【囲碁】初心者日記【一年以内】

このエントリーをはてなブックマークに追加
116名無し名人
最近になって囲碁の魅力にハマってしまった者です。
囲碁は、ホントに面白いし奥が深い。今後も続けていくと思います。

しかし一点だけ納得できない部分が...
よくTVの解説などで、「右上から打つのが礼儀です」とか
「上から打っていくのが礼儀です」とか言ってますけど、それはちょっと違うような気がします。

囲碁は、19路盤という広い中でいろんな可能性があるからこそ楽しいのに、
「初手はここから打ちましょう」みたいな礼儀を決めてしまうのは
楽しさを軽減させてしまっているような気がします。

将棋で「初手は角筋を開けるのが礼儀です」なんて言ったら笑われてしまいます。
一度ゲームが始まってしまえば、ルールで動ける範囲をフルに使って良いと思います。
碁会所には言った事がないのですが、初手で変わった所に打つと嫌な顔をされるのでしょうか?







117名無し名人:2006/04/24(月) 16:42:50 ID:3W3yMAz3
>>116
なぜ右上から打つかというと、相手の一番打ちやすい左上を空けておく為と言われてます。
確かにあなたの言うように着手は自由ですからどこに打ってもいいと思いますが、
どうせ2手目までは左右対称で他の所に打っても同じことなので右上から打つのが無難でしょう。

初心者のうちから自分の考えを持ってるというのはすごいことだと思います。
その気持ちを忘れないでこれからも精進してください。
118名無し名人:2006/04/24(月) 16:48:47 ID:nuGHJIqB
>>116
可能性は何も制限されてないと思いますよ。

90度ずつ回転+裏返しで、全く同じ棋譜でも
8通りの表現があります。で、
「初手は右上、小目や高目などの対角線上で無い手の場合は
上辺でなく右辺よりに打つ」
と決めておけば、それが一通りに統一されて、棋譜が
見易くなる効果があります。

絶対そうしなきゃいけない、という程のメリットでもないけど、
一方右上以外に打つメリットは全く無いので(回転させれば同じことなので)、
このマナーは合理的かなと個人的に思っています。
119名無し名人:2006/04/24(月) 16:53:16 ID:rT6c4XfU
>>116
もともと将棋を趣味とされていた方でしょうか。
囲碁にはまっている、なんて書かれるとうれしいですね。

初手はどこに打っても構いません。右上から打ち始める
という作法も、たしかこの板のどこかでも一時話題になりましたが、
相手の右手元をあけてあげるためとか、古い棋譜がそうだからとか
いろいろその出自に説があります。ただ、プロでも右上から
始めなかった実戦例はあります。

右上から打とうが左下から打とうが着手としての意味は一緒なので
右上を打つのは「角筋を明ける」のとは少々意味が違うと思います。
右上から打つことで着手の自由度が左右されるわけではないのです。

礼儀である、という考え方がある以上、碁会所でいやな顔をされる可能性は
否定できませんが、大抵はちょっと驚かれるくらいで済むのではないでしょうか。
ほかに何か質問がありましたら初心者質問スレがありますのでそちらでもどうぞ。
120名無し名人:2006/04/24(月) 17:05:22 ID:lHfyWhi/
初手のことだけでなく対称碁形の場合も、選択肢のどちらを打っても同じなので、
白(上手)の応手が楽な所作になる場所に打つという意味があるようです。
121名無し名人:2006/04/24(月) 17:19:59 ID:nyE0YKgK
初手、好きなところに打ってから、碁盤を90度ずつ好きな方向に回転させてみて下さい。
どこかの位置で必ず右上になりませんか?
122名無し名人:2006/04/24(月) 17:43:12 ID:MuL9qcxl
>>117>>121
分かりやすい御回答ありがとうございます。説明を聞くと納得しました^_^;

>>119
もともとは将棋を指していました。
でも、今では多くの時間を囲碁の方に使っています。
はやく碁会所に行っても恥ずかしくないレベルに上達したいです。