ
と、思考停止の級位者が申しております


750名無し名人:2010/12/24(金) 12:27:27 ID:PHB2yAi3
もう2k君は居ないんだから無理に争わなくてもいいのよ
751名無し名人:2010/12/24(金) 12:36:57 ID:e/jXoI9k
↓それでは次の質問の方どうぞ
752名無し名人:2010/12/25(土) 06:35:40 ID:XeNgKRh4
小目への高ガカリに対する二間高バサミに、
大ゲイマでなくケイマでかけてくる人がいます。
どう受けるのが最善でしょう?
普通に下ツケでいいんでしょうか。
753名無し名人:2010/12/25(土) 07:24:36 ID:xKnMjKif
下ツケはオサエられて普通に駄目。
ツケコシが良いけど後がちょっと難しい。
754名無し名人:2010/12/25(土) 09:48:31 ID:SLWagvBw
>>752
それねえ、定型がない。
つけこしたときに相手がシチョウに抱えてくれればいいんだけど、
横に引っ張ってくる。この変化が厄介なんだよね。
755名無し名人:2010/12/25(土) 10:51:52 ID:dsma6W0C
シチョウにかかえれば、その形がすこしだけ不満。ケイマガケの黒が大ゲイマならよかったのに
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼○☆┼┼┼┼
┠┼○○●┼┼○┼╋
┠┼┼●┼●┼┼┼┼
┠┼┼●●┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
でも黒が安定したいとか厚みを取りたいとかでこうする場合もある

黒が抱えずに下がるとコゲイマガガリに二間高バサミの変化と同じ形になるね
白は普通は☆に引いて乱戦になる。
昔はハサンだ白が働いて黒不利といわれていたが、そうでもないと見直されてきている。(それだけ難解)
☆ではなくソイの変化とか
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼
┠┼○○●┼┼○┼╋
┠┼┼●○☆┼┼┼┼
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

ツケコシではなく、はさんだ石をとりあえずなかったことにしてケイマに下ツケの定石にすれば簡明だと思う。
黒が押さえればキリチガエまたはふくらんで下ハネ(下図)
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼●┼┼○┼╋
┠┼┼○●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼┼
┠○●●┼┼┼┼┼┼
┠☆┼┼┼┼┼┼┼┼
756名無し名人:2010/12/25(土) 13:33:44 ID:9jO+bujs
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○○●★┼○┼╋
┠┼┼●○┼┼┼┼┼
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

>>753>>754の言うこの変化がプロでも打たれてたけどかなり難しい。読みの力比べするしかない

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○○●●┼○┼╋
┠師┼●○┼弐┼┼┼
┠┼┼●参┼┼┼┼┼
┠┼┼┼壱┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

ここから変化多数とのこと
757名無し名人:2010/12/25(土) 17:33:34 ID:XeNgKRh4
回答ありがとうございます。
そんなに難解な質問だったとは予想外でした。
いまPCが規制中で携帯からしか書けなくて、図示できないのがもどかしいです……

でも小ゲイマでカケるなんて誰でも打ちそうな手なのに、プロでさえ悩むなんて、
なんだか不思議な感じがします。

二間高バサミ自体が難解の元なんでしょうか? 妖刀とはいいますが。
だけど、高ガカリに対してぴったりしたハサミって他にあまりないような…。
一間バサミだと打ち方が制限されるし、三間バサミだとゆるいしで。
758名無し名人:2010/12/25(土) 17:36:55 ID:Ez9KOljp
流行りの一間低バサミがあるじゃん
759名無し名人:2010/12/25(土) 19:22:28 ID:SLWagvBw
>>757

妖刀の名前は、元々は

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○○●●┼○┼╋
┠┼●●○☆┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

この強引に押さえつけていく変化が難解で言われ始めた。
その後、大ゲイマが流行って、定型がいくつか出来たあたりでは
名残で妖刀と言われてただけなんだけど、実際難解な変化が
たくさんある。

小ゲイマガケは中国のアマなんかが打ってて、これが思ったより
難解だということがわかってから徐々に打たれるようになったけど
いまだに定型がない。

まあ、難解だけど、相手にとっても難解だからいいんじゃないのかえ。
760名無し名人:2010/12/25(土) 19:39:11 ID:RfdzK9nx
>>759
その昔からある手でも、今は昔の定型にならないのな。
どんどん進化していくんで、なかなかついていけない。
761名無し名人:2010/12/25(土) 20:04:31 ID:SYNjbJW+
小ゲイマがけはたしか日本では悪いとされてたよね。
762名無し名人:2010/12/25(土) 21:50:43 ID:RfdzK9nx
>>761
変化の選択権はかけた側にはあんまりないんで、メリットは今ひとつだし、
他の型が流行してるんで下火というのもあるし。
763名無し名人:2010/12/25(土) 22:06:51 ID:Ez9KOljp
>>762
日本で悪いとされてた理由は
カケても>>755の上図になるくらいのものだと考えられてきたからだよ
764名無し名人:2010/12/25(土) 22:26:31 ID:SLWagvBw
>>762
というよりも、日本は昔から序盤からゴリゴリやっていく
形を嫌う傾向がある。そうやって最後まで結論を出さないで
相場相場と片付けていったなれの果てが今。
765名無し名人:2010/12/25(土) 22:39:54 ID:SYNjbJW+
実はたいして研究してなかったというのが真相か。
766名無し名人:2010/12/25(土) 23:15:07 ID:kQWu0ct2
>>764
大斜とか大昔からゴリゴリやってるじゃないか
近年布石を飛ばして序盤からゴリゴリやる積極策が多いのはコミが増えたことが影響してるかもしれない
そもそもコミなんてものが無かった時代は黒番では簡明に打って勝つという戦略は理にかなっている
日本人の気質の問題では無いと思うな
767名無し名人:2010/12/25(土) 23:57:59 ID:Ez9KOljp
コミの話は同意だけど、大斜がゴリゴリっていうのは違うっしょ。あれはただ複雑なだけで美しい応酬じゃん。
768名無し名人:2010/12/26(日) 04:42:13 ID:tC1EWnVJ
じゃあナダレ
って大昔じゃないか。日本発祥(アマ発案)だけど
769名無し名人:2010/12/26(日) 11:51:56 ID:wkjblJgr
今の碁だって複雑なだけで美しい応酬だともいえる
770名無し名人:2010/12/26(日) 16:10:40 ID:gmnLF1bb
ゴリゴリは各自で秘策として研究しておくもので、公表するものじゃない。
肝心の勝負で使って見せて相手を困らせる。
771名無し名人:2010/12/26(日) 16:24:37 ID:XGmS/WKB
>近年布石を飛ばして序盤からゴリゴリやる積極策が多いのは
>コミが増えたことが影響してるかもしれない

違う。韓国中国に徹底的に研究されて遅れをとってしまった反省で
今までは切り捨てていた変化まで研究せざるを得なかった結果。

>日本人の気質の問題では無いと思うな

日本人、ではなくて、日本囲碁界。これは明らかでしょ。

>じゃあナダレ
>って大昔じゃないか。日本発祥(アマ発案)だけど

ナダレだって、日本は一つ定型が出来たらいつまでもそれに寄りかかって
新しい形はなかなか生まれなかったじゃないか。
調べてみろよ、ナダレの急激な進化は中国韓国棋士の研究によるものだ。

772名無し名人:2010/12/26(日) 19:03:45 ID:e39hpauA
>>771
別に日本で研究がされてなかったわけではないし、中韓が全てを研究し尽くしたわけでもない
そもそも、ナダレにしたって一時大流行したが、最近はまたあまり見なくなった
最終的な結論(どちらかが良いという意味)が出たわけでも、定型ができたわけでもないのにね
結局のところ、囲碁は広すぎて研究ができてるのはほんのわずかな部分だけだってこと
もちろん、強い棋士が沢山いる時代の方が研究が進むというのは間違いないけど
773名無し名人:2010/12/26(日) 20:05:02 ID:9ILk87Y8
いや>>756を始めて打ったのは小林光一だけどね
星の二間高バサミからツケノビる大型定石も初めて打ったのは小林光一
774名無し名人:2010/12/26(日) 21:02:55 ID:PlEtPPlJ
「持ち時間がどんどん少なくなって対局中に考えてる時間がなくなった」から事前研究で埋め合わせるしかなくなったというだけの話かと。
いまの国際棋戦は持ち時間は2時間とかだからな。
775名無し名人:2010/12/26(日) 23:54:28 ID:XGmS/WKB
>>772
当たり前だろ。子供かお前は。「全て」なんてどこに書いてある。
実際に現代囲碁においてミニ中国流しかりナダレしかり、
研究を進めて発展させたのはまぎれもなく中韓なんだよ。

まあ、今から同じ時代を経験することは君にはできないから
せめて結城の出してる本ぐらいは読んだほうがいい。
776名無し名人:2010/12/27(月) 00:20:06 ID:iXyHNM6c
>>775
いや、それは違うね。
特に中韓に偏ってるってこともないよ。
あんたはだだ中韓で発展したものを挙げているにすぎない。
囲碁をやる上で歴史的なことは必ずしも知らなくていいとは思うが
こういうところに書くならもうすこし基本的なこと勉強しようよ。
777名無し名人:2010/12/27(月) 01:49:28 ID:LbSBOBao
>>775
文章を読む限り、貴方は短絡的な考え方をしていると見受けられるので、
文脈上「全て」と受け取られても仕方ないと思うよ?

