【囲碁】初心者日記【一年以内】 2冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し名人:2014/03/15(土) 18:30:03.44 ID:9jeVkpqQ
2桁級ならお互い様だろう。
953名無し名人:2014/03/15(土) 20:22:17.89 ID:A8DtoXUA
>>951
KGSでプログラム(BOT)相手にやればいいじゃないか。
彩もGnugoもあるよ。
954名無し名人:2014/03/16(日) 18:33:10.00 ID:s45FzeF5
噂のKGS初めて見たけど
(ロボット)はみんなコンピューターなの?
あちこちの部屋に有るみたいだけど何かよくわからないナリ
955名無し名人:2014/03/16(日) 19:59:50.37 ID:mytf04Kz
>>954
そう。ロボットは全部プログラムだよ。
いろんな部屋にいるけどとりあえず、ビギナーズルームとコンピュータルーム見とけ。
956名無し名人:2014/03/16(日) 20:14:27.61 ID:s45FzeF5
>>955
ありがとうございますー
ビギナーズルームのが開いてる時戦ってみて
身の程を知ってみようと思います
957名無し名人:2014/03/18(火) 21:37:59.85 ID:3LS/KwCB
>>956
ビギナーズルーム関係なしで対戦待ち一覧から30kロボットと対戦するんだ
たぶん勝つから
958名無し名人:2014/03/20(木) 21:11:56.35 ID:fRuUoDTY
kgsロボ30kが見つからなかったからロボ27kと打って勝てたーやったね
959名無し名人:2014/03/20(木) 22:06:34.81 ID:ZKN4de7i
ランキングルームのボットしばらく消えてるね。
960名無し名人:2014/03/21(金) 10:20:02.64 ID:jCZrynaF
とりあえず自分の棋力が29kと知れただけでも何か一つ目安が出来た気がする
961名無し名人:2014/03/21(金) 11:37:36.68 ID:2L97StrV
最初はみんな似たようなもんだからがんばれ
ランクが上がって行くのは素直にワクテカするよ
962名無し名人:2014/03/21(金) 13:32:09.06 ID:Nkk+fbqN
最初の棋力は大事だよね
963名無し名人:2014/03/22(土) 10:17:13.52 ID:VTNZuPXT
彩と良く打ってます。
まだ良く分かってない死活も表示してくれて私には大助かり
964名無し名人:2014/03/26(水) 01:03:22.18 ID:Go2sRQvi
学校で囲碁部に加入して半年になるが、未だに勝てない
棋力ってもっとスイスイ上がっていくものだと思ってた。真面目にやってさえいれば
半年あれば軽く有段者にはなるものだと。でもどれだけ時間を割いても5級どまり
どうすれば勝てるのか解らん。もういやになってきた
965名無し名人:2014/03/26(水) 01:10:20.96 ID:UADrc/Tn
2chに毒されすぎだろ
日本棋院の初段でも普通は一年かかるもんだから
966名無し名人:2014/03/26(水) 01:14:44.39 ID:xMMPlcFI
いい指導者がいれば一年で3〜5段は可能だよ
967名無し名人:2014/03/26(水) 02:10:35.73 ID:Q9TsvGXP
仮に部活で1日2時間を平日5日間のペースで半年とする。費やす時間は260時間。
この1日の2時間のうち30分を本を読む時間に費やし、1時間半で2局打って検討したとする。
そうすると半年で260局になる。260局で5級なら普通のペースだ。

もしかしたら260時間以上囲碁に時間使ってるかもしれないけど、どれだけの時間と
対局数をこなしたかは冷静に判断した方がいい。
968名無し名人:2014/03/26(水) 04:03:29.39 ID:Go2sRQvi
>>966
じゃあいい指導者じゃないのかもしれん
アマチュア高段者の先生に教わってるが
>>967
まあ、部活ではそんなもんなんだが
個人的にやってるネット碁では負けてばかり

定石の勉強をしても、布石の勉強をしても、詰碁を解いても、棋譜を並べても
まるで勝てない。布石の問題や詰碁が解けるようになったり、棋譜並べが速くなるだけ

いわゆる棋理や定石から著しく逸脱した手を打たれても咎められないから
勉強したことが無駄になっていそうで本当に焦る
969名無し名人:2014/03/26(水) 04:53:40.24 ID:Go2sRQvi
そんなことブツブツ言いながらネット碁やったら勝ったわ
勝つと気分が晴れるもんだね、やっぱ
970名無し名人:2014/03/26(水) 08:05:20.64 ID:ML9E4cEQ
始めて一年で5段とかないわ〜
もしなれたらプロ棋士目指せる超天才
普通はせいぜい5、6級だろう
初段にでもなれればかなりの才能と言える
971名無し名人:2014/03/26(水) 18:09:35.71 ID:h3nbLIau
>>966
いい指導者がいても、はじめて一年で3段は不可能だろ
972名無し名人:2014/03/26(水) 20:56:11.91 ID:i95yuaHN
>>964
どういう相手に勝ったり負けたりしてるのか分からん
負けた分勝った時より落ち込み度が激しいからずっと負けてる気分になってるんじゃ?

