囲碁棋譜保存スレ・第9局

このエントリーをはてなブックマークに追加
137名無し名人
(;SZ[19]EV[第10回中韓天元対抗戦第三局]DT[2006-08-21]PC[韓国ソウル]KM[6.5]US[棋聖道場]
SO[http://weiqi.tom.com/qipu/200608/10cnkr-ty-3sgf.htm ]PB[高根台]BR[五段]PW[古力]WR[九段]
C[馬暁春九段解説(体壇周報) http://weiqi.tom.com 棋聖道場-->大戦オンライン]RE[B+R]
;B[qd]C[第10回中韓天元対抗戦8月21日終わり,古力七段は優勢の第2局後で負け,第3局ふたたび失着,1対2で対戦は負け。]
;W[dd];B[pq];W[dp];B[fc] ;W[cf];B[db];W[od];B[oc];W[nc];B[pc];W[nd];B[qf];W[hc]C[布石双方とも準備をして来た。]
;B[hd]C[白14の挟撃に対して,黒15は予め準備の一手];W[ic]C[白16以下普通];B[id] ;W[jc];B[gc];W[pd];B[qc];W[cc];B[jd]
;W[kc]C[至白24一段落を告げる。];B[fq]LB[hq:a]C[黒25隅へのカカリに対して,白はa挟撃の気分有り];W[cn];B[jp]
C[実戦黒27後白は隅へのカカリの選点比較的困らせられる。];W[qo] ;B[qm]
C[白28隅へのカカリ時,黒29せまい挟み是計画の有る一手。];W[oo];B[np];W[pl]C[白30、白32是古力の棋風]
;B[pm]TR[qf]C[しかし黒13▲一子有るため,黒33突き出し断り後の戦い白に対しある程度不利。];W[om];B[ol]
;W[ql]C[白36以下しぼりは打てるが];B[rl];W[rm] ;B[rn];W[qn];B[sm];W[pn];B[rm];W[qj];B[pj];W[ok];B[nl];W[pk];B[nm]
C[しかし黒49と打たれ,白は形状好くない。];W[on];B[ro] ;W[qp];B[qq];W[rp];B[rk];W[mn]C[白56跳び出し当面の急務]
;B[ll];W[pi];B[rj];W[mp];B[mq];W[nq]LB[lp:a]C[白62是手筋のようである,
しかし及ばない(本譜より、良い方の変化のとき)aに単に伸び。] ;B[nr];W[lq];B[oq];W[mo];B[lr];W[ko];B[kq]
C[実戦至黒69,白は次の一手がない。];W[in]LB[ri:a][oj:b][mj:c]C[白70でaに先さえぎることが考えられるが,
しかし黒b一子逃げ出しが厳しい,
ただ白70非常に考えられるcにケイマ。];B[mi]C[黒71要点] ;W[nh];B[ni];W[oi]TR[pj]C[白72、白74損,
しかし黒45▲一子逃げ出し防止のため只こうするしかない。];B[mh];W[qg]C[白76手筋];B[qi];W[oj]LB[pf:a]
C[しかし引き続く着手で白78大悪!
この手当然応(こう打つべき(本譜が明らかに悪いとき、正しい手を示す))aに単ハネ];B[pg];W[qh];B[ri]
;W[pf];B[of];W[pe];B[ng]C[実戦黒79以下至黒85機敏,白は大いに受けが難しい!];W[mk]C[白86以下しかたなく反撃。]
;B[km];W[mj];B[lj];W[ph];B[rf];W[lk]C[白92の突き出し攻撃に対して];B[kk] ;W[kj];B[jj];W[li];B[jo];W[jk];B[lm]
C[黒95、黒97、黒99厳しい!
白は十余子取られ,黒の優勢。];W[gd]C[白100断必然。];B[fe]C[黒101正確];W[ge];B[gf];W[he];B[fd]
;W[ie];B[ig]C[黒107好手];W[je];B[fg];W[gh];B[hf];W[ef];B[ff];W[kg];B[ik]LB[cb:a]
C[しかし黒115以下必要なし,
例えば改aに這い,白は逆転の方法無し。];W[jl] ;B[jm];W[il];B[im];W[hl];B[hm];W[cb];B[fh]
;W[di]LB[dh:a]C[白124では必須aにケイマ];B[dh]C[実戦黒125後既に先手一眼];W[ch];B[gl]
C[黒は好便に127ハネを打つことができた。] ;W[ij];B[fj];W[ji]TR[fj]
C[白128、白130負けを認めるに等しい!
白は何が何でも129▲に分断要。];B[jf];W[kf];B[dr];W[fp];B[gp];W[gm];B[fl];W[fn];B[fo]
;W[go];B[ep];W[eo];B[fp];W[en];B[dg];W[ei];B[fi];W[cg];B[dk]
C[実戦被黒133至黒149と両面利を得て楽勝,
完全に古力劣勢下の碁のようだ。];W[dq];B[cr]C[韓国の若手棋士近来台頭非常に猛烈,用心が必要だ!!]
;W[hp];B[ho];W[hn];B[gn];W[ml];B[mm];W[go];B[io];W[er];B[fr];W[eq];B[es];W[jn]
;B[gn];W[ds];B[cs];W[go];B[kn];W[gn];B[lo];W[bq];B[hq];W[hh];B[hb];W[df];B[ib]
;W[jb];B[eb];W[ia];B[ga];W[ja];B[da];W[gb];B[fb];W[ha];B[dm]C[B+R、高根台2対1勝出])
138名無し名人:2006/08/23(水) 14:33:47 ID:0j3fOMS2
>>137
馬暁春九段解説では触れていないが、下のように白98ではノゾキの妙手があったという。
並べてみたが、分からなかった。
白130もニュアンスが違う。
だれか別の解説が出ると、はっきりすると思うが・・・

http://weiqi.sports.tom.com/news/18113.html
(抄訳)
 攻撃に対する中で,古力白98でもしノゾキの妙手を打つならば,可成功救出囲まれた白13子の救出に成功し白は一挙敵を壊走させることができた。
 惜しいことに,白98無造作な一手で,チャンスを逃した。

 午後しばらくして,古力白130致命ミス出現,全局の失敗に導かれた。
 この手は例えば手抜きで左下白隅を守る,依然として将に白のリードの局面。
 しかし実戦古力のミスであるために,高根台に白隅に黒133ケイマすべりを打たれ,形勢逆転。