囲碁について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ken8
囲碁のことで話しましょう。
僕が得意な布石は天元一間じまりです皆さんは
どんな布石が得意ですか?
2名無し名人:2005/12/30(金) 18:30:10 ID:g0HscGtG
天元一間じまり
3ken8:2005/12/30(金) 18:32:41 ID:6keRXe/T
この布石を知ってるんですか?
4名無し名人:2005/12/30(金) 18:46:30 ID:j6eUSbUU
しらねーよ
5ken8:2005/12/30(金) 18:52:54 ID:6keRXe/T
確かに珍しい布石ですからねー
見るほうが少ないかもしれませんでもプロの公式戦でも
打たれたことあるんですよ。昔のプロですが勝率8割出した
8段のプロもいます
6ken8:2005/12/30(金) 18:54:23 ID:6keRXe/T
今でも関西のプロで打ってる人がいます。
7名無し名人:2005/12/30(金) 18:55:40 ID:TLJiT6a1
そうですか。
8( ´,_ゝ`):2005/12/30(金) 19:03:17 ID:+AyneOkL
9路板か7路板あたりではないか?
9ken8:2005/12/30(金) 19:06:01 ID:6keRXe/T
19路盤ですよ。
10ken8:2005/12/30(金) 19:07:08 ID:6keRXe/T
公式戦って書いたじゃないですか!
11名無し名人:2005/12/30(金) 19:10:28 ID:YWAsQ/VQ
冬休みか…。
珍しいといっても、某大学囲碁部の掲示板の名前が「天元じまり」てあるくらいだから、わざわざ2chに自慢しに来るほどのものではないんだがな。
12ken8:2005/12/30(金) 19:29:42 ID:6keRXe/T
自慢のつもりはないですが皆さんはどんな布石が得意かなって
勘違いする人もいるのでいうと、天元から一間に飛ぶのとは別です
13名無し名人:2005/12/30(金) 19:50:07 ID:RT3BfwN1
ちょwwwおまえらwww
こんなに面白いのにwww
14名無し名人:2005/12/30(金) 20:49:15 ID:WfADVYrZ
さくらたんと自治厨どっちが早いかな?
15名無し名人:2005/12/30(金) 22:34:58 ID:yRvZDsGN
俺が白の四子局で、天元一間シマリ打って勝ったよ。
16名無し名人:2005/12/31(土) 00:20:46 ID:RThmq+Pq
真面目な話、俺も結構好き。
KGS一桁級前半クラスでも焼き餅やく人は結構いてこっちペースで打てる事が多い。
一度囲わされた時は苦戦した。

昔黒番で打とうとしたら、二手目で掛かってきた人がいた。一間高ガカリか。
その後たがいにケイマケイマでブッカケあって、最後相手が耐え切れず隅に走っちゃった。
中央こそ要点なのに。これは勝った。
17名無し名人:2006/01/04(水) 23:27:10 ID:8j6w6POt
さくらたんヽ(´ー`)ノ
18名無し名人:2006/01/06(金) 00:27:03 ID:rZmR66X1
ふつう天元一間じまりだよ
19名無し名人:2006/01/06(金) 01:24:31 ID:+nhKFUnu
天元大ゲイマ閉りだろw
その後4スミとれば負けは無い
20名無し名人:2006/01/06(金) 01:25:06 ID:+nhKFUnu
俺は何を言っているんだ・・?
21名無し名人:2006/01/06(金) 22:11:50 ID:+nhKFUnu
んたらくさ
22名無し名人:2006/03/06(月) 19:41:13 ID:3VCYf02Y
名スレの予感
23名無し名人:2006/05/20(土) 19:39:37 ID:XMNu2ag8
┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼○┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼●┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼┼┼┼┼┼┼○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
├┼●┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┤
├○○┼┼┼┼┼○┼●○┼┼┼○┼┼┤
├●○○┼●●○○●┼●○┼┼┼┼┼┤
├●●┼○●┼●○┼┼●○┼┼┼●┼┤
├┼┼○┼●●●○┼●●○┼┼┼┼┼┤
├●┼┼┼┼┼┼○┼●○○○┼●○●┤
├┼┼○○●┼┼┼┼┼●○┼○○●●┤
├○○●○●┼┼○┼●┼●●○┼○●┤
├┼●●●●○┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┘

