● 学生囲碁界情報板 part8 ○

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し名人:2008/06/22(日) 20:34:56 ID:IDl+IWZ1
関東十傑の枠抜けは誰だ?
953名無し名人:2008/06/23(月) 14:35:07 ID:fDSldmcu
>>952
関東学生囲碁連盟の掲示板に載ってる
知らない名前が2つ3つあるが、関東じゃ有名な人?
954名無し名人:2008/06/23(月) 15:22:24 ID:wmm1hUtL
だれ?俺は全員知ってるが
955名無し名人:2008/06/23(月) 17:34:14 ID:Lhq2TLmT
某が気になった点といえば、世界でも活躍できない女が優遇されすぎだということ
無論顔がよければアイドルとして活躍できるだろうが、プロに顔いいのっていたか?
女流枠を消していいから一般枠を増やせば少しはいいのでわ?
いっそ消すだけで増やさんでもいいような・・・・・・
院生で女でプロになる実力いないし、大学でもいないだろうJK
この件に関しては大学のみならず、囲碁に関する全てにいえることだが

ところで村上深ってまだ大学卒業してないの?
956名無し名人:2008/06/23(月) 17:47:04 ID:/B/L7Xpj
山下寛が抜けてくれたらちょっと面白かったのにな。
糸山と黒澤と同じ枠だったのは気の毒だったな。

しかし志茂が負けるかなあ。

そういえば、谷口洋平って出てなかった?
957名無し名人:2008/06/23(月) 18:15:51 ID:n+6QLWEo
イケメン高校生、大学生が碁を打つことはいいことです!
958名無し名人:2008/06/23(月) 19:37:17 ID:cFQxYyjs
今年は専修フィーバーか
959   :2008/06/23(月) 19:58:56 ID:jMViIOY2
村上は普通に4回生なんだが

谷口はアマ本因坊に出てたらしい

しかし連盟のHP更新早くなったな・・やればできるじゃん
画質は悪いけど
960名無し名人:2008/06/23(月) 21:32:52 ID:i3FXMf5G
俵さんいかにも関東の女の子って感じだなぁ。
961名無し名人:2008/06/24(火) 00:06:01 ID:2zY+dBSA
>>960
志村、男、男ー!!
962名無し名人:2008/06/24(火) 00:38:09 ID:uZQMdpC6
関東は高校生の枠抜け無しなんだね。
時代は変わったなあ・・・。
963名無し名人:2008/06/24(火) 04:47:22 ID:aihAPW/I
>>956
山下寛って静岡でしょ

何で関東で出てるの?
964名無し名人:2008/06/24(火) 07:01:09 ID:JqakGrHQ
さぁ?べつにいいんじゃね

枠ぬけする力はあるんだろうね
王と光永の枠なら普通に抜けそう
965名無し名人:2008/06/24(火) 08:13:23 ID:gdX8eqsO
寺山かわいそうとしか思えん。
何もその山に入れることはないだろうと…
966名無し名人:2008/06/24(火) 09:34:39 ID:016R5ozF
てか、中部で出れば代表当確なのに、激戦区な関東に出るとは。
967名無し名人:2008/06/24(火) 12:11:11 ID:qIEQ9PsZ
強い高校生はキツい枠に入れられてるイメージ
糸山って予選で負けたことあるの?
968名無し名人:2008/06/24(火) 12:53:53 ID:mmQxQfAw
七年前連盟幹事が高校生を枠抜けさせる気はないと言っていた。
今は知らない。
969名無し名人:2008/06/24(火) 17:02:07 ID:DGwbX58Z
連盟も随分小せぇこと言うよな。
筑駒の吉成が関東代表になって全国で上位入賞したのが、そんなに気に入らなかったのか。

連盟って学生囲碁界を発展させたいのか潰したいのかよう分からん。

理工チームをなくす話だってどう考えてもマイナスしか考えられないし。

宇野じいにいらんこと吹き込んだのはどうやら中央のOBらしいけどな。
昔どんな経緯があったにせよ、お前らロートルになんの恨みがあろうと何の罪もない現役に迷惑かけないで欲しい。
970名無し名人:2008/06/24(火) 17:15:58 ID:NFocF8sO
規則を厳密に解釈すれば、今の理工チームの存在は本当は正しくないと思う。
同じ学校から2つ出すには組織母体が別々である必要があるけど、早慶理工は実質同一組織から2チーム出してる。
規則を変えて2チーム出すのを容認するか、ゲスト参加にするか、禁止するかは、もっと早く解決すべき問題だった。

なんにしても、顧問に口出されて右へならえというような、大学生とは思えない自治能力をさらすのだけは勘弁して欲しいが。
971名無し名人:2008/06/24(火) 18:49:34 ID:M2a6cRZK
>>969
理工をなくすのがどうマイナスなのか書かないと君の書き込みはただの煽りだよ