というか5級じゃ俺追いぬかれてるやん(涙)
973名無し名人:2014/03/27(木) 03:17:12.52 ID:3ElTIjHI
>>972
ネット碁打ってると、普通の対局なら絶対ありえない手を打ってくるじゃんときどき
定石はずれも多いし。例えば三連星とか中国流の構えの星に内側から掛かったとき
普通ならコスミツケ→タチ→一間受け→ヒラキ→鉄柱かコスミ だけど
受けずにツメてきたり、二間に受けたり、ボウシしてきたり…
これで本当はサバキが楽にならなきゃおかしいのに、殺されたり生きても小さくされたりするんだよね
こういうときが一番ガックリくる。妙手で負けるなら納得がいくけど、悪手で負けるのは悔しすぎる
974名無し名人:2014/03/27(木) 03:18:52.77 ID:3ElTIjHI
>>971
井山裕太は碁を覚えて一年でアマ三段になったらしい
まあ彼は天才だが
975名無し名人:2014/03/27(木) 08:13:26.88 ID:xaNy0SOT
>>974
テレビでやってたが、本人もこのデマは知っていて、
事実は、プロ入門時に師匠に
「君なら一年後は3段になれるといわれた」だけだそうですよ。
976名無し名人:2014/03/27(木) 10:32:07.67 ID:vSEVI1cw
定石通りが好手で定石はずれが悪手って訳でもないからな
殺したり小さく生かそうとして相手が打って、その通りがされちゃったんなら
その手は結果的に好手だったって事だろ
プロだってよくある話じゃん
977名無し名人:2014/03/27(木) 16:17:52.02 ID:YppnEBJ5
>>973
わかる
将棋なら銀挟みが決まったのに負けたようなもので、
どんだけ俺はヘタクソなのかとはらわた煮えくりかえる。
相手はさぞかし痛快なんだろうな
978名無し名人:2014/03/27(木) 16:25:40.92 ID:TyuK7tev
kgsの高段者の人達って定石関係なしで攻め合いやってるじゃないですか
定石ってプロレベルで初めて効果あるとかないですか?
初心者なので良く分からないんですが、最近そんな気がしてます。
979名無し名人:2014/03/27(木) 16:36:47.91 ID:+0vt9b8W
高段者が定石無視でやってるのは退屈しのぎというか遊びみたいなもんでしょ。
980名無し名人:2014/03/27(木) 19:24:12.83 ID:r02fwb5T
>>977
>普通の対局なら絶対ありえない手
アマの対局で普通ってあってないようなもんじゃね
プロでも定石の途中で違うところへ向かうとかよく聞くし

まじめに定石覚えてる人から見たら定石覚えてない奴ら(俺とか)は嫌われてそう(涙)
981名無し名人:2014/03/27(木) 21:18:31.40 ID:0i+VDIHZ
定石勉強せずに有段者になった人いる?
僕定石勉強せずに8kです
982名無し名人:2014/03/28(金) 04:10:14.83 ID:286NKAEh
>>976
定石外れがいつも悪手だとは思わないけど、明らかに悪手と言える場合において
そういう手を結果的に好手にさせちゃった自分に腹が立つんだよ
>>977
共感しくれる方が居たか!
そうなんだよな、こっちは悔しいことこの上ないんだけど
きっとあっちは「定石覚えてねーけど勝っちまったぜ」とか思ってんだろうな
>>980
嫌ってはないよ全然。ただうまくやられたときは、自分に悔しくなる
まあ、悪手は悪手のままで終わることも多いけど
>>981
そういうことを主張している人たまに居るけど、定石勉強してないって、まったくしてないの?
ツケノビとか、星の受けとかハサミとか、最低限の定石すらやってないってこと?
それとも、大斜とか村正とか大雪崩とか、難解定石を意識して勉強したことはないってこと?
983名無し名人:2014/03/28(金) 05:44:43.34 ID:v1rCujkK
josekipedia先生は偉大だ
984名無し名人:2014/03/28(金) 08:16:10.52 ID:ykZAkEPi
>>981
どこまでを定石とよぶかによるとおもいますが、

