囲碁棋譜保存スレ・第10局

このエントリーをはてなブックマークに追加
217名無し名人
(;SZ[19]EV[第8回農心杯三国擂台戦第11局]DT[2007-02-06]KM[6.5]US[棋聖道場]
SO[http://weiqi.tom.com/qipu/200702/8nong-11sgf.htm
http://weiqi.sports.tom.com/news/20080.html ]PC[上海華亭ホテル]BR[九段]WR[九段]PB[依田紀基]PW[朴永訓]RE[W+1.5]
C[馬暁春九段解説(体壇周報) http://weiqi.tom.com 棋聖道場-->大戦オンライン
(この碁は、週刊碁2/19号に見開き2ページに渡って解説されているので、ご参照。)]
;B[qd]C[農心杯最後段階対戦慣例によって上海で挙行,
私たち又今月三星杯決勝戦をしたばかりの地上海に来た,
しかしこの熟知の方面でふたたび中国隊に好運が来るよう願うばかりだ];W[pp]
C[決勝戦段階第一局中国方“高見の見物をする”,形勢略有利のため。];B[cd]
C[直面するすでに三連勝の朴永訓,分からない依田老虎いくらか何か準備をしてきたのか] ;W[dp];B[ec]
C[黒1、黒3、黒5採用する最平穏の布石];W[od];B[oc];W[pd]C[白8以下形成大なだれ。]
;B[pc];W[qe];B[nc];W[nd];B[md];W[qc];B[rd]
;W[qb];B[pe]C[黒17断り是近来流行の新変化];W[pf];B[rb];W[mc];B[lc];W[oe];B[rc];W[mb];B[lb];W[nb];B[pb];W[ld]
;B[me];W[kd];B[ob];W[lf];B[mf];W[mg]C[至白34是双方大体必然進行と考えられる。];B[lg]C[黒35必然断り!]
;W[oa]C[白36先打確保
今後当りを打つとき黒13等三子が劫材になるように。];B[qa];W[nf];B[ma];W[mh]
;B[kg];W[fd]C[白42肩つき軽く処理する
これは双方想定の理想図だろうか];B[ed]
;W[fe];B[ki]C[黒45跳び是大勢の要点];W[fc]LB[ie:a]
C[白46ではaに三子連絡して比較的困るかどうか。];B[id]LB[kb:a]
C[実戦黒47必然,
例えば(本譜が正解で悪い方の変化のとき)この点を奪い占めなければ,白は次の一手aに挟み絶好,黒我慢できない]
;W[ee]C[白48押え冷静。] ;B[cf];W[eh]LB[cb:a]C[白50跳び出し後残っている動き出し三子とa置き入りの好手。]
;B[if];W[cb];B[cc]LB[eb:a][de:b]
C[黒53只こう打つくらいのところ,
例えば(本譜が正解で悪い方の変化のとき)aに反撃,白bに伸びられ,黒49一子将に断り裂かれる];W[eb];B[hc]LB[gb:a]
C[黒55コスミ冷静。この手非常に考えられる直接のぞきa,しかし心配する白の55位反撃。]
;W[ch];B[bb];W[ba]C[白56、58劫争いを挑む];B[gb]C[黒59この時コスミ時期絶好];W[fb];B[db];W[qn]
C[白62長考後複雑な劫を始める選択出来ない,気合上黒は既にここの駆け引きで勝った];B[ca];W[he];B[ie];W[gi]
C[白64、白66補う手を要す。] ;B[qh]C[黒67強硬];W[mj]C[白68損実利];B[oh];W[og];B[qk]
C[黒71二間開き後黒は成功。];W[cn]LB[fq:a]C[白72で改aにケイマでは自信が無い。];B[jq];W[hq];B[mq];W[oq]
;B[jo];W[ho]LB[eq:a]C[白78改aに是本手,こうすれば是形勢不明の細碁。]
;B[gk];W[ek];B[cq];W[dq];B[cp];W[co];B[dr];W[er];B[br]
C[実戦黒81至黒87で劫にする,白重黒軽であるために,白劫を始めることは出来ない。]
;W[jj];B[in];W[kp];B[jp];W[gm];B[mo];W[il];B[es];W[fs];B[ds]
C[黒95、黒97よい白に苦しくさせる。];W[bp]LB[fr:a]
C[白は/の本手是aに接ぎ,しかし黒に98に補われる,白は断念しない。]
;B[fr]C[しかし実戦白は損失更に大,黒の優勢。];W[bq];B[cr];W[eq];B[fq];W[eo];B[aq];W[rg];B[rh];W[rl];B[ql]
C[白108、黒109各見合い。];W[rk] ;B[rj];W[hr];B[bo];W[bn];B[ap];W[qm];B[hn];W[go];B[nr];W[qg];B[nk]LB[ok:a][sk:b][sh:c][pj:d]
C[黒121大いにここまでする必要は無かっただろう,只穏健に一挟活きを求める即勝を得ることができた
(注:ここで、”穏健に一挟活きを求める”の位置が不明。
 思うに、aかなと。
 黒からbとc(渡り)が利いているので、右辺1・2線に一眼ある。
 aで、外部連絡と、懐を広げてもう一眼確保を狙う。
 実戦の白126(d)への抵抗力もありそう。)];W[mn];B[no] ;W[nn];B[mk]LB[ni:a]
C[黒125問題有り,平穏にaにのぞき即可軽く活き。];W[pj]C[白126以下勝負手];B[qj];W[nj];B[oj]
C[黒129好手!];W[pi];B[oi];W[ph];B[pk];W[ol]
;B[ok]LB[om:a]C[しかし黒135失良機,この手只改aにツケ反し即簡単活き];W[jg];B[kf];W[lj];B[ln];W[lm]
218名無し名人:2007/02/11(日) 16:28:36 ID:jvKJ2w+d
;B[on]LB[om:a][qi:b][sh:c]C[最も訳が分からない是黒139、黒141,
いかなる時候にでも只改aに即可勝ちを得る
(週刊碁でも、ほぼ同じ解説で黒139で先にb当てを決めてからaで活きておくのが冷静で黒完勝だったろうと。
 但し、121でも書いたようにcが渡りを見て利いているので、詰碁的にはa当てはなくとも活きだが。
 週刊碁では、黒141から負けの筋に入ったとなっているが、馬暁春はまだ黒が良いという書き方だね。)];W[kn];B[lo];W[om]
;B[po];W[pn];B[oo];W[mm];B[qo];W[jm];B[rn];W[rm];B[ro]C[黒145至黒153形成比べものにならない振り替り。
この前黒の優勢より大であるために,この時形勢意外にも是黒の悪くない細碁。
秒読みであるために間に合わない調整情緒,黒のヨセ損また損,終に不幸にも逆転された];W[ko];B[ir]
;W[gs];B[bh];W[bi];B[gn];W[fn];B[kl];W[lk];B[bg];W[jf];B[jh];W[ig];B[ih];W[hg];B[je]
;W[ci];B[sf];W[sg];B[hl];W[jn];B[io];W[gl];B[hm];W[ik];B[fk];W[el];B[hk];W[lp]
;B[lq];W[hf];B[fi];W[fh];B[ej];W[dj];B[mp];W[df];B[cg];W[dg];B[de];W[hd];B[ib]
;W[iq];B[jr];W[an];B[hp];W[gp];B[ip];W[ei];B[fj];W[ga];B[ha];W[gc];B[fa];W[ea]
;B[ga];W[da];B[cb];W[ao];B[bp];W[hh];B[is];W[gq];B[fl];W[fm];B[hs];W[gr];B[fp]
;W[fo];B[km];W[ll];B[re];W[rf];B[se];W[ah];B[ag];W[ai];B[im];W[jl];B[sm];W[sl]
;B[sn];W[lh];B[kh];W[kq];B[kr];W[hj];B[ii];W[ij];B[li];W[mi];B[kj];W[kk]
C[W+1.5、
見たところ現在最も肝要なのは是どうして朴永訓連勝の台頭を抑制するかのようだ,
この比状態の良くない李昌鎬に対処するより更に重要!
擂台戦第十二局2月7日14:00進行する,中国棋士VS朴永訓,謹んでご注目を請うTOM棋聖道場の大戦オンライン])