寧ろどう考えても気持ち悪いとしか思えない。
早稲田が5−0なら優勝、4−1以下なら2位って場面で
最終戦理工に完封しました、って言われたら他の大学納得できると思うか?
972名無し名人:2008/06/24(火) 19:51:58 ID:pgFkd5wL
それ納得するだろ普通…。
973名無し名人:2008/06/24(火) 20:11:16 ID:7YXgBWDb
不正した大学って次期は5部からだったよな?前どこかが学外者だして5部落ちしてたはず。
早慶だからさすがにそれはしないか。
974名無し名人:2008/06/24(火) 20:27:59 ID:uZQMdpC6
早稲田はなんで2チーム出すのが許されるのさ。
あと東北で見たことあるんだけど、東北大チームと東北大医学部チームの2チームが
予選ででてたし。

こんな無茶苦茶がまかり通っていいわけないだろうが。
例えばワールドカップで日本だけ2チームでますと言って、納得する国がどこにあると思ってる?
早稲田が2チーム出していることが、どれだけ卑劣・卑怯極まりないことかわからんのか?
975名無し名人:2008/06/24(火) 21:12:39 ID:DH5DoXUM
昔は理工チームは本当に別組織だったんだよ
医学部みたいに理工生だけのサークルがあった
でも参加者数とかの問題で一般では打てない人たち用の2軍みたいな感じになってずるずるときたってとこかな
976名無し名人:2008/06/24(火) 21:15:47 ID:DH5DoXUM
ついでに言えば2つ出したいとこはもう1チーム分参加費払えばいまでもできんじゃね
977名無し名人:2008/06/24(火) 21:43:00 ID:QHHQJzC+
確か理科大がもう1チーム出したいって言って断られてた気がする。
つか早慶理工チームなくなるの?
978名無し名人:2008/06/24(火) 22:36:35 ID:pdX8e8ax
>>971
まあ、早稲田理工チームに限ってはそれはなかったけどな。
東大・慶応に完封喰らっても早稲田本チームには2−3まで追い詰めるのが全盛期の理工チーム。

>>974
イギリスは4チーム出てるが。
中国も中国・香港・マカオで3チームだし(台湾入れれば4)。
要は大学が同じでも組織が別なら問題はない。
早稲田の理工チームメンバーは本チームに出ることは許されなかったはず(逆も然り)。


まあ、1大学1チームとかするんだったら、2軍リーグを作るとか盛り上げる工夫はいるわな。
979名無し名人:2008/06/24(火) 22:44:53 ID:NFocF8sO
>>971
早稲田−早稲田理工を対局した人間として言わせてもらうが、皆真剣勝負で打っていたのは事実。

ただし、逆に理工に塩を送ったというような不審を余所に抱かせた可能性までは否定できないけど。
980名無し名人:2008/06/24(火) 22:49:45 ID:pdX8e8ax
あと、何かがおかしいと言い出したらキリがないけどな。

初参加の大学が全国大会に出るには3年かかるとか、全国大会への出場資格はその年2部以上にいる大学のみとか、
とても公平なシステムとは思えない。新規参入に厳しいシステムではとても大学囲碁界の裾野が広がらないだろう。
昔の人は今の専修みたいにいきなり一部でも通用するような大学が出てくるとは思っていなかったんだろうな。

碁の強い高校生が、全国大会出られる大学を目指すのは極自然なことだから、
現状のシステムは、強い大学が強さを維持するためのシステムといっても過言ではないだろう。


と、関東人ではない自分にとって、関東のやり方はおかしいと感じるのだが、関東の人間はどうよ?
981名無し名人:2008/06/24(火) 22:51:53 ID:BHGW0dQE
>早稲田の理工チームメンバーは本チームに出ることは許されなかったはず(逆も然り)。

そうなのか
そういうことなら2チーム出ても問題ないと思うが
982名無し名人:2008/06/24(火) 22:55:14 ID:pgFkd5wL
なんで2チームを禁止にしたいの??
数多くの部員を抱える所なら、見苦しくない程度で複数チーム作っていいじゃん。
部員が団体戦に出る機会が増えるというのは喜ばしいこと。

戦力が分散すれば他のチームにとって有利なわけだから、禁止にする理由がない。
983名無し名人:2008/06/24(火) 23:16:21 ID:LJpyYNdT
さすがに国と大学じゃ単位が違いすぎるだろ・・・。
せめて駅伝とかを例にしたらどうだ?1つの大学で2チームなんて出てないよね?

真剣勝負をしているのはわかるけど、不正をする余地のある制度を放置していい理由にはならないよね。
もともと1大学で2チーム出ることに不都合があるとして、参加資格を騙っていたのなら
理工チームを肯定できる材料に乏しいと思うけどね。

部員が団体戦に出る機会が増えるのが喜ばしいってのは大きな大学囲碁部の論理だろ。
早稲田理工や慶応理工が2部あたりにいることで、1部昇格や2部昇格ができなかった大学にとってみれば
目の上のたんこぶと認識されてもしょうがない気がする。
正直、敵はいないに越したことはないだろ。団体戦を盛り上げるとか当事者にとって見たらどうでもいいし。
2軍チームってことは上から順番に作って組んだから、戦力は分散しないだろjk
984名無し名人:2008/06/24(火) 23:23:56 ID:QNsuVVmn
正直、理工チームなんかには負けないからどうでもいい
ムキになってんのは理工に勝てない大学か、2チーム制にして欲しい奴のどっちかか
985名無し名人:2008/06/24(火) 23:25:08 ID:NFocF8sO
>>983
参加資格を騙っていたって、連盟が早稲田囲碁会の内情を知らないから見過ごしてたと思ってるの?
敵はいないに越したことはないっていうけど、それじゃ新参加の大学はいらないってこと?それを連盟の行動原理にしろっていうの?
大学囲碁部だって、下の方が成長しても交代できない以上、戦力分散はあり得るぞ?実際早稲田がそうだった。

ちょっと現状認識や理屈がひどすぎる。
986名無し名人:2008/06/24(火) 23:32:50 ID:BHGW0dQE
いやだから早稲田の場合は完全な別組織だって言ってるだろ?
選手間の入れ替えもできないんだし別々の大学として出てるようなもんなんだよ
だから早稲田についてここで不正の話をするのは筋が違う
もちろんただ人数多いから複数チーム出させろって大学は論外だがな
987名無し名人:2008/06/24(火) 23:33:46 ID:pdX8e8ax
>>985
>大学囲碁部だって、下の方が成長しても交代できない以上、戦力分散はあり得るぞ?実際早稲田がそうだった。

確かに、滝沢・朴・宇根川が抜けた直後の早稲田がそんな感じだったな。
アシストするどころか、戦力分散で東大・慶応に通じない時期があった。
連合チーム組めば優勝できたのに、とこのスレでも揶揄されてたな。
988名無し名人:2008/06/25(水) 00:04:42 ID:adEdh86I
いや、連盟が認識してたとかそのへんのことは知ってる。
俺が言ったのは連盟の行動原理じゃなくて、特に早慶理工チームとあたる大学がどう感じるか想像したこと。
ライバルとなるチームはもちろん切磋琢磨するって意味ならいてもいいが、勝ち抜く前提ならいないほうがいいだろ。
連盟の行動原理としては制度上の不備を残しておけない以上、1大学1チームになる流れは仕方ないんじゃないか。
少なくとも、早稲田の理工の囲碁部が過去において早稲田一般の囲碁会と別団体だったとか
現在でも一度理工チームで登録されたら選手の入れ替えができないから別団体みたいなものとか
それは知っているが、将来的に問題を生じる可能性のある制度(端的に言えば八百長が容易)をそのままにする理由にならないんじゃない?
新規参加を喜ぶのはあくまでもチーム構成がクリーンであるっていう前提があってこそじゃないか。

東京理科大も2チームでてたね。キャンパスがほんとに遠くて別団体として動いてるみたいだけど、どうなるんだろう。
早慶は一般と理工は一緒のところで活動してなかったのか?
「別団体」とはどういう状態なのかっていう定義がそもそもあいまいだったあたりは連盟の怠慢だとは思うけど
そもそも理工チームと銘打っておいて理工学部以外の人間が登録するのが慣例化されていたってのは間違いなく問題でしょ。
1大学2チーム出していることもグレーゾーンなら、不正は確実にブラックだ。
数年前、どこかの大学が選手に高校生を起用しててペナルティくらったことがあったんじゃなかったっけ?
それと、慣例化されていたとはいえ理工チームに理工学部以外の選手が登録されてたのは違うの?
理工チームってのは2軍チームのことだよ。みんなわかってるでしょってことなの?
989名無し名人:2008/06/25(水) 00:11:59 ID:TZcp2sI4
>早稲田が2チーム出していることが、どれだけ卑劣・卑怯極まりないことかわからんのか?

早稲田・慶応ともに入学したときから一般・理工のどっちかにしか所属できない上、一切の変更や移動は認められていないのが現状です。
一般と理工はそれぞれ1部、3部に所属(慶応理は次から2部)と棋力も明らかに違う上、二軍という表現としてもちょっと意味合いが違います。
2チームだして卑劣と思われるかもしれませんが、代表枠等をそれによって操作したり、八百長試合のような真似は一切していません。
一般でレギュラーになれなかったからといって理工として出場できるわけではないですし。

やはり母体数も他の大学に比べてかなり多いので、1チームしか出せないとなると
多くの部員の居場所や目標が少なからず失われてしまうというのも事実です。

たしかに早慶だからこそ2チームが許される、というわけではありませんし、だいぶ昔からの慣習となってしまったため、
他の大学の方からみるとそれが卑劣、卑怯と思われるのも無理はないかもしれません。

ただし、早慶ともに悪意をもって参加していた、という訳ではないのでそのあたりは理解していただきたいです。
やはり理工を無くすことは、早慶あわせて数十人近くに及ぶ選手たちの研鑽・交流の場を失い、目標、努力を無駄にしてしまいかねないのです。


今後ますますの学生囲碁会の繁栄を祈るなら、一大学から一チームのみの参加しか認めない、というのは
特に母体数の多い大学には酷かもしれません。
実際女子部は2チームまでの参加が認められていますし。
990名無し名人:2008/06/25(水) 00:17:39 ID:CID20KLc
2軍レベルのチームなんかに負ける大学より、強いのに一部で戦えない新規参入大学の方がよほどかわいそうだと思うけどな。
991名無し名人:2008/06/25(水) 00:18:58 ID:UFxwPN89
異様に早いから新スレ立てた
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1214320686/l50
992名無し名人:2008/06/25(水) 00:20:56 ID:kmggsMnr
早慶理工チームが悪意を持って参加してたとは思ってない。
でも、規約によれば「選手母体が、組織の上で全く別個のものであると明確に認定できる場合」、
同じ大学から複数チームの登録を認めることになってるから、選手の入れ替えがなければ良いということではないだろう。
規約の上では理工チーム不正な存在なんだよ。間違っているからにはどこかで正さなければいけない。
最初は別組織だったらしいけど、規約に反するようになった時点で何かしら対応すべきだったな。

>>991
乙!
993名無し名人:2008/06/25(水) 00:30:00 ID:cIEUytGH
>>988
理工チームというのは単に参加母体の名前が早稲田理工囲将会だったからだよ。
理工学部限定なんて趣旨はどこにもない。
>>974もそうだけど、不正とかという言葉を気安く使う神経を直してから、話をした方がいいんじゃないか。
994名無し名人:2008/06/25(水) 00:50:34 ID:H2+z6leH
>>933
いや不正は可能性として起こる可能性が少しでもあるのなら無視できない問題だとは思うがな
ただ早稲田のような選手の入れ替えができないチームには不正をするメリットがないんだから
問題にならんだろうってこと
規約に反してるってんなら文言を
「選手母体が、組織の上で全く別個のものであると明確に認定できる場合」から少し緩くして
「選手の入れ替えがない場合」くらいにすればよくね?
今の規約通りの奇妙な組織なんて実際問題存在しえないわけだし、そのほうが合理的だと思う
995名無し名人:2008/06/25(水) 00:51:58 ID:5kNwm4tr
解決案としては早慶以外も複数チーム可能にするか1チームで統一するかだな。
複数チーム可にすると八百長が可能 1チームだと裾野的な意味でのマイナスがあるな。
同じ組織からは同じリーグには昇格できない、とかしたら八百長はできなくなっていいのかな。
996名無し名人:2008/06/25(水) 01:02:50 ID:cIEUytGH
この私自身も、問題点に気づいていながら大事になる前に連盟にどう考えているのか、強く言えなかった。
八百長のおそれというが、大学を超えて仲良しの連中も多いから、同じ大学ばかり八百長を騒ぐのは現実的でないとは思うが。

いずれにせよ、規約をめぐる禍根はここでたちきってもらいたい。


役にも立たない糞OBがバカなことを申しました。これにて失礼。
997名無し名人:2008/06/25(水) 01:03:44 ID:Utf5772r
規約を読んだけど、連盟の規約の改正には幹事会を開催して、幹事会総員の2/3以上の出席の下、2/3以上の賛成により改正ができるらしい。

理工チームの存続について問題となった以上、規約の上でも定義する必要があるだろうから、幹事会に参加できるメンバーで話し合いが行われないとしょうがないだろ。ここで感情論をぶつけても埒が空かない。

しかし、この規約誰が作ったんだ?幹事会についての記述が一切ない。会社法に記載されてる株主総会についての条文みたいに、普通重要な話し合いの場については条文で触れるのが、筋なんだが…

幹事会の収集の決定についての記載がない以上、どうやって幹事会を開くのか分からない。

緊急の幹事会の召集の可否については連盟が把握してるとも思えんが、どうやって開くのかな。
998名無し名人:2008/06/25(水) 01:17:08 ID:93tV4aZf
999名無し名人:2008/06/25(水) 01:17:53 ID:93tV4aZf
1000名無し名人:2008/06/25(水) 01:18:48 ID:93tV4aZf
1000なら王立誠本因坊!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。