将棋より囲碁にハマった理由と書いてわけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
723名無し名人:2009/01/02(金) 03:29:00 ID:XhXM/AgS
甘えられるよね
724名無し名人:2009/01/03(土) 02:38:55 ID:hT00I22w
>>722
初手36歩や86歩は?
野暮ったいけど坂田流向飛車とか。
力戦に持ち込んで読み比べの勝負にすれば定跡関係無いですよ。
元女流の林葉は定跡外しが抜群に上手くて男性プロ以上の勝負センスでした。
女流の棋譜なんて誰もロクに見てなかったから評価されなかったけど彼女は勝負の天才ですよ。
自分より強い人に勝つ方法を熟知してたと思います。
人間的にはアレですけど棋譜は入手できるなら並べる価値あり。
725名無し名人:2009/01/03(土) 07:42:20 ID:2BtBYnVH
そうか、男性関係も定跡を外しで勝負したんだな。
726名無し名人:2009/01/03(土) 14:33:14 ID:CgXq7Wyt
そして突撃されたんだな。
727名無し名人:2009/01/04(日) 22:26:08 ID:F/fBAZJ8
将棋好きにはジョークが通じない
728名無し名人:2009/07/08(水) 02:57:57 ID:vIr/9z1y
将棋は勉強したらすぐ良くなる。囲碁はなかなかよくならないってのはイミフだな。
なんだって努力したらある程度まではスクスクと向上するもんだ。
どっちが難しいというのは一概には言えない。

囲碁も将棋もも記憶ゲーだけど、
なぜか囲碁の方がコンピュータが弱いから、楽に勝てて楽しく感じた。
729名無し名人:2009/07/14(火) 03:52:21 ID:g4x0Fdn4
将棋は数学
囲碁は哲学
730名無し名人:2009/07/17(金) 17:48:48 ID:Uis1s+/f
ドラマなどを見ていると囲碁がオシャレに感じる。
将棋はダサイ。
731名無し名人:2009/07/20(月) 15:20:06 ID:qHpuvT1J
囲碁好きにはジョークが通じない
732名無し名人:2009/07/21(火) 18:58:35 ID:yEx4D/ui
ジョークがつまらなかっただけだろ。
733名無し名人:2009/07/25(土) 08:07:52 ID:XWZdCy0p
将棋は王が取られたら負けってのが分かりやすくて、学校の友人とかと
適当に指して勝った負けたで面白いから先へ進まなかったな
今は職場で麻雀になってるが

囲碁は意味不明過ぎて(対局者が終わりと合意したら終わりってなんじゃそりゃ)
理解するところまで行ってみたらもう囲碁中毒でした
734名無し名人:2009/09/27(日) 23:36:29 ID:nfw01plQ
>>733
結局麻雀と囲碁どっちが面白いんじゃいと
735名無し名人:2009/09/28(月) 03:29:53 ID:/9dZIJF6
囲碁にきまってんだろ
麻雀は勝った負けたでチャラチャラ遊んでるだけ
736名無し名人:2009/09/28(月) 21:28:26 ID:iD2yWkoq
麻雀は長いスパンで見るので比べようがない
100試合とか
737名無し名人:2009/09/29(火) 03:57:01 ID:TQ3/hYSc
>>233 の発言に素直に関心。
このスレは機械と植物がどっちが好きかと言っているようなもんだな。
俺は植物派だったけど、最近は機械も作っています。
738名無し名人:2009/09/29(火) 22:46:57 ID:R6EEcIR+
確かに
すばらしい解説だ
こんど誰かに聞かれたら そう答えよう
739名無し名人:2009/10/28(水) 23:09:02 ID:EZhBAYAe
age
740名無し名人:2009/12/05(土) 01:24:48 ID:7bf+KQRr
たまたま行った碁会所の席亭が40歳ぐらいで、美人だった。
それだけ。
741名無し名人:2009/12/05(土) 15:11:24 ID:liKEzgQT
美徳があるからさ
742名無し名人:2009/12/05(土) 16:23:43 ID:B8Dpavqt
指導碁受けた時の女流プロ棋士がめっちゃ美人だったから
743名無し名人:2009/12/29(火) 16:43:12 ID:0RcbN0tx
将棋より簡単だったから
744名無し名人:2010/01/25(月) 06:32:00 ID:VuHUEw79
将棋は駒毎の動きを覚えるの面倒だったから
囲碁はヒカルの碁を見て
745名無し名人:2010/01/28(木) 23:42:26 ID:rSNVLq0K
単純にヒカルの碁を見て・・・感化されました
746名無し名人:2010/01/29(金) 00:27:23 ID:p+BqcsPp
囲碁の方が適当に打ってもなんとかなるから
747名無し名人:2010/01/29(金) 21:14:39 ID:3VPAnA9m
神の手が使えるから
748名無し名人:2010/01/31(日) 18:28:43 ID:62AghNzb
将棋の合間の暇つぶしとして覚えたが変化の少なさに参った
749名無し名人:2010/01/31(日) 18:48:17 ID:mVB7voBy
将棋はドミノとしてしか使えなかったが
囲碁はおはじきもできるし投げて飛距離を競うこともできる
いい感じに硬いから サバイバルゲームもできる

