615 :
名無し名人:2010/09/15(水) 10:17:30 ID:y94kcZoM
全然変化してない…
616 :
名無し名人:2010/09/15(水) 15:00:27 ID:6ZufD2Hh
定石辞典とかにも載ってないから聞いてるんですが……
先に3間に挟んでからカケ、ツケ、ワリコミからの変化は見たことはありますが
カケ、ハサミ、コスミツケ、トビで打っても、更に抑えないと生きが残ってます。
白がかなり打ちやすそうな気がするので、黒がどうすればよかったのかを聞きたいんです
617 :
名無し名人:2010/09/15(水) 15:11:49 ID:g1rp0qJl
どこで応手を間違えたのか、という質問なら答えてくれる人もいるだろうに、
手抜きして、打たなかったところに、どういう変化があったのかを教えろとは、、
大斜千変とも言われ、数え切れないほど変化があるのに、
文字だけで回答しろったって、無理だろうが
618 :
名無し名人:2010/09/15(水) 15:25:08 ID:OolY2dSg
大斜を相手にせず手抜きした俺の判断はすばらしいだろう。
大いに褒めてくれってこと?
べつにそんな白良しとも思えないが。
すぐに黒が手入れしていてもね。
白良しと思うならそれでいいじゃない。
逆の立場になったら安易に大斜にかけなければいい。
それだけのこと。
619 :
名無し名人:2010/09/15(水) 15:29:50 ID:OolY2dSg
あと最初から聞きたいことをきちんと書けよ。
情報を小出しにすんな。
>右下の大斜ガケからの変化だけが良く判りません
これ読んだだけで
>>616 のようなことを想像できると思うか?
特に自分は白なのに黒はどうすればよかったかを聞いてるとは夢にも思わん
620 :
名無し名人:2010/09/15(水) 15:35:57 ID:6ZufD2Hh
>>617 なら変化が載ってる本でも良いよ
>>618 大斜ってかなり古いだろ、こんな手が打たれてないはずがない
ただ部分的な棋譜検索の仕方も知らないんだよ、ググっても出ないし
見たことあったらその棋譜を教えてくれるだけで良いから
621 :
名無し名人:2010/09/15(水) 15:37:51 ID:6ZufD2Hh
>>619 それは確かに悪かったです
強くなりたいなら互いの手を検討するのが普通だと思ってたので
622 :
名無し名人:2010/09/15(水) 15:41:01 ID:Mh7vnnju
じゃあ検討しろよ
623 :
名無し名人:2010/09/15(水) 16:08:09 ID:EAIQciwH
>>621 変な人に粘着されているようだからどこか別の場所で聞いたほうがいいね。
これ以上ここにいても無駄だと思う。
624 :
名無し名人:2010/09/15(水) 16:30:11 ID:+4mwnONG
ここは棋譜添削スレ。
定石について知りたければ定石書を読むなり、定石スレで質問するなりしろ。
以上。
625 :
名無し名人:2010/09/15(水) 17:30:20 ID:D88y/2Aq
定石辞典に無いって言ってるし、全局的な話が聞きたかったんじゃないかな?
ハサミのとき星に肩ツキでどうなるのか気になる
626 :
名無し名人:2010/09/15(水) 19:40:49 ID:+4mwnONG
いずれにせよ、こういう口のききかたをする奴は使い物にならん。
頭が悪いのか、性格が悪いのか知らんけどさ。
627 :
名無し名人:2010/09/15(水) 21:12:23 ID:X9XIoPt+
これはひどいwwwww
久しぶりにこの言葉を使おう
3 年 R O M っ て ろ
628 :
名無し名人:2010/09/16(木) 20:05:03 ID:nJe/Yi1i
大斜に手抜きは趣向です。むしろ興味深い。
しかし、後の打ち方が難しいのです。
by KGS12K
629 :
名無し名人:2010/09/17(金) 02:45:45 ID:+mwTv6rd
KGS12k同士 自分が黒番です
ネット碁だけで我流でやっていたせいか
定石?とか手筋?が全然しらなくて簡単に石を取られてしまいます
(相手に打たれてはじめてマズかったと気付きます)
どういうところに注意して打つといいものなんでしょうか?
また、明らかに取られた!という所意外でもマズい点や
悪い癖など、お気付きの点があったら教えてくださいお願いします
(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[]ST[2]RU[Japanese]
SZ[19]KM[6.50]TM[]OT[]PW[]
PB[]WR[]BR[]DT[]PC[]
RE[W+9.50]
;B[pd];W[cp];B[qp];W[dc];B[pj];W[oq];B[mq];W[oo];B[pr]
;W[lq];B[or];W[mp];B[nq];W[np];B[lr];W[jq];B[kq];W[lp]
;B[kp];W[kr];B[jr];W[mr];B[ks];W[nr];B[eq];W[cn];B[ho]
;W[dr];B[er];W[dq];B[eo];W[ck];B[pn];W[mn];B[lk];W[ko]
;B[jp];W[qg];B[qe];W[qi];B[qj];W[rj];B[rk];W[si];B[sk]
;W[pi];B[lo];W[kn];B[lm];W[ln];B[oj];W[oi];B[ni];W[nh]
;B[mi];W[om];B[rh];W[ri];B[rg];W[qk];B[ql];W[pk];B[ok]
;W[pl];B[qm];W[nl];B[on];W[nn];B[ol];W[nm];B[pm];W[po]
;B[qo];W[pq];B[qq];W[qf];B[oh];W[og];B[rf];W[jc];B[ng]
;W[mh];B[of];W[pg];B[mf];W[lg];B[lh];W[mg];B[nf];W[lf]
;B[kh];W[le];B[md];W[ld];B[me];W[mc];B[nc];W[jg];B[ce]
;W[gc];B[ch];W[ee];B[cc];W[cb];B[dd];W[ed];B[db];W[ec]
;B[bb];W[eb];B[da];W[ea];B[ca];W[gf];B[ek];W[jh];B[ji]
;W[ii];B[jj];W[ij];B[ik];W[jk];B[jl];W[ki];B[kj];W[kg]
;B[li];W[hk];B[il];W[hj];B[hl];W[eh];B[ei];W[fi];B[fj]
;W[gi];B[di];W[gk];B[gl];W[fk];B[fl];W[gj];B[ej];W[en]
;B[fh];W[gh];B[fg];W[eg];B[ef];W[df];B[dg];W[ff];B[cf]
;W[de];B[cd];W[fn];B[fo];W[ep];B[fp];W[do];B[gn];W[dp]
;B[dm];W[dn];B[cm];W[bm];B[bl];W[am];B[al];W[bn];B[cl]
;W[fr];B[fq];W[es];B[gr];W[fs];B[gs];W[ds];B[hq];W[mb]
;B[nb];W[na];B[oa];W[ma];B[pb];W[sh];B[sg];W[pe];B[pf]
;W[re];B[oe];W[qh];B[rd];W[se];B[sd];W[sf];B[nk];W[ml]
;B[mk];W[km];B[ll];W[kl];B[kk];W[in];B[jn];W[jo];B[jm]
;W[ip];B[iq];W[io];B[hp];W[hm];B[gm];W[os];B[ps];W[qr]
;B[ns];W[qs];B[ms];W[os];B[rr];W[ls];B[kr];W[rs];B[sr]
;W[ss];B[rq];W[ms];B[em];W[pp];B[im];W[hn];B[];W[])
630 :
名無し名人:2010/09/17(金) 13:24:38 ID:gCEkbHIr
まずは2線の断点に気をつけること。190とか216とか。
特に214のハネには216にがっちり継ぐのが決まりみたいなもん。
2度と間違えないように。
(カケツギでも大丈夫だが、ほとんどの場合カタツギの方がいい。)
謎の切りが多いね。47,77,145など。
どういう狙いだったか説明できる?