>>771において初っ端から

>違う。韓国中国に徹底的に研究されて遅れをとってしまった反省で
>今までは切り捨てていた変化まで研究せざるを得なかった結果。

「違う。」と根拠もなしに二文字で全否定だよ。
そして持論の押しの強さがまたすごい。一切の修正をも受け付けない断定ぶりだ。

様々なファクターの影響を受けていると考えるのが大人の考え方ではないかな。
しかし自分の考えしか受付ないというのは短絡的というか成熟していないと思われても仕方ない。
それで>>772はたしなめるような書き方をしたのだと思うが、それにも噛みついていく。
白黒はっきりする問題じゃないのだから視野を広く持ってほしいな。
778名無し名人:2010/12/27(月) 02:06:21 ID:jQq+QdmZ
せっかくいい流れに軌道修正しかかってたのに、おまいらケンカすんな

で結局、二間高バサミは素人にはおすすめできないということでおk?
779名無し名人:2010/12/27(月) 02:54:49 ID:W+aHlUd6
>>778
むしろ力戦の勉強になるからたくさん打て

むかし上村邦夫に横引きの後をきいたら
「こういう難しい変化は若手に任せました。僕はわかりません」と言っていた
そんなものなのだろう

次の方どうぞ
780名無し名人:2010/12/27(月) 20:48:17 ID:bAknJeQ/
定石がらみでアドバイスするとしたら、下。
もちろんある手だけど、最近の定石も勉強して欲しい。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○★┼┼●┼┼┼
┠┼●┼○┼┼┼┼╋
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼


☆と打たれて考えるのもダメ。最低限これぐらいは知っとけ。
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼●┼●○☆┼┼┼
┠○○●●○●┼┼┼
┠┼●○○●┼┼┼╋
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
781名無し名人:2010/12/27(月) 21:04:43 ID:UsSR7V/j
まあプロは結果として定石通りの進行になるとしても
その都度考えるけどね
782名無し名人:2010/12/28(火) 13:13:25 ID:Qk4+ZBn/
聞かれても無いものを偉そうに答えなくていい。

そのぐらいのことは覚えておけ。
783名無し名人:2010/12/28(火) 13:22:37 ID:kbzb/MFY
たぶん>>780の得意な定石なんだろ。
なんとなく棋力もうかがえるw
784名無し名人:2010/12/28(火) 13:40:20 ID:0ri33BXp
そーいや、最近この定石って結構変化あったよね
結城の講座だったっけ?
小目側が有利とはいえないっていう従来の定説を覆す検討の情勢紹介したの

最近は両側と隅で別れる形を良く見る気がする
785名無し名人:2010/12/28(火) 20:34:43 ID:bLwzFWnh
>>783
笑かすでない
786名無し名人:2011/01/05(水) 21:14:27 ID:/4raxF56
>>773
日本の高段プロの間では、小林光一九段が加田九段に初めてに打ったのがですが、
その前に劉小光が世界アマ選手権で小森アマに打っていて、
その手が話題になったとき聶衛平他の中国棋士は研究しているとのことでした。
加田九段は2時間10分の長考で>>756の壱と打ったのでした。
787名無し名人:2011/01/06(木) 16:40:50 ID:Q1WfmT6A
>>786
んだんだ。んだからおらは中国で、と書いた。
788名無し名人:2011/01/09(日) 23:44:59 ID:T1j9j7gp
小目の下ツケ定石の途中で手抜きされました

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋
┠CA★┼┼┼┼┼┼
┠┼参五┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋

この時点で手抜きする定石を知らないのですが
手抜きされてみると難しくて困りました

部分的には良い図になっても
一手打たれた損失以上に良い図にすることができません

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠CA○┼※┼┼┼┼
┠参★╋┼┼┼┼┼╋
┠○○●┼┼┼┼┼┼
┠五●●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼CE┼┼┼┼
┠┼A○参五七┼┼┼
┠┼┼★┼┼┼┼┼╋
┠○○●┼┼┼┼┼┼
┠┼●●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋

跳ね出しも二目取るだけでは甘い気もしますし
突き当たりも一石多いなら良い塩梅の厚みに見えます

定石を無視したので有利になる手順があると思うのですが
それとも※のツメが厳しかったり厚みの評価が甘かったりで
上図の展開で充分なのでしょうか?
または実は手抜きの定石があるのでしょうか?

よろしくお願いします
789名無し名人:2011/01/10(月) 11:11:21 ID:Rt2Na0y8
手抜きを含めて三案、どれでも悪くはなさそうだけれど、外ツケを打ってみたい

◎ハネには引く
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼○┼┼┼┼┼
┠┼┼○●┼┼┼┼┼
┠┼┼╋●┼┼┼┼╋
┠○○●┼┼┼┼┼┼
┠┼●●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
これなら白ヒキには三三ツケで白二子を取れてしまうから、白はヒキではなくカケツギか星ツキアタリか。
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼○○┼┼┼┼
┠┼★○●┼┼┼┼┼
┠┼┼╋●┼┼┼┼╋
┠○○●┼┼┼┼┼┼
┠┼●●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
高目の外ツケ定石と較べても、白ひどすぎる

◎白ツキアタリなら封鎖する。白だけみると定石形だけれど、
黒がハネれば当然三線ハウところを押さえ込まれたつらい形。
高目から小目の外ツケに、ハネずに突き当たった形とも言える
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○●┼┼┼┼┼
┠┼┼○●┼┼┼┼╋
┠○○●┼┼┼┼┼┼
┠┼●●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
白はハネツギするくらい。黒が一手多いけれど、厚みはすばらしい。質問の下図よりいいよね
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼○○●┼┼┼┼
┠┼┼○●┼●┼┼┼
┠┼┼○●┼┼┼┼╋
┠○○●┼┼┼┼┼┼
┠┼●●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
790名無し名人:2011/01/10(月) 17:41:00 ID:iF5pynrI
>>789
というか、いきなり三三にツケると相当受け方に困りそうなんだが
もちろん、外ツケでも悪くはないんだけど
791名無し名人:2011/01/10(月) 18:28:41 ID:wvsuwykN
>>790 突き当たられてどうすんの?
792名無し名人:2011/01/10(月) 18:29:20 ID:SS0IAkt9
級位者ばかりだね。
793名無し名人:2011/01/10(月) 19:14:07 ID:HSLEQp8T
さすが天下初段の792さんは言う事が違いますね
794名無し名人:2011/01/11(火) 22:04:59 ID:46aYHL4c
小目の高目一間バサミ定石です
三三ツケに手抜きで開かれました

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼弐○D┼┼六┼┼
┠┼┼四┼┼┼┼┼╋
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼@┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼B╋┼┼┼┼┼╋

Dのヒキには六のハサミが厳しいと思うのですが

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼@┼┼┼┼┼┼┼
┠B●○○┼┼★┼△
┠弐四●┼D┼┼┼╋
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○╋┼┼┼┼┼╋

例えば△か一路二路右に白石がある場合ですが
Dと頭を出されると逆に黒が追求される気がします

★以外に左上の白を追求する手段はあるのでしょうか?

