【クリスマス】女の子に囲碁の楽しさを知って貰うには?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
無理だよね。

うちの彼女は5分で飽きました。
2名無し名人:2005/12/24(土) 18:32:27 ID:Mofj+K05
うちの彼女元院生
3名無し名人:2005/12/24(土) 18:37:05 ID:m/w12m88
>>1
彼女が居るってだけで、ひがみ、やっかみで荒らされそうな予感
4名無し名人:2005/12/24(土) 19:05:05 ID:S7X/UC8Y
>>2
素直にウラヤマシス
5名無し名人:2005/12/24(土) 20:20:49 ID:G0wZnHvd
俺の彼女も10分ぐらいで飽きられた。
6名無し名人:2005/12/24(土) 20:37:59 ID:0SjygU/A
俺の脳内東欧金髪彼女は九路盤で勉強中
7名無し名人:2005/12/24(土) 22:05:53 ID:28ZUJeXD
今日の予定?
オナニーして寝るだけですよ。
8名無し名人:2005/12/24(土) 23:41:10 ID:/k6kR4Bn
やっぱ教えてもすぐ飽きるみたいね
教えるのも何か難しいし諦めた
9名無し名人:2005/12/24(土) 23:53:49 ID:5zAP6BXe
彼女に囲碁やってるって言うと
「おじさんじゃん!」
て言われたよ...ora
10名無し名人:2005/12/25(日) 00:19:20 ID:uFWqzR+r
むしろ囲碁依存を矯正される始末…。
11名無し名人:2005/12/25(日) 00:38:05 ID:t3JNEs3U
俺にも囲碁できた元彼女がいた(といっても10級ぐらいだけど)
囲碁できるキャバ嬢というめずらしい女だったが、囲碁打てたので
とても嬉しかった思い出がある。 しかし俺があまりにも囲碁やら
漫画やらネットやらオタッキーな話題しかしないために、段々引かれ
ていき、結局大喧嘩を境に別れてしまった。 そいつの最後の
メールは「オタッキーしね!」でした。 一ヶ月ぐらい凹んだ。
スレの趣旨違いだが、このスレ見て久々に思い出したのでカキコ。
スレ汚しスマソ
12名無し名人:2005/12/25(日) 01:22:30 ID:T1TlsfQs
お前ら見栄をはるのもいい加減にしろ!
こんな日のこんな時間に2ちゃんの囲碁板で「俺の彼女は云々」
笑わすなぁ〜!!





































       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ  
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'  
13名無し名人:2005/12/25(日) 02:04:25 ID:mNSwHaKF
囲碁はルール覚えてもらうだけなら数10分で覚えてもらえるだろうが、その後なんだよね〜。
楽しみを感じさせるには、わざと大石取らせるとかしたり負けてあげるとかしか思いつかん。
14名無し名人:2005/12/25(日) 02:36:34 ID:yQIEjxBx
君が勝ったらセックスしてあげるといって、ときどき負けてあげる。
15名無し名人:2005/12/25(日) 13:49:59 ID:8riNK8QB
>>2-4
素直に彼が院生だといっておきなよ
そして私は未来のない男を捨てましたと・・・・
16名無し名人:2005/12/29(木) 13:06:29 ID:+9IoEVn2
さくらたんヽ(´ー`)ノ
17名無し名人:2006/01/04(水) 23:25:02 ID:8j6w6POt
さくらたんヽ(´ー`)ノ
18名無し名人:2006/01/04(水) 23:27:56 ID:YyMnq4Ja
電車男をまねて、囲碁男をヒットさせるw
19名無し名人:2006/01/07(土) 01:08:12 ID:QGh4Com4
囲碁男、、、どんなストーリーだ?
20名無し名人:2006/01/07(土) 01:28:31 ID:lAWN5+B1
根暗でヒッキーな囲碁ヲタクに突然美人彼女がっ!!(爆死)

―萌え萌えな同居生活が幕を明ける―
21名無し名人:2006/01/07(土) 15:09:10 ID:xGkBbOsN
囲碁やる女が頑張ればいいこと。
22名無し名人:2006/01/08(日) 08:43:38 ID:V0dCyf+7
女って数学も苦手だし、地図も読めないしむいてないんじゃないか
23名無し名人:2006/01/08(日) 09:40:17 ID:z1j9Qr9T
>>22
女は視覚能力が優れているので、戦いを避ければ結構いけるかも。
24名無し名人:2006/01/08(日) 17:41:05 ID:8rJ+Dv9Z
女にとっては、将棋より囲碁の方が向いていることは確実。
25名無し名人:2006/01/08(日) 18:18:42 ID:MkmcL20M
>>23
そんな特性聞いたこともないんだがw
26名無し名人:2006/01/08(日) 19:28:11 ID:z1j9Qr9T
>>25
女性は見分ける色の数が男性より1つ多いらしい。
だから男のちょっとした表情の変化を見とれるみたい。

あるある大辞典より
27名無し名人:2006/01/09(月) 04:16:57 ID:RanYDoNS
そこで一色碁ですよ
28名無し名人:2006/01/10(火) 20:58:24 ID:TpBPqE6J
なんにせよ自発的に興味を持つということが大事

つき合わされても楽しみにはなりにくいとおも
29女性棋士 ◆Hp17aNs7O2 :2006/02/13(月) 18:17:49 ID:bm3Zfx92
>>22-23
むしろ攻め合いで勝つのが王道
1/3目(最後の駄目の占有権)を争うような計算を必要とする方法は
避けていったほうがいいと思う
特に2子上位と対戦するならコレで逝け
30名無し名人:2006/02/13(月) 18:28:30 ID:LleRJmVX
まずは藻前が女の子に話して貰えるにはを考えろ!
31名無し名人:2006/02/13(月) 20:28:34 ID:idoD1rda
碁石を持ったら彼女が
「ひゃあ…つめたいよぅ…」
って言って俺に抱きついてきた。
おかしいよね俺、魔法使いなのに。
32名無し名人:2006/02/13(月) 21:30:02 ID:/YICl3rN
スレタイにバレンタインも入れとけばよかった
33名無し名人:2006/02/17(金) 11:52:21 ID:dnu8/20X
長文失礼します。
以前囲碁に興味をもってちょっと(ほんのちょっとだけ)
かじった女です。

正直、囲碁って難しすぎた。
オセロとかトランプならルールさえわかればお遊び感覚で「遊べる」のに、
囲碁ってボーッとしてると石取られちゃうし、始まりから終わりまでスパン(?)が長すぎて
打ってる途中何を楽しんだらいいのかわからない・・・。
地を囲い合って目の数を競って勝ったとしても
他の娯楽のような「勝った!」っていう単純な爽快感がない。
あるとしたら達成感・・・?

思うに、パズルのような緻密な頭脳労働を楽しめる特性と、
二時間後の勝負の決着にむけてひたすらじっと我慢ができる
一種の粘着性(悪口じゃないです)が必要。
溜めて溜めて溜めまくって、最後の勝敗がついたところで快感を得る(なんかエロい)、
というゲームの特性からもやっぱり男の人向きのように思う。

きっとチェスや将棋もそうなんだろうけど、そもそも遊びでも娯楽でもなく、
戦争、戦略、そういうものの代替なんだとすれば、
女の人はそういう「力でねじ伏せあう」みたいなのはあまり好まないと
思うんだすよ。はさみ将棋や五目ならべぐらいはまだ「遊び」だからやるけれど。

ただ単にそういう実感があった、という話です。
水を差したいわけじゃないので、以下、女の子に楽しさを知ってもらうための
アイディアをどうぞ。
↓     ↓     ↓     ↓     ↓   
34名無し名人:2006/02/17(金) 16:42:44 ID:rgTR7LM5
>>33
> 打ってる途中何を楽しんだらいいのかわからない・・・。
このへんは、弱いうちは男も一緒だと思うよ。

あなたが何故ここにいるのかが、ちょっと気になる・・・
どっかのリンクから来たの?
35名無し名人:2006/02/17(金) 17:31:32 ID:4s4IbdZv
9路盤にすればどう?
36名無し名人:2006/02/17(金) 17:38:19 ID:EXPEhkRs
>>33
とりあえず年齢職業囲碁歴を詳しく
37名無し名人:2006/02/17(金) 23:56:12 ID:N8u5cOGV
碁にはまる人種はオタク
つまり女のオタクに碁を教えればいい。
38名無し名人:2006/02/28(火) 21:11:51 ID:xtF3ZeOP
>>33さんの意見は参考になる
39名無し名人:2006/03/10(金) 23:11:04 ID:j4uevFWC
初心者の女です
>>33さんの意見同様時間が掛かるのはちょっと・・・
だからさっとルールを教えてあとは9路盤あたりで好きなように打たせるのが一番だと思います
40名無し名人:2006/03/13(月) 05:45:26 ID:M1qb8nVX
>>39
とりあえず年齢職業囲碁歴を詳しく
41名無し名人:2006/03/14(火) 23:12:25 ID:oT7jIrU1
>>33
>パズルのような緻密な頭脳労働を楽しめる特性と、
二時間後の勝負の決着にむけてひたすらじっと我慢ができる
一種の粘着性(悪口じゃないです)が必要。
溜めて溜めて溜めまくって、最後の勝敗がついたところで快感を得る(なんかエロい)

これだけ読むと、何となくむしろ女性的な印象を感じるのは俺だけ、か。

4241:2006/03/14(火) 23:23:48 ID:oT7jIrU1
>始まりから終わりまでスパン(?)が長すぎて
打ってる途中何を楽しんだらいいのかわからない・・・。
地を囲い合って目の数を競って勝ったとしても
他の娯楽のような「勝った!」っていう単純な爽快感がない。
あるとしたら達成感・・・?

この辺もそうだ。
まあ所詮リアル女性にあまり縁がない喪男の脳内女性観なんで、
当てにはならないのは承知しているが。

ただこの辺り、性別よりむしろ個人的な好き嫌いが激しく出るところ
なのは間違いないとは思う。
43名無し名人:2006/03/15(水) 00:09:21 ID:SDGtB5NC
>>33
>打ってる途中何を楽しんだらいいのかわからない・・・。

これは別段、囲碁の特性でもなんでもなくて単にまだ囲碁がわかっていないだけ。よく言えば誤解。
わからないから勝った事実にしか喜びを見出せないだけ。

囲碁はむしろ持続する快感に近い。2時間ジェットコースターに乗っている感じかな。
ハラハラドキドキ、サスペンスものアクションもの全部あわせたような映画を鑑賞しつつ作成もしているというのが一番近いか。
44名無し名人:2006/03/15(水) 08:40:29 ID:e3CNdmMB
9路盤で買ったら高級品のプレゼント
間違っても体で払おうとするな
45女性棋士 ◆Hp17aNs7O2 :2006/03/15(水) 14:40:12 ID:Dp0mhF1w
しいて言うなら
105円のものを100円に値切る楽しさと
後から来た人に105円で買われて自分が買えなかった悔しさ
46名無し名人:2006/03/15(水) 15:52:53 ID:SaUCeVmv
>>41-43
皮肉にもそのレスの仕方が囲碁の性質に似て、
また囲碁が男性向けなのを物語ってる希ガス
47名無し名人:2006/03/15(水) 18:11:08 ID:PZ0NHf5e
俺のIDすごくね!!!
48名無し名人:2006/03/15(水) 18:11:43 ID:PZ0NHf5e
あれ?かわってた・・・
すんまそん
49名無し名人:2006/03/15(水) 19:55:15 ID:WWVGV1A+
気にすんな
50名無し名人:2006/03/15(水) 19:56:37 ID:7wFkUfkp
芸能】「こんな美人見たことない!」・元モー娘。「保田圭写真集」パプワニューギニアで爆発的人気!!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1139071062/l50
51名無し名人:2006/03/18(土) 13:31:31 ID:Iv2k2btO
今日囲碁きっずに行ったらネコのかわいいイラストが描かれた碁盤があったよ
無料で印刷できるみたいだし9路だったから教えるには丁度いいんじゃない?
52名無し名人:2006/03/19(日) 12:51:34 ID:gWRz7Ugz
囲碁きっず見てきた
碁石の部分は可愛いけど・・・あれ自分で切らなきゃダメ?
100均で売ってればいいのにねー
でも教えるってどこで?
あのイラストだけで囲碁する気にはならないと思う
53名無し名人:2006/03/19(日) 15:23:04 ID:nKDxe9MN
囲碁する気になるかどうかはわからんけど、見た目白と黒だけの碁盤よりかは地味な感じがしなくて
ましと思うんだけど
紙だから対局はしずらいだろうけどさ・・・

54名無し名人:2006/03/20(月) 00:49:13 ID:xIlkzp11
白黒→陰陽→東洋、だからこそオシャレなんだとだまくらかす方向はどうか。
「あっちじゃ、ヨーガやってる人のほとんどがIGOプレイヤーでもあるんだよ」とか。
払拭すべきは「サザエさんのお父さんがやってるやつでしょ」というイメージ。
55名無し名人:2006/03/25(土) 02:12:54 ID:9rGgZO7P
>>2
56名無し名人:2006/03/32(土) 22:26:12 ID:vv78XSzS
やはり興味持ってもらうのは大変だよね。自分だって人から勧められて始めてたなら
続かなかったと思う
57 一歩:2006/06/08(木) 19:06:04 ID:CuHZxj0I
>>34
  打ってる途中何を楽しんだらいいのかわからない・・・
  この意見に☆☆☆☆☆
 
  着手に「個性ある名前」をつける。
  「一本づり」「ガールハント」「恋人同士」「嫌な嫁」など....
  其の他「すっぴん」「すっポン」.... 
  
58名無し名人:2006/06/08(木) 20:50:39 ID:LB3dIa4F
日本語でおk
59名無し名人:2006/06/09(金) 10:22:38 ID:YCvO9/b+
石が可愛くないのがなー
花柄とかパール地とかおながいします
60名無し名人:2006/06/16(金) 08:21:33 ID:veHn98MQ
梅澤が辰巳さんとかナッキーとかとやってた番組にジャニーズを使えよ
61名無し名人:2006/06/22(木) 00:15:56 ID:dG4cY8Tp
碁石をまんこに入れるプレイをすれば良いんじゃね?
62名無し名人:2006/06/28(水) 21:17:58 ID:yi8txyrS
とりあえずヒカルの碁を読ませて興味を持ってもらう。
63名無し名人:2006/07/13(木) 20:23:04 ID:znBqJ+Is
もっとセックスする
64ZYOSEIKISI :2006/07/22(土) 22:31:04 ID:+sfAs0xe
65女性棋士 ◆Hp17aNs7O2 :2006/07/22(土) 22:33:23 ID:+sfAs0xe
>>62

その方法だと15巻程度まではいけるがそこのあたりが山場
おおむね私のように星取表に10分の時間を止めるタイプなら
はじめてくれれば有段者も狙えると思う
66名無し名人:2006/07/23(日) 09:30:47 ID:+i6v2t0y
で、あんた有段者かよ
67名無し名人:2006/08/28(月) 21:13:57 ID:bcTmqtZS
一目でも取ったほうが勝ちの石取りゲームならとっつきやすいかな。
死活も知らなくてすむ。
68名無し名人:2006/09/08(金) 19:26:51 ID:Gh1WK/A1
小さい頃から教えるといいよ