石が接触してるとこは3手の読みを怠らないように。
特に悪いのは81。
常に手抜きを考えにいれること。
全体を見て大きな所を探す。
143、155、213とかね。
111こういうのはポンヌいちゃいましょう。
あとでハネツギが先手で打てるぞ。
白の194も同じ。168もポンヌキじゃないけど同じミス。継いどいた方がいい。
631 :
名無し名人:2010/09/17(金) 14:59:11 ID:+mwTv6rd
丁寧なレスありがとうございます
190は187の時点でS15あたりに打っておくと良かったですかね?
216あたりは、打たれてからもうろたえっぷりが恥ずかしいです 次から気をつけます
47や77は一応自分では狙いはありました
(47は自分が打ったところのすぐ上に白が打ってくれると勝手に思い込んでました
白の48をまったく想定してませんでしたが・・・)
145は、あんまり考えずに打ってました
81はあそこから右上の黒に連絡できるかなと思って打ったのですが、
特に悪いっていうのはどうしてでしょうか?
手抜きというのは、相手に打たれてから対応しても間に合うところを打たずに置く、みたいなことですかね?
そういう考え方自体なかったのでこれから参考にします
143、155は同じ形にこれからも遭遇しそうですし
111、194、168は形として覚えておきます
ヨセでの先手後手という考え方は知ってはいるんですがまだ実戦では活用できていないので気をつけます
ありがとうございました
632 :
名無し名人:2010/09/17(金) 15:43:32 ID:NY1v/nfJ
KGS1kです。私が黒です。
うまく打てていたと思ったのですが、実際は大差でした。
左辺の黒をさっさと捨てるべきだったか、左辺や下辺に無理に入らないべきだったか、どうすればよかったか、教えて欲しいです。
(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.3.0]B[pd]MULTIGOGM[1]
;W[dp];B[dd];W[qp];B[oq];W[lp];B[qq];W[rq];B[pp];W[qr];B[qo];W[pq];B[rp];W[qq];B[po]
;W[ro];B[rn];W[sp];B[qm];W[nq];B[or];W[op];B[np];W[oo];B[mq];W[lq];B[nr];W[on];B[pm]
;W[om];B[mo];W[ln];B[lo];W[ko];B[mn];W[ol];B[pk];W[pn];B[qn];W[pl];B[qk];W[ql];B[rl]
;W[rm];B[sm];W[sn];B[so];W[mp];B[rp];W[no];B[sq];W[mr];B[rr];W[rs];B[sr];W[nq];B[pr]
;W[cf];B[dh];W[ef];B[fd];W[gf];B[dk];W[cm];B[fq];W[dq];B[iq];W[fo];B[io];W[hp];B[hq]
;W[ip];B[jp];W[gp];B[jo];W[gq];B[kn];W[kp];B[jq];W[lm];B[gr];W[km];B[er];W[dr];B[eo]
;W[fp];B[cn];W[eq];B[fr];W[hn];B[kr];W[dm];B[en];W[em];B[fn];W[fm];B[ho];W[gn];B[go]
;W[ep];B[co];W[bp];B[bm];W[bl];B[bo];W[ck];B[cj];W[bj];B[ci];W[bi];B[im];W[gl];B[dl]
;W[cl];B[jm];W[kk];B[fj];W[gj];B[fi];W[bh];B[gi];W[hj];B[ih];W[kh];B[jg];W[hd];B[ce]
;W[bf];B[hc];W[ic];B[gc];W[id];B[kg];W[bd];B[cc];W[bb];B[bc];W[ac];B[cb];W[be];B[lh]
;W[ib];B[hb];W[ha];B[ga];W[fb];B[ia];W[ec];B[ed];W[db];B[ca];W[ab];B[jb];W[kc];B[kb]
;W[lc];B[lb];W[mc];B[jc];W[jd];B[mb];W[nc];B[pc];W[nb];B[ja];W[qf];B[qe];W[pf];B[qh]
;W[re];B[rd];W[pe];B[qd];W[rg];B[ne];W[od];B[oe];W[qb];B[pb];W[rc];B[se];W[rf];B[pa]
;W[na];B[ra];W[mf];B[oh];W[ng];B[nh];W[jh]
(;B[ii];W[jj];B[hg];W[lg];B[hf];W[gd];B[fc];W[kf];B[jf];W[ke];B[fg];W[gg];B[gh]
;W[eg];B[ff];W[ge];B[fe];W[eh];B[fh];W[ri];B[rh];W[sh];B[li];W[kj];B[qi];W[rj];B[rk]
;W[nj];B[qj];W[og];B[mh];W[jn];B[in];W[es];B[hs];W[fs];B[ir];W[ei];B[gs];W[cp];B[ej]
;W[rb];B[sb];W[sc];B[sd];W[sa];B[qa];W[di];B[dj];W[mg];B[ds];W[cs];B[es];W[br];B[ch]
;W[de];B[cd];W[si];B[df];W[dg];B[cg];W[bg];B[hl];W[gm];B[pg];W[of];B[sf];W[sg];B[oj]
;W[nk];B[mj];W[mk];B[lj];W[lk];B[ni];W[ba])
(;B[hs];W[es];B[fs]))
おねがいします。
633 :
名無し名人:2010/09/17(金) 17:54:30 ID:gCEkbHIr
>>631 > 81はあそこから右上の黒に連絡できるかな
それで何の得がある?
80の時点で81の石は存在しないんだから、他に打っとけば連絡しなきゃいけないって事情ももともともないわけだよね。
右上を囲いたいなら単にO16あたりに打っておいた方がずっといい。
この白はまだ生きていなくて攻めが見込める石。
それをわざわざ強化して逃がしてるのが81の罪。
81でN12とかN13とか封じ込める方向で打てばこの白は相当窮屈。
あるいはそれを横目に見つつ、O16とか打って次に行くぞと。
L16まで行っちゃうような手もある。モタレ。
あと仮に77と78の交換がなければこの白はもっと弱くて、
白は80のところに打ってる余裕はとてもない。
これは77の罪。
> 47は自分が打ったところのすぐ上に白が打ってくれると勝手に思い込んでました
それでも黒悪い。またL6とまくろうっていうの?
悪い癖がついてるかも。
634 :
名無し名人:2010/09/17(金) 18:29:05 ID:gCEkbHIr
>>632 21は力み過ぎな感じ。右の白は生きてるんだから。事を好んだ。
俺なら手を抜いて後の狙いにする。
ここを打つならO4。P2にN3。
65は典型的な焼き餅。右の白ガチガチなのに。
左辺の黒も弱いしH16の大所も残ってる。
もっとひどい目にあってもおかしくない。
97は98のとこに打てばとりあえず脱出はできるね。乱戦には持ち込める。いいかどうかはわからんが。
106のあとB3にハサミツケるとどうなるん?
111、115そっぽ。とにかく左辺の黒をどうにかせんと。
187歯を食いしばって読みを入れるところ。超要石。
N15で捕まらないはず。
635 :
名無し名人:2010/09/17(金) 19:12:16 ID:7Yf6fy1i
こんなスレがあったとは、、、もっと早く見つけたかった。
他人の棋譜添削でも、勉強になるなw
面倒な棋譜での添削をしてくれる高段者は、神様仏様ですね。
636 :
名無し名人:2010/09/17(金) 21:54:18 ID:loP7XLK2
>>634 親切に教えてくださってありがとうございました。
右下の展開を自分から難しくしてしまったことのは反省の一言です。どっちも早く決めたかったし、あわよくば、右下のあの石を取りたいと(実際、たまたまとれたけど)欲張ってしまいました。
それから、左下のツケ、左下がとりあえず脱出できるということ、それに右上の要石が逃げられること、まったく読めてなかったです。読みが浅いことに落ち込んだし、
>>634さんに教えていただいて、正直、こんな方法があったのかと驚いてしまいました。
焼きもちは相変わらずですが、これからは全体像を見てから、強いか弱いかを判断したいと思います。
読みのためにも簡単な詰め碁を読んでますが、さすがにすぐに効果は出ないようです・・。ただ、頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
637 :
名無し名人:2010/09/20(月) 12:46:38 ID:qjdHy8I8
KGS1kです。自分は白です。
相手が中国流を使ってきたのですが、うまく対抗することが出来ませんでした。
16手目と30手目(これは白N14で死んだと思ったのですが、相手が生かしてくれたようです)、それと82手目が、なんというか無様です。
どう打てば、うまく相手の地を減らし、自分の地を増やせたのでしょうか?
おねがいします。
(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.3.0]B[pd]MULTIGOGM[1]
;W[dd];B[pq];W[dp];B[qk];W[nd];B[pf];W[pc];B[qc];W[oc];B[qb];W[jc];B[fq];W[cn];B[jp]
;W[po];B[np];W[qq];B[qr];W[rq];B[pp];W[rr];B[qp];W[pr];B[or];W[qs];B[mg];W[rp];B[ro]
;W[pj];B[qj];W[ph];B[nj];W[qi];B[pk];W[rf];B[qe];W[qg];B[rh];W[ni];B[mi];W[nh];B[mh]
;W[oj];B[nk];W[ng];B[nf];W[mf];B[ne];W[ri];B[ld];W[lc];B[md];W[mc];B[fo];W[lf];B[od]
;W[nc];B[kf];W[lg];B[kh];W[kg];B[jg];W[ke];B[jf];W[kd];B[me];W[le];B[ji];W[rd];B[re]
;W[se];B[rc];W[sd];B[sc];W[sf];B[qf];W[rg];B[qd];W[ce];B[el];W[jq];B[iq];W[kp];B[jr]
;W[kq];B[jo];W[kr];B[ir];W[nr];B[os];W[nq];B[oq];W[mp];B[no];W[mo];B[nn];W[mr];B[ps]
;W[ss];B[qr];W[lh];B[li];W[pr];B[ln];W[mn];B[mm];W[lq];B[lo];W[lp];B[cl];W[en];B[fn]
;W[dq];B[cg];W[ih];B[jh];W[dh];B[dg];W[fh];B[eg];W[gi];B[gf];W[gk];B[fj];W[fk];B[ej]
;W[ek];B[dk];W[dj];B[di];W[cj];B[ci];W[em];B[fm];W[fl];B[dl];W[ko];B[kn];W[jn];B[kl]
;W[lm];B[km];W[nm];B[ml];W[om];B[qo];W[ok];B[ol];W[nl];B[pl];W[mk];B[ll];W[mj];B[pn]
;W[kj];B[jj];W[kk];B[jk];W[jl];B[jm];W[in];B[ho];W[hn];B[il];W[go];B[hp];W[gp];B[gn]
;W[oo];B[on];W[gd];B[he];W[er];B[fr];W[hd];B[bm];W[bn];B[an];W[ao];B[am];W[cm];B[bk]
;W[bo];B[bf];W[be];B[qr];W[ip];B[io];W[pr];B[ns];W[ls];B[qr];W[hq];B[ip];W[pr];B[ae]
;W[ad];B[af];W[bd];B[qr];W[bl];B[pr];W[ak];B[aj];W[al];B[bj];W[dm];B[ck];W[cf];B[bg]
;W[ki];B[eq];W[ep];B[fp];W[ff];B[fg];W[ge];B[dr];W[cr];B[es];W[hf];B[gg];W[hg];B[ie])
638 :
名無し名人:2010/09/20(月) 15:11:08 ID:0zszwQEN
右下の別れが既にまずい
知ってるとは思うけどこう打ったからには引くぐらいのもの
ニ線に下がられてヒラキが狭いけどこれが中国流の目論見なので
しょうがない
6で右下N3かN4にかかってシマリと開きを交換するか
右上星へ裏ガカリにコスミツケというのが多い
あとは16でp5とか、シマリならコスミツケからふくらんでさばく
ケイマ受けならo4とか決めるかどうかはよくわからないけど
とりあえずo5のボウシに回ればさばいてる風味に
80が大人しすぎで左辺と下辺の荒らしあい挑むぐらい
あとR5からの切りで伸びと変わるとp3から結構寄せられるので
80のところではそんなに形勢悪くないんじゃないかと思う
出切りの味からもっといい手があるかもしれんけど謎
639 :
名無し名人:2010/09/20(月) 18:58:41 ID:1kfnxBTp
20は明らかにおかしな手だが、結果最近よく見るようなワカレになったのでまあ良し。
30、32は深入り。32は7と27の間をどうにかしようという気ならまだいいがそういう気もなさそうだし。34も危機感が足りない。
単に消しにいくならN10あたりかなー。
模様に入っていくコツは相手の弱点を利用すること。
この場合最大の弱点はR5の断点。
いきなり切るのもありそうだけどちょっと重そうなので、横目にみつつR8とかR10とかにツケてみたい感じ。
あるいはハサミつけがあって裾開きみたいなもんだから、あわてて入っていく必要はないって考え方もある。
82もR5を切っとけば90で連絡してるし、もともとP3に切ればだいたい一子は取れるので下辺を荒らすのはそんなに大きくない。
29は普通曲がるところで、抑えられたらむりしてるなあと思わないといけない。この無理をいつどうやってとがめるかを、この時点で意識しなきゃいけない。
56はひどい。こんな辺境の一子を引っ張り出して重い石作ってどうするの?つがれてても得はない。黒からL16も利いてるしね。
640 :
名無し名人:2010/09/20(月) 21:59:05 ID:WHtM1Yq8
>>638 ありがとうございました。
あの、すみません。私の知識不足で質問があります・・。
もし良ければ、レスいただければ幸いです。
>あとは16でp5とか、シマリならコスミツケからふくらんでさばく
ここは白から p5 r5 q4 p3 ということでしょうか?
>ケイマ受けならo4とか決めるかどうかはよくわからないけど
>とりあえずo5のボウシに回ればさばいてる風味に
ケイマ受けは 黒が o4 に打つことでしょうか?
その場合、白はその前にどこに打っているのでしょうか? p5 だと r4 がいいと思うんですが、どうでしょうか?
すぐに理解できず、すみません。おねがいします。
641 :
名無し名人:2010/09/20(月) 22:19:04 ID:WHtM1Yq8
>>638 親切に教えてくださってありがとうございました
80は自分も弱いかな、F7くらいがいいかなと思ったんですが、33が惜しくて、こう打ってしまいました。
右下のほうも気づいてはいたんですが、もう少し進めば、何かもっと大きな石になって、うまく、下辺に地を作れるんじゃないかと、またもや欲張ってしまいました。反省しきりです・・。
常に負けているという意識があるのに、相手の地を攻めず、自分の地を守りにいってしまいます。この癖は良くないから早く直した方がいいなと思いました。
ありがとうございました。
>>639 親切に教えてくださってありがとうございました
20をヒくと、それが普通なんでしょうけど、殺されるくらい地が狭いと思って、思わず打ってしまいました。もっと余裕のある打ち方で右下に入り込みたかったんですが、
>>638さんに教わったP5と離れて、少し中央に近く打つのがいいのかなと思いました。
ただ、その後の展開がよく分からず、
>>640で聞いた次第であります。
30はおかしいと思いつつ、右辺の大きさにビビッてしまい、消しの意味で打ちました。
>単に消しにいくならN10あたりかなー。
N10ですか! N10は死ぬことはないし、すごいいいですね。でも、自分の発想では 消し=コスミというものがありました。だから、正直、N10でも消しの意味を持っているということに本当に驚きました。
次回から試したいと思います!
R8やR10で様子を見る、というのは実戦時には思い浮かばなかったです、鉄柱されたらどうしようと怖かったからかもしれません。様子見で打つというのを覚えていきたいです。
56手目は今見ると、確かに意味不明で、・・どうして打ったのか・・。重い石をつくるな、という格言があったと思うので、肝に銘じたいと思います。
教えていただいて、ありがとうございました。
642 :
名無し名人:2010/09/20(月) 23:28:26 ID:0zszwQEN
黒の手順がぬけてるけど膨らみのほうはそんなかんじ
p5にo4なら最終的にボウシに回ればそんなに間違いはないはずってこと
決めるのはr4でもr5でもいい r4のほうが強制力は強いけど
手抜かれても三三つける手があるなら不満ない
右上から下辺にかけてを味のいいぶっ通しの地にしない
3線ならよほど俗な決め方じゃなければ地にしてok
そんなかんじで
他にもかからずに広げあいでも
低い分ちょっと発展しにくいという言い分もある
643 :
名無し名人:2010/09/22(水) 03:22:56 ID:DNiimB4Z
こんばんは。kgsだと5kです。黒番が自分です。
106手の消しになってない相手の肩ツキ(と自分では思う)からの攻防で、
左辺〜中央を制したものの下辺が死んでしまいました。
このあたり、上手の方ならどう打っていくのでしょうか?
117が悩みました。今でもわかんないです。
131でE2に打ててれば生きれたかなと思います。
ていうか、138打たれるまで下辺が死にそうなことに気づいてませんでしたorz
149から何でコウをしかけなかったのか、自分でもわかんないですが
たぶん冷静になれてなかったです。
他にこの手はないだろーというようなツッコミがありましたら
ご指摘よろしくお願いします。
(;AP[]SZ[19]FF[4]GM[1]DT[2010-09-21]GN[]PB[jibun]PW[aite]
BR[5k]WR[5k]HA[0]KM[6.50]RE[W+10.5]
;B[pd];W[dp];B[pp];W[dc];B[pj];W[nc];B[lc];W[ne];B[pf]
;W[kd];B[kc];W[jd];B[jc];W[ld];B[id];W[mc];B[jp];W[qq]
;B[qp];W[pq];B[op];W[oq];B[nq];W[nr];B[mq];W[mr];B[fc]
;W[ic];B[ib];W[hc];B[hb];W[hd];B[gc];W[ie];B[ng];W[lq]
;B[lp];W[kq];B[kp];W[rp];B[ro];W[rq];B[qn];W[lj];B[ce]
;W[de];B[cd];W[dd];B[cc];W[cf];B[bf];W[cb];B[cg];W[df]
;B[bb];W[db];B[bg];W[ba];B[cn];W[bc];B[bd];W[ab];B[ck]
;W[ad];B[be];W[bo];B[bn];W[co];B[mb];W[nb];B[lb];W[qc]
;B[qd];W[pc];B[fq];W[eq];B[jq];W[fp];B[gq];W[ok];B[pk]
;W[om];B[pm];W[on];B[jj];W[kl];B[il];W[jm];B[im];W[np]
;B[mp];W[no];B[jr];W[lr];B[oj];W[pn];B[qm];W[ki];B[ji]
;W[kg];B[jh];W[mg];B[nh];W[ol];B[fh];W[dj];B[cj];W[dg]
;B[dh];W[di];B[ch];W[eh];B[ei];W[ej];B[eg];W[em];B[en]
;W[fn];B[dn];W[eo];B[fm];W[fi];B[eh];W[gi];B[hg];W[gm]
;B[fl];W[hn];B[gl];W[in];B[ao];W[ap];B[an];W[bq];B[rc]
;W[rb];B[rd];W[hp];B[hq];W[ip];B[er];W[dr];B[es];W[iq]
;B[ir];W[gr];B[gs];W[hs];B[gp];W[go];B[lm];W[ll];B[mm]
;W[ml];B[nn];W[oo];B[io];W[ho];B[km];W[jo];B[jl];W[jn]
;B[lh];W[kh];B[lg];W[lf];B[mh];W[mf];B[kj];W[li];B[nk]
;W[nl];B[mj];W[mk];B[sb];W[ra];B[qo];W[nj];B[mi];W[jg]
;B[ig];W[od];B[eb];W[fe];B[kk];W[lk];B[if];W[ec];B[fb]
;W[fd];B[jf];W[kf];B[ef];W[gf];B[je];W[hf];B[ke];W[gg]
;B[gh];W[hm];B[hl];W[le];B[na];W[oa];B[ma];W[hh];B[ih]
;W[hi];B[gd];W[ge];B[ee];W[ik];B[jk];W[el];B[ek];W[dk]
;B[fk];W[dl];B[fj];W[hj];B[sp];W[sq];B[so];W[of];B[og]
;W[pg];B[pe];W[qg];B[rf];W[oi];B[ph];W[oh];B[pi];W[nf]
;B[ni];W[rg];B[rh];W[qf];B[re];W[sc];B[sd];W[sg];B[sf]
;W[pl];B[ql];W[ed];B[ae];W[ac];B[da];W[ca];B[ea];W[hk]
;B[cl];W[oe];B[qh];W[do];B[nk];W[gb];B[ga];W[nj];B[hr]
;W[fs];B[nk];W[ks];B[nj];W[qb])
644 :
名無し名人:2010/09/22(水) 11:16:10 ID:JJ4fjAIi
106以降はそんなおかしな手はない。
下辺生きてさえいれば。
数えるまでもなく楽勝なんだから、そういうときは絶対に石が死なないように打つべし。3眼作るつもりで。継ぐ必要がない断点も継ぐ。
17はH17。このまま放っておくのはいかにも途中で気持ち悪いと思うように。
57は一路下。
69は単に71に曲がるかL19とか。右上になるべく害を及ぼさないように。ハネてもたいして地が増えるわけじゃない。
75はここにカカル感じはない。右側裾あきだし。できればD2のような手を狙いたいし、あるいはE5方面がいい手になるかも。
82チャンス。受ける必要全然ない。N9とか反撃したい。
82がなければ小さく取りにいくのはちょっと気がさすが、82がきたときに取ってしまえれば持ち込みになって白一手パスになる。
93、受けてくれたからいいけど今打つ必要のない手。
94は10目くらい。
同じような意味で65も今打つ必要ない。白は生きてるし65に継いでも黒の眼形がたいして増えるわけでもない。10目くらいのヨセの手。
645 :
名無し名人:2010/09/23(木) 02:16:01 ID:bJ5SqRju
>644
ありがとうございます。<(_ _)>
75はそういう考え方で判断するのですか。
単にこの辺に白打たれたら大きいなって思って打ちました。
D2はちょっと怖いです。。
83でN9は思いもしなかったです。
4線で囲えてラッキーとか思ってました。。
白石が切れますね。ちゃんと相手の手を見るべきでした。
他にいろいろ細かいことまで指摘頂いてありがとうございました。
こういうところで最後に差が出てしまいますね。
646 :
名無し名人:2010/09/24(金) 07:08:05 ID:vtTpUnxS
>>642 返事遅れてすみません
棋譜で何度も確認させてもらいました。その結果なのか、1dに勝てるようになって来ました!! かなり嬉しいです!!