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼@┼┼┼┼┼┼┼
┠B●○○D┼F┼△
┠弐四●┼★六┼┼╋
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○╋┼┼┼┼┼╋

カケは上辺を渡られると黒の壁はいまいちに思えます

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼★┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●○○┼┼┼┼△
┠弐四●┼┼┼┼┼╋
┠@B●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼D┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○╋┼┼┼┼┼╋

サガリも根拠を奪われるとどちらが攻めてるのか分かりません

よろしくお願いします
795名無し名人:2011/01/11(火) 22:32:05 ID:evv8veC9
□がいる場合はこんな相場

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●○○┼┼┼┼┼
┠★┼●┼┼┼┼┼╋
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼□┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○╋┼┼┼┼┼╋
796名無し名人:2011/01/12(水) 00:27:50 ID:AWVeDfOD
前提となる図自体が上辺星付近に白がある以上
黒が攻める立場にないんじゃない?
むしろ白模様ができそうなところなのに白が黒33に手抜いたなら
黒は堂々と生きればそれで十分でしょ
794の2番目の図で黒★の打ち込みはむちゃ
797名無し名人:2011/01/12(水) 08:22:09 ID:IlEP9lzn
>>794
△に白石があるという前提の下ならば、1つ目の図の六は打ち過ぎ。
2つ目の図の@の場所にサガっておいて黒に不満はない。
サガリに手抜きなら、今度こそ打ち込みがある(すぐ打つかどうかはともかく)
守ってくれるなら、先手で大きなサガリを打てたことになるわけで黒上々。
798名無し名人:2011/01/12(水) 08:32:37 ID:IlEP9lzn
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼★┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●○○┼┼┼┼┼
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○╋┼┼┼┼┼╋

根本的な話として、この手の大きさがわかってないと思う
治まっていなかった黒がかなりの地を持ってほぼ治まれる上、
上辺側の白に治まれよと強制できることからほぼ先手

△の有無によらず、黒はこんなところサガれることに満足してよし

この後、白が上辺を開いた形は白が一手多いので、部分的には
黒に軍配を上げたいところ
799名無し名人:2011/01/12(水) 08:37:33 ID:qDQFCt1o
いや、カケツグでしょ。
800名無し名人:2011/01/12(水) 09:39:37 ID:H3YE1Yi4
場合によるだろ
攻めを含ませたいときは下がるし
安定させる場合はカケツギ

上辺白は下がり打たれると地はさっぱりだし、眼形も厳しい
801名無し名人:2011/01/12(水) 10:25:46 ID:qDQFCt1o
場合も何も左辺に白石2つあるんだよタコ
攻めとか言ってる場合か
802名無し名人:2011/01/12(水) 11:36:24 ID:P4kv430G
黒カケツギが正解でしょう。下がった場合、白はすべってのぞく。
こうなったら上辺の白二子は軽く見てもいい
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●○○┼┼┼┼┼
┠●★●┼┼┼┼┼╋
┠○○●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○╋┼┼┼┼┼╋
白のスベリに黒が手抜きして上辺の白を攻めたら、逃げまくって黒に手を戻させる。
次は白番だから攻めの手が本当に得な手だったか疑問になる。こんな感じかな
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼●┼┼┼○○┼┼
┠┼●○○○●●☆┼
┠●●●┼●┼┼┼╋
┠○○●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○╋┼┼┼┼┼╋

803名無し名人:2011/01/12(水) 20:35:13 ID:jkMQ3zJP
何か答えてる人の中に、質問した人よりも弱い人が結構居るような……
804名無し名人:2011/01/12(水) 20:44:37 ID:z/BpS1yN
それがこのスレの奥深さでもあります。
805名無し名人:2011/01/12(水) 22:54:03 ID:gwXHbqqo
こんなのは言わば常識の問題で、特別な条件がなければカケツギに決まっているところ。
806名無し名人:2011/01/12(水) 23:54:03 ID:I+70P6l2
勉強になって一番得してるとみた、忘れたくても忘れられなくて。
807名無し名人:2011/01/13(木) 00:01:19 ID:E1wh2cdA
嫌み言いたいだけの基地害が多いなw
病んでるねえ。
808名無し名人:2011/01/13(木) 01:26:08 ID:gBgaNCPW
>>802の2つ目の図、これ8級ぐらいじゃねぇか?

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●○○┼┼┼┼┼
┠┼┼●┼┼★┼┼╋
┠○┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○╋┼┼┼┼┼╋

形はこうだよ。
809名無し名人:2011/01/13(木) 01:32:03 ID:4OyeXPp3
けなしあいスレ
810名無し名人:2011/01/13(木) 07:44:36 ID:wStwnJ2P
二段バネがかっこいいよっ!
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼●┼┼┼○★┼┼
┠┼●○○○●┼┼┼
┠┼┼●┼●┼┼┼╋
┠○┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○╋┼┼┼┼┼╋
811名無し名人:2011/01/13(木) 20:12:09 ID:7CT+PsJc
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼●┼┼┼○●┼┼
┠┼●○○○●┼┼┼
┠┼┼●☆●┼┼┼╋
┠○┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○╋┼┼┼┼┼╋

黒カッコ悪し
812名無し名人:2011/01/14(金) 19:55:00 ID:47bPH91M
とりあえずどれが強い人でどれが弱い人か教えて下さい><
813名無し名人:2011/01/14(金) 20:03:23 ID:hsYZL53F
>>812
全員君よりは強いから心配いらないよ
814名無し名人:2011/01/14(金) 22:21:55 ID:R641Hk82
この手順ならアリかと思う
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼●┼┼┼○参┼┼
┠┼●○○○●┼┼┼
┠┼┼●┼●┼┼┼╋
┠○┼●┼┼┼┼┼┼
┠弐壱┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○╋┼┼┼┼┼╋

815名無し名人:2011/01/14(金) 22:24:26 ID:R641Hk82
あダメだ
816名無し名人:2011/01/14(金) 22:31:58 ID:QSqGg6WI
黒壱、白弐の交換は白、すっごくうれしいので、
そうなると中の白3子は捨ててよい
817名無し名人:2011/01/15(土) 23:07:32 ID:8cNUR+ac
おいおい質問した人よりも明らかに弱い人が何人か居るだろw
818名無し名人:2011/01/16(日) 16:28:33 ID:iYdTN2CG
質問した人よりも明らかに弱い人より強いのなら間違い指摘してやれ
質問した人よりも明らかに弱い人よりまだ弱いのなら黙ってろ
819名無し名人:2011/01/16(日) 21:19:46 ID:lkAy27CP
弱い人は弱いことがなかなかわからないから黙っていることはできないんだと思うよ。
820名無し名人:2011/01/16(日) 21:36:37 ID:Rt10e4E3
サガリがなんで悪いかというと、なかなか説明は難しい。
江戸時代の定石がなんで打たれなくなったかを説明するのと同じようなもの。
上級者にとっては、サガリの変化なんかは弱い相手じゃないと実戦にでてこないので
どうでもいいし。
821名無し名人:2011/01/16(日) 23:37:30 ID:Ts8iT/oT
間違い指摘してやってたのに明らかに弱い奴が噛み付いてくるし。
しかも嫌味言いたいだけの奴が横槍でチャチいれるからすごくウザイ。
間違いは素直に認める心を持ちましょうね。
822名無し名人:2011/01/17(月) 07:43:02 ID:5b94XSuC
ちっぽけなヤツだな
823名無し名人:2011/01/20(木) 05:06:28 ID:wNEqZih4
質問です。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼●┼┼┼☆┼┼
┠┼┼╋┼●┼┼┼╋
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

右上隅に白の勢力がある時、
白の高ガカリに対してケイマで受けたら、☆とツメられました。
このあとどう対処したら良いですか?
手元の定石事典には詳しいことは書いてありませんでした。

それともケイマで受けたのがそもそも間違いだったんでしょうか。
824名無し名人:2011/01/20(木) 07:25:20 ID:5ZVnxD2n
付け引いて飛び下がりか鉄柱ではさみ見合いか
コスミ付けて一間に飛んではさみを見合い・・・かなぁ

隅の地とっとけばまず悪くないと思う
825名無し名人:2011/01/20(木) 07:29:09 ID:5ZVnxD2n
よく読んでなかった右上に勢力あるなら二間くらいだと思うよ
826名無し名人:2011/01/20(木) 07:49:52 ID:wjmZsavz
> それともケイマで受けたのがそもそも間違いだったんでしょうか。

その通り。間違い。
ケイマは上辺への発展を見てる打ち方。
右上に白の勢力があるのなら上辺は小さい。
827名無し名人:2011/01/20(木) 08:14:07 ID:+urewPxi
>>823の図だけでは判断はできないのだけれど、右上が強いなら
受けの定石を選択するにしても一間や二間で低く受けた方がいい
828名無し名人:2011/01/20(木) 15:14:40 ID:DE12dGfe
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼●┼┼┼
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

この形って、三三に入ってコウ?
829名無し名人:2011/01/20(木) 19:20:20 ID:nJH+XnKS
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠☆┼路○●┼┼┼┼
┠伊○○●●●┼┼┼
┠○●●○┼┼┼┼╋
┠●┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

ここで伊に継ぐと路に切られるから☆に打ってコウって意味だよね?
外が耐えてるなら部分的にはコウ
830名無し名人:2011/01/20(木) 23:42:39 ID:YNmgKh+6
>>829
thx.
やっぱりその形になるのかー。
831名無し名人:2011/01/21(金) 04:41:50 ID:bSRnmuKA
ウソ書いちゃ駄目よ。
無条件生きです。
無条件で生きるのとコウにするのと、どちらが良いかは実戦的な問題ですが・・・
832名無し名人:2011/01/21(金) 09:28:22 ID:AfeVoZgN
じゃあ、どう打つの?
煽りいらないから、正解あるならそれを書けば?
833名無し名人:2011/01/21(金) 09:48:18 ID:37nSIQ8V
級位者が回答するのを止めれば有段者が帰ってくると思う。
834名無し名人:2011/01/21(金) 16:50:20 ID:05YsSXVE
ちょっとググれば、その答え全部簡単に見つかる便利な世の中なのにな

tp://mrkigo.sakura.ne.jp/sansan/10sonotaif/s10-3.html
835名無し名人:2011/01/21(金) 16:57:12 ID:05YsSXVE
外側が決まってない時、外が固まって黒に利する時には三々入り自体が
黒に利する行為になるので、このまましばらく放置が順当
黒が4手目をかけるならば、一層非効率さが増すわけだから