俺の教えてる碁会所で5歳くらいの女の子がいるが
がんがん強くなってる
石を打つとき気合入り過ぎてて碁盤割れんかと思う
69名無し名人:2006/12/08(金) 13:58:10 ID:hd/uAObX
時季です
70名無し名人:2006/12/08(金) 18:14:26 ID:oZFDA00F
で、どうするの?
71名無し名人:2006/12/08(金) 21:26:44 ID:LbZzsyPf
やっぱアレじゃない?
女って焼きもち焼きじゃん
だからカワイイ女流棋士をそれとなく「カワイイでしょ?」とか褒めたり、
予定を聞かれたときに何気なく「○○ちゃん(その女流棋士)のサイン会いってくる」とかいったりすると、
「ないぅを〜〜!」ってならないかな?w

で、次にヒカルの碁を見せて、囲碁というより囲碁の持つドラマ性や環境をさりげなくインプット
感受性が強く、おまけに知的意識の強い子なら、既に「ちょっとやってみようかな?」って気になってるはず

で、女はオダテに弱いから、「こんな若くてカワイイ子と打つと緊張するなあ〜」とか、
「筋がいいから強くなるよ」とかいい感じで持ち上げてくれる碁会所に連れて行く
正直、ココが最難関だろう・・

あとは、知的好奇心を満足させて飽きさせないように囲碁界や棋士の面白エピソードを小出しにしつつ、とにかく褒め倒す!
自分であり得ないと思うような褒め方でも、心から褒め倒す!!
ココまでくればもうドップリハマっていて、近所で棋戦大盤解説なんかにも仲良く揃ってお出かけとなるだろう


ただ一点
ココまでする意味があるのかと誰しもが思うだろうw
72名無し名人:2006/12/09(土) 07:37:08 ID:/oPTwLqm
>>71
「ここまで読む人は誰もいないだろう」だけよんだ
73名無し名人:2006/12/09(土) 20:08:04 ID:F74D6Ues
俺全部読んだ
74名無し名人:2006/12/10(日) 02:15:39 ID:qOWGbz0f
思うだろうw」まで詠んだ
75名無し名人:2006/12/20(水) 21:24:45 ID:mr93Lbw7
>>71
> だからカワイイ女流棋士をそれとなく「カワイイでしょ?」とか褒めたり、
> 予定を聞かれたときに何気なく「○○ちゃん(その女流棋士)のサイン会いってくる」とかいったりすると、
> 「ないぅを〜〜!」ってならないかな?w

「こいつ、キモイ」で早々にフラレて、THE END
76名無し名人:2006/12/24(日) 21:39:05 ID:YHwnEm6M
>>75
大前提として「自分に惚れてる彼女」があるわけで
>>76はこの条件をたぶん満たしていないw
77名無し名人:2006/12/24(日) 21:41:01 ID:YHwnEm6M
訂正
>>76はこの条件を〜 → >>75は〜
78名無し名人:2006/12/24(日) 21:44:46 ID:EhrrAcrQ
一年経って、このレスの量。
さすが囲碁板。
79名無し名人:2006/12/24(日) 21:48:42 ID:qNmOgiOK
去年立ったスレだよな、と俺も思った。
80名無し名人:2007/01/03(水) 23:43:58 ID:F5wf8Jmn
戦果報告は無しと。
また1年作戦会議だな。
81名無し名人:2007/01/26(金) 02:20:35 ID:BcjXpWMK
取った石の数だけアメをあげるとか、もちっと成長したら
取った目数×十円あげるとか……

なにげにこういうものに効果がある。
女の子は抽象的なものよりリアルなもののほうが好きだからねぇ

あと石を宝石にする……のは無理だけどなるだけキラキラピカピカしたものにする
碁盤も可愛いのにする、なければ安いのを染める

あとジジイ達は隠す
82名無し名人:2007/03/26(月) 16:57:34 ID:Tn9T43KV
石がキラキラなのは良案かもしれんね
83名無し名人:2007/03/26(月) 17:40:08 ID:GV8mBM9/
碁石型のピンクローターとか
84名無し名人:2007/03/26(月) 19:17:08 ID:DtF/suSU
女の子ってゆうか若い子は厳しいよ
85名無し名人:2007/03/30(金) 20:28:37 ID:XTDdRdi+
女は右脳使いだからむしろ男より強くなる可能性があるな。
将棋は真逆だけど。
86名無し名人:2007/03/30(金) 21:05:45 ID:CUE4arim
うーん、まぁ、さ 女の子、つーか女性は激しいよね
知り合いの女性同士対戦すると、ひたすらねじり合い殺し合いの凄惨な碁になる

まぁ、将棋よりも碁は女の子向けだよね。
87名無し名人:2007/03/31(土) 23:44:18 ID:mK3CJINC
女性は感情重視する傾向がある。
知り合いにも理論無視して感情でトークする人が数人いる。
88名無し名人:2007/04/30(月) 10:24:46 ID:0mpi+Hvx
おまえらがかっこよくなる
そうすれば・・・

女の子はかっこいい男に近づきたい

そのかっこいい男は囲碁が好きだと知る

仲良くなるために女の子も囲碁を自ら勉強

「しょーがねーなぁ」と言いつつその女の子に囲碁を教えてあげる

おれはぶ男だから無理
89名無し名人:2007/04/30(月) 10:40:52 ID:gCaYCP6j
女の子はかっこいい男に近づきたい

そのかっこいい男は囲碁が好きだと知る

女の子「なんだおたくかよ( ゚д゚)、ペッ 」
90名無し名人:2007/04/30(月) 11:13:32 ID:0mpi+Hvx
最悪のパターン降臨・・・
91名無し名人:2007/04/30(月) 13:03:39 ID:G7U1pAcF
×「なんだおたくかよ( ゚д゚)、ペッ 」
○「ダセー」
92名無し名人:2007/04/30(月) 14:57:02 ID:Fao+GClm
そんな性格の違う女と付き合ってどうするんだよ
93名無し名人:2007/07/18(水) 21:31:29 ID:v3Jvl050
rt
94名無し名人:2007/08/26(日) 11:43:11 ID:h7joC3QK
正論 2005年 11月号
引揚民間人を襲った略奪・暴行・殺戮の嵐
(一部抜粋)
「満州や北朝鮮からの初期の脱出者は悲惨で、
 今も念頭を去らないいくつかのエピソードがある。
 北朝鮮で農業を営んでいた老夫婦は、年頃の娘二人を連れ、
 辛苦のすえやっと38度線近くの鉄原にたどりついた。
 そこで見たものは、日本人の娘達が次々にまずソ連兵に犯され、
 ついで朝鮮人の保安隊に引き渡されてさらに散々に辱められたうえ、
 虐殺されている光景であった。
         (中略)
「吉州や端川の海岸線にでた人たちに対する
 ソ連兵や朝鮮保安隊の略奪と暴行は、残酷をきわめた。
 夜中に雨戸を蹴破って侵入してきたソ連兵は、17になる娘を父親からひったくるように連行。
 娘は明け方になり無残な姿で、涙もかれはてて幽鬼のごとく帰ってきたという。
 みなソ連兵を朝鮮人が案内したのだった。
 部落ごとの保安隊の関所では、厳重な身体検査が行われ、金や着物や米などが取り上げられた。
 靴の底や、女の髪のなかから金を探し出すのはふつう。
 一糸まとわぬ姿にされ、取調べられた若い女性もあった。
 城津での惨状は言語に絶した。(中略)朝鮮人の男女が数十人の団体でおしかけ、
 干してある洗濯物から赤児の着物まで剥ぎ取って掠奪され、
 あげくは婦人の“提供”を要求されたという」
http://blog.so-net.ne.jp/current_affairs/2006-03-03-1
95名無し名人:2007/08/28(火) 23:36:05 ID:IeWuAcRF
愛知女性殺害:被害者、事件翌日に交際男性と食事の約束