ご指導、ありがとうございました!!
647 :
名無し名人:2010/09/27(月) 21:35:53 ID:UUkEjWk5
連敗続きのKGS11Kです。自分が黒でした。
左下の黒を助けようと57手目からもがきましたが、
あれよあれよと左側を取られてしまいました。
左上は白に生きは無いはずと思って適当に打ってしまい
ました・・・負けるときは大抵最後の最後に侵略されて
逆転をくらうパターンです。
どういう風に打てばよかったのかなど教えて頂きたいです。
ご指導の程、よろしくお願い致します。
(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]
RU[Japanese]SZ[19]KM[0.50]TM[1500]OT[5x30 byo-yomi]
PW[AITE]PB[JIBUN]WR[10k]BR[11k]DT[2010-09-25]PC[The KGS Go Server at
http://www.gokgs.com/] RE[W+13.50]
;B[pd];W[pq];B[dd];W[dq];B[po];W[pp];B[qp];W[oo];B[pn];W[qq]
;B[rp];W[rq];B[jd];W[qo];B[ro];W[on];B[pm];W[lq];B[do];W[dp]
;B[cp];W[co];B[cn];W[bo];B[bp];W[dn];B[eo];W[bn];B[cm];W[bm]
;B[dm];W[bq];B[bl];W[ap];B[om];W[nd];B[oe];W[ne];B[lc];W[of]
;B[pf];W[og];B[pg];W[en];B[fo];W[em];B[el];W[dl];B[cl];W[fl]
;B[dk];W[ek];B[fk];W[fm];B[ej];W[hl];B[gq];W[gp];B[go];W[fp]
;B[ep];W[fq];B[hp];W[hq];B[eq];W[gr];B[dr];W[cq];B[fr];W[gq]
;B[iq];W[ip];B[ho];W[ir];B[jq];W[jr];B[gs];W[hr];B[jp];W[kq]
;B[io];W[jo];B[jn];W[ko];B[kp];W[lp];B[ip];W[in];B[im];W[kn]
;B[hn];W[jm];B[hm];W[gk];B[km];W[jl];B[il];W[ik];B[jk];W[kl]
;B[lm];W[lo];B[ij];W[hk];B[lk];W[fj];B[kk];W[in];B[gj];W[ek]
;B[jn];W[dl];B[ll];W[dj];B[el];W[ei];B[cj];W[ci];B[bi];W[bj]
;B[bk];W[ck];B[ch];W[cj];B[dh];W[bh];B[bg];W[ah];B[ag];W[ai]
;B[eh];W[gi];B[fh];W[hj];B[dc];W[jj];B[ii];W[ji];B[ih];W[jh]
;B[ig];W[jg];B[if];W[qc];B[qd];W[od];B[pc];W[oc];B[ob];W[ph]
;B[qh];W[qg];B[qf];W[oh];B[qi];W[pi];B[pj];W[qj];B[qk];W[rj]
;B[ri];W[pk];B[oj];W[rk];B[ql];W[rg];B[rf];W[rh];B[rl];W[ok]
;B[nj];W[nk];B[mj];W[nm];B[nl];W[nn];B[mk];W[nb];B[qb];W[oa]
;B[pb];W[lh];B[gh];W[kd];B[kc];W[ld];B[mc];W[nc];B[md];W[me]
;B[ke];W[le];B[jc];W[je];B[ie];W[jf];B[mb];W[id];B[hd];W[ee]
;B[cg];W[hh];B[hg];W[hi];B[pa];W[na];B[ma];W[sf];B[se];W[si]
;B[sg];W[sh];B[sf];W[mh];B[cr];W[br];B[kf];W[kg];B[bs];W[cs]
;B[ds];W[ar];B[sq];W[sr];B[sp];W[rs];B[sk];W[sj];B[sl];W[as]
;B[cs];W[hs];B[er];W[fs];B[mn];W[mo];B[mm];W[np];B[li];W[ki]
;B[pe];W[mi];B[lj];W[gm];B[qn];W[fi];B[ni];W[nh];B[es];W[gs]
;B[kr];W[ks];B[];W[lr];B[di];W[fc];B[fd];W[ic];B[ib];W[hc]
;B[gc];W[de];B[ed];W[ce];B[cd];W[be];B[bd];W[ad];B[ac];W[ae]
;B[gg];W[bc];B[bb];W[ab];B[cc];W[cb];B[ac];W[hb];B[ha];W[bc]
;B[gb];W[ba];B[db];W[ac];B[da];W[ca];B[fe];W[ef];B[ff];W[eg]
;B[fg])
648 :
名無し名人:2010/09/27(月) 22:26:15 ID:iFNU3Nry
黒15 三線からあてて黒二子を捨てる相場。実戦は白16を利かされて損。
黒25 無理。逆から当てて黒一子を捨ててカタツギするくらいでいい。
黒35 実戦のマガリは好手だが、左下の一子を取っておくほうが大きかった。
黒37 三線にコスんで白石の根拠を奪ってじんわりと攻めたい。
黒57 無理気味。折角のマガリを活かして右方から進入して白模様を軽く消してれば十分。
黒137 黒一子を動き出すのは中央に白壁を作られて損。一子を捨てて、八の七くらいに打って上辺を盛り上げる。
黒271 不要な手入れ。
黒275 一路上なら白石はわかりやすく死んでいた。
黒277 コウ取りではなく二の一に伸びてれば白石は二眼を作れず死。
死活と手筋の勉強をすればすぐに強くなれますよ。
649 :
名無し名人:2010/09/28(火) 12:55:00 ID:SMKFaLzy
>>648様
ご指導、本当にありがとうございました。
ご指摘の点、とても勉強になります。
序盤から石を取られるのが嫌でつい頑張ってしまいます。
黒57は無理ですよね・・なんで意地になっちゃたのか・・。
黒137からは、自分の陣地も囲えるからまぁいいかくらいに
思ってました。黒271はこの時急に心配になって打ってしまい
ました・・。
死活と手筋、まじめに勉強してみます。
早く10Kに上がりたいです(>_<)
650 :
名無し名人:2010/09/29(水) 19:26:36 ID:0zdpC3dq
>黒15 三線からあてて黒二子を捨てる相場。実戦は白16を利かされて損。
自分はkgs1Kだけど、目からウロコです。
高段の人の添削は、11Kの人の棋譜でも勉強になります。
651 :
名無し名人:2010/09/30(木) 01:22:15 ID:tMutR5Mx
こんばんはkgs6kです。僕が黒番です。
中盤の攻め合いで白石を取れて勝てそうだなと思ってましたが、
175手目の段階では逆転されてます。
どういうところが良くなかったでしょうか。
自分で見直しましたが、135はおかしかったです。
今だったらハネるなあと思いました。
179から間違えました。S19で生きられました。
(;SZ[19]FF[4]GM[1]DT[2010-09-29]GN[]PB[boku]PW[aite]BR[6k]WR[6k]HA[0]KM[6.5]RE[W+20.5]