これがきっかけ
750名無し名人:2010/02/08(月) 23:13:05 ID:VSzUQvlL
家にある将棋の駒の歩が1枚なくなっているので将棋ができない
囲碁も多分石がいくつかなくなっているはずだが、問題なく囲碁が打てるので囲碁をしている
しかし、もう少し石がなくなると連珠に移ろうかと思っている
751名無し名人:2010/02/09(火) 20:52:08 ID:A6zY5G2M
囲碁・将棋・麻雀・パチンコ・女
752名無し名人:2010/02/15(月) 05:34:35 ID:tATNnpDK
>>751
女が一番つまらなそうだな。
753名無し名人:2010/02/19(金) 21:14:39 ID:4NOHlsJt
>>752
女性にもてないのだろ?
754名無し名人:2010/02/22(月) 16:59:10 ID:hDgJMgBF
将棋の女はブスばかりだからとか.....。

755名無し名人:2010/02/25(木) 13:09:59 ID:qTon61J7
>>742
由香里先生?
756名無し名人:2010/02/25(木) 20:05:18 ID:k1eczU/a
将棋って上達すればするほど苦しくなっていくイメージがある。
一手一手で神経をすり減らすというか。
だからやっててあんまり楽しくなさそうなんだよね。
757名無し名人:2010/02/26(金) 02:19:48 ID:pqgr0E+S
囲碁は絵画だからな
758名無し名人:2010/02/26(金) 21:43:10 ID:ogS/vS2z
月下の棋士、おっさんばかりで難しそう

ヒカルの碁、子供たちもやってるし俺(34)もできそう
759名無し名人:2010/03/10(水) 22:11:00 ID:ORgp8iSV
>>648
マジかよw
将棋やばいなw
760名無し名人:2010/03/11(木) 17:06:39 ID:OtznogHI
>>648
将棋は囲碁より激しいゲームだからねえ
761名無し名人:2010/03/11(木) 19:33:18 ID:XxZBq67a
囲碁の大石の死活や攻め合いの激しさを知らんのか?W

将棋が喧嘩に成りやすいのは、相手のラインに入ったら死ぬと言う駒の安易な死活条件故に、王さまや強い駒の「ポックリ死」が起きやすいからだろ。
一手の見落としで致命的な形勢不利になる。
それに伴い「待った」等を要求するのがトラブルの元なんだろ。

囲碁は敗因を考えても一手に集約するのは難しい。
不利を感じて「待った」しようにも何十手前に形勢を損じたか分からない。

将棋は、あの時ミスで飛車を取られて負けた、等と言う記憶が鮮明に残る。
囲碁は、大石を取られたとしても逆転の可能性はあり、むしろ捨て石と言えば高等戦術にすら見える。部分的に石を取られる事が全局的に不利とは限らない。

敗因の分かり易さ、待ったの掛けやすさ、自軍を取られるストレスの大きさ、全てにおいて将棋の方がストレスが大きい。
762名無し名人:2010/03/11(木) 20:49:32 ID:J0on0DKp
それは将棋もじゃね?
大駒捨てとか
763名無し名人:2010/03/11(木) 21:59:32 ID:XxZBq67a
>>762
取られる≠取らせる

取られたくないと思っている大駒を取られて有利になる事など無いだろ。

囲碁だと取られたくないと思っている大石を取られても厚みを得たりして形勢判断は不利で無い場合が有る。
764名無し名人:2010/03/12(金) 21:52:15 ID:TDvaNngH
>>763
それは”取られたくない”という評価が間違いだっただけでは

そこで差別化はできないと思う
765名無し名人:2010/03/16(火) 06:46:12 ID:p0XDmcT7
>>763
石を取るにしても厚いか薄いかが重要。
真綿で絞めるように厚く大石を取った場合それだけで圧勝になるが
強引に大石を取った場合無理が生じて薄く
外壁がブチブチ切れて全局に薄さが波及して敗勢になったり、
外壁の外にさらに外壁を形成されてしまって敗勢になることだってある。
取られるとか取らせるとかあまり重要ではない。
766名無し名人:2010/03/22(月) 21:30:59 ID:cWpGYr55
>>764
囲碁と将棋の「取る」は全く別の概念、将棋は一枚の駒の上に敵の別の駒が乗っかれば即取られる、つまり1:1交換。
囲碁は、たった一つの石でも、その四方を囲わないと取れない、つまりこの場合は1:4交換。
この、ひとつ取るための「コスト」の差が、両者の取る取られるの概念に決定的な差違を産み出しているのは疑いようが無い。
囲碁では、取る利益よりコストが上回る場面が起きやすいのは明らかでは無いか?
だかは初心者はまず、無駄な石は取ってはいけない、また逃げてもいけないと教えられる。

後、駒の再利用の要素から、取られるデメリットやストレスも将棋の方が大きいのでは。
767名無し名人:2010/04/02(金) 04:47:46 ID:t9T8uYW9
ヒカ碁世代だったから
将棋勝てなかったから
ルール覚えたら結構簡単だったから
カオス9路にハマったから
768名無し名人:2010/07/21(水) 12:14:26 ID:I4ShNipn
将棋より囲碁の方がパズルっぽいから
白黒の石で詰め碁とかパズル解いてるみたいで楽しい
将棋は王将とか飛車とか書いてて古臭いというか厳粛な感じがするというか

根本的には似たようなもんだけどパズルが好きな人は囲碁にハマりやすいんじゃないかな
769名無し名人:2010/07/21(水) 12:40:39 ID:D8e2E5H2
 碁は序盤、中盤が勝負
将棋は終盤が勝負。
770名無し名人:2010/07/21(水) 12:44:46 ID:xeqOv/lH
いい大人が将棋始めましたなんて恥ずかしくて言えないから
771名無し名人:2010/07/24(土) 04:19:22 ID:0QhZVhXZ
将棋で敵が居なくなったので碁を始めますた。
772名無し名人
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1279948100/l50
■囲碁よりに将棋ハマった理由■

こんなんできたみたいだぞ