【大逆転】関西棋院の石井茜スレッド【小学生名人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
306物申す@
特に関西棋院はプロ採用が甘い。
昇段制度は将棋にならって、制度改革が行われ厳しくなったが
まだまだ甘い。

棋士を一人一人みたら、実力者もいるが
韓国・中国と国レベルで見たら、日本は弱すぎる。

これは冒頭で述べたように、日本の囲碁界の制度(特に関西棋院)や
実力の無い、「万年初段」のプロ棋士に対して
チヤホヤするという甘い待遇に問題がある。
307物申すA:2010/07/26(月) 09:01:00 ID:Y3mJHrzf
今回取り座されている石井茜もそのひとり。
ウィッキペディアを見たら、プロになるまでは
紆余曲折で、25歳で遅い入段。

しかもその受けた入段試験が、関西棋院の苑田勇一九段に負け
星川愛生に勝って、1勝1敗という無残な甘い試験。
あとは過去の実績を考慮したらしい。
プロ採用試験で、こんな甘い試験があるだろうか?

事実、今の石井茜の見ていたら採用時に甘やかされた
というのが解る。
本戦にはなんとか入っているようだが、ここ一番で負けているし
未だに「初段」。
308物申すB:2010/07/26(月) 09:09:50 ID:Y3mJHrzf
ここ一番で負けると言えば、院生時代の時から
つきまとっている。
いつも5〜4位?くらいだったようだ。

まだ可能性はあるさろうけど、25歳でプロ合格は
遅すぎ。
まぁ、坂井秀至は別として。

正直、石井茜プロとしては向いていない気がする。
インストラクターくらいがちょうどいいと思う。

一番理想なのは、18〜20歳くらいでプロに合格して
28歳の今、4段くらいがベストだと思う。

今後、彼女が骨身を削り余程の努力をしないと
プロとしては劣等性のままだし、プロとして続けれるか
棋士人生を左右するであろう。

最後に、個人的要望。
石井茜に限らず、なかなか昇段しない棋士や
「万年初段」のような棋士には、もう少し厳しい指導を
するべき。
でないと、日本の囲碁レベルは永久に低いまま。
309名無し名人:2010/07/26(月) 18:59:55 ID:fKHbAKsz
依田紀基について
310名無し名人:2010/07/27(火) 01:55:09 ID:pBgkqmtK
ヨーダ + アカネン

カオ デカデカ
311名無し名人:2010/07/27(火) 02:00:23 ID:pBgkqmtK
>>307

訂正。
石井茜が負けたプロ採用試験での対局相手の棋士

苑田勇一九段 ⇒ 宮本直毅九段