;B[pd];W[dd];B[pp];W[dp];B[fc];W[df];B[jd];W[lc];B[kc];W[ld]
;B[nc];W[ic];B[id];W[kb];B[hc];W[jc];B[kd];W[hb];B[ib];W[jb]
;B[gb];W[ia];B[hd];W[di];B[mb];W[lb];B[le];W[qf];B[re];W[qe]
;B[qd];W[rf];B[qj];W[qi];B[pj];W[ri];B[pi];W[rj];B[ql];W[rl]
;B[qm];W[rm];B[jp];W[qn];B[pn];W[qo];B[po];W[qp];B[fp];W[hp]
;B[go];W[ho];B[gn];W[hn];B[mp];W[kp];B[jo];W[ko];B[jn];W[gm]
;B[dn];W[en];B[eo];W[do];B[em];W[cn];B[dm];W[fq];B[cm];W[bn]
;B[fn];W[gq];B[hm];W[im];B[hl];W[in];B[kn];W[il];B[hk];W[ik]
;B[hj];W[ij];B[kk];W[mo];B[np];W[kq];B[jq];W[kl];B[ll];W[km]
;B[lm];W[ln];B[mn];W[lo];B[kr];W[lr];B[jr];W[lq];B[nr];W[nn]
;B[mm];W[no];B[nm];W[ir];B[mr];W[ks];B[js];W[ls];B[on];W[iq]
;B[ms];W[kj];B[lj];W[jk];B[lk];W[ki];B[cc];W[dc];B[db];W[cd]
;B[bb];W[bc];B[cb];W[bd];B[cj];W[ci];B[bi];W[bj];B[bk];W[bh]
;B[aj];W[dj];B[dk];W[hi];B[fk];W[li];B[mi];W[jm];B[lp];W[pq]
;B[oq];W[pr];B[ih];W[hh];B[hg];W[ig];B[jg];W[if];B[jf];W[jh]
;B[hf];W[ii];B[qh];W[pg];B[ph];W[rh];B[qg];W[of];B[rg];W[sg]
;B[rk];W[sk];B[qk];W[rd];B[rc];W[se];B[mh];W[kg];B[ie];W[nd]
;B[od];W[mc];B[nb];W[sc];B[rb];W[pb];B[pc];W[qb];B[ne];W[md]
;B[oe];W[me];B[nf];W[ng];B[mf];W[qc];B[qa];W[sb];B[lg];W[kf]
;B[ke];W[je];B[jf];W[gg];B[gf];W[ff];B[fg];W[gh];B[fh];W[fi]
;B[ef];W[fe];B[ee];W[eg];B[eh];W[ed];B[dg];W[de];B[bg];W[cg]
;B[ah];W[ch];B[bf];W[be];B[ge];W[fd];B[gd];W[ec];B[eb];W[mg]
;B[lf];W[gj];B[gk];W[fj];B[nh];W[og];B[oh];W[pf];B[bm];W[an]
;B[is];W[gr];B[gs];W[hr];B[hs];W[fs];B[mq];W[ep];B[gp];W[cf]
;B[ag];W[ek];B[el];W[ej];B[fl];W[ob];B[oc];W[ra];B[la];W[ka]
;B[ga];W[ha];B[am];W[cp];B[lh];W[jg];B[ac];W[ad];B[ab];W[ma]
;B[na];W[oa];B[je];W[or];B[os];W[ps];B[qq];W[qr];B[rq];W[rr]
;B[rn];W[ro];B[sp];W[sn];B[sr];W[rp];B[la];W[af];B[ai];W[ae]
;B[ma];W[ip];B[oo];W[];B[ns])
652 :
名無し名人:2010/09/30(木) 15:33:29 ID:aEW+LUvI
73の切りは黒の豊かな地域にわざわざ白を入れてあげてるだけ。
白一子はカス石。
143、こんなところはいくら打っても地にならない。
あと3手くらい打って10目くらいできるかどうか。
切りが有効な手ならともかく。
右上のツギの方がずっと大きい。
53ハネるところ。
55そっぽ。こんなとこを守るようじゃ、外回りの碁は打つ資格なし。
せめてK6にトビ。
27ピンとこない。生きてる白を封鎖してもしょうがないし、封鎖もできてない。
右辺に害が及びそう。黒強化して厚くなっても左上の白にはあまり響かない。
653 :
名無し名人:2010/09/30(木) 18:51:35 ID:BaNFHxV9
654 :
名無し名人:2010/10/01(金) 09:19:26 ID:d+h0+iQV
kgs9級、自分が黒です。39手目ははっきり悪手だったと思いますが
正直どうして負けたのか自分では分かりません。添削よろしくお願いします。
(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]RU[Japanese]
SZ[19]KM[6.50]TM[1200]OT[5x30 byo-yomi]PW[aite]PB[jibun]
WR[9k]BR[9k]DT[2010-09-30]PC[The KGS Go Server at
http://www.gokgs.com/] RE[W+19.50]
;B[pd];W[dd];B[qp];W[dp];B[oq];W[nc];B[pf];W[pb];B[qc]
;W[pi];B[lc];W[me];B[ic];W[fc];B[qb];W[qm];B[cj];W[dg]
;B[cm];W[co];B[bg];W[bd];B[iq];W[kq];B[fq];W[eq];B[fp]
;W[mp];B[mr];W[kr];B[oo];W[ff];B[ie];W[qg];B[qf];W[om]
;B[nn];W[kn];B[lo];W[mo];B[mn];W[ln];B[kp];W[jp];B[mq]
;W[lp];B[en];W[bl];B[bm];W[ck];B[cl];W[bk];B[dk];W[bj]
;B[ci];W[bi];B[ch];W[bh];B[cg];W[dj];B[df];W[dl];B[ek]
;W[el];B[fl];W[fk];B[ej];W[fm];B[gl];W[em];B[dn];W[gm]
;B[eg];W[ep];B[fo];W[hb];B[ib];W[oe];B[pg];W[qh];B[ng]
;W[ke];B[mb];W[nb];B[ig];W[lg];B[ni];W[pk];B[li];W[mh]
;B[nh];W[mi];B[mj];W[lj];B[ki];W[lk];B[nj];W[jh];B[ji]
;W[ih];B[ij];W[hl];B[gk];W[hk];B[gj];W[hj];B[hi];W[gi]
;B[fj];W[ii];B[hh];W[hg];B[gh];W[ik];B[jj];W[jk];B[lh]
;W[mg];B[kg];W[jg];B[if];W[jf];B[je];W[kf];B[nf];W[gg]
;B[fh];W[kd];B[kc];W[jd];B[id];W[jc];B[jb];W[gb];B[fe]
;W[ef];B[ee];W[de];B[cf];W[ge];B[gf];W[fd];B[fg];W[ro]
;B[rp];W[qo];B[hm];W[hn];B[im];W[gn];B[jl];W[kk];B[in]