名古屋市千種区春里町2、派遣社員、磯谷利恵さん(31)の拉致・殺人事件で、磯谷さんは事件に遭った翌日の25日、
今春から交際していた男性と食事の約束をしていた。
男性とは趣味の囲碁を通じて知り合ったといい、今年中には囲碁の初段を目指していたが、凶行に夢を断たれた。
2人が通っていた囲碁の出来るカフェの経営者の男性は「(容疑者に)心はあるのか」と、やるせない表情を見せる。
子どものころの磯谷さんを知る関係者は「大人しい性格」と口をそろえる。小中学校時代の同級生の名古屋市緑区の
パート女性(30)によると、磯谷さんは中学校時代、文芸部と読書クラブに所属。丁寧な字でノートを取る姿が印象的
だったという。近所の人も「犬の散歩中に会った時、ずっと犬をなでてくれた」と振り返り、誰からも穏やかな印象を持たれていた。
一方、磯谷さんが普段は見せない負けず嫌いな一面をのぞかせたのは、名古屋市中区新栄のカフェだった。
このカフェは毎週1回、客や経営者が対局する「囲碁会」を開いており、磯谷さんは囲碁会に欠かさず参加していた。
経営者の男性(49)によると、磯谷さんが囲碁を始めたのは25〜26歳のころといい、友人から「おしゃれなカフェで囲碁が打てる」と誘われ、
今年4月から、このカフェに通い始めた。
磯谷さんは手作りのケーキを持参したり、好物のワインを飲んでおしゃべりも楽しんでいたという。
囲碁には熱心で、自宅でもインターネットを使った囲碁で腕を磨き、「今年中に初段を取りたい」と意欲的に取り組んでいた。
プロと対戦する時でも「絶対に負けたくない」と勝ち気な側面を見せ、一局に6時間かけることもあったという。
交際していた男性とも、このカフェで知り合った。事件の10日ほど前、磯谷さんは名古屋市中区の名古屋城の夏祭りへ2人で行き、
夜空のペルセウス座流星群を眺めた。その時、浴衣姿で幸せいっぱいにほほ笑む磯谷さんに男性がシャッターを切った写真は、
磯谷さんが撮った生前の最後の写真とみられる。
事件を知らない男性は25日、食事の待ち合わせ場所で、磯谷さんが現れるのを待ち続けた。携帯電話に連絡したが、応答するはずもなく、
23日の電話が最後の会話となった。
取材に応じた男性は「『食事が楽しみ』とうれしそうに話していたのに」と大粒の涙を流し、深くうなだれた後は言葉を継ぐことが出来なかった
96名無し名人:2007/08/28(火) 23:40:55 ID:XzJS2FhV
(´TeT) <囲碁好きの女の子が殺されたお
97名無し名人:2007/10/14(日) 07:45:59 ID:bF7/7rOF
sage
98名無し名人:2007/10/21(日) 06:40:17 ID:rCgxpfGb
そろそろ、また、この話題について話す季節ですか…
99名無し名人:2007/10/21(日) 19:00:55 ID:/VVl4IVz
今の状況では厳しい…ストーンアサルトを完成させるしかないよ。
100名無し名人:2007/10/21(日) 19:54:30 ID:CQEegyCo
とりあえずこれをプレゼント
ttp://starnine.homepage.jp/shop/
101名無し名人:2007/10/22(月) 05:21:34 ID:6g0TraC1
ヒント:逆輸入
102名無し名人:2007/10/27(土) 03:34:41 ID:UrfaiU9a
>>100
これいいね。
でも実店舗で買いたいな。
道場で売ってくれるかな? 綱島には昔住んでたし、行ってみたいが。
しかし、19路デカ過ぎね?wwww
103名無し名人:2007/11/13(火) 19:46:13 ID:5kw91A04




WBC世界ライト級元王者のガッツ石松氏は「これはボクシング界の朝青龍問題といえる。反則指示が
本当ならば、協会やJBCなどが厳正な対処をしないと大変な問題になる」と指摘し、「興毅や史郎氏が
セコンドにつくこと自体がWBCのルール違反だろう。今回はJBCが例外として認めたが、それ自体が
甘かったのではないのか」とも述べた。

WBCルールは原則的に親兄弟がセコンドにつくことを認めていないが、JBCはこれまで、史郎氏ばかりか
セコンドライセンスのない興毅のセコンド入りまで容認してきた。

石松氏はまた、騒動を繰り返す亀田一家について、「ルール違反ばかりやっている。みんながあんなもんだと
思われたら、スポーツだという意味がない。JBCも東協も、毅然(きぜん)とした態度で粛々と対応しなければ
いけない。もし、僕が当事者ならば当然、厳罰に処する」と語った。

協栄ジムは12日、25日に横浜パシフィコで行う予定だった興毅のノンタイトル10回戦を中止にすると、
唐突に発表した。理由は「対戦相手が決まらなかった」という不可解なものだが、史郎氏、または興毅本人の
ライセンスが25日時点でどうなっているか分からない。すでにチケットは販売中で、15日から払い戻し手続きを
始めるが、損害を最小限にとどめるための中止との見方もある。一家の反則の代償は、とてつもなく大きい。

http://sports.yahoo.co.jp/news/20071013-00000008-ykf-spo.html





104名無し名人:2007/12/06(木) 15:54:53 ID:2npG2Fi/
じゃあ、囲碁を教えてくれる彼氏を見つけるにはどうすればいいですか?
碁を打つ所ってオヤジさんやお爺さんばかりでしょ?
105名無し名人:2007/12/06(木) 17:35:58 ID:Eyhn091p
囲碁ではなくて、チェスのようなカッコイイゲームをやればいいと思うよ。
106名無し名人:2007/12/06(木) 20:00:17 ID:Owc+rqdm
>>104
だよね。私も碁を教えてもらいたいんだけど、碁会所行きにくいし…。
女性専用とかあれば良いのに。
107名無し名人:2007/12/06(木) 20:34:33 ID:crfmKUOd
>>104
大学の囲碁部とかに行ってみたらいいんじゃない?
偏差値の高い大学の囲碁部だと、結構優しい感じの人多いよ。
108名無し名人:2007/12/06(木) 21:47:16 ID:7snNDbHV
趣味を共有出来る恋人って最高だなw

碁会所とかは一人で行って必ず誰かに相手してもらえるものなの?
土日とか駅から最寄りの碁会所行きたいなって思ってるんだけど
109104:2007/12/06(木) 21:48:23 ID:2npG2Fi/
>105
レス、どうもありがとう。チェスも少しやるけど、囲碁にも興味あり。

>106
あっ、仲間だね! 
私も碁会所って煙草の煙モウモウのイメージで、どうも…

>107
レスをありがとう。でも、卒業してしまいました。
囲碁サークルは留学生が多かったなあ。

結局、囲碁のできる彼氏はできそうにないってこと?
110名無し名人:2007/12/06(木) 22:34:02 ID:hc/EFowa
俺も今は碁友が一人も居ない。
でも学生時代には一人いた。
韓国の留学生だったけど。
111名無し名人:2007/12/06(木) 23:16:04 ID:oQ/XEjgg
昔、イヤがる彼女に必死で囲碁のルール教えて、なんとか9路盤で対戦するところまで
こぎつけた。対戦中も何回も説明しながらやっとこさ終局。
「どうやった?結構オモシロイやろ?」と聞いてみた時の一言。