コウがいいか生きがいいかみたいな選択は、この形に限らず星の三々では
良く出てくる話だが、一般的には生きの形は外を堅め過ぎちゃうのでコウを
選択するみたいなケースが多い

言い換えれば、生きの形を選んでもいいくらいのタイミングまで三々入りを
保留できる(保留しておくのが最善)ってパターンがあまりないとも言える
836名無し名人:2011/01/21(金) 18:39:53 ID:LuEHtSSd
さすがに観音開きすら知らないレベルの人たちは
謙虚に教えを請うべきであろう

>>829,>>832みたいなのはアラシだってことを自覚しなさい
837名無し名人:2011/01/21(金) 19:17:59 ID:TDMBXVYB
ROMってた5段だけど無条件生きしらんかった・・・

まぁ結局無条件生きよくないみたいだからコウがよさそうだし
5段くらいになるとこんな形でないんだけど
それでも生きれば勝ちって状況もあるし、嘘おしえちゃいかんよね。
838名無し名人:2011/01/21(金) 21:02:14 ID:bUdw85bg
白が取りに行くと追い落としで潰れるね。勉強になった。無条件息があるんだね。
839名無し名人:2011/01/21(金) 21:25:17 ID:qfbQydkn
>>836
>>832は単にコウだと信じていただけだと思うぞ。悪意は感じない。
840名無し名人:2011/01/21(金) 21:41:31 ID:d5ZXEZ5S
こうなると手はないかもしれない。味は悪いけど。
元の観音開きから少しでも黒に条件がよくなれば、そろそろ手を付けるべきってところかね。
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼●┼┼┼
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋
┠┼┼┼┼┼●┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼●┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
841名無し名人:2011/01/21(金) 21:44:32 ID:qfbQydkn
ぼくね、そういう形きもちわるくなるの・・・と某プロが嘆きそうw
842名無し名人:2011/01/21(金) 21:48:53 ID:05YsSXVE
そこまでいくと、ヨセコウでもあれば白は万々歳になるな
843名無し名人:2011/01/21(金) 22:38:19 ID:mstkzHRs
>>840
その図でも、三々からコスミとか打たれたら
きっちり殺しきる自信ない俺w

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼●┼┼┼
┠┼●●┼┼┼┼┼╋
┠┼┼┼┼┼●┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼●┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
844名無し名人:2011/01/22(土) 00:04:38 ID:nA374auv
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼●┼┼┼
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋
┠★┼┼┼┼●┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼●┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

メンドイが緩めるのがいいんじゃなかったっけ?
845名無し名人:2011/01/22(土) 00:10:58 ID:ZZYp93C3
緩めるとどう違うの?どうやってしぬの?
846名無し名人:2011/01/22(土) 00:22:40 ID:lMN1XzY7
>>844
正解。取りに行くときの基本形だよね。
847名無し名人:2011/01/22(土) 00:28:44 ID:nA374auv
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠B┼☆★弐┼┼┼┼
四┼○┼@┼●┼┼┼
六D┼●┼┼┼┼┼╋
┠●F┼┼┼●┼┼┼
┠八┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼●┼●┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

緩めて受けるので白がもがいても網にかかったようになる
上のは一例

星の石が急所を覗いたような形になるなあ
848名無し名人:2011/01/22(土) 05:42:08 ID:8B7gG4in
>>839
知らないクセに道案内しちゃう迷惑人と一緒だよね
849名無し名人:2011/01/22(土) 21:39:01 ID:iOpAcwLH
ヨコからごちゃごちゃと
850名無し名人:2011/01/25(火) 21:00:04 ID:aRXtS8Gh
定石熟知してるだけの頭でっかちな低段者が牛耳ってるからこうなるのかw
実戦で役に立たないのにそんなのいちいち覚える気ないわー
スレ的には正しい姿かもしれんが頭悪い奴と性根悪い奴が大杉です
851名無し名人:2011/01/25(火) 21:43:08 ID:cxAEyaAS
別に十級の人が初歩的なことを聞いてるのに対して
kgs6dとかじゃないと答えちゃいかんというわけでもない
ただ、自分の分かっていないことを適当に答えるなというだけの話
852名無し名人:2011/01/25(火) 21:47:50 ID:WFBS3dX3
や、答えてもいいでしょ、その後間違いを指摘されたら
謙虚に謝ればいいんだよ。
853名無し名人:2011/01/25(火) 22:33:43 ID:uCAjlG1R
そんなことどうでもいいだろ。
正しい回答があっても、プロの出典がないとダメとか威張る
初心者のほうがよっぽどたちが悪い。
854名無し名人:2011/01/26(水) 07:39:05 ID:NbEtx/qT
一言で答えているのも煽りか意地の悪い上級者か判断に困る
少しだけ親切に応えてもらえれば参考になるのだがね
855名無し名人:2011/01/26(水) 14:58:04 ID:FPx8JBaM
>>851-853の様に信念のまちまちな人がいて
にもかかわらず相互に相手の言動や信念を批判しているのが雰囲気悪くしている原因なんでしょw
多様な価値観の人が居るんだから自分の信念が絶対とは思わずに謙虚に相手の信念も認めればいいのにね
856名無し名人:2011/01/26(水) 14:59:03 ID:FPx8JBaM
>>854
よく読んだら煽りも意地の悪い上級者もろくでもない人間じゃねーかw
857名無し名人:2011/01/26(水) 20:59:41 ID:nl3xBlk+
手の良し悪しに関しては、いろんな考え方があるとか言ってられないからなあ、
明らかに酷い手を示してるのは酷いとしか言いようがない

今回の場合>>794の内容を見れば、質問してる人が
或る程度棋力が高いのは明らかなんじゃないかと思うんだけど、
解答する人がずっと弱いと逆に分からないのかもね
858名無し名人:2011/01/26(水) 21:10:53 ID:NbEtx/qT
そういや、今日の棋聖戦で、少し違う形が出てたな
黒のツケに2間トビ
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼★○┼┼☆┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋

その後の進行はこんな感じ
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼☆┼┼┼┼┼┼
┠┼★○┼┼○┼┼┼
┠┼┼●┼┼┼┼┼╋
┠壱┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋

左辺への絡みと22へのソイが見合いで比較的安定な形とみなす
その後は上辺白への寄付きを含みとする って感じの解説だった
859名無し名人:2011/01/26(水) 21:19:29 ID:/OSVVZaY
>858 「22へのソイ」がどこかわからない。
二ノ3にソウと白の負担になるのか?(ならないだろ?)}
白壱に覗かれると黒重くならないか。(黒、左辺を攻めてる場合ではない)

>858が何を言いたいのか分からない
860名無し名人:2011/01/26(水) 21:24:19 ID:NbEtx/qT
並べてみろ 言いたいのはそれだけだ
あと、分からないならそれなりに調べてみろ 棋聖戦の棋譜はネットにあるぞ
861名無し名人:2011/01/26(水) 22:02:22 ID:l+4fED4w
>>858は周知の定石進行を書いてるだけ。
だからなに?と言われるのは当たり前だ。
862名無し名人:2011/01/26(水) 23:06:46 ID:0lM+dxMq
いや >>858 の下図はひどいだろ。
図だけじゃ「☆★」と「壱」と「●(星のところ)」の順序が全然わからない。
知ってる人ならわかるけど、知らない人にわからないんだったら意味ないじゃん。
「22へのソイ」も「3の2」のことだし。
863名無し名人:2011/01/26(水) 23:16:49 ID:/OSVVZaY
>860 いよいよ逆切れ
864名無し名人:2011/01/26(水) 23:23:33 ID:hlpP7EeF
しかし普通の人が悪堕ちするのを高みから眺めるのは俺結構好きだw
865名無し名人:2011/01/26(水) 23:39:01 ID:NbEtx/qT
あら、素で間違ってた
22じゃなくて、23だな

