棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド〜7

このエントリーをはてなブックマークに追加
508名無し名人
11と切ったんなら、続けて抱えるとか伸びるとかしろ。
13と打ちたいんなら切らないで単に打て。(あまり良い手ではないけど)
それなら、切りだけじゃなく、打ち込みとか下からハネるとかいろいろあるぞ。(いきなりでもいいんだけど)
このままじゃ11と12の交換が白を固めただけ。
かといって、後から抱えたんじゃ重複形。

戦えると判断して飛んだんなら29みたいなかったるいことしてないで、
なにか挟め。
35みたいな1目くらいにしかなりそうもない手を打ってるようじゃ、
戦いに出る権利はないぞ。

57はH4に打ち込みたい。
白から出切りは無いんだし、仮にあったとしても右の2子は捨てていい。
59はいったいなに?

159みたいな何げない手が、駄目を詰めて最後みたいな悲劇を招く原因になる。(今回は直接は関係ないけど)
今打つ必然性全くなし。放置してても白から打ってくると思うか?

> 185 形勢は不利と思って、目は2線と1線ばかり見ています
この辺では黒良し。166から170の間で下辺渡られてたらわからんけど。
というか2線ばかり見てるなら179でなんで抜かない。
この抱えた形から下からまくってくるなんておかしいだろ。
179自体も小さいし。