定石書を買って勉強しなくても1級〜初段ぐらいまでならなれますよ
985名無し名人:2014/03/28(金) 10:13:57.72 ID:H3YxTtGx
定石通りの別れが不満なら反発なんて当然だと思うんだけど間違ってるのかな?
俺結構反発する方だけど>>973みたいな人には定石も知らないとか()って不快に思われてたと思うとショックだわ…
986名無し名人:2014/03/28(金) 15:24:03.54 ID:EZH08mX5
定石知らなさそうな相手でもどこから打てばいいかってのが得意そうな相手には
序盤で不利になる事あるなぁ、基本的には定石知らない相手には優勢なんだけど
987981:2014/03/28(金) 17:59:44.72 ID:Bt3Votf/
>>982
定石の勉強は全くしたことない。
まだ囲碁歴半年なので詰碁と手筋と依田ノートと石の形集中講義しか読んでないです。
少しくらい知っておいた方がいいかな?と思って今日アマゾンでひと目の定石注文しました。
988名無し名人:2014/03/29(土) 11:43:59.79 ID:aoofdOhU
>>985
定石も知らないとか()なんて誰がいつ言ったんだよ
定石はずれの手にやられる自分が情けないって言ってるだけだろ
そもそも定石はずれを打つ人が知らないからそうしているなんて思ってねえし
いったいどこにショックを受ける要素があるんだよ
989名無し名人:2014/03/29(土) 11:50:44.91 ID:aoofdOhU
>>987
本当に何も知らないのか…それで8級なら凄いな
逆に、変に定石を覚えない方が初心者のうちは良いのかもしれんけど
「定石を覚えて二目弱くなり」って格言もあるくらいだし
990名無し名人:2014/03/29(土) 12:16:26.30 ID:HZh0xjG4
>>988
定石はずれを悪手と断じちゃってるところじゃないかな
991名無し名人:2014/03/29(土) 16:09:36.52 ID:aoofdOhU
>>990
それについても、>>982できちんと断ってるよね
マナーとして、人の話をきちんと聞いてからレスするようにしようね^^
992名無し名人:2014/03/30(日) 11:37:36.99 ID:j0DF4Yt4
殺伐としてるな
993名無し名人:2014/03/30(日) 11:52:21.17 ID:gIW5ouSp
定石なんて知ってるに越したことはないわけで、わざわざ「定石知らない」って言うのはテストの日に「俺全然勉強してないわー」って言うのに近しい何かを感じる。
「俺勉強してないけど100点取っちゃったわー」とか知らんがな。
994名無し名人:2014/03/30(日) 12:50:54.42 ID:8Rsd3Ak2
初心者が強くなるためにやるべきこととして、実戦、詰碁、手筋、布石、石の方向、戦略、定石等あるじゃないですか?
その中で定石の優先度って低くないですか?
人それぞれだとは思うけど、ある程度上手になってで良さそうな気がする。
囲碁歴半年の初心者の戯言ですけど…
995名無し名人:2014/03/30(日) 13:40:57.97 ID:gIW5ouSp
何やってもいいけど「〜を知らない」とか言われても知らんと言う話。
なら「〜勉強すれば?」としかならない。
結局のところ「勉強しなくても大丈夫だよ!」と背中を押して欲しいのか「僕定石勉強してないけど強くなったよ!」ってプチ自慢したいかのどちらか。
常識的に考えれば、ある程度は定石も勉強した方が効率いいのは明らかでしょう。
一部の天才型さんは知りませんが。
996名無し名人:2014/03/30(日) 13:49:25.14 ID:nkJ3G3tE
詰碁でできることが実戦ではできない
悔しいなあ
997名無し名人:2014/03/30(日) 17:25:23.54 ID:Ot9NO25k
>>994
定石は石の形と手筋の集約だから俺は積極的にやったほうがいいと思う
自分の棋力よりもはるかに難しいのとかはあんまり意味ないけどね
998名無し名人:2014/03/30(日) 17:56:03.77 ID:H6wfB52V
>>995
「定石勉強したくない」ってのもあるで
999名無し名人:2014/03/30(日) 19:57:22.35 ID:ptHtc9yw
>>993
知らないほうがマシってことのほうが多いんじゃないかな?w
1000名無し名人:2014/03/30(日) 20:05:57.70 ID:jF3hQNJL
長寿スレ1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。