「アタシ今、囲碁したん?」

...orz
112名無し名人:2007/12/07(金) 13:29:42 ID:+GDRVEMM
二人とも同じ趣味にディープにハマるとうまくいってるときはいいが
その趣味のせいで言い合いになったりするぞ
好きでもないけど嫌いでもないからたまに付き合ってくれるくらいがちょうどよい
113名無し名人:2007/12/07(金) 16:06:04 ID:wPis1rG5
現在囲碁に熱中してる彼女を持つ僕が通りますよっと

最初はDVD観ようって家に行っても、気付けば囲碁しかせずに帰宅しているなんて事がザラだね

初めて一年も経ってないのにもう1級くらいの実力になってるし、
今は置石6個だけど、いつか互先で打てる日が来るのを楽しみに教えてるよ
114名無し名人:2007/12/07(金) 16:55:26 ID:t6GR6Weh
囲碁出来る彼女欲しいな(´・ω・`)
115名無し名人:2007/12/07(金) 18:05:02 ID:5q+fekHL
>>113
うーん、羨ましい。
私は囲碁を最近始めた初心者だけど、
一緒に始めた彼氏は全然打ってくれない。
DVD観てても寝ちゃうし…。
9路盤なら付き合ってくれるのだけど、
19路盤は途中で飽きてしまうらしい。
将棋なら指すよと言ってくれるけど、
私は将棋に興味が無いのだよっ!
家族や友達はオセロしかできないし、トランプもしない。
週末にイベント会場へ行って有料で指導碁を受けるのが
今、囲碁関係で唯一の楽しみです。
家で打てる人が羨ましいが、夫婦で打つとケンカになるとも聞く。
あ、これはノロケか(^^;
116名無し名人:2007/12/07(金) 18:16:57 ID:5q+fekHL
すごく簡単な詰碁なら楽しいと思う。
初心者の私は万波佳奈四段の詰碁とか買いました。
MYCOM BOOKS - マイコミ囲碁ブックス 世界一やさしい詰碁 入門編
http://book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-2547-5/978-4-8399-2547-5.shtml

>>1
クリスマスと書かれたスレが上がっていたので書き込みました。
全部読んだら、スレタイと内容のギャップでなんか悲しくなった(^^;
117名無し名人:2007/12/07(金) 18:50:18 ID:MdQROfVT
>>115
今棋力はどれくらいなんですか?
118名無し名人:2007/12/07(金) 20:37:15 ID:wPis1rG5
>>115
囲碁はある程度強くならないと楽しさを解せないですからねぇ…
僕も初段を突破したくらいから初めてヤル気になりましたし(笑)

碁のイベント見たいなのがあるのが羨ましいです
119名無し名人:2007/12/07(金) 20:38:31 ID:5q+fekHL
>>117
ごめんなさい。わかりません。二桁級なのは確実です。
棋力は認定大会とかに出ればわかるのかな?
ネット碁は強い人ばかりで難しいから苦手です。
120名無し名人:2007/12/07(金) 20:57:26 ID:iwR1hDSf
>>113
やっぱりそういう女ってブス?
121名無し名人:2007/12/07(金) 22:10:11 ID:wPis1rG5
>>120
失礼だろwww何を根拠にどうせ不細工と?

世間一般の評価は知りません。
でも自分の中で評価の低い人とは付き合いません。
122名無し名人:2007/12/09(日) 06:35:10 ID:x7/0YTii
>>108
相手してもらえるよ。
早めの時間に行って席亭さんと話をしとけば、ちょうどいい強さの相手の人
をつけてくれる。
早めにいかんでも、新顔で特に若い人なら面倒みてくれます。僕の経験上。

後、都内とかなら探せば女性専用、禁煙の碁会所あると思うけど。
123名無し名人:2007/12/09(日) 13:22:21 ID:aIs/FM3u
碁会所なんて老人ホームと化していて誰も行きたくないだろw
行きたいと思うのは囲碁アミーゴだけ。
124名無し名人:2007/12/09(日) 15:41:02 ID:pJetwb64
出会い系で探せ
ちなみに俺は囲碁好きな子募集したらチンコの画像送られるとゆう嫌がらせをうけました
この国って・・・
125名無し名人:2007/12/09(日) 15:58:13 ID:1x9VJ8CW
またとんでもないクソスレが立ってますね
太陽を西から昇らせようって言ってるようなもんだ
126名無し名人:2007/12/09(日) 21:54:49 ID:X5Yisk97
>>122
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1192443866/251
新宿女性囲碁フェスティバル
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~igo/20061123.htm
今年はおしまいだけど、次回開催があると予想

>>123
Igo Amigo
こんなところにアミーゴ仲間が。
碁打ちで2ちゃんねらーで若者というのは貴重?
127名無し名人:2007/12/09(日) 23:26:57 ID:PeKb+e4h
逆に考えてみるんだ。

【ホワイトデー】男の子にスイーツのおいしさをわかってもらうには?【毒女】

なんてスレがあったとして、そこでスイーツ(笑)どもが

・男子も買いやすい「渋色ケーキ」を作れば?
・美女に「スイーツ好きなメンズはカッコいい」と言わせる
・いきなりケーキはレベル高いのでバームクーヘンくらいからスタートしてみる
・そもそも男子にスイーツは無理
・ヒルズのお洒落なケーキ屋に連れて行く

てな議論をしてると仮定してみろ。不毛の極みだろ。
128名無し名人:2007/12/09(日) 23:28:10 ID:PeKb+e4h
スイーツ=甘ったるい=女子供の食べ物、なんてイメージのあることが
問題なんじゃない。甘いことそのものが問題なのでもない。
問題は、生活から切り離してスイーツのみを単品で扱おうとしていることだ。

フランス料理のシメにデザートが出ればおいしく食べる。
ひと休みに立ち寄ったカフェにさっぱりしたケーキがあれば、頼んでもみよう。
そうして徐々にスイーツの時間と場所を想像させ、
個々人の現実の生活の中へ浸透させていく努力が必要だ。

囲碁の「前」と「後」の時間を考えることだと思う。
忙しい会社生活の中で、若い人間関係の中で、あるいは孤独なマンションの中で、
どのように囲碁に接し、どのようにそれを終えるのか。
ライバルはたとえばTVやカラオケや居酒屋といったものだ。

勝算は十分にある。と思う。
129名無し名人:2007/12/10(月) 02:02:19 ID:eHba4Rjk
女流の脳は男なのか?
130名無し名人:2007/12/11(火) 06:42:50 ID:pI+a6Xmd
大の男が甘いものを食べない、とか言うのは日本だけじゃないのかなあ。
今いるとこ(欧州)、男どもがチョコ見て舌なめずりする。
131名無し名人:2007/12/11(火) 18:31:07 ID:+4sjylL/
俺は囲碁だってやるし、パフェだって食うぞ。
ところで甘いもの食べないって男は強がって格好つけてるだけなのか、
それともほんとに甘いものを美味いとおもえないのかどっちなんだろう?
あんな美味いもの無いのに。
132名無し名人:2007/12/11(火) 19:16:40 ID:AQUkzGHq
>>131
酒好きの知人によると、実際、おいしくないらいよ。
133名無し名人:2007/12/11(火) 19:23:06 ID:+4sjylL/
なるほど酒か。
それはちょっとわかる気がする。
134名無し名人:2007/12/12(水) 00:28:32 ID:m5ix6zLD
本気で言ってるのか釣りなのかどっちだ。
読解力がないのにも程があるんジャマイカ。
135名無し名人:2007/12/12(水) 06:39:49 ID:H8uU39SS
酔っ払ってるね>ないらいよ
136名無し名人:2007/12/12(水) 18:20:58 ID:DuCvxteB
甘いもの自体は嫌いじゃないけどたばこに合わないから結果的にくわない
137名無し名人:2007/12/13(木) 00:31:44 ID:fLrQ7UqJ
そういう人はバレンタインにチョコをもらったらどうするのだろう。
食べないの?

自分は酒も飲むけど甘いものも食べるよ。そして、碁も打つよ。
138名無し名人:2007/12/13(木) 01:07:11 ID:48YdznkW
さすがに釣りだろ。冬休みにはまだ早い。

>>127-128
今はどんな商品でもライフスタイルとセットで売りたがるな。
"You are what you buy."なんて広告が平気で打たれる。
生活様式とリンクさせるのは有効な手段なんだろうけが、ちょっと飽きてないか。
いちいち商品ごときが偉そうに、とも思う。
碁はなんというか麻雀みたいに親しまれるのが本道じゃないかと。
139名無し名人:2007/12/13(木) 12:28:41 ID:LtHIC8wO
子供の頃は甘い物大好きだった。
けど年を取るにつれて甘い物に甘いジュース(コーヒーも)、みたいな組み合わせは受け付けなくなってきたな。
 
で、何のスレだっけ?
140名無し名人:2007/12/13(木) 20:09:20 ID:PNJGhNW9
>>138を怒らせるスレはここですか?
141名無し名人:2007/12/13(木) 21:33:57 ID:bQgW3CO8
マーブルチョコで打てばいいじゃん
142名無し名人:2007/12/14(金) 01:06:30 ID:qNtIcWaw
↑アゲハマは食っていいんだよな?
143名無し名人:2007/12/14(金) 08:51:01 ID:yHvIkgyy
まぁ友達だろうが彼女だろうが自分から興味を示さない限りは無理しないのが無難じゃね?
144名無し名人:2007/12/14(金) 16:30:33 ID:CRAE6f7z
彼氏の好きなものだから・・って理由で好きになる女は多いと思うよ?
競馬やタバコや麻雀も、それで好きになる女多いでしょ?
145名無し名人:2007/12/14(金) 17:10:28 ID:EXD4AxAS
彼女と碁を打ちたいってマジか?そんなの絶対イヤだろ!
146名無し名人:2007/12/14(金) 22:42:09 ID:h15F3l7g
それでむちゃくちゃ強くなって、9子置かせてもらっても勝てなくなったりしてなあ。
147名無し名人:2007/12/14(金) 23:47:03 ID:Wm0UVoQf
TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた。 窓際社員の独り言です。

(1)1960年代
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を"北朝鮮"と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に"在日枠"が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。
「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、
しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。

(3)1980年代---90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、
学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を援護。あからさまな社会党支持。

148名無し名人:2007/12/14(金) 23:47:55 ID:Wm0UVoQf
(4)1990年代---2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。
朝日新聞、系列のテレビ朝日が、どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多い。
バブル崩壊以降の景気低迷でただでさえ厳しい広告収入が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。
在日の局長が在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が為され、その証拠に「筑紫哲也の番組名」が未だに存在する。
149名無し名人:2007/12/15(土) 20:03:39 ID:IgF0CREA
>>147-8
これでおれの彼女も碁の楽しさに目覚めてくれそうだ!
150名無し名人:2007/12/15(土) 21:14:54 ID:TY14N4Lw
>>146
ウチがそう
囲碁が趣味でも棋力が違うと碁敵にはなりにくいよう
置き碁も怒るし負けても怒る、たまに勝つと偉そう
料理が趣味でもHが好きでも、下手だと迷惑、囲碁も同じだと思う
151名無し名人:2007/12/16(日) 14:26:02 ID:NduUL8bU
結局、囲碁を覚えたい、やりたいという女性は
囲碁好きの恋人を諦めろってことみたいね、
何だか。
152名無し名人:2007/12/16(日) 21:03:57 ID:SY9DBRGa
囲碁や棋力が問題なのではなくて、
この場合は人格が問題なのでは?
153名無し名人:2007/12/16(日) 21:38:35 ID:TMZ1Z/8O
沖後で楽しめばいいのにー
154名無し名人:2007/12/16(日) 23:48:47 ID:/mkX+JYi
ためしにゾーンプレスパーク読ませたら、ゲラゲラ笑ってた。
155名無し名人:2007/12/18(火) 14:45:55 ID:rSN0fhXq
真面目な話、ゴルフやなんかみたいな別個にスコアを稼ぐゲームならともかく
囲碁みたいなのは絶対楽しいことより面倒ごとが多いよ
156名無し名人:2008/01/09(水) 20:54:32 ID:RRw/XvH0
>155
それはスレタイどおり相手が女の子の場合? それとも一般的に?
157名無し名人:2008/01/10(木) 17:17:34 ID:LZVFs43J
>>155は女相手のことだろ
俺も女は対戦形式のゲームだと
手加減しても真面目に叩きのめしてもヘソ曲げるから
やめたほうがいいと思う
158名無し名人:2008/01/10(木) 19:23:17 ID:6t2rKz3Z
>157
レス、さんくす。
そうか、一緒に碁を覚えようかと思ったんだが…
159名無し名人:2008/01/10(木) 23:24:47 ID:WfS9uNri
やめとけ暗い
160名無し名人:2008/01/15(火) 04:01:17 ID:UnKM/qTo
とりあえず自分が囲碁がなぜ楽しいかとゲームの内容
だけわかってもらえばいいんじゃない。
囲碁の時間は配慮してくれるようになるよ。
161名無し名人:2008/01/15(火) 15:40:38 ID:Yu/tEhyr
しょせんおまえらごときの彼女は肉便器だろ
162名無し名人:2008/01/15(火) 19:08:48 ID:xnlKI9sO
餌から釣り針がはみだしてますよ
163名無し名人:2008/01/16(水) 19:55:32 ID:C4JOxbZ3
失礼だな
俺の彼女は肉布団だ!
164名無し名人:2008/01/16(水) 21:16:32 ID:PACp7qXL
部の先輩から女の子を入部させろと言われているが
キモイジジイが頻繁に出入りしている所に入るわけねーだろ・・・・
165名無し名人:2008/03/14(金) 21:39:40 ID:0Zr+8Gwz
今日、義理チョコのお返しにDSライトと銀星という囲碁ソフトを貰いました。
ちょっとアンバランスなお返しだし、その人とは特別に親しくないけど、
最近囲碁に興味を持ち出したのでやってみます。
166名無し名人:2008/03/14(金) 22:38:02 ID:KJeQhrJB
>>165が釣りじゃない確率ってどれぐらいだろう。
167165:2008/03/15(土) 15:09:44 ID:mS43LwH7
今、入門編やってますよ。面白いです。
ちなみにDSくれた人は、仕事でたまたま窮地を手伝ってから気を遣いだしたみたいです。

もっと女性の囲碁ファンが増えて欲しいです。
168165:2008/03/20(木) 15:56:30 ID:G9atU8Mw
入門編、終わった!
169名無し名人:2008/03/21(金) 00:25:42 ID:UpCS1Oh5
( ´∀`)
170名無し名人:2008/03/27(木) 19:00:31 ID:VjWYtaMN
初級編、難しいです
問題も100問とか普通にある
171名無し名人:2008/03/27(木) 19:36:05 ID:Ses+5DFE
DS欲しくなってきた…
172名無し名人:2008/04/02(水) 19:43:21 ID:u9OT0E7h
初級編、終わらない・・・
永遠に終えられなかったらどうしよう
本とか買うべきなんですよね
173名無し名人:2008/04/03(木) 00:06:56 ID:UzzJetAL
そうですね。囲碁みたいに打つ基準が茫漠としているものを学ぶ際には本は良いヒントになりますね。