あと、今日の棋聖戦と言ってるんだから、同じ形は分かるし、
上の図でツケに2間と言ってるから、流れから順番分かるだろ
866名無し名人:2011/01/27(木) 06:42:32 ID:kXM2JKls
で、それがどうしたの?
867名無し名人:2011/01/27(木) 08:27:23 ID:N/TXblm/
なんで素直に謝れないんだろうな、こいつw
868名無し名人:2011/01/27(木) 09:01:06 ID:L0olRwEJ
碁というのはそういうものだw
869名無し名人:2011/01/27(木) 10:01:12 ID:si49QR9Q
なかなか盛り上がってきているな
870名無し名人:2011/01/27(木) 14:30:03 ID:0hIvUNqo
なにを謝るというんだ?
まったくの意味不明・・・
871名無し名人:2011/01/27(木) 23:00:01 ID:sy34nU8+
小目の高目一間バサミ定石に関連して別の質問です
コスミに二間開きしたところ手抜きされました

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼甲○┼┼B┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼╋
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼弐┼┼┼┼┼
┠┼@┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼乙┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋

定石書には甲または乙とあるのですが手抜きはありません

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○┼┼○┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼╋
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼●┼八┼┼┼
┠┼○┼D六┼┼┼┼
┠┼┼┼F┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○┼┼F┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼╋
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼弐┼六┼┼┼
┠┼@┼B四┼┼┼┼
┠┼┼┼D┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋

第一感はトビツケなのですが
想定図は二間ヒラキの替わりにトビツケの図と同様になり
手段を限定された意味になり面白くありません

なにより手抜きの解説がないなら互角以上の図があるはずです
872名無し名人:2011/01/27(木) 23:01:02 ID:sy34nU8+
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○L┼△┼┼┼
┠J六F1214┼┼┼╋
┠HD●┼┼┼┼┼┼
┠拾八┼●┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋

第二感は下ツケなのですが
ワタリは妨害されているし想定図になると△が無意味に見えます
更に12〜14は決めずに他に回られそうです

広く包囲するのは更に手抜きして他に回られそうです

はっきりと有利になる図はあるのでしょうか?

よろしくお願いします
873名無し名人:2011/01/27(木) 23:46:47 ID:U6xh3DRr
こらまた面白い人が出てきたでぇ
はよ上手は応えたりんかいな。
874名無し名人:2011/01/27(木) 23:55:05 ID:0gvYX6LY
>>871
上図と下図は同型ではあるが、次が黒番か白番かという重大な違いがあるんだけど…
そもそも、よほどの事がない限り手抜きは何時でもあると思っといた方がいい
もう一つ言うと、>>872で言うように、広く包囲した時さらに手抜いたら、黒はもう一方的に攻められる形
そこで逃げ出すなり生きに行くなりしたとしても、相当酷い目に逢わされる
かといって、逃げ出さずに更に手抜くと黒2子はほぼ取られ
それで白不利になるんだったら、最初からお前の方が手抜いてその超急場を打っとけよって話になる
875名無し名人:2011/01/28(金) 00:00:28 ID:o3h1a5G1
一手戻って、甲は地が損なお座敷定石っぽい。乙が本線。
従って乙を防ぐ☆でいいんじゃない?

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼甲○┼┼○┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼╋
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼乙┼┼┼┼┼┼
┠┼┼☆┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋
876名無し名人:2011/01/28(金) 00:17:02 ID:RedF9WGm
まず下付けなんて絶対無いですね、悪手です。
付ける手も相手を強くしていまいちな気がします。

その上で普通の定石から考えればわかるかと、下が代表的な形
白はここで手手抜きに切り取りが黒厚い、つないできても厚みとして
そう簡単に黒は取られない、白良く見えるかも知れないけど互角。
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼○┼○┼┼┼┼┼
┠┼●○┼┼○┼┼┼
┠┼●┼┼┼┼┼┼╋
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼┼
┠○●●┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋

仮に桂馬や二間くらいに受けておけば
今度は黒は根拠のない石になります、活きてない石があると
それだけで全局的に負担になります、活きようと暴れれば
周りが厚くなり、それだけで一手先着されたの元は取れるかと。
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼B┼D┼┼┼┼┼
┠┼弐○┼┼○┼┼┼
┠┼四┼┼┼┼┼┼╋
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼@┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋

地に辛く打つならコスミですが、受けるのははっきり黒重いので
弐で二にかけて交わして来るか、さらに手抜き(星両係りにコスんで手抜きと同じ要領)
これも先着された分の実利は稼げていると思います。
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○┼┼○┼┼┼
┠┼@┼┼┼┼┼┼╋
┠┼弐●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼二┼┼┼┼┼┼
┠┼┼B┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋
877名無し名人:2011/01/28(金) 00:35:06 ID:o3h1a5G1
古そうな図だな。今はこんな風にならないって。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼○┼○┼┼┼┼┼
┠┼●○┼┼○┼┼┼
┠┼●┼┼┼┼┼┼╋
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼
┠┼○●┼┼┼┼┼┼
┠○●●┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋
878名無し名人:2011/01/28(金) 17:40:26 ID:HU5bvxAe
なるかならないうかと善悪は別なんで。
879名無し名人:2011/01/28(金) 23:19:06 ID:EWLSzGGC
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○┼┼○┼┼┼
┠┼☆┼┼┼┼┼┼╋
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋

このコスミとか本に載ってないんだ?
880名無し名人:2011/01/29(土) 00:12:18 ID:1Z83jVqC
手抜き定石書いているとページ数が莫大になるから書いてないんじゃないかな?
>>879は結構いい手だと思う 地を確保しつつ、相手に態度を聞くって事で
881名無し名人:2011/01/29(土) 00:54:03 ID:0pxFGuV/
その手は
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○┼┼☆┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼╋
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠○┼┼●┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼●┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋
例えばこんな感じになった時に
普通はあまり急がない手の☆を打ったことになるのがマイナスかも
882名無し名人:2011/01/29(土) 01:02:48 ID:1Z83jVqC
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○┼┼○┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼╋
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼★┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼☆┼┼┼┼┼╋
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
カケにはつながる気はしないなあ
どちらに逃げることも出来るのでこんな感じで打つとか
883名無し名人:2011/01/29(土) 02:00:33 ID:XUDhPYcR
>>882
こっちの定石で★に黒が打ってないで大場打ってると考えると
根拠が激しく乏しい?とはいえそんな相場に思えますね。
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○┼○┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼╋
┠┼★●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼〇┼┼┼┼┼╋
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

ツケからの変化の一例
手を抜いたからといって黒も大場打ってる訳だから
形成が一気に白になるって訳でないので注意。
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○┼〇〇┼┼┼
┠┼○┼┼●┼┼┼╋
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼●┼┼┼┼┼
┠┼○┼〇●┼┼┼┼
┠┼┼┼〇●┼┼┼┼
┠┼┼┼┼★┼┼┼┼
┠┼┼┼〇┼┼┼┼╋
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
884名無し名人:2011/01/29(土) 02:47:19 ID:1Z83jVqC
ちなみに、ツケから急に攻めるのはいい手ではない
黒を強くしてお手伝いと言える

むしろ、ケイマに飛ぶとかで包囲しつつ左辺に勢力持ったほうがいいと思う
885名無し名人:2011/01/29(土) 17:17:05 ID:8s/APrJ4
最近、碁石に○と〇を併用する人がいるんだが見づらいので
○に統一してほしい
886名無し名人:2011/01/29(土) 22:28:59 ID:ydt21q22
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼●┼┼╋
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋ ★手抜き

じゃあ他の場所で話題になっていたし大桂馬カケの手抜き定石を教えてちょ
887名無し名人:2011/01/29(土) 22:44:57 ID:Js6hCMrz
手ぬかれても黒から大していい手がない おわり。
888名無し名人:2011/01/30(日) 09:09:13 ID:pHh8hmER
スミにツケぐらいしか、みたことないかも
889名無し名人:2011/01/30(日) 18:08:39 ID:30f1MSdY
すると、黒は大ゲイマにかけて何をしたいのかという・・・
890名無し名人:2011/01/30(日) 19:29:11 ID:ee+D+Wu8
サバキ
891名無し名人:2011/01/30(日) 20:23:20 ID:fzJwb9CI
挟み→大桂馬に白が手を抜いた図でいいの?
892名無し名人:2011/01/30(日) 22:27:32 ID:ZhEsKfvr
手を抜いても大したことないのに手を抜くプロの実戦例はほとんどないという矛盾
893名無し名人:2011/01/31(月) 22:21:39 ID:sUl5YjUp
>886は5手目で手抜きしたが、どこの定石でも石が接触しない限り手を抜いても
たいしたこともない。
894名無し名人:2011/02/03(木) 19:50:46 ID:63oGW9C3
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼○┼○┼┼┼┼┼
┠┼●○┼★┼┼┼┼
┠┼●┼┼┼●┼┼╋
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋

仮に隅をつけ引いて白がかけついだとして、★に打たれると白つらいんじゃないか?
ほかに一手打ってるのを計算に入れたとしても
895名無し名人:2011/02/03(木) 20:27:52 ID:EEpg9kmw
うむ、目から鱗とはこのことだね
896名無し名人:2011/02/03(木) 20:58:55 ID:pbLDxa1m
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼○┼○┼┼┼┼┼
┠┼●○┼☆┼┼┼┼
┠┼●┼┼★●┼┼╋
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋

これだけ交換してまた手抜きでは?
897名無し名人:2011/02/03(木) 20:59:37 ID:pbLDxa1m
ごめんボケてた
忘れて
898名無し名人:2011/02/04(金) 08:59:32 ID:XiGgY/s/
894ってこすまれた後どう打つんだ?
899名無し名人:2011/02/04(金) 09:09:14 ID:kH6hPNMW
隅ハネて活きるのが一番損がなさそう
黒は先手で封鎖できる、外に逃げようとするのはなんかハマリ臭い
900名無し名人:2011/02/05(土) 22:58:24 ID:45cRsqPj
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼●┼○┼┼┼┼┼
┠┼●○┼┼┼☆┼┼
┠┼┼┼┼┼●┼┼╋
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋

ツケられたらコスんで、黒ノビコミに☆

こう打つのがオオゲイマがけの定石でしょ?さすがにハネカケツギは重すぎ。ハマり
901名無し名人:2011/02/06(日) 07:08:19 ID:rRwfYEhj
(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]
RU[Japanese]SZ[19]KM[6.50]
PW[白]PB[黒]AW[ma][ra][mb][nb][ob][rb][nc][oc][pc][qc]AB[la][lb][sb][lc][mc][rc][nd][od][pd][qd][rd]
;B[qb]
;W[pa]LB[pa:2][qa:A][pb:B][qb:1])

定石じゃないんですが、コウについて
マイケル・レドモントの本なんですが。
黒が1と打つと白が2と受ける好手があり、
この後、AやBは損コウなので打てません。
っとあるんですが、AとかBの何が損なのかよくわかりません。
一手打って、一手入れさせるからいいコウダテかと思うのですが・・・

902名無し名人:2011/02/06(日) 07:09:52 ID:rRwfYEhj
ちなみに損コウでいろいろググっては見ましたがよくわかりませんでした。
903名無し名人:2011/02/06(日) 07:43:32 ID:g3I/xsms
>>901
AやBを打つと、白地1目増えている。
904名無し名人:2011/02/06(日) 08:17:34 ID:F2SXsXsL
終局した後手入れがどうなるか考えてみたら良いよ
905名無し名人:2011/02/06(日) 10:55:31 ID:uyeOvAjq
1,2の後、何も打たずに終局を迎えた場合、白地は5目

┬┬●○┬┬○○○●
┼┼●○○○┼●○●
┼┼●●○○○○●●
┼┼┼┼●●●●●┤
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤


1,2の後、Aをコウダテにして、A→Bと進んだ場合、白地は6目

┬┬●○┬┬○┬○●
┼┼●○○○○┼○●
┼┼●●○○○○●●
┼┼┼┼●●●●●┤ 白 アゲハマ2
┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤

単純に黒は1目損している


要は、何も打たなければ、白は最後にAに手を入れなければならないのだけど、
コウダテを受ける手により、その一手を入れなくて済むので白は1目得する
906名無し名人:2011/02/06(日) 14:29:56 ID:rRwfYEhj
なるほど。
わざわざ図にまでしてもらってありがとうございます。

907名無し名人:2011/02/07(月) 12:54:41 ID:0otYH7NU
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼伊○似┼┼┼┼┼
┠歩┼派┼○┼┼┼╋
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼路┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋

小目の一間高ガカリから伊のツケまで進んだところ、路と挟まれました。
一間低バサミに似ているので、派のブツカリから歩のカケツギで打ってみました。
全局としては序盤で左下白星、右辺は黒2連星のまま手つかずという布石です。
初見でしたが、この白の挟みは有力なんでしょうか。
908名無し名人:2011/02/07(月) 13:13:56 ID:OtRpOhMB
攻めたい気が早って空振りする可能性のある手
上と左のヒラキが見合いで、どちらかを攻めることが出来るようになる
909名無し名人:2011/02/07(月) 13:53:41 ID:+Fyk6eBr
ハサミが有効な場面なら受けずにハサめばいいわけで、
受けて相手に三々つけるチャンスを与えてからハサむ理由がない

>>907の進行が最善かどうかはともかく、仮にこうなったとして
何を目的に挟んでるのかさっぱりわからんよね
910名無し名人:2011/02/07(月) 14:08:12 ID:OtRpOhMB
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼●○○┼┼┼┼伊┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠●┼●┼○┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
05┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼路╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼○┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
盤面全体で言うと、伊路が見合いのような感じ
隅の黒石は地が少ないとは言えほとんど完全な生き
どちらかを挟まれる白は、弱い石を逃げて存するか
死んだフリしつつ他のところに打って局面を作るかという
選択になる

低段者クラスでは攻めたい人がこういう布石をするが、
全体の局面で遅れることが多い
911名無し名人:2011/02/07(月) 14:35:00 ID:LyXVG7CY
まあプロでも打つ人居るけどね
場合の手と言うか状況次第なんだろうけど俺には理解できないけど
912名無し名人:2011/02/07(月) 18:50:17 ID:Ij1RwXm0
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼○┼●○┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼●○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
06┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

黒番です。どう打つのがいいでしょうか?
913名無し名人:2011/02/07(月) 19:01:19 ID:OtRpOhMB
定石スレだから、布石の話は外れるな
上の例は、部分の定石から周りの形を説明するために出しただけだし

辺に与える形とかも定石の一部に含まれるよな
914名無し名人:2011/02/07(月) 19:23:46 ID:N6AbTtCg
>>912
第一感下辺三連星
915名無し名人:2011/02/07(月) 19:27:40 ID:Wjh8MPFh
>>912
特に弱い石もないし、下辺三連星とかでいいんでない。
916名無し名人:2011/02/07(月) 19:31:27 ID:Ij1RwXm0
雑誌でプロとアマが一緒に検討する企画に出てた問題。
プロ含めて、上辺以外誰も触れてなかった。
俺がおかしいのかとちょっと心配になったけど、みんな俺と同じで安心した。
917名無し名人:2011/02/07(月) 20:18:11 ID:N6AbTtCg
>>916
その雑誌の結論はどうだったの?
918名無し名人:2011/02/07(月) 20:21:18 ID:GhWZ+CmT
そういうの「『この部分で打つなら』どう打つ?」って抜けてるのすごく問題だよね。
919名無し名人:2011/02/07(月) 20:30:22 ID:Ij1RwXm0
>918
部分だけを検討する企画じゃないんで。
>917
アマ高段者が突き当たりといい、プロがそれを正解とした。
プロは適当にアマのレベルにあわせてるだけのようにも見える。
920名無し名人:2011/02/07(月) 20:41:08 ID:gzqjVoTT
今日、三三定石のあまりの美しさに、勃起してしまったのですが
私は異常ですか?
921名無し名人:2011/02/07(月) 20:53:50 ID:vES5vh4U
射精しなかっただけまだ正常です
922名無し名人:2011/02/07(月) 21:30:16 ID:lyPSdRXJ
俺は棋譜でオナニーするよ
923名無し名人:2011/02/07(月) 21:50:01 ID:nd+KsmGK
>>920
三三にカタツキの定石は美しいと思うことがあるけれど
ケイマガカリだとあまりカッコ良くないと思う
924名無し名人:2011/02/07(月) 21:54:25 ID:M0KlLFOh
カタツキはいきなり押し倒したみたいでおじさんはいやだな。
925名無し名人:2011/02/07(月) 22:03:01 ID:h+G/GOU/
>>919
下辺は大場だけど上辺は急場って判断じゃないの?
もちろん、下辺に打つのは大きな手だと思うしそれで形勢損なうことはないだろうけど
強い人は、白の弱い石を攻めて優勢を築こうと考えるから上辺に目が行くんだと思う
926名無し名人:2011/02/07(月) 22:08:21 ID:BECDGQ3d
右上は黒、左下は白です

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼●┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼●○○┼┼
┠┼┼○★┼●┼┼╋
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋

コスミツケられて困りました。

┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼┼●弐┼┼┼┼┼
┠┼┼壱┼●○○┼┼
┠┼┼○●┼●参┼╋
┠┼┼┼┼┼四┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋

このあと白が上辺三間ヒラキになったのですが
左辺にはさまれてみると白のほうが弱い気がします。
別の打ち方がありましたか?
927名無し名人:2011/02/07(月) 22:36:10 ID:+Fyk6eBr
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼☆●●┼┼┼┼┼
┠┼┼○┼●○○┼┼
┠┼┼○●┼●○┼╋
┠┼┼┼┼┼●┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋


プロの実戦にも出てくる形
ここを抑えれば、黒もおさまってないのでこれで互角

問題は上辺右側の配置だけれど、そもそも黒が強かったら
この展開にはなってないはずなので、白3子の補強より隅の抑えを優先
928名無し名人:2011/02/07(月) 22:49:09 ID:+Fyk6eBr
┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯
┠┼○●●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼○┼●○○┼┼●┼┼┼┼
┠┼┼○●┼●○┼╋┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼○┼┼┼┼┼☆┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼

仮に上辺から詰められたら、こんな展開で競り合いになり、
黒も治まりきってないので白も打てる

黒が上から煽ってきたら、言うまでもなく上辺開き


このいずれかが選択できないのであれば、そもそも白が上辺側から
手をつける定石を選択したことが問題で、単に三々に受けるか手抜きかだった
929名無し名人:2011/02/07(月) 23:06:01 ID:BECDGQ3d
上辺より隅のオサエを急ぐんですか。気づきませんでした。
ありがとうございます。
930名無し名人:2011/02/07(月) 23:15:14 ID:Ij1RwXm0
>>925
上辺打つのもあると思うけど、強い人なら上辺打つ一手ってことなら同意できないな。
931名無し名人:2011/02/07(月) 23:34:18 ID:h+G/GOU/
>>930
そりゃ、勝ちに近付くための手という意味なら、他にもいっぱいあるだろう
そもそも、この図は置き碁で現状圧倒的に黒有利なんだから
特に下手として打つ事を考えると、多分下辺等の大場打つ方が勝ち易いだろうね
上辺を打つというのは、戦いを起こそうとする手だから紛れが起こりやすい。上手としては望む所かも
でも、自分の方が強い所があれば、積極的に戦いを仕掛けていって局面を有利に持っていくのが碁の基本だとは思う
932名無し名人:2011/02/07(月) 23:41:32 ID:Ij1RwXm0
どうせ手を抜いたって、白も上辺は打ちにくいだろう。後からでも間に合うよ。
俺は俺で、これが正解だと思ってる。
933名無し名人:2011/02/07(月) 23:46:01 ID:zna0sBQn
ちょっと質問者の棋力を教えてくれ自分東洋5段ですが
初見で突き当たりだと思いました。
強い人ならかなりの人が上辺に目が行くと思います。

しっかりした理屈ではなく経験的に、下辺打つ気がしない。

白の立場で見て、下辺三連星はたしかに大場だけど
自分にに響かないしまだまだ手の付けようがあると思う。
それに比べ上辺は死活も関わり白も手を抜けない
先手で攻めて得をして、そこで下辺に向かってもいいと思う。

といっても5段なんて雑魚なんで、ほんとの所は分からないけど
934名無し名人:2011/02/07(月) 23:57:55 ID:g3CMxgLQ
>>932
明確な意志があるのなら、何でスレチなのにわざわざ書き込んだのかわからん。

まあ上辺打つメリットは何より紛れが少なくなることだよ。

6子も差がある状態で“後からでも間に合う”なんて部分を作るのは
最終的には上手に有利な材料になると思ってる。
935名無し名人:2011/02/07(月) 23:59:09 ID:MH7qp9wJ
>>912
これはJ4の黒とJ2の白の交換を良い利かしとしたいから、
俺ならE3コスミツケ、F4立ちにE2と下がる。
すると白が開きたいJ4に黒が来てて白は立ったのに薄い。
白が何か受けたら、そこで下辺。
左上隅の地を確保してるし、黒負けにくいよ。
936名無し名人:2011/02/08(火) 00:01:46 ID:tsdkp8b6
棋力とかいうのやめない?白けるよ。
強い人なら絶対こうだっていうのが痛い。
上辺はこのままの形で中央を一応押さえている形とも言えるわけでって
説明しても理解力なさそうだね。
937名無し名人:2011/02/08(火) 00:08:38 ID:tsdkp8b6
>>935
うーん。スミより中央が大きい局面なんで、白を中に出させるのはちょっと。
938名無し名人:2011/02/08(火) 00:18:09 ID:gCqoyzuc
>>937
置き碁で中央経営なんて白の思う壺。
負けに行くようなものだよ。

右上で白が地を稼いで黒は中が厚くなったから
左上は逆に黒が稼ぐ。
バランス取りながら着実に地合いでリードしていけば
置き碁は負けない。
俺が6子局の白なら、そう打たれるのが一番困る。
939名無し名人:2011/02/08(火) 00:21:22 ID:tsdkp8b6
俺は置き碁だからって発想で見れないんだよ。もう寝る。
940名無し名人:2011/02/08(火) 00:21:35 ID:lvh2sDtN
>>937
手抜きも一局といいながら中央が大きいとか支離滅裂じゃね?
隅の実利取っとくのも相当でかくて、有力に思えるけどね
>>938
同意

棋力言いたくないならいいけど、ひょっとして自分より強い人が
そういった価値観なのかと思っただけよ、絶対上辺とは言ってません。
941名無し名人:2011/02/08(火) 00:28:45 ID:tsdkp8b6
>>940
何が支離滅裂か分からん。白が下にもぐれば、黒の中央が大きいのはあたりまえ。
942名無し名人:2011/02/08(火) 00:30:07 ID:tsdkp8b6
置き碁でなにが勝ちやすいなんて話は俺はできないんで、そんな方向に誘導しないでくれ。
943名無し名人:2011/02/08(火) 00:43:58 ID:gCqoyzuc
>>942
勝ってる時は部分的に互角の分かれが何通りもあるなら、
その中から、局面が一番簡明になってる図を選ぶ。
これは互い戦とて同じことでしょ。

>>912は明らかに勝ってるんだから、白を重くして責任を持たせ、
白からの隅の味を無くし、自分は確定地を持つ。
簡明、確実に勝利に近付く。それが>>935の打ち方。

仮に井山やチョウウが相手で俺が6子置いて>>912ならそう打つ。
自分が中央に大模様を張るなんて打ち方は、シノギ勝負に
持ち込まれそうだから選ばない。
厚さも地もバランス取って簡明なリードを保つ。
944名無し名人:2011/02/08(火) 01:48:39 ID:XAagAaJi
置碁と互先では打ち方は変えるけど、理屈は一緒だよ。
形勢判断などせずに常にギリギリに頑張った手を打つ人なら話は別だけど。
互先でも序盤で相手がパスに等しい悪手を5手くらい打てば、俺ならあとは簡明堅実に打つよ。
それどころか全くのパスが置碁なわけで、形勢判断をしながら打つなら当然打ち方変えるよね。
リードしてるのに自ら紛れを求めるような頑張った手を打つのはバカとしか言いようがない。
結局言いたいことは置碁も互先も同じ理屈で語れるので、過敏になって区別する必要はないってこと。
945名無し名人:2011/02/08(火) 02:19:29 ID:u0zwJvY2
いろいろ突っ込まれそうな内容ですねw
946名無し名人:2011/02/08(火) 02:22:15 ID:ADI2t1wQ
>912 以上を踏まえまして黒上辺J3にぶつかりまして中央が厚く簡明。
947名無し名人:2011/02/08(火) 02:24:02 ID:1kNJJlBM
どの意見にもうなずけるところはあるが、どうみてもスレ違い。
948名無し名人:2011/02/08(火) 02:50:21 ID:ADI2t1wQ
まぁ、そう言うな。今回はめずらしいことに本物の上手の答えが見れた。
スレ違いも半分だけだ。
949名無し名人:2011/02/08(火) 03:01:57 ID:N6wLEaba
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼○@┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼弐┼○┼B┼★┼┼┼○┼●○┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼●○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
06┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

こんな感じで打てればいいと思うよな
白はかなり凹んだ形
Bを手抜くと黒から同じ場所に打たれるのが痛い
突き当たりは部分的な定石形と考えていいんじゃないかな
950名無し名人:2011/02/08(火) 07:18:10 ID:tsdkp8b6
>>949
ネタだよね。
951名無し名人:2011/02/08(火) 09:38:33 ID:lvh2sDtN
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼○┼┼┼●┼┼┼○┼●○┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼●○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
06┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛

分断こそ囲碁の醍醐味
一応ここははねるのが三連星系の定型だと心得てます、白は左右両方を
サバかなければならず、白地は微々たる物になり
黒は厚くなります、先手で下辺回れれば万々歳ですが
たとえ後手でも中央厚くなるなら元は取れると思います。

ちなみに抑える方向は見合いになってますね、シチョウは黒良し

>>949
も形成悪いといえないまでも、白弱い石が連絡しており上辺の2子も
利かしなんだか攻められる標的なんだか、先手の白は大場行くでしょうね。
952名無し名人:2011/02/08(火) 09:40:58 ID:lvh2sDtN
先手じゃなかった勘違い
953名無し名人:2011/02/08(火) 10:50:42 ID:SAJ1gWa8
真に強い人は上辺ぶつかりなどという手は打たんな
なぜ白を固めてやる必要がある
適当に周囲の黒を強くした後皆殺しを狙うさ。
白がぶつかって守るんなら、他に二手打つね。大佐だよ。
954名無し名人:2011/02/08(火) 12:43:47 ID:whnLUjNb
>944以降級位者によるしったか講演会になりました。
>944 その辺の関東初段
>949 それよりもっと弱い。碁を語るレベルにない
>953 もっともっと弱いのが出てくる始末
955名無し名人:2011/02/08(火) 12:51:12 ID:4KWQUItc
>>953
上辺全滅狙うなんてのは真に強い人ではなく、ただの欲張り
置き碁いうの事を無視して、互角の相手だとしても全滅は考えられない
956名無し名人:2011/02/08(火) 13:04:56 ID:8h1ctAMM
言葉で誤魔化している人が結構弱く見える
957名無し名人:2011/02/08(火) 16:26:38 ID:SxP5ZNde
自分の主張はないくせに他人を茶化して優越感を得た気になってる人は、
自己愛性が強い傾向にあるらしい。
958名無し名人:2011/02/08(火) 18:29:19 ID:tsdkp8b6
あんまり弱いのはネタだろう。マジレスすんな。
959名無し名人:2011/02/08(火) 20:08:18 ID:PpTM5mdT
なんか荒れてるなw
960名無し名人:2011/03/01(火) 08:32:13.98 ID:F5GO960l
961名無し名人:2011/03/09(水) 05:07:58.56 ID:dchMBN1L
>>949でブツカるなら、受けてくれればだけど、Q08が大きいね。
Q05は、私が適当に読んだ所によると、大丈夫な手っぽい。図は要らないよね。

だけど、>>951は勿論ある手。シチョウはいいし、置き碁で周り中味方だらけで、
シチョウアタリしても意味がない。こっちから抜いて解消すれば快勝できる。

キリがないとすれば完全に切れてるし、それからQ08にいってもいいかもね。

L04に白が打ってからQ08みたいな感じで。

H02から後手で繋がってきたら、手割りで考えればいい。

黒がJ03に打たずに、代わりに白がH03辺りに一手入れた場合と、
白がトチ狂って一線を渡ってきた場合。話にならないので心配ない。
寧ろ、D02やC03の心配をした方がいい所。

仮に三々入られても、シチョウアタリ打たれても、何も心配要らない局面。
というか六子置いてて、石切って負ける訳ないし、
こんだけ気合い入れてれば上手も絶対手加減してくれるから、何も心配要らない。
962名無し名人:2011/03/09(水) 05:19:15.34 ID:dchMBN1L
Q05じゃない・・・R05ね。
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼○┼┼┼●┼┼┼○┼●○┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼●┼○┼┼┼●○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼弐壱┨
06┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○参┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼J●九四伍┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼拾八六●┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼七┼┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
こんな感じで…そんなに難しくない。シチョウが全部黒いいから、
先手で白に手入れさせよう、またはそれを拒否すれば、苛めてハネツギさせよう、という手。
ハネツギがくれば、白が自然に弱くなる。凄く分かりやすい手だと思うし。
どんな場合でも通用する訳ではないけど、初めに覚える手筋みたいな感じじゃね
963名無し名人:2011/03/09(水) 05:23:39.22 ID:dchMBN1L
黒壱、白参がシチョウなので弐、黒参で、白死に近いが、隅はカケツギでコウ。
でも上辺の真ん中は、多分死ぬ。
難しいんじゃなくて、こういう所でポイント稼がないと、リードできないし
気づいた限り手筋を使っていくのがいいと思うよ、マジで。
人によって考えは違うけど。

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼○┼┼┼●┼┼┼○┼●○┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼●┼○┼┼┼●○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼○●┨
06┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○●┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼参●壱○●┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼弐○○●┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┨
10┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼●┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼●┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
964名無し名人:2011/03/09(水) 05:59:53.84 ID:0PIShdIK
>>961-963 ありがとうございます。目からうろこのすばらしい講評でした。

このへんがとくに

> 気づいた限り手筋を使っていくのがいいと思うよ、マジで。
>>949でブツカるなら、受けてくれればだけど、Q08が大きいね。
965名無し名人:2011/03/09(水) 07:13:29.38 ID:5A+8TWOL
「囲碁」の先月号の置き碁指導(大矢浩一)の記事で、黒がコスんで受けて渡らせたことに対して
正しい着手はどこでしょう?という問題なので、
手抜きのオススメや正着図(ブツカリ)を発展させるのは少し違うと思う。

「それはそれとして、もしも」ということならアリでもいいけれど
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼○┼┼┼┼★┼┼○┼●○┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼●○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
06┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
966名無し名人:2011/03/09(水) 08:06:16.41 ID:dchMBN1L
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼○┼┼┼┼┼○壱┼┼┼┼六┼┼┨
03┠┼┼┼┼○┼┼┼┼●┼┼○┼●○┼┨
04┠┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼五●○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●弐四┼┨
06┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼参○┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨

01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼○┼┼┼┼┼○●┼┼┼壱○弐┼┨全然分からないけど、定石だと参のカケになるから
03┠┼┼┼┼○┼┼┼┼●┼┼○┼●○┼┨これでは…駄目ですね。
04┠┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼参┼●●○┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○○┼┨とりあえず働かせる為に、上の図の壱に這い込むのでしょうね。
06┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●○┼┨絶対逃せない所です。コスミの急所なので。
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨そうでないと味が何もなくなるから、論外になりますよね。
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨普通はそう考えると思います…。
                              すぐに打つかは分からないのと、
                              本当に本気で強い人なら、何ていうのか分からない事は、
                              ちょっと気がかりですが…。特に六子局なので、
                              部分的に最強に打てばいいのか、中央に出て行ったらいいのか、
                              見当が付かないので、自信がありませんが…
__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼○○┼┼┼┼┼┼┼┨部分的には這って、I4を狙ったり、P4を狙う気がします。
03┠┼┼┼┼○┼┼┼┼●┼┼○┼●○┼┨具体的には読む限り何もなくて困っていますが、
04┠┼┼●┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼●○┼┨K02があるだけで、J03からM02等も狙えるので、
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨逃せないと思うのですが…。
06┠┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼○┼┨もし違っていたら、参考になりますし、私は浮かびづらかったという事なので
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┨聞いておきたいのですが…。
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
967名無し名人:2011/03/09(水) 21:56:55.04 ID:lStTRhnz
しょうもな出発点から、あーでもない、こーでもないと図を作る能力は他の追随を許さない。
968名無し名人:2011/03/09(水) 22:51:25.60 ID:dchMBN1L
>>967
それ以上に楽しい事なんかないって
969名無し名人:2011/03/10(木) 00:34:33.66 ID:DTdbNufk
自称2kのカス君復活かw
970名無し名人:2011/03/10(木) 07:20:49.70 ID:xjpS3hhj
>>966の上の図。白D02にそっぽ向いて黒壱を押さえられたのが失着。
白が6子置くくらいのさえないよそ見。
971名無し名人:2011/03/10(木) 08:54:26.55 ID:j1DsQznF
>>970
2k君ですもの
972名無し名人:2011/03/10(木) 11:14:34.49 ID:gY1jgi5T
自称を付けないと、本当の2kの人達に失礼
973名無し名人:2011/03/10(木) 15:45:26.62 ID:/g7Y+hFe
自称2kは受験でも失敗してむしゃくしゃしてんのかな?
何歳かしらんけど嫌な事あるたびに荒らすのやめろ
974名無し名人:2011/03/10(木) 16:05:01.00 ID:z1nYlSxp
別に荒らしたくてやってる訳じゃないだろ だからなおさら困るんだが
975名無し名人:2011/03/10(木) 18:17:24.56 ID:QGfvD9Hr
2kか。
kgsにいる解説好きのあの人に口調がよく似てる。
976名無し名人:2011/03/10(木) 18:48:41.95 ID:f9Tojlzi
こいつ関西だろ
別人だよ
977名無し名人:2011/03/10(木) 18:51:09.66 ID:QGfvD9Hr
そうか。失礼したw
978名無し名人:2011/03/10(木) 20:42:57.80 ID:IoThnv9T
あの人って誰だ?
979名無し名人:2011/03/10(木) 23:07:13.23 ID:lq8aoWzA
こいつ久々に見たなw
980名無し名人:2011/03/11(金) 07:17:39.04 ID:5pmZgEu5
そういや>>4で言ってた関西の脳内プロにひあみさんの棋力を聞く話はどうなった?w
自称2k君がひあみさんより上だなんて言ってくれた脳内プロはいたか?
981名無し名人:2011/03/11(金) 10:12:06.73 ID:mnBXcGM1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1205144623/
ちょっと前はこのスレでも暴れてたし完全復活かな
相変わらず全く強くならねえなーw
ちゃんと関西棋院行って教えてもらったのか?
982名無し名人
そろそろdat落ち対象なので、次スレ立てといた

上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1299811651/