本因坊秀哉(田村保寿)を語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
166名無し名人
林さんも座隠談叢を引用しているでしょう?竜騎兵は、談叢を現代語に書き直した
ダイジェスト版みたいな本を出した事がある。

座隠談叢は易しい文語で書かれているけれど、文語は文語。今となっては、
岩波文庫でなければ収録できないよ。紀伝体的な書き方で、個人ごとの
エピソードがゴマンと収録されています。そして、君らの想像を遙かに
上回る数の棋譜が収録されている。記憶で書くけど、200くらい棋譜が
納められていないかな? 持っている人、情報の補足をタノンマス。

座隠談叢は文化的に非常に重要で、読み物としても大変面白いよ。
歴史書か否かなんて小さい問題。黄帯か緑帯で岩波文庫に入れたい。
みんなも小生の意見に賛同して、あちこちで座隠談叢をプッシュしてね。