NHK囲碁講座を語ろう その6

このエントリーをはてなブックマークに追加
511名無し名人
>>508
囲碁で勝つための着手効率理論は、簡単明瞭です。


しかし、実戦で勝つには、
死活と攻め合いの判断を正確に検証しなければならない。
これは、中盤から終盤になるとあまりも難しい....
私の能力を超えています。

そのため、とっくに卒業しています。
512名無し名人:2009/08/15(土) 09:49:05 ID:U2nZSwEt
石倉チャンを筆頭に
プロを含めて、多くの囲碁愛好家は、
勝つための著手効率の理論が難しいものと勘違いしている。

そのため、奇策集なる碁の教材ばかりを、世に送っている。
そんな奇策集が、本当に必要な人は、
  1. 勝たねば生計できないプロ
  2. 囲碁の理論を研究している人
ぐらいで、アマには全く無用の棋書がほとんどです。

今回の石倉講座は、
囲碁ガイダンスの用語集としては、◎ですが、
囲碁上達の講座としては、残念ながら×です。


513名無し名人:2009/08/15(土) 09:59:19 ID:U2nZSwEt
囲碁の理論を学ぶためには、
 図解など必要ありません。
 それは、ほとんど公理であり既知の情報であり、

条件に反する手は悪手になるため
すべてのプロ棋士は、実戦でその条件を満たした手しか打っていまん。