それ以前に囲碁の本は読んでるだけで楽しいからつい買っちゃいますけど。
174名無し名人:2008/04/03(木) 20:42:33 ID:SHPpXsEp
172 です。初級編、半分までもう少し。諦めない自分がちょっと意外です。

>173 ありがとう、週末に探してみます。碁の本が面白く読めるなんていいですね。
175名無し名人:2008/04/09(水) 20:36:50 ID:hlVELyx0
点数、順位、レート、チート、エスケープ。
勝ち負けに拘っていつの間にか忘れてたな。
本当は最初からみんな持ってるんだ。



楽しんでる?
176名無し名人:2008/11/24(月) 00:32:22 ID:PyCIgbNW
まだこのスレあったのか!
177名無し名人:2008/11/28(金) 16:50:33 ID:St1wyg/Y
さあ、今年もやって参りました!
178名無し名人:2008/11/28(金) 18:18:27 ID:uyTPT/bo
ビートたけしが
子供に勉強させたかったら、勉強を禁止しろ
と言ってたな。
179名無し名人:2008/11/28(金) 22:43:10 ID:g0f/WM7+
昨日、このスレageようと思ったんだけど、結局止めたんだよね。
そしたら、今日、ageられてあって笑ってしまった。
180名無し名人:2008/11/29(土) 00:29:33 ID:jGBFs6dA
今年もこのスレの時期がやってきたか。
181名無し名人:2008/11/29(土) 11:32:51 ID:RqWczbn8
いきなり本丸から攻めようとするからだめなんだよ
まずクリスマスまでにヒカ碁読ませろ、アニメでもいい

囲碁自体に興味を持ったら優しく教えてやればいいんだ
その時はわざと負けてやるんだぞ
182名無し名人:2008/12/01(月) 00:02:06 ID:XG4qkK4D
まずおまえらが男を磨け。
いい男が碁を打っていれば、女の子は無理してでも碁を始める。
183名無し名人:2008/12/01(月) 10:28:06 ID:HDR6A53M
始めねえよカス
184名無し名人:2008/12/02(火) 01:02:36 ID:L1/ww1Rj
おじいちゃんとDQNばっかりだものね ^^;
185名無し名人:2008/12/02(火) 08:45:29 ID:44gxCkxF
自分がやられる立場と考えると
興味ない分野の趣味を強烈にプッシュとか
されればされるほどやりたくなくなるし
さりげなく誘導もばれなきゃいいけど
「さりげなく興味もつように誘導されてる」と気づいたときのウザさは半端ない
ので俺は教えようとするのやめた
186名無し名人:2008/12/03(水) 00:03:27 ID:2qAgitiT
165 です。忙しくて中断もありましたが、9月から囲碁サロンに行き始めました。
月に2回ぐらいで、まだ9路盤と13路盤です。
どうぞ機会があれば周りの女性に(男性にも)押しつけにならない程度に
囲碁の話しをしてあげてください。
「何故もっと早く教えてくれなかったの!」という人がいるはずです。
187名無し名人:2008/12/03(水) 02:39:50 ID:qFjHKYQr
おおっ、続けてましたか ^^

性別、年齢、体格、国籍をこえて全力で戦える・・・
こういうのを求めている女性はけっこういるはずですよね。
188名無し名人:2008/12/18(木) 21:50:40 ID:pSoPWmmB
chinko入れながら教えたら囲碁好きになるとオモウヨ
189名無し名人:2008/12/22(月) 22:49:51 ID:lXuuCr7w
age
190名無し名人:2008/12/23(火) 22:09:14 ID:Kt7NkLGr
まだ明日一日ある!
お前ら、最後の最後まで気を抜くんじゃない!
手抜きも禁物だああああああああ!!

らあす、くぃすま、げぶまぃはあ♪
191名無し名人:2008/12/24(水) 01:36:25 ID:jxDWZdZk
35年間生きてて女子にモテたことが一度もない
192名無し名人:2008/12/24(水) 02:33:52 ID:dOaTIIRu
今年もこのスレ
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(`  )━━(Д` )━━(´Д`)━━・・・・・
193名無し名人:2008/12/24(水) 11:43:32 ID:59+pA64M
名古屋に囲碁の打てる雰囲気のいいカフェがあるらしいよ。
194名無し名人:2008/12/25(木) 23:05:23 ID:zqw9R/f/
また来年のクリスマスまで、このスレともお別れだな。
195名無し名人:2008/12/28(日) 15:18:51 ID:gQh/HOI/
>>193
え、どこ?
196名無し名人:2009/01/14(水) 20:14:46 ID:8xdeMrpd
最近たまたま機会があっておくればせながらヒカルの碁を彼女に読ませたら
囲碁にかなり興味もってくれた!
もっと早く読ませときゃ良かった。

携帯アプリの9路盤なら最強レベルにも勝てるようになった(但しマッタは無制限に許可してる)し、
年明けてから始めたにしてはなかなかいいペースだと思う。
197名無し名人:2009/01/14(水) 23:29:10 ID:5XGq+Xdz
>>193
俺も知りたいです

誰か知ってる人いたらおしえてください!
198名無し名人:2009/01/15(木) 16:40:33 ID:WnKXJwQk
新栄のKOSUMIのことだな。
199名無し名人:2009/01/22(木) 00:10:04 ID:JmWRywDj
てす
200名無し名人:2009/06/30(火) 19:45:27 ID:ITEM6YpY
age
201名無し名人:2009/07/04(土) 15:31:11 ID:mhdaYpJY
私は女だから教えるとなったら

男だろうと女だろうと教えなくちゃいけない・・・って今、思った。
202名無し名人:2009/07/14(火) 08:54:20 ID:OIbURccX
だからの前後の因果関係がまるで分からん
203名無し名人:2009/11/09(月) 22:04:34 ID:F5Wq6D3Q
2009年クリスマス中止のお知らせ

世界中で猛威を振るっている新型インフルエンザの感染拡大を防止するために
クリスマスを中止することになりました。人混みが感染拡大の原因となってしまう
ため、クリスマスパーティも開催中となります。クリスマスイヴはデートや深夜の
外出などをせずに、各自でうがいをした上で暖かくして自宅待機をお願いします。
キスや性交渉は濃厚な接触となり、感染のリスクが高くなるため、やめて下さい
なお、クリスマスプレゼントの交換は”マスク”と”うがい用イソジン”のみ許される
事が日本サンタクロース協会から発表されました。誠に申し訳ありませんが、感染
拡大の防止のためにご協力をいただけるようにお願いします。

2009年クリスマス中止のお知らせ
http://2chart.fc2web.com/2chart/2009kuriinhuruchuushi.html
204名無し名人:2009/12/03(木) 21:14:38 ID:X1iDJc3U
アドベント age

さあ、今年もやってまいりました。
205名無し名人:2009/12/05(土) 07:49:56 ID:RsFEfmTX
186 です。なかなか忙しく碁に時間を割けないのですが、続けてますよ。
しかし、周りに碁打ちさんがいません。碁会所はお爺ちゃんばかり。
206名無し名人:2009/12/10(木) 06:58:25 ID:2jLigvQJ
女子に碁の楽しさを知ってもらう?