この後の手は?
24名無し名人:2006/05/20(土) 20:38:23 ID:s5DAzD4F
天元一間ジマリ……
どう見ても地が無いでしょ
25名無し名人:2006/05/21(日) 23:01:18 ID:hs2BoRbf
  黒先白死・1手だけ
 ─────────
    5分で2級
9┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
8┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
7┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
6┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
5┠●●●●●┼┼┼┼
4┠●○○○●┼┼┼┼
3●○┼●○●┼┼┼┼
2●○┼○┼●●┼┼┼
1┗○┷┷┷○┷┷┷┷
 A B C D E F G H I J

26名無し名人:2006/05/22(月) 10:19:43 ID:A3IRhzF3
c-3だな
2級に下がったぜ。。。
27名無し名人:2006/05/22(月) 16:40:03 ID:dkRjZ5JU
>2級に下がったぜ。。。

何段だったの?
28一歩:2006/05/22(月) 17:16:34 ID:k0UAAKzx
囲碁理論の本としては、
  「真の理論書」といえる本は、「碁の方程式」以外に存在しません。
 
また、今後10年間においても、この本を越える「理論の書」は
「誰も書けない」といえるでしょう。もし書こうとすると、
「碁の方程式」の真似本になってしまうでしょう。
 
29名無し名人:2006/05/22(月) 17:46:56 ID:oRi6L/lZ

また一歩のデタラメ理論かよw

最強布石は天元一間ジマリだぜwww
30一歩:2006/05/22(月) 18:45:22 ID:k0UAAKzx
素敵なロマンスです。まだまだ、ちょっと時代的には 時期早々かも?
 それで連戦で連勝できれば、最高ですね。
 
31一歩:2006/05/22(月) 19:10:51 ID:k0UAAKzx
天元じまりの、「真剣に」取り組んでくださいね。
期待しています。
22世紀になって、超宇宙流が生まれ、
それが常識になっているといいですね
32名無し名人:2006/05/23(火) 00:38:20 ID:2Ti/JZ6a
おい一歩、あちこち行くな
33名無し名人:2006/05/26(金) 19:17:12 ID:eoLRqIFU
>>31
まだいたんだ
34名無し名人:2006/05/28(日) 02:43:02 ID:G1ywGjCy
天元一間じまりってこんな感じのですか?
よく知らないので教えてください.

__ A B C D E F G H I J K L MN OP Q R S
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┯┓
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
03┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
04┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
05┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
06┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
09┠┼┼┼┼┼┼┼┼●┼┼┼┼┼┼┼┼┨
10┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┨
11┠┼┼┼┼┼┼┼┼★┼┼┼┼┼┼┼┼┨
12┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
13┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
14┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
15┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
16┠┼┼╋┼┼┼┼┼╋┼┼┼┼○╋┼┼┨
17┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
18┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┨
19┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
アゲハマ ●★先番=0 ○☆白番=0
35名無し名人:2006/07/14(金) 05:39:47 ID:tN+4n5pU
 
36名無し名人:2006/11/07(火) 07:56:31 ID:El32cHFZ
37名無し名人:2007/05/07(月) 18:00:11 ID:EIROayAr
 
38名無し名人:2007/06/03(日) 03:43:25 ID:m2HWEDvS
sage
39名無し名人:2007/06/07(木) 10:46:17 ID:qUG8npG/
age
40名無し名人:2007/12/26(水) 12:33:49 ID:A4wl/CRd
sage
41名無し名人:2007/12/26(水) 17:43:50 ID:j0QLc+Ks
age
42名無し名人
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな
モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ
モグモグモグモグ
あ〜おいしかった

ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン