10級以下のための【 解説入り9路盤 】その28局

このエントリーをはてなブックマークに追加
548名無し名人
それでは一旦ここでこの糞スレで生まれたネ申の一手を振り返ってみましょうw

159 :名無し名人:2006/12/02(土) 16:19:40 ID:H4OK7TR+
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├┼┼┼●┼●┼┤
04├┼┼┼┼┼●○┤
05├┼○○┼┼●○┤
06├┼●○┼●○┼┤
07├┼●○●●○┼┤
08├○○●┼●○┼┤
09└┴┴┴●┴●☆┘
●★番のアゲハマ=1
○☆番のアゲハマ=0
押さえ。どんな狙いか知らんが。

↑相手の意図など無視して自分の訳のわからない勝手読みを信じる心が生み出した着手です。
 一手先のしかもそれしかないという相手の応手を完全に無視した
 初級者でもしないような訳のわからない着手です。
 真似のできない妙手(妙な手)でしょうwww

386 :名無し名人:2006/12/08(金) 09:54:04 ID:CJR+Su19
※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├○●☆┼┼┼┼┤
03├┼○●●┼┼┼┤
04├┼○○●●●┼┤
05├┼┼●●○●┼┤
06├┼○○●○●┼┤
07├┼┼●○○●┼┤
08├┼○●○┼○●●
09└┴┴○┴┴┴○┘
●★番のアゲハマ=0
○☆番のアゲハマ=0

三05に打たれても大丈夫そうなので
刈り取り

↑その勇ましい言葉とは裏腹に逆に要石を刈り取られると言う失態を犯した着手です。
 今までの流れでそこを間接的に防いでいたいくつもの着手を無視しています。
 しかも大丈夫「そう」などとほざいているが、
 誰もお前の感覚はきいてないからちゃんと読めと言われそうですねwww

10級以下にはこうした基本的な読みができない馬鹿者がたくさんいます。
これからも煽って荒らして罵倒していきましょう!!