それは大なだれ定石より難解だな
207名無し名人:2009/12/23(水) 19:13:40 ID:7KVTYEcn
イブイブあげ
208名無し名人:2010/01/04(月) 16:10:57 ID:THJfV2aQ
囲碁界は危険だからね
棋士の玩具にならなくちゃ干されるし
やめたほうが無難です。。
209名無し名人:2010/04/03(土) 18:40:25 ID:2kMRbWKX
女性のための囲碁入門講座
※参加景品:極太バイブ

とかを開催すれば
「前から囲碁に興味あったんだからね///」
って皆参加してくれると思う
210名無し名人:2010/05/03(月) 03:13:11 ID:0e7SUifB
碁介助で子供と女性は無料のところがあるけどそれでも入らないからね。
もうだめだよ。

>>37
こなたが囲碁やるとは想像しづらいね。
211名無し名人:2010/05/30(日) 07:25:07 ID:0Qcx8tck
今日、彼女(になってくれるまであと17目半くらい)に囲碁教えた。
しちょうとか追い落としとかある程度教えてから9路と13路で打った。
合計3局打ったけど、また今度やりたいみたい。
女に教えるときは、合間合間に会話をはさみつつ楽しい雰囲気でやるのがよく、
男に教えるときは引き締まった雰囲気で勝敗、技術重視だといい感じかな。
つまり女相手はハサミ、男相手はシマリって事で。
212名無し名人:2010/05/30(日) 21:29:11 ID:4rVOTda5
>>211
それは、あなたに対するバイアスがかかってるからでない?

このイケメンめ、爆発しろ!
213名無し名人:2010/05/31(月) 10:32:24 ID:gPxddSWN
いやいやいや、町中で写真見せて「この人イケメンだと思いますか」と聞いたら
20人くらいに聞いたところで「いいえ」の方が中押し勝ちになるくらいです。
ただ、その子は礼儀正しくて知的なことが好きだから面白いと思ったのかも。
渋谷のギャル相手に碁に興味持たせられたら神ですね。神の一手です。
214名無し名人:2010/08/10(火) 17:37:31 ID:DrAa2bT6
13路盤で、石は緑石で勧めてみたんだが、結構いい反応してた
「この碁石キレー」だって。そこから色々教えたんだけど、石取りゲームから先に進まない
215名無し名人:2010/08/11(水) 00:42:31 ID:LXgp1NZw
ブリーチかテニプリで囲碁のシーンが出れば女に一気に普及するとみた

ちょっくら師匠に頼んでくるわ ノシ
216名無し名人:2010/10/04(月) 22:28:53 ID:v1ySnKDf
身内が亡くなったりで暫く碁から離れてましたが、また頑張りたい。
それにしても、周りに碁打ちのいないこと。
来週の囲碁フェスティバルに友人知人を誘ってるけど、反応がイマイチ。
碁会所に行くレベルじゃないし、ネットでは変な人がいるし。
打つ手無し、かな。
217名無し名人:2010/10/07(木) 14:27:02 ID:9+Pkl2vk
ネットの変な人なら2ちゃんも同じ
気にしないこった
218名無し名人:2010/10/11(月) 06:19:30 ID:lfTilAw3
ありがとう。
頑張って続けてみます。
219名無し名人:2010/12/21(火) 20:54:05 ID:eQswOgB/
今頃>>1は何してるんだろうか
まだ彼女と続いてるんだろうか
220名無し名人:2010/12/23(木) 23:26:47 ID:Y10oxi3c
どこかに囲碁好きで可愛い女子大生とかいないだろうか
221名無し名人:2010/12/23(木) 23:33:34 ID:abG9raiJ
今年のポンジョのミスは、碁打ちらしいぞ
222名無し名人:2010/12/24(金) 00:10:59 ID:A7KVjXfZ
美人だがなんか可愛さが足りない。囲碁やってる女は初々しさがない。
223名無し名人:2011/05/12(木) 07:17:51.03 ID:jDk3Cn61
結局、女の子には囲碁を覚えて欲しくないのか?
224名無し名人:2011/08/15(月) 00:13:15.08 ID:fHMjjmqj
ヒカ碁読んで囲碁始めたくなりました。最近はファッション雑誌みたいな囲碁雑誌あるし、なんだか入りやすそう。
225名無し名人:2011/12/19(月) 16:09:59.53 ID:bA9fsoLT
金正日同志の死を悼み今年のクリスマスは中止となりました。
226 【大吉】 【954円】 :2012/01/01(日) 01:59:02.25 ID:9rn1iD/y
次はバレンタインかね。
227名無し名人:2012/01/05(木) 21:45:35.04 ID:E72MIiw9
下げ
228名無し名人:2012/01/09(月) 18:49:33.78 ID:tdRBYpxH
チョコレートで作った碁盤と碁石
229名無し名人:2012/01/10(火) 01:06:36.35 ID:bOjPQLUG
そう言えば昔マーブルチョコレートってのが有ったな
マグネット碁盤なら丁度良い位の大きさか
230名無し名人:2012/01/10(火) 20:35:40.06 ID:M1j3VTV9
援助交際が普通だと思うが

「俺と一局打つたびに1万円あげる。勝てば2万円だ!」ってやればみんな夢中になるだろ
231名無し名人:2012/01/11(水) 00:03:12.62 ID:wKsm01KJ
ドラゴンボール集めて碁盤に並べる
232名無し名人:2012/07/28(土) 11:55:27.50 ID:6JghaCq0
>>230
俺が女だったら十局申し込んで開始早々投了する
233名無し名人:2012/07/30(月) 21:50:33.89 ID:EsLrc0bE
214 :名無し名人:2010/08/10(火) 17:37:31 ID:DrAa2bT6
13路盤で、石は緑石で勧めてみたんだが、結構いい反応してた
「この碁石キレー」だって。そこから色々教えたんだけど、石取りゲームから先に進まない
234名無し名人:2012/07/30(月) 21:51:36.15 ID:EsLrc0bE
http://ameblo.jp/heartlamigo/
今こんな感じ
235名無し名人:2012/07/30(月) 23:36:07.06 ID:Fz4+AOFE
苺がたの真っ赤な…石?やっぱ風格があっての棋類だと思うが…
ホントに考えることを放棄した人間がおままごと風にやりたいだけかね
236名無し名人:2012/07/30(月) 23:39:25.82 ID:Fz4+AOFE
チェスにしてもハリーポッターでリアルな石像砕きにして影響受けた
子供は多いようですよ、2chでは格好いいからやってるだけとか
おしゃれだからとか言うアホが多いけど、何かこういうリアルな
緊迫感とか迫力みたいなものが大事でしょうね。
囲碁も映画でも作ってリアル課して…光と影の壮絶なバトルみたいな…
ってどんなじゃ?それ…
237名無し名人:2012/07/30(月) 23:48:08.63 ID:L+bBoHCR
別に形から入ろうが流行ってるから始めようが遊び気分だろうがきっかけは何だって良いと思うけどな
238名無し名人:2012/08/25(土) 10:32:57.82 ID:nhzjIZ+a
オンナの知的好奇心を刺激する、囲碁フリーマガジン 『GOTEKI 碁的』
http://goteki.jp/

これを読ませて洗脳する!
239名無し名人:2012/08/26(日) 16:48:47.48 ID:rAPAltCT
義姉に囲碁を教えていて、アタリで白石一子をあげたところに入れようとしたので、
その「穴には入れられないんだヨ」って教えたら、「いやらしい」って言われた。
240名無し名人:2012/08/26(日) 17:30:29.70 ID:jvqwUoQ5
偽姉との節句素に展開する話はよろしい
241名無し名人
下げ