;W[io];B[ip];W[jo];B[gd];W[sp];B[sq];W[so];B[rq];W[po]
;B[pp];W[on];B[no];W[fr];B[gr];W[er];B[ho];W[jn];B[go]
;W[jm];B[ir];W[qa];B[ra];W[pa];B[rb];W[ia];B[ja];W[ha]
;B[md];W[ne];B[nd];W[od];B[oc];W[pc];B[qd];W[pe];B[qe]
;W[mm];B[bo];W[bp];B[ao];W[ap];B[bn];W[nm];B[rg];W[rh]
;B[rf];W[np];B[op];W[nq];B[nr];W[lq];B[be];W[ae];B[af]
;W[ad];B[ce];W[cd];B[js];W[gs];B[hs];W[fs];B[hq];W[sg]
;B[sf];W[sh];B[gc];W[ed];B[hc];W[fb];B[nk];W[ma];B[la]
;W[na];B[mc];W[mf];B[ph];W[pj];B[of];W[oi];B[ks];W[ld]
;B[kb];W[do];B[ol];W[pl];B[dm];W[il];B[fn];W[lr];B[ls]
;W[jq];B[jr];W[mk];B[oh];W[nl];B[ok];W[];B[])
655 :
名無し名人:2010/10/01(金) 12:49:39 ID:0PmPSjZO
確かによく打ててる。特に指摘したくなるような手があまりない。しっかりしてる。
問題の場面は119、121のあたり。自分でよく見直してみ。
39も確かに悪いかもしれないが43がそれに輪をかけて悪い。ひどいもちこみ。
黒から44の方から利かせばまだ一眼しかなくて、まだ攻めを狙えるような石。
級位者にありがちな悪手が、こういう失敗を確認するような手。
失敗したと思ったらとりあえず放っておく、ってのは結構大事。
落ち着いて全体を見回す。
確定するまで打ち切ってしまわなければ、周囲の状況が変わればどうにかなるようになるかもしれない。
最低でも劫立てとしてとっておける。
43で逃げられると思って打ったんならしょうがないけど。
ちなみに41も良くない。例えば一旦O7とか打っておいて、後からM6とかL5と引っ張り出すのを狙う。
95はM12からK12の方がわかりやすかった。
102はこの黒2子はわりとどうでもいい石なので手を抜くべき。
大事なのは中の黒4子。
656 :
名無し名人:2010/10/01(金) 22:57:07 ID:X96/TlAF
白KGS3kです。 どこで仕掛けていくのかわからないまま実践のようになりました。
16は左上にかかるところだったかなと今になって思います。
相手に石が響かないまま打っていた違和感があり投稿させていただきました。
よろしくお願いします。
(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@75]AP[StoneLeaf2]
;B[qd]ID[1]
;W[cp]ID[2]
;B[pq]ID[3]
;W[oc]ID[4]
;B[dc]ID[5]
;W[eq]ID[6]
;B[cj]ID[7]
;W[qo]ID[8]
;B[qp]ID[9]
;W[po]ID[10]
;B[nq]ID[11]
;W[qk]ID[12]
;B[qg]ID[13]
;W[lc]ID[14]
;B[cm]ID[15]
;W[qi]ID[16]
;B[od]ID[17]
;W[pc]ID[18]
;B[nd]ID[19]
;W[nc]ID[20]
;B[md]ID[21]
;W[rd]ID[22]
;B[qc]ID[23]
;W[pd]ID[24]
;B[pe]ID[25]
;W[qe]ID[26]
;B[re]ID[27]
;W[qf]ID[28]
;B[rc]ID[29]
;W[rf]ID[30]
;B[sd]ID[31]
;W[pf]ID[32]
;B[oe]ID[33]
;W[kc]ID[34]
;B[of]ID[35]
;W[pg]ID[36]
;B[og]ID[37]
;W[rg]ID[38]
;B[ph]ID[39]
;W[qh]ID[40]
;B[pm]ID[41]
;W[oj]ID[42]
;B[nm]ID[43]
;W[mj]ID[44]
;B[ke]ID[45]
;W[de]ID[46]
;B[ce]ID[47]
;W[dd]ID[48]
;B[cd]ID[49]
;W[ec]ID[50]
;B[db]ID[51]
657 :
名無し名人:2010/10/02(土) 00:40:59 ID:lh1dT9CD
>652
ありがとうございました。
53の指摘がズドンと響きました。
658 :
名無し名人:2010/10/02(土) 00:42:06 ID:lh1dT9CD
53でなくて、55の指摘がズドンと響きました。
もちろん他のご指摘も勉強になりました。
ありがとうございました
659 :
名無し名人:2010/10/02(土) 13:25:19 ID:E9fEoeLt
>>654 183ではN14で切れる。
あと、最後右上にウッテガエシが残ってる。
660 :
名無し名人:2010/10/02(土) 15:13:59 ID:OXU+szoh
>>655 119で単に上からアテていれば3子が取れてましたね。なんで気づかなかったんだろう。
102で手抜きですか…全部の石を守ろうとする癖は直さないといけませんね。
95、確かにM12から打った方が分かりやすいですね。自分から相手にぶつかって
いって形を整えるという発想が自分にはなかったので勉強になりました。
添削ありがとうございました。
661 :
名無し名人:2010/10/02(土) 15:27:51 ID:OXU+szoh
>>659 ありがとうございます。
まさか終局時にまだ手があったとは…恥ずかしい限りです。
662 :
名無し名人:2010/10/03(日) 16:49:46 ID:/RJTVILq
相手が白でKGS1d、自分が黒。KGS1kです。
自分としては、思い切り打ったんですが、ボロ負けしてしまいました。
私自身の考える問題点は、N3の対処、Q11の守り、K16の入り込み、Q12の向き、D11のノゾキ、G10のキリ、G7のキリ、
これらの後に悪くなっていますが、対処法がよく分からないものが多々あります。
なるべく、地をとりながら、相手の地を減らそうとしたんですが・・、失敗したのか、力の差なのか・・。
おねがいします。
(;CA[utf-8]AP[MultiGo:4.3.0]B[pd]MULTIGOGM[1]
;W[dp];B[pp];W[dd];B[fc];W[hc];B[df];W[fd];B[gd];W[gc];B[cc];W[ec];B[cd];W[ch];B[cf]
;W[ck];B[fq];W[dn];B[dr];W[cq];B[iq];W[qn];B[ql];W[qq];B[qp];W[pq];B[op];W[rp];B[ro]
;W[rq];B[qo];W[nq];B[mo];W[nc];B[qf];W[pb];B[qc];W[ld];B[mq];W[mr];B[lq];W[lr];B[pi]
;W[np];B[no];W[mg];B[fb];W[eb];B[fe];W[ed];B[jd];W[hd];B[lc];W[md];B[jf];W[jh];B[jg]
;W[kh];B[gf];W[hf];B[hg];W[ge];B[gg];W[mi];B[ih];W[kq];B[lo];W[kp];B[nj];W[mj];B[nl]
;W[cr];B[jr];W[kr];B[eq];W[if];B[ig];W[jc];B[lf];W[mf];B[le];W[pg];B[qg];W[ni];B[me]
;W[ne];B[ie];W[kd];B[he];W[oj];B[nk];W[oi];B[ph];W[pj];B[og];W[pl];B[qj];W[qk];B[rk]
;W[pk];B[rl];W[of];B[pf];W[eh];B[di];W[ci];B[dh];W[dg];B[cg];W[dj];B[ei];W[ej];B[fi]
;W[ee];B[ff];W[fj];B[fn];W[gi];B[fh];W[fm];B[gj];W[hi];B[gk];W[gn];B[fo];W[ii];B[gm]
;W[gl];B[hm];W[hl];B[em];W[fl];B[en];W[cm];B[im];W[il];B[jm];W[ip];B[hp];W[jq];B[ir]
;W[io];B[jl];W[ho];B[go];W[hq];B[hr];W[gp];B[gq];W[qb];B[rb];W[pc];B[qd];W[ra];B[id]
;W[ic];B[od];W[nd];B[ng];W[nf];B[rc];W[rn];B[so];W[pm];B[jj];W[ji];B[lk];W[kj];B[kk]
;W[ij];B[db];W[ea];B[jk];W[bg];B[bf];W[ah];B[oc];W[ob];B[oq];W[or];B[fp];W[hp];B[hn]
;W[ko];B[kn];W[cb];B[bb];W[ca];B[dc];W[da];B[ba];W[af];B[ae];W[be];B[ag];W[rj];B[qi]
;W[af];B[nr];W[ns];B[ag];W[bh];B[af];W[ds];B[es];W[cs];B[sp];W[sq];B[lj];W[li];B[lg]
;W[ik];B[dl];W[cl];B[dq];W[do];B[lh];W[ki];B[on];W[el];B[dm];W[rm];B[pn];W[qm];B[ri]
;W[mk];B[ml];W[om];B[nm];W[ef];B[eg];W[de];B[ce];W[gd];B[ke];W[kg];B[ks];W[ls];B[js]
;W[kf];B[jo];W[jp];B[jn];W[mh];B[je];W[dk];B[mp];W[nr];B[oe];W[oh];B[sb];W[qa];B[sl]
;W[sm];B[sj];W[nh];B[pg];W[];B[])
663 :
名無し名人:2010/10/03(日) 19:36:05 ID:10x+1G54
数え碁なら結果をちゃんと書いといて。
下辺は魅力的じゃないから33は手抜きされる。
逆に白から押したいところじゃないから、急ぐとこじゃない。
37はせっかく33と打ったんだから例えばO15とか上からいってみたい。
44を打たれたのは地味に痛い。41で44のとこに打っとくべき。
(出を決めた方がいいかどうかはよくわからん)
51もN11とか下辺を大事にしたい。
上辺を荒らすのは、白両側ともある程度強いからあまり大きくない。
57白を強化して大悪。
71なんで飛ぶのか意味がわからん。69は囲いにいったんでしょ。
ハネていっぱいにいけばいいのに。せめてノビ。
79、81。白を強化してるだけで意味がわからない。ダメみたいな手でそのうえ後手を引いた。
85受けるべき。93、R10とかQ9とかでふんばる。
103、相手につられた。
78の局面と104の局面を見くらべてみ。
その間黒は何を打った?
664 :
名無し名人:
自分は黒番でKGS9k、相手はKGS8kです。
打っているときは、気付いたら差が開いててそのまま負けてしまった感じでした。
自分で見なおした限りでは、序盤形の悪い所に手を入れてる間に
相手に広いところに打たれてしまっていたのかなと思ってます。
今後どういったことに気をつければよくなりそうですか?
(;GM[1]FF[4]CA[UTF-8]AP[CGoban:3]ST[2]RU[Japanese]
SZ[19]KM[6.50]TM[1200]OT[5x30 byo-yomi]PW[shiro]
PB[kuro]WR[8k]BR[9k]
RE[W+29.50]
;B[pd];W[cp];B[pq];W[qk];B[dd];W[qo];B[mq];W[qm];B[eq]
;W[dq];B[ep];W[iq];B[cn];W[co];B[dn];W[gp];B[cj];W[dr]
;B[er];W[eo];B[do];W[dp];B[fo];W[od];B[en];W[qd];B[md]
;W[pc];B[pe];W[qe];B[oe];W[nc];B[nd];W[oc];B[mc];W[jd]
;B[hc];W[jb];B[nf];W[jf];B[qh];W[qg];B[pg];W[rg];B[kg]
;W[kf];B[lf];W[jg];B[kh];W[hd];B[ic];W[id];B[jc];W[gc]
;B[kd];W[ke];B[ld];W[fd];B[ef];W[hb];B[kb];W[ib];B[kc]
;W[ec];B[dc];W[cf];B[ch];W[dg];B[eh];W[eg];B[fg];W[dh]
;B[ei];W[di];B[dj];W[ci];B[bi];W[bh];B[ah];W[bg];B[aj]
;W[be];B[fe];W[ge];B[de];W[df];B[bd];W[fh];B[gg];W[jh]
;B[gi];W[kq];B[mo];W[np];B[mp];W[nq];B[nr];W[mr];B[lr]
;W[or];B[ms];W[oq];B[mm];W[oo];B[ko];W[jp];B[jo];W[io]
;B[in];W[ho];B[hn];W[kr];B[gr];W[hr];B[gq];W[hq];B[go]
;W[hp];B[ji];W[ph];B[oh];W[pi];B[oi];W[pj];B[oj];W[ok]
;B[nk];W[nj];B[ol];W[pk];B[mj];W[ni];B[nh];W[ki];B[kj]
;W[li];B[mi];W[lg];B[mg];W[lh];B[ii];W[lj];B[kk];W[lk]
;B[ll];W[hi];B[hj];W[hh];B[gh];W[ih];B[ik];W[ml];B[nl]
;W[kl];B[mk];W[jj];B[jk];W[ij];B[gk];W[bn];B[bm];W[bo]
;B[cm];W[bq];B[ad];W[ae];B[eb];W[fb];B[ea];W[cd];B[cc]
;W[ce];B[bb];W[ed];B[ee];W[gf];B[ff];W[fa];B[db];W[hg]
;B[nb];W[ob];B[na];W[oa];B[mb];W[qc];B[qf];W[rf];B[pf]
;W[on];B[os];W[ps];B[ns];W[pr];B[kp];W[lq];B[lp];W[ls]
;B[ks];W[js];B[mr];W[ls];B[pm];W[pn];B[nn];W[ks];B[om]
;W[ql];B[an];W[ao];B[am];W[no];B[ag];W[af];B[ai];W[ck]
;B[ej];W[bl];B[bj];W[gs];B[fs];W[hs];B[ds];W[cs];B[es]
;W[cr];B[le];W[fq];B[fr];W[fp];B[eo];W[ka];B[la];W[ja]
;B[];W[])